◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】<玉川徹氏>緊急事態宣言の中の30万円支給案は「明らかに失敗じゃないの?」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586267746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2020/04/07(火) 22:55:46.92ID:J8kjQUon9
7日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、安倍晋三首相(65)が緊急事態宣言発令に踏み切ることについて特集した。


 政府が108兆円規模の緊急経済対策として所得が減少した家庭に30万円を給付する方針を固めたことについて、コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は「スピードが大事だと繰り返し言っているんですが、所得が減ったと証明するために窓口に殺到したら、そこでメガクラスターが発生しますよ」と指摘。その上で「マスクも送付すると言っているように、各家庭に10万円ずつ現金書留で送ればいいんですよ。5000世帯に10万ずつ5兆円ずつでいい」と続けた。

 その上で「この政策はもらえなかった人の評判がもらえた人の評判をはるかに上回ると思いますよ。これは明らかに失敗じゃないの? 政治的にと思いますよ。全員に等しく大変な時だからって言う…」とバッサリと切っていた。

4/7(火) 9:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-04070037-sph-soci
2名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:56:36.56ID:V4Kc/3nS0
うるさい
3名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:56:59.03ID:c4zsjO4S0
安倍がやったことで成功ってある?
4名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:57:47.87ID:JDUQVvdm0
反政府テロリスト放送局。
5名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:58:28.80ID:AzTZEsqN0
そうそう
世帯主が個人の日本国籍の家全てに送ればいい
6名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:58:29.98ID:QMHT+ymc0
>>3
税金の無駄遣い
7名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:58:47.90ID:DFI/vFyJ0
投げ込みで現金配れるかよバカが
8名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:58:49.70ID:0IOfncjW0
この国難でも安倍憎し

さすがだな
日本がどうなろうと関係ないんだろうな
9名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:59:35.17ID:A2mSbTrS0
>所得が減ったと証明するため

大丈夫だ
半グレ集団が証明する為の書類を偽造してくれる
だからホストやキャバ嬢は貰える
10名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 22:59:42.80ID:skfHtp0H0
お前は失敗作品だよな
自ら消えた方がいいんじゃないか?
11名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:01:06.55ID:mQPbawqG0
まあこの人は全員に配ったら配ったで
「公務員なんて給料減ってないのに配る必要あるんですか?」
と言うのが目に見えてるから
12名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:01:07.91ID:enEySe/90
まだしてないじゃん。
13名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:01:31.85ID:arA33+yP0
>>5
これが一番平和で政治屋も利するとこやと思うんやけどなぁ
財務の利権屋にヤバいこと握られてでけへんのやろな、あほ過ぎる
14名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:01:49.76ID:knssDfBk0
対象者がいないような気がする30万円は意味ないかな
15名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:02:15.23ID:4YrXEEqX0
貰えるのは仕事もろくにしてないフリーターだけ
16名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:02:31.67ID:OHs5NrIU0
全員給付なら「選挙目的のバラ撒きではないのか」
「高収入の人や所得が減っている人には給付しない仕組みにするべきだ」
「血税の無駄遣い」などとほざくであろうことは言うまでもない
17名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:02:50.03ID:L9Wd4pmw0
え?57歳なん!
見た目若いなw
18名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:01.04ID:OHs5NrIU0
所得が減っていない人
19名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:04.00ID:vRHKoIOe0
何でも簡単に言うよなこのハゲは何の責任もないんだから
20名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:34.77ID:L7OwNtjQ0
緊急事態を宣言しなかったら文句言うし宣言したら文句言うし、現金支給しなかったら文句言うし30万支給するって言ったらやっぱり文句言ってたw
21名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:35.43ID:IJ1pRsuV0
お前らバカだなアベノマスクの中に15万ずつ入ってるんだよ
22名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:39.58ID:JqCaGcGS0
田崎がひたすら政府側寄りのコメントしてて玉川に攻撃されて苦しそうだったなw
23名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:39.84ID:1t+sWdbe0
こいつうるせーな
24名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:03:58.47ID:41y3VfmC0
>>3
利権漁りとお友達優遇
年金溶かして株価釣り上げ
25名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:04:29.38ID:q7t5y4W+0
思うのは勝ってだけど 公の電波でいうのってどうなの 
ここで悪口書いてるレベルと違うと思うけど
此奴無責任すぎて人として嫌い。
26名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:04:40.91ID:vVnlPGQ40
打ち出の小槌じゃないんだから・・・どこにそんな金あるんだ
27名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:04:46.82ID:AjFHSz9N0
貰えなかった8割超が自民を恨むアホ政策
28名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:05:06.58ID:Te/On/xK0
玉川は「明らか」の言葉が大好き
29名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:05:24.57ID:P2FCAPH30
完全に失敗
30名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:05:26.88ID:sLqGjVvm0
メインはこれじゃなくて
個人事業主支援と中小企業支援の方だろ
31名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:07:04.68ID:bwtzSXcc0
払うきはない。
ただのジェスチャー。
税金は安倍の不明となる。
32名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:07:11.79ID:4V04XkA60
>>1
5兆円ずつか
使いきれるかなあ
33名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:08:34.66ID:Sr7TekIn0
玉川は批判さえ出来ればなんでも良い。
34名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:09:12.60ID:9Bta2xj70
>>30
自民党支持層に使うんだよな
結局www
35名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:09:33.27ID:qcryYBaK0
俺も年収2000万だけどそう思うわ。やはり10万円欲しい
36名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:09:55.25ID:RFynrXHR0
郵便屋さんが襲われそう
37名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:10:39.04ID:rFDXGlw90
>>16
言わせてもやる
言わせたら持論をしっかり伝えるのが政治だろ
38名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:11:06.20ID:xEyZhCoIO
月30万でないと死ぬ家庭は多い。4人家族だと、30万だけでは足らない。月30万
39名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:11:10.70ID:R1kGTaMk0
>>5
ヘイトはやめろ、糞ジャップ
40名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:11:51.42ID:UrLQ2G1I0
玉川嫌いだけどこれはたしかに失敗
とっとと撤回しろよ
41名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:14:24.85ID:ys93EKo70
>>33
だな

【モーニングショー】玉川徹「ジャパンライフは1980年代から大問題になってて最近の話ではない。論外」→玉川ブーメラン
http://2chb.net/r/mnewsplus/1576637869/
42名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:14:28.92ID:6BoDPqpe0
ハードル上げ過ぎ。
コロナで被害受けたうち対象になる世帯どれだけあるんだよ。
43名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:15:04.45ID:VFa7ZSv10
10万貰えたから遊びに行こうという人もいると思うから何が正解かはわからん
44名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:15:50.16ID:CP60pjJo0
パヨチンが反日のため失敗にしたくて必死w
45名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:15:54.26ID:S9Wx1Jrj0
>>1
テレビ朝日は低所得者を助けるな、という意見かあ
いいのかなあ
46名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:16:36.09ID:cUUlpv5i0
こいつが産まれてきたことが
明らかに失敗
47名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:21:37.73ID:+M57ZB+m0
玉川のような高給取りが言っても説得力はない
本当に困っている人に多く支給する方がいいに決まっている
48名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:23:26.07ID:Srb6S4HF0
税金だと何度言ったら
49名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:23:48.11ID:0mfGNFvW0
日本人を殺したくて殺したくて仕方がない羽鳥
50名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:24:04.78ID:RRocuyHY0
>>39
ん?何がヘイト?
お前の言うヘイトって何?
糞ジャップはヘイトだよな?
糞食いチョン君
51名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:24:32.14ID:gd1c0U0p0
玉木の脳クソでいくら考えても無駄
52名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:24:58.18ID:rzhbB7dK0
うるせーな
とりあえず玉川は死んどけ
53名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:25:19.06ID:JyagUy3Z0
まあな
54名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:25:35.90ID:Lv+HoIw50
まぁこれに関しては玉川の言う通りだわ
55名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:26:33.85ID:ljZUEyPz0
>>34
経団連も自民支持なんだっけ
なんだよ日本中自民支持じゃん
56名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:27:26.86ID:02X++mbk0
困っている人に集中して金を出すのが、今回の措置だから。
支払い手段の足りない人に、その手段を与える策。
そもそも困っていない人が余計な金を貰っても、使う場所もない。
玉川のいうのは、むしろ需要の創出策。
これは、コロナが収まって、供給体制があるのに、需要がそれを満たすほどない
と言うときにやること。金持ちにも金配って、余計な(別に本人には必要でもない)支出をしてもらう。
京都大学でてんだから、ちゃんと切り分けないと恥だぞ。
57名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:28:27.67ID:LM3HKg4K0
役所の窓口が大混乱するのは必至。認めれ認められないで怒号が飛びかい暴力事件も多発。
最後に申請者全員に無条件で支払われるよ。
58名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:28:54.74ID:YVNIgBPC0
まともに煽りを食らう人と、俺みたいに現状直接経済的損害が大きくない奴を一律にやるのは、俺は嬉しいけどどうなんだろうって思ってたけどな
59名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:29:42.95ID:AWYewz2k0
玉川って何か与党を誉めたことあるのかな
60名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:30:28.32ID:SrzvvLtW0
年収100万以下の低能が金もらいに来るが手続が出来ない
そこで安部の友達ヤクザが代行やってピンハネするシステムを作っただけ
原発マフィアと同じ構図
61名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:31:14.62ID:rFZC3rU30
青木も玉川も ネットカフェ難民の対策について具体策出せず
格好悪!
62名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:31:23.46ID:iUcfTmHC0
これは玉川の言う通り
外出するなと言いながら窓口まで手続きに来いなんてよく言えるもんだと呆れるわ
63名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:32:18.13ID:a8TEbPms0
>>10
何言ってんだ
こんな時期だしお互い優しくなろうよ
64名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:34:41.60ID:dBgNTIh80
>>8
玉川はわりと安倍の政策評価してたりもする
65名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:34:59.88ID:i8Uf5WxD0
前回のリーマンショックは12000円なんてお小遣い程度の支給だったから失敗しただけだろw
ばらまきが悪かった訳じゃ無い
66名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:35:22.71ID:esDi+W940
>>3

そもそも安倍のじいさんの岸信介は、麻薬密売で巨万の富を築いた冷徹な鬼畜だからな

人間じゃないんだよ

ニッコリ笑って人を殺すことができる鬼畜

それが安倍晋三
67名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:35:50.62ID:ElLgpwuy0
国会議員や公務員にも配れと?
68名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:37:36.40ID:Pf8oiMCM0
>>3
韓国に三行半突きつけたくらいか
69名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:41:25.87ID:ElhiDqme0
明らかに失敗だな

簡便+スピード感が何より重要なのに5月とかw
その上ターゲットゾーンは不明瞭
無能案件にもほどがある
70名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:41:26.53ID:rBcTCBkU0
>>39
こんなわかりやすい在日がいたのかw
71名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:42:25.45ID:5FPJbg2k0
まぁ玉川の指摘どおり失敗だろうね
しかもただの失敗ではない大失敗レベル
72名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:44:17.51ID:ElhiDqme0
失敗というか自爆と言っていいだろ

世論も今回ばかりは甘くない
73名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:44:56.12ID:IK4Iu3og0
30万送ったらいいよ
真水で6兆
海水が102兆
借金漬けにするだけ
戦後最大の国難に
キチガイだわ、この政府
74名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:45:27.54ID:gqj8Vcij0
増税の時のプレミアム商品券の二の舞だな
利用率二割もなかった地域あったらしい
75名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:45:49.94ID:rBcTCBkU0
玉川が少しまともに見えるくらい安倍政権がどうしようもない
76名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:48:46.14ID:rBcTCBkU0
>>74
創価学会がお布施として回収したんじゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:50:46.16ID:cH1xKFPf0
>>3
選挙勝ちまくりなんだから安倍や自民党的には大成功でしかない
78名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:54:24.99ID:uhSh9sJ70
マスクと現金は同梱できないよね
マスクはいらんから金だけさっさと寄越せってこと?
79名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:55:47.26ID:+QmrwRJz0
余計な事を言うな
失敗したのを認めたくないアホ政府がゴリ押ししてくるだろ
80名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:56:26.44ID:UxT7Xl1w0
今やばいんだよ
朝日系列は
81名無しさん@恐縮です
2020/04/07(火) 23:56:43.89ID:nFCEiOse0
>>75
それはねえよ
まずこれを>>1みたいな批判してる時点で間違ってるし
82名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:01:04.69ID:UxFTSxXg0
>>42
対象者少なそうだなあ
当たるかどうか判断が面倒だし
83名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:02:52.61ID:1PXzO6/k0
>>3
じゃあ逆に聞くけどさ、おまえは誰が総理なら
満足なの?具体的に名前あげてみて。
是非聞いてみたい。逃げるなよ
84名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:13:47.06ID:lrwlV1Kh0
結局一般庶民が政府から施してもらえるのは
1世帯にたった2枚のマスクだけって事になりそうなのが笑うしかないな
85名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:13:53.69ID:G0iEBhhb0
テレ朝なんか不要不急だから休業しろよ
人が死んでるんだぞ
86名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:23:45.65ID:hWuFxS3w0
テレ朝があなたを雇った事こそ失敗です
87名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:24:09.20ID:gUvkf0ZE0
マスクなら郵便箱に投げ込めばいいけど現金書留なんてそうは行かねえだろ
インターホン鳴らして一軒一軒受領のサインもらわねえと
88名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:29:52.59ID:xmwdpfzf0
>>84
施してもらわなダメなのか?
89名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:46:55.13ID:q1rNvCSv0
>>1
玉川すごい人気だなあ

歯ねと思っているのはおれだけか
90名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 00:57:23.87ID:i7Mv73CK0
>>89
思ってるよ。
すっかりサンモニより悪質。学歴や少しずつ変えてくる詭弁に騙される人多くて萎える
91名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 01:03:22.07ID:UX24+q1q0
>>69
財務省と経団連にどんだけまずい案件握られてるんだよというね
コロナ対策でしくじってもたいして支持率落ちないだろうけど、
経済対策が見るからに愚策なのは支持率が一気に落ちていくと思う
92名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 01:18:04.88ID:a5sCVCPB0
どうせうちは貰えないこれから皺寄せが来るのに
93名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 01:25:11.78ID:RdkJmwg90
結局はベーシックカムカムでいいんだよ😬
94名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 01:28:25.54ID:lvl+Gjak0
公務員以外に配れば良いのよ
95名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 03:43:56.53ID:fV+pcsFD0
ブーメラン民主信者玉川必死wwwww
96名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 04:13:57.89ID:KWRWSBX50
岸田のやることは失敗しかない
97名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 04:18:44.96ID:62idrgSw0
玉ハゲおまえは箕面にちゃんと謝罪してからモノを言え
98名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 05:07:18.60ID:MPtVQBfC0
収入が減らない業種(公務員など)以外に
一律給付すればいい。
1世帯30万円というけど条件も手続きも複雑で
なるべく庶民に現金を渡したくないんだろうな、という感じしかしない。
ドイツでは仕事ができなくて収入がなくなった外国人の日本人ですら
ネットで簡単に申請ができて2日後には5000ユーロ融資でなくもらうことができたらしい。
この違いって一体なんなんだろうな。
99名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 05:16:36.69ID:Nxd+H/a50
減った家庭に30万なら納得できるし、全員に10万ならわかるけど全世帯に10万とか家族多いところが不利すぎる
100名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 05:46:15.72ID:G7nK30L90
朝日新聞系列はある意味たちの悪い犯罪者集団位にしか思ってないよー
101名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 05:50:50.72ID:LHVVXL340
文句ばかり言ってりゃいい気楽な仕事だな。お前が立候補してやればいいじゃない。
102名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 06:05:46.39ID:/W1OKr2J0
「(政治団体に)収支が発生して初めて記入の義務が生じる。政治資金規正法違反には当たらない」
「合意はしたけど契約はしていない」

おまえら中卒以下の知識知能しかない奴らはわきまえろよ
そのレベルが多数派だから困ったことになっている
103名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 06:32:13.22ID:/hfgNnun0
結局お金が必要な長年無収入の俺のところに来ないってことは
失敗ってことだ
おれは失望しているしたぶん餓死すると思うの
ここに来て仕事を探さねばいかんとは思わなかったぜ
104名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 08:06:50.73ID:CMqYSDOk0
大成功です
105名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 09:25:33.02ID:Mz1iU8jl0
口だけ玉川 何の責任も取らない奴
106名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 09:42:16.04ID:uGh+3VYK0
>>3
児童一人ずつパソコンかタブレット配布かな。問題はいろいろ起きるだろうがやるべきこと
107名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 09:53:37.61ID:aj5Qh+Hl0
最初にドーンとやるべき、逐次投入はダメなんですよ!
言った直後のコメントが、一回給付して、ダメだったらたまやればいい
だからね
108名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 10:00:01.45ID:qSMVYm0l0
一律にしないなら自粛に従う必要もないしな
金貰えるなら自粛に従おうて人もおるやろし
109名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 11:34:05.33ID:/UHuA09D0
金貰えない人は自粛なんて馬鹿馬鹿しく思えるだろうな
110名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 11:38:02.87ID:GbcNkdKy0
自粛なんかさせないで意図的にコロナ感染させて生き残った奴だけで良くない?
111名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 12:18:22.19ID:CrGMD8t/0
一律いくら支給っていうけど、どうやって全員に払うの?
サラリーマン以外は結局手続き必要じゃね?
112名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 12:28:25.75ID:kFqwzC0l0
給与7万円以下が対象って

生活保護以下じゃないか
113名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 12:42:29.80ID:uUCLNSxA0
>>98
ドイツが好きならドイツ行けば?
スペインでもイギリスでもフランスでも支給はまだまだ先だアホ
114名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 12:43:48.82ID:uUCLNSxA0
>>99
そうだね
そもそも今回の支給はコロナの被害によって収入が大きく減る人間の救済策なのに
何でどいつもこいつも金くれくれ言ってるのか理解できん
115名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 12:44:20.00ID:8jwCRHYZ0
失敗だね
玉川もっと叩けよ
こんな失政は見たことがないよ
116名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 12:48:14.26ID:ef2pJFNH0
まぁこれは愚策だけど、いちいち外国の話を持ち出すのもアホ
117名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 13:02:02.36ID:0QAqXxV00
>>114
そういった自粛で被害受けた人もほとんど拾いきれていないんだよ。
118名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 13:46:27.79ID:a0W4EGuh0
>>117
え?なんでわかるの?
119名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 13:49:24.61ID:aNdoETFX0
>>3
韓国人への強制労働を認める代わりに山口県に世界遺産持ってきただろ
120名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 16:43:24.98ID:lRPSSMW10
結局 超低収入のバカにだけ支給するってこと?
121名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:09:19.07ID:muh3XTaW0
金をとにかく出したくない財務省
前回給付で国民からクソバカボケと評判悪くプライド傷つけられた麻生の怨念
それをのんでしまった安倍
本当日本政府終わってるW
122名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:11:11.45ID:KrgzFeok0
かといって全員に一律配るのは一番馬鹿だと思うぞ
123名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:38:32.25ID:WQ0ZeeT+0
外国は出してるのに
第三位のジャップはマスク2枚しか配らないんだな
124名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:39:59.22ID:LvcOatgj0
>>3
悲しいくらい何もないな
125名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:41:54.91ID:jqjPlIHg0
まあ所得制限しただけのプレミアム商品券の事務費でさえ5000億円かかったから
こんな複雑なのの事務費は凄いかさみそうだよなw
ホントアホの坊ちゃんが考えた発想って感じw
126名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:42:52.13ID:R0u9LawG0
あれ?
半月前は流石、玉川氏
マスゴミで本当の事を言っているのは玉川氏だけだ
と大絶賛したのに、もう掌返ししてるの?
127名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:43:34.98ID:jqjPlIHg0
大本営発表だと20%の人が該当するって言ってるけど
そんなに該当する人はいないだろうな
大体ミクロの所得の減少を政府がリアルタイムで測れる訳ないし
128名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:45:50.63ID:AZRfPuqW0
公務員年金受給者生活保護議員
これ以外に配れば時間かからないし不平不満も少ないだろ
129名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:46:37.12ID:ImMq5McE0
現金送る政策とってたら
「貯金するだけで市場に金が回らない」って批判してるよ
130名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:46:45.11ID:BnDxjiRa0
失敗というより必要ないんだよ!玉川は「雇用調整助成金」についてちゃんと説明しろよ!
臨時休校で働けなくなったパートも最大で日給の8割が補償されるんだぞ!
それなのに現金を支給しろとかアホかよ!
131名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:47:50.55ID:jqjPlIHg0
>>129
リーマンショック時と比べて今は貯蓄がない世帯が急増してるから
金を配れば即生活費に使ってくれるよ
132名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 17:48:48.29ID:jqjPlIHg0
>>130
会社員の夏のボーナスは激減必死だけど
政府は補償してくれるのかな?
133名無しさん@恐縮です
2020/04/08(水) 23:29:41.43ID:0QAqXxV00
>>130
はっきりいって雇用調整助成金なんか糞の役にもたたんよ。
企業側からすれば持ち出し発生するのは変わらないんだからクビにするほうが手っ取り早いし楽。
134名無しさん@恐縮です
2020/04/11(土) 18:38:49.30ID:YNwXVQpp0
配達員が襲われると思いますけど
135名無しさん@恐縮です
2020/04/11(土) 18:43:17.07ID:/9i2tem00
郵送やネットでもできるようにするって言ってるのはスルーですかそうですか
136名無しさん@恐縮です
2020/04/11(土) 18:47:26.38ID:iQ4ZrgLR0
遊び歩く連中にさらに遊ぶ金渡して玉川はどうしたいんだ???
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210045326
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586267746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】<玉川徹氏>緊急事態宣言の中の30万円支給案は「明らかに失敗じゃないの?」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【緊急事態宣言】 岡田晴恵教授 「現実的に5月、6月の解除というのは難しいんじゃないか」
【テレ朝】<玉川徹氏>兵庫県知事の東京都は「諸悪の根源」発言に「この人なんなんですかね?」「思っているんでしょうね、頭の中で」 [Egg★]
【橋下徹氏】新型コロナ再拡大で「混乱の最大の原因は緊急事態宣言の検証をやっていない。もし効果がなければ、大変な批判が出るから」 [爆笑ゴリラ★]
緊急事態宣言の期間「短い」 医師中川会長「感染者減らない可能性」東京都の新規陽性者数が「100人以下」になったら解除する考えを示す [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】玉川徹氏が新たな10万円給付案を提唱「年末に領収書出す」「確定申告の仕組み使えばいい」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】橋下徹氏、緊急事態宣言発出か否かで私見「中途半端な人流抑制をやることに意味を感じません」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<JOY>緊急事態宣言を出さない政府に不信感!「じゃあいつが出す状況なんだろう。何人感染したら?何人が命を落としたら?」
【辛坊治郎氏】緊急事態宣言「政治的にあのタイミングで出さざるを得なかった」 [爆笑ゴリラ★]
【岡田晴恵教授】緊急事態宣言の解除判断「ウイルス学的には…東京を中心とした地域はまず無理」【メディアの良心 [アレ浦和★]
【テレビ】玉川徹氏、岡村隆史の「支えられ婚」に「結婚って相手の女性を支えるわけです。そっちの方もちゃんとしているのかな?」 [爆笑ゴリラ★]
【サーフィン】<日本サーフィン連盟> 「全てのサーファーの皆さんへ、緊急事態宣言が発令中の不要不急の外出自粛を守ってください」
【テレ朝】玉川徹氏、札幌開催案に反発の小池知事に「ドーハのような状況が起きたら責任は誰がとるんだろうな」
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は未だに緊急事態宣言しない」と報道
「大人の小児麻痺」が原因不明の急増、医療従事者にワクチン接種開始、NYは緊急事態宣言😨
【ザ・テレ朝】玉川徹氏「表現の不自由展」の展示中止は「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」★2
【プロ野球】<NPBコミッショナー>「無観客でもスタートしたいという気持ちはある」専門家は緊急事態宣言下の開催は「難しい」
【テレビ】玉川徹氏、高木菜那転倒での銀メダルに「また溝かと思っちゃいましたね。でも、これは運だからな」 [爆笑ゴリラ★]
緊急事態宣言中よりも感染者増えてるのに旅行して下さいってどうゆうことなの?
【舛添要一氏】緊急事態宣言に「飲食店で感染はわずか9%」「そこ叩いて効果あるんですか?」★2 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<テレ朝/玉川徹氏>不適切発言連続の桜田五輪相に「大臣辞めろのレベルでない。政治家を続けていいのか」
日韓関係について、玉川徹の発言に和田議員「こういう世論誘導とも言える発言に、我々は事実を広めることで対抗しなくてはならない」
【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡 ★3
【テレ朝】玉川徹氏、青森の帰省したことへの中傷ビラ問題に見解…「一番気を付けなければならないのは排除の論理なんです」 [muffin★]
【朗報】西村大臣「まだや!まだ早い…!緊急事態宣言だけはアカン😤」当然のように発令せず
【テレビ】<玉川徹氏>2016年から3年間無申告のチュート徳井に「論外。サラリーマンからすれば、ものすごい不公平」
ネカフェ難民は緊急事態宣言で店が営業停止になったらどうするの?
緊急事態宣言出たけど、お前らの明日の予定は?
玉川徹氏レイプで敗訴の山口は「安倍総理とものすごい親しいですよ。直接電話できるんですから…」
【志らく】麻生財務相の“10万円再給付ない”発言に「菅総理は言葉が響かない、この方の場合は…」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<瀬古利彦氏>テレ朝・玉川徹氏の箱根駅伝に「関西の大学出てない」発言にあきれ顔!「ド素人ですね」 ★2
【テレビ】<玉川徹氏/「羽鳥慎一モーニングショー」>「桜を見る会」に後援者ら参加に「一言、せこい」「自分のお金でやってくれよ」
【テレビ】<テレ朝/玉川徹氏>乱暴な例えに批判殺到!産婦人科の負担増に「ラーメン屋は客が多くても困らない」
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
どぼちて安倍ちゃんは緊急事態宣言出さないのちょ(´;ω;`)
【ホリエモン】堀江貴文氏、延期したロケット打ち上げの緊急支援を呼び掛け 「少しでも気持ちを下さい」 目標金額は900万円★4 [muffin★]
【NHK世論調査】安倍政権の緊急事態宣言について「遅すぎた」=75%
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず [記憶たどり。★]
玉川徹氏、吉村洋文府知事の「5人以上の飲み会自粛」要請に「何の効果もない…まったく合理性はないです」 [きつねうどん★]
【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡7都府県★2
【悲報】立憲・高井議員さん 緊急事態宣言の最中、歌舞伎町の風俗店で受けたサービスが凄まじい……orz
【芸能】三浦瑠麗「早く緊急事態宣言をと求めたのは国民の側。太平洋戦争の時と同じ構図」国民側が批判封じ★2. [微糖★]
【テレ朝】玉川徹氏、にわかラグビーファンはサッカーの大げさアピールに「何だったんだっていう感じになる」 ★4
海保が15日に数百人規模の異動 緊急事態宣言区域から予定 凍結など検討
【テレビ朝日コメンテーター】玉川徹、ネット上に書き込まれた視聴者からの意見について「なんで皆、あんなに悪口言うのかなぁ!」
慰安婦像展示中止 玉川徹「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」と怒りの表情でコメント★2
【憲法改正】石原良純「野党の対案が見えてこない」 玉川徹「テレビにしろ新聞にしろ取り上げないから」 ネット「メディアと野党がグル…
【モーニングショー】玉川徹氏「運動会や学生服やセーラー服は軍事由来」発言が物議 “缶詰やトレンチコートは”の声も
2度目の緊急事態宣言はいつ頃だと思いますか?
次の緊急事態宣言はいつか?
【橋下徹氏】菅首相長男の接待問題で「正直に言ってもらいたいのは、なんで会食に応じたかってこと。菅さん長男の誘いだから?」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】玉川徹氏と羽鳥アナが新型コロナ第二波の表現を巡り激論 「メディアが第二波って言わない。政府が言わないと言わない?」 [jinjin★]
【テレビ】<玉川徹氏>感染検疫官の同僚に「外出を控えるように要請だけでいいんですか。三日月や船の人は…」
【テレビ】<玉川徹氏>ムン・ヒサン議長の問題発言で韓国との断交望むネトウヨに猛反発!「日本の未来にどういう未来があるんだ」★4
小池都知事 病床使用率50%迫る…緊急事態宣言「総合的に検討する」 [蚤の市★]
政府「5月7日に緊急事態宣言解除するか、わかーーんなーーい」
【社会】安倍首相「ほとんどの閣僚が緊急事態宣言に反対した」
【サッカー】ドイツの伝説カーン氏、川島永嗣のプレーに苦言。(1失点目は)「GKならチャレンジすべきだった」 「それ以外は良かった」
【朗報】安倍総理「あの時(緊急事態宣言時)とは違うんです!」と強調
「京都も緊急事態宣言の対象に」府知事と京都市長、国に要請へ 新型コロナ
【大阪】吉村知事「緊急事態宣言は効果なく効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」デイリー新潮 [緑の人★]
【テレ朝】玉川徹氏 純烈メンバーの涙の謝罪会見に違和感「なんで泣いていたんですかね」
【速報】首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日で解除の方針 菅首相が表明 [ばーど★]
【神奈川】神社にいた男児に「お賽銭をするように」と言って男が無理矢理10円玉を渡してくる事案。男児は断って10円を返し、無事
日本人の82.3%「緊急事態宣言の再発令が必要」
【反マクロン】デモ隊、警察からライフル強奪、各地で放火「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討★2
13:17:45 up 38 days, 14:21, 0 users, load average: 7.27, 20.87, 26.15

in 0.073356866836548 sec @0.073356866836548@0b7 on 022103