Rolling Stone Japan
Kory Grow |2020/04/21 17:45
メタリカのラーズ・ウルリッヒが選ぶ、最強のメタル/ハードロック・アルバム15作
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33684
AC/DCの『ロック魂』からシステム・オブ・ア・ダウンの『毒性』まで、ロック界屈指のドラマーがクラシックの数々について語り尽くす。
本誌が「史上最高のメタルアルバム100枚」を選出するにあたって、編集部が真っ先に意見を求めたミュージシャンの1人が、メタリカのラーズ・ウルリッヒだった。同リストで第2位に選出された『メタル・マスター』を含む、ランクインした5枚のアルバムで共同作曲兼ドラマーとしてクレジットされている彼は、約40年にわたってメタル界のご意見番であり続けている。
(中略)
●AC/DC『Let There Be Rock』(邦題:ロック魂、1977年)
●アリス・イン・チェインズ『Dirt』(1992年)
●ブラック・サバス『Sabotage』(1975年)
●ブルー・オイスター・カルト『On Your Feet or On Your Knees』(邦題:地獄の咆哮、1975年)
●ディープ・パープル『Made in Japan』(1972年)
●ダイアモンド・ヘッド『Lightning to the Nations』(1980年)
●ガンズ・アンド・ローゼズ『Appetite for Destruction』(1987年)
●アイアン・メイデン『The Number of the Beast』(邦題:魔力の刻印、1982年)
●ジューダス・プリースト『Unleashed in the East』(邦題:イン・ジ・イースト、1979年)
●マーシフル・フェイト『Melissa』(1983年)
●モーターヘッド『Overkill』(1979年)
●レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン『The Battle of Los Angeles』(1999年)
●システム・オブ・ア・ダウン『Toxicity』(邦題:毒性、2001年)
●UFO『Strangers in the Night』 (邦題:UFOライヴ、1979年)
●ウォリアー・ソウル 『The Space Age Playboys』(1994年)
※詳細は引用元サイトをご覧ください。 フィルラッドみたいに安定したドラムに憧れてるんだろうな
システムオブアダウンのそのアルバム大好きだがメタル扱いか
メガデスなんて日本でタレントやってる奴がいるから
無駄に知名度あるだけだろ?
日本で言えばAION程度
>>2
しゃぶれだァ!?コノヤロウ!!てめェがしゃぶれよ!! 一通り持ってたけどウォリアー・ソウルだけ何かスルーしてたわ
これ機会に聴いとくか
つーかメタリカ自身の「エンター・サンドマン」は好きッス
時期的にR.E.M「アウト オブ タイム」と同じでね どっちもよく聴いた
>>10
メロスピなんて欧州でもマイナーな日本のオタクしか聴かない弱小サブジャンルに過ぎないし
欧州でもハロウィンなんかより、ディスターブドやFFDPの方が人気がある ライブ盤大好きなんだな
てかこいつ、全然ロック界屈指のドラマーじゃないぞ
スタジオ盤ですらリズム安定しないし
まぁ、独特のノリがあるのは認めるけど
>>20
だまれ素人
お・ま・え・は・し・ろ・う・と >>18
でもA7Xってもろにメロスピの影響受けてないか? やっぱりスレイヤーはスルーですか
完全に負けてるもんね
ウォーリアーソウルだけちょっと解らないんだけど
てかNWOBHMがほとんどないな
>>6
俺もハガレン見てビックリしたよ このラインアップでダイアモンド・ヘッド入れるのは....ちょっとなぁ
ガチメタラー/オタクが選んだとは思えないほど普通だ
ウォリアー・ソウル 『The Space Age Playboys』
これだけ全く知らなかったな
>>31
何度もカバーして入れなかったら逆になんだよってなるよ >>20
メタル系だと正確なタイムキープより
勢いとグルーヴの方が重要じゃね ウルリッヒってドイツ系の名前
ヤン・ウルリッヒという自転車選手がドイツ・テレコムに居た
豆な
>>11
本国的にはニューメタルなのだろう
個人的にはオルタナだけど ラーズのドラムは超テキトーなんだよな
オカズもワンパターンだしリズムはグダグダだし、ほんとノリだけ
でもまぁ、このチョイスは悪くないね
今のメタリカはジェイムズ以外はポンコツだからな
ただジェイムズ以外はみんな能天気に元気なんだよな
肝心のジェイムズだけ依存性になったりして不調というね
メタリカがメタルというよりグランジの始祖的扱いなのはこの人が下手糞なことに尽きるw
よく言えばキースムーン系というか?
X JAPANのヨシキも同じ系統だよね。
ラーズは早くからプロ志向だったから大して聴いてないのよ
だから毎回同じアルバムしか挙げられない
Rhapsody 2nd(or 1st)が入ってないやんけ
ゼップが入ってなくて安心した
ゼップって過大評価されすぎだよね
>>49
今思えば、ジェイムスとジェイソンて結構合ってた気がするわ >>43
この人後ノリだからファストテンポがもっさり聴こえる速く感じない ウォリアーソウルってマサ伊藤とかの評価やたら高かったけどサッパリ売れなかったよな
>>49
ジェイムズは母親がアレな人だったからな
ラーズ、カークは平和な家庭で育ったから 最新が2001年のアルバムって。。。
最近はメタルバンドっていないの?
>>12
メガデスはデビューした時BURNNで
大きく扱って有名だった
だから 伸び悩んだ印象 ラーズのドラミングで好きなのはAnd Justice For Allだな
あの曲のタメる感じは良いよ
ラーズが選ぶメタルってのはなんか頻繁に見てる気がするので
ベストかどうかじゃなくてもうちょっと違う視点のランキングでもやってくれと
>>55
リードドラムとでもいうのかな?和太鼓っぽい。
リズム帯ではないよね。
メタリカのリズム帯はボーカルの人。
ボーカルの人がリズムを刻んでそれ基準でドラムが叩くから常に微妙に遅れてる。
ただしイレギュラーな体制ながらリズム担当がはっきりしてるのでケンカにはならない。
X JAPANはヒデ基準で行く道もあったけどヨシキが言うこと聞くわけないし、
タイジがブチギレて抜けてしまったけどw >>44
ラーズがドラムセットにデンマーク国旗を掲げてるの知らんの?
ドクターハウス見てたらPCでライブシーン流して「世界一のドラマー」とか言っててワロタ
地道な宣伝もしてたんだな
>>66
いや、溜めてるというか常に遅れてるでしょこの人w
最近でもアトラスライズとかずっと遅れてて気色悪いww
これを味と思えないとメタリカは無理。
ドラムとギターリフがしっかり同期してるのをメタルの条件とするなら、
メタリカはメタルじゃないのよ。やっぱりグランジとかオルタナとかそっちのテイスト。 そんなことより
BASTARD!!の続きまだかよ
どんなけ待たせてんねん
システムとか入ってんのにパンテラ入ってないのが意外
ライバルであるYOSHIKIのブルーブラッドが入ってない
>>74
案外そこまで分かって聴いてる人が少ないからな。
バンドのリズム帯ってなんぞ?と考え始めるとやはりザ・フーが圧倒的にすごい。
ぶっちゃけリズム担当がいなくて全員リード、好き勝手に演奏してるのに成立しちゃってる。
ザ・フーの後にストーンズ聴くとその安心感にびっくりするw
シンバルを小節のアタマじゃなくてその裏のスネアに合わせるんだよね
どんなテンポの曲でも
ああラーズだなって思う
ホントにダイアモンドヘッド好きだな
そんなにいいかね?
>>73
わかるよおれはガチのメタルはあんまり好きじゃないけどメタリカは好き Oneのバスドラ6連のとことかライブじゃ2、3回踏んで済ませてる感じだしな
単純に上手さならKORNがライブでカバーしてた方が上手かったけど、まあそういうのも無粋やな
AC/DCはBACK IN BLACKじゃないんだ
確かにボン・スコット時代の作品の中じゃLET THERE BE ROCKが一番生音っぽくてヘヴィか
70年代のAC/DCって結構ガレージパンク的でもあるんだよな
まぁ今となってはドラムどころかバンド全体のリズムがヘロヘロだが
本人たちが公式であんだけ映像上げてるんだから認識はしてんだろ
メタリカは嫌いだな
メンバーの性格悪いのが伝わってくる
それを覆すほどの音楽でもない
WASPは入ってないの?
中学の時好きでよく聴いてたのに。
(´・ω・`)
フィルラッドは上手いよね。つべにある、イギリスかどっかの大学のやつ、
ハイハットをずっと16分で刻んでるLet There be Rockなんか。
>>1
ラーズの嫁さん物凄い美人だったわ
びっくりした >>105
アミューズ工作員はどこにでもいるな。
気持ち悪い。 >>108
EZOってアミューズなのかよw
知らんがなw >>80
STONESは皆キースに合わせているらしい
メタリカはひょっとしてジェイムズが基準なのかな?
あの前のめりギターに少しズレたドラムが入るグルーブがポイントなのかも
メタラーって速さばかり求めるからこのあたりの“もたり”に否定的だからねえ
もう生理的なものだから反論するのもうざくなるよw ベースの鶴次郎曰わく、ラーズは走ったりモタったりするけど
小節の頭は必ず合わせてくるとインタビューで言ってたな。
ドリームシアターみたいに演奏が完璧だと打ち込みみたいで
人間味が薄れて没個性化すんのよ。
ベビメタが入ってないとかこいつ素人か?
メタル=ベビメタじゃろがい 素人はいっぺん勉強しなおしてこいや
うーん ラウドネスが入ってない
Thunder in the East が入ってない
兄貴の位牌とナゲット割って父ちゃんが入ってて嬉しい
>>120
何処をどう読んだらそうなるんだ
あるやろ
それより何だよ ラウドネスがないと思ったら
レイジーもないじゃんか メタリカと言えば
【エンターサンドマン】
【Battery】
ラウドネスと言えば
【SDI】
スキッド・ロウと言えば
【Slave To The Grind】
ブラインド・ガーディアンと言えば
【Time What Is Time】
HALLOWEENのアルバムと言えば
【Keeper Of The Seven Kids Part2】
DOKKENと言えば
【Back for the Attack 】
エアロスミスと言えば
【Rocks】
アークティックモンキーズと言えば
【AM】
ビリー・アイドルと言えば
【Whiplash Smile】
エックスジャパンと言えば
【BLUE BLOOD】
日本でのライブ盤が2枚も入ってるんだな
スコーピオンズも入れてくれたら良かったのに
>>20
ロック界屈指の(ヘタクソ)ドラマーだから >●ブルー・オイスター・カルト『On Your Feet or On Your Knees』(邦題:地獄の咆哮、1975年)
とにかく1曲目がかっこいいな
あとドラムを聞いているとラーズのルーツが分かる気がするw
ダイアモンド・ヘッドが今も聞かれるのは、メタリカがカヴァーしたからというか、
なにかとラーズが名前を挙げるからだろうな。どんだけ好きなんだ
ラーズがWarrior Soul入れるのは意外
The Cultならわかるけど
2大ロックライブアルバム
UFOのstrangers in the night
THIN LIZZYのlive and dangerous
どっちも素晴らしい。
アリチェン、レイジ、SOADあたりも好きってのが良いよね
メタリカをメタリカたらしめているのはラーズのドラムスあってこそ
ジェイムズひとりでも曲は成立するが、ふたりがいてのメタリカ
パープルのライヴインジャパン改めて聴きたくなってきた
それにしても昔の邦題はキてるね
パンテラの「俗悪」が入ってないのが残念
これらのメタルバンドよりオアシスの方が好きなんだろうけど
ブルー・オイスター・カルトの1枚目のライブ盤はAstronomyもFlaming Telepathsも入っていないのがなぁ
>>20
ベストアルバム買うくらいならライブアルバム買う
気に入ったらそこからスタジオ録音盤集めるみたいな >>147
ライブアルバムが本物のベストアルバムだからな Dream Theaterがメタリカのカバーやった時は、リズムがバッチリ決まってた
でも上手いのに何か違うこれじゃない感があった
ドラムがマイクポ〜トノイだったのにだ
音楽は料理と同じ。調味料が配分通りなら同じ味になる、とかそういうもんじゃないんだよ。正確なリズムや高い技術がベストとは限らない。
ジューダスプリーストのヴィクティムオブチェンジズのロブの超高音シャウト聴くとチビりそうになるw
割と当たり障りのないの選んでのね
ただアリスはないわ
何?このクソランキングwww
何でB'zが入ってないのwww
マジウケるんですけど
>>161
B'zをメタルごときの枠におさめて評価しようとするお前がウケるんだけど 在宅で時間あるから聴かず嫌いしてたアーチエネミーにハマってしまった
誰かおすすめメタルアルバム教えて
>>11
それに影響されたような楽曲だったなセイントアンガー
糞過ぎてそれ以降メタリカきいてない >>163
オープニングを名曲 S.D.I. が飾る『Hurricane Eyes』
2曲目の This Lonely Heart が凄く良いんだよ 超絶ポップで
とりあえずコレだな >>163
MANOWARのWarriors of the world Symptom of the Universeは名曲だよな
●ウォリアー・ソウル 『The Space Age Playboys』(1994年)
これだけ知らない人続出
ウォリアーソウルはDrugs, God and the New Republicをニルヴァーナのネヴァーマインドと一緒に買ったのを覚えてる
何故ってバーンで点数が良かったから
俺にはあまりピンと来なかった
>>60
なんかのフェスで再結成DPといっしょになって
イアン・ペイスのドラムセットの裏でライブを見れたのは人生最高の喜び、みたいな話をしてたな
お互いレフティだし ラーズは大阪フェスティバルホールでリッチー・ブラックモアが立っていた場所の床に跪いてキスしたが、
イングヴェイも同じ事をしたと聞かされてズッコケた。
ディープ・パープルの『Made in Japan』だけ持ってるわ
ライブ盤でこれだけ音がぬけていて、いいのは当時無かったな
下手なスタジオ録音より断然良い
それにしてもストラトキャスターとマーシャルて皆使ってるけど、リッチーブラックモアの様な音は誰も出せないな
イングヴェイのエクリプスっていうタイトル
らしいと思ったわ
アリチェンはdirtよりファーストなんじゃないかブラックアルバムへの影響からして
このメンバーでZEP無視ってありえるか?
アメリカ人なんだからパープルじゃなくてZEPだろ
>>178
その曲も>>1のライブ盤に収録されてるな
ガチホモが絶叫してる
まあスタジオでボーカルだけアフレコしたらしいけど みんなバカにするけどナイトレンジャーのデビューアルバムはその後のハードロックの方向性を決めた
>>1
サバスのSabotage好きなのは知らんかったな
NWOBHMでもマイナーなバンドを一つくらいはねじ込んでほしかった >>182
NWOBHMはメイデンとダイアモンドヘッドいれとる
メイデンはメジャーだけどダイアモンドヘッドはマイナーだろ >>132
ZEPはあんまりメタルっぽくないもんな
ハードロックとすら言い難い曲も多い
本人も冗談めかして言ってるようにZEP自身もハードロックバンドとは思ってないんじゃないか >>148
ポイズンも最初のお試しはライブアルバムを選ぶべきでしょうか >>184
NWOBHMの中ではメジャーな方だよ
メタラーなら誰でも知ってるクラスだしリフメイクは後世にも影響与えてる >>187
ボンゾのドラム最高なんだけどな
そういえばVan Halenも入ってないね、エディよりアレックスのほうがバンドの肝だと思う X JAPAN入ってなくてワロタ
ニワカかこいつw
X Japanとかラウドとかハロウィンとかポイズンとか言ってる奴
オルタナ以降の音楽シーンの価値観で通用するわけないだろ
ダサいの一言で切り捨てられる音楽
プリーストやメイデンみたいな時代を超えた普遍性が無い
アリチェン、RATM、SOADとかこっちが90年代オルタナ以降のメタルシーンの主流であって
メロスピとかグラムメタルはイロモノなんだよ
>>189
ポイズンは年がら年中ライブばっかりやってる所為で
普通に演奏巧いんだぞ まぁ、UFOのライブ盤は名盤だわな
あれ1枚でUFOは十分w
MEGADETHのrust in peace 入れろよハゲ
ライブは不安定だから楽しい、走るから楽しいてのをドリムシがマスターオブパペッツをカバーして教えてくれたw
正確なリズムキープならドラムマシーンでええがな
ライブってのはそうじゃないんだよな
今はまともにリズムキープすらできないのにスラッシュメタルの第一人者ってだけで許されてるな
引退してくれ・・
ラーズはモーターヘッドのファンクラブの会長だったくらいモーターヘッドマニヤ( ^ω^ )やからな。
70年代ハードロックなんかはラーズ世代だとドンピシャでインスパイアされた音なんだろうな。
サバス、UFOやパープル、ジューダス。ZEPはやっぱ趣味の合う合わないかな。ボンゾとラーズなんて
一切接点が見えないしw あとは80年ごろのNWOBHMか。
まあ80年代ヘアメタルなんてファックオフのお釜野郎なんだろう。。
アリスインチェーン入ってるならsum41も入れてほしい
マスターオブパペッツはツルジローがかわいそうになってくる
>>144
2枚目の方が選曲は最高だけど内容がしょぼい
3枚目は普通にしょぼい
難しいから結局最初のこれになる
DIRTの出来にビビってサウンドプロダクションを探りに行かせた逸話があったな
>>216
メタリカってブラックアルバムで終わってるよな
その後は音楽的行き場がなくなってる Appetite for Destruction選ぶあたりわかってんじゃん
関連のロブの方が説得力がある
メイデンの1stとかkornの1stとかサバスの1stとか
オジーの方もロブゾンビとかメガデス挙げてるし
メタリカの連中はハードコアパンクも好きだからそっちのリストも知りたい
>>211
好みも違うだろうし、アメリカ人とヨーロッパ人って違いがあるからね
ジェイムズはもともとエアロとかヴァンヘイレンとかが好きなところからのスタートだしね >>224
メタルもいかにもなバンドしかだしてないからな
昔のではラモーンズ、ピストルズ、キリングジョーク、ミスフィッツ当たり上げるんじゃないの ジェイムズにとってはカントリーは心のふるさと演歌だろうけどラーズにとっては異国の民族音楽みたいなもんだろうな
>>1
ディープパープルの「Made in Japan」が入ってるのはアメリカ人らしいな
アメリカ人とかイギリス人は「Made in Japan」が大好きだからな >>1
あとシステムオブダウンが入ってるのもいいな
ハリウッド映画で見るような、アルメニア人のカッコいい感じがシステムオブダウンのPVに現れてる ぜっぷが過大評価ってことはない
90年代のグランジ系もほとんどぜっぷの影響うけてたし
00年代もでもホワイトストライプスのようなバンドもあるし
ぜっぷの影響力は凄い
パープルの影響力は80年代で終了
アメリカ人など誰もきいてない
らーずはデンマーク出身だから聞いてたにすぎない
>>216
アリチェンはサイケも入ってると思う
唯一無二のサウンド ボンジョビ、デフレパードが入ってない。
ポップスと思ってるんかな、
>>236
グランジ勢はサバスが一番だけどぜっぷの影響ないバンドないよ
あの頃だとレッチリもレイジもぜっぷ大好きだし
売り上げもACDCとぜっぷは別格
90年代以降の有名バンドでパープル好きはぞんざいしないし売れてもいない
ぜっぷとパープルは天と地ほどの差がある RUST IN PEACE好きなくせに( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
まあどうしても建前で私情にプロレスは入っちゃうよね・・オジーもこういうランクでメイデンの名を出さないし
ムスティンは普通にリズムギター四傑でジェイムスの名を挙げてたけど
>>69
XJAPANはタイジが抜けた時点で半分終わったようなもんだったな
タイジ脱退後のXJAPANはヒデ5、ヨシキ2、トシ2パタ1で持ってたから、ヒデのいないXJAPANで復活してもアルバム一枚出せやしない >>233
バックチェリーとかアルターブリッジとか現在40代のアメリカのバンドも
パープルのハイウェイスターをカバーしてるんだけどな 何が笑うって
メタリカスレでえっくすじゃぱんがー
とか言ってるやwつw
youtubeのおすすめにニューステッドのバンドPVあって観たけどやっぱこの人が一番だったな
ウッドストックのアンコール後でのリードボーカルとか最高だった
だいたいパープルもクイーンもメイデンも
イギリス本国や日本より遥かにアメリカの売上枚数が多いのに
何故かここ日本ではアメリカで人気が無いバンドのように語られる
スラッシュメタルで王道に出てこれただけでメタリカは凄いからなあ・・
スレイヤーだって一般層には「?」だから
メタリカはブラック・アルバムが異常に売れたけで、しかも
あれってスラッシュか?と問われるとどうなんよ。
って調べてたら最新作も初動は結構売れてるのね。
まぁ、スラッシュ四天王で唯一のスタジアムバンドだからな。他は2千人クラスだろ。
たしかオジーもアリス・イン・チェインズ好きなんだ
あのバンドはいいソングライターといい歌手がいた
もっと評価されるべきバンドだ
>>252
いい意味で論ずるに値しないってことだろ?
シャレでメタリカのアルバムから選んでほしいが >>233
名前が挙がるのがそれメタルなん?ばかりなのがすべてを語ってるな >>235
ラーズはNWOBHMのコンピレーションアルバムを作る時にプレイングマンティスを入れることに難色を示してたくらいでポップ寄りのバンドには興味がなかった AICが入っててうれしい。もっと見たかったよねえ、レイン
ウォリアーソウルは懐かしいな
でも「Drugs God and the New Republic」じゃないんだな
Judas Priestのアルバムって日本のライブが収録されてるんだっけ?
時代は【 XOXO EXTREME 】だろ?
>>1
この流れならKornの1st辺り入ってても良かったのでは? >>262
個性的なだけでドラマーとしては下手だぞ >>259
そうそうWARRIOR SOULならそっちの方がジャケ含めて印象あるわ なんJのクソスレ
「ワイが選ぶメタル15作品」レベル
>>20
そういうブレって他の上手いドラマーでは再現できないから、結果「かけがえのない」ってことになるよね
ガンズのスティーブンのように アドラーはただの下手くそだろ。スイートチャイルドの入り酷すぎ
>>269
メタリカ はラーズとジェームズが中心になって曲作ってる AC/DC「Let There Be Rock」は映画もすごい
外国に生まれてライブを体験してみたかった
>>272
あれ実は「The Song Remains The Same」のパロディ的作りなんだよねw
当時のATCOでのそれぞれの立場がよく分かる ラーズはメタリカ続けてなかったらとっくの昔にメタルなんか聞くの卒業して流行り物ばかり聞いてただろうな
メタリカが好きなやつって 2nd を好むんだと思ってた
>>275
感性がメタルじゃなくてロックバンド寄りだな >>1
Grand Funk Railroad
Megadeth
SLAYER
BOWWOW
が入って無い
やり直し >>275
つーかそんなこといったらみんなそうだろ
なんでメタルなんか一生やってやきゃいけないんだ
どんなジャンルもそう
そのジャンルで成功しちゃったら途中からはそこから逃げられないからやってるだけだろ
逆にリスナーでもずっとメタルしか聞かない奴がいたら気持ち悪くて仕方ない >>279
年取ったから聞かなくなるなんてのは所詮は一時の流行でしか音楽聞いてないやつよ >>279
昔、デビュー当初にスティーブ・ハリス氏が言っていたなあ
「40すぎてメタルやっているなんて難しくないだろ?」
現在、64歳 たとえばジジイになってジャズばかり聞いていたりクラシックでもベートーベンしか聞かない偏食家は何も言われんわけよ
ロックやメタルを卒業するもんだと言うやつは結局それを下に見てるからなのよ
>>215
いや、3枚目のライブ盤は良いよ
Dominanceも入っているし、The Reaperはこのライブ盤のバージョンが一番良い メタリカの各メンバーが選ぶ自分たちのアルバムの順位付けもしてくれんかの
大人だってムシャクシャすることはあるだろう
そんな時にはメタルだ
いい歳こいて他人の目を気にして音楽を聴くほうがダサイ
>>198
ところが00年代はその辺も落ちぶれてメタルコアでシャウトに載せたヘビメタスタイルがキッズに売れた
今はメタルシーン追ってないからどうなってるのか知らないが
個人的にはメタリカとモータヘッドとパンテラ以外聴かなくなったし ジェイムズの語り口からするとメタルは今や高尚な音楽なのか…?
信じられんが
>>5
そりゃあメタルとかハードロックとかっておじいちゃんの音楽なんだからしょうがない
やってる連中とかアラカンがメインだろ
聴いてる奴らもアラフィフから上 ルーリードとやったLULUは傑作だけどな
本当に評価されるにはもう十年は必要かな
>>282
そもそもメタルとか怒れる若者の象徴だった訳よ
それが下が育たないでその怒れる若者だった連中がそのままずっと
メタルをやってて聴いてる奴らも同じような感じで爺になっていった感じ >>237
そもそもゼペリンをメタルだとカテゴライズしない意見も多いんだよな
明らかに影響は与えているけど
クリームなんかもそうなのかもな パープルにジューダスと日本公演のライブ盤が2枚も入ってる
LULUはメタルファンがメタリカのアルバムを期待して聴いたらルーリードの
アルバムでメタリカはただの素材だったってのが反感を買ったんだろうな
ルーリードファンからは意欲作として見られたところもあったけどメタリカのファン
にしてみればメタルのテイストが全くないルーリードは理解できなかっただろうし
レイジは意外だな〜
Blackendのリズムの裏表が変わるところが好きだ
>>1
ダーク・シュナイダー四天王と戦った王子の元ネタか >>298
当のダークシュナイダーさんはここに登場出来なかった・・・・
>>301
ラーズが好きなのはBOWWOWだよ
タッカン誘ったってエピはあるけどラウドネスはそこまででもないんじゃない メタリカメイデンエーシーディーシーはボーカルが駄目で
ジューダスは演奏が駄目
ジューダスのボーカルが前三者のボーカルだったらなあってすごく思う
ダイアモンドヘッドはラーズが初めてNWOBHMを間近で体験したときに惚れ込んでメンバーの家に居候してたぐらいだからな
思い入れが強いバンドだからこういうリストには絶対入っている
ライブアルバムだってスタジオでオーバーダブするのが当たり前なんだから
出来の良し悪しは結局スタジオでの仕事次第
>>279 >>280
つか、懐古厨になり昔よく聞いた音楽ばっか聴くのがアレだってことだ。
けど今どきのメタルとか(べビメタとか)聴く気になれんけどw
年取ると音楽の好みが変わるという部分もあるが、一方、昔聴いた懐メロに傾倒したりね。 大体十代の真ん中あたりから二十代の真ん中あたりまでで
自分が好む音楽のベースみたいなのが固まってそれから
あんまり変わらないんだよな
ずっとその頃に聴いたものを聴き続ける人もいれば
似たような傾向のものを聴いたり
昔は歌謡曲からロック行ってジャズ行ったりクラシック行ったり
老人になると演歌聴くとか漠然と思ってたけどw
湾岸ミッドナイトで言ってたよ
十代のときに出会ったものが最高のものになるって
最近のよくしらんがシステム・オブ・ア・ダウンにラーズそっくりの人いるだろ
ジャスティスからベースの音を消したラーズの罪は重い