◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586416315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2020/04/09(木) 16:11:55.62ID:vt0NZd7Z9
プロ野球の大洋、ヤクルトで監督を務めた関根潤三氏が死去したことが9日、分かった。93歳。

関根氏は1927年(昭2)3月15日、東京都生まれ。日大三中(現日大三高)から法大に進み、投手として東京6大学リーグ通算41勝。49年10月には、来日した米3Aサンフランシスコ・シールズ相手に延長13回を投げ抜いた。50年近鉄入団。投手として通算65勝を挙げ、57年に志願して打者に転向。打者としては通算1137安打、59本塁打を放った。防御率10傑入り1度、打撃10傑入り5度を記録。オールスターには5度出場し、53年は投手、63年は外野手としてファン投票選出。65年に巨人で1年間プレーし引退。引退後は70年の広島打撃コーチ時代に山本浩、衣笠らを育て、巨人では75年ヘッドコーチ、76年2軍監督。大洋(現DeNA)、ヤクルトでは監督を務めた。03年には野球殿堂入りを果たしている。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202004090000347_m.html
2名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:08.75ID:D9Gdl4Pk0
安倍内閣のせいだな
3名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:15.98ID:+9izNxBc0
生きてたのか!
4名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:32.01ID:49aUFmUt0
えええええええええええええええええ

長嶋信者すぎて息子の一茂を1位指名した人
5名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:35.14ID:PJj53UPW0
野球ってスポーツじゃないでしょ
6名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:41.52ID:cvpIkX+t0
またコロなったか
7名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:48.56ID:4tWgS0XP0
元祖二刀流だな
8名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:12:55.91ID:D9Gdl4Pk0
2019.10.27
法大先勝!OB関根潤三氏が観戦/東京六大学
https://www.sanspo.com/baseball/photos/20191027/unv19102705010003-p1.html
9名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:05.72ID:uYxuhhmN0
>>2
わざとデマを撒き散らすのは必要悪だってさ、もうほとんどテロ行為だよ

民青京産大班「国民を感情論で上手に騙す。必ず勝てます。」
https://twitter.com/mobirufosugang2/status/1000139093399945216

毎日新聞「『東京五輪延期決定後に検査急増』はデマ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585471461/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:07.71ID:f8pEzCbL0
ご冥福を
11名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:09.55ID:ESQheBRB0
コロ助「安倍のせいナリよ」
12名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:13.48ID:bvwOIyAa0
コロナか…

関根勤を返せ!!!!
13名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:20.49ID:7oBznppN0
テレビで見なくなってだいぶ経ってるな
認知症だったのだろうか
14名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:22.19ID:COsuaUUH0
日本プロ野球史上最強の男
15名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:25.96ID:/1gt+RjO0
なつかしいな。俺が物心ついたころから、おじいちゃんだった。テレビ中継の解説やプロ野球ニュースは良かったな
16名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:28.14ID:T8dCxApY0
デーブをぶった斬った人
17名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:29.03ID:XyvIHsoO0
ビビるわ
18名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:29.29ID:IonZlv6B0
俺の中じゃ15年くらい前に亡くなってる人なんだけどな
19名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:29.40ID:Lda0XYQc0
なんかCMが面白くてクソ笑った記憶がある
20名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:43.82ID:lJWsDVEa0
あらまあ、プロ野球ニュースの人ってイメージでした
大往生でしたね
21名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:45.97ID:NzcFznEF0
ロン毛だった
22名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:13:52.37ID:hcb1C9gQ0
ヤクルト暗黒時代の監督のイメージしかねーわ
関根が監督してる時は本当に弱かった
23名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:00.97ID:LzESgSeq0
だれ?やきうヲタのジジイしか知らないような人物でスレ立てすんなカス
24名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:01.30ID:Kwdgl/JA0
一時期ラジオ中継の解説で毎日声聞いてたような気がするわ
25名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:01.56ID:sAr80IQs0
最近お見かけしなかったから覚悟はしていたが
26名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:10.63ID:HE7ve1UV0
穏やかな語り口と笑顔が素敵だったなあ
まだご存命してたとは
 
合掌
27名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:14.63ID:aAFWEbf90
大往生だな
優しい人柄が好きだった
ご冥福をお祈りします
28名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:17.92ID:8rgNatVM0
ってまだ生きてたのか!
29名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:28.22ID:lZvL7uES0
ナイター中継で良く出てたな
30名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:28.36ID:fmfeFe8d0
おつかれさまでした
ご冥福をお祈りします
31名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:28.41ID:9qcPudj80
おばあちゃんとおないやわ
32名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:29.43ID:d+fpGUmw0
>>23
これなw
33名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:30.78ID:OIhIUoBu0
去年プロ野球ニュースで見たときは今にでも逝きそうだったが
結構持ったな
34名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:39.10ID:F/iSK1kw0
カ〜マ〜キ〜リ〜
35名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:39.26ID:FdsJbhmX0
覚醒剤が欲しいよね
36名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:39.37ID:IIqY6sjb0
優しそうに見えて鬼のように怖かったとか
37名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:55.85ID:FmJTLDJu0
見かけによらず武闘家だったな
ご冥福お祈りします
38名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:57.73ID:SDB10EQG0
まさかコロリ?
39名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:14:59.14ID:2XXIAqFW0
貴重なキンコンカンが…
40名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:02.84ID:NYby187F0
数少ないプロ野球の良心が・・・
41名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:04.30ID:1ZUd+tQH0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
42名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:04.41ID:lvClGhjx0
これはコロナ憎くないやつ
43名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:14.28ID:v0mM9ALW0
あぁ…😢
44名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:17.89ID:nUyy3Qcc0
>>35
起爆剤…ですかね
45名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:36.40ID:XVqbCsAt0
この人の後にノムさんがヤクルトの監督になったんだよな
46名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:37.80ID:TUp+hKb60
また中国ウイルスの犠牲者が・・
47名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:48.14ID:NsdFHiU60
ここまで生きたら大往生すぎるわ
長生きできておめでとうございます!と言いたいくらい
48名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:49.63ID:K3LU85+40
>>15
ずーっとじいちゃんは西本さん 杉下さんもだな
わが明治の誇り杉下翁はまだ矍鑠としておられるが…
49名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:50.36ID:jFMO45kF0
野球舐めてるの?
50名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:52.85ID:s5DNl9Ec0
ナムナム
51名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:53.76ID:sAr80IQs0
>>22
大洋もヤクルトも長嶋招聘への下地造りで呼ばれたんだっけ
どちらも失敗したけど
52名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:54.58ID:SIslO4au0
93か
ご冥福をお祈りします
53名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:15:56.87ID:NzcFznEF0
関根潤三語録

・よろしくどうぞ
・野球って怖いね
・(実況に試合のポイントを聞かれ)先に点をとった方が有利ですね 
・(ヤクルト連敗の際実況にコメントを求められ)なんていうか…覚せい剤が欲しいよね
・(実況に尋ねられ)わかりません。見てればわかります
・(実況に尋ねられ)わかんない!
・(実況に尋ねられ)わからん!わからん!
54名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:07.77ID:JUpn2YZj0
この人が指揮してたときのヤクルトってゴミだった記憶
野村克也がやってきてメチャクチャ強くなった
55名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:08.85ID:KkaF9gOg0?2BP(1000)

まだ生きてたの?
56名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:24.10ID:FdsJbhmX0
>>44
うん、そう
57名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:29.68ID:UrYYCdBF0
昔エレベーターで一緒になったことあるが
すげえデカくて品のある人って印象
実際はムッチャ怖いらしいということだけれど

ご冥福を
58名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:31.28ID:YR1iSWb70
大往生ですな
59名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:34.82ID:GMCzgHcV0
梨田はどうなった?
60名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:34.97ID:NEl1vz+60
選手でも監督でも
優勝経験はなかったのか
61名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:40.19ID:VIHDndfb0
上柳昌彦のオールナイトで
当時大洋の関根監督の息子を名乗る人物から投稿があって話題になったな。
62名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:50.32ID:ICZD5vRU0
珍プレー好プレーでブルペンに電話してる映像にみのもんたがつけたナレーションが
「試合が終わったから帰るぞ〜今日は婆さんが風呂沸かす番じゃ」
でワロタ
63名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:16:53.94ID:cptUzJtw0
>>41
大洋の頃はまだちょっと若いな
ヤクルトの時に野球見始めたけど既におじいちゃんだったからな
長生きしたね
64名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:18.06ID:1ZUd+tQH0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
65名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:18.41ID:RfGf3Zon0
あれ……? まだご存命だっけ……。えーと、哀悼の意を表します。
66名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:20.06ID:n6RW9tUh0
日大三中同級生だった故根本睦夫氏曰く「関根だけは怒らせてはダメだ」と言う位インテリやくざだった
67名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:20.76ID:gr7GmotN0
また謎の肺炎で……
68名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:23.82ID:NT4IVzz00
優しい見た目と裏腹にかなりの武闘派だったんだっけ
69名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:34.11ID:DPmXXRvr0
広沢の代打に一茂送った人
70名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:36.48ID:Ez0Jd3iV0
今時、95歳で普通に存命してるのも結構いるぞ。
確か、杉下か別所、どっちかは存命だと思う。
71名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:42.28ID:TQbTs55d0
長生きされたんだな
72名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:48.63ID:B5PrK8230
>>48
杉下さん毎年中日のキャンプで元気な姿見てたけど今年は来てないんだよな…大丈夫だろうか
73名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:49.69ID:LiWz8Po70
現役時代まったく知らんから投手と野手両方で活躍してたと知ったときは驚いたな
74名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:17:57.31ID:hXAtqGXB0
またコロナでやられた
梨田はまだか
75名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:05.18ID:OvuThRQl0
ショウアップナイターの解説はよかった
どうぞよろしくで始まり失礼しましたで終わる
76名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:07.67ID:Jp0sWI9f0
またコロナか…
77名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:20.34ID:wm7QuKsR0
93は長生きしたな
78名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:24.68ID:NyAWFyw+0
>>2
えーこれもそうなの
79名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:25.20ID:HzysTNJX0
>>53
関根潤三といえばこの頓珍漢発言だけど
ラジオ実況聴いてたら「あ、これ打たれるね」って直感発言が
マジになっちゃうの多くておもしろかった記憶あるわ
80名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:30.53ID:Hy2cgoFU0
懐かしい人ではあるが

なんか大往生で
惜しい人という印象がない
81名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:38.93ID:7JlniCBi0
>>1
成績的には大したことないのね
82名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:39.54ID:yE6elRsU0
まだ健在だったことに驚き
83名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:40.38ID:gHaUPUr+0
お疲れさまでした
ずっとおじいちゃんだったけど長生きされたよね
84名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:18:49.32ID:zZiJ4kLg0
マジかよ同世代がどんどん亡くなって悲しい😢
85名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:04.14ID:DWqCnIgZ0
フジテレビでお馴染みだった。法政大学OBだったんだな。
86名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:04.30ID:jK8hWDw50
関根さん死んじゃったか
87名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:05.82ID:WaHJDsY+0
>>66
「俺は見た目はヤクザだけど中身は紳士、潤ちゃんは逆」
88名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:05.85ID:tD08/wET0
時期を選んでくれたらベタ記事にならずに済んだんだが
89名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:09.04ID:lSCKsTnh0
>>23
わざわざスレ開いて書きこむカス
90名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:09.09ID:bpN7zZG20
>>7
大谷は勝ち星も安打数も関根さんに追い付けないな
関根さんは二刀流
大谷は二流ってことか…
91名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:12.28ID:tr91H90V0
老衰か
92名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:13.65ID:cMry2V8/0
お主ら知らんだろうが、現役時代は強打強肩の外野手じゃった
93名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:15.58ID:9uBBeH6q0
まだ生きてたことに驚いたw
94名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:17.51ID:B5PrK8230
>>61
とんねるずのANNで知ったが息子さんはニッポン放送かポニーキャニオンの社員だった
95名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:17.54ID:LAVzFpu/0
もう93歳にもなってたか
俺は監督時代も知らなくてプロ野球ニュースのイメージが強いわ
96名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:18.04ID:76GHiXKb0
懐かしい!コロナじゃないよね?
97名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:30.54ID:NYby187F0
むかし、春から秋
夜のニッポン放送聴いてたら
だいたいこの人が喋ってたイメージ
98名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:32.36ID:EQ18xes90
関根さん長い間ご苦労様
99名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:35.90ID:4meyZU+R0
ついにか
ご冥福をお祈りします
100名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:51.64ID:Hy2cgoFU0
>>84
うん、100歳まで頑張れ
101名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:55.76ID:AnR60PAk0
針すなおに似てたよな
102名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:19:58.45ID:Xv/5G6az0
あれ、随分前に逝かなかったっけ?
103名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:02.10ID:k2fcFfGS0
死因が発表されない著名人の訃報大杉
104名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:04.33ID:aq9hdClo0
>>1
死因を書け!
105名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:06.44ID:mGDmCqr40
法政の先輩お疲れ様でした
106名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:10.34ID:2Sj+NcCa0
縁側の似合うほのぼのした監督だった
107名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:10.54ID:Jp0sWI9f0
>>53
要はこんだけアホやから長生きしたんやろうな…
108名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:10.68ID:NLa4YBaG0
>>36
同じ年齢で大学に
安藤昇いたしね
めちゃヤバイ時代
109名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:14.33ID:X/4WePBz0
三宅アナ『プロ野球ニュースのゲストに日本ハムファイターズの関根裕之投手をお招きした時、
  収録スタジオに入るなり関根潤三さんに向かって、「お父さん!」って大声でおっしゃって、
  私も周りのスタッフさん達も「えー!?そんなデータ無いよ?」ってなったんですけど、
  まぁご本人さんのジョークだったそうですw』
関根潤三さん『なかなか、愉快な若者でしたよw』
110名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:14.56ID:Lvl4sTv70
>>92
バカも休み休み言え
クールな遊撃手だっ!
111名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:16.18ID:zReVggZW0
>>92
知らないくせにw
112名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:36.23ID:993XUYfZ0
そんなに年行ってたのか。野村と続くねえヤクルトは。
113名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:45.45ID:Kxrce3Pf0
沢村栄治とお会いしてるのは凄い
114名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:46.92ID:MeHi3BoP0
関根さんまだ生きていたのかとびっくり
優しいお爺ちゃんのイメージだった
115名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:49.15ID:HBc7liKi0
ペタジーニ初見で活躍すると断言した人
なお他にも太鼓判押された選手多数
116名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:49.53ID:9qmPl8kA0
物心ついたとき暗黒時代のヤクルトを親父は応援してた
その時のヤクルトの監督が関根さん
おじいちゃん監督っていろんなとこで言われてた気がする

ご冥福をお祈りします
117名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:52.57ID:QFnpglQd0
かっ飛ばせキヨハラ君で物陰から覗いてるイメージ
RIP
118名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:53.54ID:LtBL8A4D0
今プロ野球ニュースってCSでやってるんだな
119名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:20:56.26ID:ioYfmmVe0
>>23
なぜ開いたwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:11.04ID:JvXtQmTj0
関根さんは3割バッター。
年間最多三塁打の記録も持ってる偉大な選手。
121名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:17.90ID:wuH4YyQJ0
死因が気になるが年齢的には大往生じゃないか
122名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:22.15ID:ASysePBK0
昔からユニフォームに固執しておらず飄々としていた

https://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/0fec89c136b6a6a2efc9ac313d8d2906
123名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:34.29ID:I/MvemUm0
この人古すぎて現役時代の動画がないよな
124名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:38.71ID:cc1+4j600
最後にテレビで見たのはフジのプロ野球ニュースだったかなぁ
ご冥福をお祈りします
125名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:42.99ID:h73p1TC70
こりゃ明日めざましで三宅さん泣くかな
126名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:43.90ID:B66l0gNz0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
127名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:44.10ID:cyuhNGiH0
rip
128名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:45.87ID:QLS4yeyI0
潤三さん生きてたのが驚きw
129名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:47.70ID:9qmPl8kA0
>>117
それ古葉監督でしょ
130名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:48.48ID:2/d1Wn4Y0
あららついに... ノムさんに続いてこの騒ぎにまぎれて 中学生の時、ニッポン放送かじり
ついて聴いてたなぁ 深澤弘さんとの黄金実況は味わいがあった 
楽しい野球解説ありがとうございました(結構、気が強い人だったみたいだよね)
131名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:53.82ID:RnFLbCAT0
さすがに関根は老衰かな
コロナで死ぬのは梨田の方だな
132名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:21:57.12ID:4nWKoA/T0
大往生だな
お疲れ様でした
133名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:03.51ID:rAk/6Tr00
死因は?
去年日テレ系のプロ野球解説で拝見したけど
134名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:07.74ID:GLDMIlvy0
>>117
古葉監督だろ
135名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:24.20ID:ENW3JcKC0
うちの親父も頼む
136名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:26.54ID:sAr80IQs0
>>87
衣笠が恐れた鬼コーチとか想像つかん

高田繁に通じるところがある
137名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:29.19ID:gHaUPUr+0
>>72
今年1月のかねやんのお別れ会では矍鑠とされていたが
138名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:35.86ID:nkQXbLO20
>>22
巨人に弱かったからそういう印象だけど、武上、土橋に比べたらずいぶんマシな成績だぞ。
広沢、池山を使えるようにしたし。ホーナーもいたな。
139名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:40.93ID:vyxLhvJ90
長嶋セゲオ
140名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:47.53ID:NLa4YBaG0
ヤクルトは関根時代から強くなるのは
もう見えていたからね
選手が若すぎて歯車が合わなかっただけ
ノムさんで開花
141名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:55.72ID:VIHDndfb0
銚子は調子がいいね(悪いね)というフレーズを気に入っていたみたいで何度も使ってた。
銚子自体は大して起用しなかったが。
142名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:22:57.41ID:LCZfWiIx0
またコロナの犠牲者か
143名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:11.20ID:SR6hg/SI0
年齢的にも十分大往生だけど
随分前からおじいちゃんだったからよけいそんな感じする
144名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:27.83ID:Gw7dj8B90
近鉄パールス創設時のルーキー
145名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:35.34ID:SRw9iOIt0
>>7
関根に失礼
大谷は実質的には二刀流なんかしてないだろ
146名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:44.38ID:gHaUPUr+0
むしろヤクルト黄金時代前夜を作ったのが関根さんじゃ
その前までの監督たちなんかパッと浮かばんよ
147名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:47.77ID:1ONWLI6U0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
148名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:48.51ID:u/JZQrbP0
宜しくどうぞ
149名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:23:48.75ID:4meyZU+R0
>>126
ああこれじゃあなあ
150名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:02.23ID:LiWz8Po70
>>126
晩年はこんなロンゲだったのか
151名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:04.61ID:XtBViFXh0
>>53
次の球、空振りしたら三振だよね
152名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:09.79ID:cMry2V8/0
野球は、もう昔話しか語ることがないのぉ
惜しい外野手じゃった
153名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:10.78ID:sn9FiKCJ0
>>66
自著では「インテリヤクザ」の節作って、否定してた。
154名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:14.61ID:+zp4KK690
土橋→関根→ノムさん

若松もやばいやろ…
155名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:14.49ID:KS/8akggO
一茂の反応に興味が有る
156名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:17.09ID:5SxpwL9u0
関根さん最近見かけなかったから心配してたのよね・・・
残念です(。-人-。)
157名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:34.48ID:9UYPISaG0
プロ野球ニュースのイメージ
158名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:41.55ID:bG0d0Edj0
近鉄パールズ最後の大物逝く
パ・リーグは遠くなりにけり
159名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:47.65ID:Y3hplo/w0
内藤寒くないか?
160名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:52.08ID:nkQXbLO20
>>147
ああ、なんか涙出てくる
161名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:55.29ID:XzZzFxVD0
後は杉下さんか
162名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:24:58.86ID:Iw18Q5i/0
ワイは関根監督が可哀想で仕方なくて
ヤクファンになったんやで
163名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:17.01ID:4meyZU+R0
>>147
実況の人ドキドキもんだな
いつ逝ってもおかしくないだろこれ
164名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:24.82ID:+2y38mDY0
関根  「近鉄がプロにギリギリのチームだって、ふざけんじゃないよお前」

デーブ 「イヤッヘッヘッヘッヘヘッヘッヘッヘ…」
165名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:25.34ID:hnqYuyxD0
監督時代にマウンド来た時にピッチャーの足踏んだり、チンコ握ったりしたらしいな
166名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:32.05ID:Er6rzOo+0
コロナ 憎い

ゆるせない
167名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:34.08ID:8QwBtvmW0
タッチの明青高校野球部監督は明らかにこの人がモデルだろ
168名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:34.73ID:K06zd+SC0
長生きしたね、菊
169名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:36.94ID:B0HCPRIC0
物腰は柔らかいんだけど怖い人らしいね。
ご冥福をお祈りします。
170名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:37.86ID:XzZzFxVD0
殿馬のモデルだろ
171名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:38.94ID:FkQdFh1M0
スーパーカートリオも草葉の陰から冥福を祈ってるだろう...
172名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:42.98ID:GVldXzYj0
遂にか
プロ野球ニュースでも2,3年は姿見なかったからなあ
出て質問しても「わからない」としか言わないけど
173名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:25:55.86ID:ckht6Jol0
ずっとお爺ちゃんのイメージだわご冥福をお祈りします
174名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:00.41ID:kFJm2reB0
ますます杉下茂さん最強説
175名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:12.86ID:Hy2cgoFU0
>>138
なんでか2位のチームには勝ち越すという
176名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:14.74ID:4VN1Qp3Y0
>>12
自殺していいぞ
177名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:21.68ID:B5PrK8230
>>137
だから安心して2月のキャンプを楽しみにしてたんだが、沖縄に来たというニュース見てないんだよ
178名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:22.46ID:sLrDXGmn0
あなたがプロ野球選手なら、どっちを選ぶ?
星野監督の怒声、鉄拳、キックの3連発と
関根監督に優しく言われる「二軍落ち」

こんな「究極の選択」あったなあ。
プロなら前者なんだろうけど。
179名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:24.20ID:5SxpwL9u0
>>164
合併が決まった時のやりとりかな
東京の人だけどやっぱ自分が入った球団にはとても愛着あるんだろうね
180名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:28.91ID:n086sYRt0
隣に古田嫁が座ってるイメージ
181名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:36.15ID:Gw7dj8B90
>>158
パールス、な
182名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:44.56ID:AxRV7oL+0
弱かった大洋の監督のイメージ
ご冥福をお祈りします
183名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:54.11ID:SR6hg/SI0
>>164
懐かしい
184名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:26:56.47ID:NirFlg8q0
コロったの?
185名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:02.15ID:0Q+Bf0Iq0
今までご存命だったことに驚いた
186名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:06.36ID:EUCY5T3s0
タイミング悪いよね
コロナ死以外だとあーそーですかでしょ
187名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:08.05ID:jPZnIV0t0
懐かしいw
この人90出てたのか
優しそうな監督さん
188名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:08.85ID:kL2eSxyS0
虫の知らせなのか、そんなこと滅多にしないのに昨日なんとなくウィキペディアで関根潤三について書いてあることをみっちりと読んだんだよ
俺はそれほど熱心じゃないけど一応ヤクルトファンだっていうくらいの接点で、もちろん知り合いじゃないし、会ったことすらないけど
驚いたなあ
189名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:17.30ID:Lp+OjyEh0
野村さんに続き。。。。
190名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:25.92ID:8H8YQ4nC0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
191名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:32.29ID:0BsQlnEt0
93
寿命やな
192名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:32.35ID:lcetdmNn0
フジサンケイは
社を挙げて弔わないと
193名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:34.14ID:bG0d0Edj0
>>7
景浦將「」
194名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:41.21ID:W0MkP1cd0
エグい爺さん
195名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:43.98ID:AU1R6J0n0
>通算65勝、1137安打、59本塁打

これ成績的には評価としてどんなもんなの?
196名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:49.04ID:kGcH6bme0
亀仙人が変装したジャッキーチュンにそっくりだった
197名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:27:57.88ID:oeLS4gu70
またコロナか
198名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:00.39ID:sJcKolvK0
西本監督は元気かな?
199名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:07.71ID:8H8YQ4nC0
長生きしすぎだろ
ゴミ売三大老害もあと10年は生きてんのかね
はーヤダヤダ
200名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:09.40ID:vCXhtRUS0
コロナ?
201名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:26.15ID:hU0oC0Vm0
>>8
93じゃあなあ〜〜 そりゃ死ぬわ
202名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:30.66ID:bG0d0Edj0
>>154
広岡のしぶとさ
203名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:32.82ID:XVqbCsAt0
>>70
とっくの昔に別所は76歳で亡くなってるよ
204名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:36.46ID:kFJm2reB0
>>137
立って参列してたもんあなあ。
キャンプは流石に来てなかったみたいだけど
フォークボール教えてもらったっていう
板東英二の方が先に行きそうな感じだし
205名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:47.55ID:I8/P8KdO0
大洋退団ヤクルト監督になる前、フジ系の解説者時代
ニッポン放送の深澤弘アナに何故か中継カードに関係ない大洋・関根浩史の調子を聞かれて
即座にあれこれ解説を始めてしまい
途中で気がついた深澤アナが生放送で平謝りしてたのが一番記憶にある
おじさん2人が可愛かった
206名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:48.03ID:tcdFNfB30
去年テレビで見た時元気そうだったのに
207名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:50.20ID:BXOONybA0
まだ生きてたんだな
208名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:51.01ID:Qb8No0fk0
監督としては無能だったな
209名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:28:59.21ID:DPmXXRvr0
>>195
近鉄とかいう弱小じゃなきゃ100緒氓ヘしてた
210末シ無しさん@恐緒kです
2020/04/09(木) 16:28:59.53ID:OvuThRQl0
今ニッポン放送でも速報流してたね
211名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:04.16ID:hzS/0h3M0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
212名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:10.25ID:oBXgrPGu0
関根勤が昔、エッチなものを通販で買う時に関根重三郎とか適当な偽名で注文したら
「もしかしてヤクルトの監督の関根潤三さんでは?」とあちらの会社が勝手に勘違いして
営業をかけてきた話はワロタ
213名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:21.87ID:gMS+C9JM0
投手交代でマウンドまで来てニコニコ顔で
交代前投手の足踏んでた
214名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:28.56ID:GgQGIHxA0
1988年にヤクルト監督時代にALを挟んで中日戦連戦連敗で星野中日優勝に大貢献
挙句の果てにこの発言「ここまで負けたら最後まで面倒みましょう」
八百長発言だろw
215名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:29.51ID:v24IXEAR0
>>1
ジャビットの中の人だっけ?
216名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:31.01ID:XtBViFXh0
まあ93歳なら仕方ないかね.....
217名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:31.97ID:zgFiVfn+0
大往生だな(´・ω・`)

(-∧-;) ナムー
218名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:44.32ID:5vkKGQc60
ホワスト勢の一角が
219名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:48.31ID:K06zd+SC0
うわ、誕生日一緒だった、合掌
220名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:52.81ID:2/d1Wn4Y0
最近まで関根さんが解説してるラジオ放送はなるべく録音しといたなぁ ハードディスク
に結構あるかも
221名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:29:55.33ID:ssSfaQk+0
有名人の死が止まらない…
どうなってんだ…
222名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:01.27ID:gHaUPUr+0
>>177
すでに騒ぎが出始めてた時期だし万全を期して遠出されなかったと考えとこう
なんやかんや高齢で飛行機乗るのもしんどいしね
223名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:06.96ID:XtBViFXh0
梨田は生き延びそう?
224名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:07.29ID:EBgcR0xG0
関根さん俺が知ってるときからおじいちゃんだったわ
225名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:13.79ID:cCgO7dRn0
ニッポン放送でよく野球解説してたな
沢村栄治と面と向かって会話したことがある数少ない生き残りだった
RIP
226名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:21.94ID:8ndSJXe80
とうとう逝ったか。好好爺と見られがちだったけれど、元祖インテリヤクザとも評されてた
大往生だな
227名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:22.78ID:wLC1ds+h0
死因は?
228名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:27.42ID:eHTvrS1/0
生きてた事にびっくり
229名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:30.26ID:5jQQGnIc0
人柄の良さがにじみ出ていたな
93歳なら大往生だね
合掌
230名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:31.42ID:eT4VC/990
国内がこんな風になってなければ、もっと健康に長生きできたはずだ
231名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:41.44ID:8wDtjXst0
カープの初優勝にも貢献した陰の功労者。

1970年、根本陸夫監督と広岡達朗一軍守備コーチの要請で
広島東洋カープ一軍打撃コーチ(ヘッド格)に就任。
山本浩二・衣笠祥雄・三村敏之・水谷実雄らを育て後の広島黄金時代の礎を築いた。
232名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:47.45ID:9EmPMX5Y0
見た目は可愛らしいおじいちゃんだが
意外と怖いって話も聞いたな

監督だかコーチだかで投手交代の時に
マウンドに打たれた投手の所に行って

ニコニコしながら投手の足を踏んでたとかw
233名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:51.28ID:9LPXPhP30
20年ぐらい前に死んでると思ってた
234名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:58.47ID:8ndSJXe80
>>227
年齢から考えたら老衰だろうや
235名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:30:59.97ID:WTmL945t0
まだ生きてたのか!
236名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:00.71ID:riPzJNLb0
森脇健児が「仏壇から出てきたおじいさん」呼ばわりして
スタジオを凍りつかせていたな。
237名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:08.85ID:grVgzGNG0
生きてたのか
ご冥福をお祈りします
238名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:09.25ID:uqrPxYUc0
そういえばなべつねはどうしてる?
239名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:13.99ID:Bi9UD5uQ0
学生時代にクラブで用心棒していて騒いでいる力道山に「おじさん、煩いよ」と頭に銃突き付けた人だっけ?
240名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:21.64ID:z8rn0WIQ0
年寄りはコロナに感染したらほぼ死ぬということだな
241名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:36.04ID:f4hGFEoK0
大学の13個上の先輩だから接点はないけど、偉大な先輩が亡くなったのは悲しいな
242名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:39.78ID:OvuThRQl0
>>224
そんな俺33歳
君は?
243名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:31:55.93ID:yh6tM4qT0
随分前に…と思ってた正直すまんかった
ご冥福を
244名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:04.60ID:LiWz8Po70
>>218
ホワストは掛布のイメージ
245名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:16.00ID:5435znz30
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%A0%B9%E6%BD%A4%E4%B8%89

長嶋信者だけあって監督時代のエピも面白いのが多いなw
246名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:24.99ID:EBgcR0xG0
>>242
37
247名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:28.11ID:v7TrTWUs0
優しい語り口が好きでした。合掌
248名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:31.70ID:DBNAe7m50
>>240
コロナなのか?単純に老衰じゃないの
249名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:34.20ID:ydsEPQGJ0
この人は近鉄の人だったんだ
ヤクルト(旧国鉄?)のイメージ強すぎて
こう言われても近鉄印象全然持てないわ
250名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:41.53ID:bcTAI3VW0
関根さんつったら笑顔の下で蹴りいれてるイメージ
251名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:32:47.39ID:HxVXXmSo0
選手を育てる事に関しては定評があった
ただ監督としての采配では低評価だった
252名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:08.39ID:wuH4YyQJ0
>>234
死因が隠される場合は自殺か薬物か性病か老衰だからな
253名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:08.06ID:5Xo2RxwP0
>>1
武漢肺炎?
254名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:11.28ID:gV+M/UBw0
1001「僕なんかより関根さんの方がよっぽど怖いですよ」
255名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:24.87ID:IP/H8Iuj0
>>241
80の爺が5ちゃんか..
256名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:31.28ID:r2wXaPUy0
こいつ嫌いだったわ。

解説でやたら偉そうだったくせに、
いざ監督になったら全然実績あげられずの口だけジジイ
257名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:32.55ID:gHaUPUr+0
晩年の解説ではよく寝てたよね
衣笠さんなんか辛そうな声でもきちんと喋ってはったけど
258名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:47.81ID:/7zAe7um0
王長嶋は大丈夫か
259名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:33:52.43ID:leITiPd50
プロ野球界のご長寿ランキングは

杉下茂→小山正明→長嶋茂雄の順番かな?

なんだかんだでミスターも3番手まで来たか
260名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:00.58ID:jNW4GLMg0
ニコニコした好々爺のイメージなのに投手交代のとき選手の足を踏んでたって話好き
261名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:08.85ID:DfTtfw9d0
コロナ?
262名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:10.61ID:SgtCgAXT0
もうとっくに亡くなったと思ってたわ
263名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:11.88ID:nGmSVWJr0
優しそうな人だったな・・
お疲れ様でした
南無阿弥陀仏🙇
264名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:12.42ID:8ndSJXe80
投手として65勝
打者として1137安打(うち59本塁打)
弱小期の近鉄での成績がメイン(最後の1年だけ巨人)だけど、
大谷みたいな感じだったのかな?
265名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:16.05ID:+0cdMP3t0
現役時代は知らないし知ってるときには監督だったから何で長年監督してたのか不思議な人だった
266名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:21.01ID:oj/XcLSI0
コロナなのか寿命なのか分からんタイミングやな
267名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:21.87ID:OvuThRQl0
>>246
やっぱこのくらいの年齢よね
268名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:38.07ID:zQ/H2WIP0
>>259
広岡とムッシュ
269名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:39.36ID:v0iSBk190
>>254
それ根本さんの言では

 1001が怖いと言ったのは高田繁では
270名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:47.32ID:0XTy+NsY0
>>8
記憶の中の関根潤三じゃなかったわ
271名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:55.29ID:053JZ8Cp0
死因が伏されているときは、 コロナだな
272名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:34:55.74ID:aL6066Cy0
まだ生きてたのか
正直驚きも悲しみもない
273名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:03.67ID:0fXUcARh0
>>126
死因書いてないけど老衰だなこれは。
274名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:07.15ID:ygTm9tUg0
>>1
巨星墜つ
275名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:12.37ID:HAUn2wHS0
元々東京の人だけど法政の藤田省三かなんかが近鉄の監督になったので
一緒に入ったのかな
276名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:15.27ID:S7lhHLCGO
>>262
俺もだ
悪いけど
277名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:18.77ID:/7zAe7um0
ナベツネと同じぐらいの年齢か
278名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:19.09ID:PzcoQlZ90
ゴリラーマン作中で見た名前のような気がする
279名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:52.20ID:a7gCxf900
なんか訃報が多いような
280名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:52.63ID:49aUFmUt0
この人が監督時代の大洋とヤクルトは
クッソ弱すぎて、応援したくなるくらいだった
たまに巨人に勝つと嬉しかった

その後の佐々木谷繁が居た横浜は同じチームだとは思えなかった
281名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:53.33ID:ay9iq8hR0
誰だよwクソどうでもいいw
282名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:35:54.71ID:kGcH6bme0
手塚治虫より学年上だな
283名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:07.11ID:I8/P8KdO0
名前が面白いという理由だけでアイケルバーガーを取ったけど
本当に名前が面白いだけだったからすぐクビにした人
284名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:08.95ID:5lBLgma20
ヤクルトを象徴するようなやさしそうなおじいちゃん(中身は知らない
285名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:09.59ID:hwF442EG0
ああ、初めて見た時から死にそうだったけど
ついにお亡くなりになったか
昔過ぎて知らないけど、なかなか凄い記録持ってるらしいね

御冥福です
リップ
286名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:11.55ID:0GFCMIxD0
野球がなくてネタ不足な高木豊チャンネル助かったな
287名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:17.58ID:6ljjL1Bt0
死因は老衰ぽいな
288名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:17.88ID:B5PrK8230
>>222
それならいいんだが、とにかくコロナ収まったら元気な姿を見たいな
289名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:23.51ID:5jQQGnIc0
確かに人のよさそうな爺ちゃんな姿しか知らないな
現役時代、近鉄なんて知らなかった
若い頃の姿を知らない野球界のモーガンフリーマン
290名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:29.73ID:8ndSJXe80
>>164
デーブは関根翁がかつてはインテリヤクザと恐れられてたの知らなかったのか
291名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:30.32ID:q8kBHnTX0
めっちゃ怖い人だったらしいな
292名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:41.93ID:leITiPd50
>>268
サンクス、ムッシュ長嶋より年上なんだ

ならめちゃくちゃ元気やし若いな
293名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:43.10ID:QfybuYL+0
>>2

入院しろ。 >>1の詐欺特亜野郎
294名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:44.97ID:XEEXSEk70
ここ2.3年プロ野球ニュースとかラジオの解説も出てなかったし
覚悟はしてたよ

お疲れ様でした
合掌
295名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:36:46.71ID:IPZFkP8C0
小学生の頃野球教室で指導してもらったっけ
ご冥福をお祈りします
296名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:37:06.98ID:TZRHnvOU0
あとは別所さんだけか
297名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:37:22.19ID:laXNS9Kh0
弱いけどおもしろかったヤクルト
広沢と池山がいて
298名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:37:31.43ID:j6ZN7kgT0
衣笠との話が大好きでした
299名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:37:43.20ID:cVfTCAFa0
twitterでは杉下茂さんを心配する声が上がってる
失礼な話だw
300名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:37:54.30ID:JWT4kBue0
数年前神田の古本祭りで関根さんのサイン本破格値で売ってて買っちゃった
売り子のベースボールマガジンの社員にこの値段で買ったって言わないでくださいねって言われたよ
301名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:37:58.13ID:aUZm0PHL0
池山をノビノビと育てた男
302名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:02.99ID:cLRnfUbf0
若い人は知らないかもしれない
303名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:08.24ID:Ac75GRzt0
関根さんが監督続けてたら一茂は大打者になれてたのかな?
304名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:13.62ID:leITiPd50
最初からお爺ちゃんのイメージの人

森繁久彌 関根潤三 森光子
305名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:15.86ID:oZSEZ3NA0
すごく良い人だったけど良い監督にはなれなかった
306名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:17.29ID:ToEnhdlZ0
>>23
野球オタとかいう以前に、お前はまず一般常識からやり直せ
307名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:30.59ID:B7hjEMhG0
やさしそうなおじさんだった
308名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:37.07ID:gFWs2aUr0
またコロされたか
309名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:40.30ID:zReVggZW0
>>300
いくらだったの?
310名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:47.09ID:/77JzjPt0
ご冥福をお祈りします
311名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:47.43ID:QHfMZ9dQ0
>>4 当時の一茂は客寄せパンダとして魅力ある選手だった 横浜も取りに行ったやろ 取れなかった横浜ファンのやくみつるも残念がってた
312名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:52.42ID:5XuildRk0
>>239
うわー怖いな
313名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:55.15ID:laXNS9Kh0
杉下さんって
数年前キャンプの臨時コーチとかやってたような
314名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:55.75ID:Y9Va17Gp0
去年の10月27日に六大学の試合観に行ってたのが最後の露出か?
コロナがなけりゃ野球に囲まれて死ねた時期だったのにな
今後どうなるんだ?ってな状態で死ぬとか厳しいもんだな
315名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:38:57.33ID:wuH4YyQJ0
インテリヤクザといえば関根高田牛島か
316名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:00.35ID:leITiPd50
>>296
おいww
317名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:00.51ID:6ltUvKpS0
>>117
カズシゲ入団の回でニヤニヤしていた
318名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:12.74ID:+7Ff1MfF0
学生時代は安藤昇と普通に仲良かったんだっけ?w
319名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:13.14ID:q9t/CNRn0
>>8
テレビに出てたの何年前までだ?
全然違うな
320名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:17.94ID:JWT4kBue0
>>309
まあ半額以下くらい
321名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:20.15ID:xuVpzQZ20
晩年しか知らんから林家木久翁ばりにボケ老人姿しか知らんけど
監督やってる頃まではかなり怖かったらしいね
そりゃ軍隊経験者だからどれだけおおらかでも厳しさは植えつけられただろうな
322名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:26.76ID:lfMBPrLb0
御冥福をお祈りします
323名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:28.52ID:ctyR8L9W0
この方は何度も死亡のデマが出たな
324名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:44.52ID:+7Ff1MfF0
>>304
歌◯師匠も
325名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:51.70ID:laXNS9Kh0
別所 毅彦(べっしょ たけひこ、1922年10月1日 - 1999年6月24日)
ずいぶん前になくなってるんだな
326名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:54.47ID:2/d1Wn4Y0
あんなに滑らかに達者な口調で解説してた人が最近ノムと一緒に出てた時には受け答
えをちょっとするくらいだったものなぁ 今でも本を書いてる外山滋比古さんはすごいん
だなぁとあらためて
327名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:57.58ID:xnZvi9Dk0
>>269
高田繁は

・歴代明大野球部キャプテンで唯一島岡監督に殴られなかった人
・張本(浪商の先輩)の巨人移籍時に「巨人では自分の方が先輩だから、張本って呼び捨てにするよ」と言い放った人
・小学校の同級生でもある幼馴染みと結婚した人
328名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:39:59.94ID:8ilLQAYT0
見た目の優しいお爺ちゃん感と
リアルの鬼っぷりの落差が凄まじいと評判のお方
329名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:07.17ID:L0OenUOR0
学生時代に沢村栄治とキャッチボールしたことあるって言ってた
330名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:07.71ID:5435znz30
2004年の球界再編騒動の際、CSの『プロ野球ニュース』で「近鉄は(プロに)ぎりぎりのチームだったから、お客さんを呼ぶことができませんでした」と発言した大久保博元に対して「近鉄がプロにぎりぎりのチームなんて、ふざけんじゃないよ!!」と激しく非難した。
このとき関根は近鉄のOB会長を務めていた。1980年代以降に書かれた野球漫画の中では温厚な人物として書かれていることが多く、この大久保怒鳴りつけ事件の後、該当漫画に対して抗議文を送るなどした者もいたという

ワロタ
331名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:11.91ID:nQEdmF3L0
>>23
開いてる時点でお前もジジイなのはバレてるわ
332名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:12.61ID:YbwmVNA60
古い近鉄ファンでもなきゃ関根潤三も根本陸夫も近鉄イメージとかないだろうな
333名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:20.11ID:+i2x+4Pb0
>>68
当時、12球団で最も怖い監督だったとか。
鉄拳制裁も容赦なかったとか。見た目と真逆。
334名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:23.36ID:0izcP+cx0
むしろ生きててびっくりした
この人昔からお爺ちゃんだったよね
お疲れ様でした
335名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:27.12ID:sINpBEeU0
もう死んでるもんと
336名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:33.46ID:YMpuqBWy0
とんねるずの学園コントで「先生の名前は〜」で黒板に名前書いて「関根潤三です」ってやってたの思い出す
337名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:35.01ID:a8/y3VoS0
そういえば最近関根勤見なくね?
338名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:42.84ID:OD/+gj+I0
まだ生きてたのは知ってたけど、93だったか
80代だと思ってた
339名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:52.57ID:xv9DvgmV0
ノムさんとは対照的に優しいお爺ちゃんって感じの容貌だった
340名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:40:57.23ID:49aUFmUt0
>>330
眠れる獅子を起こすデーブw
341名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:00.83ID:jX+JeDOg0
晩年は全く解説になってなかったもんな
よく我慢して使い続けたよ
342名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:08.75ID:A4jmWx3y0
ラジオの解説で「あれ?おかしいね」って真っ先に言って故障を当ててた
343名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:09.39ID:laXNS9Kh0
>>337
孫と遊んでるんだろうな
344名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:27.27ID:B5PrK8230
>>311
一茂取れば長嶋さんが監督になってくれると思ってたんだよ
関根さんは長嶋大好きだから来たら喜んで身を引くつもりだった
345名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:32.58ID:TZRHnvOU0
>>325
そんな前だっけ
346名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:36.78ID:fNG4svHz0
ご冥福をお祈りします
監督時代からおじいちゃんだった気がする
347名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:46.08ID:L/u7ipFH0
>>8
むちゃくちゃジジイになっててびっくりした。
348名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:41:55.63ID:bePZCEt70
鬼軍曹のイメージしかないなぁ
349名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:01.46ID:UmpmPcSs0
今頃は天国で長嶋茂雄さんと70年代のジャイアンツの思い出話してるんだろうな(´;ω;`)
350名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:03.75ID:laXNS9Kh0
なに同様してんだよ!
ONのどちらかが亡くなる心の準備をしておけよ!
ナベツネが先かもしれないけど
351名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:03.98ID:znLVtFC20
爺さんの姿しか知らないから選手を殴るところ見てみたかったなぁ
352名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:04.42ID:tx8YRoSI0
近鉄の選手だったとは知らなかった。
353名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:10.60ID:QymS8CXi0
名コンビだった

ニッポン放送ショウアップナイター
解説 関根潤三
実況 深澤弘
354名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:13.68ID:pfN0tT9s0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
355名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:17.14ID:lD9ANo+F0
また貴重な近鉄戦士が
356名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:21.03ID:dsd9DlL30
天国でノムさん、星野さん、梨田さんと野球談議に花を咲かせてください。

合掌
357名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:26.40ID:Wpquu0lz0
>>23
あたよわかな?
358名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:29.43ID:BJB2L8Fx0
昔、神宮の試合前に潤三見かけたから
「潤三ぉー潤三ぉー!!」って大声で手を振ったら
口元に手を当ててシーってやってから笑顔で手を振り返してくれた( ´∀`)
359名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:42:38.04ID:RiQFk7Ae0
>>15
このスレおっさんしかいないけど
皆おじいちゃんのイメージだろうな
360名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:00.82ID:TZRHnvOU0
この人はなぜか死なないもんだと思ってた
361名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:03.51ID:4ai4XXyB0
30年前から爺さんだった記憶
362名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:09.75ID:NYby187F0
あんだけニコニコしてて裏じゃ怖かったのか
球界のカウスだったんだな
363名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:12.50ID:lQZYUlaf0
ア・セナ
364名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:21.43ID:s327weHb0
ナベツネ(来月で94歳)
365名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:27.36ID:Jxwc+tmk0
ガキの頃からお爺ちゃんだったような
366名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:29.96ID:7hnUKrUM0
初めて見たときからじいちゃんだったから生きてると思わなかった
367名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:44.63ID:9yM/8TRQ0
M O M A
368名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:46.49ID:EPgCbK/k0
コロナか?

この時期コロナ以外はニュースにする必要ないよねー
369名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:43:56.72ID:pog8o0090
良い打者だったんだよな
ご冥福をお祈りします
370名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:02.16ID:X9+Yo95N0
>>1
お世話になりました
心より御冥福をお祈り申し上げます
371名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:11.68ID:kFJm2reB0
長島1年目目最下位の詰め腹切らされて
1軍ヘッドコーチから2軍監督って、中々な
懲罰人事食らってもチームに残った忍耐力の
凄さ
372名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:24.97ID:xPyLqQ5c0
志村けんより20年以上も生きて大往生だな
373名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:28.59ID:Xsc53mv20
アナ「さあ満塁のチャンスです」
関根「ここでホームランが出ると4点入りますからね」
アナ「ええ」
374名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:30.70ID:QTlXPvVD0
巨人時代の写真これ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-04090160-sph-base.view-000
375名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:32.15ID:laXNS9Kh0
この年代あたりの人は
プロ野球全盛期に現役やって
その後も勢いあったころに解説者とかやって
幸せな世代なんだろうな
いまや地上波中継なんてなくなっちゃったし
376名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:42.63ID:gI142WQW0
ご冥福を
377名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:51.46ID:PyI8FvaR0
検索したらプロ野球ニュースで見たことあるわ
378名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:44:59.07ID:0C/1v4AI0
100までは大丈夫と思ったが・・・・
ご冥福をお祈り申し上げます
379名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:45:20.32ID:rsUkr1Wq0
おおついに…
380名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:45:27.02ID:wARmIunQ0
合掌(-人-)
381名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:45:27.19ID:ogeI9KcK0
てめー、このヤロー
382名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:45:37.69ID:TZRHnvOU0
>>374
草野球の選手かよ
383名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:45:39.06ID:FduxqpyQ0
監督と解説者時代しか知らんけど、球界の良心みたいなイメージだったな
バラエティにも良く出ていて、たくさん楽しませてもらいました

ご冥福をお祈りします
384名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:45:52.84ID:7RQ+3vUP0
野球に興味なくなって15年以上は経つから
何となく俺の中でこの人年齢が止まってたから今93歳だった事に驚いたw
385名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:00.34ID:02UHIGot0
好々爺なイメージだけど若い頃は凄い不良だったんでしょ?
386名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:00.74ID:ZEZS2cdd0
>>4
長嶋と仲良い関根さんを監督にしたこと自体がヤクルトの長嶋招聘の布石だったんだよ
387名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:12.79ID:o4D58yrN0
老害くたばったか
388名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:15.16ID:+7Ff1MfF0
衣笠さんが泣きながらバットを振る話が好きw
389名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:17.85ID:lD9ANo+F0
関根さん、梨田にお前はまだ来なくていいぞ、と。
390名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:17.91ID:zQ/H2WIP0
50代の頃既に爺ちゃんだった
391名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:43.38ID:/87AXRs80
大久保「ニヤリ」
392名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:44.45ID:leITiPd50
いよいよミスターの順番が近づいてきたけど遥か年下の志村けんがあっさり逝ってしまったあとではそこまで衝撃は無いのかな?
393名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:46:50.63ID:kGcH6bme0
当時のプロ野球ニュース解説で生きてるの米田さんぐらいか?
394名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:08.42ID:kFJm2reB0
>>353
深澤さんの、「◯◯バック、尚もバック、あるいはホームランか」
の時は8割は外野フライ
395名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:12.40ID:laXNS9Kh0
星野とか衣笠とか
そういう世代だって亡くなってる人がでてきてるもんな
396名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:15.84ID:QsVhAj6m0
ホントは大正生まれなんだよね
397名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:27.72ID:kVnj/9pd0
元ヤクルトのとある選手が関根さんとのエピソードで、酷い投球やらかしてマウンドに関根さん来たんだけど、ずっと自分の足踏みながら笑顔で説教してくるのすごい怖かったって。
398名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:36.45ID:IMR+JydM0
衣笠とのエピソードは有名だが山本浩二にも鬼かと思ったと恐れられ
広岡と根本が口を揃えて関根さんだけは怒らせるなと言った人
399名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:38.32ID:gHaUPUr+0
長嶋さんはなにか起こる前に無菌室に入れられてそう
400名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:51.31ID:LsNDZtIo0
何で監督になれたかさっぱりわからない奴
401名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:47:57.33ID:nLvsbH1g0
やっぱりコロナ?
402名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:00.34ID:kGcH6bme0
土橋がナイナイにブチ切れた話がゲスい
403名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:05.44ID:zsrfB7UN0
ラジオの解説じゃ、やたら巨人ファンだったな。
でも柔らかい語り口で好きだった。合掌。
404名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:28.15ID:owKrOBR70
>>41
大洋時代初めて見た
ユニフォームのせいもあるだろうけど若いな
405名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:35.21ID:bG0d0Edj0
>>219
本当の生まれは大正15年12月25日
406名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:38.04ID:ogeI9KcK0
ヤクザ、死んだか
407名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:40.74ID:vMOja/ns0
初めて見た時からおじいちゃんの人だった
408名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:48:47.91ID:SrmE0lLe0
俺が初めて見たころはもうおじいちゃんだったけどそんな年齢になってたんだな大往生だぜ
こんな時代じゃなければ結構な追悼番組出来るのに
409名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:49:19.96ID:G1L1Q9Zq0
インテリやくざの源流な人だよね。
俺が知っているので一番若いのは牛島か。
410名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:49:29.59ID:3H1KEgwJ0
金田、星野に並んで怖い監督のイメージだった
411名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:49:38.46ID:KHp5MlnY0
お前ら 権堂 権堂 飴 権堂

知らんやろ
412名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:49:42.63ID:bsPvo8Fb0
>>408
今の時期じゃ葬式で集まることも難しいしな…
413名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:49:44.66ID:EDNm6X4Z0
哀悼の意を表します
414名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:07.15ID:laXNS9Kh0
誰も実績に触れないけど
投手で65勝
打者で1137安打
とかやってたんだな
どこか大谷にも近いな
まあ、年次成績みると投手から打者に転向したみたいだけど
415名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:10.60ID:IXfpRgbo0
まじか
つい最近までスポルトで解説とかしてたイメージだわ
416名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:15.61ID:MnL5GhdH0
温厚でやさしい人だったなあ
4,5年前までプロ野球ニュースに出てたよね
ご冥福をお祈りします。
417名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:27.80ID:7gA9bkw50
関根さん大好きだったわ、笑顔で怖い爺さん
ヤクルトの黄金時代の土台を作ってくれた方
ほんと、ゆっくりお休み下さい。
418名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:33.58ID:/oLY/5nv0
死んだんか
ちょくちょくラジオ出てたのにな
419名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:38.75ID:yb1jozLS0
>>1
1勝2敗の男
420名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:50.26ID:+S+RzeHC0
巨人にも選手として在籍してた
長嶋監督時代ヘッドコーチをやっていたな
421名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:52.28ID:laXNS9Kh0
コロナ終息したら
たまったお別れ会が怒涛の勢いで開催されるのかな
422名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:50:56.17ID:K9Rwvcfv0
男で93歳は長寿だなぁ
423名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:18.98ID:OVsRLNhp0
この時期だとコロっといったと思われるなあ
424名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:20.19ID:EcXJPMdz0
>>5
BAKA
425名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:26.36ID:iz8cT8fM0
地味に弱かったけど関根監督のヤクルトが好きだったな
426名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:29.89ID:FYazzS5M0
梨田を飛び越えてった
427名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:30.78ID:79hz9k/E0
>>319
三年前とかあたりは出てだよ
広島が優勝した年とかCSで月イチくらいで出てたが
何言ってるかわからない状態で
介護役で笘篠がよく一緒に出演してた

去年は見なかった、一昨年は覚えてない
地上波だと地上波見ないから知らない
428名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:34.32ID:49aUFmUt0
>>409
立浪は
429名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:34.46ID:8u7U3Gt00
90年代の野球中継でこの人の優しい語り口が好きだったな〜
R.I.P.
430名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:37.12ID:eHc/3sls0
息子の優一さんは(株)ポニーキャニオンアーティスツ社長
431名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:39.05ID:dCy0Cqfv0
>>416
広澤によると陰険なやつだったらしい
432名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:47.49ID:laXNS9Kh0
顔立ちもどこかダンディな感じがあったね
433名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:51:47.71ID:jb+U7jpd0
この人の解説は優しい語り口で好きだったなぁ
テレビで見てもいつもニコニコ笑顔の印象
ご冥福をお祈りいたします
434名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:04.45ID:KeBMa4cb0
>>405
大正最後の日
435名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:10.80ID:qm7YSJZr0
80過ぎまで生きたくない
436名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:11.31ID:G9zpoY5F0
なんで死んだんだ?
437名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:15.32ID:UeT6V3210
>>386
大洋やヤクルトは長嶋狙っていたな
438名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:17.64ID:lEN/yNNy0
若い頃は星野さん並みの短気ですぐに手が出る人
439名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:18.94ID:lb/KOuhC0
手洗いうがいヤクルトは嘘だったんだな・・確定
440名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:18.85ID:ZPmMRLP50
マジかあ
441名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:41.17ID:sn9FiKCJ0
>>301
夜間の素振りをコーヒー飲みながら見張ってた人だけどな。
442名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:44.59ID:3VDtvkU+0
この人と歌丸は俺が子供の頃から爺さんだった
443名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:45.33ID:l/PmMnUm0
>>3
ホントびっくりした
444名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:52:58.69ID:laXNS9Kh0
こんだけいろいろな人が思い出を語る
そういうのは幸せな人生ってことだよな
445名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:04.00ID:UeT6V3210
>>400
デーブ大久保でもなったし
446名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:11.65ID:JqixpZyh0
>>394
ラジオで聴く
フェンスまでもう少し?あわやホームラン?伸びる!伸びる!って聞いた部分を帰宅して映像で見る
普通のフライ

でも、臨場感とか音声だけで伝えるのは難しい技術だよな
447名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:14.18ID:Ey3ItEba0
プロ野球ニュース保存だな
中学生の頃のヤクルト監督だ

関根さんありがとう
448名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:15.93ID:WbdgDXsg0
生きとったのかよ
449名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:16.79ID:8ue6fL1x0
見なくなってだいぶなるけど
生きてらっしゃったのな
ご冥福お祈り申し上げます
450名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:23.24ID:hcb1C9gQ0
>>138
当時巨人ファンだったからそういうイメージなのかな?
万年最下位だったイメージしかねーわw
優しそうな感じだったし監督に向いてないんだと思ってたw
451名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:25.91ID:laXNS9Kh0
>>439
そこをもってくるかw
452名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:42.97ID:I8/P8KdO0
>>353
ショウアップナイターホームランテーマは千葉の習志野高校が受け継いでいて
得点シーンに全国金賞のブラバンが演奏してくれます
453名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:50.94ID:Wh9o8NUh0
池山や広沢を大砲に育てたのは評価すべきだな
454名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:53:53.47ID:8ndSJXe80
>>54
関根さんは根本さん同様、荒れ地を耕して芽吹いた所で後任に後を託すタイプだったから
池山・広沢にシーズン開幕前、「お前ら年間100三振していいからとにかくバットを振れ」と
言ってたら、二人とも100を超えるハイペースで三振を量産して
シーズン終盤に頭を抱えるエピソードもあった。
455名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:54:24.58ID:Wh9o8NUh0
元木をお気に入りだったね
関根さんとノムさんも
456名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:54:48.35ID:ASawm1ks0
>>1
なんでこの経歴で近鉄で指導者やってないんだ?

子供の頃にこの人ヤクルトのイメージ強かったから、現役時代にヤクルトでプレーしてないの意外
457名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:54:49.37ID:OVsRLNhp0
死因がどこにも書いてない やっぱり
458名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:04.47ID:viXvBjr40
どの写真見ても喧嘩するように見えなかった
459名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:04.65ID:GhS0/2oZ0
>>8
申し訳ないけどこの写真見なければよかった…
加齢で仕方ないとはいえ昔のイメージと違いすぎる
460名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:12.22ID:bWpn2nVy0
好々爺の皮を被った極道それが関根潤三氏 ご冥福をお祈りします。
461名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:23.03ID:ZEZS2cdd0
>>402
ゲスいのは土橋にろくに説明せずに生中継やった片岡飛鳥
462名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:24.97ID:qLihiXzH0
93か、長生きしたな
463名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:31.58ID:kFJm2reB0
>>402
東映の現役時代、合宿所に入った空き巣を
フルボッコにシバキ回した、土橋さん
怒らすナイナイがアホ過ぎ
464名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:32.22ID:Qk9kJ9F30
ノムさんはギリギリお別れ会出来たけどもう無理だな
465名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:38.22ID:ztaEq17G0
解説者としては知ってるが現役や監督時代はさすがに知らない

とりあえずご冥福をお祈りします
466名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:40.98ID:Wh9o8NUh0
不甲斐ないピッチングした内藤と川崎の足を投手交代のときにマウンドで笑いながら踏みつけた人
467名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:55:52.41ID:GhS0/2oZ0
>>411
投げてない時は飴をずっとなめてたのか
468名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:00.54ID:hM7WbuAJ0
「泣くな関根、六大学の花」
確かこんな新聞の見出しだったはず。
戦後来日したサンフランシスコ シールズに
日本プロ野球チームはことごとく叩きのめされ、
唯一善戦したのは、六大学選抜チームであった。
9回まで2点に抑えるも打線の援護がなく、
延長戦で力尽きた。
469名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:06.95ID:/WWunTfx0
いい加減がちょうどいい は座右の銘。
ご冥福をお祈りします
470名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:14.32ID:h86OmZyQ0
コロナか?
471名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:32.85ID:JMY/GADP0
93歳なら、大往生だろ。
472名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:39.72ID:OeY0ZAHZ0
>>41
いいね!
もっとクレクレ
473名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:51.76ID:4D1t76mX0
>>431
陰険なやつに陰険なやつとは言われたくないだろ
474名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:55.31ID:aclWh0hm0
中国人は責任とってヤクルトファンに謝罪しろ!
475名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:56:58.96ID:fWjvYG7d0
30年以上前から爺ちゃんだった
どうも顔が村山富市とごっちゃになる
476名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:57:13.19ID:uStdFfhX0
まだ若いのに
人生100年時代だぞ
477名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:57:13.40ID:Wh9o8NUh0
衣さんもカープのコーチ時代に育てたんだよね
478名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:57:18.52ID:UsJK68F30
とっくに死んだかと思ってた
西本と間違えたんだな
479名無しさん@お腹いっぱい
2020/04/09(木) 16:57:38.40ID:tiJy3f0+0
俺の中ではキャラ的に今宮純と被ってた。
480名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:58:08.02ID:eHc/3sls0
旧制日大三中の同級生の喧嘩上等の根本陸夫が関根は唯一怒らせたら
いけない人だったらしい。日大三中は当時赤坂にあったので赤坂芸者
から人気ものだったそうだ。
481名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:58:16.08ID:/TD0JHxd0
93歳か
大往生と言ってもいいな
合唱
482名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:58:20.88ID:92pD8hsj0
大往生
483名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:58:23.32ID:LUWPMne70
俺が物心ついたころから死にそうだったのによく生きた。
484名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:58:23.76ID:LUWPMne70
俺が物心ついたころから死にそうだったのによく生きた。
485名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:58:53.65ID:kFJm2reB0
>>446
「あるいはホームランか」の後に、間髪入れず
「いや、こちらを向いた、レフトフライ」
って言えるのは深澤さんだけの職人芸
486名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:00.44ID:i3gNPOre0
合掌
487名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:07.08ID:5PkigzM20
筑紫哲也のニュースやってた時代にこの人亡くなってスポーツコーナーで追悼特集やってたの見たんだげど、、
488名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:11.23ID:sn9FiKCJ0
スポニチの「日めくりプロ野球」のアーカイヴ残ってたか。

【1月11日】1987年(昭62) 関根潤三監督、ドラ1右腕にホレた「女性問題起きない顔だ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/professional_bbd0801/kiji/K20090101Z00001960.html
喧嘩っ早い“江戸っ子”野球で選手にハッパをかけ続けた、土橋正幸前監督から一転した新しいボスに多くの選手は戸惑った。
しかし、その中で17年目のベテラン、若松勉外野手は違った見方をしていた。「温厚そうに見えるけど、芯はしっかりしている人。見た目より怖いし、相当鍛えられるよ」。
さすがこの世界で長年メシを食ってきただけあって、好好爺(こうこうや)の“装い”の本当の姿を見抜いていた。
489名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:12.07ID:KAqhPAuG0
>>126
101歳で死んだ婆さんにそっくり。
490名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:12.45ID:2/d1Wn4Y0
>>394
85年とか大洋の遠藤とかスーパーカートリオに巨人がやられる試合多かったから
終盤同点でテレビ中継終わった後のラジオ中継で鹿取とか角がピンチで登板してて
心臓バクバクしながらそういう実況聴いてた^^
491名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:33.59ID:awrUuGQb0
>>249
近鉄が無くなる時にある野球選手が「練習しないからこうなるんですよ」って言って
関根さんが「おまえ、ふざけるのもほどほどにしろよ」って怒ったのが印象に残ってる
492名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:39.03ID:m++j0rQ30
>>5
まあプロレスだわな
493名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:40.41ID:HrpVjcn6O
プロ野球ニュースの中継で、ドラフト指名日本ハム・1位だった関根が「父がお世話になってます」とボケていた
当時、信じちゃったわ
494名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 16:59:58.03ID:3nPLRR4f0
体育会系の常として、法大の後輩は関根さんにビビリまくりという話は本当なのか
495名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:05.21ID:dp+WYeRo0
>>431
ノムさんが就任した時のキャンプで関根さんとノムさんどっちが良いかといった時にヤクルトの選手全員がノムさんだった
関根さんの怖かったらしいからね
496名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:15.72ID:0rhbhyIg0
優しそうな外見と語り口だけど
意外と瞬間湯沸し器なんだっけ?
497名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:19.97ID:kookcLQ40
大往生ですね。。。ご冥福をお祈りします。。ボロカスに負けていてもいつもニコニコ関根さん

そういえば、、衣笠さんとか金田正一さんとか野村克也さんとか・・・

最近見ないけど、お元気かな。。(´・ω・)
498名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:29.69ID:5435znz30
関根監督時代(大洋)
1982年
長嶋茂雄を監督に招聘する布石として長嶋と親交のある関根潤三を監督に迎えたが、長嶋の招聘には失敗した。
また、ジュニアと呼ばれた関根浩史入団について日産野球部との交渉が破談した。この年は5位に終わる。
1983年
4月は最下位で折り返すが、その後、次第に浮上していき、3位と4年ぶりのAクラスになる。
1984年
最下位に転落。この年限りで平松政次が引退。同年限りで関根は辞任

関根監督時代[ヤクルト]
1987年
関根潤三が監督に、元阪神監督の安藤統男がヘッドコーチに就任。シーズン途中に入団した現役大リーガーボブ・ホーナーが「ホーナー旋風」を起こし、
9年ぶりに広島戦に勝ち越し、チームは58勝64敗8分け勝率.475にて4位に浮上。荒井幸雄が新人王を獲得。この年のドラフト会議で、長嶋一茂との交渉権を抽選の末に獲得。
1988年
シーズン5位に終わるが、抑えの伊東昭光が全て救援・規定投球回数未到達ながら18勝で最多勝。広沢克己と池山隆寛が30本塁打以上を放ち、
栗山英樹が規定打席未到達ながら打率.331を記録し台頭。巨人戦も8年ぶりに勝ち越し。
1989年
ラリー・パリッシュが本塁打王、新人の笘篠賢治が新人王を獲得。高卒3年目の内藤尚行が12勝8セーブと活躍。一方でパリッシュ・広沢・池山が共に100三振を記録。
55勝72敗3分けの勝率.433にてシーズン4位に終わり、関根が監督を勇退、若松が現役を引退。このオフ、ヤクルト選手会は労組選手会に復帰した

こういう内容見ると選手育成には長けてたけど采配はゴミだった感じか
でも関根さんが就任する前は大洋もヤクルトも連続最下位続きだったことを考えると無能より有能な部類だったかもね
499名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:29.90ID:m90pD6xW0
大往生だな
なんか爺さんになっても若々しくて可愛らしかった
500名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:38.66ID:uk8UR4qV0
93歳か。ご冥福をお祈りします
お疲れ様でした
501名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:00:55.50ID:HXlqswHV0
コロナ?
502名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:04.15ID:U8OZQxEW0
これからコロナで逝くことをコロなると名付けましょう
503名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:08.13ID:ogeI9KcK0
>>483
何歳のクソガキだよ
504名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:21.31ID:sn9FiKCJ0
>>488
若松の“予言”は的中した。中でも売り出し中の若手、池山隆寛内野手と広沢克己内野手はかなり絞られた。真綿で包むような優しい言葉をかけられながら、何時間もバットを振らされ、走り込みをさせられるから怒鳴られるより精神的にキツい。
池山、広沢に限らず、栗山英樹、荒井幸雄ら若手の多くが関根監督の“悪魔の微笑み”によって鍛えられた。
505名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:25.94ID:U4Tu4Nt90
>>41
涙しか出てこない。テレワーク切り上げ。
506名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:29.92ID:GO0y27MA0
衣笠「やばいやばいやばい・・・早く転生しないと」
507名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:31.42ID:G1L1Q9Zq0
>>428
人脈がやくざってイメージだな。
打撃アドバイスで恩に感じたのが公の中田を筆頭にかなり居るから人脈でマジモン持っちゃったのが結構残念。
インテリやくざってコーチや監督就任で困らないような凄い人脈作っているんだよね。
508名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:41.70ID:tVvd06CU0
>>436
他の記事には老衰と書いてあった
杉下茂さんは大丈夫だろうか・・・
509名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:01:44.94ID:myrqrgcL0
アナ「関根さん今のプレーどうでしたか?」
関根「うーん わかんない」
510名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:02:10.18ID:A4OxRxo70
>>8 お仏壇のはせがわのCMのポーズやろうとしてるの?
511名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:02:18.66ID:TOK90WpF0
今年は野球界の大物が大勢死にそうだな
512名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:02:28.16ID:I8/P8KdO0
>>463
ハリーが怖がった人なのにね
513名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:02:33.54ID:4BDzubze0
なかなかの大往生
514名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:02:37.72ID:m++j0rQ30
>>487
それ別所さんじゃね?
515名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:02:44.84ID:KeBMa4cb0
>>496
藤田元司もだな
516名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:03:19.93ID:GO0y27MA0
>>41
引き気味のキヌw
517名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:03:21.20ID:RMtS/MxK0
プロ野球ニュースが楽しかったです。
合掌。
518名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:03:22.36ID:DR+bUJkJ0
次は王か長嶋か
519名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:03:45.54ID:kookcLQ40
>>509
そこは佐々木信也さんだな
520名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:04:00.96ID:yiuf5GrX0
>>1
山本浩二と衣笠を育てたってなかなか凄いな
521名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:04:20.41ID:I8/P8KdO0
>>468
泣くな別所、センバツの花
522名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:04:35.27ID:2/d1Wn4Y0
>>498
87年にヤクルトが4位だった時はニュースステーションに中継先から出演して久米さんに
快挙にいろいろ質問されてた^^
523名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:05:07.64ID:bv6C8eBQ0
関根さんの解説良かったね 絶対に選手をけなさない人だった
明らかな投手の失投でも「今のは打った〇〇が上手かった」ってねw
524名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:05:11.65ID:2/d1Wn4Y0
>>509
あるあるw
525名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:05:15.93ID:0upah3Df0
>>22
弱かったけど、見てて楽しかった。
あの時代があったからこその、その後のヤクルト黄金時代だろ
526名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:05:48.01ID:9NfjZqOs0
死因は肺炎
527名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:06:00.90ID:zQ/H2WIP0
>>397
川崎やギャオスがそういう話してたな
528名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:06:21.27ID:qPElf0Ls0
まだ生きていたのけ
長生きしたな
529名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:06:34.92ID:aoKhOG6Q0
>>160
俺達もすぐだ
あとは子や孫に託そう
530名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:06:47.07ID:UtjoF8Jf0
>>22
まるで今は強いみたいな言い方はやめろ
531名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:06:58.71ID:4HAuJ4bQ0
小学生のときでもじいさんだと思ってたが93歳なら小学生のときはじいさんだった

ご冥福をお祈りしまし
532名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:07:45.05ID:wKFfP0dS0
一茂とセットのイメージw
533名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:07:48.64ID:62tSf6/T0
>>327 御大に殴られなかったのって星野もじゃなかった?
高田は何事にもそつがなく殴る機会がなく、星野は殴ると縮こまるから殴れないと。
534名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:07:49.63ID:FSMSlyst0
関根さんが監督されてた頃に、
池山選手・広沢選手の活躍がきっかけでヤクルトが好きになりました
535名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:07:53.66ID:kookcLQ40
当時のプロ野球ニュースはよかったね

佐々木信也  関根潤三   みのもんた  の黄金トリオで番組を盛り上げてた
536名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:08:08.66ID:vL09noOw0
>>1
巨人に移籍してきた時は川上監督の次に年寄りで
若手選手からお父さんと言われて慕われた人
537名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:08:39.04ID:GO0y27MA0
>>61
伊集院光の深夜の馬鹿力の元プロデューサー永田守は
パリーグ初代総裁永田雅一の孫
538名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:08:42.99ID:RHaTIaOE0
当方関西住みだけど
関根潤三さんは元気な頃の解説聞いてると、なぜか落語家ぽく感じたわ
539名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:08:51.04ID:4D1t76mX0
>>327
高田はこわいから好きじゃないけどこういう人って頭も良いんだよな
540名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:09:13.30ID:r6JuhsrE0
誰だよw
541名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:09:30.70ID:B45rrV7v0
長生きしたな
542名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:10:07.13ID:zVAtypuz0
コロナか?
安倍の犠牲者なのか?
543名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:10:31.57ID:ZbkR3vCe0
大学は法政。現役は近鉄。監督は大洋とヤクルト。極めつけは長嶋巨人一年目最下位時のヘッドコーチ(苦笑)なんかいつも弱いチームのユニフォームを着ていた印象でした。この人を嫌いな野球人は居ないだろうなあ
544名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:10:55.41ID:jPZnIV0t0
佐々木信也(ご存命)と共にプロ野球ニュースの数少ない良心が
もうくだらなく煩いだけのプロ野球ニュースは消えて貰って結構
合掌
545名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:11:11.42ID:wPatLDys0
93歳なら大往生じゃないか
ご冥福をお祈りします
546名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:11:19.05ID:9tuRCCkd0
>>497
大往生っつう言葉は人様の死に使う物ではないよ。
547名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:11:34.75ID:62Dbi/DE0
まじか 数年前ロン毛でワイルドに若返りしたのはふいたんだが
548名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:11:44.02ID:Oeep+USe0
40歳の俺が監督時代を知らない人
549名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:11:49.83ID:4AbjntGw0
関爺亡くなったのか…
550名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:12:06.67ID:2KK8jErU0
温厚なお顔なのに武闘派だった関根さん
お疲れ様でした
合掌
551名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:12:19.68ID:aXXvKjaT0
もう亡くなってたと思ってた
552名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:12:33.93ID:kFJm2reB0
>>515
デーブがぶちギレた藤田さんに
試合中にベンチで立ちっぱ説教食らった
って言ってたな。んで、次の日球場で顔会わせたら
おう、デーブお早う、って普通に挨拶してきたと
553名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:13:02.57ID:wPZLGW/Q0
最後に姿を見たのは何年か前のプロ野球ニュースのシーズン前にみんなで集まって順位予想するやつだったな
554名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:13:36.91ID:kTWVytY90
畜生コロナめ!
555名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:13:48.74ID:LbUAYJf60
プロスポーツ選手にしては長生き
あんまり体に負荷かけてなかったんか
556名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:13:52.89ID:kPYoziRh0
おじいちゃんお疲れ様だ
557名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:13:58.23ID:MXKW4mZo0
関根さん、長生きだったんだな。
558名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:14:18.04ID:J0n6eU4Z0
ノムに続いてヤクルトは厄年かな?
559名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:14:24.39ID:UmpmPcSs0
>>526

> 死因は肺炎



何が言いたいのかな?お年寄りは誤嚥性肺炎で亡くなる方が多いんだけど
560名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:14:35.17ID:7NuqTjU00
死んでたかと思ってたわ
長生きしたなあ
561名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:14:37.05ID:U6VulzOZ0
>>546
「寿命でしたね」ってのは本来
素晴らしく佳く生きられましたねという意味合いだけど
「あーこのクルマもう寿命だわ」みたいな使われ方をしてるうちに
葬式じゃタブーの言葉になっちまった
562名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:00.42ID:aKwCj6NG0
この方はなんとも独特な優しい空気を漂わせてたよね
監督をされていた当時のヤクルトも、あれはあれで好きだったな
563名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:01.54ID:/bhxkWcX0
ガチでヤバい人だっけ
564名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:07.51ID:VEh/QByG0
>>41
夜中の3時に、酔っ払って帰ってきた衣笠選手に
素振りをさせた話 好き
565名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:11.35ID:ls2Bx6AL0
>>5
レジャーだな
566名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:14.96ID:kFJm2reB0
>>539
高田さんは、「高田が構えてるグラブの所に
ボールが跳ね返って来る」って言われたぐらい
クッション処理の天才だった人。それを強肩で
2塁や三塁で刺してアウトにしてた。
567名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:15.38ID:jbjsOvSJ0
安藤昇と同級生でつるんでたらしいな
568名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:52.46ID:pX/lUA1h0
解説者としてはよくおぼえてる
569名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:15:55.00ID:XwB5T/9F0
>>540
オマエ、恥ずかしい奴だな
570名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:16:03.09ID:3TsW3fdc0
>>1
ノムさんの黄金期の中心選手って実は関根さんが育てた選手たちなんだよね
でも決して「俺が育てた」とか言わなかったのが実にスマートだった
571名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:16:25.45ID:/7zAe7um0
コロナじゃなくて寿命だろ
572名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:16:25.67ID:3nPLRR4f0
水原(1909生 慶大)、 三原(1911生 早大)、関根(1927生 法大) 、長嶋(1936生 立大)
この系譜の人たちは伝説
573名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:16:27.12ID:yka3xuMh0
まだ生きてたのか…
574名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:16:58.06ID:JWT4kBue0
>>414
打者転向を打診された時に4番ならいいですよとか言ったんだよ
575名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:17:01.47ID:k/VXoVvp0
一応知ってる
576名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:17:19.57ID:Kd47i6zP0
せとうち弱小
なべつね
ドクター中松

3大妖怪
577名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:17:32.23ID:kxWT05a30
>>41
これとプロ野球ニュースの解説のイメージだな
最初から爺さんだった
578名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:17:33.65ID:62Y5Vz7cO
監督はノムさんの前が関根さんだったのかな
579名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:17:42.80ID:ahIV7TzP0
大口の相続税 逝って日本を応援か
 
580名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:18:07.19ID:tVvd06CU0
>>405
植木等も実はこの日が本当の誕生日
あとバカボンのパパも同じ誕生日

植木等と関根潤三とバカボンのパパ(実在しないが)が産まれた大正最後のクリスマス
581名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:18:18.82ID:ZHFPuzZw0
>>3
不謹慎ではあるが、最初にそれ思ったw
582名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:18:40.86ID:0ey5oYNK0
>>9
デマにすらなってねえ
>>2は人間として最低の悪ふざけ
583名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:18:43.16ID:VIHDndfb0
>>544
若貴のしょうもない噂を拡散してる時点で
佐々木信也を良心的な人間と言えないと思う。
584名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:19:13.17ID:Ar2+Gmab0
ご存命だったことが驚き
585名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:19:34.04ID:u5qmdDyP0
92年に野村ヤクルト優勝に対して
広岡元監督が前関根監督のおかげと言ってた
586名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:20:02.39ID:h/6LvmGH0
とっくに亡くなってると思ってた
587名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:20:39.58ID:MIkqaUsz0
お疲れ様です
本当に無能の典型みたいな人でした
588名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:20:39.67ID:tVvd06CU0
>>327
雅子皇后陛下が高田繁のファンだったというのは有名な話
589名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:21:06.40ID:C7ybEfF50
ラビット関根
590名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:21:11.83ID:FegGZ2Gr0
>>525
確かに面白かった。抑えの伊東が最多勝とかあったもんなー
591名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:22:27.76ID:4Oc32a8t0
関根さんのショーアップナイターの穏やかで柔らかな口調の解説、好きだったな〜
R.I.P
592名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:22:35.53ID:JWT4kBue0
土橋さんの頃は毎日荒木大輔が投げてて
関根さんの頃は毎日尾花が投げてたイメージ
593名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:22:47.44ID:fWQ/HkSx0
>>36
金村義明も怖いって言ってたな
お前舐めてるの?って凄まれたらしい
594名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:22:49.36ID:ACzGKAhzO
89年の日本シリーズ特集で全球団のデータ載ってたから読んだ
古田がいなかったり
栗山が外野にいたり若い頃色々のってた
595名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:23:16.38ID:ZHFPuzZw0
多くの歴史を残した人でしょ、この人も。
だからもう亡くなっていたと思ってしまうくらい、
それだけ凄いってことなんだろう。
596名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:23:17.54ID:snJhep4o0
とうとういってもうたかー
ニッポン放送野村の時にみたいにラジオ追悼してほしいわー
野村なくなった事は自身知ってたのかねー
597名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:23:42.60ID:G1L1Q9Zq0
>>566
巨人での主軸や守備の実績より公GM以降の実績の方が凄いインテリやくざ代表格だと思う。
結構時間は掛かったけど横浜好転させたってかなり凄い。
598名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:23:48.77ID:+lYlCrIy0
>>2
尻尾見えてんぞア○サポ
599名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:24:02.75ID:wM+Om8vu0
大谷翔平とどっちが凄いんだろう
600名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:24:04.65ID:8lrsugeW0
大往生やろ
601名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:25:09.24ID:4D1t76mX0
>>597
旧態依然とした日本球界でGM制度が認識されたのは高田のおかげもあると思う
602名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:25:09.90ID:rzwEs8XL0
壁に半分隠れてた人か!!
603名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:25:50.96ID:Qvd6oMEX0
関根さん別所さん土橋さんが解説で
中井美穂が相手をしてるフジの副音声大好きだったな
604名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:25:53.20ID:2FXCbEtM0
息子の勤は野球に行かずお笑いに行ったのは賢明だったな。お悔やみ
605名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:25:54.31ID:S7f/k+cj0
関根さんがヤクルト監督してたのもう30年くらい前か
広沢池山の若い頃やな
懐かしい
606名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:25:56.70ID:Wi7ceARC0
実は狂暴な人四天王の一人もとうとう亡くなったか…
607名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:26:24.18ID:MuERVf3R0
チャキチャキの東京っ子なんだよねぇ
608名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:26:51.14ID:8ECO9QiE0
93歳か
まあ大往生だな
現役時代は流石に知らない
大洋監督時代は知ってる
609名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:27:11.48ID:s2nQxBw60
>>606
古葉・高田とあと1人誰だっけ?
610名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:27:32.53ID:b5U8IrRi0
このスレはひょっとするとひょっとしますよ
611名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:27:41.47ID:O3+FXHoJ0
「よろしくどーぞー」が好きだった
612名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:27:53.86ID:CIPTkZjx0
>>525
ほんこれ。
広沢や池山が溌剌とプレーしているのを
観ているのが楽しかった。
613名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:27:54.86ID:uNzxMYCw0
これは一茂のせい
614名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:28:01.01ID:9BO17Enx0
最近全然見なかったが、解説とか仕事してた?
615名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:28:15.45ID:k/xu4seh0
知ってる人だ
まさかコロナで死ぬなんてな
616名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:28:22.15ID:KeBMa4cb0
>>602
それは古葉監督
617名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:29:15.32ID:YK561qJn0
古葉・高田・関根・南こうせつ
618名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:29:15.52ID:0X7XFzkh0
ついにか
面白くて好きだった
ご冥福をお祈りします
619名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:29:16.26ID:9BO17Enx0
宇野くーん
本当に怒っているのかね
620名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:29:17.13ID:IP/EJG790
>>414
大谷はこの成績超えられるのか?
621名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:29:34.97ID:QTlXPvVD0
セリフ多かったアモーレの鐘
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s713077053
622名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:29:50.09ID:aHCDVgmw0
ありゃ
解説が終始結果論で「そら監督としてダメだろ!」と思ったもんだが

プロ野球ニュースでデーブ大久保にぶちギレてたの見て少し印象が変わったな
623名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:30:16.53ID:CIPTkZjx0
>>108
根本陸夫とつるんで愚連隊みたいなことを
してたってな。
渋谷を歩くと、悪い連中が喧嘩を売らずに
道を空けるって。
624名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:30:18.53ID:aw5YgLUy0
死因が無い不思議だなぁー
625名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:30:26.46ID:2UJvpobm0
>>548

ああ、そうなるだろね。40から下は知らんかもね…

40代でもよっぽど野球好きじゃないと。

最近「大洋」も知らん人多くなってきたんじゃないかな。
626名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:30:51.09ID:9BO17Enx0
関根さんは死なないの。ずっと生きてる。
627名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:30:59.02ID:T+DNuLEp0
古田より嫁の中井美穂の方が関根さんとの思い出多そう
628名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:31:04.56ID:n6RW9tUh0
>>480
今は鹿島別館になってる場所が当時の校地だったんだなあの周辺飲食店沢山あるな
629名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:31:18.82ID:vnsvJXKY0
>>23
サカ豚ジジイ乙
630名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:31:20.11ID:zfZPGHFi0
別所『遅かったじゃねーかw!』
西本『待ちくたびれたじゃねぇかw』
大杉『じゃ、プロ野球ニュース始めますか』
631名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:31:23.53ID:0b+iOLM80
ヤクルトの監督時代のイメージが強いけど、広島のコーチ時代は怖かったんでしょう。
衣笠さんが言ってたw
632名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:31:48.18ID:iFe80KSH0
清原くんかなんかで監督時代は知ってるわ
633名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:31:58.22ID:2UJvpobm0
>>627

めっちゃくちゃおもしろいけど・・・

こらあ(笑)
634名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:32:06.66ID:v9AIPeje0
この時期に・・・葬式もごく身内しかできないだろうに・・・
夏頃に盛大にお別れ会やってほしいな
635名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:32:08.74ID:6V++ohPe0
関根監督時代のブンブン丸
池山のフルスイングが魅力的だった。
636名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:32:21.61ID:KXUIftmi0
インテリヤクザ関根潤三
637名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:32:27.65ID:s2nQxBw60
>>630
土橋・博一「俺も混ぜてくれ」
638名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:32:47.46ID:Pnjuj2Te0
関根ヤクルトのイケイケ野球は面白かった、弱いなりにw
解説時代も名調子でアンチの少ない爺さんだったと思われる
639名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:12.35ID:xEaMIfBj0
ざっと30年くらい前からおじいちゃん顔
640名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:16.45ID:s2nQxBw60
ブンブン丸製造機
641名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:19.43ID:C2hb/4Tt0
>>34
それラビット
642名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:46.38ID:t6mGqYz00
おっと、誰かと勘違いしてたようだ
随時長生きしたな
643名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:46.62ID:iOEIHdRn0
まだ生きてたのに驚き
お疲れさまでした
644名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:53.56ID:mI7g2HUy0
>>123
巨人時代のはあった


弱小近鉄時代のはないのかな
645名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:54.18ID:tD08/wET0
関根さんに握手してもらったことある
646名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:55.46ID:BHc8mhnj0
プロ野球ニュースといえば関根さんと西本幸雄さんが大御所として君臨してた時代のイメージが強い
647名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:33:55.52ID:JWT4kBue0
>>635
バックスクリーン男とか呼ばれてたよな
648名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:34:04.40ID:r6JuhsrE0
>>569
こんな爺を知っている方がマイノリティーだろww
649名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:34:38.98ID:G1L1Q9Zq0
>>609
牛島挙げたい所だけど故関根さんと比べると監督時代の表情が割と出ていたんで脇が甘めな分推せないかも。
650名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:35:07.47ID:bSOYGoNs0
大往生やな
651名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:35:24.32ID:JZW6UAw40
>>566
高田がサードにコンバートされた後のレフトが弱肩で下手くそだったよなw
652名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:35:35.69ID:BHc8mhnj0
ドカベンの殿馬のモデルは関根さんなんだっけ?
653名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:35:38.21ID:9BO17Enx0
武上、土橋時代は記憶にないが関根さんからはっきり覚えてるな
イケトラの台頭、そして一茂の初打席初ホームランしかもガリクソンからバックスクリーンにぶちこんだ
ホーナーのときは関根さんか?
654名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:35:44.82ID:s2nQxBw60
>>649
じゃあガンジー(藤田元司)かな?
655名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:36:07.92ID:4t8VCQjk0
ジジイの癖にイエスマン
そんな印象、自分の意見を持ってない感じ
良く言えば柔軟性があるとか偉そうにしないとかなんとか
656名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:36:15.47ID:hB2GcDUn0
ノムさんよりヤクルト監督のイメージはこの人だわご冥福
657名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:36:52.61ID:aCio/CG30
故衣笠のパーティーで、
「なんだか緊張されてるようですが、関根さんがいらしているからですか?ニヤニヤ」とのアナウンサーの問いに、
「そんなことないよな?」と衣笠の肩を叩く関根さん
いい師弟だなと思ったよ
658名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:37:31.03ID:mviRTPQS0
>>638
関根ヤクルトは選手もファンも楽しそうでしたよね。この頃は神宮に良く通いました
ご冥福をお祈りします
659名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:37:39.17ID:RHaTIaOE0
>>648
マイノリティと言うより野球全盛時代を知ってる世代かな
660名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:37:44.49ID:vqGmRn7S0
勝ってにこにこ
負けてにこにこ
名監督
661名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:38:15.42ID:xnKDPp6U0
>>609
大木凡人
662名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:38:20.99ID:8H8YQ4nC0
こっちのほうが超重要
祭りWWWWWWWWWWWWWW

大阪 毎日放送の60代の取締役がコロナで死亡
663名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:38:27.09ID:2KK8jErU0
ファンのヤジに対して「なにを〜!」と言い返した関根さんの姿を見たことがある
あれは関根さんの面目躍如だったなあ
664名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:38:35.21ID:68UFF6XR0
コロナが憎い
665名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:39:08.67ID:1ZUd+tQH0
>>472
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
666名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:39:10.55ID:A4OxRxo70
>>94 
とんねるずにセキネジュンゾオーって呼ばれてたなw
確かポニーキャニオンの社員だったはず。
667名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:39:13.17ID:wt9xZzF+0
>>16
おいデーブ、いい加減にしろよ!
668名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:39:33.91ID:WO6iYRZS0
大往生やん
669名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:40:01.12ID:hObU/P160
>>144 >>158
関根さんはその当時のOB「パールス会」の会長だったな
ただ集まりで最も敬われたのは10学年下の黒田勉投手
「最下位は球団消滅」と決められた1957年シーズン、ライバル大映に競り勝った功労者
そこでの無理が祟ってぶっ壊れてしまったのもあって関根さんは黒田氏を立ててた
自身がその年の開幕直後に打者転向して負担を押し付けたという負い目も感じてたんだろう
後年デーブ大久保に激高(>>164)したのもそういう経緯があればこそ
670名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:40:16.74ID:1ZUd+tQH0
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
671名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:40:20.91ID:B7HR2qRW0
コロナかね。
672名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:41:01.65ID:jipI3JS00
>>540
お前こそ誰だよ
673名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:41:19.49ID:2FOCjE+j0
若い頃は銀座で豪遊
とんでもなくモテたらしい
674名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:41:34.31ID:Lt+H9haY0
巨人戦しか放送されなかったのに毎回大敗してたけど楽しかったよ関根ヤクルト
675名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:41:41.43ID:TW41eWOd0
デシンセイって外人が、日本の野球を舐めた態度でプレーしてたら、
ニコニコした関根さんが、足の親指を踏みつけながら「デーやん、お前打たなけりゃ分かるよな?」と通訳させてデシンセイは凄い怯えて、心入れ替えたそう。

ご冥福を。
676名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:41:44.23ID:zQ/H2WIP0
>>646
ベーヤンもだろ
677名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:42:15.53ID:osvR65Xw0
元祖二刀流なんやろさすがに知らんがw
678名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:42:56.44ID:gaqVY+wt0
ありがとうじゅんぞう
679名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:43:24.77ID:n6RW9tUh0
>>674
当時の松園オーナーが巨人ファンでヤクルト勝っちまうとヤクルト売れなくなるからだったな
ヤクルト購買者に巨人ファン沢山いた
680名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:43:55.58ID:BbFFw2030
温和に見えてめちゃくちゃ恐い人でしょ?
681名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:44:03.40ID:0KZ57DYi0
生きてたのか
682名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:44:33.93ID:Lt+H9haY0
もう記憶が曖昧だな
伊東昭光とか高野とか宮本とかだっけ?投手陣
683名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:44:52.64ID:MT1kpYxK0
この人、旧制日大三中時代はかなりの不良学生だったってマジ?
好々爺のイメージで見がちだからどうも信じられない
684名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:44:54.63ID:Lt+H9haY0
尾花もいたか
685名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:45:24.51ID:HO26SaHM0
良くがんばった
プロ野球ニュースを地上から消し去ったフジは滅びるがいい
686名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:45:26.81ID:s2nQxBw60
>>682
梶間・尾花・荒木とか
687名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:45:51.99ID:Xi7VqgRd0
一茂を色々守ってくれた監督。
688名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:45:54.54ID:8zaiHne90
關根さん色々ありがとう。
689名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:45:59.29ID:A4OxRxo70
ピッチャー交代を告げる時にマウンドへ行く合間に
背筋を真っ直ぐ伸ばしボールを両手でこねくり回してた印象が強い
690名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:46:11.40ID:ezkUvwe40
おお…こんな時に…
691名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:46:32.78ID:9BO17Enx0
>>665
近藤ワロタ
692名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:46:35.75ID:xAOJdFNO0
失礼ながら令和の時代までご存命でしたか
ご冥福をお祈りいたします
693名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:46:38.39ID:izliHCfF0
大往生だなあ
よろしくどうぞ、が好きだった

合掌
694名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:47:00.90ID:QwOIFlfJ0
まだ生きてたのかこのじいさん
こいつが監督やってた頃のヤクルトなんか万年Bクラスのイメージしかないからな
695名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:47:07.66ID:kNWBPNop0
ストライカーのCMの人形ってイメージだね
あと、親しみやすい解説が好きだった
ご冥福をお祈りします
696名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:47:20.49ID:dgS9Lw1C0
ニコニコ爺ちゃんのイメージしかないけど、若いころカープのコーチしてた時は
死ぬほど怖かったって衣笠さんが言ってた
泥酔して寮に帰るとその場で特訓させられたとか
697名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:47:31.35ID:xXq+lqUf0
10年前くらいに死んでただろ?
フェイクニュース流すなよ
698名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:48:03.36ID:G1L1Q9Zq0
>>654
若干監督成績が良い分他の三人と比べて浮く感じあるけど実は狂暴ってポイントでアリ。
でも本職が繁華街で道を避けるってスゲー人はもう出てこないのかも・・・。
699名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:48:15.14ID:bG0d0Edj0
>>373
大事なこと
700名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:48:50.46ID:RHaTIaOE0
>>588
高田繁はいわゆるイケメンだったね
701名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:48:59.39ID:Lt+H9haY0
>>686
ギリギリ自分が応援し始めた時期がズレてるのかな?荒木の記憶が無い
702名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:49:04.97ID:Tuv/ylo60
まぁ大往生でしょ
703名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:49:05.91ID:JWT4kBue0
>>682
松岡弘、尾花、ギャオス内藤、荒木大輔、阿井、乱橋とか
704名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:49:10.61ID:IkhgDlpYO
コロナ関係ないとか言われても人しにすぎだろ
毎日放送のやつとか著名人に含めればここ二週間で15人だぞ俺が認識してるだけでも
705名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:49:46.56ID:A4OxRxo70
いい投手をリリーフに起用するんだよ関根さんは
伊藤昭光が最多勝を獲った時は画期的だと思った
ギャオス内藤も平成に入ったらリリーフだったね
その年は近鉄の吉井もリリーフで15勝ぐらいしてたな
706名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:50:31.74ID:KEW2nRFh0
>>3
申し訳ないけどホントそれ
707名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:51:03.19ID:KNDcp6kh0
関根勤が通販でつかう偽名の関根十三は
関根潤三からインスパイアされて考案した
これマメ
708名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:51:22.38ID:Lt+H9haY0
>>703
阿井は野球カード持ってたな
やっぱり荒木の記憶がない
709名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:53:19.46ID:iRg6mV+00
若い頃ミカン好きで1日に一斗缶一杯食べてたとテレビで話していたのを覚えてる。
710名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:53:19.62ID:R7z6Kf+W0
大往生だよね
711名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:53:19.41ID:JWT4kBue0
>>708
怪我してたからね
戻って来たのがノムさん時代
いきなりピンチでリリーフに出されたのを抑えて
古田が救世主と呼んでた
712名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:54:10.70ID:d9jG12jW0
>>450
そりゃ本当に記憶違いだよ
この人は若い頃は怒らせると星野なんざ霞む程実力行使の鉄拳制裁だったから
713名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:54:12.40ID:O5ahT2Rd0
ヤクルト黄金時代の礎を築いた関根さんも野村さんに継いで逝ったか
ご冥福をお祈りします
714名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:54:24.70ID:2/d1Wn4Y0
>>611
あいよっ!とか松本アナへの受け答え 江戸っ子口調の人好き^^
715名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:54:39.49ID:qfm+rPTE0
解説者としては有名だが、関根潤三さんはなんで打者転向したのかな 怪我だろうか?



関根選手は大谷選手のように同一シーズンで二ケタ勝利、二ケタ本塁打を達成したことはない。しかし、1953年から1955年まで3年連続で二ケタ勝利をマーク。

打者転向後の1963年には12本塁打をマークしている。通算成績では野手として打率.279(4078打数1137安打)、59本塁打、424打点。

投手として244試合で65勝94敗、645奪三振を記録している。2016年終了時点で50勝、1000本安打達成は関根選手が唯一の存在となっているのだ。(2リーグ制以降)

関根選手は投手としてプロ入り後に限界を感じ野手へ転向したが、投手時代からも打撃成績はよかった。1950年の入団から1956年まで本格的に投手を行っていたが、

最低打率.248(129打数32安打)と野手顔負けであった。(1957年はほぼ野手に転向しており投手としては2試合のみの登板)1952年、1953年には2年連続で打率3割をマークしている。
716名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:54:43.18ID:0tkeLxBl0
プロ野球ニュースシーズン開幕直前スペシャルで
拝見するのが楽しみだった
合掌
717名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:55:15.33ID:d9jG12jW0
>>107
勘違いもいいところ
718名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:55:43.91ID:2/d1Wn4Y0
>>623
『根本睦夫伝』という本で関根さんの思い出話のくだりで噴き出しそうに本屋でなった
ことがある^^
719名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:55:50.03ID:hNeDLG8y0
弱い時期のチームだったけど負け試合でもいつもニコニコしてピッチャー交代してた記憶

ある意味度量のある方だったんだろう
ご冥福をお祈りします
720名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:55:55.40ID:A4OxRxo70
ヤクルトの阿井は出席番号いつも一番だったろ?って
とんねるずのラジオで葉書のネタにされていた時には糞ワロタ
721名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:56:13.10ID:l7b3G0Ie0
>>22
ドン底は前任の土橋時代。暗黒は阪神が引き受けた。
ブレイクした池山隆寛筆頭に愉快な選手たちが、みんな生き生き楽しくプレー。
優勝は無理でもAクラス狙える勢いで、CS制度がある今なら「もしや」もあった。
そんなチームだった。
722名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:56:21.55ID:QouQfdlb0
投手交代の時マウンドまで行ってニコニコしながら投手の足踏んでたとかいう
都市伝説を聞いたような気がする

安らかに
723名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:56:23.09ID:g8R2eCT00
知ってる限りずーっとおじいちゃんだった
724名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:57:48.70ID:Mz+sMbTP0
>>715
近鉄の打線があまりにも貧弱すぎた(元祖ピストル打線とも呼ばれてた)から、
自分が打った方がマシと思ってたらしあ
725名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:57:53.29ID:kFJm2reB0
>>651
カーツ!
726名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:58:56.49ID:TpFE50B60
解説の関根さん
727名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:58:59.13ID:1DvCBk+y0
プロ野球ニュースでニコニコわかりやすい解説をしているおじいちゃんというイメージ
残念だ
728名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:59:02.82ID:4Vrfu1AO0
ガチで怒らすとヤバい人って 広沢だかなんだか言ってたような
729名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:59:03.36ID:2/d1Wn4Y0
>>653
ホーナーが3本いきなり打った時はベンチ前でホーなかなかやるねぇって口とんがらせ
て微笑んでる姿がかわいかった^^(安藤統夫コーチとおじいちゃん並びで)
730名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:59:04.58ID:8mfnbE020
インテリヤクザ
731名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:59:18.44ID:s2nQxBw60
アンタも関根〜
732名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:59:26.55ID:mOGZI6JT0
この人のキャラ良かったのにな
珍プレー好プレーなどのバラエティーにも向いてたし、いい味出してた
733名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 17:59:58.20ID:utiRdatr0
>>8
誤解を恐れずに言えば
コロナで亡くなってる人はこんな感じか、志村けんのように自業自得の生活してるのばかりなんだろうけどな

顔や素性を出せばこんなにパニックになってないと思う
734名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:00:23.54ID:kFJm2reB0
まあ、こういう言い方はなんだが、
スポーツ新聞ネタに困ってったから、
通常時よりも、大きく扱ってくれるんじゃないの
デイリースポーツなんて、ネタ切れで
昨日の1面にクロスワードパズル
載っけてたらしいし
735名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:00:30.88ID:pnzf5wbi0
あの優しそうなおじいちゃん?
736名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:00:37.06ID:bG0d0Edj0
>>456
監督だけは外様を呼ぶチームだったから
千葉、別当、両岩本、三原、西本
更に関口、岡本、仰木と
西本から続くパ・リーグライバルOB路線
(パ・リーグチームはそういう傾向多い)

生え抜きは小玉くらい
土井正博もアッサリ放逐するチーム
737名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:01:11.96ID:2/d1Wn4Y0
>>665
www あんなヘボなチームに負けるうちもヘボ 昭和一けた台の頑固者はおもしろい
人が多かったよなぁ
738名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:01:15.42ID:VIHDndfb0
>>715
その時代で通算.279だと相当高いな。
野手の平均打率は2割5分代といったところだろう。
739名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:02:26.03ID:KB4hhT/r0
関根監督の時に野手を伸び伸びと育て上げて
野村監督がおいしいところを全部持って行ったという認識

合掌
740名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:03:25.13ID:2mrIEBuV0
>>2
93歳まで生きて大往生出来る素晴らしい国って言いたいのかよ。
741名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:03:25.35ID:2mrIEBuV0
>>2
93歳まで生きて大往生出来る素晴らしい国って言いたいのかよ。
742名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:04:30.63ID:B28KFcFZ0
スレを開く前から、何件か「生きてたのか」という書き込みがあることが簡単に予想できた
ちなみに俺が最初に思ったことは、「生きてたのか」
743名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:04:52.12ID:XM0Ntnp10
正直まだ生きていたことにビックリだわ
744名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:05:04.40ID:KsLM6+xh0
衣笠も関根さんも逝ったか・・・
広岡張本ナベツネは生き残っているというのに
745名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:05:18.44ID:R2hm63ic0
ラビットまじか
746名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:05:33.94ID:yiuf5GrX0
ここ数年プロ野球ニュースにも全く出演してなかったし
そろそろかなとは思った
大往生だね
お疲れ様でした
747名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:06:11.71ID:ToaOIpKm0
この時期はきちい
関係者 集まるなよ・・
748名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:06:28.65ID:fLCGLWfb0
またアベの犠牲者か
749名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:06:29.41ID:3ho9eA4F0
プロ野球ニュースでも存在感無かったしな
750名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:06:44.67ID:dobulJ5p0
王さんが大病した時に勝てばいい供養になるって言ったのは笑った
751名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:06:46.36ID:DvIqVhm70
>>5
球蹴りお遊戯が偉そうに
752名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:06:47.64ID:hYpJeEIM0
法大時代は根本陸夫さん安藤昇さんと3人で
ブイブイいわせてたとか
753名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:07:23.05ID:7IvL17Fa0
>>1
関根さんって、自分の亡くなった祖母と同じ歳だったのか…
ヤクルトの監督時代しかリアルタイムで知らんけど
昔監督してた頃TVのCM観てて、「関根さん」って言ったら母が、「違う、誰だったっけ俳優」って、当時もうおじいちゃんに見えた俳優の誰かしらんけど、関根さんと間違えたことあった
754名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:07:42.47ID:DvIqVhm70
>>23
現役選手でも「誰?」と言われる程度の球蹴りカスよりよっぽど
755名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:07:52.41ID:hcb1C9gQ0
なんか関根さんは愛されてたんだなw
ともあれご冥福を
756名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:08:03.77ID:XwIsDYH+0
オレが子供の頃から、じいさんだった。
757名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:08:03.94ID:1tFYy6iuO
まじか
昔よくプロ野球ニュース見てました
758名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:08:18.08ID:lJWsDVEa0
デーブにキレた時の映像ってないの?
759名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:09:36.23ID:r6JuhsrE0
>>672
そんなお前は誰だよ
760名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:10:00.70ID:KsLM6+xh0
>>515
藤田さんは本物のバンカラなのに山本五十六的な「褒めて伸ばす」という素晴らしい指導者だったな
原辰徳や中畑清は藤田さんの薫陶を受けた指導者になっている
761名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:10:07.86ID:qxh5CaSy0
>>736
鈴木啓示、佐々木恭介、梨田昌孝「せやな」
762名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:10:24.89ID:IfeNJTdf0
>>696
「おかえり、遅かったな。さ、振ろうか(ニッコリ」
763名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:11:07.42ID:uXU88o3B0
未だにヤクルトの監督のイメージが強いな
それとプロ野球ニュース
764名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:11:19.55ID:KxWKM9I40
太った人のコメントにキレてたなw
765名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:11:24.78ID:bbMWaMBz0
おじいちゃんおつかれさま
スワローズの暗黒時代を
勝敗そっちのけでうれしそうに
ベンチに座ってたのしか思い出せません

ノムさんはやりやすかったと思います(笑)
合掌
766名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:11:38.22ID:KbFyeJQ00
優勝おめでとうございます
767名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:11:57.98ID:ogeI9KcK0
>>548
嘘つけ
768名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:12:15.55ID:elaHzooP0
関根さん憎めなくて好きだった。
このご時世葬式は無しかな
769名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:12:19.49ID:B6IQcvWD0
球界一怒らせてはいけない人
770名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:12:38.83ID:yiuf5GrX0
試合中寝てたよね
771名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:12:55.76ID:3CQzCE2T0
解説以外の仕事だと、パワプロ2くらいの時期に
攻略本にコラム書いてて、こんな所にもと思った記憶がある
内容はもう忘れてるが
772名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:12:57.43ID:aCio/CG30
松本ヤギのコメントはないのかな
773名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:12:58.41ID:mabyTI7i0
若い頃無茶苦茶にシゴイたから、「浩二や衣笠が市民球場でホームラン打つと3塁回るときわざと大回りしてベンチの俺を睨んで行きやがるんだよw」って話が大好き
774名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:13:46.66ID:d0y+WpZI0
俺が子供の頃に既におじいちゃんだったからなぁ
大往生だわな
775名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:14:26.13ID:T6SxfSU70
プロ野球ニュースしか思い浮かばん
776名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:14:33.45ID:DSB2PaHC0
>>1
「スタルヒンと対戦したんですよね?」と聞かれて「ああ、スタちゃんね」と答えた男が…
777名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:15:14.64ID:Ji9xSiGR0
>>759
お前こそ誰や
シバくぞコラ
778名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:15:48.56ID:/KjwHtlaO
自チームの選手に首位打者のタイトルを獲らせる為に
相手チームのリーグ優勝が掛かった試合で
その相手チームの1番打者を初回から5打席連続敬遠四球し、
試合後の監督談話で
「ウチはウチの野球をしただけ」
と言い放った人か。
779名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:15:58.88ID:B28KFcFZ0
>>694
ヤクルト、大洋、阪神がBの常連で、他3チームがテキトーに盛り上がってた時代だね
春に池山がそこそこホームランを量産してた
全部うろ覚えです
780名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:16:15.42ID:DpTO8OyC0
若い頃はとんでもないチンピラでピストルすら所持してたと何かで見た気が
たぶん尾ひれ背ひれの付いたウソだと思うが腕っ節は強かったんだろうな
781名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:16:19.41ID:A4OxRxo70
もう残るはフォークの神様・杉下茂が最年長なのか?100歳まで生きそうだなw
782名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:16:30.92ID:qisUttGK0
監督時代投手交代でニコニコ顔でマウンドまで歩いて行き笑顔で労いながら足下は投手の足踏んづけてるエピソード大好きだったわw
783名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:16:53.89ID:aCio/CG30
たしかオールスターの江夏の9連続奪三振と江川の8奪三振の両試合を解説していたはず
両方に立ち会った解説者、マスコミ関係者は他にはいなかったはず
784名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:17:40.78ID:3hzdyWSL0
現役なら高井雄平みたいな感じか。
785名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:18:08.97ID:32eQ12su0
マジかラビット
786名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:18:30.64ID:nCOuTzFM0
大往生で何より
787名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:18:37.04ID:xTqiSfvx0
ヤクルトファンだけど無能の極みみたいな監督だったが嫌いにはなれなかった
ご冥福をお祈りします
788名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:18:46.68ID:6t17L0J60
93歳まで生きるってすご
789名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:19:17.36ID:Tt5+Cns60
杉下茂が今年は中日のキャンプに来なかったらしい
790名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:19:44.20ID:HeXc26pj0
ゴリラーマンを思い出す
791名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:19:45.04ID:pUtyh8jN0
志村が殺したのか フジ関係だしな
792名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:20:05.33ID:krqr9R+50
葬式するなよ
嫌でも野球関係者は行かざるを得なくなるんだから
793名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:20:12.39ID:2/d1Wn4Y0
>>750
それもおもしろかったなぁ とぼけた雰囲気の関根さんだからネットでも語り継がれてる^^
794名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:20:33.73ID:WbsxmHMTO
>>769

見た印象は普通の好好爺なんだけど 実は怖い人なの?[だったの?]
795名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:20:57.14ID:i3BKqilh0
>>759
君はケンカ弱いんだから黙っててね
796名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:21:53.36ID:g2MDeqv20
お疲れ様でした
797名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:08.67ID:X8Kdsy890
おお、人の好さそうなひとだったな
798名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:24.56ID:DSB2PaHC0
>>781
スタルヒンを「スタちゃん」と呼んだ伝説の男・関根さんを「おーい、関根くーん」と呼びつけた伝説の男が杉下茂だw
799名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:24.85ID:2/d1Wn4Y0
>>778
プロ野球ニュースで西山キクちゃん?を間に敬遠の是非についての特集と田尾さんに
スタジオでその時の状況を弁解してたのは覚えてる
800名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:25.87ID:r6JuhsrE0
>>777
カスは引っ込んどけw

>>795
5chで喧嘩www
かっこええwww
801名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:36.55ID:SOl36ERy0
まだ生きてたのか
とっくに亡くなってると思ってた
802名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:47.25ID:ZvNo4p8r0
爺やっとくたばったか笑
803名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:22:51.91ID:Na/63DtC0
潤三ちゃん (ノ_・。)
ヤクルトの監督をしてくれてありがとうございました
93歳なら大往生ですね
804名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:23:20.67ID:zI9tpWNV0
お悔やみだけど
潤三ってどういう意味を込めてつけられたなまえなんじゃろか
805名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:23:22.23ID:qOyUxREG0
近鉄戦士がどんどん…
梨田さん頑張ってくれ
806名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:23:34.12ID:2/d1Wn4Y0
>>783
大洋の監督の時でようつべで見ると手をはたいて拍手喝采してる動画を見られる^^
807名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:23:37.15ID:57dnt01I0
20年前からCG説が流れてた位だからなー
808名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:23:44.62ID:+L+BaWNX0
ピッチャーマウンドでギャオスの足を思いっくそ踏んづけてた人?
809名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:24:17.18ID:u5/5Pa8i0
小学生の頃にヤクルトファンになったんだけど、その時の監督が関根さんだった
イメージは「優しそうなお爺ちゃん」
その後はテレビのCMなんかにもお爺ちゃん役で出てたこともあったかな
俺が成人式を迎えた頃、関根さんはテレビでプロ野球の解説をしたりしてたけど、やっぱりお爺ちゃん
俺は結婚して娘が出来たけど、テレビに出てる関根さんは変わらずお爺ちゃんだった

たぶん俺に孫が出来て、自分がお爺ちゃんと呼ばれる頃でも関根さんは変わらずお爺ちゃんだと思ってたよ
なんか寂しいなぁ

謹んでご冥福をお祈りします。
810名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:24:19.55ID:B+k4lJ2g0
>>363
A・セナ
811名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:24:42.24ID:dx9O5FnU0
たまにプロ野球ニュース見ると、年配者はいつ死んでもおかしくない顔をしてる
812名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:24:52.61ID:QouQfdlb0
インテリヤクザで検索したら

そのような印象を持つ人物への呼称。極めて理知的・現実的・打算的・冷酷非情な人間のさまを
指す。侮蔑の意味を含むとは限らず、畏怖の意味を含む事もある。
 元プロ野球選手である牛島和彦、高田繁、関根潤三の通称。
 特に牛島と高田は野球でもワルでも有名な浪商高校出身である。

って出てきた
813名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:25:01.70ID:tVvd06CU0
>>781
杉下さんが100歳になるまであと5年半
それまでがんばっていただきたい
814名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:25:11.79ID:N9AjHhcz0
六大学野球の公式戦を上井草球場でやった貴重な人だったな
815名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:26:12.63ID:B28KFcFZ0
いつのどのカードかは忘れたけど(故に結果も覚えてません)、いつかの日本シリーズの時のこの人の予想は、
「最終戦までもつれて、運が良かった方が日本一」
816名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:27:09.00ID:Ji9xSiGR0
>>800
イキってんな
やるかおい?
817名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:27:38.25ID:fPB235tY0
>>804
お兄さん二人が固い感じの名前だったので
「三人目は潤いがあるほうがいいだろう」ということで
「潤三」と名づけられたらしい
818名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:27:58.52ID:OHdyJqPO0
>>1
どうする?
の人?
819名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:28:00.30ID:aJvUcL0D0
>>564
夜関根さんが田代に俺が止めるまで素振りって言ったんだけど
関根さんが寝ちゃって朝起きたらまだ田代は素振りしてたんだよな
820名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:28:17.81ID:QeAn2l6J0
二刀流の元祖?
821名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:28:48.67ID:NUc1BJVe0
御存命でしたか…プロ野球ニュースのホッとする瞬間が関根さんだわ。
合掌
822名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:29:02.72ID:NkR8WkgP0
梨田に気をとられてたら
823名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:29:05.12ID:CzM+ifFjO
こんばんは佐々木信也です
824名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:29:50.09ID:i4d9wSsH0
ディープの達人 関根潤三
825名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:30:26.86ID:5SxpwL9u0
解説で180cm代半ばの広沢に対して大柄じゃない選手と言ってた時は??となったw
バスケット選手基準ですかね
826名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:30:32.21ID:IX6g2Nyr0
プロレスの遠藤幸吉もそろそろか
827名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:30:45.18ID:lVobDU9N0
何で死因書いてないの?
828名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:31:02.53ID:+Srri2+10
カマキリ拳法が見れなくなるのか
829名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:31:23.73ID:VIXDpcG90
この人と高田繁は実はかなりの武闘派
830名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:31:55.80ID:hsWu4gFW0
名門第三野球部のプロ編の監督ってこの人がモデルだよな?!
831名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:33:01.72ID:JO9ZCsl40
関根監督

川崎駅で数年前に見ました
腰が直角に曲がっておられました
一人でいらっしゃいました
そのときもPBNにでてたかでなくなったくらいのときでした

RIP
832名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:33:19.41ID:fWVLKHyM0
コロナなん?
コロナ以外なら大往生だけど
833名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:33:26.90ID:7vDZ0UGLO
関根さんが…
知った始まりが「上柳のANN」だったけどw それから見ていると、実際になんとも敬愛すべき人物と思うようになった。

御冥福です。
834名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:33:41.06ID:/KjwHtlaO
大洋の監督時代は3割打者のトレーシーと揉めて、
居直ったトレーシーが即退団したんだっけ?
そういった経験を踏まえてか、ヤクルト監督時代は
基本外国人選手は放任してた気がする(ホーナーとかデシンセイとかアイケルバーガーとか)
ホーナーのお守り役&運転手だったレオンも、
大洋時代の監督は関根だったしな
835名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:33:52.12ID:lyoSXOAV0
まだ戦前のプロリーグで選手やってた人は3,4人存命らしい
836名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:34:02.25ID:lJKPK38A0
大往生ですね、お悔やみ申し上げます
837名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:34:02.83ID:bcQalV6W0
もう20年以上に死んでプロ野球ニュースで
中井美穂?だったか号泣してたような記憶あるが
838名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:34:26.60ID:ZvNo4p8r0
次は別所か野村だな
839名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:34:31.92ID:7mZk35aU0
え?20年前ぐらいに死んでなかったっけ?w
840名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:34:46.76ID:B28KFcFZ0
「じゅんぞう」という名前の人で真っ先に思いつくのはこの人
「げんぞう」だと若林くん
841名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:34:54.66ID:SahHsJsh0
>>167
あだち充さんはヤクルトファンだしなあ。
842名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:35:01.22ID:Q7TccgE/0
プロ野球ニュースの良心だったなぁ
843名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:35:32.10ID:paUqgFEv0
老衰ってことは死因はコロナだな
844名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:35:37.63ID:+xpJzdCW0
やさしいお爺ちゃんってイメージ
845名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:36:35.14ID:lyoSXOAV0
>>427
去年からニッポン放送の解説者一覧に外れていた
846名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:36:55.36ID:r6JuhsrE0
>>816
匿名掲示板でいきがる奴www
かっけぇっすww
それを一人真顔で打ってるの?ww
847名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:37:04.24ID:xU544hQr0
この人が監督やってた時代のヤクルトが一番好きだったな。ユルユルの雰囲気でね。
実際、東京でのんびり野球が出来るからって、高校球児をはじめとしたプロ志望の選手に人気があったんだよ、ヤクルトは。


本当は関根さんってコワモテだったけどw
848名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:37:06.01ID:A4OxRxo70
>>837 それは大杉勝男だろ?盟友の大矢さんも泣いてたな
849名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:37:33.94ID:gxffi48v0
関根の爺様逝ってしまわれたのか…
ご冥福を
850名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:37:58.23ID:xU544hQr0
>>837
それは大杉勝男だよ!知ってて書いてるだろw
851名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:38:01.01ID:DSB2PaHC0
>>800
『パタリロ!』にあった
「おまえはだれだ」
「だれだというおまえこそだれだ」
「だれだというおまえこそだれだというおまえはだれだ」
「だれだというおまえこそだれだというおまえこそだれだというおまえこそだれだ」
になるかと思ったのに(失望)
852名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:38:30.75ID:WVuOJBlU0
せっかく育てた球団を、野村にいいとこどりされた監督
853名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:38:43.75ID:rwQBz2XD0
プロ野球ニュースの人ってイメージ
854名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:38:59.03ID:lyoSXOAV0
>>19
ホットヌードルの「食べさせてあげなさいよ」か
映画アモーレの鐘の別荘管理人役も良かったな。主演の城戸真亜子よりも断然w
855名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:39:38.27ID:4AhHdOmz0
最下位請負人
856名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:39:48.52ID:D3i3boAg0
原宿生まれの都会っ子でダンディーだけど少しべらんめえ
とにかくスマートな人だった印象
857名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:40:07.11ID:xuVpzQZ20
日大三のOBか
現監督の小倉とどことなく被るな、顔のイメージが主だがw
表向きは好好爺演じていながら、練習や裏ではえげつない鬼気迫る面で周りの者を震え上がらせるという
858名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:40:14.74ID:o7m+bh8J0
>>715
毎日野球したいから打者になったとか聞いた
859名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:41:18.49ID:VIXDpcG90
ヤクルトの監督の時に無死満345番登場って場面でまあ最悪1点は入るだろってベンチで楽観視してたら池山広沢パリッシュが三振してベンチに戻って来たって話し好きだった
860名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:41:19.52ID:YPbIxkN40
晩年は好々爺なイメージだけど
前世紀は荒々しかったと聞くがw
861名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:41:25.32ID:niA8jjp90
近鉄が消滅したときに放送中に大久保にガチギレした
862名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:42:02.49ID:ePSYDATM0
エースはギャオス
863名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:42:10.16ID:xU544hQr0
>>136
高田もヤバいね。あの星野仙一が高田の前では直立不動だったそうだしw
864名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:42:51.92ID:Ps25hh760
関根さんだからヤクルトに入れたんだっけ?
しげおと仲良さそうだもんな
865名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:43:01.08ID:q+w5mRRD0
手腕はいい人、大洋、ヤクルトで人材を育て優勝できるまでにした手腕はたいしたもの
そこに目を付けたずるがしこい、いい加減な狐親父、野村がきて自分の力だと
吹聴、ID野球嘘つけ、子供の頃からみな相手を研究して野球を楽しんでいたのだ
それを青田昇氏に指摘されるとダンマリ、いやなオヤジ野村
866名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:43:03.20ID:Ji9xSiGR0
>>846
イキってんのお前やろ
じゃどこにするか?博多駅来いよ
ボコボコにしたるわ
867名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:43:32.10ID:Ji9xSiGR0
>>846
来ないなら特定するぞ
おめえまじに許さんわ
868名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:43:47.10ID:+2y38mDY0
デーブ 「え〜若気の至りと馬鹿気の至りで言わしてもらいます。 (以下中略)
近鉄の選手はぎりぎりプロのレベルのラインだったから。お客さんを呼ぶ事ができなかった。
木暮サーカスや中国雑技団でも凄いもの持って、(お客が)観たいわけだから。
見に来なかったって言うことはボクから言わせるとぎりぎりのラインでプロのレベルを保っていた。
それを新しい球団がプロテクトした以外の選手を集めてやっても人が来るかって・・・これは来なくなる。
これは逆にプロ野球のレベルを下げることになる。2球団入ってもらって1つはファームで一年戦うと。
お疲れ様でした。・・・もういいです。もう二度とやりません。」

関根「なんだ?終わりか?」
大矢さん「お疲れさんでした。どうもねこのひとり言というのは私達苦手なもので。大久保さんの苦労も良く分かります。」
デーブ「汗かきましたよボク。」
関根さん「それと一つ言いたいの。近鉄がプロにギリギリのチームだって、ふざけんじゃないよお前」
デーブ「イヤッヘッヘッヘッヘ・・・」
大矢さん「もっと怒って下さいよ。」
デーブ「お客さんを呼ぶとしたらですよ」
関根さん「今日48000入ってんじゃない」
デーブ「ただですから」
869名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:43:47.68ID:lyoSXOAV0
>>100
それを100番目のレスで書き込みお前素敵
870名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:44:30.95ID:acSofimB0
>>3
思った 何か訃報を随分前に聞いたと思ってた
871名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:44:41.17ID:cosnvbEl0
>>843
寒いコメント悲しいのぉ〜あまりにも可哀想だから釣られてあげるね
872名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:44:47.85ID:Von6BHrc0
安藤昇とつるんで渋谷をブイブイ言わせていた伝説
いつもニコニコしているのが逆にこえーんだよ
873名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:45:43.22ID:l7b3G0Ie0
>>855
大洋5→3→6
ヤクルト4→5→4
874名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:46:27.54ID:VIXDpcG90
>>847
ピッチャー交代でマウンドにいって不甲斐ない投球をしたピッチャーの足をずっと踏んでたらしいなw
875名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:46:36.79ID:Mz+sMbTP0
>>778
82年の長崎(大洋)vs田尾(中日)の時だな
876名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:47:03.40ID:ZiSVHu2P0
あんな見た目だが若い頃は喧嘩最強だからな
根本ですら関根にはびびってたらしい
877名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:47:35.41ID:MXGl7DZz0
テレビで見せてた物腰とは違ってめちゃ怖かったらしいな
878名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:47:38.32ID:RUbll+d+0
コロナ被害者かと思った
879名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:47:47.28ID:SacOmOqm0
あんたも関根〜
880名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:48:22.39ID:Mz+sMbTP0
>>832
老衰だって
881名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:48:37.96ID:gEuSbDUR0
野球に興味持った頃からお爺ちゃんだったなあと思ったら93か
そらそうだよな
882名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:48:42.95ID:N07R9zeC0
ピッチャー交代のときに、マウンドにてくてく歩いていく姿が漫画になっていたな
883名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:48:58.55ID:hnCCG6kx0
93なら寿命だな
十分だろ
884名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:49:13.80ID:RmBsHtC70
>>59
関根さん「お前はまだ若いしやれることもたくさんある だから代わりにワシが逝くわ」
885名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:49:22.54ID:sdRhprZ90
関根潤三氏へ国民栄誉賞を。
886名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:50:34.75ID:lyoSXOAV0
>>171
ひとり先に逝ったからなあ
887名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:51:12.39ID:2NzzuHug0
老衰かな


合唱
888名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:51:19.64ID:FZuhmZ/Y0
>>778
>>875

>>665はその時の監督同士じゃん。
889名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:51:19.91ID:/YBmYUwg0
正直この人が野球殿堂入り出来ちゃう意味がわからんよな
890名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:51:23.02ID:7qQ+kd+30
>>1
2020シーズンの開幕を見ないままこの世を去られた(T_T)
891名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:52:02.98ID:5Bonc1x30
この時期、人集めて葬儀は出来んな
892名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:52:25.43ID:StvQclk50
えー
20年前から爺さんだったから、仙人になってて死なないと思ってたのに
893名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:52:51.73ID:s2nQxBw60
>>889
指導者時代の活躍込みでの受賞だから妥当。
894名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:53:36.65ID:hjA+DM8i0
この時期に死ぬのは悲惨だな
通夜出来ず
895名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:53:42.62ID:nSCzUqRW0
93かよw

89くらいかと思ってた
896名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:54:33.96ID:IbCOqczB0
長生きだったなあ
お疲れ様
897名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:55:23.54ID:r6JuhsrE0
>>866-867
5chでいきがる引きこもりww
マジでかっけぇっすww
898名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:55:26.90ID:AKCBMR+k0
この人だけは死なないと思ってたのだが
899名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:55:38.41ID:xU544hQr0
>>874
その話、20年以上前に当時スワローズのカメラマンやってた人から聞いた事がある。
スパイクで踏みつけながら「おい!このバカ!」とか散々なじってたとかでw
900名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:55:51.55ID:mI7g2HUy0
>>889
>投手と野手でオールスター出場
が一番の顕彰理由みたいだが
http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/detail/detail_146.html
901名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:56:35.82ID:t1Za2Hk70
穏健な感じで意外とそうじゃなかったんだよな、この人
902名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:56:55.94ID:lyoSXOAV0
>>178
殴られたらアフターケアとしてちゃんと起用してくれるって
山本昌は言ってたな

>>275
そう、その人に誘われて嫌とは言えずに
903名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:57:06.16ID:lDr9LThXO
>>34
あんたも関根〜
904名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:57:20.99ID:f7/2JK430
王さんに供養してもらおうw
905名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:57:39.78ID:bED3qIim0
好好爺だけど無能だったと印象
ご冥福を
906名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:58:00.19ID:asHkkaN+0
追悼特番はよ
907名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:58:03.13ID:8QG7WpT80
コロナさんへ

ナベツネさんのとこへお願いします
908名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:58:11.20ID:ooenVj0d0
これは大往生
909名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:59:18.62ID:Mz+sMbTP0
大洋の監督時代、平松が200勝が掛かってた試合(後楽園での巨人戦)で
審判にさりげなく圧力をかけて6回裏の時点で降雨コールド勝ちをもぎ取ったことも
910名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:59:27.27ID:ZQIBV/ar0
後悔なんぞないやろ
911名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 18:59:27.57ID:4X6pNQaX0
訃報で存命を知る典型だな
この人の語り口は好きだったな
合掌
912名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:00:03.73ID:hVASyW120
>>8
町で歩いてても気づかない自信がある
913名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:00:13.52ID:Ji9xSiGR0
>>897
はよ来いよ
来れんのかよヘタレ
口だけじゃないの見せてやっからよ
914名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:02:04.21ID:r6JuhsrE0
>>913
5chでイキってるヘイッヘイッヘイッ♪w
てめぇ〜来いよ!ぶっ殺してやんよ!このヘタレめが!ww
915名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:02:31.50ID:Lix0Wmaw0
次は長嶋か
916名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:02:48.20ID:lyoSXOAV0
>>321
徴兵はされてない。根本陸夫は多留して(旧制の)中学生で徴兵されたw
917名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:04:09.57ID:uX0DhZyu0
晩年歌丸みたいな扱いで訃報スレで何回も殺されてたけどほんとに来ちゃったか
918名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:04:14.30ID:DLZkyaoW0
合唱
919名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:04:29.46ID:A7e0Tfr/0
ファーストをフォアストと呼ぶ人
920名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:04:48.94ID:WfAeQ/VJ0
栗山英樹さんが1番の出世頭なのかな、教え子の中では。
今のファイターズ、関根ヤクルトの強化版って感じだし。
921名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:04:51.78ID:/KjwHtlaO
正直、関根【監督】は
大洋時代もヤクルト時代も選手を誰も育ててない。
スーパーカートリオは近藤時代だし、遠藤や斉藤明は元々の能力が高いP
ヤクルト時代も尾花 梶間 高野 矢野 等のPは土橋監督時代の遺産、
若松 杉浦 広沢 栗山辺りの打者は広岡武上〜土橋監督時代の遺産だし。
池山?
あれは放っといたら勝手に適当に確変しただけ。
(仮にもプロ野球選手がブンブン丸とか言われて喜んでる?アホかと)
岡林や高津以降のPや
飯田 秦のコンバートに古田等の打者は全部ノムだからな
922名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:05:15.93ID:Ji9xSiGR0
>>914
いつ来るのかな?来ないなら特定してぶっ潰してやろうかね
震えて待っとけよ
確実にやるからな
923名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:05:18.21ID:LWlKqqJz0
大正15年12月生まれだが直後に大正天皇が崩御
昭和元年は半月くらいしかなく、すぐに年が明けて昭和2年に
潤三の親は大正天皇の喪が明けた2月に出生届を出したので戸籍上は昭和2年の2月生まれになったが
本当は大正生まれ
924名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:05:54.63ID:Ji9xSiGR0
>>914
だったらはよ来いよ
ぶっ殺すんだろ
おめえまじ潰すからな
925名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:06:08.44ID:8xfWhO2o0
選手たちとの関係は良好そうだったけど
率いたチームの成績は低迷
指導者としては甘かったのかな?
926名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:06:12.26ID:r6JuhsrE0
>>922
おお、特定はよっw
5chでイキがる引きこもり君ww
927名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:06:55.19ID:Io6nuJWg0
ニッポン放送コロナったか。。
928名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:07:10.70ID:Ji9xSiGR0
>>914
ほよ来い言うとるやろがい
来れんくせにイキってんなカス
金ないから来れんのかよ
振り込んでやっからはよ来いよ
929名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:07:20.82ID:Px+oxYYn0
弱い弱い言うが今のヤクルトの方が弱いだろ
930名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:07:45.23ID:Ji9xSiGR0
>>926
同じことしか言えんのかよ
頭悪う
で、いつ来るんや?ウジ虫
931名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:08:04.57ID:uX0DhZyu0
栗山にとっては(ノムと違って)本当の恩人と
932名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:08:23.25ID:Ji9xSiGR0
>>926
おめえ特定したら名前と住所あちこちのスレに晒してやるわ
933名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:08:51.98ID:HbSP/E2p0
>>925
穏やかな人だったからな
934名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:08:55.92ID:eFc+y/Bd0
プロ野球ではコロナで二人目の死亡か
935名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:08:58.65ID:4z9Mq2Zt0
>>620
無理だょ
936名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:09:10.15ID:l7b3G0Ie0
昭和のスワローズ監督、これで広岡だけ
937名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:09:28.28ID:r6JuhsrE0
>>924>>930

かっけぇ〜wwww
やっべぇっすww
久しぶりにこんな馬鹿見たwww
特定まだぁ?ww
938名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:09:34.99ID:vq2e2+gN0
武上土橋に比べりゃあ多少マシだった。

一茂を獲った勇気だけは尊敬
939名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:09:55.51ID:nGewpxlu0
特にこれといった思い出は無いけれど
声だけは脳内でキレイに再生される

ご冥福をお祈りします
940名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:10:45.56ID:/0t75xGx0
駄目なピッチングの投手交代の時に
投手の足を踏んで行く話好きだわw
941名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:11:29.39ID:JD5SIhuH0
大学の卒業式の来賓だった
俺は二部だったがw
持ち時間をオーバーしたらしく
テレビ局では時間を読めない関根で
有名なんだと仰ってた
当時六十代後半だったが
ステージ上の立ち居振舞いとか
スマートで若々しいと思った
合掌
942名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:11:43.93ID:r6JuhsrE0
>>932
>>928
いつも匿名掲示板でイキがってるの?w
パイセンぱねぇっすww
おぅ?やんのかゴラァ!これを一人真顔で打つってなかなかやなwwww
お前、学生時代いじめられたろ?w
943名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:13:22.49ID:nSCzUqRW0
>>8
老けたな〜
93じゃこんなんだよね
944名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:13:24.23ID:IFTXyyoy0
>>884
泣いた
945名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:13:28.14ID:Ji9xSiGR0
>>937
それしか言えんのかよボケ
さっさと来いよ
まあ、来ないならええわ
こっちから家行ってやっからよ
逃げんなよ
946名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:14:27.26ID:qqFGbhWg0
よろしくどうぞ
947名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:14:37.45ID:Ji9xSiGR0
>>942
ハイハイ
負け犬の遠吠えってお前のことだな
明らかによわいわ
指一本で十分だなこりゃ
948名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:15:30.02ID:lyoSXOAV0
>>576
ドクター中松は昭和一桁生まれだから
橋田壽賀子にチェンジ
949名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:15:46.05ID:Hf2q9a5e0
なんで殿堂入りしたのかいまだにわからない
津田は死んだからとかあるけど
950名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:15:56.92ID:MaYhh8B/0
弱いヤクルトの象徴のような人だった
人の良さそうな感じではあったけど
951名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:16:06.89ID:Ji9xSiGR0
>>937
おめえ朝8時から書き込みしてんのかよ
どんだけぼっちなんだよ
他にやることねえのか
ま、引きこもりならしゃあないわな
かまってちゃんか?
952名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:17:08.47ID:8GaFSL5Q0
近鉄パールス創設一年目からの選手
953名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:17:35.54ID:uX0DhZyu0
4078打数、投球回数1345.1
なんて人2リーグ分裂後多分この人くらいだろうしな
954名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:17:44.58ID:2aSZ43Vs0
まだ生きとったんかい
955名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:17:44.53ID:BaqlwBy60
ホントは大正生まれなのに親父もアバウトで昭和に改元してから届け出
おかげで同級生でも大正生まれは全員兵隊に取られてたくさん死んでいるのに戦争に行かないですんだ
956名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:18:30.75ID:2/d1Wn4Y0
>>941
夜に強い人でコーヒーを好んだりいつまでもゆっくりスタジオにいたという話も週刊誌
で読んだなぁ
957名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:18:44.74ID:tc7kPCb00
関根と言えば大洋の監督だな。
82年の中日最終戦で首位打者争いの長崎を引っ込めて田尾を全打席敬遠。
当然のように負けてこの為に巨人は優勝を逃した。
958名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:18:47.48ID:xQHs407Y0
ノムさんに続いて悲しい��
959名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:19:54.29ID:Ji9xSiGR0
>>937
お前いろんなスレでバカにされまくってんなw w w
お前は何言ってもなめられるから黙ってろ!底辺野郎!
960名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:20:30.29ID:QouQfdlb0
長嶋一茂1位指名スクープの裏にあった関根潤三さんとの秘話 担当記者が悼む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-04090201-sph-base
961名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:20:33.89ID:r6JuhsrE0
>>945
>>947
よっ、口だけ番長!
特定はまだですか?待ちくたびれたであります!ww
962名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:21:39.21ID:r6JuhsrE0
>>951
>>959
ねぇ?虚しくならないの?www
5chでイキってさぁww
お前ってワンパンで終わりそうだよなw
963名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:21:46.40ID:cDdd2K420
>>955
昭和生まれかw
35年前、既に老害だったなw
964名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:22:20.86ID:sn9FiKCJ0
平手に大声、短気な江戸っ子でもあった関根潤三氏
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004090000497.html
965名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:22:22.13ID:QouQfdlb0
荒木大輔も老けたなあ…

荒木大輔氏 関根さんを悼む「とにかく厳しい方…ただ、ミスをしてもチャンスを与えてくれる監督」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000213-spnannex-base
966名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:23:38.07ID:Ji9xSiGR0
>>962
お前くらいだろ
朝から今までずっと書き書きしてんのは
かまってちゃんはどうして欲しいんだ?顔めちゃくちゃにしてやっから待っとけよ
967名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:24:09.84ID:sn9FiKCJ0
>>949
元祖二刀流(投手・野手でオールスター出場)+育成の実績
968名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:24:21.05ID:Ji9xSiGR0
>>961
1週間待っとけよ
楽しみにしとけ
茶くらい出せよ
969名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:24:27.77ID:r6JuhsrE0
>>966
御託は良いからさっさと特定しろよカスwww
970名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:24:37.25ID:QTlXPvVD0
NHKのラジオニュースでは触れてるテレビでもやるか
971名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:24:39.70ID:MIFGDtUH0
ミスターと共にノムさんの囁き戦術が効かなかった人だな

野村「ちょっといつもよりスタンスが広くなっとるんやないか?」
長嶋「いやー、今日はいい天気だねー」

野村「ちょっといつもよりスタンスが広くなっとるんやないか?」
972名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:25:04.99ID:r6JuhsrE0
>>968
1週間www
随分と逃げるねぇwww
その頃になったらもう忘れられてると思ってんだろ?www
糞ワロタwww
973名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:25:52.18ID:/KjwHtlaO
ヤクルト監督時代読売戦で無様な敗戦を続け、
怒り狂った私設応援団に
【ボケ老人】
のビラを作られて
神宮球場の外野席通路に貼り出された人か
2カード連続で3タテとか喰らってたら
そりゃファンも怒るわ


とりあえず 焼香 合掌
974名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:25:56.66ID:MIFGDtUH0
野村「ちょっといつもよりスタンスが広くなっとるんやないか?」
関根「あっ、そう!? ありがとう!」

カキーン!
975名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:26:19.67ID:v0TpPmZ70
日シリの予想で4勝3敗でどちらかって いつも言ってたのが懐かしい
976名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:26:21.42ID:kbg9yf7JO
>>948
内海桂子もいいな
三島由紀夫や力道山など歴史上の人物クラスよりも年上
977名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:27:19.38ID:B6/0bur60
(-人-)ナムナム
978名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:27:22.84ID:cDdd2K420
関根と野村死んで、90年頃のヤクルト黄金時代が遠い過去になったなあ
両者とも監督時代結構おじいちゃんだったね
979名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:29:27.11ID:cDdd2K420
>>965
イケメンなんだからもうちょい若作りして欲しい
980名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:30:25.99ID:QTlXPvVD0
>>970触れなかった
981名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:30:38.39ID:GO0y27MA0
>>868
豚の講演会がタダでも500人も集まらないだろうにw
982名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:31:20.04ID:s2nQxBw60
>>981
ラクーア辺りなら集まるかも。
983名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:31:30.62ID:/KjwHtlaO
私設応援団が外野席下の売店通路に貼ってたボケ老人のビラ、
もう1回観たいなw

確か同時進行でオーナーの誹謗中傷ビラも貼ってて
それを見付けた日総のお偉いさんと、私設応援団が喧嘩してたっけ
984名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:32:26.04ID:lgQDvtRm0
>>969
だから1週間待っとけよ言っただろ
メクラかおめえ
985名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:33:28.80ID:uX0DhZyu0
>>868
関根さんがデーブに声荒げて怒ったみたいな表記してるとこもあったけど、
実際見てたけどこういう感じで、もし本当に怒ってるとしたら後が怖いってパターンのやつだったな
986名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:33:41.96ID:lgQDvtRm0
>>972
来れんくせにガタガタ抜かすなよ
弱いなら弱いなりに大人しくしとけよ
987名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:33:48.77ID:qslMUmTw0
ハロルド作石が、中継中なのにジュンゾージュンゾー叫んだら
優しくシーッて言ってくれたってエピソードを思い出す
優しいおじいちゃんでした
988名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:34:13.93ID:r6JuhsrE0
>>984
だから遅ぇんだよカスww
逃げる気満々じゃねーかアホww
無能すぎんだろw
989名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:34:50.83ID:lyoSXOAV0
>>941
あ、同窓生だ!
俺も記憶しとる
990名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:34:53.48ID:M71MSz1N0
>>771
パワプロ2の攻略本で全日本ベストオーダーを聞かれて、池山は本来はサードで使いたいと語ってた。
991名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:35:28.53ID:GO0y27MA0
>>987
ハロルドw
992名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:36:21.79ID:l/S8My6E0
現役時代は知らないんだけど、解説かなんかでの人のよさそうな笑顔は覚えてるよ
お疲れ様でした
993名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:36:24.92ID:ZPvZJRt00
>>988
だったら今すぐ来いよ
来れんのやろ?なんで来れんのか
ビビってるからだろ?
994名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:36:53.90ID:DYX3Cf8q0
プロ野球ニュースのイメージだなあ。
995名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:37:01.71ID:r6JuhsrE0
>>986
お前みたいなカスって大抵ワンパンで終わるよねww
まぁ、匿名掲示板でイキってる時点で終わってるけどwww
頼むから中学生以下であってくれよw成人していてこれならもう付ける薬は無いぞwww

>>993
まだイキっててワロタww
匿名掲示板でてめぇビビってんじゃねーぞ!ってww
996名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:37:22.56ID:E57pALY+0
>>5
相撲と一緒のジャンルだよな
997名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:37:39.49ID:ZPvZJRt00
>>988
来れんくせにイキってんじゃねえよカス
笑わすなボケ
怖いから来れんのやろ
だったら家行ってやるよ
震えて待っとけよ
998名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:38:24.04ID:ZPvZJRt00
>>995
おめえだろ
匿名掲示板何回言ってんだよ
朝から書いとるな
友達いねえのか?よごれやから無理か
999名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:38:45.72ID:GO0y27MA0
ノムさん「寂しくて呼んじゃったw」
関根さん「勘弁しろよw」
1000名無しさん@恐縮です
2020/04/09(木) 19:38:58.38ID:ZPvZJRt00
>>995
どういう顔が楽しみやわ
どうせキモイ顔なんだろうな
-curl
lud20250117210258ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586416315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳★2
【訃報】大洋・ヤクルトで監督の関根潤三さん死去 享年93
【訃報】ヤクルト・楽天などで監督 野村克也氏死去
【訃報】梅原猛氏が死去 93歳 哲学者、文化勲章受章
【訃報】 人気・競馬評論家の原良馬氏が死去 85歳
【訃報】RUSHのドラマー、ニール・パート氏が死去 67歳
【訃報】#轟二郎さん 大腸がんで死去 65歳 ★2 [鉄チーズ烏★]
【速報】石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任 [クロ★]
【訃報】日本初空襲「ドゥーリトル空襲」最後の元米兵、R・コール氏が死去 103歳
【訃報/野球】“鉄人”衣笠祥雄氏が死去 71歳 大腸がん 元広島カープ 2215試合連続出場 国民栄誉賞も受賞 19日まで仕事 ★2
【訃報】俳優のルトガー・ハウアー氏が75歳で死去 映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 シーシェパード
【訃報】三井住友銀行初代頭取の西川善文氏が死去…「最後のバンカー」、日本郵政社長も務める 82歳 [孤高の旅人★]
【訃報】スズキ相談役の鈴木修氏が死去、94歳…初代アルト大ヒット・世界的メーカーに育てる ★2 [牛乳トースト★]
【巨星落つ】ベルナルド・ベルトリッチ監督、ガンで死去 77歳 「ラストエンペラー」「ラストタンゴ・インパリ」など監督
【訃報】メジャー史上最年少本塁打記録保持者のトミー・ブラウン氏が死去 97歳 [征夷大将軍★] (36)
関根潤三さんの思い出を語るスレ
関根潤三さん、長嶋さんの「一茂置き去り事件」で自宅まで送り届けた…ドラ1指名の縁に
【訃報】桂歌丸さん死去。81歳
【訃報】岸部四郎さん死去 71歳
【訃報】陸上の小出義雄氏が死去
【訃報】羽田孜元首相、死去 82歳
【訃報】トイザらスの創業者が死去 94歳
【緊急訃報】翁長知事が死去、67歳
【訃報】チャック・ベリー死去 90歳
【訃報】旧民社党委員長の大内啓伍氏が死去 86歳 
【訃報】ラッパーのDMXが死去 50歳 [湛然★]
【訃報】エジプトのムバラク元大統領が死去 91歳 [02/25]
【緊急訃報】元プロ野球投手の永射保氏死去 63歳 [無断転載禁止]
【訃報】元カリスマ読者モデル・小川淳子さん死去 39歳
【緊急訃報】作曲家ヨハン・ヨハンソン氏死去 48歳
【訃報】歌舞伎俳優の尾上菊十郎さんが死去 88歳 [首都圏の虎★]
小柴昌俊氏が死去 ノーベル物理学賞受賞 [ひよこ★]
【訃報】スイングジャーナル元編集長の児山紀芳さん死去 82歳
【訃報】高畑勲氏が死去…昨年夏頃に体調崩し入退院を繰り返す ★3
【訃報】マラドーナ氏が死去 「5人抜き」など伝説のプレー
【訃報】「水戸黄門」「Gメン’75」などに出演の俳優、三角八朗さんが死去 80歳
【訃報】「げんこつやまのたぬきさん」作曲家の小森昭宏氏が死去 [無断転載禁止]
【訃報】陸上の小出義雄氏が死去 高橋尚子さんら名選手を育成 ★2
【サッカー/訃報】レヴァンドフスキ氏が死去 [無断転載禁止]
【訃報】 「大草原の小さな家」Kマグレガーさん死去 93歳 2018/11/15
【訃報】神戸市議の大野一氏が死去 政務活動費の不透明な支出に関与
渡里杉一郎氏が死去 ココム事件時の東芝社長 [無断転載禁止]
【訃報/音楽】バズコックスのピート・シェリーが死去 63歳
【訃報】 「東洋の魔女」エース・井戸川絹子さん死去 81歳 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】「女は女である」「気狂いピエロ」女優アンナ・カリーナさん死去 79歳
【訃報】外交評論家の岡本行夫氏が死去 新型コロナウイルスに感染
【訃報】オペラ歌手のカバリエさん死去 20世紀最高のソプラノ、85歳
【訃報】日本経済新聞社元会長・鶴田卓彦氏が心不全で死去 享年92
【訃報】北島三郎さん次男 大野誠さん(51)死去=自宅で病死か−警視庁
【訃報】タミヤ社長の田宮昌行氏が死去 「模型材ではお世話に...」と追悼の声
【緊急訃報】ヤフー前社長・井上雅博氏死去 交通事故で 60歳 [無断転載禁止]
【訃報】 星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳
【訃報】漫画家の桑田二郎さん死去 名作「8マン」手がける、85歳 [muffin★]
【訃報】ヤジディー教の指導者、長期にわたる闘病の末ドイツで死去 85歳
【訃報】ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去 [無断転載禁止]©bbspink.com
【速報】外交評論家の岡本行夫氏が死去 新型コロナウイルスに感染 [星★]
【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★2
英俳優ロジャー・ムーア氏が死去 映画「007」3代目ボンド [無断転載禁止]
【訃報】マッコイ・タイナー氏死去 81歳 米ジャズピアニスト 2020/03/07
【訃報】 PL教団3代教祖・御木貴日止氏が死去 後継者問題に注目集まる [朝一から閉店までφ★]
【訃報】ガーナのローリングズ元大統領死去 クーデター2回、73歳 [ブギー★]
【訃報】元広島カープの衣笠祥雄氏が死去 71歳 2215試合連続出場の「鉄人」
【訃報】J・J・ウィリアムズ氏が死去 72歳 ラグビーの元ウェールズ代表WTB [爆笑ゴリラ★]
02:43:09 up 26 days, 3:46, 0 users, load average: 11.92, 45.63, 52.80

in 0.084786176681519 sec @0.084786176681519@0b7 on 020816