https://futabanet.jp/articles/-/80868?page=1
2020.04.09
昭和から平成の初頭にかけ、『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて『リングにかけろ』『風魔の小次郎』『聖闘士星矢』等を大ヒットさせた作者といえば、言わずと知れた漢・車田正美氏です。その人気ぶりは諸兄の皆様はもちろんのこと、女子からも絶大な支持を集め、「ジャンプ黄金期にこの人あり」とうたわれた大作家です。
それぞれの漫画家には、画風やセリフ回しの特長や癖のようなものがありますが、車田氏の癖はかなり独特です。そうした車田氏ならではの個性的な部分は、ファンの間で“車田あるある”とも呼ばれ、こよなく愛されてきました。
そんな代表的な“車田あるある”の1つに「巨漢=かませ犬」という法則が存在します。
もはやファンの間では語り尽くされた感もありますが、定期的に語りたくなるのもまた真理。現在の最新作『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』(週刊少年チャンピオン/秋田書店)や、『風魔の小次郎 序の巻』(チャンピオンRED/秋田書店)あたりで車田作品に触れた若いファンのためにも、あらためて車田作品の「巨漢=かませ犬」の印象が生まれた流れをひもといていきたいと思います。
車田作品にたびたび登場する巨漢キャラを見れば、賢明な車田ファンの読者なら「あ、こいつは速攻やられるな」と確信するのではないでしょうか。初期の車田作品に登場した巨漢といえば、『リングにかけろ』に登場した“モンスター・ジェイル”というキャラクターがいます。
ボクシング世界大会の前哨戦として行われた日米対抗戦。アメリカJr.チームの先鋒として登場したモンスター・ジェイルは、日本Jr.の香取石松と激突します。このジェイルの身長は、小柄な石松(153センチ)の倍くらいはありそうな大きさで描かれ、体重も200キロ超えは確実な超巨漢でした。
しかもこのジェイル、なんと15人を殺害している死刑囚という触れ込みで登場しますが、彼は一応石松と同じ中学生のはずです……。
この一戦で、ジェイルは圧倒的なパワーで石松をKO寸前まで追い込みますが、結果は起死回生の一撃を放った石松が逆転KO勝ち! それでもジェイルは常識外の怪物ぶりを見せつけたため、この時点では“かませ犬”というより、最小キャラだった石松を際立たせるための巨漢設定という印象でしたね。
『風魔の小次郎』では、黒獅子と劉鵬という2人の巨漢キャラが登場。このあたりから車田氏の描く「巨漢キャラ=かませ犬」の法則が色濃くなってきます。
黒獅子は、小次郎たち風魔一族と敵対する夜叉一族の最強戦士・夜叉八将軍の1人。巨漢ながら、初登場時は最強のサイキックソルジャー・飛鳥武蔵に気づかれずにその背後をとるという、優秀な忍びらしい実力の片鱗を披露。八将軍のリーダー格でしたが、最後は聖剣・風林火山を覚醒させた小次郎の前に、なすすべなく倒されてしまいました。
この黒獅子は、かませ犬と言えばかませ犬ですが、超常兵器のような聖剣を小次郎に使われてしまったので、少々気の毒な最期ではありますね……。
そしてもう1人、風魔一族イチの巨漢・劉鵬は、夜叉一族との戦いを生き抜いた風魔5戦士の1人ですが、解説できることが彼にはほとんどありません。第一部「夜叉篇」では彼は一度も戦うことがなく、自慢の怪力を見せつけたのは石灯篭を破壊したワンシーンのみでした。
続く第二部「聖剣戦争篇」では登場機会すらほぼ与えられず、ようやく姿を見せた第三部「風魔反乱篇」では、戦闘シーンが描かれることなく倒される始末。あまりにも存在感の薄い劉鵬については、“かませ犬”と呼ぶことすらためらわれる悲しい巨漢でした。
車田作品における“巨漢=かませ犬”といったイメージを決定づけたのは、『聖闘士星矢』に登場する大熊座(ベアー)の檄、そして牡牛座(タウラス)のアルデバランによる功績が大きいでしょう。
続きはソースをご覧下さい >>1
リーダーのシャフトは確か高校生のはず。
そいつが集めた面々はボクサーですらないごろつきの設定だったし、巨人は
大人の死刑囚だったw いつかな、いつかな・・・と
ワクワクしながら自分の星座の登場を待っていたのに
出てきた瞬間ザコキャラ確定を悟った俺の幼年期の悲しさを伝えるすべがない
車田漫画に置いて巨漢キャラはウドの大木
劉邦が伝説を作り、ベアー檄がそれに続くも
アルデバランがちょっとだけ逆らった
影道とか阿修羅一族とかいたけど、あいつら戸籍とかはどうなってるんだ?
税金は納めているのか?
収入はどうしているんだ?
色々とおかしいだろ
聖闘士星矢好きだったけど今改めて読むと画力の無さに唖然とする
車田スレだといつも自分の星座がどうたらな話ばっかりで面白くない
ムウ曰く「あなたが本気なら、彼らは八つ裂きになっていたでしょう」
こいつ、読んでねえな。
意味不明でも何故か通じる背景エフェクトと擬音
中盤で必ず入る暑苦しい涙
車田跳び&車田墜ち
車田正美が漫画界に残した功績は大きい(;゚Д゚)
>>21
「テリオスとは…まさか…あの…!」
最後まで回収されずw >>19
再開した男坂が強キャラムーブなんだが
味方になったら大幅弱体化しそう
まぁ、更新スロー過ぎて大分先の話だが >>35
あれはリンかけ2でそれっぽい話があったけど
どうも大村ジムのおっちゃんが使ってたパンチがテリオスに近いものだったんじゃないかと 戦うとすぐマスクが飛ぶのは描くのが面倒くさいからなのかねw
当時は蟹がスゴく恥ずかしかった。でも黄金魂を見た後なら自信もって言える
デッちゃん最高や!
打ちきり前になると多めに新キャラ出して延命をはかる
フッって笑うよね車田キャラ
慌てるんじゃねえよ、どサンピンみたいなセリフも独特
聖闘士星矢のハリウッド映画はどうなってるんだよ。ずっと楽しみに待ってるんだが…
1・小競り合い
2・相手のファイルブローくらう
3・のけ反りながら吹っ飛ばされて額から流血
4・此方のファイルブローをくらわす
5・勿論相手はのけ反りながら吹っ飛ばされている
6・勝利しかし払った代償は大きかった
リンかけのイメージ
アルデバランは実は強いだろと思ってたが
ハーデス編で一般兵のザコ冥闘士に倒された唯一の黄金聖闘士になっちゃったからな
ヘラクレス座という神話的に強キャラを約束されているのにモブ顔ブサイク雑魚だったアルゲティ
だいたい皆、アッパーカットやられて飛んでってるよな
>>65
リンかけなんざ会場の外まで吹っ飛ぶからな アイオリアとかアルデバランが住宅地や病院とかにゴールドクロス着て来るのはちょっと笑ったな
>>1
ツマンネ
らくがき帳じゃなくてニュースでスレ建てしろやカス >>28
冥王ハーデス編の十二宮で大活躍でしたからね。教皇の牡羊座のシオンも色々良かったわ >>68
ロープは切れるわ
キャンバス裂けるわ
何か武器隠してる >>24
おまえは影道や阿修羅一族が自分はマスク2枚貰えるかどうなのか気にしてるとでも思ってるのか? よく目を伏せてフッと余裕の笑みを浮かべるよなクールなイケメンキャラは
スコルピオンもゼウスもナポレオンも影道総帥も全員16歳www
顔面偏差値が低いのに活躍したのは支那虎のダンナだけ(´・ω・`)
そうだ思い出した!!蟹座の俺は小学校でどれだけ不遇だったか!!
リンかけはよくブーメランフックで路線変更した言われるけど
実際は影道から一気に別漫画化した感じだよな
劉鵬は何故最後の方まで残したのか分からんよな
聖闘士星矢なら大熊星座の檄レベルなのに
201cm 128s カシオス
205cm 130s ホエールのモーゼス
210cm 130s アルデバラン
240cm 180kg ヘラクレス座のアルゲティ
258cm 240kg デッドリービートルのスタンド
アルデバランは噛ませの中ではフォローしてもらってる方だな
邪武をライバル的に登場させたけど、顔(という髪)が星矢と似すぎてたからか、雑魚に早変わりしたのが強く印象に残ってる。ユニコーンとかカッコいいのに。
もうね、誰が誰やら
キャラ的には5人くらいしかいない感じ
昔出た星矢の読本に白銀聖闘士・蠅座の出身地が韓国だって書かれてたと思うんだけど
それ書くと「違う、メキシコだ」って訂正される
初版とそれ以降では出身地がクレームで訂正されてるのか?
>>110
一応設定では互角らしい
1000日戦争になるんだと
黄金聖闘士の戦いだと カイザーナックルって後半やたら神格化されたけど、最初はジムの会長か誰かがさらっと渡しただけなんだよな。
ラスボス前だから強くてカッコいいキャラ確定、勝ち組確定だと余裕ぶっこいて
いたら口にバラを咥えたオカマが出てきた魚座が一番悲惨だっていう説も
>>114
そういや韓国いないね
韓国って今でこそ存在感あるけど
当時は触れてはならないイメージあったわ
日本人で韓国行くのはヤクザぐらいだった >>114
銀蝿座ムスカのディオはメキシコ出身だよ
何気に修正も多いから変わった可能性のあるが
もしかしたらアニメの方の読本で原作とは設定が違ってるのかも >>6
かませだろ
星矢に角折られて、ソレントに手も足も出なくて、最後はザコ面冥闘士と後付け的な相討ちだぞ
DBなら完全にヤムチャ的立ち位置だろ 牡牛、蟹とか本編で不遇なやつはロスキャンとかNDで優遇される
魚座とか最後だからヤル気ないのにしやがって!
干支でやれば一番だったから気合い入ったキャラだったろうに…
>>120
大村会長は若い頃に影道総帥や先々々代のゼウスと戦った実力者だから アフロディーテは女みたいな容姿ってだけで原作だと別にオカマではないしむしろ性格は完全に戦士系なんだけど
アニメがやらかしてオカマのイメージになった
瞬といいそういう時代だったのだ
あと子供は魚座の神話しらないからなんで薔薇なのか理解できない
・見開き
・技名叫ぶ
・敵ふっとぶ
毎週コレばっかやw
クロスって自分で考えてたんかね
プラモデル発売されてたし
装着時と星座の形の両方ともできるんだよね
獅子座だが、何というかクセがなくつまらない。
あとやられ役の代表はカイオスだったか何だったか、クロスをかけた戦いの相手だろ。
>>92
ジョジョは1〜3部まで主人公一族も敵のボスもでかくて強い なんでや!牛さんは一応スペクターを北斗の拳で言う剛掌覇みたいなグレートホーン倒してるやろ
>>138
ライバルっぽい扱いだったのに星矢と戦うまでもなく
瞬にいいようにやられてフェードアウトだからな フェニックスのイッキがだんだんうざくなったもんだわ
結局は幻魔拳で無かったことになるじゃん
カシオスだよ、シャイナさんの愛する人の為にアイオリアに殺された
どう考えても即死ですw
リンかけで受けたから、後は全部ギリシャ12神の話なんでしょ?w
正直アルデバランよりNDのオックスの方が…
もうちょっとなんとかならなかったのか
>>144
そう。
アイオリアって獅子宮でも洗脳されていいように使われてるだけだし
これといって特徴もない面白みのないキャラだよな >>152
格闘じゃないけどドカベンとかは巨漢が主人公 アイオリアは黄金魂やエピソードGの主人公
黄金で主人公にするなら一番に選ばれるのがアイオリア
学校に密かにパワーリスト装着していったら制服の手首のふくらみで見破られた
ジャンプ開かなくてもいちばんページの黒々したとこ開ければそこが車田作品
>>6
アニオリでもシドバドにやられてたし
本気出せばとか相手が初見殺しだったとかかばうやつがいるのも余計かませ感出してる >>159
数年前にアニメで黄金聖闘士主にアイオリア主役の北欧編の続編が出たよ 剣崎のギャラクティカシリーズは
よく分からないけど兎に角凄い威力だ、と思わせる見開きページ
何か恐ろしい車田の天才性の片鱗を味わったぜ
星矢もアニメがなかったらコミック買ってなかったとおもうわ
ジャンプの絵て言うほどかっこよくないしな
今の鬼滅も同じじゃん
>>155
3巻打ち切りの後、数年前に再開して
いま8巻くらいまで進んだ 具体的に覚えてるシーンはないw
ただ左右全面使って、やられた方が真っ逆さまに落ちて地面に衝突するパターンは覚えてる
・見開きページぶち抜き必殺技、相手は左斜め上にぶっ飛ばされる
(顔面から着地して派手に流血したら生存フラグ)
・腰まであるロングヘアの男がやたら出てくる(黒髪はやたら強い)
・失明するキャラがいる(やたら強い)
・一人称が僕の超絶美少年がいる(大抵強い〜やたら強い)
・女顔のナルシストがいる(強さはそこそこ)
・不細工キャラは徹頭徹尾弱い
・全般的にキャラの年齢設定に無理がある、+5〜10歳が妥当
水瓶座のおれは勝ち組。
星矢ごっこでカミュのオーロラエクスキューションの人気ぶりはやばかった。
アポロエクササイザー欲しかったけど、
パワーリストで我慢してたよw
「なにぃ!」
「うっ!」
「バカなっ!」
「あっ!あれはっ!」
ドゴーーーン
グシャ
リンかけのストーリーはだいたいこれで済むのが良い。
>>140
邪鬼はもったいない
だんだん初期の圧倒的な強キャラ感がなくなっていった。
多分作者は伊達のが好き >>172
三一(さんぴん)とは、身分の低い下級武士をさす江戸時代のことば。
年間の給与が「三両一人扶持」だったことから略して「三一」と呼んでバカにしたんだとか。 リンかけはキャラ書き分け下手で戦ってる外人2人が左右対称で同じ顔とかあったな。
なんか数年前13番目のすごい奴が出てきてからの記憶が無い 続きどうなったの?
>>178
カミュもそうだけど、シャカ、ミロ、サガは腐女子に大人気だった ブーメランスクエアくらいまでは、技の説明はあったが、ギャラクティカマグナムくらいから「名前叫んでパンチ撃つと敵が吹っ飛ぶでええやん!」になった
俺の牡牛座は最期すら酷いもんだったからな
ムウが来た時には既に立ったまま死んでた(´・ω・`)
>>150
アイアコス戦の雑さがとにかく嫌。三巨頭楽しみにしてたのになぁ >>178
でもガチでやってブロンズに敗北したんだけどなw >>191
一応コークスクリューパンチ云々って説明はされてんだよね
テリオス辺りからもうどうでもよくなったが アッパーカットをくらっているわけではないのに真後ろではなく真上に吹っ飛ぶ
聖闘士の修行に行かせられた候補生が
全員城戸のじじいの子供って設定は当時たまげた
魚座(ピスケス)のアフロディーテはオカマ感が子供心にはツラい上に、同じ系統のキャラにすでにぶっ飛んだミスティというシルバー聖闘士がいてキャラ的にも薄いという悲しみ
ドラゴンボールも基本小柄な方が強かったりする。
餃子って最初は天津飯より強くする予定だったとかどこかで見た記憶あるんだが、どこでみたっけかな
>>162
阿修羅編かな
連載当時は好きじゃなかったが
今見返すとなかなか面白かったわ 恩義を受けた秋田書店チャンピオンでデビューした事にする歴史改変
日本ジュニアのドイツ戦で河井のジェットアッパーくらって何故か元に戻って河井ダウンって挙動が謎すぎた。
武蔵を鏡に閉じ込めたまま割らずに放置したらどうやって抜け出したんだろうかと思ったのを覚えてる
今思えば瞬もアフロディーテも時代を先駆けてたね
今ならこの手の女みたいなキャラは珍しくないし男の娘ジャンルもあるしな
ただミスティは今でもちょっと
紫龍が中国人だと勘違いしている奴多かったな
あれは日本人で氷河がハーフ
>>194
アイアコスを倒すにはアイアコスのスピードを上回ればいいは酷すぎるw 剣崎が初の世界線で戦った相手なんて聖書を朗読しながら撃つだけのパンチ
>>92
キン肉マンは巨漢パワー型の格闘戦を
正しく強く大迫力で描ける漫画家の筆頭の一人
ザ・マン、ストロングザ武道は
素晴らしいの一言 剣崎と竜児の試合の時に昔世話になったお屋敷のお嬢さんが久しぶりに登場してたな
竜児にもロマンスが無いとかわいそうという作者の配慮かな
>>201
大人になって原作読み返したら
よほど偏った感覚をもってない限りオカマじゃないって気がつくぞ
やらかしたのはアニメ アフロディーテは見た目こそオカマだけど、すごい性悪だったしねw
12宮で死んだキャラはサガの乱の関係者ばかりなのに
なぜか弟子と戦って死んでいるカミュの部外者感
アルデバランは毎回新しい敵と戦って真っ先にやられてるからな
黄金聖闘士は全員互角という公式設定があるけど
かませというか扱いが悪いというか
>>235
お嬢様は納豆を召し上がらない事を教えてくれた漫画 >>224
ブラックスワンの事を子供のころ、ブラックス ワンだと思ってた 瞬は意外に出番与えられているイメージあるわ。直近では女の子になってしまったけど(CV佐藤聡美)
長さ15.5センチ太さ4.5センチですけど巨漢のうちに入りますか?
アルデバランが黄金聖闘士の1番目に出てきた時点で、こいつはかませ犬確定とおうし座の奴等は落胆したと思うよ
予想を裏切らず星矢には兜壊されるし、ポセイドン編では早々に敵に敗北して退場とかもう、ね
飛鳥武蔵が理不尽に退場させられた理由が今でもわからない
アポロエクササイザーは背中の筋肉はついた気がした
パンチ力がついたかは不明
オレ的には鳥山明より天才だと思ってる
ドラゴンボールなんて車田正美的エッセンス多いだろ
>>249
連載が続いたらなんか理由つけて復活されるつもりだったんじゃね?
その前に終わっちゃっただけで 子供の頃は死ぬほど嫌だった蟹座だか30年以上経ってオッさんになると見た目も悪くないしデスマスクが好きになってきたわ。
>>205
中国雑技団なみの身体能力の相手だったな
一応細かい説明をヘルガがしていた 海外の反応みてると未だに根強い人気あってびっくりするわ
リンかけの母親はなんであんなロクデナシと結婚したんだ
「勝敗は顔で決まる」ってヒドラ市さんも言ってるもんな
蟹、オカマ、あとこの手の話だとまず話題に挙がらない山羊座も地味にヤバいな
ドイツ戦の数学の公式みたいなのを使った展開って誰が考えてたのかな?
アシスタントに数学が得意な人がいたとか?
ニオベはパピヨンの次くらいに強かったんだって思ってる
>>251
大人になってアニメしか見返してないけど、デスマスク同様教皇が悪とわかってた上で加担してた風
デスマスクは己の欲のみで悪を満喫してたけど、アフロディーテは違ったような? でも星矢のカシオスみたいにヤラレキャラだと思いきやかっこいいやつもいる
>>255
デスマスク、キャラ立ってるし
そこまで叩かれるキャラじゃないと思うんだがなあ マリンさんが実は星矢の姉さんじゃないかって思わせ振りな描写幾つかあったけど、普通に考えたらそれはないよな
実際別人だったけど、それはそれでそのまんまやないかって肩すかしくらった記憶
>>263
シュラは派生作品の主人公だぞ
何気にアニメと漫画で性格もヘルメットのデザインも違う人 >>6
アルデバランとクロコダインはカッコいいかませ犬 >>42
蟹座は冥界編で復権したやん
お笑い系だけどそこは勘弁なw >>1
カシオスは最初かませ認定キャラだったけど、
最後おいしいとこ持って行ったよな 多分、最初の巨漢雑魚はりんかけのチャンピョンカーニバル鹿児島代表
レフェリーを殴って退場させたが、竜二のワンツーで沈んだ
車田正美のあの教養はどこから来たんだろうか
集英社の編集?
先生が元気なうちに色々聞きたいが
あんまりインタビューもない気がする
ジャンプの方向性を決定づけた大天才作家なのに
>>196
1回目に天秤宮で登場して氷河フルボッコ&氷の棺に閉じ込めた(氷河を仮死状態にした)時がピークだったな >>274
すみません、シュラが主人公のやつタイトル教えてくれませんか?
まだ見てないかも >>275
初期の頃って剣崎の応援してるチアガールとかちょっとしたお色気要素あったよね ムゥとサガと紫龍の声優の喪失感
未だに元気な主人公と蠍
リンかけ原作は知らんけど、パチスロにはお世話になった。
初代は本当好きだった。
車田作品に限らず
日本人は大柄のキャラを脇役や道化にするんだよ
漫画家はオタクで肉体的にコンプあるし、日本人自身貧相だから
どうしてもマッチョや大柄を脇役にしてしまう
コロボックル民族のサガやね
>>268
シュラとデスマスクとアフロディーテの3人は教皇の簒奪を知った上で教皇に従ってた
アフロディーテは地上を守るためには力が必要でその力がアテナよりも教皇があると思って教皇についていた
デスマスクもよく読めば私利私欲ではなくて正義はその時によって違うって意見
ちなみにエピゼロ読めば彼らの立場的に教皇につくのは無理なかったことが伺える 1990年聖闘士星矢は、Vジャンじゃなくてヤンジャンに移籍、更にそのまま長期連載で
構想にあった天界編、天帝編、時空クロノス編までか
更により上位の神々(混沌の神カオスなど)の勢力相手との戦いの話を、やって欲しかった
後に天界編、天帝編、時空クロノス編を混ぜたり蛇遣い座ネタを加えたNDを、
週刊少年チャンピオンで連載したが
その頃には加齢や他の作品の方に気持ちが行って、不定期連載だし
スペシャルローリングサンダーが好きな俺はジェットアッパーが嫌い。
この傾向はあるんじゃないか?河合はじつは大したことないだろ。
な、なぜお前がここに⁉
で思わせぶりな人影登場
次週、ちんまい石松がハンバーガーかじってるという
>>273
普通に考えりゃ日本で別れたのに
ギリシャ行ってもう聖闘士になってるわけはないんだけど
そこはなんかカラクリがあると思うじゃん? 小次郎の初期に出てきた女キャラが好きだったわ
学園内を案内してた
>>117
なんでやろうなぁ
契約切れたのとリンかけ2が尻すぼみで終わったのが原因の一つだと思うけど 夜叉一族であのデカイのなんていったけ?
顔が黒いやつ
>>273
マリンさんって素顔を見せた事あったっけ? 巨漢キャラはかませ犬だがオカマキャラはコメディリリーフとしてなかなか死なない印象
>>243
いやサタン様も最高でした
恐怖とギャグとテンプレ型ボスキャラを
あんな高い位置でまとめたのはちょっとない >>284
聖闘士星矢エピソードGアサシンって作品
ただしこの作者の作品は絵は独特だしキャラも原作とは違うのであまり期待しない方がいい >>289
お三方とも聞けば一発でわかる個性とかっこよさあったな
曽我部さんのカノンはサガより少しピッチ高くしたせいで高笑いが苦しそうだったがw >>298
当初はその設定だったのに途中で矛盾に気づいて結局慌てて別人にした感ありまくり
双子でもなけりゃ生年月日も身長体重も一緒なんてあり得ん >>302
風林火山でやられた奴だっけ?なまえはわすれた。 >>303
なかったはず 派生作品や続編みたいなのは未見なんでわからん >>305
少年漫画で巨大をそのまま強く扱うのはなかなか難題だからな
チビが巨体を翻弄する方がずっと人気が得られやすいから >>309
色々教えてくれてありがとうございます! >>311
だから星矢には実は双子の姉がいた、が正解だったんじゃないか? 人気があるのにこの手のスレではあまり話題にならないミロ
なんでやスカーレットニードル・アンタレスごっことか子供のころよくやったやろ
アニメの星矢で嫌だったのは
落下した聖衣の一部がプラスチックみたいな音だったことw
ちょっとしたBGMは秀逸なのに。
聖闘士星矢が好きな男子に限って、しょうもない星座だったな。
ミロ大好きだった。原作は金髪、アニメは紺色ぽい髪の毛でしたね
リンかけで、アポロンがサンドバックの中にボコボコにされて入れられていたのは、10歳の俺には相当衝撃だったww
すかしてカシオスを痛めつけるセイヤを見て
子供心に「どっちも嫌な奴だなぁ」と思った
マリンさんとシャイナさんの
レッグウォーマーみたいのが好き
w
どうやって技を修得したのかもどうやって技を出しているのかもわからない どこが凄いのか強いのかも全く表現できていない
>>314
そうそう
小次郎にデカイ石投げつけて、
避けても二個目を用意してるからヤバいとかいう展開だったけど、風林火山であっけなくやられた奴 いつの日かnever endで締めたSilent knight翔も、男坂みたいに復活する日が来るかもしれない
所詮、日本人に聖闘士になる資格なんて無いのさ
今じゃ人種差別発言になっちゃうか?
続編で楽しめているのは、キン肉マンと聖闘士星矢。
キャプテン翼は本当につまらなくなった・・・。
将太の寿司は面白かったのに打ち切りみたいに終わったし、かなり残念だった。
>>322
俺は蠍座だから好きだったけど技も地味で存在感も微妙なんだよな
他のキャラに食われてるというか アニメ聖闘士星矢はスチール聖闘士とかクリスタル聖闘士とか炎熱聖闘士とかいたし、原作が進んでなくて教皇が誰やねん状態だったりカミュが氷河の師匠じゃなかったりして、今観ると色々アレなところがあるね
12星座の牡牛座はゼウスの変身した姿だろ・・・悪役でいいからラスボスにしろよ
俺は中学時代
パワーリストしながらジャンプのリンかけ読んでいた
>>338
教皇が死んで弟のアーレスが継いだって設定は本当に余計なことをしたと思う コロナのセイントとか今だと無かったことにされるんだろうな
>>330
ひと昔の前の漫画が特訓とかに時間費やしていたけど、
このころはそういうの省いて結果のみをだしていったと そう言えば高嶺ってボクシング始めて10年以上アッパーカットの打ち方知らんのよな。
菊にKOされてドブ川に叩き込まれてしまったシーン好き。
車田漫画はざっくり
顔面偏差値が作内優遇度に比例するからね
涼やかな女顔>涼やかなイケメン>>主役>暑苦しいイケメン>>>>>>>>>雑魚=主役のそばの巨漢
幼稚園児の時に聖闘士星矢ごっこしたなぁ。教皇役やりたいと言ってずっと椅子に座ったままの奴いたなぁ。今思うと変な奴。
この人の大風呂敷の広げ方大好きだ
ネーミングセンスもいい
手刀→エクスカリバーは本当いい
あと時々漫画に乗せてくる男論も好き
スカーレットニードルは
光速なのに一発ずつ撃つのか…と思った記憶
蟹座のデストールとかいう
不細工・オカマ・ハゲという3重苦を持ちながら
何故か格好良い不思議な男
懐かしいな
中学生の時は、ギャラクティカマグナムか、波紋の練習してたわ(´・ω・`)
>>318
魔鈴さんの弟をわざわざ改めて出しちまったのは失敗だったよ
設定ミス修正の恥の上塗り
敢えて矛盾を無視してでも魔鈴さんが姉さんであって欲しかった シナトラが扇風機で右手ケガしたのは小学生の時じゃなかったか
屑親父が多いのはジャンプの伝統かね
>>357
だな
それがなきゃまだなんとかなったと思う 剣崎は発電所でギャラクティカマグナムとファントムを生み出した
スロットのあのシーンは熱かったな
結局、聖衣じゃなくて小宇宙次第
なんだよなw
俺はBTXのほうがいいかなw
漫画って時おり主役より格好良かったり、主役を食うようなキャラクターがいるものだけど、それでも剣崎順は別格中の別格だよな。
ギャラクティカマグナムとかエグすぎるし、美味しいところ持って行ったり見た目も強さも全てにおいてスーパースターすぎる
>>366
しかし作者的には多分
河合≧石松>>>>剣崎
だったと思。。
(りんかけ2を思い出しながら) ナポレオンがシャドーの風圧で風船割るのスゲェと思ったもんさ
リンかけで覚えた言葉
フォルコメンハイト(ドイツ語で完璧)
カイザーナックル(メリケンサック)
問答無用(話し合いは必要ない)
リアル世代だがこの人の作品はめちゃくちゃだな
面白いと思ったことがない、絵も下手だし
男組とか読んだことない奴が持ち上げてるだけ
聖矢を連載とアニメで見ていたころ、その前の車田作品を一切知らなかったので
もし過去作読んでいたらどんな感じ方したか分からない
>>366
竜が優等生キャラで面白みがないのもあると思うけど
やっぱり剣崎の方が動かしやすいんだろう >>338
あれデビルマンやゲッターロボみたいにマンガとアニメ別々の展開にしたほうがよかったんじゃないかって思う >>125
魚座は悲惨だったよな
ラスボス確定だから牛や蟹をいじめまくってた
いいきみだ 牡羊座でよかった! >>347
車田漫画の走り方
あんなのないと思っていたけど、昔の武士ってあの走り方だったらしいな 派生ではロストキャンバスが一番好きだな
車田リスペクトがすごいし、何より蟹座のマニゴルドがカッコよすぎて
>>378
知ってるぞ。愛読者賞だろ。あんまり面白く無かったw >>381
実は隠れイケメンよな
アニメはそうでもなかったが 最後のウイニングザレインボーとギャラクティカファントムの激突はものすごく大胆なページの使い方してた記憶
>>379
魚座の毒薔薇の設定はカッコイイと思うんだけどなぁ カシオス (15才 201cm)
ボクシング部の女の先生はどうなったんだよ?
スピンオフねえのか
>>383
黒獅子だ
ワロタ
ありがとうございます
あいつ最後の方まで生き残ってたんだよな
武蔵にもヒビってなかったし 白銀聖闘士が全裸で股間にぼかし入って神よ私は美しいって
言ってたシーンで爆笑した記憶があるわ。
>>390
うんうんw
黄金の日本ジュニアのギリシャ戦のセルフパロディだよな 車田の影響で長らく大男はかませというイメージがつきまとうようになったが
鬼滅の刃の悲鳴嶼行冥の登場によってセオリーはくつがえされた
りんかけは大阪万博記念公園で試合したり、青木ヶ原樹海で試合したりと、アウトドアな試合が多かったな
しかも5試合、12試合とか見れちゃう贅沢マッチだったな
昔、マンガ夜話でいしかわじゅんがセブンセンシズは
英語的におかしいよってツッコミ入れてたなあ
昔「七人の侍」をビデオで見て、巨漢っぽいのが最初に死んでジャンプのあれはここからなのかって思った
リンかけ以降の車田漫画は石松タイプの猪突猛進キャラばかりを主役にしてたな
男坂で「おまえはいくつた闘吉?」「じゅ、13です」「俺もタメ年だ」には笑った。
パワーリスト→ドラゴンリスト
アポロエクササイザー→ギャラクシアンエクササイザー
商標権にでもひっかかった?
カシオスだろうが
>>396
こんな中学生いるか!! ユニコーン邪武って意外と脇役だった
石松みたいな立ち位置だと思ったのに
リングにかけろには男女のロマンスがあったけど小次郎とか星矢には無かったな
>>410
雷鳴の五時なら知ってる
ザジってコスモスペシャルの読みきりしか知らん
敵の女が突然乳出すの >>424
ハート様の外伝は笑った
作者はネタのつもりなのに炎上したところも >>132
俺はジャンプの裏の広告でメリケンサック(笑)買ったわw リングにかけろ
今読み返してみると、ちゃんと本格ボクシングマンガやってるんだよね
最初の頃は
途中からおかしくなっただけで
意外と聖闘士星矢では割りとそうでもない
アンドロメダの防御力は全セイントの中でも最強クラスなのがかっこいいな
ブロンズのくせに
聖闘士星矢のコミックスは聖衣分解装着図だけ残して捨てた
聖闘士で一番のチビはムスカのディオ
その身長160cm
ジュネも同じ身長だがこっちは女の子なので
牛のグレートホーンの構えは刃牙とか色んな作品にオマージュされてるぞ
素手の居合だ
>>430
風魔にランとか言うエロい娘いなかったっけ? アルデバランはそこそこ強かったじゃん
曲がりなりにも黄金聖闘士なんだし
聖矢のチョップで耳取れちゃうヤツでしょ
あれは子供たちの間ですごく流行った
町中耳が転がっていた
>>6
アルデバランは初見で倒すのがほぼ不可能な相手ばかりに当たってるからなあ
星矢に対しては本気じゃなかったしな >>443
作者曰く、ブーメランフック誕生から変わってしまったらしい
一応、ジャブ、ストレート、フック、最後にアッパーを竜二は覚えてフィナーレを迎えたから、内容や演出はともかく、ボクシングとしてのエンディングではあったな 黄金聖闘士で一番小さいのは170cmの童虎だな
他は女みたいな奴でも180cmは越えている
>>451
瞬と大差ないやんけ
星矢たちはまだ中学生やから身長低い ハーデス編辺りになるとアニメに感化されたのか俄然絵が綺麗になったが
ケツがホームベース並にデカかったのは最後まで変わらんかったな
アニメは逆に途中からボディが蚊トンボみたいに細くキモくなっていった
>>125
魚座は最後に立ちはだかる黄金聖闘士だったし印象がカマっぽいくらいで、出てきた瞬間にカマセ確定ではないだろう 黄金聖闘士戦のイメージ
@青銅「時間がないんだ、一気に決めてやる!」
A当然、ノーダメ
B黄金「その程度では私には触れることすらできない」
C黄金の必殺技Aが炸裂
Dふっとぶ⇒車田落ち
E黄金「ふっ他愛もない・・」⇒背を向けて立ち去ろうとする
F青銅「ま、まだだ・・・・こんなところでやられるわけには行けない」
G黄金「なにぃ、あの技を受けて立ち上がるとは・・・」
H青銅の捨て身の一撃
I黄金「きかぬと言うのがわからないのか・・・・なんだと、流星拳のスピードがどんどん上がっていく・・・」
J黄金の額から一筋の血が流れる
K「少しはやるようだな、それではこれではどうだ」 ⇒ 必殺技Bが炸裂
L必殺技の説明、黄金の神話、特徴の説明でマウントを取ってくる
Mそれでも立ち上がる青銅
Nアテナの正当性を示しつつ根性論を展開
Oそれを受け、黄金が過去のプライベートエピソードを回想
P黄金がちょっと改心しつつも最後の戦いを挑む⇒「今度こそ息絶えるがいい」 必殺技B
Qセブンセンシズに目覚めてコスモを燃やして勝利
こんなんばっかだったような気がする
とりあえず一発貰うと真っ裸になって顔面から地面に落ちるけどすぐ立つね
中学の修学旅行の夜
リングにかけろゴッコを夜通しやっていたなあ。
ジェットアッパー!→グシャ→ふっ→ムクッ→なにぃ!!→ギャラクティカ・マグナム!!!
技名をドンドンレベルアップしての無限ループ
>>465
ブーメランフック回からアンケートが急上昇したらしいね リンかけと風魔は読んでたが
セイヤは意味わかんなくて読むのやめた
チャンピオンカーニバルで支那虎のローリングサンダーのかませ犬になった巨漢
>>467
途中で出てこなくなったけどどうなったんだろう?
え?そっちじゃない? リンかけ2は黄金の日本Jrがいかに偉大だったかってことを書きたかったんやなって
テセウスに星矢出てたな
この名前はギリシャ神話と相性がいいのか
カリッツオとホ−ロドニ−スメルッチはいまだに言える
>>443
最初は本格的ボクシング漫画でやってたが、評判が良くなくて打ち切り寸前だったので、編集者の提案で必殺技出す路線に切り替えた。それが当たり出してエスカレートして行った。 >>485
フォルフォルなんとかはどうだ
白銀の技 >>460
アルデバランに限らず、舐めプしてたら負けましたのパターンが多いよね デスマスクは今見るとトップクラスのイケメン
>>485
アニメではホーロドニースメルチは語呂が悪いのでオーロラサンダーアタックという名称になりました
氷河にサンダーの要素一切無いけど アルデバランがかませになっているのは
最初の宮にムウがいないのも原因のような気がしないでもない
>>490
声が昭和デビルマンの不動明だったしな
声優今思えばかなり豪華だった 眼を見開き「なに!ばっ、ばかな!」と一応驚きつつも、ページをめくると何故か眼を閉じて「フッ、その程度ではこの◯◯の薄皮一つ傷付ける事は〜」の流れ
>>483
そんな小さいのか!
まぁたしかに小さいんだけどさw でかいのはかませって北斗の拳もドラゴボもそうだし初期の漫画も大体そうな気が
>>492
あの英語ではない技名が子供心に
はえ〜なんだが凄そう感があったのにな >>490
このアニメ版見る度思うけど、聖衣まとってるっていうよりぴっちりしすぎて全身タイツみたいなもの着てる感じだな >>490
聖闘士星矢がいまいち好きになれなかったのは俺が蟹座だったからだ。 聖闘士星矢で古代ギリシャにハマって学者にまでなった人が
アニメ見ながらTwitterで解説してるの面白かったな
アニメの建物とかは凄い忠実に再現されてるとか
今アニメの声優で一番年上なのはデスマスクの中の人
デスマスクを大切にしてくれてるみたいだしまだまだ頑張ってほしいな
だから早くエピゼロのアニメ化してくれ
羅沙亜>雄皇>朱羅>邪火麗>華悪崇皇帝>涅絽って感じで尻すぼみだった
>>490
やや中性に寄り気味のカミュやシャカ、ミロあたりよりは分かりやすいイケメンだよな りんかけ2のゼウスの小物感でガッカリした記憶はある
久しぶりに見るか
今ならやっぱり真紅の少年伝説だよな
>>490
積尸気!冥界波!!
のび太の先生の言い方のかっこいいこと
やっぱり声優さんはすげえ >>506
アイオリア主役のOVAでどうせ俺は黄金で最弱だって泣くんだぜ ギャラクティカマグナム
↑↑↑
何故にこれが最高に格好良いと思ったか思い出せない
>>167
シドバドは影からの援護で2VS1だったから >>493
うむ
かといって特殊能力持つムウを先頭の宮に置くのも本来問題だ
どうしても致死率が高くなる
修復する人いなくなるじゃんね つまらない突っ込みだけどカシオスの家って獅子宮に行ける範囲にあるとして
毎回下から十二宮通って帰るのか?
>>505
聖闘士の墓がギリシャ語で書かれていてデスマスクが「マスカットゥタナトゥ」だったり
アイオロスの遺言に誤字があったり
サガの長風呂が実はあの環境ではかなりの贅沢だったり
沙織さんの馬になりなさいはギリシャ神話の神的にはむしろ人間に親しみをもってる部類とか視点が新鮮だったね 車田漫画あるある
「笑止」というセリフ、作中ではカッコ良いけど
リアルに使うとドンびかれる
リンかけ初期はあしたのジョーをなぞった感じで、
菊姉ちゃんが主役級でかつエロ要員って感じか。
あの時代では、女の子をエロく書くのは相当上手い部類
だったかと。
たしか、大量の女の子を無理矢理脱がすシーンがどっかに
あったはず。後の文庫とかではカットされてた記憶があるが。
28歳のおっさんが13歳の少年たちと真面目に戦う話だときいて、普通に思うのが大人
>>512
東映マンガ祭りの枠内だったからエピソードが描ききれてないんだよな
アスガルド編も名作だと思うんだが氷河の洗脳とか中途半端だったね
毎回出張一輝兄さんが強いのに星矢の楯になるまでがお約束 >>443
ブーメランフックまではまだ納得できたが
ギャラクティカマグナムからおかしくなった >>151
リアタイで小学生だったけどアイオリアが脳筋バカすぎてほんとむかついてたわ >>512
コロナの聖闘士とバーニングコロナがタイムリーなキャッチフレーズだわな
32年前にまさかこうなるとは夢にも思わなかった 瞬は潜在コスモは一輝兄さんより上(一輝談)で青銅最強やからなあ
後にハーデスの人間界での依代になるほどの瞬が真の実力を解放せな倒せなかったアフロって実は強かったんよ
冥王神話では先代魚座が乙女座のシジマを追い詰めてるし
アルデバランは同僚の黄金に実力を評価されてるし、負けた相手がトリッキーな技を使うタイプで相性悪いというのはある
ただ、やっぱり最期は雑魚冥闘士に相打ちとはいえ簡単に1Pで死ぬ姿見せられたのはちょっと…って感じだな
ペガサスにもアンドロメダにも一切関わらずドラゴンに倒されるペルセウス
神話一切関係ねえ
>515
理由なんてないんだぜ
それが車田漫画の凄さ
>>529
メインにペガサスとアンドロメダがいるんだし
ペルセウスは味方キャラで来ると思ったけどね >>517
能力的にみると先頭の宮に一番向いてるのは殿だった魚座な気がする
雑魚は毒薔薇で一掃 生き残っても五感麻痺
黒薔薇で敵の装備を破壊 白薔薇は黄金聖衣をも貫く むしろ巨漢で最強のキャラなんて漫画には一人もいねーから!
なんとなしにペガサス幻想ぽい
ロックマンやのに 技にゴチャゴチャと御大層な名前がついているが
描写ではただのパンチ
>>517
いやでも下位の聖闘士がクロス直して欲しくて十二宮上がんのはなんか可哀想 >>519
あの人の星矢愛が半端なくてよかった
アイオロスの誤字はよりにやって署名の名前の綴りが違うというのも
実はあのアイオロスは14歳だから仕方ないとか
あそこまで突き詰めるのはほんと凄いと思う >>542
おっと
スカーレットニードルの悪口はそこまでだ >>1
戦闘相手と交互に棒立ちアッパーを繰り出す漫画 デューター・ミュラーや火野竜馬
キャプつばの巨漢は強敵
そういやアタック25のサソリの問題で
星矢のミロが出てたな
>>551
次藤も初登場時はかなりの強敵キャラだったな >>541
でもカイオウはそんなに巨漢キャラじゃなくね? 香取が泣いて「泣くなっつーの」って言うときの支那虎の変顔が好き
>>544
連載に追いつきそうで大変だったとはいえ
なんでメインキャラの師匠とかいう大事なキャラをアニオリで出してしまったのか
そして瞬の師匠の仇で繰り返される悲劇 俺的リングにかけろ名台詞
「三途の川でまた会おう」
アニメは声優も音楽もよかったなぁ
シオンは飛田さん、真の教皇に相応しい威厳があった
星矢たちに号令する姿をもっと見たかった
>>554
ハート ウイグル デビルリーバース フドウ等々いる
北斗の世界ではそうでかいほうではないな まあ、世界中に100人の子供作って孤児として受け入れるってなかなかぶっとんだ設定だと思うわ
さすがにアニメ版じゃその設定削除されてたけど
>>556
瞬の師匠ケフェウスのダイダロスなんか存在ごと抹消 技を受けた奴は、どんな高い所から頭から突っ込もうが倒れようが、すぐに立ち上がり受けた技を冷静に分析し、結果
「まさか…あの…」に繋がるが、回収されない。
先鋒 風のヒューイ
次鋒 レオパルドン
中堅 カシオス
副将 曙
大将 ヤムチャ
車田作品に全共通するのは
なんだかんだ御託を並べても
最終的に根性論で勝つ!
これ一択。実に昭和世代の漫画家らしい理論
エピゼロでアルデバランのセリフがほとんどなかった
ニコニコしてただけだった
師と弟子の関係だったらシオンがサガにやられた時ムウはまだ7歳のはずだが
リンかけで志那虎のローリングサンダーの最初の餌食になった人
ウィニング・ザ・レインボー、飛龍覇皇剣、風魔白羽陣、夜叉紫砲炎、幻夢氷翔剣
ホーロドニースメルチ、カイトススパウティングボンバー、オーロラエクシュキューション、ギャラクシアンエクスプロージョン
オーロラボレアリス
中二感あふれる技名も、冥闘士編あたりだとネタ切れ感があって全然覚えてない
アニオリキャラのクリスタル聖闘士は名前が付いてなくて、死んだ時に氷河や星矢が「クリスタル聖闘士ーー!!」って泣き叫ぶんだけど、師匠なら名前で呼んだれやと誰もが思う瞬間である
アルデバランがじぶんの星座でちょっと嬉しい
ああいうキャラ大好き
>>538
ストロング・ザ・武道ことザ・マン
悪魔将軍に負けたが
その悪魔将軍も作中最大サイズではないが巨漢 >>563
アルビオレ先生になっただけだから
アニメのアンドロメダ島の鎖一族は笑った >>568
シュラがアイオロスを半殺しにしたのが10歳のとき ポーズとって技名叫んで相手がふっとぶだけのシーン
どんな技か結局よくわからない
>>568
7歳で既にムウは黄金聖闘士だけど
まだシオンに稽古つけてもらっててアテナが生まれた直後は聖衣背負ってジャミールまで修行に出てた ボクシングなのにギリシャ最強ってのが
画期的だったな
そこから人間離れした必殺技の応酬という
トンデモ展開になったしなw
ギャラクティカイリュージョンは好きな技だった
兄さんに瞬殺されたけどな
リングにかけろ大好きだった懐かしい
漫画なのにサウンドトラックまで発売されたのは笑ったがw
>>1 氷河だって最後の最後まで活躍しなかったじゃん。
強キャラ設定ででてきたのに・・
兄さんが最強なのは、中学1年生の中に高校生の兄さんを呼んでくる設定だからだろうね。 >>578
アルビオレ先生になっただけでなく
ミロが瞬の仇になってしかも白銀と戦いが拮抗しアフロディーテが裏で支援という
ミロにもアフロディーテにも微妙なアニオリになってるんだよな >>588
当時の人気漫画即アニメ化って流れもなかったので
イメージアルバムとかが発売されることはよくあったよ 体が大きいと画的に迫力が出るから噛ませに選ばれやすいんだよね
小さい奴を瞬殺してもいまいち画的に迫力がでない
だから体の大きい奴を敵に倒させて読者に分かりやすく
そいつの強さをアピールさせる効果がある。
だから体の大きい奴は見た目が強そうなだけに漫画では噛ませに
させられる。
>>587
この天雄星ガルーダのアイアコスがな!!!
あんな一方負けを想像せんわw 一輝が大好きだった自分はゲルマン忍者も兄さんだって気づいた時は嬉しかったよ
>>579
実際はシュラだけでなくアフロディーテとデスマスクも参戦してて
アイオロスはアテナを守りながらこの3人を退けて聖域を脱出しかけた模様
アイオロスこの時14歳 >>591
しかもアルビオレ先生がミロにころされたと聞いてもフーンだった瞬が
実はアルビオレ先生は黄金に近い実力だから本当は魚座に倒されたと聞いた途端に師匠の仇に燃えるというね 車田本人は硬派でならしてたけど、女性キャラを描かせたら意外と上手いんだよな
スケバン嵐という女性が主役の漫画でデビューしてるくらいだから、絵柄は意外と軟派
そういう絵柄と本人の性格が見事結合して美男子キャラが目を瞑ってスーパーブロー放つ漫画が完成したw
やおい方面にも人気だったし、漫画評論界隈ではバカにされてる嫌いはあるが、漫画史、文化史においては
結構重要な人物だったりする
>>28
聖闘士星矢オメガのラストで牡牛座の矢尾一樹は教皇就任という大躍進を遂げたよ。 >>603
それ海外でもあるんかな ブラジルとか星矢人気あったんでしょ? 鱗衣(スケイル)
冥衣(サープリス)というセンス
なお冥衣は装着さえすれば例えニートでもなんでも勝手に強い肉体になる修行要らず
りんかけの月島五中同級生だった木村サッチーは、竜二のタイトルマッチに来たんだっけか?
学者さんクグッてきた
藤村シシンさんね
フォローした
>>36 主人公や仲間たちが生き返る設定も、車田が最初じゃねえの?
他の漫画家が真似しすぎて古びたけど。 >>611
サープリスさえ脱がせば俺たちでもラダマンティスに勝てるかも知れないという希望 >>588
好きだったから買った
冒頭は青春ジャングルとかいう歌
因みにこのレコード全曲通じての作曲家は
天下の久石譲先生だ 車田は評判が特に悪いアニメ版の
聖闘士星矢Ω(新世代物で、何故か原作の黄金継承無視だったり鷲座が青銅)、
Knights of the Zodiac(瞬が女にされたやつ)を
どう思ってるのかね?
>>610
そういや語尾にだっちゃ族の菊姉さんはラムちゃんより早く語尾付けてのか
初期の剣崎といがみ合ってるころ好き 「なんだこれは馬のしょんべんか?」「それはアイスティーだっちゃ〜」 >>608
オメガの蟹座の聖衣はかっこいい。聖闘士もそれなり(見かけは)
獅子座のおっさんと山羊座の爺さんが痛いキャラだったなぁ 風魔の小次郎で、
主人公の剣が木刀でいいんかい!とおもった
>>613
初登場でシンナーキメてた女がヒロインてスゲーよな >>616
キン肉マンとどっちが早かったかな…
ラーメンマン廃人回は随分昔だったような >>64
ヘラクレスといえば原作でオリオン座の聖闘士見てみたかったな
神話的にも星の明るさ的にも全88星座中最強クラスだし、もし登場するとしたらどんな強キャラでどんなカッコいい聖衣に描かれたんだろうか
クラスは間違いなく白銀だったろうな >>610 俺もあの路線で進めてほしかった。
月島2中に転向してから少しつまらなくなって、
チャンピョンカーニバル終了以降から、
完全におかしくなったわ。。別の漫画でやってほしかった。 >>623
Ω、くそつまんなかったなぁ あんな内容とできで2年もよくやってたわ >>628
あれでシンナーはあんぱんというのを学んだ 5人組でバトルトーナメントやったのも車田正美のリンかけが最初?
もっと前のリッキー台風でもトーナメントはやってたけどソロだったよね?
りんかけ2で剣崎の息子のキャラ設定がおちゃらけ石松で大人になった石松が剣崎みたいに冷静な設定になったのは馴染めなかった。
>>618
7歳とかからすでに認められたのも居る聖闘士違って
あの聖域侵攻の時にイキッてた冥闘士やら三巨頭の中にも前身は無職とか普通のリーマン居たかも知れない疑惑だよな 車田正美漫画あるある 最初の頃にお色気シーンが適度にある
アメリカのドブ川に捨ててやらぁ
なんて言っておきながら、大事に持っていたスーパースターが登場する漫画を書いた作者がいたな
こいつほどアニメや玩具化に救われた漫画家いないよな
聖闘士星矢とか原作はゴミのようにつまらない
戦闘もただ突っ立ってるだけの絵に効果線で誤魔化してるだけw
ギリシャ神話の神々の名前はリングにかけろで覚えた少年少女は多い
>>642
アテナのお色気シーンなんかあったっけ? ヘルガは剣崎の息子が大きくなった時代でも一人老けない超人
>>623
1年持たすために新キャラもそう増やせないからか
敵がやられては死なずに生還して何度も闘うのがうっとおしかった
子供向けだからしょっちゅう殺せないのかなとか 黄金聖闘士で唯一青銅の息の根を確実に止めたのはデスマスクだけ!
あとは言わずもがな…
>>624 違うっちゃ。
ラムちゃんは、だっちゃ。仙台弁らしい。
菊は、○○っちゃ。 山口弁らしい >>646
あったとしても車田作画では抜けない…… >>629
ウォーズマンのベアクローが原因で
廃人ラーメンマンなら
意外に古くない w >>642
瞬のシャワーシーン
シャア以来の衝撃だったw >>610
初期の話をしっかり読んでると、竜児がチャンピオンになる最終回で感動できる >>644
それあんたが勝手に思ってるだけじゃん
ポセイドン編でアニメは見切りつけたけどハーデス編めちゃめちゃ面白いよ >>654
瞬のシャワーシーンなら
アニメじゃね? 車田じゃないけど
大豪院邪鬼は30mくらいあったよね
竜児のジム仲間で便器に溜まった水を飲もうとした人は巨漢だっけ?
>>639
あれはなあ
一応、石松が親代わりだったのもある 牡牛座の僕はいつになったら幸せになれますか?
(´・ω・`)
>>658
リンかけや風小次も知らず
アニメから入ったやつの決り文句だよな この人セイヤの後は箱が分解して鎧になるような焼き直しマンガばっかだったようなイメージ
リンカかけで竜児が剣崎以外で最も話数をかけて戦ったのはブサメンの辻本という事実
アルデバランって黄金のくせにやられやくすぎて酷いよな。
最強シルバーにも負けるわアレ
最初のときは余裕かまして試しただけだからマシだったが、
ポセイドンなんかにボコられるしw
>>642
1巻で星矢に肩当てを吹っ飛ばされたシャイナさんが色っぽいと思った 敵
ラオウ
大豪院邪鬼
赤カブト
デューター・ミューラー
とぐろ
仲間
海坊主
バッファローマン
ベン
赤木主将
主役
前田慶次
ターちゃん
ジョースター家
他にもワムウとかバーン最終形態とか
ワンピースでも白ヒゲ黒ヒゲカイドウビッグマムとか
ジャンプ漫画においてはマッチョな巨漢は結構強い
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。
これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。
世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである
自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない
喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ。
そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである。。。。
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ。。。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ
>>666
でもNDの射手座って色々とダサくなかった? >>659
んじゃ沙織さんのおっぱいで
今の子は普通だろうけど当時のガキにしちゃデカい >>581 ばっかだな、技名だけで技が完成するなんて、偉大な中2病の原型じゃねえか 大村のおっちゃんって先代のゼウスと引き分けるレベルなら
菊じゃなくておっちゃんが指導すればよかったろうに
車田あるあるは、そもそもコマ割りがデカくて必殺技出すと2ページ消費するから
中々話が進展しない問題かな
>>673
ほう w
神に勝てる黄金聖闘士って誰かな w >>682
おっちゃんがそんなに強かったなんて
車田正美ちゃんも知らなかったから! >>6
アルデバラン戦績
星矢→角折られて負け
ソレント→笛で負け
ニオベ→匂いで負け リンかけ世界大会で日本Jr.の4回戦の相手オランダにデカいのが1人いた
確かに車田正美はすごい漫画家だと思うわ
アニメ化した作品は複数あるし、ヒットも複数とばしてるし
けど、車田正美に影響された漫画が無いんだよね
だから漫画家としての表現は徒花という気がする
>>683
俺等13歳の頃あんな巨乳いたか?
みんなスポブラしてたぞw >>690
w
ちょっとなにいってるのかわからない w
セーラームーン「」
>>1 >>690
星矢のフォロワーでサムライトルーパーを代表する鎧ものジャンルが生まれたし 原作・作画の分業なしで、週刊少年ジャンプで
長期連載を三度も実現したのは、車田正美と桂正和だけ
そういや聖闘士星矢での5人の青銅は
瞬が乙女座で一輝が獅子座の黄金になってるのね
後は牡羊座の黄金に貴鬼がなってたり
>>693
蘊蓄語りたがるのは紫龍
変なエピソードぶっ込んでくるのは氷河 >>690
複数の美少年が敵と戦うってフォーマットは星矢が最初じゃねぇの? >>1
「発電所で産み出された?ギャラクティカ・マグナムとはまさか…」
「ブーメラン・テリオスとはまさかあの!」
思わせぶりな謎の伏線の数々を最後まで回収しないで放置
リングにかけろ!はエヴァンゲリオンの先駆者
世代的にも庵野は必ず読んでたと思うよ。モロに影響を感じる >>687
おっちゃんはせめて先代ゼウスと互角に戦った奴のボクシング仲間くらいにして
その仲間が死んでカイザー託されたとした方が無理がなかったと思う
おっちゃんはあくまで解説者ポジを貫いて欲しかった >>639
剣崎の息子は根っこは多分父親に似た部分あるんだろうけど
とにかく石松が大好きだったから生まれと育ちの良さを全否定して
石松に似た風にふるまってたんだと思う
で、当の石松は菊への純愛貫きすぎて
死ぬ間際大分精神が無駄に高みにいってしまっていた もしかして邪眼みたいなので幻覚みせるのって車田が初??
河合の姉ちゃんがいつも制服着てるのは
厳格だから校則守ってるんだろうな
>>701
黄金は誕生日で決まっちゃうから仕方ない
雰囲気で乙女座と獅子座にしちゃったんだろう >>690
ジャンプの漫画は結構影響受けてんじゃねえの?
幽遊白書とか車田っぽいと思ったけど >>372
絵は下手かな?
クロスの描きこみは半端じゃないと思うし
他の漫画家では出せない質感だろ >>696
あれカットされちゃったな
ロクさんの話とかも >>710
ちなみに新潟繋がりで
うる星やつらのラムちゃんと制服が同じだ >>712
因縁から言えばカズテルが乙女座継ぐべきだよなw >>715
影響どころかジャンプの基本となったのがリンかけと言っても過言ではないよ >>719
アンドロメダ島行くのも本来は一輝だった訳だしなあ >>690
少なくとも80・90年代のWJ作品は、
リンかけの影響なくして語れない
新しい敵と戦うためにかつての敵と組む展開とか、
トーナメントや団体戦はリンかけの影響を受けて発展した >>700
武島将に瞬殺されたシット連呼の木偶の坊も忘れてはいけない w >>672
あんだけ長い事ひっぱってあごが弱いのバレて雑魚化で二度と登場せず 最後は蒸発してた母が登場 まぁまぁ面白かったけどほんとまぁまぁ >>721
編集者が残ってるんだから、当然そうなるよね >>654 瞬がのちのちベジータになってるほうが驚きだったわ 毎週日曜の夕食時、ポセイドン編見てて、
父親が「この子たちはなんでいつも寝てる(倒れてる)んだ?」と言ってたの思い出す。
男塾の黒薔薇のミッシェルさんには草生えた
ベルばらやブラックエンジェルズの影響も大きいだろうけど
>>693
えんじゃくいずくんぞ・・・とカラスに説教する兄さん >>372
w
ロクに絵も描けない奴に限って
何故かドヤ顔で語りたがる w
>>1 子供の頃、リンかけのOH!テリブル東京!!で真剣におしっこチビるかと思った
>>723
かつての敵と組んで新たな敵と戦うってそれもアストロ球団でやってたような >>729
ちなみにカメレオン座のジュネは鶴ひろみだからブルマになる
更に余談だが美神令子と横島忠夫も一緒 >>701
乙女座は一輝の方が合うと思った
瞬は魚座か双子座がいいような >>723
ドラゴンゴールもそんな感じだよな
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人は北斗の拳の無想転生だし
色々影響しあってジャンプの漫画は発展していった 人気あるからちょっと観てみたプリキュアが聖闘士星矢まんまでビビった
なんで学生の女の子が魔法で変身してパンチとキックで戦って死ぬほど殴られるんだ?
ステップ1 必殺技を叫ぶ
ステップ2 上へ参ります
ステップ3 下へ参ります
ステップ4 グシャッ
ステップ5 うおおおおおおおおおぉぉっ
>>613
顧問の女先生と男の同級生と3人で来てた >>690
作者本人はある戦いの決着で最終回を迎えさせるつもりだったのに編集から続行を命令され
かつての敵が味方になりさらに巨大な敵と戦うことでお茶を濁すフォーマットは
るろうに剣心他に影響を与えてるだろw >>672
辻本戦、名勝負やな。ワンツーでデコを打つ展開、良かった。
あと、あれで初めて当たり屋を知った。 >>740
なんだ、幻でも見たのか。
お前は既に死線を超えてるんだよ。
このフェニックスの幻魔拳によってな(´・ω・`) >>743
聖闘士星矢っていうか、キューティーハニーから続く変身して戦う女の子の系譜だし >>716
真似出来そうで真似出来ないのが車田正美
小林よしのりや島本和彦の車田正美評なんかも印象深い イケメンが正義という風潮をつくったといっても過言でないからなwww
>>761
そのセリフ、世界チャンピオンのジーザス・クライストやで やめろ...ッ!!やめろ...やめてくれ.....
俺牡牛座なんだよ....,
サイレント翔はたしかテンプレの
俺たちの戦いはこれからだendだっけ
強キャラの技で吹っ飛んで
壁や地面に叩きつけられるが
即死せずに持ちこたえるw
>>755
ランバ・ラルは35歳だしキシリアとドズルは24歳だぞ >>62
牛信者ではないがあの毒ガス使いは火力面では雑魚ではないと思うぞ
顔がモブ顔過ぎてそういう印象になってるが
ただそのあと放ったグレートホーンで意味不明なダメージの与え方が失策だと思うんですわ
動けちゃってるし 巨漢とはテイストが違うがアニメ初期のヘルメット型の聖衣で原作よりマッチョな一Wはカッコいい。
>>690
車田漫画の影響を受けてない若手漫画家の方が少ない
ワンピースさえもそうだろ 俺は巨漢の噛ませより線の細いやつがやたら強い方が萎える
特に最近の漫画やアニメはもやしみたいな腕のやつが大きな刀振ったりなぜか腕力強かったり
その点アメコミは徹底してマッチョが強い
幻魔拳みたいな技を味方サイドのキャラが使うのがS気たっぷり
白銀のカペラとか敵のほうがかわいそうになるレベル
>>768
ジャンプのセオリー外して
うおおお仲間なんかいらねえ!NEVER END >>608
ワイ、牡牛座だからΩ、黄金魂で救われたわ >>715
集英社の自社ビルの建設資金の相当額
がりんかけ世代のジャンプの売上から
出てる キャプテン翼だと巨漢で
強キャラ感がしたのは次藤だなw
リンかけは2で河合さんが廃人になってた所で止めた記憶
治ったのか?
>>366
主役を食うライバルキャラは剣崎とシャアが二大巨頭 >>777
スペック最強はスパイダーマン
アベンジャーズ映画最強はキャプテンマーベル(♀)
だと思ってるんですが。。 車田正美に焼きそばバゴーンの宣伝させてみたい
BaGooooooooon!
以上に強い女剣士もか細い美少女キャラばかりで萎えるわ
現実の女戦士なんて神取忍や吉田沙保里みたいなやつだろ
>>632
牡牛座と対峙してるんだよな
ほかにも三連星や星団、爆発消滅しそうなベテルギウスとか、エピソードには事欠かない 影道総帥の目を閉じてつったたまま放つアッパーみたいなのは何ですか?
>>18
俺もだ
山羊座のショボさに幼心に殺意芽生えたわ リングにかけろ、が
リビングにかけろ、に見えた
寝るわ
>>784
治った
何故か甥の方が死んだ
作品ラストのコマは河合だし
主役の師匠ポジも河合だったような >>781
一方、当時の所得税は高額だったため、作者の実入りは少なかった >>784
頭がおかしくなったのは治ったけど若い頃のスーパーファイトで体がボロボロで
麟童と竜童のタイトルマッチを見て寿命になった キン肉マンは普通に巨漢強いよね
現状トップ2のザ・マン、悪魔将軍はどちらもデカい
>>798
マジかー
tnks
いつか暇になったら読み返すわ
今は忙しくてなあ 聖闘士星矢のアニメに無理やりスチールセイントなんかを突っ込んでくるよりも、
リンかけのときに、アポロエクササイザーを
風魔の小次郎の時に、木刀を売り出したほうがよっぽど売れたんじゃないかって思うわ
>>795
冥王拳です
それ以上の説明は誰にも出来ません >>690
ブリーチなんかは荒木が聖闘士星矢の同人誌言うてたで >>805
河合が治ってからも結構長いから
めっちゃくちゃ時間ある時でいいと思うよ >>785 アイオリアの技は確かはじき返してたよな?
沙織さん。 もうそろそろ日本独特のもやしキャラが強い設定止めてほしいわ
リングにかけろで知った、
大人っぽい語感のアイテム
オデッサ・ファイル
目を閉じて動かずその場でアッパーを出す
すると敵は真上に吹っ飛ぶ
>>765
そうだっけ?
ジーザス倒した後の剣崎・竜の世界戦発表の時だと思ってた 白銀聖闘士達ってアテナが聖域にいないこと知らなくて
教皇の命令に忠実に従っただけなのにほぼ全滅という悲しさ
双子なのに後に生まれたというだけで
あまりに違いすぎる境遇に育っていながら性格が良い総帥ぐう聖
聖闘士星矢の年齢設定とか矛盾だらけで
マリンが星矢の姉だったはずが
年齢の設定上できなくなったんだよなぁw
マリンが星矢の姉じゃないと判明した時みんな突っ込まなかったか?
>>811
古くは一寸法師や牛若丸
小兵が巨漢を倒す柔良く剛を制すは割と伝統
現実はそうはいかんがなあ >>810
返してないよ
先代魚座の技はポセイドンみたいに跳ね返してたし、先代射手座が放った女神の矢も止めたけど ドラゴンボールだと悟空の噛ませになったナッパリクーム
サイボーグ009だって美少年の009と赤ん坊の001が最強だしな
>>814
ジュニアで活躍しただけの剣崎のデビュー戦の相手をなぜ引き受けたのか聞かれたジーザスが
剣崎なんか後ろにいる10人のランカー誰でも倒せるがあえて金持ちの坊ちゃんに金で買えない物が世の中には3つあると教えてやる
命と愛とチャンピオンベルトだ >>806
アポロエクササイザーとパワーリストは実際に売ってたろ? しかし、少年の股間を刺激したのは
金井たつおのいずみちゃんグラフティーだったのだ。
「ギャラクティカ マグナム」
って、ネーミングかっこいいよね。
覚えやすいし。
地上が縄張りのアテナ
その精鋭たる黄金聖闘士がなぜハーデスの縄張りである冥界に敵を送る技を使うのか
ハーデス軍に使ったら無料タクシーじゃん
>>801
他にもネプ、バッファとかつてのシリーズボスも普通に巨漢だしな。あとマンモスも。
ラスボスのフェニックスがロビンウォーズ以来の非巨漢タイプだった。
作中ミートに「王子のこれまでの敵はパワータイプばかりで云々」とか指摘されてるし 男坂がギャグ漫画みたいになって悲しい(´・ω・`)
>>276
クロコダインはタンクとして優秀だったが
かませ牛は居なくても何の影響もない これこれ
どんな漫画でも一番強いのは竜児顔
二番目に強いのは剣崎顔
>>18
最初から出ていた射手座のオレに死角はなかった
が、その後の登場人物にジェラシー でもゴールド聖闘士って
あんな寒い宮殿でいつも暇そうに突っ立ってるだけ
って相当過酷な労働だよね。普段は通る奴なんていなさそう
だしあんな生活感ないところで一人でずっと突っ立ってる
ってかなり拷問だろw月いくらぐらい教皇に金貰ってるんだろうかw
>>840
車田作品って、天才がno.2設定なのが面白いよね。
しかも、本当は主人公より強いんだぞって、印象付ける描きかたで。 >>840
竜児のキャラはその後車田のどの作品にも登場してないと思う
石松の顔面偏差値を上げたのが小次郎
さらにおギャグ要素をこそいで若干脂味をとったのが星矢 男っぽいキャラが好きだから黄金聖闘士も
アイオリア、シュラ、ミロが好きだった
人気あるシャカ、ムウはオカマっぽくてあまり好きじゃなかった
アルデバランはかませ犬だと思った
ザコキャラは黒目がなく目の下にイタチのような線が入っている
アニメから入ったから、原作の沙織さんにビックリした覚えがある
顔が全然違う
アニメの姫野沙織は貴族どころじゃない超絶美女だが、車田沙織は学校に一人はいる美少女って感じ
星矢の前では表情がコロコロ変わる可愛さがある
>>847
アイオリアは1話では普段着(?)ぽかったし、
ムウは普段ジャミールで暮らしてるし、カミュもシベリアにいただろうし
非番の時は普通に生活してるんじゃないの スペシャルローリングサンダーを何度も鏡の前で練習したのを覚えてる
>>847
シャカはデスクイーン島に出向くまでガンジス川にいたみたいだし
普段は教皇に呼ばれてなければ出身地や修行地にいるのかもよ 敵「くらえ!○○○○ーー!!」(必殺技)
味方「うわぁぁぁぁぁぁ!!」ドシャァァァ
サンライズアニメ+敵の指揮官+巨漢+ダミ声
だけどそこそこ知的で有能だったドズル
このスレ見た勢いで真紅の少年伝説見たら懐かしすぎて泣ける
コロナを撒き散らすアトラスはペガサス彗星拳でワンパンか
昔はよく真似してたけど映画まで見てる奴が少なくてバーニングコロナは伝わらなかったなあ
>>830
よく他のマンガで車田マンガのパロディとか
ネタとか有るけど、
大概が、ギャラクティカ・マグナム使ってるわ、そう言えば。
ブーメラン・スクエアとかテリオスは記憶にない。 ミスティってムウが黄金聖闘士だったこと知らないっぽいけど
ムウはずっと聖域にいないから知らなかったのかな
アフロディーテの存在も知らなかったからあんなこといえたのか?
風魔の頃はブラックエンジェルズの平松と同じ程度のマンガ家だと思ったが、聖闘士星矢で
ワールドワイドになっていまだにフィギュアが売れているとか、ずいぶん差がついたな
>>836
主役枠以外だとアポロン顔、スコルピオン顔も使い回されてて大体強キャラよね >>862
廬山昇龍覇もよくネタに使われているよな 黄金神聖衣は、アニオリの黄金魂じゃなくて
原作で先に出して欲しかったし、使う相手も二流神以上の強敵にしろよ
何で平常時では白銀、ドーピングで並の黄金レベルな神闘士2軍相手なんだよw
再び、アスガルドが舞台で復活した原作黄金12人が、黄金神聖衣を纏うなら
それ相応の相手を用意しろ
ラスボスの悪神ロキ及び奴が憑依した存在くらいじゃねえか、まともな敵
そのロキもグングニルの槍パクらなきゃ、オーディーンローブ装着したアイオリアより弱いけど
>>863
アイオロスの乱からムウと童虎は離反して聖域に行ってないんじゃないか 作中では二、三度しか出てきてないし敵を倒した実績があるわけでもないのに不思議と知名度が高いのがアイオリアのライトニングボルト
>>864
平松氏は担当が悪いのか作者の作風なのか
作中で出て育ったキャラを
あまりに雑に死なせすぎる
死んでカタルシスがあったのって水泡くらいしか印象無い
(松田はその後の後付シリーズで雑に生き返ったのでノーカウント)
あれで読者が引いちゃうんだと思う ゴールド聖闘士が事前に内紛で欠けることなく、
ハーデスとの聖戦を戦えたことがあるんだろうかと
>>873
ネタかと思ったらホンマやったわwww
菅が聖闘士星矢ファンなのかw >>868
黄金魂は黄金ファンの制作者たちが黄金に神聖衣着せたくて作っただけで、車田は青銅五人組以外に神聖衣着せて神々と戦うなんていう主人公補正をつけるつもりはさらさらないと思うが >>871
そんなネタかどうかわからないレスされても触れにくいな >>856
羽をドスに換装した扇風機でやらないと無意味 ガイザーナックル海に投げ捨てたの勿体ねえ
でもあれがあったら争い起きるのよね
当時車田のせいでどれだけ蟹座の子供が肩身の狭い思いをしたと思っているのか
土下座して詫びるべきだ
車田漫画史上、一番カッコいい必殺技の名前ってなにかな?
誰かしなとらの扇風機作ってYouTubeにでもアップしてくれ
奥のボールは取らなくていいから
古代ギリシャに詳しい専門家曰く
沙織さんの馬になりなさいは人間の感覚だととんでもないけど
ギリシャの神様の感覚だとむしろ人間に親しみのある行為
>>15
あと「カッ」とかフラッシュで二ページ使うし >>871
男坂に春奈ってキャラいただろ? 島村春奈
その娘が描いたってことで、
それで良いんだよ >>690
幽遊白書は聖闘士星矢のパクリ
と冨樫本人が言っていたぞ >>884
蟹座は黄金魂で救済されたな
…逆に水瓶座が地獄に落ちたが
あんな下らない動機で裏切るなよ和菓子… >>887
ホーロドニー・スメルチだろ
ロシア語故か、アニメでは存在自体消されてるけど 風魔は一番霧風が好きだった。
おまいらは誰のキャラ好き?
>>882
「神技ディフェンス」からの「ローリングサンダー」が.かっこいい
特に神技ディフェンスの絵が好き。
顔の残像にパンチがすり抜けるやつ。
あんな絵は、かっこよすぎ。 この時期スレ立ってたりトレンドに上がってると訃報かと思ってびっくりする
車田が何かあったら俺は泣くよ
今でも一番好きな漫画だから
そういやエピソードGかなんかで牡牛座がグレートホーンよりスゴい技出した時
技名がグレイテストホーンでずっこけたわ
あんま変わってな
>>900
霧風…今OVA化したら梶か花江になりそうで嫌だな… もっと筆早くしてほしいし絵ももう少し頑張ってほしいけど
もう手がボロボロって聞いて持つことにきめた
>>887
ギャラクシアンエクスプロージョン、スターライトエクスティンクションあたりの長ったらしくて宇宙風の技名が好きだった
他だとスカーレットニードルってのも好きだったな
星矢世代だから星矢の技ばかりが浮かんでしまう 風魔の小次郎が好きだ。
途中でモチベ失くしてグダったのが実に残念だ。
でも、それでも面白かったぞ。
車田正美のスレたま立つけど、B'T-Xは>>1でまず触れられないな >>908
少年ジャンプがスゴい大量の読者プレゼント用意した時のコーナー名が
ギャラクシアンエクスプレゼントだったほどにな >>900
武蔵やな
何の活躍もしないままあっさり死んだ総帥は本当は竜魔でも歯が立たない風魔最強の男だったんだよな やはり必殺技は漢字のほうが
字面のカッコ良さが出るw
風魔の小次郎がOVA化したとき
主演の難波圭一に作者がなんで君?って反応したエピソード好き
確かにアフロディーテやポセイドンの後だと違和感あるよな
リンかけで子供の時の支那虎が親父に刃が刃物になっている扇風機の向こう側にある玉みたいなのを取れって言われて挑戦したら案の定支那虎が大怪我した回があった
嫌がる息子を脅して無理やりやらせたくせに怪我したら親父がめちゃくちゃ取り乱してたなw
どう考えても失敗するの分かるだろ
>>919
シナトラの旦那カワイソスギル!
と思ったその5分後には扇風機で同じことやってみようとしたお前ら >>593
そうだったよね
笑いつつも買っちゃったし少年キングで連載してたペリカンロードのサントラも買ってしまったw >>918
今になってみると良いかもと思える
配役の不思議 w ペガサス流星拳や廬山昇龍覇って
小宇宙をぶつけてんのか、こぶしをぶちかましてるのか
未だにわからん
蟹座はとんだとばっちりだったな
デスマスクだもんな
あー、聖闘士星矢のドラマカセット持ってたわ
原作版だから一輝兄さんが「鳳凰幻魔拳ッ!」って言うてはった
>>765
あのへんはメチャクチャ面白かったよな。
23巻から最後までは何回も読んだなあ。
ちょっとまた読みたくなった。 1分に1000だか10000だかの
拳を繰り出すのが不思議w
女顔や中性的なキャラって顔アップの時唇にトーンが貼られてたり
カラーだと赤やピンクの唇率高い
でも毎回じゃない
>>929
いやいやリンかけの高嶺と剣崎は蟹座 w
結構おいしい w >>919
後に左手で玉を3回取って3回戻すという
常人には何も起こってないように見える特技を披露するからな
最終的に玉は取ろうぜ いやいやアルデバランは最も懐の深い敵キャラだろ
大冒険のクロコダインやワンピで言えばジンベエみたいなもの
アンドロメダ瞬が教皇をあと一歩まで追い詰めた時はかっこよかったな
蟹座デストールは外道だからクロスに捨てられただけで
実力的に言えば、特殊能力含めそこそこ強いんじゃね
一輝やオデッセウスですらペースが乱れるデストールの恐ろしさよ
アスガルド編はガキの頃
早くポセイドン編行けやとしか思ってなかったけど、何回か見てるうちに好きになった
>>89
ハハハ・・・君の生まれの月を呪うがいい
君はいい友人であったが・・・・君の星座がいけないのだよ (獅子座の俺ニヤニヤ >>943
風林火山
黄金剣
紅蓮剣
白朧剣
征嵐剣
雷光剣
紫煌剣
十字剣
幻夢氷翔剣
鳳凰天舞 アルデバランは巨漢じゃない
聖闘士星矢のかませはカシオスだ
車田キャラはお調子者がやらかしたり裏切ったりすることもあるけど
なんだかんだで最後は男を貫くのさ
リンかけと風魔の小次郎でハマって聖闘士星矢でさめた
>>942
本当に瞬がハーデスの生まれ変わりの方が話の展開的に美味しかった気もする テリオスとは……まさかあの……(ドシャア
なんやねん?テリオスて
おれ牡羊座だから、アニメでもクロス修復できるし結構嬉しかったけど
原作で読み返したら、白銀のミスティあたりに攻撃されてびびってたよなw
だから防御力は底辺なのかもしれん
しかしミスティって白銀なのにムゥが黄金聖闘士って知らんかったようだな
フックだからブーメランって表現もありだと思うがスクエアとかテリオスとか何がブーメランなんだかさっぱりわからない
>>958
クリスタルウォールは防御技じゃないのかな? >>958
「あれが本物の黄金聖衣だと思ってるのか?」
「姉の魔鈴」
白銀どもはほんとのことなにひとつ知らない 最近判明した設定
聖戦が近づいて最初の黄金聖闘士が誕生してくる時
流星のお告げによって赤子は直接宮にワープしてきます
そして聖域にワープしてきたサガとカノン
しかし双子神の妹のケールもついてきてサガに悪霊をつけて逃げていきましたとさ
黄金聖闘士の声優って皆有名だよな
ムウ→レイ アルデバラン→戸愚呂 サガ→美しい魔闘家鈴木 デスマスク→のび太の担任 アイオリア→メガネ君 シャカ→タッチ 童虎→雷電 ミロ→シャア アイオロス→まる子の父ちゃん シュラ→ジャギ カミュ→園長組長 アフロディーテ→タッチ
>>965
白銀といえども兵隊の1人か
ブロンズの小僧どもは、たまたまアテナと繋がりがあったからサンクチュアリの中枢を知るはめになっただけなんだな >>380
戦いもしないおカマの修理屋なんて蟹座以下のカースト最底辺 うろ覚えだけど、聖闘士星矢初期で詳細覚えて無いけど「あいつの血が入っているんだー」みたいな感じのセリフで、星矢が絶望した顔の場面あったと思ったけど、あれってなんだったの?
フリだけで回収無し?
何故シオン→ムウ→貴鬼と眉毛が無かったんだろうか
牡羊座は眉毛があると聖闘士になれないのか
>>973
うろ覚えだけど
城戸光政の血を嫌がったけど、(多分)紫龍が「血液は7日で生まれ変わる」って言ってた
みたいな流れ >>977
全くピンと来ないわ
読み返せばわかるか シャカがチートだったのは覚えてる、シャカがナメプせず加減せずまともにダメージ与えたのがサガ達3人の必殺技のかすり傷のみとか
>>979
星矢達を物扱いして聖闘士にするために世界各地に送った血も涙もない城戸光政翁
実は星矢達孤児達の父親だったのが判明
孤児達を地獄に追いやった憎い男の血が彼等に入ってる >>982
ほぼ同い年の子供を数十人?(女もいただろうからもっと)
産ませた翁の精力は黄金聖闘士級 >>987
ヒュドラの市の母親を孕ますとか凄いわw
女の顔とか選ばない絶倫 >>987
100人斬りだもんな
兄弟姉弟とかの所はご寵愛が深かったのだろうか
マーマなんて捨てられてたっぽいけど >>982
なるほど、そういう事だったのね。
別にいらない設定だったのでは? >>987
中学生の年頃の男児だけで少なくとも100人は確定してる 小学生の頃オーロラエクスキューションが流行った
子供心にあの構えがツボだったみたい
すみません
「男坂」でブロンクスの外人が使う
必殺技の名前を知ってる人いますか?
lud20200411214632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586433170/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【漫画】『聖闘士星矢』『リングにかけろ』『風魔の小次郎』車田正美作品“あるある”ネタ「巨漢と言えば……」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【漫画】『聖闘士星矢』『リングにかけろ』『風魔の小次郎』車田正美作品“あるある”ネタ「巨漢と言えば……」★2
・【漫画】車田正美作品 好きな漫画第1位は『聖闘士星矢』シリーズに決定 [muffin★]
・【漫画】車田正美「聖闘士星矢」神々人気ランキング 第1位は「女神アテナ」 [muffin★]
・【映画】「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!原作・車田正美「かつてないプロジェクト」
・【アニメ】「聖闘士星矢」“聖域十二宮編”の全34話をYouTubeで無料配信、車田正美の思い受け [ひかり★]
・【映画】「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!原作・車田正美「かつてないプロジェクト」★2
・【漫画】車田正美の『風魔の小次郎』が37年ぶり新作 究極最終版として発売 第1巻には前日譚を収録
・【漫画】車田正美の『風魔の小次郎』が37年ぶり新作 究極最終版として発売 第1巻には前日譚を収録 ★2
・【漫画】車田正美、15年ぶりの描き下ろし「終の巻」『風魔の小次郎』究極最終版第3巻(完結)に収録
・【漫画】車田正美「風魔の小次郎 序の巻」2枚組の布ポスターがRED付録に
・【漫画】車田正美「風魔の小次郎」新シリーズが月刊チャンピオンREDに掲載 飛鳥武蔵はいかにして生まれたのか [muffin★]
・【アニメ】『聖闘士星矢』“聖域十二宮編”全34話、無料配信決定 原作者の自宅待機支援【漫画】 [少考さん★]
・【アニメ】『聖闘士星矢』“聖域十二宮編”全34話、無料配信決定 原作者の自宅待機支援【漫画】★2 [少考さん★]
・【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話120
・【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話133
・【ゲーム】『聖闘士星矢』の歴史と未来を体感できる『#ライジングコスモ』配信日9月17日に決定 [muffin★]
・【漫画】<聖闘士星矢>起源を描く「EPISODE ZERO」 短期集中連載スタート
・【音楽】松澤由美、スマホゲーム『聖闘士星矢 ライジングコスモ』1周年記念テーマソングの配信が決定! [フォーエバー★]
・80年代『週刊少年ジャンプ』アニメ「聞くとテンションが上がる熱いオープニング曲」といえば? 3位『聖闘士星矢』2位『キン肉マン』 [muffin★]
・【漫画】「聖闘士星矢」誰もが小宇宙を感じたあの伝説の「セイントクロスパンツ」がついに再販 [muffin★]
・【漫画】聖闘士星矢:「冥王神話」新章スタート 十三番目の黄金聖闘士・蛇遣座(オピュクス)の聖衣(クロス)の分解装着図も掲載
・『聖闘士星矢』の “爆死” で東映アニメの営業利益「49%減」の悲鳴…『ONE PIECE』『プリキュア』人気作の貢献打ち消し [フォーエバー★]
・聖闘士星矢で聖衣が入ってる箱あるじゃん?
・【悲報】”瞬女性化”で叩かれた『聖闘士星矢』の脚本家、ブチギレる
・『聖闘士星矢』「武器は使用禁止」←でも瞬の星雲鎖が許されるのはナゼ [征夷大将軍★]
・『聖闘士星矢』主力キャラになる未来もあった「1人の青銅聖闘士」の悲哀※ぶたまん [愛の戦士★]
・『聖闘士星矢』人気絶頂のなか子供の間に起こった「星座カースト」 蟹座と魚座の受難とは [愛の戦士★]
・『聖闘士星矢』人気絶頂のなか子供の間に起こった「星座カースト」 蟹座と魚座の受難とは★2 [愛の戦士★]
・【海外/芸能】実写版『聖闘士星矢』か? 世界の歌姫がどこからどう見ても「黄金聖闘士」(※画像あり)
・『聖闘士星矢』人気絶頂のなか子供の間に起こった「星座カースト」 蟹座と魚座の受難とは★3 [愛の戦士★]
・【アニメ】『聖闘士星矢』随一の人気者「黄金聖闘士」 誰もが魅了された「シンプルな理由」とは [muffin★]
・『聖闘士星矢』人気絶頂のなか子供の間に起こった「星座カースト」 蟹座と魚座の受難とは★5 [愛の戦士★]
・『聖闘士星矢』人気絶頂のなか子供の間に起こった「星座カースト」 蟹座と魚座の受難とは★4 [愛の戦士★]
・【アニメ】『聖闘士星矢』随一の人気者「黄金聖闘士」 誰もが魅了された「シンプルな理由」とは ★3 [muffin★]
・【アニメ】『聖闘士星矢』随一の人気者「黄金聖闘士」 誰もが魅了された「シンプルな理由」とは ★2 [muffin★]
・【映画】新田真剣佑主演「聖闘士星矢」実写版ハリウッド映画が2023年公開 メーキング映像で名曲「ペガサス幻想」も [muffin★]
・聖闘士星矢ver.419
・【聖闘士星矢】あなたが最強だと思う「黄金聖闘士」の必殺技は? [首都圏の虎★]
・【書籍】アニメ「聖闘士星矢」の歴史を1冊にまとめて大解剖するムック [朝一から閉店までφ★]
・東映の純利益24%減、4〜12月 「聖闘士星矢」不振で [朝一から閉店までφ★]
・【聖闘士星矢】あなたが最強だと思う「黄金聖闘士」の必殺技は? ★2 [首都圏の虎★]
・【Netflixアニメ】「聖闘士星矢」日本語版本予告が解禁 青銅聖闘士が敵に立ち向かう
・【芸能】新田真剣佑「ついに」ハリウッド実写「聖闘士星矢」主演報道を認める [朝一から閉店までφ★]
・【女子アナ】田中みな実:「聖闘士星矢」“アテナ”城戸沙織に? 神々しい姿で… [シャチ★]
・【アニメ】聖闘士星矢、サジタリアス星矢がアクションフィギュアに ペガサス流星拳ー!
・【映画】新田真剣佑主演のハリウッド版「聖闘士星矢」ティザービジュアル&特報解禁 [muffin★]
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★8
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★5
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★7
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★4
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★6
・【アニメ】「聖闘士星矢」天秤座の童虎、山羊座のシュラのダイジェスト映像公開 「聖域十二宮編」全話配信も決定 [muffin★]
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★3
・【女優】田中美奈子 聖闘士星矢・鷲星座の魔鈴のコスプレ姿披露 「本物よりお美しい」「めっちゃカッコ良い」の声 [muffin★]
・【漫画】「少年ジャンプ」女性主人公のルーツを探ると…武論尊と車田正美にたどり着く? [muffin★]
・【漫画】車田正美の読み切り「聖夜に鐘は鳴る」がREDに掲載 更に「2022年夏 あの伝説の男が帰ってくる!!」続報は追って告知 [muffin★]
・2月22日はファミコン「バンゲリングベイ」の発売日! 次のうち、同作と関連性のある作品を全て挙げてください※ねとらぼ [愛の戦士★]
・【音楽】ローリング・ストーンズ 未公開映像10曲含むライブ作品を日本先行発売
・【音楽】 ももクロ、ストリングス迎えた平成最後の「ももクリ」映像作品化 2019/05/28
・【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け [湛然★]
・【音楽】ローリング・ストーンズ 2015年『Sticky Fingers』再現ライヴ作品が日本先行発売決定
・【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2 [湛然★]
・【ゲーム】『日本ゲーム大賞2022』大賞は『ELDEN RING(エルデンリング)』優秀賞10作品も発表 [muffin★]
05:24:49 up 17 days, 15:48, 0 users, load average: 8.15, 8.41, 8.42
in 0.44536685943604 sec
@0.44536685943604@0b7 on 122919
|