◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ドラマ】 浜崎あゆみモデルのドラマ『M』、小室哲哉描写がひどすぎる? 濃いメイクに奇抜な服…ギャグドラマの期待も ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1587435330/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
芸能ニュース 2020年04月20日 18時00分
土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)の初回第1話が18日に放送され、平均視聴率が5.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。深夜帯のドラマとしては異例の高視聴率スタートとなった。
19年8月に刊行された、ノンフィクション作家小松成美による同名小説が原作となっている本作。歌手の浜崎あゆみを「アユ」、エイベックス株式会社現会長の松浦勝人氏を「マサ」として、二人を巡るラブストーリーが描かれており、ドラマ初出演となる歌手の安斉かれんと俳優の三浦翔平のダブル主演作となっている。
第1話は、スターを夢見て福岡から上京してきたアユ(安斉かれん)が、六本木のディスコでレコード会社「A VICTORY」のカリスマプロデューサー、マックス・マサ(三浦翔平)と出会い――というストーリーが描かれた。
「舞台が90年代ということもあり、作中には『A VICTORY』のモデルとなった『エイベックス』と関わっていたアーティストをオマージュしたアーティストが多く見られました。当時大ヒットを飛ばしていたTRFはUSGとして登場し、TRFの楽曲を披露。また、マサが『A VICTORY』に所属するアーティストの三ツ谷(和田颯)に新たに仕掛ける男女3人組のユニット・Over The FactことOTFのリーダーを任せるというシーンがありましたが、これはEvery Little Thingのオマージュ。三ツ谷はEvery Little Thingの元メンバー・五十嵐充と思われ、エイベックスファンからは、『モデルを推測するのも面白い』『大好きだったころのエイベックスのアーティストがたくさん出てきて最高』という喜びの声が聞かれていました」(ドラマライター)
一方で、「ひどい」と指摘されていたのは、TRFをプロデュースしていた小室哲哉をオマージュしたカリスマプロデューサー・輝楽天明(新納慎也)。
「当時、小室は名実ともにカリスマで、イケメンとしても知られていましたが、輝楽天明は奇天烈な服を着用し、濃いメイクをしている癖の強い人物に。作中では、マサと輝楽は確執があるように描かれていましたが、悪意をも感じさせるオマージュには『これはひどい…』『こんな感じじゃなかった』という困惑が寄せられていました。とは言え、ツッコミどころの多いセリフや演出などで、すでにドラマファンの間でギャグドラマとして人気が出始めている本作。今後にも期待が集まっています」(同)
深夜帯ながら、視聴者の注目を多く集めるドラマの一つとなったようだ。
https://npn.co.jp/article/detail/200003304 あのかわいいAA、最近貼られないけど、そうなったらもう本当のオワコ・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【5ch地下アイドル板...】のスレは 【犯罪まとめサイト】【運営団】による【自演】スレです。 【捏造】【幼稚な印象操作】 【偽装小細工】 【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】 などの【犯罪】書き込みが数多く存在します。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【ライブドアブログ】の 【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト】【運営団】↓は . . 【 小 栗 有 以 】 . . 【 歌 田 初 夏 】 . 【 梅 山 恋 和 】 【 野 村 実 代 】... . さんを除く多くの48グループのメンバー・OGに対して【犯罪アンチ行為】を続けています。 ーーーーーーーーーーーーーー 【犯罪アンチ行為】の主な対象者は . 【指原莉乃】【渡辺麻友】【宮脇咲良】 . 【山本彩】【太田夢莉】【山本彩加】【白間美瑠】【吉田朱里】【渋谷凪咲】【村瀬紗英】【横野すみれ】... . 【松井珠理奈】【須田亜香里】... . 【柏木由紀】【向井地美音】【岡田奈々】【村山彩希】【山内瑞葵】【大盛真歩】【 矢作萌夏】 【後藤萌咲】... . 【長久玲奈】【倉野尾成美】【坂口渚沙】【横山結衣】【鈴木優香】... . 【瀧野由美子】【田中美久】【松岡はな】... . 【山口真帆】【中井りか】【荻野由佳】さん …… ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【元スレ】【まとめサイトのコメント欄】において . いくつもの【架空キャラ】による【自演芝居書き込み】によって . 【捏造】【幼稚な印象操作】 【偽装小細工】 【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】 . などの犯罪行為を続けているのは 【まとめサイト運営団】自身です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【ライブドア ブログ】 【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト運営団】↓ 【AKB48タイムズ】 【HKTまとめもん】 【ROMれ!ペンギン】 【AKB48地下帝国】【AKB48地下速報】 【AKB48まとめ48年戦争】 18300m、若草日誌、STUまとめ48、SKEまとめもん、AKB48まとめらぶ・・・他多数 ★【チーム8まとめりか】 ★【GIOGIOの奇妙な速報チーム8まとめたの】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◆ 注目! ★【チーム8本スレ】 ★【AKB48×SHOWROOM スレ】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◆
あれ、小室哲哉かよw さすがに違うだろと思ってたわ
ただ事務所の社長と付き合ってましたってだけの話なのに なに美談化してんの?
小室役の人は完全に桑田の息子じゃんw
小室は稼いだ金をほとんどバーニング周防に持って行かれたね 吉本に逃げ込んだが残ったロジャム関連も全部大崎に取られた avexも後藤忠政や周防に初期の頃は大分貢がされただろうが よく辛抱したと思う
>>5 だってまつもとはこの頃既にB’Zで大ブレイクしてたから
小室旋風どこ吹く風でミリオン連発してたし
小室哲哉って、最終的にやってることは傲慢なことなのだろうが、 ひとまず人当たりは腰低いんだよね
田中みなみ
田中みな実の演技でギャグドラマ確定だよ。 次週は水野美紀でギャグ感が加速する。
ビーイングも著作権や原盤をバーニングに出せと言われたが渡さなかった 結局、ゴルフ場でケイダッシュ川村にアイアンで耳殴られて 片耳が難聴になった その後、山健を頼って大阪に本拠を移し、自主路線に 今や不動産業者に あれが無かったら、今のavexは無かっただろう
アユ役の演技のほうがひどいし 田中みな実は片平なぎさの手首おどしが目になってるし 全部ひどい
いい意味でしょうもないのかなw ディーバで見とくかなw
眼帯さんが気になって気になってストーリーが入ってきません(´・ω・`)
ギャグドラマに決まってんだろ 松浦さん役が三浦翔平だぜ???
>>18 なんか、名前のちょいかぶりが多くて気になるな
社長はマサじゃないんだな 外部から人呼んで社長にしたら真っ当な会社にされそうになって居場所の無くなった松浦とあゆで追い出した件あったよね あれを再現するんかな
いだてん全部見たけどこれ一回の笑いのほうが上回ってたわ
>>18 小室、昔はこんな感じだったよ
イギリス系パンクだったんだもん
松浦って今じゃ小室の恩人という立場なのだろうが、 小室がいなけりゃ会社大きくなってないし、 浜崎だって、結局小室プロデュースのあっちこっちパクったものだし、 あの当時の小室を色物として表現しちゃっていいのかねー
あゆ本人もも自伝もさほど話題にもならず、 やった!ドラマ化!?って淡い期待抱いただろうに、どう思ってんだろう。
これ制作側はどういう意図で作ったの? 登場人物を本気でコケにしまくるドラマにしか思えんのだが
泉谷しげるのオマージュキャラが出てきて パイプ椅子投げつけるシーンはありますか?
(お) きら (く) てんめい どっかのスレで名前からバカにしてるって見たんだけど あながち間違いでもないな
市毛良枝の赤い部分エクステには誰も触れないのな ある意味田中みな実のふかふか眼帯より気になるんだが
すでに書かれてるが昔の小室はあんな感じだったよな 馬鹿にしてる奴が昔の小室知らなすぎ それより田中みなみが意味不明w まぁ俺もあんな奴がいたことを知らないだけなのかもしれんが
「大映ドラマ枠」って言われてみればエアポケットだったな 案外上手いところに目をつけたのかもしれん 当初思ってたのとは全然違うけどw
そもそも浜崎あゆみがもはやギャグなのだから その自伝的ドラマがギャグにならないはずがない
ステージに出てるときは化粧してあんな感じだったが、 ふだんから化粧してるわけないじゃん
ドラマ撮影のシーン、セリフ覚えてなくてキレてた熟女は誰のこと?
小室と松浦って一緒に番組やって仲良さげだったのにな
大映ドラマ大好きだったんだよー こりゃ、実況しながら観ないとな! すぐるちゃんも出てるしな
マサ「あゆ チョマテヨ」 絶対セリフに入れて欲しい
>>78 プロデューサーってったって
音楽的才能ゼロじゃバカにされてたはず。
その悔しさをバネにして浜崎あゆみ売ったんでしょ。
ぜってー負けねー!
とか言ってるくらいだしな
田中みな実の役が目にマルボーロのお菓子くっついてて草
マクロスもアイドルの歴史ドラマ仕立ての設定とか 浜崎あゆみがシェリルでランカは一体誰になるんだ
>>18 田中みな実なんでクッキー目にあててんの?
>>81 へぇ
相川七瀬って織田哲郎だけど
avexだったんだな
>>85 韓国ドラマがパクったのかは知らんが
昔の日本にはこういうドラマがたくさんあった。
今だってテレ朝の金曜、土曜は人知れずこういうドラマやってるんだよ
低視聴率だけど。
テレ東のがけっこうドラマはまとも
田中みな実の役はスチュワーデス物語における片平なぎさみたいな?
TMネットワーク時代でもデビュー当時の小室は茶髪ロン毛
アユを頼んだぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
クラブで手当たり次第に女の子かき集めてたって 何人カイたんだろ
お浜さん本人もギャグだし本当はすごいリアルに再現してるんじゃねえの
クソドラマっぽいけど何だか見たくなってくるじゃあないかw
自分は三浦翔平にやらせて美化して、 小室相当がこれとか飛んだナルシストっぷりでわろたw
この頃のTKは松浦とSONY天秤に掛けてた時代でしょ。
>>25 シュチュワーデス物語の片平なぎさっぽいw
連日のニュースを読む度に第1話を見逃したのが心から悔やまれる
>>25 これ思い出した、ってカキコしようとしたらオマージュなのか
田中みな実目当てで見てみようかなw
>>100 ELT(Every Little Thing)だよ
なにが一番ひどいかって、浜崎本人があのドラマをうっとりしながら、時にはもらい泣きしながら観てる姿が容易に想像できちゃうこと
三浦翔平で美化してるって リリーフランキーの自伝の本人役が速水もこみちよりはマシだろ
>>108 こういうドラマはチープならチープなほど面白いからな
一番確執ありそうな 華原朋美とか伴都美子とか出さないのな DAIは、確か浜崎あゆみの方に引き抜かれちゃったんよな。 なぜかavexの歌姫集めて、アウトドアでトークする番組やってて、 もちろん浜崎あゆみがお姫様でひとりでしゃべってて、 伴都美子とか持田香織が、微妙な顔して聞いてたわ。 伴都美子は暗かった。
めっちゃ眉毛が へ で化粧もキモいつんく擬きは何話ごろ? 鈴木おさむやし笑い好きのつんくから爆笑しながらOKもらえるやろ
俺はさっきチェックしたから完璧に乗っかれるぞ 皆頭おかしいとかやるじゃないかテレ朝www
>>49 いやでもglobeの頃はもうそんなメイクしてなかっただろう
>>25 写真見るだけでわかる
演技が大袈裟でわざとらしい大根
松浦の実際の顔が浮かんで、あんまり素敵なラブストーリーとは思えない。 不細工だしなあ。
>>18 『ライバル・イジメ』、『徹底的なしごき』
ってこれいつの大映ドラマですか?w
相関図だけならスチュワーデス物語みたいだなw
奪い愛だよね、これ。 実況しながら、まとめて一気に見たいw
>>21 むしろB'zの方が先にブレイクしてたもんな
ギャグドラマと思って見れば面白いかもしれないけど、長瀬役とかは出てこないんでしょ
こんなんドラマ化するなら ピアニッシモで囁いて ドラマ化して欲しかった
あの眼帯なんなの?リアルで眼帯つけてる人あまり見ないけど
>>18 新納くんは、えみちゃんねるに何度かゲスト出演してたよねー
見た目、平山みきみたいだけど喋るとフツーの関西人
>>18 違わないよー
も出てるのかよ!
chaosだな!
パチンコをドラマにしろよ ストーリーよく出来てただろ😢
>>146 意味不明にゴリラを見て切ない表情をする浜崎のシーンがあるかもしれん
>>18 これはなんだ
デジタリアンをイメージしたんかな
80年代後半〜90年代は前半?のファッション
でも小室はかなりイケメンだった
80年代前半となるとただの可愛いオネエ
>>128 そりゃ松浦に捨てられた女たちなら暗くもなる
>>50 そうそう
小室いなかったらエイベックスなんてゴミクズ以下
IBMの1歩先を行くHAL TRFの後を追うUSG
沢尻エリカがクスリやってたクラブ 2786. 11/22(金) 21:42 沢尻エリカのいたクラブのトピで山下智久目撃したって言ってる人のコメマイナスしてるね。別にクラブなんて珍しくないならコメマイナスして小文字にしなくていいのに
え?どう見たって懐かしの昼ドラ風味のギャグドラマじゃんw なかなか面白いよ
初回は録画だったけどあからさまに実況向きドラマなので 次はりあたいするわ
チンピラと三流タレントの成り上がり物語って聞いたがそうなのかい
いや脚本が鈴木おさむだし制作側もギャグ路線のつもりだろ なかなか面白かった
安西カレンって次世代の歌姫候補なんだね カレンの「人生は戦場だ!」って曲名が凄いインパクトだね あゆのA song for You X X Xみたいなイメージなのかな? よく見ると顔も初期のおはまに似てて可愛いね
リアルで半グレ社長がクスリでパクられるかどうかの展開になってんのに美化されたくだらんドラマ見る必要ねぇな
>>183 別の事務所入ってた時の社長役
サンミュージックだっけか?
出演者の眉毛も当時流行ってた薄眉や細眉にしないと あとは日サロで焼いた肌のキャラも入れよう
浜崎の全盛期の凄さってのを今の若い人に分かってもらうのは難しいだろうなあ 浜崎の一挙一動がエイベックスの株価にダイレクトに影響するレベルだった 浜崎はTOKIOの長瀬との交際が報じられていたが、あるとき長瀬との破局報道が出た そしたらエイベックスはIR情報として破局報道を否定し交際は順調で音楽活動にも何の影響もないというリリースを出したぐらい エイベックスお家騒動のときもそう 松浦が追い出されることになったが浜崎がいち早く松浦についていくことを発表したためにエイベックスの株価が暴落し即座にエイベックス経営陣は方針転換 松浦が残って依田のほうが追放される展開になった
水野美紀が出てくれば一気に面白くなる予感がするぞ 怪演に期待してる
先に出て来たミュージシャンが五十嵐だったのか あれが小室だと思ってたわ TRFとELTテキトーに名前変えててわけわかんないわ っていうかglobeの ことなのかと思っちゃった
今時眼帯してる役とか笑い取りに来てるとしか思えない
>>25 みな実は片目を三浦のせいで失った設定なの?
今時、隻眼だからって眼帯するやつ派いねーわな。
>>145 ん?プロデューサー小室哲哉との比較?TMの小室哲哉としてならメインストリームに先に出てついでに松本も稲葉も合歓のライブとかでTMのファンにお披露目したような関係だろ
そうだな今どきどころか平成初期からおすぎとピーコの義眼のほうは眼帯なんかしてなかった 田中みな実はおそらくトーキョーグールなんだな
>>201 「マサト」と外人が発音するのは難しいんで海外ではマックス松浦と名乗ってたらそれが日本でも使われるようになったとかなんとか
>>201 そりゃおまえ、下ネタだろ言わせんな恥ずかしい///
完全に大映ドラマ路線狙ってるんでしょ ダサすぎて話題になる
>>203 じゃあ、作中のマックス・マサってマサト・マサってことなのか
マヌケだな
みかんで眼帯って何だよって思ってたら本当にみかんで眼帯だった 小室哲哉役は小室好きとしてはアリ
トットちゃんとか真田丸で結構好きになった役者(´・ω・`)
小室ってイケメンだったろ なんで仮面ライダーKIVAの悪役みたいな奴にされてるの
>>202 めちゃくちゃわかる
1歩間違ったら大変な顔感だけど、パーツが個々で整っているのでカバーされている
歌手になるため上京したayuはひょんなことから一流ダンサーを 目指すダンサーズと意気投合、一緒にデビューを目指す いつも通り練習をするダンサーズとポエムを書いてるayuに 不良が因縁つけてくる ayuがノートにこだわったせいで 愛犬マロンが無茶して溺死、traumaに その後オーディションにayuが出場、オーディションで声が出ないという 珍事を引き起こす ダンサーズの応援によってなんとか歌えるも、 ダンサーズが気持ち悪い応援をしたことで追い出される 失意のダンサーズが帰るなか、「現実を見ろ、俺達みたいなお荷物がいて オーディションに受かったら奇跡」と、まともな事をいう奴が現れ内部分裂 一人が発狂し、そいつを殴った後、「キセキミセテヤルヨー」と意味不明な 言葉を発しながらトラックに飛び込みダンサーズの目の前で自殺 しかし、ようやくデビューが決まるが 大量の鉄骨落下によりayuは瀕死の重傷で意識不明に ダンサーズが病院で見守るなか、現れた謎の男、OZMA 彼はayuが目を覚まさないのは、彼女が歌は無力、と 歌うことに絶望してしまったためであることを話す OZMAは語る、ayuを助ける方法はただ一つ、彼の秘術で ayuの精神世界に入り、中の悪魔から歌を取り戻すこと OZMA「ただしこの世界で傷を受ければ、現実の肉体も傷つく、心がそうさせる」 OZMA「俺はコイツに借りがある、だから行く、お前らは?」 互いを見つめ合うダンサーズ、みんな腹は決まっている、もう言葉はいらない 今、悪魔たちとダンサーズの狂気の宴が始まる…!!
三浦翔平ってエイベックスなのかな?本当はやりたくなかっただろうな
>>85 ある評論家が韓国ドラマの源流の一つに大映ドラマを挙げてたな
>>18 なんか面白いギャグドラマっぽいな。久々に見たくなった
大体あってるじゃんw
三浦翔平に無理がある そこらの目の細い芸人で充分だったろ
こんだけ評判だと逆に怖い物見たさで今週は視聴率爆上がりそう
a victoryかvictoryって創価が大好きなワードだよな 勝利とvictory
田中みな実が昔の片平なぎさを思い出させて笑った 大映ドラマじゃん
これからわざとらしくギャグっぽくしても冷めるんだよな 本気で演技して棒×棒なのが面白かったんでしょ?
>>239 ノリノリでやられると興ざめするんだよね
あくまで本人たちは真面目にやらないと
アベマで見てきたが実況向きクソドラマと呼ばれる理由が分かった さっそく今週からリアタイで参加するわ コロナ疲れを笑いで癒してくれるお浜さんマジでマリアだなw
この後からつんくとか鈴木あみとか宇多田の偽物が出てくるのかな
>>185 えっ、あの竹山と会見してたあのおじさんがカツノリ…
大手事務所だから忖度したのか
>>245 登録しなくても見られるの?
光君を録画して羽田美智子と天野のドラマ観てた
>>228 DJコー若かりし頃はこんなキムタクっぽかったのか
主役の子の発声はあゆに寄せてるのか 見てるこっちが息苦しくなってきた
アベマ見に行ったけどドラマボタン押したら山田孝之とピエールが出てきて M見つからなかった
>>259 スチュワーデス物語の片平なぎさへのオマージュ
寧ろCR浜崎あゆみのドラマ化して欲しい 愛犬が溺れ死ぬとこをハイライトにして ・・・歌いたい・・・
>>50 そう、小室が所属していたエピックソニーでは契約違反ではないのか?、という話になった。
当時、エピックソニーの社長が、プロデューサーとしての小室をマネジメントする会社を設立、マネジメント料名義でソニーにも金が入るようにした。
なお、レコーディングされた楽曲については、演奏されたのではなく、楽曲のデータだから、演奏家としての小室との契約は問題無し、とした。
まあ、エピックソニーの社長の力が強かったということ。
昔はあんなだったよ
>>267 グラフィックだろ
一目見て分からんか?笑
>>217 全然面白くないんだけど
なんで何度も貼ってるの?
>>272 病気だからだろうな
クソ長くて読み気もしないけど
>>271 小室の例の著作権詐欺事件の後、松浦が会社が大きくなったのは小室のおかげという恩恵もあり賠償金を肩代わりして権利も買い戻した。
松浦のTwitterによると小室は返す気は無い模様。だからこのドラマを小室への晒しとして始めた可能性あり。
ここまで書くと松浦がいい人に聞こえるけどavexは電通に負けず劣らずの労働基準法無視で訴えられたり例ののま猫事件やら松浦による社長追い出しなど色々闇が凄い。
>>50 貸した金まだ返してもらってないんじゃないかな
「平成の歌姫アユ」って名前がテロップで出て吹いたわ
>>114 乗り的には赤いシリーズみたいに演技は出来るだけ大げさにみたいな感じかな
荒削りだけど意気込みはわかる 演出とか強弱とかもうちょっとうまくやってほしい 制作陣、経験浅いのかな?
びっくりするくらいのアホドラマだったな 本気で腹抱えてワロたわ
長瀬役が出てきたら神ドラマとして語り継がれふことだよう
昼ドラ好きはたまらんだろこれ 昔はこういうのを毎日見れたんだよな
時期が早すぎてダサい。あと10年後なら昔ドラマみたいに興味を持たれたのに。
安室ちゃんもまともなレコード会社だったら引退しなかったんじゃないかしな
小室より松浦がイケメンとか天地がひっくり返っても無いから
俺、長尾大だけどなんか質問ある? ドラマに俺でてる?
アベマで1話見れるけど、2話以降も無料配信するん?
画像みたけど当時の小室のメークってあんなもんだったろ? イケメンだったからツッコまれなかっただけでさ
マサ役ってキムタクで良かったんじゃね? あの中にキムタク節があったらさらにコテコテで面白かったかも 三浦翔平がんばってるけど無理してる感じだわ
>>90 相川は織田がビーイングからデビューさせるつもりだったけど
ビーイングからは却下された
それに反発した織田が
TRFのブレイクで力をつけてたエイベックスの松浦に掛け合って
相川はエイベックスからデビューすることになった
これは出演キャスト全員後々黒歴史になること間違いなし
見たよ! こんなくだらないドラマなかなかないよ 主演の女の子結構年齢いってそうな気が… みなみと高島は大熱演だしカツノリも頑張ってるね。 吹き出しちゃいそうなあんなコント芝居を。
>>313 脇役の実力者たちは笑い話に出来そうだけど、主演の二人は黒歴史になりそう
桐谷美玲の旦那久しぶりに見たけどあんな鼻がでかかったっけ?
田中みな実が川島なお美みたいに見えた。 今気が付いたが名前が最初2文字ひらがなで最後が漢字なのも同じだ。
>>25 これまでのまとめ
みかんの皮
博多通りもん
ミスターイトウのバタークッキー
ヌーブラ
甘食
海賊
片平なぎさ
>>18 マサ役もっと顎がないやつの方が適役だった
この頃まだ小学生だったから怖いおばさんとしか思わなかったけど
いま見たらむちゃくちゃキレイだな
藤田、松浦、おハマで飲んでて、書籍・ドラマを思い付いたらしいね。 「ここから全ては始まった」なんて昭和丸出しでカッコつけてたけど、こんなこっぱずかしい事になるとは思いもしなかったろうな。 ねえねえ今どんな気持ち?とか聞いてみたいわ
>>18 なんだこのおばさんと思ったら河北麻友子だった
急に劣化したな
小室の方がもうちょっとイケメンだな
小室は怒ってもいい感じ
>>25 何で田中みな実ミカンの皮目に付けてるのw
売れないグラドル浜崎くるみ時代は無かったことになってんの?
>>308 アベマのドラマは基本放送期間内は全話無料だと思う
今回はどうか知らんが
アベマ見たら1話の視聴期間が残り3日になってたから今回は無料で見られるのは最新回だけか
昨夜試しに第一回の放送を観てみたら意外に面白かった。 三浦君は撮影中に噴き出すのを堪えるのに苦労しただろうなw
監督や脚本の鈴木おさむは真面目に作るのバカバカしい内容だから完全にギャグ受け狙ってるだろ?www
>>339 鈴木おさむの手法は間違ってないと思う
ギャグにするしかないよね
小室はちゃんとやればあれだけでもおもろいキャラなのにな 変なありもしなかった松浦との対立構造より 二人で業界のしてくってほうがおもしろいような
>>341 普段の小室を知ってるわけじゃないけど、あんな態度や嫌味言わなさそうって思っちゃった
>>342 普段は腰は低いんだよ
話し方もネチャネチャしてるし、
平和主義で好戦的ではない
実際ああいう場面があったとしたら
大勢は引き連れていただろうし、
周りもヘコヘコしてたかもしれないけど、
ヘコヘコ返ししながら歩いていると思う
米津玄師は、 洋楽から離れて独自に進化した90年代J-POPの 二次創作っていう評価かな? オタクのボカロやアニソンも取り込んでいる、というかそれ発。 まぁ聞いてると、 原田真二っぽい なつい、って気分になる
>>339 今のおはまさんの立ち位置しっかり理解した上での興味深い作りになってると思うw
>>343 クソガキ同然だった石野卓球が愛車にちんこくっつけて
「ココから腐るぞ!w」とかやってても苦笑いで済ませる温厚な人
これかなり制作人頑張ってるだろ 普通にまじめに作ったら ・・・だせぇ ←糞ドラマのまま終わる だせえええwwwww ←語り継がれる名作
>>348 自己レス
小室の車にちんここすりつけた話です
>>2 これやればやるほど浜崎も松浦も笑い者度が上がってくだけだわなw
>>343 だよなぁ
取り巻きはたくさんいそうだがあんなイヤミったらしいのは悪意あると思ったわ
松浦に金返してないからヒールにさせられたのかな?
普通なドラマになるわけねぇだろw どんな形であれ傷跡を残してきたから今の地位と名誉と金があるんだからよ
>>343 やっぱそんなイメージだよねw
派手だけど地味な人
>>343 ヘコヘコ返しワロタw
たしかにそんなイメージだわw
脇役はそこそこ豪華じゃん。こんなアホドラマに出ていいの?w
>>18 これの小室にあたる役の人のカッコ、完全に時代を間違えてんだよね
浜崎の時代にはとっくにこういうスタイルは終わってる
悪意や殺気は一切発してないくせに一方でまるで他人の気持ちや都合を考える能力も ないかの如く淡々と「ちょまてよ〜おいおい!」って思うような悪事を働けるって タイプの人いるんだよね そういうタイプってイメージ
浜崎や90年代のエイベックス自体が 今思えば、ハリボテの作られたブームでしかなかったから ドラマにしてもこんなもんだろw
>>349 本当にやる気なくて普通に駄作になっているのなら
この状況なら早々に延期もしくは中止にしちゃってるわけでな
本気で馬鹿作品として天下取るつもりなんだろw
小室さんはTMデビュー時の 長髪ドレッド?の時が1番ド派手だった記憶
>>265 どっかで見たことあると思ってたけどやっぱりその人だよな?
番宣しか見て無いけど 田中みな実にスチュワーデス物語の片平なぎさ臭を感じた
>>368 YOSHIKIとユニット組んだあたりかな。
マドモアゼルモーツァルトのサントラのジャケ写とか。
ていうか浜崎あゆみって長瀬と付き合ってなかったっけ その前は売れないバンドマン
伝説のドラマになるはずだから見ておいたほうがいい どうせabemaで無料ビデオになるだろうけど・・・ 実況が無いと見てられんけど・・・
所詮はアベマが企画でテレ朝は便乗放送してるだけの作品だから、アベマ制作番組によくある自主制作っぽい安っぽさがあるのはしゃーない
マドモアゼルモーツァルトのジャケットはあんな感じやんw
>>384 そういうのもう終わってる時代
わざわざビジュアル系やってるようなのぐらいの除けば
もう男は派手な化粧しなくなってた
>>294 事務所が悪かったんじゃなくて?奴隷契約だって。
20周年ライブの打ち上げで社長が25年、30年…とやっていきます!って言ったとかなんとか。
>>353 サンミュの社長もヒールにされてるけど気を使ってか役者は克典なのに
小室役は・・・
ちょっと顔キツいかな、安斉 それと喋り方と低い声に違和感 歌うとキレイな声だし、歌もうまいんだけどね
それにあの時代、エイベみんなタイマの乱高パーティーやってたんだってね
浜崎と松浦だけが善人で純愛を貫いたみたいな気持ち悪い描写はやめてくれ エイベックスも小室もサンミュージックも中山エミリも全て悪者
まず松浦をイケメン扱いする時点で失敗してる ネズミ男にはネズミ男俳優を使うべき
90年代後半にエイベから出てきた女性シンガーは松浦に食われてたんだろうか まだ東芝にいた安室とか持田みたいな売れずにタレントやってたのは怪しいよな 相川七瀬は織田哲郎が外部から連れてきたから手出しできなそうだけど
>>282 それしかないよなww
投げやり杉ワロタ
>>390 お浜さんは狸顔の垂れ目だからキツネ顔の安西さんを寄せるには
無理があるね。
メイクが偉いことになってる。
美人だけどね
高島弟もはまり役だよな こういう悪役とか馬鹿ボンの役が似合う 刑事ものとか似合わない
>>398 でもギャグドラマだよ
浜崎が望んでるような内容じゃないと思うが
かつて女王歌姫とか言われてたのに
>>398 もっと多くの人に見てもらって
浜崎や松浦が恥ずかしい存在だと知ってもらうほうがいいのかな?
名前をカタカナで書くのってケータイ小説(笑)っぽい
浜崎が、こんなふうにネタ扱いされるとは。 全盛期を知ってるものとして、信じられん
もとからハマなんて二流アイドル歌手やろ 何一流ぶってるねんと
>>417 デビュー当時育児雑誌のインタビューで
ママンの作ったリンゴのフリッターが大好物
ファミレスではハンバーグ一択と言ってたわ
なんで今更浜崎? 若い子からしたら俺らが美空ひばり物語見てるみたいな感覚なのか?
>>418 そう言えばTMの三人は好き嫌いが激しいから打ち合わすとかは何時もファミレスに居るって言ってたね
>>420 魚嫌いは子供の頃からだったみたいだけど最近はどうなんだか
録画したやつをちらっと見ただけだが、やっぱ俺もスチュワーデス物語の片平なぎさを思い出したな パクリとは言わないが、おそらく脚本家はあれを参考にしてるだろうな
>>294 アムロちゃん、デビューした時はキングレコードか東芝の社運をかけた華々しいデビューだったのに
鳴かず飛ばずでavexに移籍して小室と組んだらブレークした。
avexじゃなければ、引退さえもニュースにならないようなB級アイドルで終わっていた。
>>288 松浦をあれだけ美化したら、リアル男前な長瀬は誰がやれば均衡が取れるのだろうか?
誰やねん
昔のネタドラマもわざとやってるとこはあるけど、鈴木おさむって相変わらずあざといな
>>349 いまの若い人が浜崎バカにしてるからなー…
>>428 まぁ本職はバラエティ番組の放送作家だし
>>425 安室がブレイクしたTRY MEと太陽のSEASONは東芝EMI時代だし
その時のプロデューサーは松浦とデイヴ・ロジャースだよ
ファーストアルバムでミリオン達成を置き土産にしてavex移籍して小室と組んだ
安室ちゃんって途中で事務所か何か作って独立してなかったっけ?
おいおい、いつの間に始まってたんだよ!!! 絶対見ようと思っていたのに。どこかで1話みれる?
MAXマサって響きからしてギャグドラマwww 制作側は狙ってギャグドラマ仕立てにしてるよ 浜崎あゆみの色恋ドラマなんて真面目に作りたかねーもんな
>>441 逆で
関係良好というか衝突してない人しか出さないんでしょ
持田香織と相川七瀬はジャンルが違うし
被ってた華原朋美と伴都美子は出さない
こっちとは仲悪かったでしょ、さすがに
キャバクラで働いてたことはなかったことになってるのか
こいつのパチンコもむちゃくちゃカオスな出来だったな・・・ 何年前のだっけ めでたくその年のクソ台大賞までとったしな
うーん時代は変わったなー濱あゆがギャグあつかいとか当時はかんがえられない どーでもいいけど
あゆは痛いキャラなのにあゆ路線で売り出される安斉の不憫さよ
我々エイベックスはもう引き出しがありませんってことかよ 自社をネタにしちゃうってちょっと
>>18 高嶋弟でてるじゃん
黒革の手帖のキャラ良かったから楽しみ
ウリセンしてた玉山鉄二を水揚げするシーンはありますか?
そういえばリアルでこの人が出産したテイになってる事ってみんな忘れてない?
>>442 松浦以外の取締役案件は扱い方次第で険悪になるかもね。
>>433 そうだったのか
東芝からはリストラされたのかと思ったんだけど違うんだなバックダンサーが
スーパーモンキーズは東芝の時でMAXになったのはavex移籍後なんだっけ?
>>459 水野美紀の元彼
北村有起哉が落としたスマホに水野美紀とのイチャイチャ写真があって写真誌に載せられてた
>>444 それな
浜崎と松浦の出会いは浜崎が働いてたキャバなんて有名なのにな
このドラマでは友人に連れられたディスコで出会ったことになってた
>>461 キャバクラで働いてて出会うほうが印象良さそうだが、そうでもないのかな
>>442 華原朋美はそもそもエイベックス絡んでないだろ
>>423 魚嫌いの元凶は水族館で見ていた魚が目の前で死んだってらしい。魚自体は結構前に克服はしたらしいが
>>464 鯉のぼりが落ちてきたとかって話もあったけど何にしても克服してるならいいや
>>462 キャバで働く売れない女性芸能人多いので別にそこ伏せなくてもね
>>463 いや、華原のアルバムにマネジメントか何かで松浦の名があった。
globeの曲がボツになって、曲を作り直したら、ボツ曲が採用になって、作り直したほうが華原へ提供された。
プロデューサー小室哲哉のマネジメントをやったエピックソニー社長と似てる。
(globeはエイベックス、華原はパイオニア)
これ凄いドラマだな アユの人の完全に目が死んでるっつーか焦点があやふや(カンペ見てんのかもしれんが) 佐々木希なんか問題にならんね
>>247 のりピー逃亡の時の会見した社長役なのか!
予告動画みたいなので崖の上からアユ!とかマサが叫んでたけどそれだけで笑ったわ
レコード会社役員が崖の上で所属シンガーの名を叫ぶw
YouTubeのコメントで叩いてたら公式動画消されてるやんwww
小室最近どうした?wwww 芸能ゴシップネタ聞こえて来ねーぞwwww ちゃんと仕事しろよwwwwww
このスレ読んで興味が湧いたのでAmemaTV無料放送で 第一回の放送を観たら色々オモロかったですw 明日23:00からの続きが楽しみになりました。
小室哲哉の音楽は良くも悪くも時代を作ったんだがエイベックスの松浦案件はなぁ
>>481 2020年に往年の大映ドラマやられても
ほぼ全シーンにツッコミ入れんとならんからな
一人で見てもしょうがない
>>481 だいたい展開わかるから、事前に作っておいてコピペするぞww
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241223233947このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1587435330/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ドラマ】 浜崎あゆみモデルのドラマ『M』、小室哲哉描写がひどすぎる? 濃いメイクに奇抜な服…ギャグドラマの期待も ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・【動画】浜崎あゆみさんの新曲が発表。作曲は小室哲哉。感想どうぞ ・【音楽】<浜崎あゆみ>新曲は小室哲哉作曲!「Dreamed a Dream」月末にリリース [Egg★] ・【芸能】KEIKO再始動も元夫・小室哲哉との関係がハードル…それでもglobe復活の期待が高まるワケ [原島★] ・【芸能】東山紀之、小室哲哉の”才能枯渇”発言に「分かる気がする。僕もドラマの数字が取れない時は・・・」 ・浜崎あゆみのドラマみた奴いる? ・【浜崎あゆみ】実話ドラマ『M』に「業界の闇」の声、前評判が最悪? ファンからも不満 ・【芸能】“笑ってはいけない浜崎あゆみ”? ドラマ『M』に「お腹がよじれるほど笑った」の声、出演者もニヤニヤ? [砂漠のマスカレード★] ・【芸能】浜崎あゆみ半生ドラマ『M』 大恋愛の相手役は三浦翔平に ・【特撮ドラマ】仮面ライダー新作「ビルド」主演は“ジュノンボーイ”犬飼貴丈 主題歌は小室哲哉×浅倉大介のユニット「PANDORA」 ・今、乃木坂が小室哲哉と組むメリットある? ・お前ら今年の出来事どれぐらい覚えてる?小室哲哉が引退したこととか覚えてるか? ・【芸能】#浜崎あゆみ ドラマ『M 愛すべき人がいて』最終回後に初コメント 「最低で最高で大嫌いで大好き」「脱糞しないで下さいませ」 [jinjin★] ・KEIKOと離婚調停中の小室哲哉さん、「生活費8万円」しか渡さないクズだった。潔い会見をした漢!って持ち上げてた奴息してる? ・小室哲哉、浅倉大介、小林武史 ・結局、小室哲哉の最高傑作曲は ・悲報 浜崎あゆみのドラマ、全然話題にならない ・【芸能】小室みつ子さん、小室哲哉「介護言い訳」批判に反論 ・【芸能】加藤浩次、小室哲哉の謝罪に違和感「犯罪か?」 ・平手友梨奈さん、小室哲哉に勇気を与えてしまうwwwww ・浜崎あゆみのドラマを見て泣いた。。。ジュディマリでもドラマ作ってほしい!! ・【芸能】ダルビッシュ、小室哲哉の週刊誌報道をチクリ「頭大丈夫?」 ・【音楽】マーク・パンサー、小室哲哉氏誕生日会で「鳥肌と涙」 [湛然★] ・【便乗女芸人】上西小百合氏、小室哲哉の引退にチクリ「カムバックなんていつでもできるし。お上手」 ・【芸能】木村太郎氏、小室哲哉引退会見に言及「KEIKOさんの病状をなぜ言う必要があったんだ」 ・【芸能】上西小百合氏、小室哲哉の不倫疑惑騒動に「逃げた人の話なんか安っぽい。私は文春と戦った」 ・小室哲哉、ラストアイドルのプロデュース継続 「不快に思う方のお目にかからないよう全うする」 ・【芸能】東国原氏、小室哲哉の不倫疑惑「あるまじき行為」「人道的に倫理的にということをこの方に求めても仕方がない」 ・【Get Wild】秋の園遊会 皇族方、小室哲哉氏との音楽トーク楽しまれ…眞子さまが挙げた意外な曲名は? ・<小室哲哉>NHK番組で200万枚超ヒット曲制作の裏側 頭の中で3人の小室哲哉が議論 「哲哉くんと、小室さんと、てっちゃん」 [ひかり★] ・【朗報】 ラストアイドル2開始 指原莉乃、小室哲哉、つんく、織田哲郎がプロデュースwwwwwwwwwwwwwww ・【芸能】引退しても自由になれない? “小室哲哉のネタ”を握る謎の男に群がるマスコミ 「大きなスキャンダルの予感…」[04/05] ©bbspink.com ・【アイドル】乃木坂46、小室哲哉プロデュースの新曲解禁も「往年の小室サウンド」に賛否両論 「これglobe?」 #さくら [Time Traveler★] ・小室哲哉】PANDORA パンドラ【浅倉大介】Vol.3 ・引退を発表した小室哲哉がTwitterアカウントを予告も無く削除 自殺を心配のする声も ・【週刊文春】小室哲哉が妻KEIKOに離婚を求め調停中 小室側は「婚姻費用は月額8万円」主張も ・小室哲哉「90年代はシンプルだった。 ユーロビートや、分かりやすいメロディが売れる曲だった。」 ・【芸能】<小室哲哉の不貞報道>「週刊文春」に批判が集まる夫婦の複雑事情!心が弱った小室につけ入った看護師に対するバッシングも ・小室哲哉の最高傑作曲は? ・小室哲哉👈なんで没落してしまったんだ? ・作詞秋元康、作曲つんく、編曲小室哲哉の曲はまだ作られないの? ・小室哲哉3大名曲「Get Wild I'm Proud」 あと1つは? ・小室哲哉て歌手や作曲家やプロデューサーとしてどれぐらい凄かったの? ・小室哲哉とか浅倉大介みたいなのが作曲した歌が好きなんだけど恥ずかしいことですか? ・【芸能】誰が小室哲哉を引退に追い込んだのか 週刊文春?それとも「下品な国民性」? ・【芸能】小室哲哉「覆面プロデューサー復帰」でわかった赤貧生活(2)KEIKOを復帰させる!? ・【音楽】「小室哲哉さんにしますか、アハハ!」周囲が固まったKEIKOの衝撃発言、匂わせた“globeの復活” [湛然★] ・浜崎あゆみの暴露本がテレ朝でドラマ化よ!!! ・【芸能】沢尻エリカ出演辞退か…浜崎あゆみの自伝的小説「M」ドラマ化が暗礁に ・【芸能】安斉かれんが消えた理由とは… 「浜崎あゆみドラマ」以降のスキャンダル [jinjin★] ・エイベックスのバカ社長と浜崎あゆみの不倫をドラマ化するんなら松村と集英社の佐井との不倫もドラマ化するべきだろ ・【テレビ】浜崎あゆみ誕生秘話ドラマ化「M 愛すべき人がいて」 “応援したくなるヒロイン”と心躍る90年代音楽に気分上々 ・小室哲哉 ・小室哲哉 23 ・小室哲哉 15 ・小室哲哉 16 ・小室哲哉 20 ・小室哲哉 29 ・小室哲哉 14 ・小室哲哉 13 ・小室哲哉の名言 ・復活した小室哲哉 ・小室哲哉がオネエ ・KEIKOと小室哲哉が離婚
00:50:25 up 27 days, 1:53, 0 users, load average: 9.75, 11.89, 17.30
in 5.6458752155304 sec
@5.6458752155304@0b7 on 020914