テレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスター、富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスに感染したことを12日に発表したテレ朝は、他にも体調不良を訴える番組スタッフがいたことから13日、全スタッフを自宅待機にして、他の番組スタッフを急きょ集め番組を制作することとなった。
13日の番組は、富川アナとフリーの徳永有美アナウンサー(44)に代わって、金曜日を担当する小木(こぎ)逸平アナウンサー(45)らが出演。
小木アナは番組冒頭、状況を説明し、「富川キャスターは現在も入院中で、熱はありませんが、肺炎の症状が続いています。番組では繰り返し感染予防の重要性について訴えてきた中で、このような重大な事態となったことを非常に重く受け止めております。テレビ朝日はスタッフの自宅待機や消毒などを行うとともに、保健所などと連携しながら、引き続き感染の拡大防止と、出演者やスタッフらの安全確保に努めてまいります」と用意した文を読み上げた。
https://news.livedoor.com/article/detail/18115459/ まともな企業は陽性出したらしばらく事務所閉鎖とかやってるのにテレビ局がフロア消毒しましたはいオッケーでいいのかよ
議員宿舎で同居の家族が感染 自民・船橋利実議員
この家族は、勤務先で感染した可能性が高く、現在入院中だが、軽症だという。
軽症なのに入院?
ハア?
いやいいやどこぞのコールセンターやどこぞのゼロックスでも消毒して全クローズしてないって。馬鹿が多い。いや、興奮してるのは報道ステ見てない人ばかり 草はえる
報道の皮をかぶったワイドショー
不要不急でずっと放送中止でいいよ
出来ればテレビ朝日は停波で
下請けのコンテンツを並べるだけで番組が成立することがよく分かった
赤江さんがラジオで話さなければ、隠蔽する気満々だったくせにw
https://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf
〜 神 奈 川 県 民 の 皆 様 へ 〜
(神奈川県医師会からのお願い)
神奈川県医師会長 菊岡正和
■ごまかされないで
この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです。
過去の類似のウイルスの経験のみですべてを語ろうとする危うさがあります。
そして専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。
視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響くものです。不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください。
実際の診療現場の実情に即した意見かどうかがとても重要です。正しい考えが、市民や県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。
危機感だけあおり、感情的に的外れのお話を展開しているその時に、国籍を持たず、国境を持たないウイルスは密やかに感染を拡大しているので
す。
第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はありません。
出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、
今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います。
ほかにも、コロナウイルスの検査の感度はせいぜい70%程度であり、すり抜けてしまう感染者が存在することや、加速している病床不足、
医療従事者への差別や偏見の撲滅について、神奈川県医師会は訴えかけています。
コメンテーターを信じたのが失敗だった たぶんそこそこ蔓延してるから次々感染者出てくるだろこれ
休止すりゃいいのに
アホだよな
こいつコロナじゃなくておたふくやはしかでもやり続けたってことだよな?
>>8
代役自体が必要ない
そもそも番組もキャストも消えてしまえばいい >>7
家族がいると家庭内感染を防ぐために入院すると聞く 羽鳥のモーニングショーで
青木がカチンスキーって医者に瞬殺されて
舗装終了まで一言も言わずに顔を真っ赤にしてた
ワロタ
とにかくこれ以上スタッフ関係者に感染しないよう祈るわ
>>3
ウチも発病者出たら建物封鎖だろうな・・・
だからみんな第一号にだけはなりたくない マスゴミとして感染経路を公表しろよ キャパかソ−プか知らんけど
アベノ初動ミスの犠牲者ってストーリーで
本書いて映画化でアカデミー賞で全国ロードショー
コロナサバイバー作家として人気が出て国会議員、まで
なんとなく予想できる
>>27
今きた
青木が通夜みたいな顔してたのは、そういうことがあったからなのね 富川アナが感染したのは安倍のせい
言い出すところまでが報ステだとおもってる
アアンアンアンアンアンアアン!アアンアンアンアアン!(憤怒)
>>30
アビガンを使った場合にインフォームド・コンセントをしたとしても
副作用あったらだれが責任とるんだ?患者や医師に責任を負わせるのはおかしい
って青木が発言した
恐らく青木は医者から「承認した政府の責任」と言って欲しかったんだろうが
スタンフォード大学のカチンスキって医師が
今100万人つかっているある重要な内服薬も奇形を産む可能性があり
インフォームド・コンセントで納得して使っていただいている。(青木のように)重箱の隅をつつくような
ことを言っていたらどんな薬も使えない
とバッサリ
感染したアナウンサー、自分の替わりはいないとか言ってたが
替わりなんかすぐに用意出来ると証明されてしまったな
テレ朝ってやっぱり特攻隊精神好きなんだな。。
一番喋らないと回らない職場だと思うんだけどなぁ
余裕で飛沫感染するだろ
1人出たら休止すいいのに。。
戦時中のテレ朝でしたw
青木w
鳩山の代弁をしたんだろ、通りすがりにちと見ただけだが
最低でもWeb会議方式にしないと駄目
でもサンモニ同様老人ターゲットだから様式チェンジできねえんだろうな
>>27
玉川も「アビガンを予防薬として日本人全員に配布しろ」とか言い出して
カシンスキーに「そんな発表したら次の朝に全国の病院に人が殺到して医療崩壊します」とかたしなめられてたな
にもかかわらず「自分がコロナだと疑ってる人しか行かないでしょ!」って粘って
「全員に配布すると言ったら不安で病院に行こうとするのが当然です」と返されて逆ギレして
羽鳥に止められてたな
春恵おばさんより全然まともでいい医者見つけたなと思ったよ >>43
まともな医師を出すなんて、どうしたんだテレ朝w スタジオなくてもVTRとナレーションでなんとかなることを証明
>>43
カチンスキGJ!
青木ってよく赤っ恥掻いてるのにメンタル太いよな 自分の代わりはいないなんて大きな勘違い、思い上がりもいいとこだよな
今の人の方がニュー番組として重厚感でたよ
今までは糞だっけど
>>51
結局バイトレベルで回せるってことなんでしょ >>43
市販薬だって副作用あると注意書きあるのに読まないで飲んでそう >>49
マヌケ玉川が
病院に人が押し掛けないように「TVやメディアで告知すれば」いいって土屋顔してたけど
トイレットペーパーでさえ押さえられんかった非力なメディアのことを
すでに忘れててアホウまるだしで笑った 連日連夜の政府批判テレ朝の危機管理はどうなってるの?
富川アナの代わりはたくさんいるでしょう?
夏休み取ってる間は他の人がやってた
単なる自己満足と奢りだと思うよ
所詮会社員のアナウンサーさん
志村けんさんの代わりはいらっしゃらないけども
>>3
普通そうだよな
テレビ局だけちょっと距離はなしただけで、スタジオ収録番組継続してるし
あいつら自分たちだけ特別扱いしてやがるわ
取材で自粛要請なのに営業している店舗問い詰める資格ないだろ >>43
青木さん、BS朝日でボコられたときの古傷が痛むようなことを再び(´;ω;`) >>49
ちょっと濃いけど、パッと見日本人顔だよな
ナチュラルな日本語だし
すげえ人材見つけてきたな >>59
罹患したのは夜勤の富川
大多数の日勤アナウンサーはほぼ影響なし 何百人もいるような工場でも一人感染者出たら操業停止になるのに
>>49
市販薬でも無いのに国民全員に配布して
副作用出たらどうするのだろうね〜 >>49
しかも予防薬ならコロナの疑いなくても買いにいくでしょ
アホなのか? >>62
自分たちの力を過信してるんだよな
だからこんな騒動も起きたんであって
普段からこの局には尊大な空気が充満しているんだろう >>68
アナウンサー室は皆使ってるんだろ?
コロナって触ったところに1日ぐらいはいるらしいし危なくね? BSのニュースみたいに原稿だけ読んでりゃ充分だろ?
>>66
冷静沈着で論理立てもバカな俺にもわかりやすい
頭の良さが表に出てる
イケメンだし
玉川が興奮してしゃべればしゃべるほど浮きまくらせる効果をだす存在
もっと早く出てきてほしかった逸材 >>52
これ以上何かあったら今度は上が青木を切り捨てるつもりなのかもな
自己中な社風のようだし >>68
富川アナは夜しか出てないと言ってたけどスタッフはどうなんだ?
自分のデスクがあって他の時間に内勤してる人もいるんじゃないか?
そのフロアに勤めてる他のスタッフと他のアナウンサーが打ち合わせとかしてたらどうなるんだ?
昨日の冒頭謝罪ではそういう視聴者が知りたいことを一切説明しなかったんだよ
だから誰もわからない 森川夕貴アナって共通だろ
金曜日のスタッフも感染しているとか?
晴恵さんは臨床に居なくて医師でも薬剤師でも無いのに
なぜか上から目線
サタデーステーションが感染すると
グッドモーニングも感染し
TBSへ影響が加わり
あさちゃんを通じ 日テレも集団感染する恐れありw
確信した。テレビ局やマスコミがロケや突撃取材でコロナウイルスを運んで感染を拡大させてる
富川コロアナ、徳永コロアナ、ミンナみんなコロアナなの?
テレ朝はコロ朝なの?
>>1
無理してやることないやろ
古館時代の再放送流せばええやんけ >>1
もう番組名を変えなくちゃね
「反日報道ステーション」くらいに 常識ある局なら安全が確認されるまで社長が詫びて休止だろ。
がんばれ、報道ステーション。
次の改編が番組のゴールだろうから。
テロ朝なんて停波相当だと思うがあえてやるなら過去番組の再放送と天気予報とニュースだけにしろよ
ニュースもアナウンサーいらんしバックに綺麗な湖とボートの画像でテロップと読み上げ音声にしろ
テロ朝:検査 検査 検査してもらえネエ!!!
↓
(直ぐに検査で陽性!)
↓
(視聴者)あれっ??煽ってたのと違うナ・・・
>>43
それは痛快な話しだな。
VTRで良いから見たいな。
あの基地外青木が真っ赤な顔して
黙り込んでる姿を(笑) 昨夜番組冒頭でサラッとお詫びみたいなのあったけど、え?それだけ?って感じ
これまでならいつから発熱とかそれでも仕事してたとか自宅で療養とか行動経路とか他のケースには追跡報道してたのに、自分とこのアナウンサーだと一切無し、
平等な報道性に欠けてるよね
何かいろいろ忠告めいたこと言ってたけど、自分がかかってるじゃなぁwwwww
メディアは朝日系列ばっかりやな
大阪のABC放送は宮根が前におった番組でアナウンサーやコメンテイターがマスク無しではしゃぎながらジェスチャー体操のコーナーやってた
今それやる必要あるかって危機感の無さ
視聴率を取りたいなら、古舘一郎アナを戻せ!!!
首相官邸に忖度している「報道ステーション」は、マジに毒にも薬にもならん。
森川アナが好き
彼女見たさに見てるのに出番が少ないわここ連日休養だわ
トミーとウッチャン嫁は見る気がせん
テレ朝を停波しろ、っていうかテレ朝社屋を今すぐ爆破しろ。
あそこはもうクラスターだ。
>>43
おもしろい
子宮頸がんワクチンで当事者利用して
騒いで政治化してる
アホなパヨクにも言ってほしい 富川 「ぼくがいないと番組が成立しない!」
↓
報ステスタッフ全滅総入れ替え
↓
富川どころか全員いなくても番組成立
報道どころか無責任な隠蔽ジジイを起用していた隠蔽ステーション
ガラス越しでヒーヒー言ってる
富川を放送すれば数字取れるぞ
>>120
富川どころか徳永まで居なくて今までよりむしろ良いまである ニュースはこの局だけじゃなくて他でも同じようなことやってるし全部ドラえもんでいいよ
子供に家で楽しんでもらいたいって意図もあるし
みんな休んで30万もらっとけ
>>101
そんなことしたらテロップワザと間違えるの頻発しちゃうだろ! 散々、保健所叩きしてきたから、容赦無しでクラスター潰し、お願いします。
赤江珠緒さんの旦那はもう感染濃厚だよね。
2歳の子供もいるのに。
あっ そんなに無理しないでね。
だーれも観てないし。
疑惑がなくても 疑惑をでっち上げるのが 朝日ル新聞関連
説明責任がーー しても疑惑が深まるばかりと連呼するTV朝日
身内にはい優しいね
感染経路については 何一つ説明してないだろ 事実は社員が感染した
社内に感染者がいるし その感染者は社外の人に感染させる事
停波しろ。デマTV 何も困らない
過去14日間の行動調査には素直に応じてくれ。
ある意味貴重なテレビ局員の生態調査。
テレ朝スタッフの家族への差別はやめましょう
みたいな報道マダ?
発熱時点で自主隔離して陽性判明以降は自宅から病状報告
これが出来てたら富川は向こう10年ニュースキャスターのトップを張れてた
僅か数日の無謀出勤で報道アナ生命を失ってしまった
2週間の停止にならないの?
病院でさえコロナ出たら2週間外来受診停止してる
>>135
お手本になれたのに、反面教師になったな 今の感染者は三連休あたりに感染した可能性が高いが
K-1の感染者は不思議と出てこないな
テレビ朝日の玉川徹という社員は文句ばかり言ってるな。中国語の新聞に
「火神山毎天数百死」という記事があったことを知らないのか?(毎天=毎日)
一方、昨日神奈川県知事が中等症患者さんのための臨時病院の建設に着手すると
表明しただろうよ。テレビでは御用学者が80%は軽症で自然治癒するなどと
解説してるが、CT検査で「すりガラス状の陰影」があるということは、肺胞壁内に
水が溜まった状態で、肺が損傷して炎症しているのだろう?から、入院して治療する
べきだろうよ?そこでハイフローシステム(ベンチュリマスク・高流量鼻カニュラ等)で
酸素投与をして、しかも効果的な治療薬の服用で病気快癒に向かえるだろうよ!!
>>131
今日のモーニングショーでやった
青木が「感染した被害者である富川アナを叩くネット民が悪い」という擁護
実況は「隠蔽してたから叩かれてるんだろうが!」って総ツッコミ テレビ局の人は自分たちを不要だと考えてない
なぜなら視聴率はゼロでないから
なので、我々がテレビを見ないようにしないと変わらない
今回ので散々テレビはむしろ害悪ってわかっただろ?
テレビ朝日玉川は取材対象者がこんなに身近に居るのに、何で取材をしないのか?
取材してPCR検査が迅速に行われたいきさつを報告しろって
普段のテレビ朝日の報道だとPCR検査は行われるまで時間かかって困ってるってスタンスだったろ?
富川アナのケースは9日夜まで働いてて、11日にはもうPCR検査結果出てるのがおかしい
そして、共演者の森川有貴アナは10日の時点で番組休んでるのがおかしいよね?
(´・ω・`)
同フロアテレ朝派遣女子 コロナ
富川アナ コロナ
富川アナ上司 コロナ濃厚
テレ朝社屋ビルで3人感染しているのにビル閉鎖しない
近隣住民の感染不安を考えないのでしょうか
このテレビ局が毎日上から目線でコロナ報道、視聴者を煽りまくり
どんな神経をしているのでしょうか
>>3
手抜きなコロナ対策を公共の電波で垂れ流してるのと一緒だよな コロナって結局肺への攻撃がメインだよな
なら、持病がなく肺が健康なら問題ないだろ
健康肺の奴らで回せばいいだけじゃね?
健康肺ならウイルスにかからんしもらわんだろ
>>151
晴恵もこういうのは非難しないんだよなあ 感染はアナウンサーだけじゃないのにビル封鎖して全員自宅待機しなくていいの?
ただでさえコロナ感染防止訴える立場でありながら政府専門家をガン無視して症状出てるのに外出してコロナ撒き散らしたのに、今はコロナ蔓延してるのに通常営業して大丈夫ですよと公共の電波使って全国に垂れ流してるのと一緒
風邪を引いたかなと思った人はできるだけ仕事や学校を休んで
速やかに保健所に相談したほうがいい。
でないと無責任、迷惑者、コロナテロリストとして世間に叩かれる。
スタジオや機器の消毒したんかな。
ドアノブにもカメラにもマイクにもセットにも編集機材にも飛沫が付着してそう。
>>153
他は生活考えたらどうしようもない部分はあっても 感染の可能性のある人は家から出ないで保健所や医療機関に相談して って最低限これだけは守らなきゃいけない部分なのにね クラスターどもが営業継続とかクッソ笑うw
確実にこいつら全員感染だなw
スポンサーにも感染拡大ゲロゲロおぅえええww
いつもみたいに実家や近所にどんな幼少期だったかとか
聞いて回らんのかいw
局ごと潰れていい
反日工作放送はTBSだけでお腹いっぱいやw
報道ステーション前身、久米宏のニュースステーションの最終回は
これからは中国の時代だといわんばかりの構成だった
その中国によって今、人類が脅かされかねない事態となっている
現在、報道ステーションがこのような事態になっているのも
今までの行いが一周回って帰ってきたといえるだろう
富川よ、いくらでも代わりが効くということだ
緊急時において原稿読む上手さや進行の上手さは瑣末的なことで
最も重要なのは伝えるべき内容だからだ
テレビ朝日だからネトウヨが騒いでるけど
フジテレビでも日本テレビでも同じことを言う
番組継続はあり得ない。
まず、内部感染状況の徹底調査ありき
(民放5社も必要ない〜半分は休んで、NHKが落ちた場合のバックアップに回れ)
社長のお気に入りを番組を潰したテロリスト扱いしたくないという忖度が下っ端に蔓延してるだけw
>>172
そりゃ小川がアベマ送りになったの目の当たりにしてるからな 「俺の代わりはいない」と自分で言う奴漏れなく無能説。
テレビ番組は、Q&A形式で、新型コロナには抗生物質は効かない、などと
放送してるが、そんなことは「最初から判ってることさ。」 だいたいね。
抗生物質を見たことも処方されたこともないような者らが何言ってるのよ?!
少し話題はそれるけど、
田舎民だから知らなかったけど、日本の民放(テレビ局)5社は
東京都港区に集中してるのね
・東京都港区は、最もコロナ感染者密度が高い地域
・失態続きの慶応大学も港区(慶應大学文化)
・メディアに慶應OBOGがたくさん。権力を持つ。
・港区の六本木、西麻布はコロナウィルス感染拡大場所(業界人、IT社長、慶應関連)
・今回もそうだが、地震災害が港区に起こると、日本全体のメディアが不能に
みんなバカ?
地方分権、遷都を考えて欲しいが、既得権益者の権力、財力が強すぎて
無理かもしれんとも思う(頑張って欲しいが)。
しかし、最低でも、このアホみたいに港区にメディアが集中した形は強制的に止めさせないと
ニュースで熱や咳など風邪の症状があればコロナを疑っていってた。富川さんはきっと忙しくてニュースを見る暇がなかったんだねw
休め休めの大合唱で分かったこと
自分が真にこの世で要る仕事をしてるか
要らない仕事をしているのか
自分は替えが利くのか利かない存在なのか
大半は不要で替えの利く人間だってわかった
だろうな
あの志村けんだってもう忘れ去られている
>>176
あと、IT企業関連も似た地域に本社を持ってるんだろう
テレワーク以前の段階でオカシイことに気づこう。
さらに、何百億、数千億円以上かけたビッグデータもAIも情報網、今、役立たない事に気づこう
役立ったのは、同じ計算屋でも、日陰の分野で地道に研究を続けてた北海道のマンパワーの方。 感染者を出してもまだ続けるという図太い根性
そして、営業している他の商売は叩きまくる
>>3
朝日新聞及びテレビ朝日は全従業員、外注(出入りしている業者、タレント含む)を自宅謹慎させて2週間後に全員のPCR検査を実施の上、更に2週間後の追加PCR検査での陰性者のみで業務再開だよな
テレビ朝日で朝日新聞の論説委員がそうしろって言ってたからな 富川より前にテレ朝スタッフが感染発覚してんだろ
そこから広がってるのなら相当やばくないか?
しかし毎週金曜日担当してたとは言えいきなりしかもこんな形で代役やることに
なってしまった小木さんも複雑と言うかやりにくいだろうな…
テレ朝がクラスターになって社員全員がクタバルのはいいが、こいつらが周りに撒き散らすのは勘弁して欲しい
羽鳥やれよ
報ステやりたくて日テレ辞めてテレ朝に来たんやろ
ピンチヒッターでもいい
富川くん、これで分かったろう?
替えの効かない人なんていないんだよ。