https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200409_OHT1T50020/
シンガー・ソングライターの泉谷しげる(71)が発起人を務める「阿蘇ロックフェスティバル2020」が、
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、中止されることが9日、発表された。
開催について検討と協議を重ねてきたが、来場者と出演者、関連する関係者の安全を最優先とし、中止を決断した。
同ロックフェスは15年にスタート。16年4月の熊本地震後は、被災地の復興支援を目的の1つに開催されてきた。
泉谷は「現時点で、新型コロナウイルスの感染が止まらないので、今年、中止にしなきゃならんのは本当に残念である。
何が残念かというと、阿蘇ロックフェス初の2日間開催を目指したし、何よりぜいたくなアーティストたちを
集めてたからね〜。こんなメンバー、2度と集められるか!だよ」とコメントした。
「個人的なことだが、泉谷しげるは、今年で、阿蘇ロックフェスティバル『最後の出演』にするつもり〜と、もくろんで
いただけに、それができないとは〜、ほんとコロナのバカヤローだ!こうなっては、『幕引き』を、他の都合でさせられて
たまるか!オイラは、引退を一時撤回しますぜ。コロナと戦い、来年度、必ずや『阿蘇ロックフェスティバル』を
開催したる!に燃えてるのだ。皆さん、コロナと戦い、来年、元気に逢(あ)いましょう」と力強く宣言。
独特の言い回しで、中止の悔しさと、来年に向けた意気込みをつづった。
チケットはイープラスで返金処理されるため、払い戻し手続きは必要ない。
![【新型コロナ】感染症拡大の影響で「阿蘇ロックフェス」中止 泉谷しげる「来年必ずや」 ->画像>2枚](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FSportsHochi%252FSportsHochi_20200409_OHT1T50020_f5db_1.jpg)
泉谷しげる