◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586818416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1@BaaaaaaaaQ ★
2020/04/14(火) 07:53:36.20
 世界に拡大する新型コロナ。海外では、どんな暮らしを強いられているのか。台湾在住のインリンに、国の政策、外から見た日本の対応について語ってもらった。

 グラビアクイーンとして君臨したインリンは、現在、故郷の台湾・台北市で、夫と3人の子供と暮らしている。

「台湾の感染者の8割が、海外から帰国してすぐに隔離された人、あるいは自宅隔離の期間中の人なので、政府は『まだ「市中感染」という緊急事態ではない』と判断しています。そのため、外出制限などはありません」(インリン、以下同)

 17年前にSARS(重症急性呼吸器症候群)を経験している台湾の人々は、予防意識が高いという。

「武漢での感染者が100人程度と報じられていた1月中旬の時点で、マスクが店頭から消えました。すると、政府がすぐに買い上げ、一般販売が禁止になりました。

 すべてのマスクを政府が管理し、薬局で健康保険証を提示することで、大人は2週間に9枚、子供は10枚、購入できます。価格は1枚5台湾ドル(18約円)。保険証にはICチップが入っていて、購入履歴が記録されるため、2週間に1回しか買えない仕組みになっています」

 台湾政府は、感染者を徹底管理することで、拡大を防いでいる。

「3月19日から、外国人の台湾への入境を禁止。海外から戻った台湾人も、14日間の自宅隔離が定められています。その期間に外に出ると、最高で100万台湾ドル(約360万円)の罰金が科せられます。政府の水際対策は、かなり本気です。

 自宅隔離されている人は、仕事ができないため、14日ぶんで、1万4000台湾ドル(約5万円)の休業補償がもらえます。台湾政府は “飴と鞭” の使い方が上手なので、あまり文句を言う人はいないようです」

 4月2日、台湾政府は、企業や個人の支援のため、1兆500億台湾ドル(約3兆7000億円)規模の経済対策を発表した。

「おもに観光業、中小企業、医療関係などの救済金です。個人には、ローンの返済延期(最大半年)や利息割引、電気、水道、ガス料金の割引や支払いを延期できる措置です。

 また、子供・お年寄り・身体障害者に、毎月1500台湾ドル(約5400円)の手当を3カ月給付します。台湾の名物である夜市、小籠包屋さんなど、かなり打撃を受けています。観光地には、まったく人がいないですね」

 日本政府のコロナ対策について、どう感じているのだろうか?

「日本が大好きで、心配だから言わせてもらいます。もう少し、政府は国民の気持ちになっていただきたいです。国民の命を守る、というのが政府の仕事なのに……。このままでは経済どころか、感染者がどんどん増えて、さらに失業者も増えていく。悪循環だと思います。

 日本の皆さん、自分を守ることが、大切な人を守ることに繋がります。長期戦になりそうですが、お互いに気をつけて、この時代を乗り切りたいですね」


いんりん
1976年生まれ 台湾出身 1995年にグラビアデビュー。2008年に日本人の一般男性と結婚後、2011年に生活の拠点を台湾に移す。中華料理・美容の国家資格を生かし、美容家としても活動中。最新情報は、YouTubeの「インリンちゃんねる」にて


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00010001-flash-ent

インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
2名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:54:06.16ID:3gQCLlUZ0
懐かしい
3名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:55:25.89ID:6MJJbaNp0
オブジョイトイたまんねぇ
マジハメてぇ
4名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:55:51.76ID:2DLm4r0c0
指導者で、こんなに違うのか
5名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:56:30.33ID:ENRUdQns0
三大時事問題で自粛を余儀なくされたワード
・TSUNAMI
・エロテロリスト
6名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:57:23.90ID:lPzA6VLv0
なんだか台湾は真っ当な政策しとるんやな
7名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:57:56.66ID:Mt5a1WLl0
この人とかビビアンスーとは何だったのか…
8名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:58:20.93ID:PQ6qacx20
日本で活動していた頃は
反日の工作員と叩かれていたような気がするけど
改心したのかな
9名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:58:50.85ID:4bOfuEwM0
くちびるオバケさんは?
10名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:58:52.73ID:ue3u/A+a0
リア・ディゾン
11名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:59:21.39ID:VF6HOFBf0
まだ生きとったんかいワレ
12名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:59:28.42ID:TJCH81520
インリンの開脚画像で抜かなかった男はいない
13名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 07:59:59.32ID:G1VOnhH00
まだ生きてたんかワレ
14名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:00:01.29ID:Oko01ZzJ0
インリンはいつまで可愛いなぁ。
台湾の子は本当に綺麗で可愛い。
少し気が強いけど、それもまたいい。
15名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:00:10.10ID:E3nVzJcz0
政府がマスク買い上げてこのように売ればいいのに
16名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:00:22.22ID:VF6HOFBf0
ビビアン・スー:ほんまやで
ルビー・モレノ:せやな
17名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:00:23.46ID:t0DEVLJW0
>>5
赤いプルトニウム
18名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:01:20.84ID:k3rAU5eB0
世界三大糸井の一角
19名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:01:37.23ID:G8a8DBAi0
>>8
どマイナーな頃、イベントに行ってサイン貰ったわ
M字開脚の写真付でw
20名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:03:35.24ID:o/wN2cn40
テドロスがなんとか台湾を引きずり下ろしたいのはWHOがハブったら、その台湾こそが
最高の防疫をするどころか、昨年の時点でWHOに人から人への感染注意喚起したから。
言い方代えれば習金平みたいに中華鍋もれなくひっくり返ってもらいたいんじゃね?
21名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:03:54.02ID:ShunvD3E0
台湾有能でうらやましい
中国から独立できてたら移住したいレベル
22名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:04:05.22ID:i+mPEyBg0
ハッスルはインリンで持ってたよな
居なくなったら崩壊
23名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:04:23.38ID:S1BJ+kWz0
全部サヨクが反対しそうだがw
今なら通せるか?
24名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:04:33.50ID:4Bf5dH530
インキンオブマイコカン
25名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:04:41.78ID:cwt6Nx1g0
普通にまだ可愛いな
26名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:05:11.06ID:E+LIa6/M0
一方日本は感染を広げるために反日政府が老人を使って買い占めてます
27名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:05:36.51ID:irjqEAQ60
台湾の政策を日本もやってほしい
本当に次のリーダーは、ボンボンはダメだわ
28名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:05:37.89ID:un5ezjEn0
日本は後手後手
最初はマスクが高くなっても仕方がないとか言って放置してたな
291号=スタス
2020/04/14(火) 08:05:45.46ID:tuXVIxUy0
フランス批判からして


【また勝ってしまった】パリ市長、200万枚の布製マスクをパリ市民に提供すること発表★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1586660648/
301号=スタス
2020/04/14(火) 08:06:59.32ID:tuXVIxUy0
【台湾】
マスク実名制が進化
台北市で自販機登場 コンビニ予約も開始へ[4/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1586687772/
31名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:07:10.07ID:7BO2p8JA0
18約円
32名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:07:26.22ID:aW2XTLCG0
台湾くらい狭いと逆にやりやすいんだろうな
33名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:07:39.27ID:xxn6PyAV0
インキンオブチョイカイ
34名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:08:06.97ID:9fNNUgMM0
日本でマイナンバーでマスク管理しますとか言ったら
普段文句言いまくってる人たちは素直に従うのかな
35名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:08:15.43ID:13vCjg9Q0
>>6
だな
比べると日本政府が無能過ぎて涙が出る
国民の税金を貪ることしか考えてない議員と官僚をどうにかしないと
361号=スタス
2020/04/14(火) 08:08:21.85ID:tuXVIxUy0
【マスク・体温計セットで】中国人、タイで偽の検査キットを物凄く売りさばく 必ず「陰性」を示すよう設定
http://2chb.net/r/newsplus/1586809019/
37名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:08:33.57ID:aW2XTLCG0
>>34
マイナンバー使えとはずっと思ってるわ
38名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:08:35.47ID:DrWRFVJz0
もう44歳ということに驚いた
39名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:09:02.06ID:JBoiyPL20
安部はさっさとマスク二枚配布しろよ。
緊急事態宣言して配布しないとか馬鹿じゃん
40名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:09:38.62ID:13vCjg9Q0
>>28
市場原理!とか寝ぼけたこと言ってたよな
41名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:10:38.79ID:13vCjg9Q0
>>34
すでにマイナンバーで納税と銀行口座を一括管理しようとしてるぞ
42名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:10:42.52ID:ShunvD3E0
なんなら小売店舗ごとにでもできる話だよね
ポイントカード提示させて昨日買ってるからダメとかやりゃいいんだ
43名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:12:16.38ID:mOYiQV+60
インリンの脱いだばかりのヒモパンをマスクにしたい
44名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:12:19.35ID:PNr8fu/90
当時は何にでもオブジョイトイと付けて呼んだらエロく感じた物だ…
45名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:12:46.51ID:qbS1bT9z0
>>8
クラタノフだかなんだかいう奴と組んでた頃は
ブログで安倍のことを口を極めて罵ってたわ
お前みたいな人殺しは世界中から嫌われてることをみんな知ってんだよ!とかそんな感じで
46名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:13:34.55ID:+816Kbvv0
>>6
緊急事態には人権も停止
監視社会だとか何かあった場合に
個人を補足することは必要
って普通のことをやってるだけ。

日本は政治家・役人ともに信頼度が低いので、
それらに対して国民の抵抗感が根強い。
また権力者も、やれば身内から問題起こすヤツが出てくるのが見えてるので、
責任逃れで厳しい施策を全くやらずに来ている。

自民党がとにかくぬるい。
47名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:14:26.88ID:g0oqWikA0
佐藤あり紗に似てるな
48名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:14:30.24ID:yC+ZnKJO0
お前らインリンオブジョイトイとビビアンスーどっちの方が好きなの?
49名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:14:30.29ID:Kn+tZJNZ0
>>8
インリンは社民シンパのガチテロリスト女衒に騙されてM字開脚とかやらされていたww
50名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:14:49.90ID:+816Kbvv0
>>29
コロナにおいて欧米は見本にならんわ

日本以上に終わってる
51名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:15:24.49ID:QLFBQszY0
良く考えりゃ、女芸能人が全員パンツ脱いでM字開脚すれば男の免疫力が上がってコロナに勝てるんだよな
52名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:15:47.27ID:ljFw2Dvd0
ちゃんとしてるね
53名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:15:48.20ID:+816Kbvv0
>>34
だいたいさ
文句言われたくらいで政策やめるの?
文句ってなに?
票が減ること?
票減ってないんだからやればいいんじゃね?
54名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:16:11.25ID:2+DhQqAM0
>>35
閣僚はみんな日本より若いしその道のスペシャリストばかりなんだよね
日本はUSBもわからないようなジジイがIT大臣だし年齢も隠居しろといいたくなる老害揃い
新陳代謝が出来てないから世界から取り残されてる
55名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:16:27.24ID:evOMOCP00
台湾から入国禁止処分くらってるって話はどうなったんだ?
56名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:16:41.65ID:ljFw2Dvd0
>>51
朝から何言ってんの…
57名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:17:55.46ID:09hwLVgD0
台湾政府はマスクの買い占めを懸念して早い段階で政府の管理下に置いてたからな
日本と違って有能すぎる
そして台湾を無視してるWHOも糞
58名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:18:16.66ID:evOMOCP00
>>51
女芸能人には近藤春菜とか渡辺直美とかも含まれるわけだが
59名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:18:26.92ID:L/MZ6TRz0
インリンオブジョイトイは政府が管理してる。に見えた
60名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:18:59.32ID:ElS4rOLQ0
俺が散々言ってるやり方を台湾はやってたか
61名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:19:11.24ID:nlShI4mO0
M字マスク欲しい
62名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:19:15.26ID:a4KZ4i2c0
M字ビターン
63名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:21:41.25ID:v5UyYeZ50
>>54
二階一派は掃き溜めって感じ
64名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:23:28.24ID:jBaVP3/v0
>>34
ヒトラーだ帝政復活だと騒ぐんだろうな
そういうバカのせいで後手後手になってるというのもある
65名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:24:15.18ID:Thpgxez90
>>1
しゃぶれよ
66名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:24:43.11ID:I0Kfvi7x0
台湾加油
67名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:24:58.38ID:Kt7x11GW0
インリンってヘアヌードは公開したことないんだな
ビビアンは見たことあるけど
68名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:25:06.32ID:rgjCj5se0
日本もひとつの中国に入れてもらおう
69名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:25:41.89ID:qVxw0PCe0
変わらん美貌やな
懐かしい
70名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:26:50.48ID:+816Kbvv0
>>60
おまえ頑張って自民党から立候補して
偉くなれよ
71名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:26:56.66ID:cm04sKca0
>>53
その前に配布出来る程のマスクがない
国内で生産してる内の98%は国が管理して医療機関等へ流れてるらしいからな
中国で接収されてる分が入って来ても全然足りないだろうし
72名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:27:23.22ID:e4wtzAnI0
小学生でテンテン、10代でビビアンに惚れてたのでその二人でお願いします。
73名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:27:24.75ID:xeg1geHI0
マイナンバーとか凝ったことしなくても身分証ないと買えないようにして
誕生日の下一桁の日しか買えないとかすれば多少はマシになるだろ
74名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:27:32.32ID:+816Kbvv0
>>64
だからさ
騒いだから後手後手になる弱い政権なの?
あんたそんなの支持してんの?
75名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:27:41.75ID:qbS1bT9z0
>>67
ヌードだけはやらないというプライドがあったらしいよ
そもそも見せてやってるんだから有り難がれという意識だったんだと
掟ポルシェにまんこ呼ばわりされてガチギレして土下座させたしな
76名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:27:51.14ID:kof7KtHG0
台湾は進んでるなぁ
日本は安倍になってからキナ臭くなったからな
77名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:28:01.23ID:0+lFsCdR0
インリン「無能アヘ政権という国難に苦しんでいる日本人が可哀想」
78名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:28:22.92ID:eVwfDlXy0
youtubeやってるな
40過ぎてんのにかわいいな
79名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:28:40.39ID:bkCJB+iB0
>>71
中国はもういらなくなったって輸出に切り替えたからもう舟に乗ってる
ネットで20日以降ならいくらでも買える
80名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:29:07.58ID:aFRLZsdX0
>>51
全員…だと…?
81名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:29:14.20ID:9Cd1WF6w0
日本政府の無能さを改めて感じる…
82名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:29:39.62ID:+816Kbvv0
>>71
実態の問題とシステムの問題なんだろうけど、
仮にマスクが足りてても、
日本には台湾と同じことできる決断力や実行力はないように思える。

批判が怖いんじゃなくて、責任を取ることを強く怖れるでしょ
政権与党って
83名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:29:47.13ID:5vMj26H90
参考画像まだですか
84名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:30:27.03ID:5VxbfmQW0
ビビアン>インリン>>>>>レンホー

一番ゴミが残ってしまった
85名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:30:40.85ID:JS2BBSfl0
何言ってんだジョイトイ
86名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:31:12.55ID:ZdrHyRrr0
久しぶりにこの名前見た
87名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:31:46.41ID:P7Yxhl770
>>51 >>56
フフッってなった。二人で組んでM-1出ろ
88名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:32:27.43ID:onEaSb6z0
ハッスルでのインリン様、最高でした。
89名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:32:31.95ID:QdgTSYsR0
パイナップルケーキ食べたい。一番好きなお菓子
90名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:33:38.09ID:Hz+/3iFg0
数年前に現地での暮らしっぷり紹介(あの人は今?)みたいなテレビ出てたけど結構優雅に暮らしてるっぽかった
91名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:33:43.97ID:38SGXe4w0
ビビアンは帰国してから日本ディスってて引いた
インリンとHGのハッスル好きだったは
92名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:34:28.98ID:7YND53cg0
>>34
マイナンバー発行してる国民にだけ配布でええやろ。株とかやってるなら登録してるだろうし
93名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:35:17.13ID:xpOwMNvi0
この後やるべき改革(マスク編)
まず憲法を変える。

国家による物資の収用を可能にする。同時にマイナンバー取得を義務化(罰則あり)

遅滞なくマスクの自由販売を禁止し、全量を国家が収用。

台湾の例に倣ってマスク販売店情報を表示するアプリで情報を提供。

マイナンバー提示で買えるようにする。
94名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:35:58.09ID:onz19Kn90
休業補償もするけど罰金制度はいいね
95名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:35:59.73ID:VeUicTAw0
年金ジジババが朝も早よから並んで買い占め
生活保護がドラッグストアで朝から並ぶ
若者がマスク買えなくて拡散して感染
世の中うまく出来とるな早よ死ねば良いのに
96名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:36:18.45ID:e+VNsVLm0
マスク工場は政府に抑えられてるんだな
97名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:36:23.06
台湾
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚

日本
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
98名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:36:33.11ID:onz19Kn90
そんなに高額でもないな休業補償
99名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:36:44.70ID:Yu1DYdum0
インリンのパンツをマスクにしたい
100名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:37:01.11ID:KzNPEtyq0
インリンって出てないのにAV女優扱いされてたんだっけ
101名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:37:23.91ID:vfVFYhGE0
>>93
はっきり言って日本でやってもなんの意味もねえよそれ
102名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:37:47.62ID:onz19Kn90
>>92
今の現状なら一週間に一枚くらいかな
あとネカフェ難民はもらえないのでは
103名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:37:55.40ID:VeUicTAw0
>>93
磁気ICでもコードでも番号読み取りなら、簡単に偽造出来んだよ
104名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:37:58.93ID:nEJCbkYU0
M字開脚
105名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:38:16.06ID:1looT2Iv0
>>32
日本のような先進国はWHOをないがしろにはできなかったもんね
どの国もこの先どうなるかはわからないし
コロナは収束不可能でコントロールしていくしていく疫病なんだから
106名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:38:48.93ID:vfVFYhGE0
>>98
休業補償って日本より出てる国ほとんど無いんじゃないか?
107名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:38:50.34ID:onz19Kn90
かなり生産増やしてるけど
ここから増やすにはマスクの製造機から作らないといけないしそれがかなり時間かかるみたい
108名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:39:15.20ID:uV+jFbpk0
3大懐かしの台湾人

ビビアン・スー
インリンオブジョイトイ
テンテン(シャドウ・リュウ)
109名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:39:28.26ID:vorC3QGe0
ネトウヨがインリン・オブ・ジョイトイは反日工作員とか言って発狂してたのがなつかしい
110名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:39:29.92ID:ShunvD3E0
日本でやるべきはしっかり蔓延させて間引きすること
国会内で広がるのを待とう
111名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:39:36.76ID:onz19Kn90
>>106
ガセが飛び交ってるけど
だいたいそうだろうね
112名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:40:02.28ID:nJ/vh4K20
インリンとリアディゾン
113名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:40:05.38ID:+816Kbvv0
そもそもこんだけ長く政権やってて
当初言ってた憲法改正も手付かず。
世論すら巻き込んでない。
コロナもあるからなかったことにするでしょう。

小泉さんは賛否はあれど、何をやった総理かはハッキリと言えるが、
安倍さんは、株価上げて税金上げて
なんか長くやってた総理だよね〜

くらいの評価しかできん。そんなの当たり前にやることであって、
当初言ってた憲法改正と教育改革は
なかったことにしてオリンピックで浮かれて辞める予定だったんだろうけどね
114名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:40:07.40ID:P8glPgng0
日本政府に文句を言ってるやつで政府の支援策を知っているやつ0人説

新型コロナウイルス 支援情報
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html
115名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:40:08.20ID:RL4rYHut0
売れる前にいち早く注目していたみうらじゅん。
116名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:40:14.09ID:EPKaIwCu0
インリンがいなくなってから壇蜜が登場した
117名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:40:28.79ID:5Sjdwk780
> すべてのマスクを政府が管理し、薬局で健康保険証を提示することで、大人は2週間に9枚、子供は10枚、購入できます。
 価格は1枚5台湾ドル(18約円)。保険証にはICチップが入っていて、購入履歴が記録されるため、2週間に1回しか買えない仕組みになっています」
118名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:41:02.78ID:BY0iIk/Y0
健康保険証とかマイナンバー持ってない在日外国人反対するんだろうな〜
119名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:41:08.53ID:rx+R3vwX0
いんりんw
120名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:41:54.28ID:onz19Kn90
>>109
もともとこの人思想的にそうだったのでは

ビビアンは日本で嫌な思いしたんだろうなっていうのがわかるから別に日本批判してもしょうがないと思う
マスゴミの体質の問題
121名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:42:10.30ID:NLYGE4az0
マスクは山田恵一さん自身が管理してるよ
それはYouTubeでも、もう誰でも見ることができるんだから
122名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:42:36.60ID:xYga+D2z0
朝のしこり終了w
123名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:43:00.81ID:iicZauAw0
クラタチェンコ
124名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:43:17.80ID:gZPXETtnO
騙されたのか知らないが
ビビアンは脱いでるけどインリンは脱いでない不思議
125名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:43:40.23ID:dgxbF4G50
>>15
マイナンバーで管理してるから
もしやってたらマスゴミや特定野党が大騒ぎだぞ
126名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:44:24.22ID:x89/L1D80
日本は民間を野放しだな。
小さな政府並の権限しか持たないならもっと人を減らせるだろ
127名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:44:51.45ID:+816Kbvv0
>>124
ビビアン・スー脱いだの
めっちゃ若くてその意味がわからんかった
と本人が言っていた。

だからあんなロリヌードになったんだわな
128名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:45:35.52ID:+816Kbvv0
>>125
だかは騒がせておけばよい。
それで粛々と実行してこその自民党よ
やらんけど
129名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:45:45.90ID:Gyk75MhS0
インリンどうなってんだよ
俺はおっさんになっちまったというのに
130名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:45:58.09ID:om8/O/HU0
M字開脚で応援
131名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:46:51.41ID:vfVFYhGE0
現在のキャパシティが月産7億枚、必要なのは30億枚
買い占め抑制程度で市場に出回る程度の話じゃねえんだわ

台湾やシンガポールみたいな人口少ないとこの政策真似したところで物理的に追いつかなくなる
132名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:47:08.23ID:hwuUhQ+V0
テレ朝の料理番組エロかった思い出
133名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:47:37.55ID:R+IdhB270
ハッスルのギャラは払ってもらえたのか
134名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:47:41.61ID:Lkcshgfn0
この人テロリストだったよね
135名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:47:49.17ID:X7BDcyIG0
>>7
欧陽菲菲とかテレサテンもおるでぇ
136名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:48:00.95ID:mXJmOt7L0
>>113
議員定数削減なんて「そうでしたっけ、ウフフ」状態だもんな、
こんなんだから、だれがやっても同じと言われるんだよ。
137名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:49:27.77ID:+816Kbvv0
>>131
30億枚というのはどこから?
ひと月それだけ必要ということ?

そもそも人口の30倍近い近いマスク/月を
確保出来る国なんてあるの?
理想の数字を上げたらキリがなくない?
根拠は?
138名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:50:24.85ID:ofww/ciB0
>>6
中国という国をよく知ってるからな
日本もあの中国が経済に打撃のある封鎖に踏み切る時点でコロナのやばさくらい分かりそうなものなのにね
139名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:50:31.58ID:4KIAAcrk0
18万円かとおもた
140名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:50:50.24ID:TQxo6q1u0
>>1
おいおいかわいいな
141名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:51:00.06ID:+816Kbvv0
>>136
なんかひとつくらい大きなことやれば印象変わった。
一個もやらずにオリンピックオリンピックで最低の総理だったわ。

第一次安倍政権のときは、
マスコミもめっちゃ期待してて甘口だったことを
ネトウヨは忘れてるか生まれてないだわな
142名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:51:48.97ID:AOZloCi60
>>48

ビビアンはつこうた
143名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:51:57.79ID:X7BDcyIG0
>>131
今回の教訓として戦略物資指定品になるから国内生産を政府が奨励して
毎年損益分岐点を超える分だけ必ず政府が買い上げて各都道府県に
非常時用としてストックさせるでしょ。
144名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:52:17.18ID:KIcQKHJ70
え、もう、50なのか中学生の頃めっちゃお世話になったわ
145名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:52:34.35ID:f6nT2y/Q0
テロリストを管理する台湾政府
146名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:52:38.68ID:bEBzzc8I0
>>97
マジでこの国
コロナで爺全滅でも良いと思うわ
147名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:53:01.06ID:vfVFYhGE0
>>137
は?サージカルは使い捨てが基本だぞかつ医療関係者は1日に何度も交換しなければいけない

もちろんこれが理想で現実に足りてないっていうのは大前提の話だろ何言ってんだ?その上で買い占め抑制は施策は効果が薄いって言ってるんだよ
148名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:53:21.91ID:ubVCdzH70
台湾はベースが古い日本で大半の人はその方式を受け入れたから日本よりしっかりしてるよね
149名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:54:32.60ID:7ukdwDhO0
ネットに出てた高校時代に万引きでCDショップつぶしたってのが武勇伝って
本当なのか?
150名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:54:54.64ID:ATNgcmzj0
台湾、世界一コロナ対策成功してるよね
裏山
151名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:55:49.58ID:+816Kbvv0
>>147
質問
その理想数を確保出来てる国はあるのか?

理想は理想として実現できないならそんな数字に意味はあるのか?

買い占めなどを抑制する効果はあるだろう?
なら台湾のマスクは対人口比で足りてるから日本では意味ないということなのか?
152名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:55:56.08ID:iQAMBK910
中共の犬 反日
153名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:56:40.88ID:8h48vpSP0
台湾は数少ない成功例
154名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:56:44.20ID:jiysGqf90
>>7
エロスなアジアン
155名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:56:57.99ID:9nN/ojH50
やっぱ台湾の強さはかつては中国なんかとかは比較にならん独裁国家だったのと
戦時下の国だったのが大きい。遺産で国民の情報管理が凄まじい

民主主義国家の日本であれは無理だよ
それは良いことでも悪いことでもあり
156名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:57:08.19ID:+816Kbvv0
>>147
分析しろ!

今の日本のコロナ施策で
何が上手くいってて何が上手くいってないんだよ?

おまえ賢いんだろ?
ん?2ちゃんじゃ言えねーか?
157名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:57:39.24ID:jiysGqf90
>>149
あびる優が万引きして店を潰したのしか知らない
158名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:57:52.28ID:+816Kbvv0
まぁネット論客に聞いても仕方ねーか
ちょシャワー浴びてくるから
書いとけよ
読むかわからんけどな
159名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:57:54.33ID:DnmI8+zo0
台湾しっかりしてるな
160名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 08:57:58.00ID:09hwLVgD0
>>97
台湾に限らず有能な国はその筋の専門家に指揮取らせてるんだよな
ド素人無能公務員が権力持って指揮してるのは不幸でしかない
161名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:02:11.38ID:wySRAc140
おいハマタ!
窓開けとけや
162名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:02:49.14ID:h8by2bfc0
>>4
台湾it大臣 38歳iQ180以上のプログラムのプロ
日本it大臣 79歳のスマホも使えるか分からないレベルのジジイ
163名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:03:56.52ID:ubVCdzH70
>>162
「クールジャパンとは何か?」をきかれて説明できず笑いを取ってごまかそうとしたクールジャパン担当大臣
164名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:04:27.20ID:IBHEVXBb0
まるで日本は発展途上国みたいじゃないか
165名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:05:08.69ID:vfVFYhGE0
>>151
出来てないのが前提の話だよって言ってるだろアホ
確保できてる国は中国だけだろ(工場接収してるから)

それだけニーズに対して足りない状況だから多少増えても医療期間にしか回らない状況、そもそも市場に回らないのに買い占め抑制なんかなんかしても意味薄いって考えたらわかんない?
166名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:05:31.03ID:h8by2bfc0
>>5
コロナビール
167名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:06:29.68ID:7GWANSJf0
もともと中国とWHOと仲が良くないってのが良い結果に繋がったんだな
168名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:07:08.59ID:pDN5WogL0
>>160
その公務員を指揮してるのは内閣や各自治体の首長なんだが
まあ内閣の面々も自治体の首長も特別職の公務員ではあるが
169名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:07:09.83ID:ETC5Pj4D0
>>71
平時はどうしてたんだよ
170名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:07:14.40ID:wybn8eGM0
日本のゴミ、売国奴、生活保護不正受給、在日韓国人の性犯罪者と在日韓国人の売春婦を晒す。

高知県幡多郡黒潮町入野221-5 上野清則

高知県幡多郡黒潮町入野825-4 竹添豊和

高知県幡多郡黒潮町入野1413 電話番号0880-43-2032 奥本傑

高知県幡多郡黒潮町入野829-2 電話番号0880-43-4726 浜田哲博

高知県幡多郡黒潮町入野6929-29 電話番号0880-43-2458 松田澄男

高知県幡多郡黒潮町入野855-2 電話番号0880-43-1248 松田しの
171名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:08:28.53ID:bEBzzc8I0
>>157
万引き×
窃盗団◎
172名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:09:00.85ID:vfVFYhGE0
>>169
平時にマスクしてるの2割も居ないだろ

要はニーズが違いすぎる
173名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:09:57.55ID:+816Kbvv0
>>165
布二枚は評価すんだ?
足りないのに布二枚は配れるんだよね?
174名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:10:03.29ID:LV6hTAgQ0
ええなあ
台湾は政府がまともで
175名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:12:50.09ID:09hwLVgD0
>>168
だから公務員だろ
俺の補足説明してくれたのか
176名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:13:18.81ID:vfVFYhGE0
>>173
紙マスクとじゃ生産ラインも原材料も全く違う上に再利用出来る事によって必要枚数が全然違うだろ馬鹿なの?
177名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:14:20.24ID:a2teC+Jb0
マスクは政府が全量買い取りして、公平分配すべきだよなあ
178名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:16:02.84ID:SLyzm/W90
>>97
情けないぜまったく
179名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:16:19.01ID:vfVFYhGE0
>>177
それだと一人月に1枚貰えないだろうな
180名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:16:41.82ID:+816Kbvv0
>>176
アホとかバカとか感情的だし
質問にちゃんと答えないしいらない子だなおまえは。

んで布施策は評価してんの?

おまえの意図は
・台湾を誉めたくない
・日本政府はぬかりなくやってる失態はない。

どっちだ?
シャワー浴びてる間に答えとけガキ
181名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:18:22.28ID:+816Kbvv0
>>176
つまり紙マスクの方が必要性が高いという見解でいいんだな?
182名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:18:49.76ID:+816Kbvv0
>>176
再利用の有効性は?
科学的に
183名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:19:10.36ID:+816Kbvv0
>>176
返しおせーぞ
184名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:20:34.31ID:+816Kbvv0
ID:vfVFYhGE0
仕事できないのろまだな
NGでいいや
どうせ中身ない揚げ足取りしかできん低能だな
がっかり
185名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:21:06.44ID:msF8G+Jr0
>>179
菅官房長官の月6億枚生産を目指してるという言葉を鵜呑みにするなら1か月に1人当たり4枚は最低でも分配できるはず
186名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:21:34.29ID:+816Kbvv0
ほんとNGしたわ
賢い識者の見解聞けると思ったのに
2ちゃん有識だったがっかり
187名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:21:51.89ID:vfVFYhGE0
>>180
いや答えてるだろ馬鹿...

台湾は人口が少ないからあのやり方が効果ある
日本の場合は人口が多いので紙マスク生産体制が全く足りてないので市場に潤沢に供給するのはむり、なので個人の買い占め抑制にほとんど意味ない

そんな状況なので市場に回らないので布マスクを配布することは有効

そもそも感染してはいけない医療関係者は高機能、市中の拡散を抑えたい市民は布マスクで十分効果あるので切り分けとしても合理的

これでいいか馬鹿
188名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:22:01.42ID:+xD8pyN/0
台湾の閣僚はIQ180の天才
ちなみに東大生の平均IQは120らしいです。
189名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:22:04.47ID:9K7OglS30
こいつの元マネージャーがヤバい奴だった
190名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:22:30.35ID:uOxNAJL10
人種や民族や宗教はどうでもいい
有能でまともなのが、指導者になって欲しい
191名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:22:42.45ID:+816Kbvv0
はーがっかりがっかり
シャワー浴びてこよ
192名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:24:17.20ID:vfVFYhGE0
シャワー浴びてる間に答えとけ

返し遅いからNGしたわ

シャワー浴びてこよう


なんだこの逃亡の仕方w
193名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:25:07.00ID:NIBIkxu50
なつかしいw
194名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:26:10.49ID:iLjqcRX/0
大石オブジョイトイは?
195名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:26:13.87ID:NSY6jCuz0
>>7
エロ・テロリストだ!
196名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:31:05.82ID:SmsifnUH0
>>8
いや、だから政府をせめて
しっかり国民との分断を謀っているじゃん
197名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:32:36.91ID:JAVfz9WX0
>>4
台湾・韓国はマイナンバーみたいなもので国民を把握
日本はマイナンバー普及率が低い、しかも「韓国に比べて日本ワー」とか言ってる連中がマイナンバーを叩いてたせいで
198名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:32:52.34ID:JPjLQEDm0
台湾に
見習うこと多すぎ
199名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:33:15.60ID:1PONcrAX0
あのさー

台湾は今も中国と常に準戦時体制なのよ

普段から戦争準備体制の社会なの

日本とは違うし日本の政府がこんな強権発動できるわけないでしょ
200名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:33:40.93ID:vfVFYhGE0
この辺の馬鹿みたいな質問にも答えてあげる

>>181
>つまり紙マスクの方が必要性が高いという見解でいいんだな?

そんなの当たり前の話、ただ医療機関への供給が最優先なので、生産枚数が圧倒的に足りない現状市民に対しては代案を考えるしかない

>>182
>再利用の有効性は?
>科学的に

再利用の有効性の意味がさっぱり分からんが、不織布とガーゼを比べたときにガーゼの方が耐久性が高い(これ説明されなきゃ分からない話か?)
飛沫抑制の意味であれば口を何かで覆うだけでも9割以上カットするので拡散スピード距離を抑制できる

>>185
>菅官房長官の月6億枚生産を目指してるという言葉を鵜呑みにするなら1か月に1人当たり4枚は最低でも分配できるはず

医療機関が足りなくなっていいならそれでも可能、だけど実際は医療機関向けを確保が優先事項なのでありえない
なお現在は月産7億枚
201名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:37:07.02ID:6clgyzll0
>>191
お前が言った通りシャワー浴びてる間に答えてくれてるぞw
202名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:37:27.62ID:7YND53cg0
>>199
まあ最前線の国だもんな
日本はもう無理だわコロナでこれなら中国に攻められたら九州陥落してようやく防衛出動かけられるかどうかの国になってしまった気がする。
203名無し募集中。。。
2020/04/14(火) 09:38:20.25ID:pr+x1B490
有能な台湾と一緒にするなよ
204名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:41:16.92ID:cWf2opn10
生きとったんかいワレ
205名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:51:00.03ID:oykofc5A0
まーた外国からいっちょ噛み連中か
206名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:56:29.49ID:GjaMW9Wh0
ふと、仙台・オブ・ジョイトイを思い出してしまった
207名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 09:59:02.61ID:YdtEZxwN0
あー去年のうちに台湾いっておけばよかったくっそー
208名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:05:49.41ID:Eplf+Q7z0
台湾にいても日本政府が
国民の気持ちを考えてないことが伝わるんだな
209名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:07:25.55ID:lg5x/jXi0
>>206
あったねww
210名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:09:25.41ID:KcYuY98B0
マスクで分からんだけかも知れんがインリン劣化してないな。魔女の仲間入りか?
211名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:10:06.50ID:cmmXhIwa0
顔を思い出そうとすると
どうしても大久保が出てくるんだが…
212名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:10:20.85ID:wi+nKnKq0
M字で解決しようぜ
213名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:11:11.65ID:c/r57qnk0
台湾の情報どんどん発信してほしい
214名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:11:39.89ID:/FBo8nCS0
こういう時こそエロだろ。
最近グラビア復活してたけど全盛期よりむしろ興奮した。
215名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:12:09.84ID:GjaMW9Wh0
>>209
コロナで堀江のツイ見かけるから、よぎったんだろうな、多分
216名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:13:13.14ID:sKDY36gWO
>>150
国民を守る意識が高いよね
217名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:16:43.41ID:Aix7b/js0
淫輪
218名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:17:01.72ID:KGB5tNAq0
インリンと言えばGON!
219名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:19:16.90ID:Dry5hrWb0
よっしゃ、エロで経済M字回復や
220名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:21:21.16ID:GBXiyxEM0
日本が無能ってより台湾がめちゃくちゃ有能ってことよね
221名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:21:45.20ID:4bqvSW/e0
反日なのに嫌いになれない
つらい
222名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:23:32.92ID:IyxqupVZ0
だいぶん年下と思ってたらそんな変わらんかった
223名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:23:52.05ID:Xe1GmkQa0
台湾は危機管理能力に優れてるから上手くいっていて羨ましい
日本は戦前から国民には無理強いばかりで金を出さない
224名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:24:11.70ID:YZyhYfY00
>>125
騒がれたらすぐ止めるような根性なしばっかりなのが問題なんだよ
騒いでるのは一部の声がでかい少数派だっつーのに
225名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:25:16.52ID:dqH9TBJQ0
画像スレだと思ったのに
226名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:30:31.05ID:+wPntazq0
安倍の無能さだけが目立つ結果だな
227名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:32:59.82ID:L9BPUhzR0
若杉
228名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:36:12.17ID:bC0HA9480
>>1
これで44ぐらいか?台湾の人って綺麗期間が長いよな
229名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:40:15.42ID:akyE9GgD0
M字改革
230名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:40:43.85ID:ru52xk6q0
>>224
マスメディア総出でたこ殴りだったろ
231名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:41:46.78ID:JV0fJc4b0
昨日デイサービス先から一人に一枚布マスクが届いてた
232名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:42:40.83ID:k6kctSnU0
なぜ世界中に成功例、失敗例と揃っているのに上手くやれないのか
233名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:44:07.44ID:QXRgk5at0
お前らも諦めが悪いな
インリンの乳首はもう他人の物だ
むしろ最初から最後までインリンの乳首はお前らの物にはならなかっただろ
234名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:53:04.95ID:hL8RwkRL0
日本は利権が凄すぎるんだろうなw
235名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:53:38.69ID:8EZSjuhS0
>>4
安倍の知能指数幾つだと思ってるんだよ?
236名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:54:40.34ID:wfqN4Erm0
>>6
というより日本政府のお花畑が地獄レベル
コロナ以上にヤバい
237名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:54:48.18ID:VzHNcEpP0
>>8
M字開脚する子が反日なわけないだろ!
238名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:55:15.37ID:/dqH+Wxs0
俺もこんなかっこいい名前になりたい
下痢オブザ晋三
239名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:56:44.90ID:1f/ay0TN0
日本だとお友達と外国人優先で国民には回ってこないだろうな
240名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:57:06.50ID:nlShI4mO0
インリンがマスク着けるというと、どこに着けるの?ってなるよな
241名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:57:59.83ID:3FGCs5V10
有能過ぎて羨ましい、日本終わっとる
242名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:58:12.67ID:taPADc4F0
この人なんだっけ?台湾人?
243名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 10:59:05.77ID:SM2Ztv490
台湾は良い意味で中国の社会主義に近い面があるね
ちゃんと政府が統制を取れてる

日本は何の強制力も補償もない「要請」で経済を混乱させただけ
244名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:02:30.96ID:8NzaMA9D0
台湾は初動が素晴らしかった
同じ島国の日本が同じ対応できなかったのは残念
245名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:02:36.28ID:VBiqUd5m0
代わりに向井恋でお世話になる
246名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:02:40.65ID:gPlLE10r0
今や世界中そうだろアホかよ
247名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:04:23.40ID:FKUvG+Jd0
外省人でそ。
248名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:05:17.04ID:Qa9xQ0W60
インリン好きな人は神ユキ好きでしょ?
249名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:13:18.34ID:+RUYEHcs0
ビビアンは親日だったのに、どうしてインリンは反日なんだろうか?
250名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:16:50.69ID:S/doVMtz0
台湾の週2枚とかいうマスク購入制限もそんなに良いとは思えないけどな
251名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:20:35.75ID:E4VAYudi0
>>250
日本の状況より全然ましでしょ
252名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:20:59.86ID:OuEgCRJO0
ジョイトイってどういう意味?
253名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:22:37.43ID:QvGi5GH30
股間にマスク当ててM字開脚してる動画をUPしてくれたら、俺も頑張ってやってもいいぞ
254名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:22:46.08ID:snMka0os0
>>248
どっちも❤
255名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:26:31.94ID:FKUvG+Jd0
>>250
台湾は自国でマスク工場持ってるのかな。
マスク生産国の中国は、ここぞとばかりにマスク外交で
他国をコントロールしようとしてるから
そこから外れて決まった値段で、決まった枚数売れるってのは
自給できてるんだろうなと。
256名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:26:49.49ID:sV49qdl+0
M字開脚して下のお口をマスクで隠す写真集出そう
257名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:28:28.36ID:tzRF3MZ00
>>21
はあ?
258名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:29:42.17ID:HkNKS5zC0
サンキュージョイトイ
259名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:42:01.42ID:Vz03YhSd0
日本のマスクは中国に横取りされた
260名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:50:18.64ID:3ONjo4+Y0
あれ?ジョイトイ抜けたんじゃなかった?
261名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:52:04.27ID:9Ego4/Jn0
>>197
ネトサポお得意の論点ずらしですか?
指導者とその側近の有能さの比較なのに┐(´д`)┌
262名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:52:19.26ID:DCnaAP1c0
政府の能力が日本と台湾では
全く違うからな。
263名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 11:57:02.75ID:+AfTsE1G0
早くコロナが治まって、日本経済もM字回復してもらいたいもんだね
264名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:08:44.93ID:sE0iwLbV0
反日だったんだっけ?
265名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:12:47.62ID:hL8RwkRL0
反日というか日本は侵略者で悪さしたという認識
266名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:12:59.19ID:H+gMDDGw0
>>263
上げて下げてまた上げて最後に下げる
うむ日銀らしい
267名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:19:35.99ID:6Pp6sw2w0
>>97
これは酷い
糞ジジイ共にころされるわ
268名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:29:15.98ID:i3X1eIzc0
ネトウヨってほんと家畜の豚並みの思考だよな
269名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:47:07.19ID:p8G4ANf10
嫁ににてる
270名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:48:44.20ID:+J9mBLhj0
日本も管理するよ
上級国民に優先的にな!
271名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:50:40.26ID:Iy/ey5ij0
【自民党・二階】二階小池ラインで中国に送った貴重な防護服33万6千着・1着27000円or9700円と判明 日本人より中国人の命なのか★4
http://2chb.net/r/newsplus/1586709123/
272名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:50:43.83ID:hJ5EKD3E0
なぜ中国・韓国・台湾にできて
なぜ日本にはできない?
273名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 12:55:01.43ID:ZimO543r0
>>97
若者がコロナをばらまいて老害を駆逐しようとする気持ちが分かるだろ?
274名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 13:05:30.59ID:62gBx56t0
安倍よりインリンの方が賢い件
275名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 13:21:08.53
アメリカ
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚

台湾
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚

日本
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
276名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 13:39:02.39ID:m5zTxMGt0
他国の状況を詳しく伝えてくれるのありがたいわ
277名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 13:40:40.51ID:JAVfz9WX0
>>4
パヨク「俺たちの民主党じゃなく自民党のアベを選んだお前らのせいw日本死ね!」
278名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 13:43:47.27ID:o5D+bwdp0
ああ言うキャラだけど、顔はフツーにカワイイと思うんだ
279名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 14:29:11.05ID:X+6qNqRC0
>>275
ライスがボスみたい。
280名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 14:47:52.97ID:JYk0CqOW0
インリンってジョイトイから脱退したけどまた加入したんか?
281名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 14:56:58.37ID:uT6B7GDk0
>>275
俺達ワカネンソウだね♪
282名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 15:29:43.72ID:Prh0BNWL0
インリンオブジョイマスク新発売
283名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 15:33:10.05ID:M+qwoDh30
>>12
ぶっさいので勘弁
284名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 15:34:10.23ID:Prh0BNWL0
なんで日本の大臣は小◯とかも含め、その道について何も知らない無能でも担当大臣になれるの?????
285名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 15:43:34.65ID:AdngU1gU0
>>3
ホムセンで塩ビパイプ、買ってやろか。
286名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 15:44:40.71ID:AdngU1gU0
>>283
股間の下に描いてた。

インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚
2871号=スタス
2020/04/14(火) 15:52:22.03ID:tuXVIxUy0
【フランス】全国民にマスク配布へ…外出制限は5月11日まで再延長
http://2chb.net/r/newsplus/1586832328/
288名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:44:24.27ID:ix8CpXo10
??(チュンチュン)オッパイたまらん
289名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:45:49.42ID:0ECG4IEj0
台湾は素晴らしいな
政府は国民を守る為にもっと頭を使え
290名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:51:39.33ID:X+6qNqRC0
>>289
日本政府は人より牛を守る事に力を入れるらしい。
291名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:54:56.78ID:VLA0wDH+0
サンエン台湾のズズとマナとコラボしてくれや
292名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:55:09.00ID:TYtHLQcn0
なんか昔、すごいホームページだったよね
この人
293名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:56:28.32ID:BlrB+cNe0
日本も日本国の健康保険証持ってる人間だけにマスク配ったほうがいいな
294名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 18:58:46.53ID:kAlB22LG0
良い仕組みだね
295名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 20:21:58.35ID:W0+3hMQd0
ツカリンオブジョイトイ
296名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 20:31:08.23ID:yjFSXyib0
>>35
>>6
日本が台湾みたいにマイナンバーで個人の購入履歴を管理されたらパヨクが発狂するだろ
297名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 21:40:50.59ID:hpb+HkF/0
>>293
アベノマスクを言ってるならあんなゴミはむしろそういう奴らに配らんと数少ない不織布マスク争奪戦に参加してくるだろ
298名無しさん@恐縮です
2020/04/14(火) 23:27:30.39ID:TYb+E9Fl0
>>162
高校時代の同級生で地元自治体に就職してた子が言ってたんだけど
311の震災の時、皆がパニクる中で今何を行うべきかを的確に把握して提案し
全体をまとめあげた人は、ある一人のパートのおばちゃんだったそうな
その後その人は例外的に要職に就くことになり、
それまで上層部に睨まれて閑職に飛ばされてた実力のある人達も戻って来たと

有事には実力がむき出しになるね
台湾は常に有事の危機意識があったんだろう
日本はそういう意味でもぬるま湯で平和ボケ
299名無しさん@恐縮です
2020/04/15(水) 01:51:37.00ID:E/8LTuMT0
>>179
公平分配な
均等分配とは言ってない
もちろんプライオリティは考えなくてはいけない
300名無しさん@恐縮です
2020/04/15(水) 12:54:06.78ID:0rW1wJwc0
>>296
パヨクじゃなくても嫌がると思うぞ
301名無しさん@恐縮です
2020/04/15(水) 14:41:45.95ID:ZnnT4zOb0
このスレは俺の期待に反してえっちな画像が全然無かった…
302名無しさん@恐縮です
2020/04/15(水) 23:43:53.89ID:PUGWQGuD0
台湾や韓国は国民監視してんだろ?
303名無しさん@恐縮です
2020/04/15(水) 23:45:46.72ID:gDvT631R0
この人昔は過激なパヨクみたいな発言してたけど批判はしてるが落ち着いてるな
もっと安倍叩きするかと思ったけど
304名無しさん@恐縮です
2020/04/16(木) 15:59:07.30ID:gEyHFW4H0
裸同然の恰好にペニスバンドみたいの装着して街を闊歩したり
アナルボールみたいの尻から見せるシーン(前を向いてるのでホントに肛門に入れてるか不明)とか
超エロエロなDVD出してたけど
インリンの子供たちに「あなたのお母さんこんなことやってましたけどw」
とぜひ見せてあげたい。
305名無しさん@恐縮です
2020/04/16(木) 16:02:33.85ID:0flZNqMn0
マイナンバーに難癖つけてただの紙切れにしたのはマスコミや野党ですよ
306名無しさん@恐縮です
2020/04/16(木) 16:04:47.00ID:WPYWS+Ic0
この人わりと昔から真面目なことしか言わないよね
聞き手はエロい答え期待してると思うんだけど
307名無しさん@恐縮です
2020/04/16(木) 16:10:20.27ID:cU6zkPhM0
>>257
よっ、五毛党w
308名無しさん@恐縮です
2020/04/17(金) 00:00:55.60ID:zOCNL4VB0
低知能がレス透しすんな恥ずかしい
309名無しさん@恐縮です
2020/04/18(土) 02:38:49.23ID:Jsjcm9pA0
ジョイトイプロジェクトのインリンさん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203140459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586818416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【内閣府防災】【注意喚起】災害時には、インターネット上に根拠のない不確実な情報いわゆるデマが投稿されることがあります。 [マスク着用のお願い★]
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★3
ゴブリンスレイヤーは王が神に代わって時代劇ごっこをする糞アニメ49
アップフロントはアンジュルムと鈴木愛理以外守る気が一切ないから有澤一華とJuice=Juiceにはいくらでも殺害予告していいらしい
【日の丸マスク騒動】室井佑月の所属事務所社長が中傷を控えるよう呼びかけ ネット「日頃から好き勝手に安倍政権の批判ばかりしていて… [Felis silvestris catus★]
セダンタイプの車って今時乗ってる奴いるの? メリット無いよね
大学生のセンス良すぎる腕時計←こいつのイメージ教えて
路面凍結の時期がやってきたな。見えないアイスバーンに注意しろよ
乃木坂がAKBハイテンションMVをぱくって時代遅れのマネキンチャレンジ
【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
全国の年寄りがトイレの時にドア開けてする現象ってシンクロニシティ?
昔のハナシが多くなった時ピースサインよりも立てるゼ中指
インターネットが一番良かった時代っていつよ?
【大ブーイング】Ace★による書式不備の報告が即時対応された件について
ライブ配信見る時にコミュ障発揮してまともにコメントできないんだが
【時計】スイス時計をたくさん輸入している国に日本がランクイン
うんこしてケツ拭いたら全くウンコついてなかった時の事を何と呼ぶ?
【ジャーナリスト】櫻井よしこ「世界で武漢ウイルスを克服できる国は日本。日本人の国民性ならそれが可能」 ★7
スカイダイビングでパラシュートが開かなかった時どう対応してる?
和田彩花さんがスマイレージ時代の衣装でコンサート←行くよな
【悲報】ワンフォー時代の佐藤まーちゃんがブサイクすぎて別人wwwwwww
今一番旬なアイドル26時のマスカレイドがオリコン1位だってさ
【ロリ】小中高の時のパンツはいてうpスレ【パン】
タイマンで喧嘩する時の初手ってなにが正解なんだ?ジャブか?
荻野メンバーがAVデビューした時のタイトルを考えてあげるスレ
タンビュライトやリスグラシューを武さんが乗ってた時間w
【超音速ジェット機】「マッハ2.2」超音速ジェット旅客機「XB-1」の試作テストが開始! 2025年海外へのフライト時間は半分になる [しじみ★]
自転車に長時間乗るとインポ、心筋梗塞や脳卒中になりやすいことが判明
政府、コロナワクチン啓発に「YouTuber起用動画9本・3200万円支出」認める「接種の重要性など、正しい情報を知っていただくために」 ★3 [Hitzeschleier★]
保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討−政府
イチョウガイジ(中年童貞ニッコマン)が今日16時までに学生証貼るらしい
きさらぎ賞の時点でサトノダイヤモンドがここまで弱いって想定できた?
同じインクを使ってる時、機種の違いで品質の差は? [無断転載禁止]
ガイジ診断してセンターの時間伸ばしたいんだけど [無断転載禁止]
【画像あり】痴女マシンこと深田えいみの地下アイドル時代
【速報】安倍晋三、池江璃花子選手に「難病から復帰し代表へ。感動と勇気をありがとう!東京五輪での活躍を期待しています」 [スタス★]
【インフラ】邪魔者扱いしないで・・・。電柱はIoT時代に活躍する
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
映画『トイ・ストーリー4』 日テレ 夜9時~ 自由意志を持つ存在にとって幸せとは何かを突き詰めた結果、ファンを激怒させた物語
【韓国】韓国政府のSNSに「こたつ」が登場、「口先だけ反日」批判殺到し謝罪する事態に(Record China)【オンドル】 [少考さん★]
マイナンバー制度は「時代遅れ」 河村市長が不満あらわ [蚤の市★]
アイドリングストップ常時オフの人が集うスレ
サンドイッチを作る時に手順ミスってこんなことしたらどうなる?
江戸時代ってどうやってインターネットやってたの?
この時期にイオンに集合してる奴らって感染願望あるの?
本日17時〜OA NMB48メンバーと一緒に9周年ライブを見て盛り上がろう!
日本らしさを追求して評価急上昇 「日本ワイン」の時代が来た
今の時代ダンバインをリメイクしたら売れるよな?
【国際】イスラエル現政権継続 イラン核協議でオバマ政権の障害に
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
大洗ってイベントやってない時に行っても楽しい? [無断転載禁止]
【悲報】角ゆりあ、学生時代にイツメンで書いた歌詞が発見される
なんで未来人はタイムマシンで今の時代に来ないの?
ソニーJIM「もうE3でインディーズを使って時間稼ぎをする必要はない」
プライベートコードで部屋作る時にポケモンの名前わからないジジババ
【IT】円急騰で「Yahoo!ファイナンス」一時つながりにくい状態に
イヌが散歩中、地面クンクン嗅いでる時間って無駄じゃね?
【新型コロナ】ACE2を使わなくても人体に侵入、ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける [かわる★]
【ブラックインターン】何時間働いても日給6000円、搾取される学生たち
モンハンのプレイ時間を別の事に費やしていれば今頃… [無断転載禁止]
一般人はCDを買わない時代にCDが売れる某48系はインチキ詐欺逆に
ラッツアンドスターの時の鈴木雅之みたいな髪型にしようと思うんだが
小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう。」 [ボラえもん★]
【社会】持ち家なのに近所トラブルに悩まされている人「深夜まで子どもが絶叫」「隣人が外でたばこを吸う。換気が出来ない」★2
コンビニトイレで2時間籠もったままでてこない長糞男を逮捕。神戸
【感染症リスク】血液クレンジングは「意味ねえよ」 高須院長が効果を否定 美容医療として取り入れる芸能人も(高橋みなみ、ISSAなど)
00:04:59 up 21 days, 1:08, 0 users, load average: 7.82, 9.08, 9.41

in 1.2252368927002 sec @0.26855492591858@0b7 on 020314