◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】「週刊少年ジャンプ」編集部員に新型コロナウイルス感染の疑い 20日発売予定の週刊少年ジャンプ21号、発売を延期 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586328285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2020/04/08(水) 15:44:45.55ID:6Sj/FEqj9
http://www.shonenjump.com/j/2020/04/08/200408_oshirase001.html

2020年4月8日現在、「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤務する40代社員に、新型コロナウイルス感染の疑いがあります。
当該社員は発熱があった4月2日から出社を控え、医療機関を受診のうえ自宅待機をしており、PCR検査待ちとなっております。業務においては直接、作家と接触する立場ではありません。
集英社では4月6日より、全社原則在宅勤務の対応をとって感染拡大の防止に努めておりますが、作家・関係者への感染リスクを考え、「週刊少年ジャンプ」編集部全体で作業を一時中断するということにいたしました。

つきましては、4月20日(月)発売予定であった「週刊少年ジャンプ21号」(紙版・デジタル版)の発売を1週間延期し、「週刊少年ジャンプ21・22合併号」と号数を変更したうえで、4月27日(月)に発売予定といたします。
なお、「週刊少年ジャンプ20号」は、予定通り4月13日(月)に発売いたします。

大きな混乱を招き、ご迷惑をおかけすることを、毎週楽しみにしていただいている読者の皆様に心からお詫びいたします。
感染拡大が不安な状況の中、作家・関係者の健康と安全を最優先に考慮するとともに、必死に執筆を続ける作家をサポートして、読者の皆様の心を明るくさせられるような漫画を届けていけるよう努力いたしますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2020年4月8日
株式会社 集英社
週刊少年ジャンプ編集部

2名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:16.52ID:KiLsEb9N0
ハンターXハンターを楽しみにしてたのに

3名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:16.91ID:CBBQ95Uq0
ジャンプ発売延期かよ
大変だな

4名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:20.03ID:TwqLDa9o0
そんな!
ハンターハンター楽しみにしてたのに!

5名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:27.89ID:Ti+zoMqV0
コロナコロコミックス

6名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:29.45ID:YPRYalFp0
ウイルスよ、進撃すな。

7名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:31.71ID:mG358KNX0
金の亡者か
休めよ

8名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:45:55.34ID:/mQiYnj20
ヤバいコトがどんどん現実に現れてきてんな

9名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:46:00.24ID:kEDi+r180
これを機に隔週に

10名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:46:02.03ID:L+Eems8U0
燃えろ俺のコロナ

11名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:46:23.86ID:VKaAJTC/0
何度か知らねーけど熱出たくらいでビビりすぎだろw

12名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:46:25.73ID:8uStJwsF0
緊急事態宣言に従って休業できるね

13名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:46:39.82ID:SIxSdbDx0
またナイトクラブ通いかよ

名前変えろよ

得意だろ?

14名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:46:46.43ID:CBBQ95Uq0
13日発売は間に合ったのね
20日が間に合わない、と

15名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:01.93ID:67PVYMIx0
単行本のオマケに編集者ネタが描かれる時はほぼ100%風俗キャバクラネタだもんな
お仕事忙しいと言いながら風俗通ってたらそりゃ感染するわ
作家達に移すんじゃねーぞボケ

16名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:03.08ID:K6uFLWP+0
編集一人欠けると出せないのか
思ったよりも脆弱なんだな

17名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:11.55ID:40qyXZ6b0
せっかく冨樫がやる気だしたかもしれないのに

18名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:23.72ID:oLV0AD/a0
女読者激怒

19名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:31.37ID:av8I+Q5v0
フライデー襲撃した
たけし軍団の二番煎じをするコロナちゃんwwwwww

20名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:32.72ID:U6LC7quk0
>>7
文盲かな?

21名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:38.22ID:i7uj5J5Q0
ジャンプの合併号って今まであったんです?

22名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:41.52ID:SIxSdbDx0
週刊コロナにしろ

23名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:47:56.10ID:nCKpKv8x0
そろそろコロナウイルスが本気を出してきてるな

日本がいままで舐めてただけかもしれないけど

24名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:01.94ID:lL6DW2R40
富樫なにやってんの!

25名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:02.79ID:beH375w70
ゆうていか、きむこうか、もしくはみやおうの誰かだな

26名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:04.25ID:zykbAZRh0
おー担当してる漫画家とか確実にアウトやろ
漫画のスタジオなんて汚い三密
徹夜続きで免疫力低下で完全アウトや

27名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:13.11ID:djK0ZuzM0
検査待ちってこれ、結果待ちじゃないんだろ
検査受けられるのはいつになるのやら…

28名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:17.66ID:vsuiWkV80
冨樫「あと10年ロックダウンします」

29名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:25.65ID:BYFhKW1e0
またマスコミだーーーーーー逃げろーーーーー

30名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:48:37.47ID:h+R5L2xQ0
尾田を休ませる作戦だな

31名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:05.82ID:lDhpTKLa0
>>21
年末年始とかゴールデンウィークとか合併号でるやん

32名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:09.10ID:b/d5zt2r0
ハンターは

33名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:10.39ID:SIxSdbDx0
漫画家様に感染させんじゃねーぞ

編集者なんか一山いくらだからよー

34名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:14.60ID:FgwIBKHD0
しばらくジャンプ見ないほうがいいな

35名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:23.20ID:SbaOtrr20
コロナのゲン

36名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:55.75ID:SIxSdbDx0
ハンタウィルスだな

37名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:49:59.66ID:1x4lroSQ0
>>33
一山いくらの方がほとんどの漫画家よりも給料高いって笑えるな

38名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:50:05.96ID:zicQ+SH00
誰の担当だよ?


39名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:50:36.76ID:j145GBrL0
紙幣に付いたコロナウイルスが2週間生きるなら原稿用紙に付いててもそうなるんだろか

40名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:50:52.21ID:SbaOtrr20
俺たちの(コロナとの)闘いは、始まったばかりだ!


41名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:50:52.61ID:zR1oXDPb0
意味が分からん

42名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:50:52.52ID:hT/8/0rh0
とはいってもすべての漫画を2週分載せるなんてしないだろうから
漫画家はストックが一回分増えて嬉しいのでは

43名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:51:05.62ID:hmF7URcA0
ハンタ休載かよ

44名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:51:07.42ID:M6cEfF3b0
夜のお店に行ったんだね

45名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:51:08.98ID:QzMIrIcO0
  

  _ノ乙(、ン、)_漫画はアシスタントが集まって、三密の濃厚接触産業だものね…

46名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:51:27.69ID:L95PCsrO0
冨樫さんも休み?

47名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:51:50.85ID:a03UgGyJ0
ジャンプは日本人経営だからな
ちゃんと休刊して対応する
朝日なんて本社で発病しても毎日新聞配ってる

朝鮮人らしく感染広めるのが朝日

48名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:52:02.55ID:ec9ISN2UO
>>33集英社の社員だからね

49名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:52:03.51ID:no9Jiu/L0
富樫「な?テレワークの先駆者のワイ見たく休むが勝ちやろ?」

50名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:52:12.99ID:CBBQ95Uq0
ただの合併号じゃなくて
ほんとに2倍の分厚さなんだろうか?

51名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:52:16.80ID:teBkv9Pj0
てか陽性かどうか分からない段階で休刊の判断を下すなんてなかなか思いきったな

52名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:52:20.47ID:Su9ErM7C0
連日徹夜続きの漫画家は
GW盆正月でもないのにふってわいた休みに喜んでいるのだろうか
まぁ休みになったところで外出できないけど

53名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:52:32.98ID:VdYSJ17v0
鬼滅があ

54名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:05.25ID:i7uj5J5Q0
>>31そゆの抜きで。

55名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:07.61ID:Nut+B+Al0
さきの大戦中でも発行を続けたジャンプが休刊とは・・・慄然とするな

56名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:10.14ID:YPRYalFp0
サンデー、マガジンも漫画家に
せめて一息つかせてあげたらどうか。

鉄の心を持ってる漫画家ばかりじゃないだろう。

57名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:40.64ID:EHHg/LXX0
さっさと鬼滅終わらせてほしいわ

58名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:47.84ID:Nut+B+Al0
>>52
コロナったら若くても重症化しそう

59名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:51.81ID:02RSneFJ0
これが安倍の力だ!

60名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:54:59.80ID:hn6e6dpP0
冨樫はA型だし体も弱そうだし顔が志村に似てるから心配

61名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:55:05.61ID:zR1oXDPb0
今のご時世別に会わなくても原稿のやり取りや打ち合わせはできるだろうし
出版するにしても同じ、ネットでデータだけ渡せばいいんだから

つか、これだけ騒がれてんのに先読みして対策何もしてないのか?正直呆れるんだが

62名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:55:08.82ID:Jft4F5Qp0
それ担当の漫画家さんもアウトなんじゃ
最近はどうやってんのか知らんけど

63名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:55:13.35ID:t+XVCmaw0
これ絶対漫画家喜んでるわ

64名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:56:19.89ID:EGGqKMJP0
ヤンジャンの編集部だって近いはずだろ

65名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:56:54.70ID:C/wCb6md0
最近見てないな、全盛期ジャンプだと一番人気の鬼滅とか幽遊白書と同格ぐらいだろ

66名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:56:59.77ID:LPL6vppA0
>>63
木多が生きてれば、下なめずりしてネタにしただろうに……

67名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:57:18.87ID:f2aq5OJS0
そんなジャンプ買ったらうつっちゃうしな

68名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:57:47.87ID:RBy39Z5U0
>>1
冨樫「掲載しようと頑張ってたけど残念です」

69名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:02.56ID:SkbUvP890
>>7
頭が悪いのか

70名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:12.02ID:ZGIAU8vg0
作家の積みゲーが捗ります

71名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:19.32ID:soE67fLR0
デジタル版の定期購読してるのになー詫び石はよ

72名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:31.84ID:iDHOVcSj0
1人だけでこんななるのか

73名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:34.60ID:F8DdjsxV0
仮にハンタがまた休載した場合、
穴埋めに小室孝太郎のワーストを再録してほすい

74名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:41.08ID:rQvvUseN0
漫画の編集部なのにテレワークじゃなかったの!?
漫画家からコピー貰ってOK出す仕事なんて自宅でも出来るだろ

75名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:58:46.38ID:rYje7jNj0
史上最悪のウイルスは
かくも平等に人に憑き堕としていく
神仏は全く信じないが
なんらかの啓示であるような気がするぜ

76名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:59:04.35ID:/LHgw7yV0
編集もテレワークできるやろが

77名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:59:05.83ID:H/kKfomL0
東京は蔓延しとるなこれ

78名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:59:10.77ID:268PyWXs0
こういうとこまで影響出ちゃうのかい
酷いことになってるな

79名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:59:16.06ID:IH38eeXy0
編集がコロナになってたからって
印刷されたジャンプにコロナウィルスがついてるわけがないだろ

80名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:59:31.99ID:HGGHbIkmO
>>66
確かに木多先生ネタにしそうw

81名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 15:59:32.83ID:WRB7OzfJ0
デジタルジャンプで無料公開すればいいやん

82名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:03.47ID:50Wm6OGM0
買った人に感染したらマズいからな
神対応だわ

83名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:07.34ID:HVgImgry0
あちゃー

84名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:17.77ID:8jB9IVgd0
ネタバレも遅くなると言うか完全になくなりそう

85名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:27.75ID:HVgImgry0
間違いなく夜遊びが原因だな

86名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:34.57ID:8jB9IVgd0
予想してた事

87名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:42.86ID:x4n9WvGk0
炭次郎もコロナってしまったし

88名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:00:55.22ID:zMOLiJCd0
電子化が進んでる今の漫画界こそ全部テレワークで良くないか?

89名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:01:01.29ID:qAi7yohL0
ありゃ

90名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:01:45.44ID:UM/+LIwa0
ジャンプが延期とかもう世紀末じゃん
北斗の拳再連載しよう

91名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:01:51.93ID:i1YlU2L+0
4密の刃

92名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:01:55.99ID:+cgKyzPc0
廃刊><

93名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:02:31.79ID:YwiScwSw0
すげーどんどん広がるコロナの輪

94名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:02:39.45ID:ot+ulkgC0
いよいよいよ日本終了か

95名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:02:53.40ID:lgW2qJBp0
これで飛ばさずに済んだと、胸をなでおろしてる作家が3人はいるはず

96名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:03:26.82ID:zicQ+SH00
合法的に1ヶ月休載できるぞ・・・ゴクリ

97名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:03:41.20ID:Oe6ThshX0
このタイミングで冨樫が、今週から復帰予定でしたが残念です。つきましては王位継承編はコロナの為に断念し暗黒大陸編スタートです!

を表明しろ

98名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:04:12.27ID:sC1iNR/r0
コロナの悪魔の仕業かと

99名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:04:16.20ID:N2k34qAdO
マジかよ
もう完全に市中に蔓延してるんだな
外国並みに検査してたらえらい数だろ

100名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:04:24.97ID:jGWfFSTS0
鬼滅の続きがきになってたのに。。

101名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:05:06.48ID:xWFv2OCV0
>>12
休業補償いくらだろ?

102名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:05:18.31ID:HmLudnd10
まぁそんな事もある
この機会に全てをデジタル化しちまえ

103名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:06:29.52ID:11vGkRAm0
全員同じ場所で長時間仕事だからな感染リスク高いわ
1人で済まないからもっと遅れるかもね

104名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:06:32.90ID:zrSNw4pD0
おーい、ドラゴンボールが読みたいのに
クリリンどうなるか気になってしゃーない

105名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:06:56.90ID:8sQDDVnO0
やったぜ
これでマガジンが売れるな

106名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:07:04.38ID:J/WoKp150
キメツとかいうゴリ押しクソ漫画がうぜぇから廃刊にしろ

107名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:07:33.86ID:NVbw4UUg0
>>16
そいつが職場の誰にウィルス移してるかわからないから
在宅勤務が一昨日始まるようじゃ他の編集員や下手すりゃ作家やアシスタントも感染してる可能性は大きい

108名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:07:35.07ID:D8UaKRAm0
炭次郎は鬼化したから大丈夫でしょう。

109名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:07:47.30ID:twYcDNsD0
40代だと副編集長あたりか。
特定早そうだな。

110名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:07:59.88ID:ihl0yBGN0
>>4
あいつまともに描いてんの?w

111名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:08:07.95ID:HNUAi4kP0
うぬの頭上に死兆星が輝いておるわ

112名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:08:10.64ID:WpGZcGBG0
なんで編集者から雑誌にと覆ったが
全ての業務を一時ストップしてるのか
罹った編集者くん感染経路によっては最高のやらかしになるなw

113名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:08:12.43ID:+DasEZit0
今月から電子版の定期購読にしたのに3本で980円ってことになるのか
金返せ

114名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:08:31.83ID:HsF8It2k0
だから言ったんだよ
パジャカノ終わらせるとロクなことないって

115名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:08:57.03ID:yHVq+/X80
いかにもキャバクラで遊んでいそうな業種だもんな

116名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:09:09.04ID:pEPH8UVl0
なんか印刷・配送の方まで怪しくなってくるけどインフラの方まで崩壊しそうだけど大丈夫なのかこれ。

117名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:09:55.06ID:lgW2qJBp0
>>101
んなもんあるかよ
安定して連載できてる主力勢は休めて喜んでるだろうが、
掲載分に関しては原稿一枚いくらの世界なわけでアンケート下位の連中は困窮するだろな

118名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:10:19.40ID:sCcVp6E/0
月刊になるかもな来月あたりは

119名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:10:26.91ID:MHn7Q0Fp0
尾田
無事でいてくれー!

120名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:10:29.41ID:Uwp6eC8o0
は?鬼滅とチェーンソーマン読ましてくれや

121名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:10:46.38ID:LEubTJJJ0
まじかよ

冨樫仕事しろ

122名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:11:24.04ID:jtTPCItW0
長野規さんが編集長の雑誌か

123名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:12:29.71ID:vmt7hiUt0
イバちゃんは何してるんやろ

124名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:12:33.31ID:jPamMNVk0
鬼滅だけ頼む〜

125名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:12:36.01ID:0j4IDGV+0
>>27
それ
検査受けたいって言っても自宅待機4日やんないと
受けさせてもらえないシステムが終わってる

126名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:12:37.75ID:CBBQ95Uq0
漫画家もアシスタント多く抱えてると
三密でリスキーだよね

まぁ、ベテランだったら広々とした部屋だったり
それぞれのスペースがあるんだろうけど

127名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:12:46.42ID:N2k34qAdO
>>119
さすがに尾田が死んだら凄いよな
ここまでワンピース引っ張ってw

128名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:12:58.51ID:WxB9NY8g0
スタンバイ

129名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:13:31.53ID:JbhpYh7q0
来週号は出るんだから別にいいじゃん

130名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:13:40.23ID:h/aCYFZK0
その編集部員が休んだら、漫画が楽しくなったりしてなw

131名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:14:37.21ID:1oBYInh90
マンガ編集はソープ含めて夜の接待も激しいからやろ

132名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:14:45.17ID:NHbpFWIY0
鬼滅おばさん発狂

133名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:15:05.36ID:m6ncF/Mn0
>>125
そら中出しした次の日に
妊娠検査薬使っても分からんやろ

134名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:16:00.81ID:K6uFLWP+0
君たちもいい加減分かっただろ?
他人事じゃないんだよ
自分の生活に直接被害が出て初めて人は気づく

135名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:16:10.89ID:RrP7ATcW0
マシリトが↓

136名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:16:50.56ID:x/KVh5qY0
【ホリエモン】堀江貴文、ゴルフ場でのプレー自粛を笑う「三密なんか絶対満たさない」「真性のバカでしょ」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1586319212/

137名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:17:31.55ID:0Vvmci2d0
コロナ「ここがジャンプ編集部かぁ〜」

138名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:17:47.55ID:K6uFLWP+0
>>129
禰豆子到着したいいところで休刊になるけど文句言うなよな

139名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:17:58.07ID:roNJY6hq0
バスタード楽しみにしてたのに。

140名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:18:28.24ID:/sYC7dQ40
次号なんてもう刷って流通に回ってるしな
その次がアウツか
無惨様も死んだから休んだって構わん所だが
ハゼレナの姿が見れないのは辛いかな

141名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:18:38.15ID:hw8Idt9G0
感染したのは乃木坂のメンバーと不倫してたやつかな?

142名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:18:51.53ID:RQRghJ4d0
夜の街つながり?
一般が検査してもらえるなんて

143名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:19:04.91ID:ZvIA5iXd0
友情・努力・感染

144名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:19:42.90ID:K6uFLWP+0
>>140
死んでねーだろ
主人公に寄生して鬼になっとるがな

145名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:21:49.12ID:kjsmEnVr0
尾田先生には移すんじゃねぇーぞ

146名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:22:35.91ID:t9cqUIXB0
というかこの人はしてないってことは
普通に作家と直接接触とかしてる人間がいるのかこの時期に

147名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:22:57.36ID:Tx0ib4ME0
尾田は最終回までのあらすじ発表した上でコロナに感染して死んでいいよ

148名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:23:09.22ID:35V87aU30
朝日新聞も発売延期しろ




永遠に

149名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:23:22.91ID:oyuSXe+10
合併号は二話載せないんだと昔から思ってた

150名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:23:29.63ID:+plUXtmx0
デジタルで作画、入稿、印刷出来るから、かなりマシな業界なんだがな

151名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:23:45.00ID:pPLqxS2j0
人気作家は喜んでるだろうな

152名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:23:55.29ID:aQGYpS+O0
集英社かー
何か驚かないわw

いつも夜遅くまで電気ついててビルの前にタクシーよく止まってるってね

153名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:24:14.94ID:qoETQM5X0
懺悔として愛読者賞の復活だな

154名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:24:35.41ID:GlkF6sRz0
ジャンプまでか
これは思ってる以上にほんとに大変なのかもな

155名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:24:44.28ID:rIbw3PCu0
雑誌編集者もかなり飲み歩くからな

156名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:24:49.07ID:0Vvmci2d0
勉強出来ない結局誰と結ばれるんだ?

157名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:25:15.52ID:9e3HwyLj0
1週間で問題なくなるのか?友情パワーやばすぎぃ

158名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:26:26.91ID:dmUklNSx0
全部止まるよなぁ

159名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:26:35.10ID:JomU5gIL0
隔週でいいやん、
週刊連載なんてそもそもが狂っとるんや

と週刊連載中の漫画家が言ってみる

160名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:26:42.45ID:UGmZ5Ft40
担当の漫画家も公表しろ
漫画家もアシスタントも危ないだろ

161名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:26:51.27ID:R7GRjwOB0
>>57
鬼滅の刃の売れ方

日本一売れてる雑誌ジャンプ連載なのに全然売れてないクソザコ漫画
→厚待遇でアニメ化
→原作で不細工なキャラを整形してショタコン腐キャラ厨を釣る
→AKB商法でキャラ厨に特典付きコミックスを一人何百冊大量売りさばいてランキング独占
→ワイドショーで一斉に大特集・タレント使ってゴリ押しステマ
→信者「面白いから実力で売れてるだけ!全部純粋な原作のみの力!」

162名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:05.59ID:g2pTbWjm0
文系の多い業界がやられとるな
金のある文系って色々舐めてるしね

163名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:15.51ID:F4Ntz3Oe0
合併号を前倒しでやる?

164名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:21.25ID:E7+mxJdq0
やっぱり鬼滅はステマだったな
ステマ電通ワニとステマ鬼滅がコラボしてて草生える

そういや鬼滅の刃の作者の自画像がワニだったな

165名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:35.50ID:soJuq6CO0
サム8の呪いやなw

166名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:54.12ID:DhR4iWak0
誰の担当だろうか

167名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:54.20ID:t2uxuQCc0
漫画雑誌なんてテレワークに向いてそうなのに

168名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:54.39ID:uO8J1yRP0
ワンピース→連載開始当初から大人気

僕のヒーローアカデミア→連載開始当初から大人気

ハイキュー→連載開始当初から大人気

約束のネバーランド→連載開始当初から大人気

鬼滅の刃→連載開始当初は打ち切り寸前でゴリ押しUFOアニメパワーで看板漫画()に

169名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:28:21.39ID:+4oPaJfT0
感染してたら一か月くらい休刊になるのかな
印刷所の人も被害を受けるな 

170名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:29:29.58ID:zTFvLQQe0
>>4
冨樫は年齢が結構高いから危ないよな
冨樫にだけは移さないでほしい
他の漫画家は若いから大丈夫だと思うが…

171名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:30:11.96ID:9OIlMoCy0
>>1
おいおいおい、魁!!男塾の続き見れないじゃねえかよ・・・

172名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:30:19.65ID:zTFvLQQe0
ていうかマジでジャンプ編集部がもし冨樫に移して
ハンタが完結する前に冨樫がコロナで死んだら
ジャンプ編集をめちゃくちゃ恨むからな
マジで冨樫にだけは移すなよ

173名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:30:37.46ID:dWBR4HEr0
電子書籍でなんとかならんのか

174名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:31:11.40ID:fK/G5hRZ0
>>11
事の重大さが分かっていない馬鹿

175名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:31:24.26ID:zTFvLQQe0
>>60
そうなんだよ
他のジャンプ漫画家より年齢上だしな
50代とかだろ

176名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:31:24.34ID:Dc5Ursv40
来週で鬼滅の刃が終わればこんな糞雑誌どうでもいいけどな笑

177名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:31:25.31ID:P1qi66Ef0
接触減らしやすい業種なのに
作家への感染リスクとか言ってるから
直接会ってんのか?

178名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:31:25.88ID:+4oPaJfT0
53歳って高齢なのか?
ハンターハンターはどうせ完結しない

179名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:31:48.56ID:rIbw3PCu0
>>170
接触する機会がないから大丈夫だ

180名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:32:07.08ID:pEHU2SkF0
おまえらがゾバエに感染しますように

181名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:32:33.17ID:RghLxbTC0
作家の足ばかり引っ張る最近の編集者

182名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:32:37.12ID:ehGANc090
>>109
だとすると編集部員すべてと濃厚接触しているだろうし、その編集者を
通じて担当漫画家に・・・。

そして週刊漫画家なんて大所帯のアシスタントたちと1日の大半を過ごす
だろうし、どこまで影響が及ぶやら。

183名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:32:42.75ID:zTFvLQQe0
>>178
福井で新型コロナで50代男性が死んだ
若者よりはリスクあるよ
マジで冨樫に移さないでくれよ
移したら恨む

184名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:10.80ID:e6jq/kVs0
>>150
アナログ作家はいきなり変えることできないから無理だろ

185名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:13.24ID:AWg+BWGv0
>>7
おまえはなんのために生きてるの?死ねよ

186名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:31.46ID:Qx1ipHGk0
作者は無事なら次のジャンプは2話づつ載せろよ
ハンターハンターとドラゴンボールとこち亀を楽しみにしとくわ

187名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:40.68ID:Qo8RmuNU0
これ合併号はページも倍になるんですか?2話掲載?

188名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:43.49ID:zTFvLQQe0
>>179
担当が冨樫の仕事場に原稿取りに行ったり打ち合わせしたりするだろう

189名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:50.10ID:Yw7oDRlD0
触った紙幣にも菌が付いてしばらく生きてるんだっけ?
編集部員が原稿やらなんやらどの時点まで触るかどうかは知らんがまあ危ないよな

190名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:34:06.84ID:ehGANc090
>>33
編集者は売れない漫画家に対し殺す以外の何をしてもいいし
売れっ子漫画家は編集者に対し何をしてもいい。

191名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:34:18.21ID:M4UckdSrO
>>150
ジャンプはまだアナログ作家が主流だからなぁ

192名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:34:19.68ID:e6jq/kVs0
印刷工場は1密ぐらい

193名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:35:12.42ID:zTFvLQQe0
>>150
ジャンプは若手もアナログ多い

194名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:35:45.95ID:+4oPaJfT0
富樫センセーは休業中だから編集の人とも会わないのでは

195名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:36:10.31ID:TBHrPBUx0
合併号の次もGW進行で合併号?

196名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:37:26.55ID:snXr2Odn0
>>16
編集部フロアすべて除菌作業しなきゃいかんだろうし

197名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:37:30.55ID:rl87wFmBO
冨樫「大事をとってしばらく休む」

198名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:38:19.33ID:8tP2lSrF0
2ヶ月くらい休む

199名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:38:49.12ID:fK/G5hRZ0
マンガ家は過酷で短命だけど
今の富樫はマンガ家でもなければ過酷な労働環境にもないから感染しても問題ない
さっさと消えろ

200名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:38:56.75ID:55NooI0h0
鬼滅の作者名が未だに覚えられない

201名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:39:00.99ID:rl87wFmBO
サム8は休みの間に仕切り直しだな

202名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:39:47.61ID:UepYTBXM0
>>168
鬼滅は記録自体がなくなりそうな不正やってるのがバレそう

203名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:40:02.36ID:inA/rxCd0
>>161
お前どこでも湧くな

204名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:40:32.82ID:8aXcgJZW0
集英社は乃木坂枕とかもあったしな

205名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:42:15.18ID:dopfZOVt0
鬼滅だけ載せれば売れるだろ

206名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:42:31.39ID:QqWBuZSY0
>>200
ステマワニ

207名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:42:43.95ID:xYHVSY2J0
ジャンプ読むとコロナになるの?

208名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:43:03.54ID:nCKpKv8x0
【速報】ハンターハンター冨樫義博先生
「不協和音」で号泣している所を秋元康さんが目撃!
欅坂46「東京ドーム公演」に来ていた事が判明!
http://keyakizaka46matomemory.net/archives/39978414.html

209名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:43:08.82ID:TcCoAJQJ0
ところで噂にあった進撃の巨人のパクりみたいな漫画の評判どうなの?

210名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:43:12.60ID:s3AByOm30
尾田栄一郎さんだけは、元気でいてください。

211名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:43:30.21ID:EHHg/LXX0
鬼滅は泣ける、優しいがキャッチフレーズなのに読者は優しくねーな

212名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:43:31.42ID:Omg5fwXz0
ジャンプにウイルス付着してるかもしれんのか

213名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:44:14.07ID:s0T+UmiC0
クソ漫画しか載ってないし要らねえだろ
ヤンジャンも休刊したら?読む漫画ほぼ無いレベルだよ

214名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:44:31.92ID:mGbsTtBD0
雑誌にウイルスつくのかよw

215名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:44:37.08ID:0F5VVR0A0
編集者こそテレワークで済む職種じゃん

216名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:45:48.43ID:fK/G5hRZ0
アニメ化で大ヒットになったのが相当許せない奴が相当数いるらしい
なにもんだよ

217名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:46:47.85ID:VTx6S9d+0
ワンピつまんねぇから
終了しろ

218名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:46:53.10ID:fK/G5hRZ0
>>214
札に付着したコロナが2週間生き延びて銀行員が感染してる

219名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:47:30.11ID:+4oPaJfT0
ヒットしたのはどうでもいいけど芸能人がやたらとほめたたえたり
何位まで独占!とかいうのがやらせっぽくてダメ

220名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:47:37.13ID:DJaFvhuT0
ついでに鬼滅の作者にもうつればいいのに

221名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:48:12.48ID:NywVi5Xc0
コロナの感染は予想の斜め上行くな。
ジャンプが延期するとは

222名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:48:34.92ID:waDaAyow0
>>220
編集者の妹アピールしてたし濃厚接触してそうだからワンチャン

223名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:50:22.40ID:itUJx1ut0
>>126
漫画製作も今時はネットじゃないのか

224名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:50:52.47ID:fK/G5hRZ0
>>219
やらせで売り上げ1位から19まで独占とか不可能だから

225名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:51:41.54ID:UepYTBXM0
>>224
しつけーwそのうちバレるのにw

226名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:51:54.79ID:9gxUgCwQ0
冨樫「仕方ねーな。休むしかないな。」

227名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:52:34.46ID:DCDHAGGd0
発売延期関係なくね

228名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:52:35.02ID:gO0c79FH0
>>224
音楽業界は割とオリコン操作してる

229名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:53:00.16ID:YdNuaW0T0
そういやハンターハンターはまだ再開しないのか
もう1年半くらい休載してるだろ

230名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:53:05.01ID:8tP2lSrF0
>>220
ないとは言い切れないな

231名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:55:46.91ID:fK/G5hRZ0
>>225
言ってろ

232名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:57:00.96ID:NywVi5Xc0
>>223
週間連載だとスピード必要だから、現場にアシスタントいる方がいいのよ。

233名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:57:48.34ID:YmRViNtK0
2週に1度発売が2回続く事になるのか
年末年始はいつもそうだからそこまで違和感はないかも

234名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:58:09.13ID:h/aCYFZK0
桂先生、怒りのプリケツ連載開始!
ってなったら神

235名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:58:31.89ID:V+TX1PHw0
こういうときだからこそ頑張らないといけない職業なのに残念だな

236名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:59:04.81ID:KXpOGZTm0
むかしだったら
車田あたりがコロナなんか気合いでぶっ飛ばせ
言ってるよw

237名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:59:11.50ID:8tP2lSrF0
>>235
なんで?

238名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:59:55.07ID:1HjGy24G0
出版社の感染者が多いのはやっぱり夜の酒場などでの接待・打ち合わせが多いんだろうね

239名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:00:02.50ID:KXpOGZTm0
隔週だったら
週間名乗るの詐欺だろ・・
訴えられるぞ

240名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:00:15.37ID:hotNowot0
集英社は左翼の巣窟です

241名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:00:37.94ID:yKcPxxqm0
>>223
これを機にテレワークわ推進したらいい

242名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:00:40.47ID:cj7V/s0y0
編集がコロナ感染で延期はちょっとわからん
担当作品だけ休載で済むんじゃないの?

243名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:00:54.05ID:KXpOGZTm0
その間だけで隔週ジャンプに変えないとマズいだろ・・

244名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:01:08.17ID:fqRajGvC0
>>242
お前アホだな

245名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:01:21.07ID:rj9uNH3QO
デジタル原稿化が進む世の中だがプロ漫画家は未だにアナログ生原稿でアシスタント通わせたりしてるだろうから
編集が新型コロナで作家と接触有ろうが無かろうが感染させられる危険性はいくらでもある

246名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:09.13ID:s90WazdK0
鬼滅のコロナ

247名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:19.48ID:YmRViNtK0
ミリオン2つにハーフミリオン3つの連載陣
ハンタいなくてもかなり強いよな今のジャンプって

248名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:25.59ID:djK0ZuzM0
>>218
印刷所に送るデジタルデータにもウイルス付着するってこと?w

249名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:28.58ID:yKcPxxqm0
合併号はNoが合併しただけで何もグレードは上がってないせめて作品のページ数が割り増しになるとか色付けろよ
こちとら月額契約だからイラつく

250名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:40.74ID:t6nYjdkT0
でも、ちゃんと尾田は月一で休みます

251名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:53.98ID:fK/G5hRZ0
>>242
なんでその一人からクラスターしてマンガ家に飛び火するとは考えないんだ

252名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:54.43ID:RCfZ4tHm0
編集部員が製本する時にウィルスがジャンジャンついて
500万部分がコロナになっちゃうからな
そりゃ延期だろ

253名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:56.61ID:1oBYInh90
集英社ジャンプ編集部クラスタが発生して
編集が全員感染して打ち合わせや原稿回収で漫画家に感染させてったら
百億円規模の被害だろ

254名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:02:58.93ID:fqRajGvC0
>>218
デマ垂れ流すなよ

255名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:03:14.59ID:3aA/cCys0
>>208
この前、欅坂46ググッたらこいつらのコレオグラファーが俺の後輩振り付け師だったw

あんなちゃちぃ世界観で感動するなよ冨樫w

256名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:03:35.55ID:fK/G5hRZ0
>>248
さすがにそれはないw

257名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:03:36.99ID:8tP2lSrF0
>>242
これまでの経緯から
潜伏期間とかも含めると2週間は最低休む必要あるから妥当
他の編集にも感染してたら他の漫画にも関係してくる

258名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:03:41.39ID:yKcPxxqm0
引き延ばししたい鬼滅にとっては合法的に休めるからラッキーだったな
まさかps4のゲームソフトが出るまで粘るんじゃないだろうな

259名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:04:11.64ID:yKcPxxqm0
>>252
電子版でOK

260名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:04:30.98ID:HXmtOojQ0
全部買ってたけど今全部買ってない
雑誌類は絶滅するのかと思うとなんか寂しい

261名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:04:36.44ID:bdPTnpO60
ステマ失敗するぐらい無能の集まりなんで人気漫画家達に移しまくってそう

262名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:04:48.75ID:KXpOGZTm0
>>242
おまえのような想像力が欠落した
無知な人間がコロナ拡散させてるんだぜ!?

263名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:05:27.86ID:fqRajGvC0
銀行員が感染したのは別から
お札にコロナが付着して消毒作業してパニックたのが中国という記事だぞ
あれスレタイ改変してデマ垂れ流してるだけだから次スレ立ってないだろ

264名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:05:41.91ID:fK/G5hRZ0
>>254
ソース代わりになるとは思えんが一応今日立ってたスレ
【新型コロナ】現金についたウイルス、感染リスクに お札に2週間生存 銀行員感染
http://2chb.net/r/newsplus/1586326736/

265名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:06:16.59ID:fqRajGvC0
>>264
お札から感染したなんて一つも書いてねえじゃねえか

266名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:06:38.49ID:e60ZK1XH0
どうせ編集者がナイトクラブ行ってたかアイドルと接触したんやろ

267名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:06:53.18ID:at0UfEW00
芸能界、出版業界、じわりじわりと感染拡大してきてるね

268名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:08:37.04ID:KXpOGZTm0
>>267
いまだに夜の接待が盛んだったということだな
コロナの前ではさすがに隠蔽できないw

269名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:08:41.94ID:AMFs2owx0
>>264
トイレットペーパーの件忘れたのか
悪質なデマは通報されるから注意が必要

270名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:12:25.85ID:YmRViNtK0
ジャンプ編集で40代だと副編集長以上かね

271名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:13:12.98ID:dEZjHnTr0
中国は死ねよマジで

272名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:14:06.86ID:RzxDgOzK0
>>1

「漫画じゃなくてジャンプ持って来い」

273名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:14:18.85ID:TH9YCejM0
こわ
作家に感染して万が一の事があったら作品もお蔵入りだしね

274名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:14:37.87ID:s9Lpgc+e0
テレワークが進んでいるので漫画家との接触は少ないだろうけど
編集者と広告代理店との直接的な関わは多いだろうな

275名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:15:19.87ID:4VD1p8mW0
鬼滅の主人公が鬼に取り込まれたあとでこれかよ

276名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:15:24.92ID:pzQ9qgy30
マジかよ、ハンター休止か。

277名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:16:31.12ID:Op6nTK+H0
デジタル入稿じゃなくて
作家の家に取りにいってんの

278名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:17:21.09ID:U4ZrE5Ue0
ワンピース今めちゃくちゃ面白いから残念…

279名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:17:43.13ID:T4wKy8rx0
>>236
今チャンピオンにいていってないんだから、
多分当時も言わないと思う

280名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:18:42.14ID:RCfZ4tHm0
延期じゃなくて中止にすれば面白いのにな
その週の一話分だけ抜けて再開するという
単行本を買わなきゃその部分は読めない
その話の入った単行本は通常の5倍の定価というね

281名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:19:18.57ID:2BPKcEHD0
>>242
他編集やその他関係者が作業中止するからだろ

282名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:19:32.50ID:Omgb8MmC0
デジタル版何で無理なん?

283名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:20:31.63ID:KG3LT6z40
冨樫 

「せっかく再開しようと思ってたのにコロナが」

284名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:20:33.00ID:L0QxhjYY0
鬼舞辻無惨の呪い

285名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:22:07.11ID:g8H6ihEB0
講談社は大丈夫?
今日マガジン買っちゃったけど…

286名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:22:28.82ID:oYrWROCW0
ネバランでコロナウイルスのコマ出した呪い

287名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:22:49.70ID:M8+9nWIm0
1冊減ったらどのくらいの損失なんだろな

288名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:24:38.34ID:6htrAejr0
>>196
新聞社テレビ局はそうなってないのに、集英社はダメなのかね

289名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:24:52.94ID:KXpOGZTm0
出版業界は不況言われてるけど
金は変わらずめちゃ貰ってるからな
豪遊感覚も昔と変わってないw

290名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:25:29.10ID:qJmu6+e/0
風俗だな

291名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:26:14.10ID:U4ZrE5Ue0
>>288
テレビ局はガンガンコロナ出てるぞ
タレントも感染しまくり

今日本で1番な場所

292名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:26:53.87ID:7/fok+IX0
富樫「おい!!休業補填100%してくれるんだろうな!!」

293名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:26:54.21ID:RCfZ4tHm0
しょうがねーからその週だけチャンピオン買うわ

294名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:27:23.62ID:aUjtL7uv0
コロナの呼吸

その壱【緊急事態宣言】
その弐【ジャンプ休刊】
その捌【ジャンプ合併号】

295名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:27:23.88ID:4q2lGKgy0
週刊少年ジャンプ休刊か?

296名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:28:02.95ID:YmRViNtK0
>>285
印刷所と出版社は別だろうから大丈夫だろ

297名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:28:41.47ID:7BmsI0EC0
鬼滅逝ったあああああ

298名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:29:27.72ID:Rox4akGT0
直接作家と接触してなくても他の編集と接触してたら作家に届いててもおかしくないわ
漫画家免疫弱そうなの多いしやべー

299名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:29:28.17ID:8NRG/dwk0
どうせ夜のお店いってたんやろ

300名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:30:00.84ID:d/yBTVlr0
富樫はもうお年だから移さないでくれよ…

301名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:30:31.45ID:wjM8nfT60
あほやな

302名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:32:21.29ID:KXpOGZTm0
冨樫は腰がやばいからな
コロナ感染したらほぼ高確率

303名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:33:09.15ID:EmNbuTZs0
さぁ、ダラシのない性格の奴や
乱れた生活をしている奴のもとに
新型コロナは容赦なく襲いかかる。

304名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:33:15.98ID:GAidWSYA0
NHKに出てたどいつや

305名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:36:27.75ID:s90WazdK0
冨樫「世界的ですもんね 乗るしかない このビッグウェーブに」

306名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:37:36.69ID:RCfZ4tHm0
休刊→重症化→ICU→死亡 もあるから気を付けて治してほしい

307名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:38:07.04ID:FYU6NRAW0
鬼滅とワンピすごい良いところなのに

308名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:38:09.70ID:yxywb2cH0
>>1
いや、なんで

309名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:38:31.27ID:R+gU4JLy0
>>10
俺は笑ったよ

310名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:38:39.29ID:s9Lpgc+e0
出版社の編集者も編集室みたいな所を引き上げてテレワーク導入してるのだろうか
遠隔では差し支えあるだろうけど流通が止まってもデジタル配信で止めずに済むお仕事だな

311名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:39:24.39ID:wRuOO0Cc0
鬼滅も引き伸ばしモードに突入したし

312名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:39:34.45ID:FpA1Eu5K0
尾田が無事なら良し
尾田の為にも休め

313名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:39:51.17ID:yxywb2cH0
編集の仕事ってナニ?

314名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:40:03.78ID:aUjtL7uv0
富樫 『暗黒大陸(中国)からの5大厄災のひとつがこの【新型の武漢コロナ】だ』

危険度 : C+

315名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:40:18.58ID:l2tWZ0u00
編集はヤバイだろ
編集>担当>漫画家でイチコロだよ

編集と担当なんて会議ばっかだし

316名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:41:58.78ID:wwBvelp00
>>313
漫画家に好きなように描かせないのが仕事ってかくしごとで言ってた

317名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:42:02.59ID:s1Ynb3+I0
冨樫がコロナのせいで休止させられるのか
とんだとばっちりだな

318名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:43:50.32ID:0ZC+SdUN0
ジャンプ\(^o^)/オワタ

319名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:44:02.14ID:6TqZG4sb0
エロ漫画のせてフェミを不快にさせた報い
悪いことって出来ないもんだ

320名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:45:49.43ID:WnobCveZ0
アオイホノオの佐藤二朗が、ギャバクラで豪遊してる図が頭に浮かんだ。

3211号=スタス2020/04/08(水) 17:47:05.95ID:2KKiDe9+0
反日デイリースポーツがつぶれますよえに

322名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:48:44.10ID:YDm6i8100
漫画家なんて3密稼業だもんな
アシスタントや編集者が感染しても休載は避けられないから大変だ

323名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:51:25.28ID:XVghQWxf0
こういう報道の度に思うんだけどそこが感染の場になった訳ではないよね?
感染者がそこに出勤したという事で。
では何処でどんな風に感染したのさ?という事の詳細を公表して欲しい。何を警戒すべきか明確にして欲しい

324名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:53:32.14ID:4iOC0u1Q0
紙面からうつりそうだな
吹き出しが多いから

325名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:57:55.50ID:x2c+V59L0
>>15
マジかよ
小学生が読む漫画に風俗ネタなんか入れてくるのか

326名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:58:17.77ID:gdnbfejx0
来週は厚さ2倍なん?

327名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:01:06.29ID:x2c+V59L0
打ち合わせは全てLINEで、原稿は完全デジタルの漫画家が安全かな

328名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:03:09.33ID:4V1wbrf00
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml



329名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:03:14.16ID:Q2j1SbmT0
ワンピの”疫災のクイーン”はもうただのゾオン系として戦うしかないな
おでんのバカ殿も志村を連想させるし、ワノ国編は運が無い

330名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:03:34.39ID:4V1wbrf00
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


331名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:06:04.17ID:8tP2lSrF0
>>329
病気です

332名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:07:50.80ID:Eqo9cTRv0
これを機に月刊誌に移行します
料金は幾らにしようかなw

333名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:08:40.56ID:ZozRYxhW0
せっかく舞って!セーラー服騎士を楽しみにしてたのに……

334名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:12:35.71ID:XlhKLFxP0
富樫「その手があったか」

335名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:14:38.17ID:hkNgSGU90
こういう時こそ漫画だろ
どういう状況になってもジャンプだけは届けて売れよ
こういう時に休む漫画雑誌なら廃刊してしまえ役立たずめ

336名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:15:56.54ID:p144mn0P0
>>264
こんなデマ撒き散らしてる奴が「鬼滅はステマじゃない!」と言い張ってる、オツムの程度が知れるだろ?

337名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:17:04.58ID:5sZ3U/Vx0
>>1
大西じゃねーよな、感染したの
それとも中野編集長本人か?

338名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:17:09.78ID:CiPfMkNI0
3月の三連休に出歩いて感染したのかな

339名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:19:08.87ID:CiPfMkNI0
>>133
うまい例えだな

340名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:21:34.19ID:MjflyOcP0
ヤンジャンだけど藤崎竜はフルデジタル原稿で
Skypeで打ち合わせ、もちろんアシスタントも在宅ワークらしい
SE志望だっただけある

341名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:22:23.66ID:JiWnZhU80
作者が感染死して未完、ってケースも出てくるのかな

342名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:23:31.66ID:PALjIUZe0
つまり一冊減るってこと?
定額のワイ負け組?

343名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:26:17.21ID:oZFP+9xS0
〇樫「やる気出そうと思ったのになあ

344名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:26:22.02ID:p2QlrC0T0
>>340
フジリューの銀河英雄伝説はヤンジャンでは打ち切り喰らってウルトラジャンプに飛ばされた。

345名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:27:13.60ID:qeVE7NZY0
アニメじゃ黒子のバスケの人がキャラ原案やったのにちぐはぐだな

346名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:35:14.38ID:bQ/2sL2e0
>>341
と言っても現役で活躍してる人気漫画家で感染したら即重症化、死亡するようなそんな高齢な人いるっけ?ほとんど40代前後なんじゃないの?

347名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:35:39.48ID:4XCsZfBN0
どうせキャバクラで感染したんだろ?

348名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:36:11.43ID:RLlwEk4Q0
40代で漫画家とは接しない編集部員って何してる人だろう?

349名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:36:24.40ID:KXpOGZTm0
漫画家がコロナで逝ったら
未完でぶん投げて終わるの?

350名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:37:18.44ID:XNqroo+Y0
ネットで読めるようにすればいいのに

351名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:37:38.98ID:CiPfMkNI0
>>61
打ち合わせに便乗して編集者と鰻重食べたりしてる

352名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:41:42.33ID:t1Qeq1/e0
>>202
不正であれだけ売れるなら
他でもやるやろ?

353名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:42:27.46ID:JbdJkBgF0
>>346
持病で休載から移籍って人も居たしなあ

354名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:46:21.37ID:Kl1l2Q8b0
>>1
関係あるの?

355名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:49:22.68ID:gXn9lnQ80
冨樫って生きてるの?

356名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:58:09.25ID:1JWk83UH0
冨樫「まじかよ残念だ」

357名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:00:22.03ID:NLLAFH3v0
>>30
休ませてくれて…ありがとう…!!

358名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:02:00.83ID:8JULsrJ50
やっちまったなあ、
大企業はひとりのインパクトがデカイ

359名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:09:14.34ID:7e+/UbUa0
…ってのは表向きで、実は誰かが締め切り守れなかったのが理由なんじゃ

360名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:11:53.35ID:CwYlRhJJ0
今はジャンプで次が気になるものないからよかった
ドラゴンボールのナメック星大爆発のところや幽白の戸愚呂100%になったところや
スラダンの海南戦ラストのところで延期になった発狂ものだったw

361名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:11:55.57ID:RCfZ4tHm0
ジャンプ編集部が無能だってことだろ
1回の予定外の休刊でどれだけ損失が出るんだろ
仮に誰かがコロナに感染したとしてもやっていける体制を組んでないのがアホすぎる

ジャンプ自体は漫画家が描いて印刷すれば出せるわけだし。
これで尾田も30万円の給付に応募することになるわけだしアホかと。

362名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:12:27.12ID:3FEACwIh0
>>353
ワールドトリガーだな。
連載再開から一年半かけてランク戦がようやく大団円を迎えた。
ストーリー的にはこれからが本番だけれども。

363名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:22:26.81ID:g2NOIHxf0
ジャンプ編集全体にクラスター

364名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:23:23.32ID:HOXRnePl0
>>361
そういう問題じゃなくて、1人かかったから他の誰に感染してるか分からんから全員休むってことだろ。どうしようもない

365名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:23:35.56ID:JR/w4X8J0
ジャンプって他の雑誌と比べて休載少ないよな

366名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:24:12.69ID:ksjLUzWR0
なぜこれで延期になるのか意味がわからんw

367名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:24:41.86ID:e6r7FcS10
>>349
コロナに限らず死んだら未完で終わり

368名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:30:55.59ID:RGSs5+iu0
GW合併号の休みが1週ずれただけじゃね?

369名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:39:17.69ID:7IdM/SW60
>>368
たったそれだけでも
印刷の機械取りとか段取りとか配送とかが
めちゃ面倒で大変な調整が必要になる

370名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:40:35.18ID:dVnZgiWu0
40代でエリートしかいないジャンプ編集部なら編集長か副編集長だろ?

371 【九電 - %】 2020/04/08(水) 19:42:06.64ID:3KL2nEWU0
アカテン教師 梨本小鉄
これから佳境に入るトコなのに (>_<)

372名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:42:53.80ID:duHWC7rY0
>>368
号数ズレた分全部修正しないといけないからそれはそれで大変

373名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:44:37.27ID:p2mkJ3+e0
>>313
サザエさんのノリスケを参考にしたらよい

374名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:45:40.67ID:8bE71Uck0
BASTARD!!の作者も言い訳に出来て良かったな。

375名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:45:42.72ID:mcTD60ys0
感染した人出てきたら気まずいだろうな
自分のせいで史上初の発売延期とかさ

376名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:46:44.29ID:6qBbIVJN0
連載抱えてる人に万が一があったら凄い損害だね

377名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:48:40.42ID:dVnZgiWu0
中野博之
『週刊少年ジャンプ』の編集長
福井県越前市出身。
生年月日: 1977年 (年齢 43歳)

大西恒平
『週刊少年ジャンプ』の副編集長
42歳

どっちかやろ

378名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:50:08.52ID:EECLg4Vu0
一人疑いがあるだけで凄い影響だね

379名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:53:53.43ID:MWicX0PR0
ハンターハンターとバスタードが読めないじゃねえか

380名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:59:34.40ID:9UGZoFCT0
どうぞお大事になさってください

381名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:02:17.22ID:iI+KJlvm0
普段トンキントンキン叩きまくってるこどおじ大人しいじゃんw
トンキンになにかあったらおまえらの大好きな漫画、ゲーム、テレビ全部無くなるって分かったら反省しながら早く元に戻るように祈れよ。

382名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:03:35.26ID:yARfsOmM0
>>10
映画版だとコロナの聖闘士がいたと思う

383名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:03:37.06ID:0R0Zwc4t0
デジタル原稿の時代に

384名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:04:05.63ID:DLTQSiyb0
ワンピース佳境やのに何してくれてんねん

385名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:34:00.90ID:NywVi5Xc0
>>377
副編、編集長だと編集者全員と接触してるわな。編集部全員検査したくなるわ

386名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:36:38.01ID:0JuYOFOp0
いやいや、鬼滅めっちゃ気になるところやん

387名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:39:52.67ID:g2NOIHxf0
冨樫「延期なら仕方ない」

388名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:42:42.40ID:8tP2lSrF0
>>376
ワンピ関連に感染したらとんでもなくヤバい
鬼滅もそうか

389名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:43:46.57ID:Xpfeq+6b0
出来る編集者ならこの経験を活かして
ウイルスと奮闘する医療マンガを生み出せるはず

390名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:44:31.07ID:R3wgiyEg0
先月20日から定期購読開始した俺負け組すぎワロタ

391名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:44:31.95ID:5gOI25/90
ジャンプラだけにして

392名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:44:57.14ID:AqU8lRF00
ワンピの作者は喫煙者だし糖尿病疑惑があるからかかったらまじでやばいはず

393名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:45:37.82ID:5gOI25/90
>>387
今こそ出すべき
GW明けまでみんなが外出を忘れるくらい
面白いのを一気にどっさり出せ!w

394名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:50:26.97ID:Ww2/o09w0
ただでさえ休載の多いワンピをやすませるな

395名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:52:13.63ID:GaO4wdLR0
尾田さんは完全隔離すべき。

396名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 20:57:01.46ID:Sz5DSTOY0
ワンピめっちゃいいところなのに

397名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:03:27.88ID:YmRViNtK0
>>359
締め切り間に合わない作品出るのはたまにある現象
そういう時は代理で新人の読み切り載せたりしてるよ
それが思わぬ人気ぶりで連載に繋がったケースも数年前にあった

398名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:03:43.79ID:UepYTBXM0
今回のコロナで東京に全てが集中してるダメな所がまぁ、出たな

399名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:05:24.38ID:7Aq9Jr5n0
この際働き方改革で毎週じゃなくてもいいんじゃね

400名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:09:32.65ID:u9Dtuwxe0
漫画家には月月火水木金金で厳しいのに自分達には甘々やでぇ

401名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:10:00.66ID:CwYlRhJJ0
>>377
中野ってジャンプ入ってしまぶーの担当になっていきなり援交打ち切りの痛い目に遭ってるんだよな
よく編集長までいけたなと

402名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:11:32.01ID:k4Fx1esv0
江口寿史「俺の時にこう言うことがあれば締め切りも」
富樫「ですよねー」

403名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:18:08.29ID:ztRMPf1w0
コロナ「峰打ちだ。」

404名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:18:43.23ID:9yHtV8cI0
※話題の波に乗った広告です

こういう場合企業救済とかあるんかな

405名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:19:13.44ID:P4ef93Yk0
漫画やアニメ制作はやろうと思えば全部テレワーク化できるでしょ
今どき作画や色塗りはほとんどデジタルなんだから
打ち合わせだってスカイプでできるし
これを機に漫画アニメ業界も古い体制を変えて労働問題も改善すべし

406名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:29:39.05ID:EMmBOvjK0
ジャンプの本にコロナがついてるかもしれないのか…

407名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:47:03.68ID:40eaLEvX0
100カメに出てた人かな

408名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 21:59:07.69ID:T4gA5pTg0
>>193
というか編集部がアナログだからな
新人賞とかもデジタルおkしてたのはスクエニや角川系だし

409名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 22:00:41.76ID:IKNVVbBs0
発売したら誌面からウィルスが散るからな

410名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 22:14:38.04ID:s+gy1rTI0
>>2
ハンタウィルスなら始まったよ

411名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 22:53:49.96ID:wxSigUsC0
>>344
えっ、
銀英伝は不人気で跳ばされたの?!
ヤンジャンでただひとつ
面白い漫画だったのに

412名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:03:36.58ID:oKl6DHsd0
便乗休暇だろこれ
通勤通学なきゃどうせ売れないし
広告主への配慮もあるだろうが

413名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:05:03.14ID:ZFSc+z400
富樫!

414名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:08:15.67ID:lNakz6K90
>>411
編集長がウルジャン移籍で一緒に連れてったと聞いたけどな
元々の担当か何かで恩があるとか

415名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:18:21.18ID:aVRg7l1X0
>>168

ハイキューは腐女にしか受けなかったオワコン漫画

完全にオワコンとなったジャンプの看板漫画と言えば
http://2chb.net/r/csaloon/1526797354/

416名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:19:04.62ID:l2tWZ0u00
紙に印刷するから色のチェックはアナログなのさ
それを原作者にチェックとかするからかなり接触する

417名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:42:42.35ID:jlWB8dny0
最近のジャンプ、チェンソーと呪術廻戦が調子良さそうだな
特にチェンソーのクァンシ

約束ネバーランド、チャンピオンのBMネクタールを連想する
閉鎖環境での展開は上手いけど、世界が広がると全体を描ききれない

418名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 23:59:39.73ID:dVnZgiWu0
WJ編集部の中核メンバー

集英社第3編集部
週刊ジャンプ発行人、第3編集部部長:瓶子吉久(52)

週刊少年ジャンプ編集部
編集長:中野博之(43)
副編集長:大西恒平(42)、川島直樹(41)、三輪宏康 (?)

三輪ってだけ年齢分からんかったけどまあ40前後やろな
出版延期ってよっぽどのことだから編集長かもな

419名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:01:29.83ID:3IryxR+P0
冨樫に感染させて真面目に仕事しなかったことを後悔させてほしい

420名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:03:39.54ID:UgEPAEYI0
コロコロナコミックスに改名だな

421名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:04:19.14ID:v6/UmiEW0
>>88
今でも手書きの作家がいるから紙の原稿受け取ってデジタル化する必要があるんだよ

422名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:04:19.16ID:RCPLF1cF0
>>414
さんくす

423名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:04:24.47ID:5BKuex9P0
>>420
つまんね
小学生かよ

424名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:48:07.48ID:pd/MiT4U0
第3編集部のフロア間仕切りなしでSQ他も入ってるから全滅?

425名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:48:46.21ID:im8nqiwd0
>>405
週刊連載プロは、まだまだアナログの人が多いから
急にデジタル化は難しい
アシスタントも含めオールデジタル作業へ変換していくには
かなりの準備期間が必要

426名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:50:28.49ID:pd/MiT4U0
>>418
三輪は川島の同期入社

427名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:53:06.50ID:ExYmK5lb0
最強のヴィランだなw

428名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 00:55:29.02ID:zdkaaPDo0
マジかよ毎週HUNTER×HUNTER楽しみにしてるのに

429名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:02:19.24ID:oXx0l6Qz0
漫画家も編集もシナチョン多いからね
ネットだと同胞の心の支えが漫画だから比較的庇われて、シナチョン共の隠れ蓑になってるけど

430名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:05:49.70ID:HzwQCx4a0
>>112
最初に発症したからってこの人がコロナ持ち込んだとは限らない
ていうかまずコロナと決まった訳じゃない
ただの風邪だったら草だけど

431名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:13:11.19ID:pd/MiT4U0
1週あけて合併号出すのは新しい

432名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:42:42.20ID:iao1UnvT0
ハンターは内容が不謹慎すぎて再開無理だろ
クルーズ船内で感染者増大とか
【漫画】「週刊少年ジャンプ」編集部員に新型コロナウイルス感染の疑い 20日発売予定の週刊少年ジャンプ21号、発売を延期 ->画像>2枚
【漫画】「週刊少年ジャンプ」編集部員に新型コロナウイルス感染の疑い 20日発売予定の週刊少年ジャンプ21号、発売を延期 ->画像>2枚

433名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:46:00.87ID:U14JJ9qY0
キャバに心当たりあったんだろうな

434名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:47:37.13ID:cgDAIpt90
さては風俗行ったな

435名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 01:48:01.40ID:Gdo499zR0
編集部全員、鳥山明みたいな防護服配給して、作業したらどうか

436名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 02:17:45.82ID:jjtK9Ihv0
>>272
「載せてくれる場がなくなったらあなた方の編集部へ持ち込む理由がないんですが」

437名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 02:22:43.36ID:60RBmStY0
乃木坂も検査しないとな

438名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 02:29:01.32ID:Jmti5Jh60
この社員はこれで会社にいずらくなるんじゃないの?
自分も似たような状況
まあ自分はさらに立場の弱い派遣だが

439名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 02:46:41.77ID:/sLQmtno0
週刊誌って休んだ場合、翌週は必ず合併号にしなきゃいけないルールでもあんの?

440名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 04:16:41.10ID:OEC6mg9U0
【漫画】「週刊少年ジャンプ編集員にコロナ感染の疑い」にショックを受けた漫画家・冨樫義博、執筆を中断
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

441名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 04:58:24.94ID:jwi/jAvG0
>>188
だから大丈夫だ

442名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 05:11:56.57ID:2gcr0UIV0
検査「待ち」ってw
2日に検査受けれて陰性だったら問題なく発行できてたね

443名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 05:13:41.75ID:F6iTAeoF0
6日以上待たされて検査の結果が陰性だったら大損

444名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 05:14:51.20ID:gBinB+Jp0
感染が紙面に乗り移るのか?w 恐ろしやころなwww

445名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 05:16:36.58ID:ifRqwOo50
>>15
編集はキョロ充が多いから女遊びが好きなんだよなー
かわいい女漫画家志望者はすぐ喰っちゃうし

446名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 06:16:05.60ID:Jmti5Jh60
>>443
陽性だとしても損に違いは無い

447名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 08:25:43.80ID:orAr12O80
>>426
サンキュー
じゃあ浪人留年してなきゃ41歳やね
編集長か副編集長がコロナならそらパニックになるわな
こいつら自体は作家と直接会ってなくても
作家と直接会う担当持ちの編集者とは毎日同じフロアで過ごして
会議室やら談話室やらの狭いスペースで会議とか打ち合わせとかもしてただろうから
作家にもクラスター感染の可能性あるし
今後2週間くらいは戦々恐々やろね

448名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 08:30:47.72ID:5NA/NP5Q0
漫画雑誌自体1ヶ月休みでもいいけれども
買うために外出する人もいるわけだし漫画家さんを休めるのもいいと思う

449名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 08:39:56.34ID:UAteqRL20
>>137
コロナちゃん可愛い

450名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 08:40:15.94ID:hwF442EG0
うーん完全爆発?

451名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 08:45:28.12ID:C4aOeHLW0
>>429
適当なこと言ってんなよ馬鹿

452名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 08:46:47.72ID:C4aOeHLW0
ここ絶対漫画家書き込んでるやろ

453名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 09:00:15.92ID:306PM0Jv0
廃刊でいいよ

454名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 10:06:20.94ID:zP2N8dWW0
富樫「ゲームできる!」

455名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 12:26:27.12ID:r4XLJSHG0
ジャンプで次が気になって仕方なかったのはデスノで月復活とかL死亡のところが最後だな

456名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 13:01:10.67ID:JwEEk9j20
サブスク購入者は1巻分損するん?

457名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 13:55:11.35ID:IPPkZaoQ0
21号の発売を延期して21・22号に号数を
臨機応変に変更なんて可能なんだね

458名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 19:16:08.76ID:rSdSv48f0
ジャンプ編集部員が感染していたら

1.同じフロアにある系列誌(ジャンプSQ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプ+)の編集部員・スタッフ
2.編集部員が担当している作家(連載作家以外も)・アシスタント、持ち込みにきた新人
3.1・2の家族

検査先送りにする余裕ないんだけど保健所マジ無能

459名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 02:50:32.49ID:P/1AYC370
https://chierou.com/manga/
ここの漫画は完結が多い
ちなみにマイナーな傑作揃い


lud20200411220215
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586328285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】「週刊少年ジャンプ」編集部員に新型コロナウイルス感染の疑い 20日発売予定の週刊少年ジャンプ21号、発売を延期 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【漫画】『週刊少年ジャンプ』36・37合併号の発売日が一部地域で1日遅れに 青森、沖縄など13県 [鉄チーズ烏★]
【漫画】ONE PIECE:尾田栄一郎公認のギャグマンガ「恋するワンピース」「コビー似の小日山」が6月18日発売の週刊少年ジャンプに掲載
【漫画】島袋光年が週刊少年ジャンプで新作読切「BUILD KING」発表、“衣・食・住”の「住」を描くバトルもの 4月23日発売合併号で
【任天堂】[ドラクエ」などを収録したミニファミコン発売決定! 「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入りで7/7発売
【漫画】週刊少年ジャンプ・中野編集長、ジャンプに足りないものは「初版100万部の大ヒット作品。子供にヒットする作品」★2
【漫画】週刊少年ジャンプ・中野編集長、ジャンプに足りないものは「初版100万部の大ヒット作品。子供にヒットする作品」★3
【人気漫画】#週刊少年ジャンプ編集部 、『アクタージュ』原作者・マツキタツヤ氏逮捕報道に謝罪「重く受け止めております」 [1号★]
【漫画/TV】7/8(日)22時〜NHK-BS1で『週刊少年ジャンプ』編集部が「キャプ翼」「DB」「OP」などヒット作を次々と生み出す秘密に迫る特番を放送!
『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く! [朝一から閉店までφ★]
【芸能】橋本環奈にネタバレ批判、「週刊少年ジャンプ」銀魂の内容をツイート 発売されてから数日が経過も「単行本派もいるんですから」
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為の疑い [1号★]
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為疑い ★2 [1号★]
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為疑い ★3 [1号★]
【漫画雑誌】週刊少年ジャンプの発行部数が200万部割り込む ピーク時の3分の1以下★2
【悲報】週刊少年ジャンプで3発当てた漫画家、いない
「週刊少年ジャンプ」の漫画が嫌いなケンモメンっている?
【漫画】週刊少年ジャンプの早売りネタバレサイト管理人逮捕、広告収入は3億円以上
【漫画】週刊少年ジャンプ史上最高だった漫画ランキング、決まる [Anonymous★]
【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を [1号★]
【将来の夢】週刊少年ジャンプが漫画学校 創設 講師に秋本治さんら [アブナイおっさん★]
【週刊少年ジャンプ】漫画原作者に執行猶予判決 強制わいせつ罪、東京地裁 [幻の右★]
【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★]
【漫画】『ハイキュー!!』10周年記念 新作読み切りが『週刊少年ジャンプ』にて掲載決定 [muffin★]
【漫画】週刊少年ジャンプ・古舘春一「ハイキュー!!」次号最終回 ジャンプで8年半の連載に幕 [muffin★]
【漫画】「日本に失望した」 今週の『週刊少年ジャンプ』に露骨なポルノ表現が見つかり海外で大問題に★4
【漫画】「日本に失望した」 今週の『週刊少年ジャンプ』に露骨なポルノ表現が見つかり海外で大問題に★6
【漫画】「日本に失望した」 今週の『週刊少年ジャンプ』に露骨なポルノ表現が見つかり海外で大問題に★3
『週刊少年ジャンプ』の歴代作品の中で好きな漫画作品ランキング 『ONE PIECE』を抑えたTOP2は? [muffin★]
【スポーツ】「改めて考えると凄いな」現在連載中の『週刊少年ジャンプ』スポーツ漫画にはある特徴が…!?
【漫画】『週刊少年ジャンプ』打ち切り列伝 “名言”を残して消えた漫画3選「THE ENDォ!!」 [muffin★]
【漫画】「週刊少年ジャンプ」が取り逃がした大ヒット漫画家4人を紹介 諫山創、高橋留美子、渡辺航… [muffin★]
【漫画】「週刊少年ジャンプ」のお色気表現に批判 江川達也氏が反論「禁止を語る人は、相当知能が低い教育を受けてきたのだろう」★2
【アニメ/漫画】「火ノ丸相撲」TVアニメ化!横綱を目指す小さな少年の戦いを描く 週刊少年ジャンプ連載[18/01/04]
【漫画】80年代『週刊少年ジャンプ』再アニメ化してほしい漫画ランキング 3位「シティーハンター」 2位「北斗の拳」 [muffin★]
【漫画】「週刊少年ジャンプ」“声に出したい”名セリフランキング 3位「お前はもう死んでいる」2位「海賊王におれはなる!」★2 [muffin★]
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに
【速報】久保帯人、週刊少年ジャンプに堂々帰還!!! [1号★]
なんとアップアップガールズ(仮)があの週刊少年ジャンプの大人気アニメとコラボ大決定!!!
【音楽】創刊50周年「週刊少年ジャンプ」アニメ化作品の主題歌など50曲をノンストップで[17/12/18]
9月13日は「北斗の拳の日」。『週刊少年ジャンプ』の黄金時代はなぜ到来したのか? [愛の戦士★]
【ドラマ】 「週刊少年ジャンプ」が全面協力したドラマがスタート!出演者全員がコスプレ
【書籍】伝説の作品がそのまま甦る「復刻版 週刊少年ジャンプ」始動 第1弾は創刊号と最大発行部数号の2冊セット
【調査】「実は読んだことがない週刊少年ジャンプの有名作品」1位ONE PIECE 2位ジョジョ 3位DB 4位銀魂 5位SLAM DUNK 6位黒バス 7位H×H★2
80年代『週刊少年ジャンプ』アニメ「聞くとテンションが上がる熱いオープニング曲」といえば? 3位『聖闘士星矢』2位『キン肉マン』 [muffin★]
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大、森会長「中止や延期は検討していない」
【登山家】<野口健>新型コロナウイルスの感染拡大を避ける為イベントが中止延期に疑問「まず満員電車を止めるところから・・」
【野球】<阪神>新たに1軍スタッフが新型コロナウイルスに感染!同日中日戦は予定通り開催予定.. [Egg★]
【野球評論家】<張本勲>新型コロナウイルス感染症拡大防止にスポーツイベントの中止、延期を提言「アジアでは日本の民族は粘土」
【野球】<阪神>新型コロナウイルス感染の疑いがあった藤浪晋太郎がPCR検査を受けた結果、陽性だったと発表。プロスポーツ選手で初
【芸能】北斗晶 新型コロナウイルスに感染 21日にPCR検査で陽性判定 [冬月記者★]
【ゲーム】『ゼルダの伝説 BotW』続編が発売延期―2022年から2023年春に [ひかり★]
【アニメ】「鬼滅の刃」テレビ愛媛で視聴率大台超え20・2%!原作漫画の最終23巻発売日と重なり注目 [首都圏の虎★]
【漫画】『こち亀』200巻分全話無料企画で両さんの先見・予言が話題 10年以上前に遊☆戯☆王カード高騰、PS5発売など [muffin★]
【速報】与座よしあき、新型コロナウイルスに感染
関ジャニ大倉が感染 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【悲報】朝日新聞女性記者が新型コロナウイルスに感染!
東京都 189人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
磯村勇斗、新型コロナウイルス感染 悪寒の症状で検査 [愛の戦士★]
【野球】西武 戸川大輔が新型コロナウイルス感染 [爆笑ゴリラ★]
【元KAT-TUN】赤西仁 新型コロナウイルス感染拡大で渋谷全5公演中止
【バスケット】新型コロナウイルスの影響で開催延期となっているB1とB2の99試合、代替開催のスケジュールが決定
【柔道】阿部詩ら所属、日体大柔道部クラスター発生…部員10人新型コロナ感染で全国大会影響必至 [鉄チーズ烏★]
参議院で初当選の水道橋博士、新型コロナウイルス感染 [爆笑ゴリラ★]
DIR EN GREYのDie、新型コロナウイルスに感染 症状はなく経過観察 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】CL取材で伊ミラノ訪れたバレンシアの記者、新型コロナウイルスに感染
【テレビ】<出演者ら同士の距離>これまでより広めに設定!新型コロナウイルスの感染予防の一環
10:16:09 up 36 days, 11:19, 0 users, load average: 20.99, 29.94, 29.50

in 0.10505080223083 sec @0.10505080223083@0b7 on 021900