◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
担当者も驚き、志村さん「徹子の部屋」出演経験なし YouTube動画>9本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586672972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
先月29日に志村けんさんが亡くなった。取材の中で、志村さんがテレビ朝日系「徹子の部屋」に一度も出演していなかったと知り、とても驚いた。
【写真】映画「鉄道員(ぽっぽや)」の撮影の合間に談笑する志村けん(左)と高倉健さん
「徹子−」は76年に始まった長寿トーク番組。各界の著名人が出演するため、訃報の際には過去の放送を再編集し、故人を追悼する内容に切り替えることも多い。
志村さんが亡くなり、局に「徹子−」の追悼企画の予定について問い合わせると、「出演はありませんでした」とまさかの回答。キャリアの長いタレントなら複数回出演することのある同番組で、
50年以上芸能界にいる志村さんがたったの一度も出演していないとは思いもしなかった。オファーがなかったとも思えない。問い合わせを受けた担当者も、「出ていないなんて知らなかった」と予想外だったようだ。
記者としてご本人に話をうかがう機会はなかったが、一連の報道や追悼番組を見ていると、仕事熱心な職人ぶりやシャイな人柄を伝えるものが多かった。兄の志村知之さんに話を聞くと、
普段の志村さんは「物静か」といい、酒席での様子についても「静かにしてる。お酒が入るとしゃべるようになるけどね」と明かした。東村山の実家近くに住む人も、おいっ子を連れてラーメン店を
訪れる若かりし志村さんの印象を「寡黙な人でした」と話した。
これは全く勝手な推測だが、志村さんはトーク番組で素顔を見せることが苦手だったのだろうか。理由を聞いてみたかったなあと思いつつ、こうならなければついぞ知らなかっただろうことが、また寂しかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-24070006-nksports-ent 志村けん美化されすぎやろ
外国人にも人気あったとかそんな話知らんわ
『キネマの神様』の宣伝で出演する予定だったんだろうな
今さら絶対言わんだろうが
徹子が拒否したんだろ
ああいのは嫌いだろうからね
驚きってか徹子の嫌いなタイプだったんだろw
多分徹子は下ネタが嫌いなのよな
若手ならともかく、芸人殺しの徹子とは絡みたくなかったんだろうな
容易に想像がつくw
このババア好き嫌い激しいから
嫌いな奴にはそっけなくして
若いイケメンにはデレデレするんだよな
>>5 志村はインドでもKAISSAという名前で有名
YoutubeでKAISSAを検索すると、吹替動画がいっぱいある
志村って昔は自分の番組以外、絶対出ない人だったからな
番組対抗のなるほどザワールド特番に渋々付き合いで出るぐらいで
志村はオールナイトニッポンも辞退したみたいだな。
自分には無理ってことで。
>>25 くまだまさしって子供向けのお笑いだと思ったら、こういうのが海外でうけるのかいな
>>30 ちょっと、あなた、とても背が高くていらっしゃるのね!///
徹子の好き嫌いで出演が決まるわけじゃないでしょ?
友近とか、さかなくんとか絶対嫌いだろうけど出てるし
案外素のトークは面白くなかったもんな
いかりやさんもそのタイプだったと思うよ
加藤はそこそこ笑いに持っていこうとしてた印象有るが
>>15 よく寡黙だったとかシャイだったとか言うけど
芸能人がそれじゃダメだろ。
トークが苦手で面白くないのをシャイだから
って言って誤魔化してるんだろ?
自信あればサンマみたいに喋り倒すもん。
人間は本来しゃべりたい生き物だからね。
あと、有名どころで出てないの誰?
工藤静香が実は出てないらしいが
スケベと反社的なタレントは除外ってことか?
スタードッキリマル秘報告ではめられた時の無言の抗議が忘れられないw
人の番組に出るのが嫌いな人だったんだろうな
>>25 >>27 台湾のトップからメッセージ来るくらいだもんなw
歩行ままならないBBAに会いに行くなんて趣味はない。
徹子の窓を芸能界の権威主義的ヒエラルキーの道具にするなよ。
BBA相手にご機嫌取りのおしゃべりなんてしたくないという男志村
>>27 コメント見たら志村が亡くなったこと知ってるみたいだな
>>5 台湾人の嫁は小さい頃から見てて、現地ですごく人気あったって言ってたな。
テレ朝で芸能人の写真が使用されるときは徹子の部屋出演時に撮った写真。
フジテレビでケの写真が使用されるときは笑っていいとも出演時に撮った写真。
>>42 売れて伝説になってるのにダメも何もないだろうよ
>>40 ナイナイは岸和田少年愚連隊の宣伝兼ねて出ようとしたら徹子の愚連隊なんて!の一言で出演出来なかった
本人らがラジオで言ってる
子供に見せたくない番組ランキングの一位をキープしてたんだぞ。
>>5 欧米は笑いが違う感じするからわからんけど、アジア圏では割と知られてるんじゃないの?
タイ人がへんなおじさん〜知ってたよ
笑っていいともも出演しなくて、タモリと不仲説みたいなのあったよな
>>25 この志村の外国人ネタ好きだわwww
最後の黒人の絡みののけぞった時の顔が何度見ても笑えるw
>>40 さかなクンさんは見た目こそキャラ強いけど
結構礼儀正しい人だからあんまり嫌いじゃないんでは
黒柳の考えからすると、志村は下品だからだろうな
出川も出演は一度もないし
徹子の部屋なんて徹子が喋り倒してるんだから口下手でも問題ないだろ
>>42 さんまの場合は実は面白くないんだけど
ああいう病気だとか変人だとかいう設定にして誤魔化してるんだがな
>>42 サンマは勉強家だから、勉強の成果を
実践して、笑いをとって完結してる
>>25 面白いけど、涙出てくるなこれは・・・( ;∀;)
徹子はテレビの神様だからな
志村からすればおそれおおいことなんだろう
>>2 たけしが言ってたが志村けんはフリートークは苦手
だと漏らしていた
>>61 表情とか仕草で笑わせるタイプは国境を選ばないよね( ;∀;)
泣けてきたなぁ・・・
>>67 タレントとしてのイメージを壊したくなかったんだろうな
30代だが、親戚の気のいい爺さんが亡くなった感じ
刷り込まれてるわ
志村けんはいいともに出たことあったっけ?最後の方に出たのかな?
桑マンからの紹介で「明日ゴルフだから無理」と出演を断った時点では、一度も出たことなかったはず
>>71 それはマッチが関係してることが安易にわかる
JFN系列とTBSでラジオやってて、たまに聴いてたけど、志村本人が何喋ってたかあんまり記憶がない
そういや志村動物園全然みてなかったな
今頃に気になってきた
人の作品盗む志村けんならば本人ごと奪えってのが本筋だろう
>>82 二回は最低出てる。
2013年とその6年ほど前。
志村はトークができないからコントやってると
たけしに言ってたそうだな
第一線でいる芸人は営業上、徹子みたいな番組で素は出せないだろう。
>>42 芸能人だって得意分野が違うだろ
コントで成功してるから他はイマイチでも問題無い
>>5 死に方は自業自得だが、言葉不要のネタ多いから海外人気は本当
志村の笑いが下品で嫌いだから呼ばなかったという説が正しそう
笑っていいとものテレフォンショッキングも
ゴルフかなんだとかで出演拒否したし
素を出すようなトーク番組に
全盛期は出ないようにしてたとこはあったよね
>>42 芸能界の大御所に芸能人のあるべき姿の
講釈ですか
やっぱなかったんだ テレ朝のニュースなどで訃報流れたとき全然流れなかったし
ドリフでフリートークが得意なのはカトちゃんだけじゃね?
オードリーが10年前に徹子の部屋出るって話でてたのに立ち消えになったことあった
あれなんだったんだろう?
未だにでてないよね?
インド語の吹き替えは加藤茶とマーシーは声そっくりだね
>>105 加藤さんも苦手
自分で言ってた
やっぱいかりやさん
>>42 お前如きにダメ出しされてもな。
芸能界でトップ取ったんだぞ?
>>88 じゃあ志村が丸くなってるころだね
90年代はなぜか断ってたからなぁ
桑マンが志村さんって言って電話してるのに、ダメだよ行かないよって
つーか、志村さんは朝日の番組ってほぼなかったじゃん
志村のいいとも出演は普通につべにあるやん
最近まで出てなかったってことか
>>55 たまたまテレビ出始めの競合いない時に
役をもらってただけだろ?
でも実力がないから、それ以降何も実績ないじゃん。
VTRみて普通のコメントしてるだけ。
普段はキャバクラ通い。
終わってんなw
志村はそもそも他人がメインの番組にゲストで出るというスタイルは長いこと取ってなかったからな
>>110 全員集合開始当初、いかりやがゲスト相手にトークをしてたらしいがびっくりするほど下手くそだったと居作さんの著書に書いてあった
ドリフメンバーでトークできる人やっぱいないんじゃないかな
>>104 生前最後の出演が特番くらいしか印象にないテレ朝なんだよな
>>5 美化しとらん。
コント師としては優秀だった。
>>13 それより志村のほうだろ
志村は他人の番組も一時期になるまであまり出なかったし
フリートークする番組とかもあんまでなかった
映画も出ないこだわりがあって鉄道員での出演もそれで話題だったし
>>59 言葉もろくにわからない幼児が笑うらしいから、文化を超えた基本的な笑いがあるのかも知れん。
志村けんはフリートークも面白かったけど
最後にいいとも出た時はおじいちゃんになっててショックだったな
酒量がやばい話してたけどアル中の顔だった
>>120 ダウンタウンの番組に結構でてたイメージあるけど
>>5 台湾ではめちゃくちゃ人気あるみたいやぞ。亡くなったときも台湾総統が追悼メッセージ送ってる。
>>42 志村はコメディアンとしての生涯でテレビタレントではなかったんだよ
テレビ出る時いつもアルコール入ってたらしいな
酒飲まないと恥ずかしくて無理みたい
笑っていいともに出てるの見るとタモリよりおもろいな
「徹子の部屋」
55年生きてきて、一度も見たことないな
ちんぽ白鳥を上品な徹子の部屋によぶのもなかなか想像できんな
>>40 さかなクンの時の徹子の態度にはイライラした
>>128 それは結構後になってから全盛期は本当に人の番組には出なかった
>>50 徹子とタモリの仲は毎年出てるとかそんなレベルノハナシじゃないから
赤塚不二夫と徹子はタモリにら父と母兄と姉みたいなもんだから
>>4 アンケート書いて
黒柳徹子がそれを読むからな
素を見せるのは絶対に嫌ってとなりのシムラでも拒否したらしい
>>8 それwww
「徹子さん、絡みづらくてなー」
とか言ってそうだもん、志村けん
オファーは出てたんだろうけど
こういうスタイルの番組は苦手だったんだろうとしか
被り物とか衣装着てないと恥ずかしいらしいんで
>>54 一回はわざわざ事前オファーあっただろうに断ってる
2回目は渋々出てた
シャイだから1人でトーク番組なんて断ってただろう。大吾とか上島竜兵とか誰かと一緒じゃないと恥ずかしくて。
生きてれば出てるだろうけどな
どっちにしても70になるまでは出てないと思う
今年が出る年だったろうに残念
福山も徹子の部屋に出たことが無いことをネタにするくらい長いこと出演が無かった。理由は不明。
ダチョウ倶楽部が出た時に、何故かジモンの顔芸に徹子がバカ受けで、何度もやらされてたのを覚えている。
>>61 コイケばかたれが
なんだチミは
これ、なんの授業だよこれwwwww
徹子の部屋、なんだから嫌いな奴呼ぶ必要もないよね
俺だって嫌いな奴部屋に呼ばないもん
>>115 そのあたりは拘り強すぎて消えかけててだから死亡説なんか出たんだよね
だからナイナイの番組でて岡村可愛がってたのは相当意外だしインパクトあった
あれで志村自身人の番組少し出てくようになっていったよ
>>11 推測すると、東村山音頭の白鳥の格好を見て
徹子が「なんてお下劣なの、白鳥が汚されて許せない」と絶対出演オファー出さないでとNGリストに入れたのではないかな。
10 笑っていいとも 志村けん 20131105 もう二度と見れない 貴重なテレフォンショッキング Waratte Iitomo Shimura Ken Tamori HD
他にも出てない人は居るだろ
タモリ・たけしは出てるか?
昔の志村は城主で後輩の番組ほぼ出てないよね
レギュラー消えてった後にゲストで出るようになったけど
なんとなく第一線ではなくなった感じがあった
フリートークは面白いのにダメなイメージついたのもそのあたり影響あるかも
>>5 ミスタービーン、金城武が志村ヲタで
ドロンズも南米ではドリフが人気と言ってました
>>5 そんなん嘘に決まっとるやん
底辺は外国=なんかスゲーところだから評価されたってなると大喜び
徹子はなんでも微に入り細に入り聞いて来るからな
そんな窓際のとっととしゃべれちゃんだから、
志村もシラフで出たくはなかったんだろう
徹子のお店なら色々しゃべったかもな
文化人気取りをしたくないのであればこういう番組にはでないだろう
いいとも最終回でも徹子が一番面白かったし
お笑いの天才に気後れしちゃったんだろ
>>54 唯一テレフォンで断ったのが志村だったはず
下ネタきらいの徹子がNGリストに入れてたんじゃないの?
死ぬまでPTAも嫌いだったんだろ
死んでからみんなチヤホヤしやがって
コメディアンは私生活を見せたがらない。
渥美清は徹子の部屋に出演しただろうか?
たぶん、徹子のトークの強烈さに合わないと思って避けてたんだろ
逆に出場回数が多いのは誰だ?
思い浮かぶのはタモリ、小沢昭一、加山雄三、南こうせつ。
こうせつの親父の葬式話は10回くらい聴いた気がする。
>>165 その岡村は、徹子の部屋どころかテレ朝自体出禁なんだっけか?
ナイナイナの頃のトラブルだからずいぶん長いな
でも、矢部はいっぱい出てるという
>>64>148>155
Thanks 微妙なトークだね
徹子「あなた、変なおじさんって変質者の格好されてるのよね?」
>>186 倍賞千恵子と一緒に出てるのを見た記憶がある。
そもそも面白くない
いいともテレフォンみたくサプライズ感ゼロだし
面白そうだったのになー
質問しながら先回りしてつぶしてほしかった
>>186 渥美清はコメディアンじゃないだろ。
喜劇役者で芸人ではない。
>>31 ダウンタウンDXに出演し出したあたりから
トーク番組で見るようになった気がする
ただ単にテレビ朝日との
接点(仕事)があまり無かったのでは?
ドリフは誰も出てないんじゃないか?
長さん出たっけ?
ものすごい女軽視のはれんちセクハラじじー
だったからな。徹子みたいな立派な女性には
合わせる顔もないのだろう。言うこと聞くキャバ嬢みたいな女としか話せない、人間性低い男
徹子「あのーあなたがお出になってたコントで突いて突いて押して押して払って払ってそんで最後に斬るっていうのちょっとここでやってくださる?」
>>198 コメディアンを翻訳したら喜劇役者と出たんだがw
確かに若いねーちゃん好きで徹子とか苦手そうなイメージあるな
>>119 >でも実力がないから、それ以降何も実績ないじゃん。
いやいや、追悼番組見たらそんなこと言えなくなるくらい活躍してたの分かるじゃん
いくらなんでも志村に実力ないと言える人なんてそうは居ないハズ
おまえの偏った考えなんて通らないよw
>>173 タモリと電話で話してるのに断るインパクトが強すぎて忘れてしまった
割と何分も出演交渉みたいなのをタモリがやってもダメで、アルタの客も引き気味だった
来てくれるかな!とタモリが言っても、「無理だって」とつれない返事だった
何回かオファーして断られると、
もう二度と徹子はオファーしなくなるよ
志村は自分の番組以外に出ない時代が長かった
大分歳取ってから丸くなり変えたけど
高木ブー 仲本夫妻 加藤夫妻
は出てるのか
いかりや 志村けん
バカ殿で女を食い物にして笑いを取ることに徹子が嫌悪感を示しただけ
>>1 愛のエプロンって番組で餃子の回のとき、一緒に出てるよ。東野さん頑張ってた。
志村けんが亡くなってから、夜に子供達と昔のドリフを見るようになって、親子で転げ笑ってるよ。
あんな子供達をごっそりと巻き取った番組、今は全く無いよなぁ。
黒柳徹子は俺が子供の頃からおばあちゃんだった気がする
最近はずいぶん衰えて来てるけど元気だよな
>>42 プロはその道で結果を出せているならOKだろ
けんちゃんはたけしと高田文夫のラジオ見学してから
フリートークは僕には無理です、そっちでは勝負しませんって決めたからな
でも70超えて俳優始めたり、志村でナイトも若手芸人呼んでトーク番組にリニューアルする予定で
色々新境地を探ろうとしてるところだったんだけど。特に俳優は今の枯れてる志村だと面白そうだったから残念
下ネタも嫌いじゃない黒柳さんとカラミが無いって事は志村けんがオファーを断っていたんだろう
黒柳さんって場所や空気も読まないでしつこくネタをやらせるからな。タモリなんて未だに
四か国語麻雀やらされるだろ、ああいうのが嫌いなんだよ。
>>5 確かに美化しすぎな所もある
ミタパンが志村さんの芸風は品があった
とか言ってたが、本当に見てたのかな?
と思ってしまった。
そういえば鉄道員に出てたな
あんまり覚えてないけど飲んだくれの役だったっけ?
喋るとき口曲げてた時多々あったからね、そういう人は喋り苦手なんだろうっていう俺の偏見
>>224 長さんも他人の番組にゲストって無かったイメージが強いな
唯一覚えてるのは秋刀魚、SMAP、談志と共演してたくらいか
いつ追悼番組するんだろうと思ってたら出てなかったか
>>42 トーク苦手なのは本人も認めてる
隠してるわけじゃねーよ
>>239 品???w
バカ殿で腰元役の女性たちをおっぱい丸出しにさせていたの知らないのかね
観てないよなそれ
志村も出てないが昔死んだ荒井注はじめドリフ全員でてないだろ、だとすると長さんが
黒柳のばあさん嫌いだったのかもね。
>>42 高木ブー氏も普段は寡黙らしいぞ
クレー射撃の芸能文化人ガンクラブ(※)の前会長だったんで何度か見たことや、
ちょいとだけど話したこともあるけど、ほんとドリフのイメージとは違う人だった
特に目つきが鋭い印象 まあそれより持病の関係でいつもウトウトしているイメージの方が大きいけど
※事実上の日本クレー射撃協会の接待部門でもあるし、ここのガンクラブ主催の
大会のいくつかが日クレの公式大会でもあるので自分みたいな一日クレ会員でも参加できる
志村のどこがいいのか
クズはクズ!と切り捨てるのが正しい笑いのはず。
志村は団塊だから所詮ゴミクズ。
クズに「生きる価値ない!」とわからせる石橋がやっぱサイコーの偉人
石橋貴明は、団塊ではない!!!!!!!!!!!!!
>>249 そうそうそれ、志村はぜってぇ〜やらねぇ〜よ
>>239 カトちゃんと志村さんの違いは
品があるかないかだと思う
志村さんは無い
ずっと下品が売りだったよ
よくスタッフにアレコレ指図されるのが嫌だって言ってたから
徹子に合わせていろいろNG多いこの番組駄目だったんだろうな
木梨憲武も志村けん系のコントしか出来ないトーク苦手芸人だった
ピンでいいともテレフォン呼ばれた時、
苦手過ぎるから研ナオコ連れて来てた
逆に石橋はトーク力全開
コロナ「徹子か、志村の代わりにゲストに行ったら爪痕残るな」
>>167 この頃は友達を紹介するシステムじゃないんだな
>>250 長さんが単に1対1のトーク番組苦手で断ってただけだろ
馬鹿殿での腰元のおっぱい丸出しのせいかオレの姉さんも志村けん嫌いだって言ってたわ。
単純にトーク番組が苦手だっただけの話かもな
誰しも不得意分野があるからな
無駄にいっぱい出ている芸能人がいるからな
いいともには出てたっけ?
>>42 お笑いにも色んなジャンルがあるからね
ニワカはフリートークも漫才もコントも全部出来なきゃダメと思ってんだろうな
志村は確かにフリートークは苦手だったらしいがコントは突き抜けてたから、色んな人が惜しむんだよ
コロナ騒動が終わっても志村の国民栄誉賞は無いだろ、おっぱい丸出し映像と国民栄誉賞が
合致せんわ。
志村もまさか徹子より先に逝くとは思ってもみなかっただろう
徹子の部屋に限らず、テレ朝はタレントの使い方がNHK的だなと感じる
一度気に入られたらとことんかわいがってくれる
出ない人は全く出ない
たてもの探訪の人とか、他局で見ないのに特捜最前線の時代からテレ朝っ子だし
もしかして徹子に会った事もなかったとか?
そういえばドリフと徹子が共演なんてあったっけ?チャリティー番組でならアフリカ行ったいかりやと徹子なら会ってそうだけど
コントで下ネタをよくやる人間にしても2種類ある
A 笑いの為ならガチでおっぱいを揉む
B女性のおっぱいを見て喜ぶ事はしても揉んだり触ったりは決してしない
Aは志村石橋浜田三村 Bはたけし加藤茶
>>272 木梨は芸人としての変態プリはいいけど、トークスキルマイナスだよな
だってゴルフだも〜ん
っていいとも出演を断ってたが
出てたんだな
どうみても徹子の独特のトークと合わない感じあるからね
あの人が対談番組しているのが謎
共演NGだったんだろうな
どっちかなのか両方なのか知らんが
ものすごく遠慮してる志村と
無茶振りする徹子と
要望に答えて一発芸をするも
スルーな感じで次の話題に行く徹子と
死ぬほど薄ら寒い伝説回になったような絵が浮かぶ
>>239 芸風は品ないわなw
ただプライベートはある程度、品あるのは事実だと思う
本当の夜になると別だけど
バーとかで飲んでる佇まいは品あるとおもうな
昨日たけしが喋っていたけど志村が死んだのショックだったみたいだな、たけし的には
全員集合とひょうきん族は共倒れだって言ってたわ。たけしもあれで結構精神的に弱そうだし
同世代でお笑いを競っていた仲間がどんどんいなくなるのが寂しいんだろうね。
志村に限らずドリフの人のトークは面白くない
ドリフのトークで笑ったことない
>>269 書いた俺も読み直した後、同じこと思ったけど、それ言っちゃダメw
徹子の無茶振りに志村は対応できないでしょ
普通は対応できな人には無茶振りしないけど、そこはほら、徹子だから
「東村山音頭ってのがありまして〜大ヒットしたそうなんですが、コレは元々ちゃんとした音頭として売ってなものなのね?
で、それに貴方が変なの足して売ったら大ヒットなさって…
でその、変なのって言っちゃ申し訳ないんですけど、あのイッチョメイッチョメっての?やってくださる?」
とか言われて、どう対処したらいいんだよ
>>5 まあ、確かにな
大人になってから志村をリアルで話題にしたの初めてかもしれん
>>288 志村ケンちゃんが死んじゃった
戦友だったんだ
ドリフのコントは熟練の完成された和菓子
俺らは人工甘味料
すごい志村をリスペクトしてて
時々無言になって寂しそうだった
泣けた
>>287 禿同だな志村の芸風に微塵の品も感じないわな、基本下ネタと小学生が好きそうなくだらねえ
ギャグを連呼するって言うマンネリ芸風だな。
志村はマンネリでいいんだよってタモリに言ってたらしい
そもそも徹子の部屋にお笑い芸人が出演することが珍しかったよな
最近は視聴率稼ぎで若手芸人がよく出演してるけど
コメディアンは本来の性格は真逆だとチャップリンで聞いた気がする
>>52 香港育ちのハーフだけど香港もテレビでやってたから日本人の中では知られてる有名人だと思う
>>289 コントができるビートルズのようなものと言うか
そもそもコミックバンドだし
べしゃりで笑いを取れるのはカトちゃん位
志村追悼番組のVでか〜ら〜すなぜなくのからすのかってでしょ〜って聞くと
何故か伊東史朗の電線音頭が頭に浮かんでくるんだよ。
トニー谷みたいな昔の芸人の感があったよね
芸と素が全然違うみたいな
それでも晩年はどうぶつ園みたいな番組に引っ張り出されて
変わっていったけど
>>283 それ言ったら、タモリもじゃ?
テレフォンショッキングとか盛り上がらないこと多かった
桂三枝も決して上手じゃなかったし、トーク番組の司会者ってそんなもんなのかもしれないけど
志村のコントに品を感じるって言ってる奴は仲本工事がバクテンをしていたことすら
知らないと思う。ジャニーズがバクテンをする大分前からバクテン芸人
んー、マンネリというより有名すぎってのかな
ドリフの大爆笑だけでも5000以上のコントがあるらしい
これに全員集合や加トちゃんケンちゃん
だいじょぶたあやら馬鹿殿とかなりバラエティーに富んだコントがあるでしょ
たいてい奥さんや子供、未婚男には彼女の話を聞くだろ?志村は付き合ってた女性を孕ませ
産ませたくせに面倒みず、子供がどこで何してるかすらわからない無責任な男
老若男女見る番組には不適格ってわかってたのかね。こんな女軽視爺を持て囃してた日本男を
軽蔑するわー
黒柳さんと有吉佐和子はいいとも一時間喋りつづけた伝説の芸能人と文化人だろ
さんま御殿だったかに出た時の感じからみてフリートークは苦手みたいだったな。
あまり素は知らないほうが良い人かもしれない
なんかのフリートークで志村がギャグって言葉間違って使われて
ギャグって言葉聞くたびにイラッとするとか言ってたけど
周りの人は志村けんに対してその言葉使いまくるからなんかヒヤッとする
>>312 志村の兄や甥ちゃんたちを見るに
私生児がいたとしたら
高確率でソックリだと思うんだけど
不遇だと当人が強く感じてたら出てくるんじゃないの?
>>314 後者は見たけど病気ぽかったぞ
それか
そういう治療薬の副作用
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
オファーなかったとは思えないから志村の方から断ってたのかも
後は仕事の都合が合わなかったとかさ
映像がないとは残念やね
ミニモニ。と一緒にうたばん出てたときこういうの苦手なんだよーって言ってたな
>>319 それかただの楽屋トークになってしまうとか
>>71 志村と中森のコント最近見直したけど面白かった
松田聖子は全員集合時代しかドリフと絡んでないけど中森はだいじょうぶだぁまで出てるという
本人は無理してて好きじゃなかった仕事かもしれんが、絵になってた
まるでこの番組に出てないことがおかしいみたいな言い方だな
しかし確かに徹子も大物かもしれんが、志村のほうがはるかに大物
志村ほどの大物は有名な映画俳優と同じように隠然とした存在感を温存しているべきであり、
おいそれとその辺のトーク番組に出たら軽く見られる
>>325 志村は自分の番組じゃ共演者とトークしてたり
ダウンタウンなうや、ダウンタウンDXには出たんだし
黒柳と競演に自信がなかったんだろ
NHKの昼のトーク番組に出た時もただ志村がしゃべってるだけで
司会のアナらとのやり取りは上手くできなさそうだった
>>173 >>218 代わりにモト冬樹が出た
古畑任三郎のオファー断られたって三谷幸喜が言ってたよな
>>330 当時のTVガイド誌によると中森側が出たくて出ることになったらしいよ
>>188 以前は年始が加山一家で年末がタモリだったな
最近は松竹梅が三人セットで年に数回出て数を稼いでる
>>144 90年代中盤くらいまでは
全日本プロレスばりに鎖国状態だったよな
志村を開国させたのはダウンタウンだと思う
徹子の部屋
笑っていいとも!のテレフォンショッキング
芸能人を名乗るなら出演しておきたい2大番組だったが
志村とかはそれより上のステータスなので出る必要なかった
「笑っていいとも」のハプニング!テレフォンゲストを志村けん まさかの拒否!
矢田亜希子「お友達ではないんですけど私の大好きな大竹しのぶさんを」
電話口で大竹に「はじめまして、矢田亜希子と申します
いつかご縁があった時にはよろしくお願いします」
たけし「改めて芸能界はやらせの世界だなと痛感」
>>309 てつこさんは、台本どおりいかないとイライラするのがまる分かりやからな
親戚だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど、志村けんが叔父さんってすごいよね
しかも近所のラーメン屋に連れていってくれて一緒にラーメン食べたりとか
志村さん亡くなった後の自宅前でのインタビューで甥っ子さん達が「お正月とかに来てくれて一緒にテレビ見たりして、あまり喋ったりはしないけどすごく楽しい時間だった、寝るのがもったいなかった」とか言ってたけど、
志村けんが家に来て相手してくれるとか、マジで甥っ子さんが羨ましいと思ったわ
>>6 あーたちょっと何でしたっけ?あのアイーンて言いながら腕を曲げるポーズ
志村の恥ずかしがり屋エピソード
宮崎美子 ウィキ
CMのパロディを演じていた志村けんは、
実は宮崎の大ファンだった。1980年の
TBS秋の特番で、志村は宮崎と初めて
顔を合わせる。加藤茶ら他のドリフメンバーに
「好きなんだろ!」と茶化されながら宮崎の隣に
押し出された志村は、テレビカメラの前であり
ながら、強烈に照れて真っ赤になり口もきけ
ないという素人同然の状態になってしまい、
照れ隠しに宮崎の尻を触って逃げている。
役者が裏方を話すのは愚行
こういうのはタレントとか歌手が出ればいい話
役者は視聴者が作品に入り込めるようにするのも仕事だ
>>218 タモリ「今何してたの?」
志村「ボーッとしてましたね。聞こえません?ボーッて?」
タモリ「明日なんですけど来てくれるかな?」
志村「無理ですね、ゴルフなもんで」
タモリ、桑まん「…」
こんな感じだったよね
>>1 志村けんはヨボヨボ婆さんと話しても噛み合わないと思ったんだろ
小堺がだいじょうぶだぁに出て珍しがられてたからな
90年代は多方面のコメディアンとあんまり共演しなかった
そもそも徹子の部屋の追悼企画は謎が多い
単独追悼やる人とお盆と年末にまとめてやっちゃう人の基準が本当にわからん
・単独追悼をしてもらった人
2010年:藤田まこと、池内淳子
2011年:杉浦直樹、原田芳雄
2012年:地井武男、山田五十鈴、桑名正博、大滝秀治、森光子、小沢昭一
2013年:なし
2014年:高倉健、菅原文太
2015年:坂東三津五郎、川島なお美
2016年:永六輔、大橋巨泉
2017年:ペギー葉山、渡瀬恒彦、野際陽子
2018年:大杉漣、西城秀樹、星由里子、桂歌丸、朝丘雪路、樹木希林、津川雅彦、赤木春恵
2019年:市原悦子、内田裕也、高島忠夫、八千草薫、梅宮辰夫
2020年:宍戸錠、野村克也
薬組で出たことあるのは誰
槙原 酒井 飛鳥 清原 ピエール 沢尻 田代 清水
笑っていいとものテレフォンショッキングもあまり盛り上がってなかったな
タモリもやりづらそうだった
酒入った状態でお昼の生放送出るわけにも行かないしな
>>344 志村は全日ファンだったしなw
よく会場にも来てたし全日の年末特番にも何回か出て道場も訪れてたし
>>73 ドリフがキッチリ詰めた台本をガチガチに練習するタイプだったしな
徹子は何を言い出すかわからないから断ってたのかもね
意外だけど志村がビッグ3で最初に共演したのはタモリなんだよね
飛べ!孫悟空の時だからタモリはまだマニアックな存在で当然ビッグ3じゃなかったが
横山やすしとか坂上忍とか平気で本番に酒飲んでくるやついるんだから遠慮しないで飲んでやればよかったのに
トーク番組なんだしさ
アドリブに見えるガチ台本の達人だからフリーはね…
あと、徹子が余計なプライベートに突っ込むの嫌だったんだろ
徹子は志村嫌い
志村は徹子苦手
単にそういうことだろ
志村以外のドリフメンバーはみんな出てるんだから
>>5 ここが変だよ日本人でよく見る番組1位がバカ殿だったから在日外国人には人気あったはず
戦うお正月でのパチンコ対決くらいしか志村と徹子の接点ないな
まあ徹子と対決してるのは和田アキ子で志村は所とそのVTR見てるだけなんだけど
>>362 そうそうw
確か川田と飲み友達だったんだよな
川田はコメントださないのかな
愛染恭子が出た時は真っ昼間からフル勃起する内容だったことは記憶してる
>>5 海外にも知られているか否かはWikipediaの言語数で測るといいよ
出たことないのか
徹子の部屋すぐ追悼番組やるからやらないなぁとは思ったけど
>>367 徹子は嫌いとかでなく
ADHDだからゴーイングマイウェイで
相手が合わせてくれないときついんでしょ
志村けんも人見知りで徹子の早口についていけないし
>>3 もしかして徹子に嫌われてるのか、その逆でNGなのか。どっちかが断ってるんだ。それしか考えられなくね?w
この番組のディレクターは、他の番組クビになって飛ばされてきたりだし。
9〇年代末期ぐらいから急に他人の番組に出だしたけど、
それまでは滅多に出なかったよね
渥美清みたいなプライベート謎なイメージだったわ
>>367 スゲーわかる。黒柳徹子は、欧州に生まれていたら修道女コースのお人やで
最近の流行語でいえばガチで「意識高い」系の平和運動家で、そういう活動にも熱心
志村みたいなエピキュリアンな大衆を支持する路線とは、マジで水と油
>>383 だれ?
関西芸人に志村けんにあたるコメディアンはいないと思う
仲本工事がトランポリンでアイドルの乳さわってた記憶しかないな
いいとものテレフォンショッキングには2回出演したものの、ハナからタモリと話すのに抵抗があったな
テレ朝富川アナの感染だけでなく、志村の徹子の部屋出演も無かったって、
またやらかしてしまったな!
今年鶴瓶と志村の英語禁止ボーリングなかったの何故?
>>387 関西に自分でコント考えて演出までやる文化そのものが存在しないからな
新喜劇系は脚本も演出も専門家がやるもので役者はあくまで演じるのが仕事
>>396 あえて言えば昔の藤山寛美は演出もやってたけど
志村の遺産相続で認知していない子供が数名いたらどうなるんだろう?
>>372 たけしは出てないんじゃない?
ツービートはお年寄りイジメネタあったし個人で出た覚えない
>>70 こんな適当なランキング信じちゃうのか
スゲーな
ちなみに俺がイギリスに住んでた頃は志村と岡村が人気あった
>>396 吉本新喜劇がそうだってだけだろ
志村の舞台だってラ・サールが初演から
10年以上演出担当してたというのに
なんとなくウマが合わなさそうではある >徹子と志村
江頭みたいなもんだろな。
素キャラとは違うんだろ。
>>344 志村さんは全日本プロレスの大ファンだったからなー
全日が大量離脱して新日と対抗戦やりだした年ぐらいから志村さんも他の芸人と絡みだしたからなにか思うとこあったのかも
大量離脱後に川田を労う意味で2人で飲みに行ってダチョウ倶楽部の上島を紹介してもらったとかかなり関係深いし…
>>51 そりゃ志村の死は世界中のトップニュースだったしな
>>153 それが本当なら確定だな
てか、ソース見つからんかったわ
>>186 渥美清と徹子はたんなる役者とMCなんて関係じゃないぞ
お兄ちゃんお兄ちゃんて慕ってたのに
>>5 これは同意だわ
死んだら美化するとかやめろ
コロナで警鐘が鳴らされてるのに夜な夜な飲み歩いてたら、そりゃ感染するわ
反面教師とするべし
>>25 つまらん芸人ばかりだな
外国人にウケる=レベル低いって事だよ
>>414 美化じゃなくて亡くなった人間を悪く言わないんだよ日本人は。
お前等は死体にムチ打つ文化だろ。クソチョンがw
素人が見ても事務所が土下座して番組に出てるミエミエのタレントが
呼んでもらって光栄ですとか言ってるのが悲しい
>>73 笑っていいとものテレホンショッキングも微妙だったもんな
>>5 台湾人の友達が、みんな知ってると言っていたよ
人気だったって
BIG3も出てない
天皇陛下、エリザベス女王、アメリカ大統領
明菜さんを騙し苦しめた 近藤真彦を擁護しないで、それだけです
この前の特番懐かしい映像がたくさん出るのかと思ったら、ただの帝国ホテルの宣伝だった
志村がゲストとして出演した番組なんてほとんど無いだろ。
自分の冠番組しか基本的に出なかった。
志村は生の自分を見せたくなかったんだろうな
最後までお笑い芸人を突き通した
たくさんの笑いをありがとう
合掌
>>363 確か志村ってドリブの台本ガチガチがあまり好きじゃなかったんでしょ。
徹子も台本ガチガチだもの。トーク苦手ってのもあるけど決められたようにしか喋らない(素のイメージ)を付けられたくなかったのかもね
>>431 昨日の生放送で言ってた 2:33〜
志村は何でも突っ込める。ボケれる。第一線でずっと活躍してたから機会が無かったのかも。
>>434 ありがとう。変な格好するだけで全く面白くない人に言われたくないよね。何で支持されてるのか分からない人。
志村はテレフォンショッキングも断ったからな。ひとみばあさんでオファーしたら喜んで出たんじゃないかな。
>>432 志村さんは去年とか今年に入って自分の過去を振り返る番組に出演はしていたんだよね。
若い時にお世話になった人(若い時に風呂屋にタダで入らせて貰ってたとか)の所に
番組スタッフが昔の話を聞きに行って志村さん本人がそのVTR見て昔を語るとか
昔の自分語りみたいな番組は最近やってったよ。
ただ徹子の部屋には出てなかった。
>>5 美化されすぎは思うわ
日本中みんなが好きだったみたいな言い方はどうかと思う
自分はもともとそんなにあの芸風好きじゃなかったから、志村けん自身にも興味なかったし
志村動物園はじまったら、わ、やばい始まっちゃったよ!と慌ててチャンネル変えてたくらい
コロナで死んだのはショックだったけどね
他のドリフメンバーは徹子から見れば文化人みたいなもんなんだろうな
だから部屋に呼ばれた
徹子の部屋は、事前にスタッフが根掘り葉掘り聞いたことの中から、徹子が話題をチョイスする
方式なので、同じ話を二度させられるのを嫌がる人も多いそうだ。
しかもネタのオチを徹子が知ってて、「こういう結末の話をしてください」とオチまで言ってしまう
ことが有り、ゲストがどう話してよいのか困ることが多いとか。
志村の性格上、番組についてリサーチして、絶対無理って思ったんじゃないかな。
>>61 小池バカタレが!って最高に面白かったけど、アイーンとかの方が有名だよね
>>416 お笑いで勝負してる以上、多くの人を笑わせた者勝ち
レベルに高いも低いも無いよ
田代が2度目だか3度目に捕まった直後にテレフォンショッキングで出たな
その時は出てくるなり「子分の田代が申し訳ございません」って謝ってた
晩年の志村は様式美の踏襲を繰り返してるだけだったけど。
80年代〜カトケン時代の志村はマジ神だったからなw
皮肉にも田代との掛け合いは神域に達していた。
SWITCHインタビュー 達人達(たち)で、割と真面目な話をしていた
>>447 何で小池なの?
当時のタレントさんで小池って居たの?
黒板の文字見ると平成元年って書いて有ったから
30年以上前だね
誰だろう
(´・ω・)
>>451 それツッコンで4位は突っ込まないんだ?
>>454 志村けんのだいじょうぶだぁ〜のスタッフだよ
>>451 くまだは海外で引っ張りだこだぞ
アキラ100もカナダで笑いが取れたから、逆輸入した感じ
モモコクラブの司会とかほんと面白くなかったからな志村は
>>440 金スマでみたらやや呂律まわってなかったな
今にして思えば酒だね
>>61 志村は、若い頃は肌の張りがあって表情豊かで面白かったけど、
年取ってから、たるんだ肌になって、表情で笑わせるのが難しくなったよね
徹子の部屋出るとそろそろ寿命だろなと思ってしまうからな(´・ω・`)
金スマは何で出る気になったんだろ。しかも中居をコントを誘ってる。
下ネタで笑いを取る芸人は嫌いなんだよ徹子は
だからダウンタウンも大嫌い
>>70 わいも、最近ようやく実感してきた
半泣き半笑いで見てる(´・ω・`)
トーク番組で見ないし
そういやラジオで志村の声聞いたことないかも
とんねるずはベストテンに出てるときも黒柳と問題なくやってたような
とんねるずはムチャクチャやるようで、大御所怒らせることはまずしないけど
>>27 股間を打ってチーンがカットさせてる(笑)。流石にインドでは下ネタはNGなんだな。
徹子部屋 過去長さんゲスト回?ガラホ検索したら 長さんゲスト回に 長さんベースひいてるビールCMも流れてたそうで そのベースひいてるビールCMの長さん格好よかったし 動画でみた長さんと談志さんのトークも面白かったですm(__)m
ドリフとか志村けんってテレ朝の番組にほとんど出てないから
徹子に出すと他局の宣伝みたいになるからオファー出さなかったと予想
>>1 明菜をも無いわよ〜wwwwwww
ベストテンではあんなに親しげに話してたのにwwwww
芸能界の闇を感じるわ〜〜〜wwwwwwwwwww
志村死んだ時にツイフェミとか悪口こいてたな。人の死を喜ぶあいつらはホントゴミ
まあツイフェミだけじゃなくフェミは高齢ブスで性格も悪いババアばっかりだが
いかりや長介、志村けん、荒井注は出ていないっぽい
出ていない人はみんな死んでしまった
まじか
徹子の部屋って
テレ朝の資料映像係だよなw
>>477 そんな選考でゲスト選んでたら不便で仕方がないだろ
日テレタレントのイモトアヤコ今年呼んでたというのに
ダウンタウンは徹子の部屋に出たことあるけど
ウンナンは無かったはず
ドリフ志村は昔だとTBS全盛期の顔でたまにフジに出てるイメージ
最近だと日テレフジのイメージ
どちらにせよテレ朝のイメージはほとんどないな
『徹子の部屋』
「ダウンタウンの漫才ネタは松本が…」と浜ちゃんが言うと
「面白い事を言うようには見えない」とエライ事を言い出す黒柳さん
>>437 お前勘違いしてるけど
志村自身がいってたってはなしだぞ
徹子はギャグの芸人はお嫌い(何が面白いのか理解できない)
音楽等芸術関係は大好物
徹子から見ればドリフの中ではブーの方が志村より格上なんだろう
ブーは一応ミュージシャンだし
>>483 コロナ包囲網のウッチャン、早くオファーしてもらえw
>>70 志村が若すぎて別人に見えて、悲しくならなかった😋
けん が徹子部屋に出てなかったのはわかってたよ。亡くなった芸能人が徹子部屋に昔、出てたら次の日に追悼番組やるのにやらなかったから出たことないんだなって思ったよ。
ジュリーと共演したときに素で吉幾三の酔歌唄ってたけど、カッコ良かった。
となりのシムラでさえ志村けんが真面目すぎてなんか違和感あるw
>>70 志村で泣ける世代は多分アラフォー以上
それ未満の世代は、面白さのピークを過ぎてただのおっさんに見える人がほとんどでしょう
>>73 徹子の部屋、台本ガチガチにすりゃよかったのに
トーク苦手とか言ってるけど
特に変装することもなく普通に軽快にトークしてるけどな
1999 さんま・所のオシャベリの殿堂 志村けん
>>73 志村けんの時代の頃はコントが優勢だった。
ダウンタウンがのさばり始めて漫才が強くなった。
改めて志村けん見るとイケメンだよな。オッサンになっても。
>>510 編集されてっから
いいともだと話盛り上がらないし、徹子の部屋は録画なんだけどほぼイジらない撮って出し
>>144 クイズダービーで、仲本工事中と賭ける側に出たことあったな。
死亡説出た後におかんとマーくんが志村の楽屋突撃してて、以後、ちょいちょいダウンタウンDXとか出だしたけど、ヅラ被った無口な置物だった。
その頃は志村なんて過去の人と思ってたけど、いかりや死後に改めて昔のドリフ見たら偉大さ再認識した。
>>481 他のトーク番組(金スマ)に出たじゃないか。
>>478 そういえば見たことないが マジか
志村けん
中森明菜
他に誰いる?
>>274 今の徹子部屋には置いてないよ。昔の徹子部屋では置いてあってタバコを吸いながら徹子と話してるのをゲストが出た時に昔、出てた時の映像を視て知ったわ。
>>258 やぎおはぎの愛車遍歴も木梨と石橋が週替りでゲスト出てたけど、木梨はホントつまらんかったけど、石橋はトークもさることながら価値観とか真面目で礼儀とかきっちりしてるのが垣間見れてむしろ好感度爆アゲになった。
>>258 最近も鶴瓶のAスタジオにゲストで来たけど
色々と無理そうだった… 歌がうまくてよかったねという感想
>>288 大杉漣急死、事務所移籍と立て続けに嫌な事続いて、トドメに志村だからな…
素人の俺ですら大杉漣ショックはデカすぎたのに志村ロスは最近じわじわ実感わいてきた
>>511 その前に漫才ブームあるわ
ひょうきん族なんかそこからだし
シムケンは笑っていいともにも最初行かないと言って断ってたな。
後に数十年後やっとこさ1回だけでたけど
>>459 単なる白人崇拝の低能がお前らな
>>460 ケトウにウケようがどうしようが、俺からしたらチンポのカスみたいな芸人である事になんも変わりないわw
徹子は、所得税たけぇと働く気なくなる
とかいった、殿上人サイドだからな
クソ まじクソ
>>5 昔から、外国人に一番人気って言われてたし、
芸風考えたら、そりゃそうだってわかるだろ。
このアホ!
>>527 松方さんと木内さんと、元気が出るテレビやってた人も亡くなったし
年取ると辛い事ばかりだからな
>>455 書いて無いからだろ
こんなしょうもないアドレスいちいち開くかボケがw
京都太秦大部屋俳優の、福本清三『先生』でも出演できたのに…。
『ナイトスクープ』当時の担当探偵だった桂小枝も、後で出してもらえてた。
>>512 若い頃は分かるけど、おっさんになったら老けるの早かったような
>>546 America’s Got Talentは人気番組だけど
それだけでこんなランキングに入るの?
アメリカだけだろう?
>>42 昔の落語の名人とか普段は無口でフリートークも苦手な人が多い
>>548 うちの会社の中国人が面白い言うてる
あと、イモトアヤコが面白いらしい
>>451 日本人の感性だと違うんだろうな
外人から見てサンマとか関西芸人はつまらんらしいよ
>>17 >>545 吉本芸人で視聴者ウケも良く好感度も高い人気芸人でまだ徹子の部屋に出ていない芸人としてパッと思いつくのは、
ケンドーコバヤシくらいだなぁ
ケンコバなんてTBSの世界ふしぎ発見!で
何度も徹子と共演して、いつも徹子を笑わせてるのに不思議だ
徹子とかあんなのはお笑い芸人は嫌いだろ
たけしとかさんまとかダウンタウンとんねるずが何度も出るとは思えない
徹子の部屋こそ台本ありきで、事前に聞かれること決まってるんだとよ
アドリブで答えたら徹子の機嫌損ねる、いかりやみたいなもんだ
>>553 それホントなの?
どこ情報なんだソレは?
>>554 タモリは毎年出てくるくらいだから別にお笑い芸人がキライって事は無いと思うが
>>555 そりゃそうだろう。台本見てるし、徹子も段取り通り質問してるのを特に隠さないw
質問で半分くらい言っちゃう
徹子の部屋で一番面白かったものを徹子スキーの人教えてください
できればあまり歳が行き過ぎじゃなくてもわかる人で
>>431 たけしが志村をそう言ったのではなく
志村が志村自身のことをそう言ってた
って話だろ
これはまさかだよな、大物芸能人の追悼にはお約束の思い出出演回放送ができないw
>>507 それは思うわ
うちの子に古いコントを見せたら純粋に面白がってる
徹子の部屋を見たくて見た事は無くて、ゲストの話を聞きたいから見た事しかない
>>556 タモリはお笑いじゃなくて、話がうまい人って感じ
引き込みがうまい感じで、話そのもので笑えることは無いわ
照れ屋だしね
自分のこと話すのはに苦手だったんたろう
>>236 >志村でナイトも若手芸人呼んでトーク番組にリニューアルする予定で
リニューアル予定は知ってたが、トーク番組にするというソースは?
吉幾三がトークゲストで呼ばれてたのは知ってる。
>>73 >>508 徹子って結構台本ガチガチなんだけどな?w
徹子側の下調べも毎回すごいきっちりやってるしな
仲本工事がインタビューで面白い事言ってる
―― ほかの芸人さんと共演しても張り合うことはあまりなかったですか。
仲本 ドリフにはドリフの笑いがあるからさ。ほら、Mr.ビーンっているじゃない。
志村も注目して自分のコントに取り入れたこともあったんだけど。
そのことで、僕はいかりやさんに怒られたことがあるんですよ。
「志村が観て研究してるんだ。お前はどうなんだ」って。
もちろん僕も知ってたけどさ、いかりやさんに 「あの笑いよりもドリフの方が上だと思う」
って言ったんです。そしたら、いかりやさんもそれっきり何も言わなかった。
―― ちょっと嬉しかったのかもしれませんね。
仲本 ハハハ、そうだね。Mr.ビーンには、最初から笑わそう笑わそうというのを
すごく感じたんですよね。
でも、ドリフは普通の設定から始まって、会話の中で発展していくでしょ。
だから、すごく自然なんですよ。
https://bunshun.jp/articles/-/8758?page=3 >>170 >>463 それどころか志村はあのレスリー・ニールセンとコントをやってる
これは凄い
>>559 ローラ、りゅうちぇる&ぺこの回あたりはある意味面白かったけどなw
ローラはあのブリッコキャラ+タメ語を押し通そうとすんのが徹子自身かなりイラッとしてるのが伝わってきて
あーそう(イラッ)でなるべく喋らずにさっさと終わらせたい感がバリバリで怖かったw
りゅうちぇるもあのキャラをガンとして通そうとすんのが空気読めてなくて痛いレベルだったのに対して
隣のぺこが極めて常識的な態度で普通に喋ってて間を持たせてる図の差にワロタ
りゅうちぇるはDQN底辺育ち、ぺこはちゃんとした家のお嬢様だからモロにその差が際立ってしまった感じだな
ぺこは本名もテツコだから余計に親しみが湧いた部分もあったと思うが
元がお嬢様育ちな徹子がどちらを気に入るかは言うまでもないw
徹子って基本的な言葉遣いもなってないような礼儀知らずは大嫌いで
好き嫌いを結構あからさまに態度に出すものなんだなというのが見ててよく分かったよw
>>8 でもそれってわりと最近の話で昔は普通やったやんけ
>>577 村上ショージみたいにテキトーにあしらわれて終わるか
アイーンとはどういう意味なのかしつこく聞かれる
>>416 言葉が通じないから単純なのが受けるのは仕方ない
>>575 すげー
YouTube様々
いい時代や
あの黒澤明にも何度も出演をお願いしたけど結局出てもらえなかったと言ってたし
志村だけじゃなく断った芸能人や有名人は何人もいたんだろうなと思う
徹子ってただ長く居るってだけの能無しアスペだからね
毎回ゲストがかわいそう
>>5 イギリス人が日本のお笑いを見て爆笑 #19!!!(志村ケン リアクション 日本語 英語 Japanese comedy reaction Ken Shimura)
イギリス人がリアクション動画上げてたりするぞ
>>532 そういうタレントは必要ないと思う
本当の芸人やアーティストはギャラが減っても創作意欲は失せない
>>188 加山は自身のヅラ疑惑を徹子の部屋で晴らしてたな
>>119 お前のほうが駄目だろう
毎日逆張りな事ばっかり考えていそうな人生
政府から要請されなくても家から一歩も出ていなそう
>>25 あれ、おかしいな?
面白いはずなのに、目から海水が・・・・(´・ω・`)
>>473 ベストテンで「高卒舐めんなよ」と小学校も満足に出てない黒柳の前で言ってしまい、高校中退の小泉今日子や
吉川晃司が同席していたことも有り、かなり怒られてたよw
>>597 野坂昭如も「俺たち高卒だぜ?
だからなんなんだよ?」とか言って怒ってたな
>>463 ババンババンバンバンは〜ビバゴンゴン
ババンババンバンバンは〜レバノンノン
言われたら出てないだろうなと思ったけど、この人は何でこんなに驚いてるんだ?
若手の新米記者なんかね。
徹子は戦うお正月に出てた時期があったから 志村が徹子の部屋に出てたものだと勝手に思い込んでた
>>537 最高に良かった。
ジュリーとの絡みも色あせてなかったし、志村が唄う吉幾三のガチ歌になんとも言えない気分になった。
>>544 ハゲるの早かったけど、ここ5〜6年で一気に老けた印象。
>>437 志村本人が、たけしにトークが苦手なんだって言ったんだよ
勉強の為に、わざわざたけしのラジオ番組を見学した時にな
>>518 ベストテンのオファーを断ったアーティストは?
あの手の山の手言葉を喋るババアが嫌いなんだろ
それが志村の根っこのような気がする
志村と付き合っていたオンナ達が拉致
コロナで死んでないと言われたら都合がわるいからな
ひとみばあさんでBBA対決して欲しかった
あなたそのふんふんいってるのなんなの??
年取ると自然に出ちまうだよ!
>>544 毎日毎日酒タバコ(タバコは一応辞めてたようだが)やってたら老けてしまうよな
健康にも気を付かってたみたいだけどそれ以上にマイナスの事してたら意味無いし
家系的にちゃんと摂生してたら長生き出来たのかもしれないよね
コロナだって4年前に肺炎やっていながら症状出てから3〜4日は自宅で耐えてたようだし、すぐに病院にかかっていれば何とかなってたのかもしれない
出るなら今年だったのかもね(´・ω・`)
最近、ファミリーヒステリー、金スマ、あいつ何してるで結構内面見せる番組出てたから
映画公開前ぐらいに出てもおかしくなかった……
加トけんの頃からスタジオ部分の
トークはつまらなかったら
ビデオ観て感想言うだけのコーナーなのに
自分を高く見せたい松本やビートとはひと味もふた味も違う本物のお笑いタレントだったな
東村山をならびかえると「しむらがひまや」
になるんだな。
>>605 今見ると、志村が20代の時はイケメンだったけど、30過ぎてから老けるの早かった
髪が薄くなったせいもあるけど、それ以上に不健康な生活してたからだと思う
>>616 確かに徹子の部屋に出るとしたら俳優業もやり出した今年だっただろうな
志村けんと徹子がどういった絡みをするのか見てみたかった
志村けんの素顔が垣間見れたかもしれないなぁ
>>619 たけしは徹子の部屋に出てないの?
>>622 そういやダウンタウンの浜田一家も調子わるいみたいだが
浜田大丈夫なのかねぇ?
志村けんはこういうの嫌いだったからなぁ
笑っていいとものテレホンショッキングも
「明日ゴルフがあるから」って電話のタモリ相手に一蹴してた
>>3 たけしはまだ出演を断れない若いころに一度だけ出ているが
その後出る気はないのはわかる
結局当たり障りのないことを言いながら徹子の機嫌をとる番組
TBSのクイズまるごと大集合で共演してるけど、絡みはなかったと思う。
>>73 7年ほど前に、研ナオコと志村けんのラジオ番組を聴いた事あるけど、
志村は本当にラジオの喋りが下手だった。「えっ!?これが志村けん?」と思った。
同じ言葉ばかりを繰り返すだけで研ナオコが会話を一生懸命リードしていた。
飲み会での無口なメンバーみたいだった。
>>630 志村けんっていいとものテレホンに出ていなかったのか?
>>631 たけしが若い頃って漫才ブームの40年くらい前のことなの?
>>83 この間の徹子の部屋の記念回でキムタクやマツコと対談している時も
マッチのことはべた褒めでマッチのことは庇いまくり
「あの子は叩かれるけど、あの子は態度が悪いだけで、実はなんにも悪いことはしてないのよ」と力説する有様だからね
愛嬌のあるガキ大将に大甘になる女性教師みたい
明菜ファンのマツコは内心どう思ってたんだろ
笑っていいともには出てたよな
トーク云々は関係なさそう
痛恨のミスだな、誰かがお亡くなりになると差し替えが徹子の部屋のルーティンだったのに
>>222 志村やクドカンはNHKの制約があった方がいろんな層が安心して見られる
>>639 エー、そうなんだ
吉本芸人で知名度も視聴者の人気もある
目ぼしい芸人って、
あとケンドーコバヤシくらいだと思っていたのだがw
ナイナイが出ていないのは意外だ
ケンコバはTBSの世界ふしぎ発見!で何度か徹子と絡んで笑わせているが、
そういやナイナイと徹子の絡みってあまり見たことないかも
テレフォンショッキングは最初断ってるよ。タモリが何度もお願いしたが拒否されたので困惑していたw理由はくだらない私用だったと記憶してる。
>>2 そうだろうな
この間の特番で徹子がキムタクのことずっと大好きなのはじめて知った
森光子がヒガシ好きで、徹子がキムタクだったんだね
>>635 マツコはもう明菜じゃなく、今は聖子ファンじゃなかったっけ。
>>25 この志村のコントってこの一回しかやってないんだよな
自分は、これが志村けんの作品で一番面白いと思う
>>637 徹子の番組はゲストと面白いトークする訳でもないんだし
志村がトーク番組に出るのは他でもたまにあるし
自分の番組じゃ身内と言える後輩や女達と
フリートークはいつもしてんだから十分だろ
>>5 台湾ではヤバい位くらい人気あった
20年前出張してた頃
篠原ともえがダメにした
スマスマにちらっと出ていたような…
フジだからかな?
>>5 視聴者投稿ビデオ番組のフォーマットを作った人だぞ
アメリカのABCで1番長く続いているバラエティ番組はそのフォーマットの番組で番組のウィキにもちゃんと志村けんの名前が出ている
>>61 この顔って他の人にも出来そうで出来ないんだよねww
志村の特殊能力だと思う
年をとってから顔芸の面白みは無くなってきたけど
アマプラの全員集合すごいぞ
何がって当時の有名無名アイドルや
歌謡曲の歌手が生歌で歌うシーンが
松田聖子は輝いてるし無名の奴らは
やはり無名のオーラ
しかしたまにいい曲があるから
勿体無いと思うわ
>>646 ホリケンのアナウンサー学院のコントは、この志村けんがヒントになったるらしいね
酒と煙草に溺れていたのは、多分独身の寂しさを紛らわしたかったんじゃねーか
いろいろとお気に入りのタレントは居たようだが、結局皆別れたもんな
酒の飲みすぎで勃たなかったのかもな
>>203 イモトと言えば日テレだし
テレ朝との接点はないと思うけど
出てるね それも2回も
>>648 徹子はTブーSとテレビ朝日のイメージはあるけど日本テレビ・フジテレビ・テレビ東京のイメージはないな。
大丈夫だあ世代だけど、確かにトークしてるイメージ全くないな。
>>576 遅レスになったがありがとう
実にいいレスだ
なるほどな
「部屋」、まさに徹子の家の客間に通されたとこでの
ちゃんとした対話が徹子の部屋なんだなと
腑に落ちた
>>673 3回いいとも出たけどな 2013年で語ったのは毎日酒飲みまくって
休肝日などない飲兵衛自慢 仕事・お酒・女性の3つの
正三角形といういつもの話
>>675 本人が勝手に作ったキャラ作りの仮面を頑なに外そうとしない、
胸襟開いて話せないような人はそもそもNGって感じみたいだよね
あくまで徹子の家の部屋ってことだから何でもざっくばらんに話してくれなきゃ番組にならない
キャラ演じたいだけの奴はそれこそ、あなた何しに来たのよ?ってなってしまうわけだw
>>663 最近どっかにプライヴェート暴露してた、自称最後のオンナの話でもまさにそんな感じだったみたいだよ
常に不安がつきまとってて眠れなくなるタイプだったようだし
結婚に踏み切れなかったのも一人の女性と添い遂げる約束なんてとても出来ないと悟ってたからじゃないかね
親父さんが事故で廃人になっちゃったのも間近で見てたわけだからな
ひばり裕次郎みたいに肝臓から身体壊さず70まで来れたこと自体が奇跡みたいなものだったんだなと思うよ
>>679 自称最後のオンナの話は「女性自身」の創作だがな
「最後のオンナなんかではなくただの飲み友達
2時間インタビューなんかではなく数分話しただけ
話がかなり盛られてる」と最後の女とされたやつが怒ってた
>>304 加トちゃんがやってもコミカルさが勝って男のエロさが前面に出ないんだよ
志村の場合エロさが出てしまうんだな
>>643 徹子はメリーと旧知の仲だから、要はメリーが気に入ってる
ジャニタレが好きなんだろ。
逆に田原俊彦はメリーの目の敵だから、徹子の部屋には
それほど出ていない。
>>576 徹子お気に入りのマッチはDQNじゃん
徹子自身がいろんな場所でのマッチの態度の悪さを認めている(がマッチについて庇いまくり)
まあマッチは自分が愛嬌を以て接すればひばりや徹子などの重鎮の婆もほだだれるのを
経験的にわかっているからなw
>>627 そういうことか
分かりやすい解説やな
中居と仲のいい志村けん
反マッチ派は出ないね
>>682 エロさを否定するのは
平成日本の悪しき文化
昭和以前の日本
そして今のアメリカでも
セクシーは魅力の一部
>>559 水谷じゃない友近として出た時の友近
>>682 志村は老若男女問わず所作が完璧なんだよな。完全にそのキャラになりきれる感憑依型。
特にオカマは至高
>>687 つべで志村と仲本のお隣どうしの主婦コント見たけど二人ともうまいね
意地悪な隣人に憤る感じが特にうまいw
>>73 なんでもできてしまうやつには
魅力感じない。
ひな壇はお笑いとは言えない
>>14 つまらなくていいよ
ネタがおもろかったら
やっと少しずつ追悼番組が終わっていってるね。どこもかしこも取り憑かれた見たいに追悼番組ばかりでお腹いっぱいになってたから終わってくれて嬉しい。
志村は自分に厳しいからフリートークが苦手だと言ってるだけであって
今の芸人で志村よりフリートークが面白い芸人なんてほとんどいない
>>61 最近、志村のコントばかり見てるけど、この頃が一番キレがあったな
志村の黄金時代は1990年代だな
バカ殿が代表番組だと思うけど、黄金時代はだいじょうふだぁだな
ドリフで人気が出て
その後のカトケンで人気が極まって
だいじょうふだぁで人気爆発
バカ殿が出来たのもだいじょうふだぁでの人気を受けてのこと
20年代は衰退期だな
>>653 レイプされたのは知ってるだろ?
あの事実が明かせないから、逆に誤解を受けて
ホテルで大騒ぎしたメンヘラ扱いされた
前歯欠けて明らかに被害者なのに
志村X以降酒飲みトークに挑戦したけれど、やっぱり煙草を吸って飲んでるだけで
オモシロは渡辺徹とか相方頼りだったね。
トークコーナー要らないと思ってた。
志村Xの志村さん一家は相当好きだな。今でもスカパーでやってるけど
あれで山崎方正の面白さを知った(極少数派)
志村けんとダウンタウンって昔は水と油みたいに思ってたけど、結構相性いいのな。
特に浜田と志村。
志村けんを容赦なく叩けるからね。
志村は芸人には嫌われる事が少ないタイプ
志村が嫌ってる人は多かったらしいけど、それをあまり気持ちを口に出さないから、知られてない
徹子はコントとか、お笑いにほんと理解がないからな ・・・
>>700 >>650 それ知らなかった
ていうか志村けんと篠原って何の番組で接点があったんだ?
>>129 日本アジア航空のCMに志村けんは金城武と一緒に出演していたけど、
日本人向けのCMと台湾人向けのCMの両方で同じ出演者だったらしいね。
ダウンタウンのまっちゃんもシャイで女好きなんだよな
天才は似るんだな
むちゃくちゃ意外だな。徹子とのかけあい、面白かっただろうにな
>>706 お笑いに本当理解がないって書いてるけどあー見えて徹子お笑い好きだよ。
>>698 バカ殿はだいじょうぶだぁの前だろ
むしろバカ殿の成功でだいじょうぶだぁができた
>>696 カトちゃんケンちゃん、だいじょうぶだぁ。
個人的には80年代は志村最強だった。
90年代から志村を見て育った世代が思春期と共にダウンタウンやウンナン等に流れていった。
時期的にも志村がトップになったので、かつての末っ子キャラでキレッキレのボケとツッコミできてた志村の長所を活かせなくなってきていた。
今でも志村は初期の頃が至高と思う。
ぽっぽ屋以降、本格的に俳優で新境地開いてほしかったのが本音。
>>1 徹子の部屋ってもう大物の生前のアーカイブみたいになってるのにな
>>22 > 若いイケメンにはデレデレするんだよな
かつて王さんに、ヒット売ったら1塁でなく3塁に走った方が早いのにと言った野球音痴の徹子が、若い頃のイチローが来たらベタ誉めだったんだよな…。
今なら大谷が来たら、またはしゃぐんだろうw
lud20250217010240このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586672972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「担当者も驚き、志村さん「徹子の部屋」出演経験なし YouTube動画>9本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】「岡村隆史許さん!」風俗嬢も反撃 怒り収まらず「外道」「もし私が担当したら全部文章に起こしたい」 賛同者続出★3 [jinjin★]
・【北海道】「旭川ってどうなってんの?」 女子高生殺人事件、内田容疑者が担当刑事と驚愕の不倫報道…「終わっている」悲憤慷慨の嵐 ★3 [樽悶★]
・「やなせたかし」さんが描いた干支お守り登場!今年のは「めいけんチーズ」っぽい犬 じゃあ、あのカバみたいなヤツは何年担当なんだよ
・【芸能】ピース綾部、NE-YOとの豪華2ショットを披露 ツッコミ担当ノブ疑問「なんでそんな生活が出来る」
・【NHK】「おげんさんといっしょ」反響は「紅白」級 担当者も驚く
・反出生主義者「私は子供をまともに育てる能力も自信もないから産みません」←好きにしろ 「だからおまえも産むな」←これ
・【WHO】仏で当初考えられていたよりも早い19年12月に感染者報告について、「驚きではない」 発生源論争に影響も[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【悲報】ダウンタウンのボケ担当の松本人志さん(56)、今週も枕営業をバラされた指原にまさかの謝罪なしwwwwwwwwwwww
・【美味しんぼ】自民・森少子化担当相も国会で福島の鼻血質問していた、「鼻血で批判、人権侵害だ」双葉町長憤り
・有識者・楠正憲さん「漫画村のブロッキングは憲法違反で、行うべきではない」
・瀧野由美子「いつも全力で、色んなことを一緒に考えてくださる珠理奈さんが本当に大好きです!」
・はんこ出社、「しょせんは民・民の話」──物議を醸したIT担当相の発言全文
・【ナイキCM】「差別」踏み込んだ動画の真意 広報担当者「全ての人々に対する包摂性、敬意と公平な対応を訴える」 [鉄チーズ烏★]
・【朗報】自民党「自民党は西日本豪雨災害の被災者支援募金活動を開始する」 国民の皆さんこれが政権担当能力を持つ政党、政治家ですよw
・【芸能】 元AKB48・渡辺麻友、“臆測記事”に激怒! スポニチAKB担当記者は、過去「機密情報漏洩」のトラブルも [ゴン太のん太猫★]
・【音楽】清原果耶、Coccoプロデュースで主演映画の主題歌担当 デビューも決定<宇宙でいちばんあかるい屋根> ※予告映像あり [湛然★]
・高木さゆ「4年近くお世話になったJuice=Juiceのマネージャーさんが担当から離れることになりました、お父さんのような人でした」
・西村コロナ担当大臣、若者を恫喝 『あんまコロナ ナメてたらさぁ お前らの就職活動 マヂヤバいよ?』
・担当刑事を好きになったマンコさん、刑事に好かれ様と嘘の自白をして殺人犯となり12年服役、冤罪を訴える。滋賀
・【マガジン】 雷句さん、やっぱり打ち切りだった 「担当さんと新展開でもめて自分からやめました。」 [無断転載禁止]
・岡本倫さん「担当からアナル責めをしなくていいんですか?と言われたが、アナルに一般性はないと思う」
・【祝】インド出身の「よぎ」さん、立憲民主党から出馬して無事当選!
・みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』の担当さん、『僕の心のヤバイやつ』の山田杏奈さんを御絵描きになられる
・【悲報】おじさん、罰金35万が払えずにブチギレ「法務担当局が借金しろとか言ってきたけど拒否します」
・【悲報】ひろゆき「アツギの企画担当者→女性、絵師→女性、なんで男が悪いと責められてるわけ?」
・志村けん「だいじょうぶだぁ」衝撃のラストに地方の視聴者が大激怒
・ひろゆき「vtuberは面白い。見た目が可愛くて話も上手なんだから人気が出て当然」
・【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★162 [木枯し★]
・声優の種崎敦美ちゃん、テレ朝「サンデーステーション」のナレーションを担当することに もうあの頃とは違うんだね
・中島ヲタなんていることに驚きだが、大暴れの様子をご覧ください
・豊田萌絵と伊藤未来のユニットPyxis、アニメ「けいおん!」をみて面白くないと感想を述べた漫画家のアニメ主題歌を担当することが決定!
・悲報 なんJ民さん、職場にとんでもないお弁当箱を持参してしまう
・梅沢富美男「このバカ、調子こいてんなよ!本当、頭が薄いよな」
・【超速報】まいやん写真集、また重版! 担当者「前代未聞!女性ファンが増え続ける!」
・DV相談者に触った疑い、担当の40代巡査部長を書類送検 愛知県警
・東京都、コロナ感染予測資料を廃棄 担当者「行政文書でない」
・ワイ、おねショタ担当大臣「ショタの方が強くなる展開は禁止します」
・【人質事件】「イスラム国」広報担当、日本政府の動きを把握していると明かす
・またお笑い担当金澤朋子がファンをわかす でなんて言ってるの?
・【国民民主】玉木代表、立民代表選に「経済政策がダメダメ、誰1人減税と言ってない」「泉さん変える理由ないんじゃないの?」 [樽悶★]
・【音楽】サンボマスターが「チア☆ダン」主題歌担当、太鳳感激「なんて素敵な歌だろう…!」
・れなちさん、謎のお色気担当になる…
・【悲報】グラビアでプッシュして丸3年のビジュアル担当牧野真莉愛さん、ブス加賀にたった1日でブチ抜かれるwwwwww
・【広島中3自殺】ネット上では自殺した生徒に進路指導を行った女性担任の特定作業が進んでおり、本人の顔や氏名が拡散される事態に★8 [無断転載禁止]
・ビートたけし=たけしの挑戦状、明石家さんま=さんまの名探偵、志村けん=加トちゃんけんちゃん タモリは?
・乃木坂の女装担当こと男の娘、鈴木絢音きゅんの女装ミニスカセーラー服チンポしゃぶりた過ぎると世界中で話題に [ひまわり学級]
・結局、任天堂は「売れる」物しか作らない「金」目当ての会社なんだな
・【アニメ】『彼岸島X -特別編-』担当声優は石田彰さん、配信日は1月24日に決定! 石田さんのボイス入り告知PVも公開
・緊急記者会見 西村コロナ担当 『国民よ 俺は、原点に戻る』
・【芸能】にゃんこスター・アンゴラ村長、会社員は今後も続ける「先行きが見えない」
・【音楽】<NiziU>MIIHI(16)が復帰!「今まで待っててくださったWithUの皆さん、本当にありがとうございます。大好きです」 [Egg★]
・【芸能】森社長、たけし軍団の声明文「驚きを禁じ得ません」
・【参院選・民進】岡田代表が進退かけた三重、芝さん当選「ホッと」 [7/11]
・木村さん、カメラマン暴行が事実なら自首して!
・山口智充とかいうぜんぜん売れてない吉本芸人のCM出演が途絶えない理由、誰にもわからないwwwwwwwwwww
・【芸能】V6の担当マネジャーがPCR検査で陽性判明 岡田准一と三宅健、陰性確認もイベントは欠席 [少考さん★]
・【朗報】ワンピースの担当編集、エロ漫画を割って読んでいたのが世界に航海されてしまう
・八木栞「まだ付き合ってもいない男の人に手を握られるとかハグされるなんて論外。ずっと見つめられるのもすごい苦手なんです」
・伊波杏樹さん「ワトャ刀v役を担当
・アンジュルムの担当スタッフが露骨に仕事をしないのは何でなん?
・北朝鮮への経済支援は日本が担当するんだってよ
・小嶋真子さん、ステファイランキング速報に自分の名前がないことに驚く
・DQXのシナリオ担当ってもうまともなやついないんだな
・【ハンギョレ新聞】 がんばれ! 山本太郎 日本社会が変われば、韓日間の歴史問題も未来志向的に解決できるのではないか [01/15]
・声優の新田恵海さん、長野県の広報CMを担当
11:02:40 up 34 days, 12:06, 3 users, load average: 11.24, 14.09, 24.50
in 0.76395106315613 sec
@0.047981977462769@0b7 on 021701
|