◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586017084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2020/04/05(日) 01:18:04.91ID:1DcZfWj+9
コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨では縁日をやっています。

https://mobile.twitter.com/anatano_tate/status/1246308538713956352

巣鴨
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

渋谷
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:19:21.72ID:Jq/Q0cr40
うお、あの渋谷がこんな感じか

3名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:20:46.95ID:f90h8Jsu0
年寄りを守るために自粛してんのに

4名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:21:48.18ID:27lBUvvr0
芸スポ要素どこ

5名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:21:53.29ID:ELN6DGJL0
年寄り守る価値なんかねぇ!!

6名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:22:22.56ID:8O8h4GrZ0
老人はチンパンジーと同じだ

いっそ、全員コロナでしね

7名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:22:23.16ID:u/1gORjs0
皆さん下級の老害を一掃する千載一遇のチャンスが到来しました。

大丈夫、上級とお友達それに外国人は、この安倍が守りますよ
年金を食い潰すだけで使えない下級奴隷等
代わりはいくらでも居ますよ。

8名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:22:41.38ID:8Jo2Pdgt0
さっさと非常事態宣言してこういう無駄な群衆を警察が取り締まれるようにしろよ
おい安倍晋三てめえノンキに何やってんだよ

9名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:23:13.75ID:00ikRmx50
閑散としてるし屋外だからまだ危険性はマシなのか

10名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:23:29.87ID:Swybwy980
外出自粛なんて言葉は存在してない。

封鎖でもしない限り、お願いだけでどうにかなるとか思ってんじゃねー小池BBA

11名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:25:14.07ID:UzKeE4im0
【コロナ速報】NY州、これまでに283,621件の検査で40%が陽性に 5日
http://2chb.net/r/newsplus/1586015702/

12名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:25:15.57ID:iFyzqqvm0
何してるんだろう
ポケモンゴーとか?

13名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:25:48.56ID:dfAUKMsZ0
コロナウィルスでむしろ元気になったよ

14名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:26:25.36ID:lto1q0XV0
>>8
安倍内閣の政務官「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね😭」 [451991854]
http://2chb.net/r/poverty/1586016702/

15名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:26:27.23ID:v5W0dxGQ0
まとめて始末できれば年金解決するな

16名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:26:40.57ID:dxn3pLmb0
飲食店ででかい声で喋ってんのもジジババとアホ学生しかいねえ
もっとCMかなんかで会話を控えろと流す必要があるんじゃないかね
ネット使えないやつら全然分かってないぞ

17名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:26:55.75ID:u36zxwm60
商店街にクレームいれたらいいのかな

18名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:27:32.37ID:IS+mDRc00
公道やろ
都か区が禁止できんのか

19名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:27:46.13ID:CI5YigkV0
>>11
終息がおもったより近いな
6割超えてくると抗体持った人のほうが増えて
感染が拡大しなくなる

20名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:28:52.60ID:kgmMSdx60
マジでババア スポーツジムとか普通に行ってっからな

21名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:30:23.81ID:HpQ2tP2V0
若者よ、これに続け
渋谷に繰り出して、日本経済を救うのだ

自粛などと云う茶番はこれで終わりにしよう

22名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:30:49.41ID:0jU5+E1R0
>>19
NYより東京の方が感染進んでるだろ
つまり1000万感染しててもおかしくない
ただアジア人は重症化しにくいってだけだな
もう自粛終わり!!

23名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:31:06.54ID:3RWdeyPJ0
毎度おなじみ4の日だからな

24名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:31:09.18ID:rIYbiey50
やはり的屋がコロナの感染源では?

25名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:31:52.96ID:5dFyXA1c0
緊急事態ですらないんだからしゃーない。

26名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:31:58.19ID:3EM0ZPIC0
海外だと年寄りも若者も一緒に楽しむ文化なんだけど
日本は年齢で差別して排除するよね
だから高齢者に感染しないで死亡者が少ない

27名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:32:04.22ID:kmwI/Pn70
うちの地域でも老人会の回覧板が回ってきたわ
コロナが蔓延するこの時期に集会とか正気なのかと思った

28名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:32:13.14ID:I5iC2pIG0
自粛が半年とか来年とかまでかかりそうだからね
寿命が先か自粛明けが先か分からないなら外出ちゃうのも仕方ないさ

29名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:32:21.80ID:ZVzO6Hsa0
トンキンは若者から老人までどうしようもないな
ロックダウンはよ

30名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:32:56.46ID:uOyGsQ830
さっき高島彩ニュースでやってたけど
NYのコロナにかかった90歳のお婆ちゃんは
若い人に人工呼吸を使えて言って
人工呼吸器自分で外して亡くなったらしい

31名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:33:01.23ID:hNeRYkE70
>>1
並ばない日用品の買い出しと通院以外は、60歳以上の労働者以外で外出自粛でした方が良いね。
外出自粛を守らない愚か者は、翌月からの年金支給停止と全ての医療機関での診療拒否で良いよ。

32名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:33:14.96ID:y/8TAhMY0
名古屋の地下アイドルは今日も元気でーす(笑)

【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

33名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:33:16.76ID:tkCiwRYd0
まとめて罹れば社会保障費が削減できて何より

34名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:34:32.27ID:UwMecyPO0
>>1
若者が出歩かないでくれると助かるよ、感染拡げるのは若者なんだから
とか言っていたお爺いたよな
お前ら年寄りだよと言ってやりたい

35名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:34:42.27ID:2LcZB7lM0
>>30
漢だな

36名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:34:53.71ID:mD43nXd50
粛清だな、こりゃ

37名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:34:59.53ID:nLUM5PxQ0
グレタちゃんが望んだ世界が来たな。環境問題一発解決。

38名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:35:34.30ID:fMeR/3AB0
老人が沢山逝ってくれた方がたすかるでしょ
縁日の人も政府の偉い人も

39名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:35:42.94ID:0Mt3nT/P0?2BP(1000)

ボードッグについて
ボードッグ(Bodog)は、デジタルエンターテイメントやオンラインゲームを提供している世界でも有数のブランドの一つです。http://www.bdg396.com

ボードッグとは、実に多くの種類のゲームを用意したオンラインカジノや、世界中のスポーツを網羅したスポーツベッティングなどを展開する、世界最大級の総合ギャンブルサイトです。

創設者はカルヴィン・エア。http://www.bdg396.com

1961年生まれのカルヴィンは、米国の大学でMBAを取得後ボードッグを設立しました。http://www.bdg396.com
その後、デジタルエンターテイメントの先駆的な会社として着実に規模を拡大し、イー・ゲーミング・レビュー・マガジンという英国の有力紙において、「オンライン有力25企業」に選出されるなどのとても高い評価を得ています。

欧州をはじめとした海外では絶大な人気を得ているサイトとして認知され、1994年の創設以来、世界各国で支持され続けています。オンラインカジノやスポーツベット自体の知名度が低い日本でも知名度が上がってきており、知る人ぞ知る老舗として高い評判をいただいております。

40名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:36:39.50ID:YbV8KTpQ0
終息するわけないよなw

41名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:37:03.09ID:ZSZ6UaYQ0
ほらな、こんなもんだろ

若者はどんどん遊べばいいよ

42名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:37:33.28ID:HjDhRLl80
>>1
マツコの夜の徘徊も危な

43名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:37:43.27ID:UwMecyPO0
>>18
当たり前の話だけれど都が使用許可だしているでしょ

44名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:37:45.58ID:1GDMqGj90
イタリアの火炎放射器部隊かフィリピンのドテルテ連れてきて始末して貰えよ

45名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:37:52.83ID:CJibYlD/0
おお、これでコロナでコロッと逝けば年金支給せんでもよくなるんか

46名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:37:53.78ID:LCUQGjBL0
>>8
非常事態宣言出してもそんな事出来ねーよ馬鹿

47名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:38:01.39ID:v1U1+jmc0
これはクラスター確実やね
まあ、亡くなるバカ老人は自業自得だが、若い人が巻き込まれないことを祈る

48名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:38:22.13ID:W8TpBEWo0
舛添に教えてやれ

49名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:38:53.73ID:Z6lHzlNp0
検査一回したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのに。
日本国民全員を一人一人「毎日」「毎時間」検査するなら意味はあるだろうけどさ、
そんなこと、どこの国も出来ないだろ
問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな。
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし。
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな

50名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:38:57.49ID:ICIzPM/B0
一番家から出て駄目な奴が出てる。
老人は本当に命を守る行動を取って欲しい。
若い世代は働いて経済回さなきゃいけないのよ。

51名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:38:58.14ID:iBEziYzR0
こいつらは死んだ方が日本の未来のためだからOK
若者は自覚しろ

52名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:39:05.43ID:Z6lHzlNp0
一回検査したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのに。
日本国民全員を一人一人「毎日」「毎時間」検査するなら意味はあるだろうけど
そもそも問題は死者数。
死者数が多い国が一番ヤバい
それがコロナウィルスであれインフルエンザであれ
検査なんて国によって杜撰さが違う
つまり各国が公表している検査数や感染者数なんて全く信用出来ない
嘘つく国だらけだしな
特にあの嘘つきな国
こいつら嘘つき国家どもは死者数まで信用出来ないけどな
日本は安倍自民嫌いなメディアや野党が大量にいるから病院調べあげて死者数の隠蔽が出来ない。

53名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:39:09.69ID:pifIyZ830
渋谷は店がやってないのを若者が知ってるからな
巣鴨は知らん

54名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:39:28.45ID:pcX87+Cv0
トンキン人は群れるのが大好き、ライオンに食べられるシマウマみたいw

55名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:39:36.96ID:Or/gXtQ50
これ芸能ニュースだろwww

56名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:39:53.11ID:6ffAoc9O0
>>30
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

57名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:40:04.52ID:rOo0WaMf0
爺婆「俺たちに明日は無い」

58名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:40:19.25ID:9j1gRDOW0
>>51
年寄りも若者も関係ない
若者も渋谷や新宿でつい最近まで意味もなく遊んでたろ

59名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:40:26.75ID:lxjtRwBL0
巣鴨ってぽっくり地蔵?

60名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:40:37.10ID:3iUqlgvH0
渋谷の方がばばあ多くにえ?

61名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:41:35.08ID:A+7smkhGO
夕方のニュースでは渋谷の交差点は先週よりは多少減ったがまだかなり人いたぞ

この写真は悪意がある

62名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:41:38.13ID:YbV8KTpQ0
うちの年寄り連中も我慢できなくて出ていってるからなぁw

63名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:41:44.45ID:EYlYxdO00
ある意味若者の行動は理に叶っているかもな。老人が少なくなればその後の若者の負担は少なくなる。
自粛して我慢して老人を助けたところでその後の自分たちの負担が増えるばかり。

64名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:41:59.47ID:qRzCNmB80
若者は感染しても重症化しないからー
老人は感染してもいつ死んでもいいからー
といって自粛する気がない
自分が他人に移す加害者になることをわかってない

65名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:42:06.47ID:sQTblCMP0
こういう老人達の何が厄介って確固たる意志のもとで外出していることだわ
雨の日に田んぼ見に行くのと同じで危険だとわかっていても何故か外に出ていってしまう
若者は緩みが主な原因だからまだ引き締めによって効果を得られる余地があるけど

66名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:42:19.35ID:ul5YK33v0
どうせ最後は感染するのに行動自粛の意味あるの?って言う奴はこれ読んどけ

感染を抑えることで「ウイルス」は弱毒化に向かって進化する
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00232840-diamond-soci&p=1

67名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:42:30.90ID:q9u518E+0
すげー
全然いなくなってんだな

68名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:42:45.24ID:Dme2c7kW0
自殺志願者でしょ
死亡者にはカウントしないでね

69名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:42:48.79ID:coq/n9dV0
年寄はノーマスクで花見もしてるし
本当にあの世代クズなの実感してる

70名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:43:09.85ID:GScXs11D0
>>8
なんで巣鴨のこいつらの命のために経済殺さなきゃいけないのか、納得できる理由をくれ

71名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:43:27.61ID:sAmRHDll0
>>10
青島『レインボーブリッジ封鎖してみる。』

72名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:43:49.08ID:ZF/wTyjK0
>>70
もう十分死んでる

73名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:44:09.43ID:VKhxO/cM0
おいゴミ珍走団、こういうのを真の特攻って言うんだぞ

74名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:44:44.62ID:3gKRz0y60
>>64
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-zdn_mkt-bus_all

若者はしっかり自粛してる
テレビなどの印象で語るなよ

75名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:44:48.39ID:GScXs11D0
>>72
非常事態宣言でなんで巣鴨のこいつらを助けなきゃいけないんだよ!

76名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:44:48.87ID:coq/n9dV0
感染者リストとか見ればわかるが
老人は移動に気を使わないし地方では頂点の汚染拡大者になってることが多い

もう早く死ねよ

77名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:45:13.57ID:EYlYxdO00
まあ自然淘汰だな。老人が増えすぎたから減らしにかかってるんだろ。

78名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:45:26.95ID:xwXLyase0
近所で大学生らしい連中が連日宴会やってる画像あげたろか

79名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:45:42.75ID:e/Aov+9C0
巣鴨にはテレビがないのかもしれない
自粛のニュースを見てないとか

80名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:45:56.38ID:OIJyKewS0
ガチで渋谷は近づかない方が良いよ
5Gスポットが多すぎるから感染リスク高すぎる

81名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:46:18.49ID:FqVDUBhC0
だから、年金生活してる年寄りこそ引きこもれよ
働きにでないと生活できないやつら引きこもらせんなよ

82名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:46:37.14ID:eOPPFnWd0
>>70
こいつらの命を守るためではなく、こいつらが俺らにウイルスばら撒くのを防ぐためだろ

83名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:46:51.98ID:1IigOEeU0
こんな人がまばらなお祭りやらせてやれば?
満員電車と比べたらだれもいない静寂にひとしいだろう。

84名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:46:57.85ID:eBORocPx0
この世代の連中が子供の頃は、まだ人間の肝臓が万能薬として闇取引された時代。
鹿児島あたりでは死刑囚を殺して生肝を取り出す祭りがあったくらい。

85名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:47:17.90ID:xwXLyase0
>>30
そんなの美談にしないで欲しいわ

86名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:48:02.03ID:zSeFMAt20
今朝もな、次亜塩素で入れ歯を磨き、河川敷でみんなとグランドゴルフじゃ
気候はよくなり桜は満開、毎日が楽し〜い、イŁ匕ヒ比Łשׁ 〜〜〜〜 ヒㇶㇶŁヒヒש

87名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:48:14.93ID:iSVuMW8Y0
新型コロナで外出自粛でも「買い物・旅行」、60代が最も活発――若者は自粛傾向だが……
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/03/news098.html

自粛要請を守ってないのは団塊老害ども
若者ガーは奴らに忖度したマスコミの捏造

88名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:48:18.05ID:0iiPpnk00
今回は
老害殺害ウィルスで
国も良かったんじゃない

89名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:48:21.79ID:R9XuhwhO0
地方の飲食店でバイトしてるけど、めっきり客が減った。
だけどジジババはあまり減らない。
昨日は冷えピタ貼った70代くらいのばあさんが
4人くらいの仲間でやって来た。
仲間内で手握って「熱いね、熱あるねー」だと。
隣に居合わせた客はすぐに会計して帰っていったよ。
年寄りグループの帰った後、消毒しまくったけど
この騒ぎの中、熱あるのに出歩くなんて認知症かと思ったわ。

90名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:48:28.49ID:EYlYxdO00
>>85
本人が言わなくても結果的に医師がそうするだろ

91名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:48:33.08ID:GScXs11D0
>>82
死ぬのは巣鴨なんだからどうでもいいわ、こっちは無症状まであるってのに

92名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:11.27ID:xwXLyase0
>>90
マスゴミと乗せられる馬鹿の話だよ

93名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:21.32ID:EYlYxdO00
>>88
だから政府は若者には自粛させて老人には言わないんだよ

94名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:22.82ID:850gAB200
わざわざスタバでお勉強している若者も相変わらず多いけど

95名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:38.75ID:Nns5Nk2Z0
これはなんだかなって感じだね。勿論お年寄り全員がこんなんじゃないとは思うし縁日で若い人や子供もいるんだろうけど
もう少し自分だけじゃなくて周囲を考えて行動して頂きたいよね真面目に

96名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:39.92ID:pGConPIV0
こういう時こそ、盛り上げようとか美徳と思ってやってるけど
ただ病原菌繁殖させてるだけの人災

97名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:56.24ID:PBchlSLE0
むしろ今だけ消費税25%くらいにすれば出歩かなくなるだろ
税収増えた分はコロナ対策へ
増えるかしらんが

98名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:58.78ID:EYlYxdO00
>>94
アホな若者もいらんわ

99名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:49:59.56ID:gp935FTS0
周り回ってみる老若男女に感染が広がるから
一か月は本気でとりあえず自粛しろよ

100名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:50:51.45ID:l1kRXiGn0
死にたいのかな?

101名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:51:00.00ID:qkYa+9RJ0
年寄りはタフだよw
山登りでたくさん遭遇する

102名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:51:27.97ID:EYlYxdO00
賢い人はしっかり自粛して生き延びましょう

103名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:51:34.77ID:aWzs5Vtv0
専門家会議 「若者ガー」

104名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:51:36.69ID:xwXLyase0
>>89
老人は暑い寒い痛いの感覚鈍いからね

105名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:51:38.13ID:4aW1LNVZ0
テレビ「若者が、若者が、若者が」

106名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:51:38.14ID:6gGY3hbs0
大泉洋「バカじゃないの?」

107名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:52:27.17ID:ul5YK33v0
選挙だってどうせ1票じゃ影響しないとか言って投票率が糞低い国だからな
当事者意識が低い奴が多すぎてうまく行動変容できんわな

108名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:52:27.23ID:Nr2D8ECS0
うそだろ?
屋台とか?豊島区なにやってんの?

109名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:52:31.51ID:iKRQCfjf0
だから世代の問題じゃなくてDQNやバカの問題なんだと何度言わせれば

110名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:52:42.84ID:/HWWA00G0
ジジババは死んだら財政支出に貢献できるから問題ない どんどんやれ

111名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:52:56.96ID:G9YRr02G0
やってるの商店街だっけ、これ

112名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:53:00.92ID:xwXLyase0
>>93
高齢者限定じゃなく全般に言ってるだろ
若者への自粛はまた別の意味じゃん

113名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:53:03.44ID:DN6mjbBe0
ゆるーい自殺だろもう

114名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:53:11.44ID:k/dgn44C0
BCGのやつ結構信憑性あるよな
ジジババ重症化と、0歳児の重症化ってのも一致するし

115名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:53:55.37ID:Ws9D21eQ0
老人は妙に社交的だから変に絡んでくるのが怖いね
お店や病院のスタッフなんかは凄い迷惑してるんじゃないかな
この前狭い調剤薬局行って説明受けてる時に老害が入ってきて
待ってる老人達と大声でしゃべりだしたし
マジで周りに気を遣う様子が全くない

116名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:54:40.18ID:k7UVkKsv0
若者国と老人国で分けて国境を封鎖すれば若者国の人たちは自由に動き回れるかもな

117名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:55:06.94ID:VUixcYY80
ジジババコロリは大歓迎
どんどん感染して死んで貢献してください

118名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:55:20.66ID:1Q4wtk9U0
いや逆に巣鴨で集団感染してもらって死んでもらう

119名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:55:28.16ID:KkiREDeF0
若者のせいで感染拡大とは何だったのか

120名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:55:49.27ID:9EzNIJWf0
マジで70代以上の外出を完全に無くさせて後は通常通りが一番経済的にもいいしコロナの被害者もすくなくなるだろ
所詮定年して年金生活だし影響も少ない

マスコミはことさら若い人が死んだ数例をアホみたいに大きく報じるけど
そんなもん普通の肺炎だって若者でも年間数%は死んでるわけでそんなん誤差レベルだろ

とにかくジジババの外出を取りまれよ
マスク2枚配布なんかよりよっぽど効果あるわ

121名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:56:28.82ID:WG53Rive0
まあ老人は出歩いてもそんなに怖くないからいいや
老人がかかってたらまず重症化するだろうから出歩けないし見て変だと気が付くだろうしな
それよりも若いやつが元気なまま出歩いて感染広げるから厄介

122名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:56:56.96ID:EL1loec10
スガモンってかわいいよね
巣鴨いくときはかならず巣鴨郵便局のスガモンを見ることにしてる

123名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:57:08.62ID:0HloPP2b0
老人だけ外出禁止にしてその他の世代で経済まわせばいいんじゃね

124名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:57:21.77ID:ANM35DmD0
安倍は案外ジジババくたばらせて年金の支払い減らしたいって考えてんのかもなw

125名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:57:37.10ID:ZunALR7B0
>>74
ネット記事だけ拾ってくんじゃねーよ
周りの20代は海外行ってたぞ
今日だって若いのが花見でバカぎしてたわ
駅前の飲み屋も大学生ばっか

126名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:07.65ID:GSoNdkN70
>>121
いやいやw
重症化するリスクがでかいだけで、老人もほとんどが無症状だよ

127名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:16.29ID:HI069/bw0
>>1
× 密閉
● 密集、密接

2密やな

128名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:33.40ID:MQx+Kt6A0
高齢者の方が症状重くなる確率高いのにな
今高齢の人達の中には昔タバコ吸ってた人も大勢いるだろうし
怖くないのかな

129名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:33.57ID:MQx+Kt6A0
高齢者の方が症状重くなる確率高いのにな
今高齢の人達の中には昔タバコ吸ってた人も大勢いるだろうし
怖くないのかな

130名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:38.49ID:4qx/Zqoo0
>>1
粛清されに行ってるのか

131名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:41.62ID:Nr2D8ECS0
やっぱりインドかどっかみたく
出歩いたら逮捕、罰金しなくちゃ言うこと聞かないのか

132名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:46.39ID:9EzNIJWf0
志村だって毎晩銀座飲み歩きの生活してなかったら死んでなかっただろ

133名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:58:54.77ID:k7UVkKsv0
日本は死者を減らすことに重きを置いてるんだから
老人だけ外出制限は理にかなってるよな
で、老人家庭には生活に必要なサービスをガチムチに消毒した人が行う

134名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:59:10.58ID:SozK7WZS0
悪意があるわ
渋谷行ったけどそこそこ人いたぞ

おそらくこの写真の渋谷は朝早くだろうな

135名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:59:18.64ID:uOyGsQ830
>>85
自分はもう十分生きた
若い人にこれを使ってと言って
呼吸器を外したらしい
人の役に立ちたいがお婆ちゃんのモットーだったと
その遺族が言ってた

人の役に立ちたいと思ってる人は
長生きするらしいから90歳まで生きれたんだろう

136名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:59:23.78ID:ReNDBPab0
>>1
重症化するのはこいつらのになぜ自粛できないの?

137名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:59:30.04ID:cDrZySqu0
コイケの言う事なんか聞かないだろ

138名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:59:36.74ID:hMSN6P4Y0
>>114
まだ言ってる馬鹿

>>131
それ年齢関係ないな

139名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 01:59:42.08ID:mMRK3+vl0
巣鴨とげぬき商店街の入り口の薬師如来が御守り下さる

140名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:00:27.99ID:xwXLyase0
>>135
寿命にそんなの関係ないわw

141名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:00:49.17ID:taz7KvAG0
>>133
ガチムチは嫌だ…(´・ω・`)

142名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:01:06.69ID:8BZ3+9MP0
大なり小なり認知症になってるから老人に外出禁止させるとか無理ゲー
思考も都合よく歪ませてるから若者だけを責めて本人はアクティブしまくりよ

143名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:01:48.58ID:i0JWGAzW0
今回のコロナ騒動で世界中の若者から批判される老害

144名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:01.69ID:gxuQ4Bk50
これ捏造だってさ

縁日はあったけど人まばらだったって地元民がTweetしてる

写真は日の丸出てるしコート着てるで完全に別の日の写真を広めてるって

145名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:09.56ID:EYlYxdO00
>>136
自粛したところでいつ死ぬかわからないから、今やりたいことやってるんだろう

146名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:20.08ID:9EzNIJWf0
政治家も経団連のエライ奴らが軒並みジジババだからな
マスコミ使って若者を悪者にしたい風潮を蔓延させてるよね

ジジババさえ完全に閉じ込めればコロナの被害者グッと減らせるのは明確なのに

147名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:21.19ID:k7UVkKsv0
スーパー企画思いついた
じいちゃんばあちゃんの炎のチャレンジャー
自粛できたら100万円

148名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:41.40ID:+9fF1Nx/0
自ら
感染しに行く重症化しに行く
老人 もうどうでもいいんでしょ

149名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:47.79ID:XOvvAG4I0
野放しでトンキン土人らしいね

150名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:02:55.48ID:60s5YQRA0
>>143
アメリカやスペインで老人差別が始まってるよな

151名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:03:37.96ID:aifKIklD0
マスクすらしないトンキ猿
こいつらコロナってるよ

【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

152名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:03:53.65ID:tumvAZMz0
若者も選挙に行ってアピールしないと
いつまでも立っても老人にスリープゴートにされるぜ

153名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:04:30.74ID:MQjugZ6B0
新コロナ 純粋な悪と危険!

154名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:04:35.52ID:E1Jlsipx0
>>152
寝るな

155名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:04:37.48ID:6gGY3hbs0
>>152
投票先の政党は?

156名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:05:02.93ID:Wu/i4RAs0
>>151
それ日本人か?

157名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:05:19.16ID:1s51xIhw0
冥土の土産だからセーフ

158名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:05:23.00ID:gkIfOxG90
>>30
人工呼吸器って自分ではずせるのね
想像したら怖い

159名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:05:42.89ID:aNJ4VuLn0
縁日があるから来るのか
来るから縁日やってるのか

160名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:05:44.01ID:a50JUAJs0
テキ屋はテリトリーが違うからコロナなんて関係ないよなw

161名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:07:12.37ID:UzKeE4im0
https://www.bbc.com/japanese/52162868
英政府、週末の外出制限は「お願いではない」 新型コロナウイルス対策
2020年04月4日

>首相官邸からのビデオ会見でマット・ハンコック保健相は、
>国内各地で気温上昇が予想されるものの「病気の拡大は続いている」と注意を促し、
>「制限をいま緩めるわけにはいかない。いまそうしたら、大勢が死んでしまう」と述べた。

>「このアドバイスはお願いではない。これは指示です」と保健相は強調し、
>「家から出ないで、人の命を救ってください。それによって自分の役割を果たすことになります」と呼びかけた。

>イギリス政府によると、国内では3日午前9時(日本時間同午後5時)の時点で、
>17万3784人を検査し、そのうち3万8168人の感染が確認された。

>2日午後5時(同3日午前1時)までに、新型コロナウイルス陽性で入院していたうち、
>新たに684人が死亡。死者は計3605人に達した。

>北部スコットランドでは新たに46人が死亡、西部ウェールズでは新たに24人が死亡した。
>北アイルランドでは、感染者が12人増えた。

162名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:07:26.02ID:EYlYxdO00
>>152
自粛に従わないことがアピールなんだろ

163名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:07:46.04ID:TwpYF8Z30
巣鴨ってどういう場所なんだ日用品の買い出しとか普通の生活って事はないか
渋谷は遊びじゃないと用事ないだろうけど

164名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:07:46.40ID:0v4MuYOG0
報道しません!
悪いのは全部若い人!

165名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:01.40ID:J7fJ7QUT0
ジジババは今の日本は自分が作ったっていう変な自信があるしコロナなんて自分だけはどうにでもなると思っているんだよな

166名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:07.01ID:w2Z9rQmL0
オレが思ってたより日本にはアホが多いんだなと思ったわ
そら敗戦国にもなるわ

167名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:17.59ID:u/5v5ovC0
別の日の写真やぞこれ

168名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:18.65ID:WXzbofKp0
確かにうちらのところもジジババが歩いてるのが目立つわ

169名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:33.26ID:gxuQ4Bk50

今日の巣鴨の縁日について虚偽の情報が出回ってます!
数ヶ月前に撤去されたアーケードや祝日にしか掲示されない日の丸が入った画像、
気温20度なのにみんなダウンコート着てる画像などは過去のものです!
縁日は開催されましたが、出店数は少なく客は激減でした!

170名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:45.51ID:rNF95i0m0
まぁ、お年寄りは年寄り同士で拡散しあって、
病院に迷惑かけなければ、行ってこいではあるけど。

普通に現役世代にも巻くし、
何より発覚すると店・施設が潰れるレベルで大ダメージ受けるからな・・・

171名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:08:48.03ID:9DjEMXvY0
多少のリスクはあるが年金医療費が減ると思うしかないな

172名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:09:09.92ID:0YCsGaZH0
ジジババは明日死ぬか10年後に死ぬかなんて同じことだから
動けるときに残りの生を燃やす

173名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:09:13.19ID:2y07/Gbx0
そりゃ小池もまわりから意味のない聞いた事ばかりwってバカにされても同じ事を言うために何度でも記者会見するわな

174名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:09:20.28ID:8Ccf2TmZ0
>>1
年金節約要員ですなあ

175名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:09:30.26ID:wG8J0xg70
巣鴨のジジババも渋谷のクソガキもどっちも死んでくれたほうがいいだろ

176名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:10:03.57ID:Wu/i4RAs0
>>146
悪者にしてるか?
無症状がウィルスばら撒くってリスクを唱えてるだけ
対立煽るマスゴミに乗せられるなよ

177名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:10:25.38ID:drBmY8Fz0
結局、年寄りのための自粛なんだけどな

178名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:10:29.66ID:6tox2ZFS0
>>144
ニュースで報じてたからデマではない

179名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:11:12.69ID:6rrdszaB0
>>1
ジジババそんなにいないじゃん…

180名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:11:15.32ID:Oxk82G5F0
いつの画像だよ
こういうのを煽るのは間違いなくあいつら

181名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:11:37.30ID:7XtaaInw0
ニュースで報じてたならデマじゃねえか

182名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:12:05.48ID:5sXSwV440
>>12
健康の為に散歩w

183名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:12:05.82ID:VxPCWM7D0
ニュースで映像も流れたやろ

184名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:13:25.02ID:7XFnQc9j0
いい話だな〜

185名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:13:30.95ID:Uy5E2BUu0
>>1
もう何でもありだな

いつから縁日がスポーツになったんだ?

186名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:13:43.68ID:Kq5LuH1q0
検査してもらえない奴は巣鴨いきまくれ
社会負担減るぞ

187名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:14:56.99ID:G9MfAhCD0

188名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:15:30.45ID:EMZQOx1h0
ファミマもクジの予告してたしマジ頭おかしい

189名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:15:31.27ID:/jsz7B560
このジジババが毎朝ドラッグストアに並んでマスクを買い占めてるのか

190名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:16:54.91ID:zOjM0G8q0
ぶっちゃけ爺婆が死ぬのは願ったり叶ったり
日本の超高齢化社会が救われる可能性が出てきた
このコロナで高齢者の三分の一くらい死んでくれないと本当に日本終わるぞ
四十代以下の人間を優先させてそれより上は無駄な金かけない政策にするべきなんだよ
まさにゴールドプランならぬプラチナプランだよ

191名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:17:24.95ID:VZMDSjxq0
ここ見ても自粛って強制じゃないとか寝ぼけたこと言ってる奴見ると国民も終わってるんだなって思うよね。
こー言う奴が自粛すらできないのに文句は超一流に言うんだろうな

192名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:17:29.72ID:roBOXdEa0
「若者がー」とか小池は言ってるけど
爺婆のほうが、よっぽどタチが悪いじゃんね。
やっぱり団塊は害悪でしかないな。

193名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:17:36.16ID:VxPCWM7D0
日本を高齢者から取り戻す絶好の好機ではあるまいか

194名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:18:35.12ID:tlk2zfi60
相続税のウマウマキター

195名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:18:42.54ID:DYzYsMxj0
>>3
死に行く命ww

196名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 02:19:13.60ID:CJL7ZNld0
コロナ死者の95%が65歳以上のジジババなんだからジジババを隔離して外出禁止にするだけで死亡率激減するのにねぇ

197名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:19:16.36ID:2y07/Gbx0
東京のバカ共の民度はもうね…
そりゃこんな低レベルじゃ蓮舫も余裕で議員生活続けられるわな

198名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:19:25.86ID:EKz8nNso0
若者は『花見』を自粛し60代が自粛していなかった…行動ログデータから見る『自粛』実態(神田敏晶) - Y!ニュース
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

199名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:19:31.09ID:ZzTEP+FO0
老人は死を覚悟で縁日いってんの?

200名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:19:51.92ID:DDnJ8X8o0
こいつらに1番効くのは上皇のお言葉しかないよ。
「お身体をお大事に。外出を控えてください」って上皇様が仰ってくだされば
この馬鹿共も言うこときくよ。

201名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:20:39.76ID:aWzs5Vtv0
アメリカでは、老人排除のコロナのことを、ブーマー・ウェルズって言うらしいな

202名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:21:24.00ID:A5Z7g59T0
お年寄りが若かった時代って、
ポイ捨てもあったし、町や川にゴミも落ちていたし、
駅でも喫煙していたし、公害もあったし、

正直今の若者の方がモラルあるような気がする。

203名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:21:58.67ID:gxuQ4Bk50
ニュース映像みたら普通に人混みで溢れてた
地元民からしたらこれでもスカスカ状態なんでしょうけど

全てが駄目だこりゃって感じ

204名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:22:19.02ID:VsH7QA3P0
川崎はこれ
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

205名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:22:56.90ID:WK8EtCLm0
巣鴨の縁日もだけどさ花見してる奴らもなんなの?
インタビューでもう桜のシーズンも最後なんで1時間ぐらいならいいかととか言ってるし東京もう駄目だろ…

206名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:23:06.74ID:VsH7QA3P0
川崎
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

207名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:23:28.07ID:cmbxU8Ux0
自己責任と言うことでジジババがそれで感染してもいいじゃない
むしろ社会保障費を削減できるチャンスじゃねえの
 長く生きてリスク回避する気ないならお好きにどうぞだろ

208名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:23:28.71ID:lmN9ufRz0
マジで老害達は若人の為に散ってくれ。
孫世代を殺しても己を楽しみたいか

209名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:23:42.80ID:IAPWR9G90
お前らどっちみち
この1年から2年の間に全人類が感染するんだぞ

早いか遅いか

それだけ

無人島で自給自足するなら別だが

210名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:24:35.55ID:kG+eT+NP0
 , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {      _____
∪、      j   |    /
  |  ‐――――┴、  < ダメだこりゃ・・・
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

211名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:24:43.30ID:VxPCWM7D0
>>208
平時から騒音あるから幼稚園作るな言ってるしお察し

212名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:24:49.58ID:ZS11zuC60
>>30
映画「コンテイジョン」でも重症化して体育館の隔離所に寝かされた女医が
朦朧としながらも隣で寒がってる若者の為に自分の毛布をあげようとしてて、
でも渡す力ももうないから届かない…ってシーンがあった

213名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 02:25:08.53ID:CJL7ZNld0
だからコロナウイルスは増えすぎたジジババ削減のために神が用意した調整機能なんだって
アホらしい自粛なんかやめてどんどんコロナ広めようよ
どうせ死ぬのはジジババだけだよ

214名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:25:31.11ID:cmbxU8Ux0
 スペイン風邪って大正末期に起こったんだな
その後の昭和は怒号の敗戦になるのに20年か
2040年代日本はどうなってるんだろうな

215名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:25:50.79ID:yxo8OD370
外歩いてるくらいのは別にいいわ
こんな画像で若者が!年寄りが!ってアホかと

216名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:26:00.76ID:IAPWR9G90
>>213
お前見てーな

引きこもりももれなく感染するんだよ

217名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:26:33.23ID:+JcYz4tE0
渋谷でハロウィンで騒いでる若者のように
巣鴨に集まってる老人もごく一部のバカだけだろ
どの世代にもどの国にも一定数のバカは存在する
その一部のバカだけを見て全体がそうであるかのように決めつけるのは間違い

218名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:26:42.90ID:Z11fQbmp0
韓国人「全世界の新型コロナ感染者の
増加状況をグラフで見てみよう」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56603806.html

韓国人はけっこう
中国と韓国はウソついてるって思ってるみたい

219名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:26:47.27ID:gxuQ4Bk50
東京はもう自業自得です
緊急事態宣言出さなかった責任ですなこれ
終息は無理でしょう

地方にだけは逃げるなと言いたい
最後まで東京にとどまってくれ
自業自得だ都民も都政も駄目だこりゃ

220名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:27:14.31ID:4qx/Zqoo0
>>145
本人たちじゃなくて社会が死ぬと言ってるのに、身勝手な奴ら

「どうせ自分たちは死なないから」と風俗やキャバクラ言ってる若者と変わらん

221名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:27:25.76ID:uOyGsQ830
>>140
ためしてガッテンでやってたけど

222名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:27:34.44ID:9qbLqCUC0
>>202
昔は普通に駅でタン吐きまくってるやついてたな。子供ながらにびびってたわ。あと車から平気で空き缶投げるやつもいた。
今の子の方が家事・育児とか遥かに手伝うし、言うことはとりあえず聞くし、断然上。

223名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:27:40.43ID:cmbxU8Ux0
 スペイン風邪の後は明らかに共産主義とファシズムが伸長したから
現代ならこのウイルス拡散したのは共産主義者の基地外だろうな

224名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:27:48.24ID:60s5YQRA0
コロナで死んだ日本人ってみんな持病持ちか高齢者で若者いないだろ?

225名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:27:53.38ID:QKRyPkzm0
これは死人出ても擁護できんな
短い余生をどう閉じるかの問題

226名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:28:23.16ID:esQBGQBx0
>>224
持病持ちの老人ばっか死んでる

227名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:29:00.79ID:cmbxU8Ux0
 東京は独り暮らしの単身世帯が多いから
意外と死者の数は少なくなると思う
 人知れず部屋で死ぬ死者が溢れるだろうけど

228名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:29:29.37ID:4qx/Zqoo0
>>213
イタリアとドイツはトリアージで老人や持病盛った人の人工呼吸器を健康な若い人に使えるけど、日本じゃ叩かれるので救わないといけない

229名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:29:35.99ID:fo+O2qbJ0
>>224
1人北海道で20代の女が重症化したけど今回復してピンピンしてるしな

230名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:29:42.82ID:EKz8nNso0
>>30
人工呼吸器って挿管しなきゃだから普通に全身麻酔で管理するもんじゃね?
全身麻酔なのに意識あったら怖いんだけど

口鼻に被せる酸素マスクの間違いじゃね?

231名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:29:43.25ID:G9MfAhCD0
今後死ぬのはおそらく、老人と赤ちゃんと思われる

232名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:31:27.72ID:gxuQ4Bk50
>>224
でも回復した若者アビカン投与されてるから後遺症がね心配ですよ

233名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:31:39.39ID:cmbxU8Ux0
 老人でも老人ホームとか集団生活するところは
大量死が頻発するだろうけど、刑務所で流行ってくれないか
と正直な感想持つの悪いことなのかな

234名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:31:41.03ID:nti/kzkx0
肺炎のトータル死者数は今期減ってるんだよなw
老人も殺せてないし経済も失速させる最悪のウイルス

235名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:31:41.24ID:j7QudNjD0
縁日ええな
日本の日常風景やで

236名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:31:45.90ID:fuxd942k0
今後の余生はコロナと共存しなきゃならんのだからまだ元気なうちに抗体を付けとくのは合理的だと思う

237名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:31:49.17ID:oc7yDZN50
自浄作用だろ

238名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:32:01.92ID:4qx/Zqoo0
>>224
まだ人工呼吸器に余裕があるからだろ

老人で病床が埋まったら若い人でも死ぬ

239名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:32:20.14ID:SzkzqXfD0
自殺だろ

トリアージ不可避だからいいんちゃう

240名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:32:32.98ID:IkM6rKnG0
都会は楽しそうでいいな
和歌山だけど平時と何も変わらん
家電屋勤務だけど、普通に忙しかったし
緊急事態宣言出ても何も変わらんぞ

241名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:32:37.23ID:hNeRYkE70
>>224
死者だけで言えば現状ではそうなるけど、若年層の重症化からの回復した感染者の後遺症の問題は何も分からないよ。

242名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:33:09.31ID:Cmgtfq+I0
よし、どんどん…ね

243名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:33:31.39ID:GSoNdkN70
>>240
和歌山って家電屋あるのか

244名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:33:38.76ID:fJsXa1+z0
このスレにはなかったけどマスクを顎にかけてドヤ顔してる爺もいたぞ

245名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:33:40.47ID:SpaEfHup0
たこ焼きと焼きそばと醤油団子買って来た
美味しいです 一杯呑ってます♪

246名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:35:45.57ID:xwXLyase0
>>221
笑わせんな

247名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:35:57.18ID:nti/kzkx0
ウヨクじゃねえがやっぱ日本人すげえわ
地震や台風、原発爆発、修羅場をくぐり過ぎている

248名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:36:34.72ID:+qJ9h0pF0
これでも
いつもの4の日の
人出は半分ぐらいだよw
ツアーのバスが来なくなったからね

249名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:36:36.89ID:ZdNnGLvE0
>>233
社会にとって一番不要なやつらだしな
コロナばらまいたやつは罰として刑務所にぶち込むのがいい

250名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:37:39.35ID:Wu2HyL6P0
主に死ぬのはこいつら世代なわけだから
「ちょっと咳出るな?」って思った若者は巣鴨で咳してこいw

251名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:37:51.29ID:KG3jcePg0
このウイルスは、集団免疫的に国民の6割が感染しないと収まらないからね
芸能人はみんなで生きようなんてきれいごといってるけど、どうしても広まる間に老人がたくさん亡くなるってことだからね

252名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:38:18.45ID:CDy0KaVz0
団塊に近い世代がダメなんだよな
基本的にパヨク脳だからw

253名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:38:50.94ID:03P7xYj/0
ここで老人は死ねって言ってる人たち、ご両親とかはいないのかな・・・

俺、親父にもお袋にも、いつまでも長生きしてほしいよ。
死んでもいいとか、そんなのってないよ・・・

254名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:39:29.72ID:uOyGsQ830
>>230
ながら放送で見ただけだから
自分で取ったのか取ってくれてと頼んだのか
定かでない

255名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:39:52.21ID:L8fWUb9p0
こんな事する割に咳には敏感な人々

256名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:40:09.04ID:gZjjBskW0
>>239 渋谷新宿池袋新宿では10代〜20代が集団で練り歩いてる

しかもな代官山青山六本木あたりの夜は20代が毎晩オールナイトのイベントやってて盛り上がってるぞ

そしてな宮藤官九郎が感染するまではなライブハウスでガンガン10代〜40代が毎日ライブやってたぞ


こういう世論誘導しようとするステマスレ立てるなよ

もう都知事が命に関わるから外出るなと明言してるんだから年代関係なく

アリとキリギリスどっちになるのかの分岐点だ

257名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:40:26.74ID:MdhkDwOv0
コロナ感染者送り込んで皆殺しにしようってやつが現れるので注意しないと

258名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:41:06.51ID:JuHUnKnS0
最後の晩餐

259名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:42:37.70ID:tPJskxot0
巣鴨が姥捨山になっててオワタ

260名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:42:40.77ID:qLaQAv+V0
ワイドショーでは「若者がー」と感染拡大の原因にしてるけど
整形外科なんて無料マッサージしに年寄りわんさか来ているしパチンコ屋も同じくだよね
年寄り自身が感染しやすいという自覚無い行動をしている事にもっと触れていいと思う

261名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:42:57.28ID:7y30tb550
もう腹括ってるんだろうな

262名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:44:05.37ID:wrVzzVCi0
>>256
死にやすいの老人だろ
自衛して外出控えろよ

263名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:45:02.08ID:zt0jfMxA0
別にいいじゃん
すれ違っただけで感染するワケじゃないんだし

264名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:45:06.28ID:2SvS9eq+0
なんだこのスレ

265名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:45:13.12ID:IkM6rKnG0
オレ喘息持ちなんだけど辛い…
もうすぐマスクも切れる

266名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:45:26.26ID:9qbLqCUC0
>>240
変わってるだろ。花見は人少ないしアロチもガラガラだ。

267名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:45:58.38ID:DeFuWpEG0
>>261
だろうな…淘汰されても仕方なしと
イタリアなんかも完全見捨てられてるしな老人

268名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:47:08.00ID:DsB02s6x0
どんどん活動すべき

269名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:47:21.76ID:EIMpKtb/0
巣鴨がゴーストタウンになるのか

270名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:47:53.18ID:3q+Wt7DK0
>>152
スリープゴートって何?

271名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:47:54.95ID:4QU1gqGH0
ジジババは罹れば死ぬしいいんじゃない?

272名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:48:28.53ID:zt0jfMxA0
ここからの1ヶ月で激変するかもね

273名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:48:31.62ID:L8fWUb9p0
>>265
内側を張り替えて使うシートや自作するしかないな
都内はマジで今は殺伐としてるぞ
自衛するしかない

274名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:48:35.86ID:4N1deR2B0
縁日は神農系ヤクザが仕切ってるからな

275名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:49:06.27ID:8WSZU2Wj0
>>1
これいつの写真なの?
国旗掲揚してるから旗日だよね?

276名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:49:31.56ID:EJ5JIgdx0
>>85
おまえ老人?さっさと感染してよ

277名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:49:40.35ID:w+mOYlBg0
>>1
この画像おかしくない?
巣鴨地蔵通り商店街のこのゲート看板は今はもう無くなってんぞ
いつの画像だこれ?

278名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:49:52.62ID:EIMpKtb/0
あれだけ不要不急の外出は避けろって言っても
縁日とかやっちゃうんだからもう政府は巣鴨で感染者でても放っとけよ

279名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:50:04.36ID:+qJ9h0pF0
それより
通勤の満員電車をやめろ!
こんなんやってるの
今や世界中で日本だけだ
世界の笑いものだぞw

280名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:50:13.83ID:NUWIRA5E0
巣鴨隔離しろよwwwwwwww

281名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:50:47.90ID:B7RoXSC50
顔見知りが死んでからやっと気付くんだろ

282名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:50:51.64ID:xwXLyase0
>>276
小学生かな?

283名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:51:22.74ID:+qJ9h0pF0
>>277
三週間ぐらい前にリニューアルしたんだよ
今度のやつは夜電飾で光るんだぞw

284名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:51:39.56ID:tRW8P2LU0
>>281
コロナじゃなくても顔見知りは逝くから気にしてなさそう

285名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:52:50.23ID:pEkcJeat0
自民党が保障してないからな

286名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:53:50.39ID:SOkeLX7u0
マスゴミ「若者は外出自粛を」


現実はキチガイ老人がウロウロ

287名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:53:57.39ID:mC9UtusN0
年寄りの方が自粛できてなかった件

288名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:54:11.18ID:j6zPj5Xk0
>>277
ググッた

東京・巣鴨の商店街からシンボルが消えました。

街の人:「やけに空が見渡せるなと」「なんか寂しい感じ」「巣鴨に見えない」
東京・豊島区の巣鴨地蔵通り商店街の入り口にあったアーチ型の看板がなくなっています。
区によりますと、商店街一帯で行っている電柱をなくす工事のために今月初旬に撤去したということです

289名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:54:19.49ID:7D3QlfYd0
>>252
会社でも咳してマスクしてないのは60代以降
重役クラスだから誰も注意しない
全社集会も普通にやろうとしてるし危機感ゼロ
せめてマスク着用義務づけと扉と窓開けてくれと直訴した

290名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:54:58.16ID:LSAbik270
60歳以上には酸素マスク使いませんて宣言すりゃ安倍のこと見直すのに

291名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:55:38.24ID:ZzTEP+FO0
>>253
だからこそ縁日にいくような老人には頭に来るって話じゃないのか

292名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:56:00.48ID:fBB3LgPS0
海外から持ってきたり故郷にお持ち帰りしてるのは高齢者じゃないからね
年齢より知能の問題でしょ

293名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:56:32.03ID:xmcUdRnD0
身近に陽性が出るまで気づかんよ
まあ老人もいろいろだからこういうところに出てくるのはそういう層

294名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:58:00.55ID:j6zPj5Xk0
>>277
>>288
なんだ、このツイートはネタかよ

295名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:58:28.02ID:QX29CrF+0
渋谷の写真は影が異様に長い
要は早朝って事
少なくて当たり前

296名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 02:59:09.89ID:9wFfGMpJ0
全て若者のせいなんじゃあ!

297名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:00:27.95ID:xwXLyase0
>>289
うちの社長はじめ役員達もそう
マスクが嫌いだし邪魔なんだと
換気は妥協してもらったけど神経症扱い
変な精神論持ち出してくるのがこの世代

298名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:01:51.30ID:3W/tnpaK0
自分だけはかからないとか、死ぬわけないとか根拠のない変な自信がある奴と
自分も他人もどうなろうが関係ない、半ばやけっぱちで享楽的に生きる奴は
自粛なんかするわけないからな

石垣島に殺到してんのは前者
パチンコやら風俗やら行くのやめないのは後者かな

299名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:02:09.19ID:yTCFs2jh0
ウーハ店長@cafeuha
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
渋谷スクランブル交差点。完全自粛という感じではない。
2020年4月4日13:20https://twitter.com/cafeuha/status/1246291418617802753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

300名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:02:22.67ID:hdt4nW010
>>202
事実として今の若者のが比べ物にならないぐらいモラルあるよ
今の年寄りが若い頃は犯罪件数も今よりはるかに多く治安も悪かった
まぁ大学生が火炎瓶持って暴れまわる時代だからな
今の若者がそんな事するか?って話

301名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:03:01.25ID:9zTj85A40
>>290
日本の病院って各ベッドに酸素マスク用のバルブ引いてあるからそこに管とマスク装着するだけでいいから病床≒酸素マスクなんやで
酸素マスクなんて口に付けるだけだから特別な管理もいらないし好きなだけ使ってくれても構わんぞ
足りないのは人工呼吸器と人工心肺装置よ

302名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:03:36.13ID:yTCFs2jh0
渋谷なう人が居ない!
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

303名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:03:43.48ID:zMTFJeDq0
渋谷
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

304名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:03:59.19ID:l8FCJU810
【自民党】#佐々木紀 議員「外出自粛要請に従わない人間が悪い。感染拡大を国のせいにしないでくれ」
http://2chb.net/r/newsplus/1586019498/l50

305名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:04:07.71ID:zMTFJeDq0
秋葉原
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

306名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:05:00.26ID:xAZwXG620
四の日だから普段はこの5倍は人が居る
物凄く少ないよこれ

307名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:05:20.09ID:d4YMk4QG0
渋谷もうエッチした相手の顔忘れるくらいワンナイエッチした街やわ

308名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:05:56.01ID:Syv/FoAv0
トンキンって虐めでコロナチャレンジとかやってそう‥

309名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:06:36.47ID:Syv/FoAv0
>>1
こいつら東京からでてきて欲しく無いわ

310名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:06:55.01ID:whSaYd8Q0
もう一度ここで絶望しろこらぁ

311名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:06:55.89ID:zMTFJeDq0
西麻布
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

312名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:07:15.38ID:gR55YrNs0
今年で見納めだと判ってらっしゃる

313名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:07:20.68ID:zMTFJeDq0
赤坂
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

314名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:07:26.31ID:WjXlYL1A0
行くようなジジババにとっては最期の縁日なんだから、好きにさせてやれよ
100日後に死ぬワニじゃねえけど、来年は行けないんだから
好きにさせてやれ

315名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:07:38.72ID:EvZ7De8g0
ユーチューブで渋谷のライヴカメラ見れるさすがに人少ないし
いつもは深夜でも人いたりするけどまるでいない

316名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:07:47.55ID:RGE2gg4m0
若者外出するなキャンペーンが最近すごいけど
これが落ち着いたら年寄りも家にいろキャンペーンもやって欲しいね

317名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:08:13.57ID:xwXLyase0
>>298
前者は小金があって普段から健康な人間
そういう奴は危機管理に疎くて周囲への配慮もできない
健康自慢しながら風邪うつして回るんだよ
大抵の事は気合いで何とかなるって精神論もセットね

318名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:08:46.91ID:xXkW88970
これいつの画像?
なんで祝日でもないのに日の丸掲げてるんだろう

319名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:08:59.78ID:r+PJ73V70
>>253
優男

320名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:09:48.55ID:iger4ooM0
自殺志願なら勝手にやればいいけど入院するなよ

321名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:10:12.01ID:ZnLhjqbo0
>>253
両親と赤の他人の老人を同じ目線で語られても困る

322名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:10:32.97ID:WgNJ/s3G0
>>1
安倍嫁もクズだし
老害どもも自粛しねぇし
もういいわ

323名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:11:37.18ID:lZ6GErxV0
他県にばら撒かないなら勝手にやってりゃいいよ土人死滅しとけ

324名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:12:00.28ID:xwXLyase0
>>322
自粛しない老害が周りにいる?

325名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:12:07.42ID:3q+Wt7DK0
>>313
キモイ奴ばっかりやな

326名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:12:50.68ID:7wpcXr850
これは年寄り達による、
若者の年金負担を減らすための高度な思いやり

327名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:12:52.47ID:US+NnXFd0
ジジババに医療リソース使わないでね

328名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:13:23.43ID:d2RfARPp0
若者が横切ると「わけぇやつがぁぁあ!」みたいなこと大声で叫ぶ老人見た。
TVに印象操作されてんだろうな。

329名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:13:37.49ID:xwXLyase0
>>323
茨城や群馬からも東京に通勤しまくってコロナを地方に運んでますけど

330名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:14:15.56ID:wYPWdTcw0
コロナなくても年中引きこもりニートのクセにwお前に生きるだけの価値があるのかよwさっさと死んだ方が楽だろw

331名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:15:14.57ID:vOQUekl10
今たぶん感染してるっぽいけど1週間で治ってきた。
喉が痛くて味覚がなくなるんだね。

332名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:16:02.77ID:FykSFQ+u0
マスクしてないテロリストを捕まえる法案はよ
マスク無しで出掛けた場合は逮捕しないと
収まらないよだってマスクしてない人が
他人にうつして殺しているわけだから

333名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:16:12.31ID:IYuchKks0
>>328
そう
そういうのって大抵ジジイだよね
でもネットで老害うんぬん洗脳されてるのは若い奴ら
同類よ

334名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:16:36.81ID:tKle+d0W0
うちの母親77歳
年金と自分の仕送りだけじゃ生活できないから、毎日バスと電車乗ってパートに行ってる
午前中には終わるから、帰ってきたら家に引きこもってる
最近は怖くてよく眠れないらしい
会社が来るなと言わない限りは行かないとと言うし
やめさせたいけど、一緒に働いてる人に申し訳ないと言うし
もう自分もどうしていいかわからん

335名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:16:43.47ID:MrKlbeTh0
自粛しないジジババはガンガン死んでもらおう

336名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:16:56.86ID:FykSFQ+u0
>>331
検査しないの?

337名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:17:17.99ID:IYuchKks0
>>331
どういう痛みだった?
やっぱりピリピリした鋭い痛み?

338名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:17:42.21ID:IYuchKks0
>>336
熱ないのに検査できるの?

339名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:18:08.13ID:7D3QlfYd0
>>334
お前と同居すりゃいいだろ

340名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:18:52.85ID:RrPRaxsF0
ちょうどいい!
手間がはぶける!

341名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:19:01.74ID:CIMHeKTL0
今回のウイルスではっきりしたこと

まともな日本人>家庭内ペット>脳足らずの若者と老害老いぼれ

コイツラリアルにペット以下の存在だわな。そこらのペットのほうがよっぽど協調性あるわ

342名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:19:12.84ID:a1Cjf+SM0
巣鴨の写真、よく見ると老人少ない。
真ん中にじいちゃん一人いるけどほか2、30代ばっかじゃん

343名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:19:22.96ID:+JAPGE6q0
人生最後の縁日くらい楽しませてやれよ
n日後に死ぬ老人たちなんだから

344名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:19:46.58ID:s+Lfd2yx0
老い先短けぇ〜んだから少しぐれぇ〜許してやれよ。

345名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:19:50.06ID:7D3QlfYd0
毎年、花粉症で喉も荒れるし鼻バカになる
どう区別すりゃいいんだよ

346名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:20:24.97ID:UfDk/UT50
>>1
昨日中野ブロードウェイ行ってきたけど無茶苦茶人いて驚いた

347名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:20:32.81ID:4Uwe7xe10
>>334
一人暮らし?
年金だけじゃ生活無理なの?

348名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:20:57.64ID:OByyiiOZ0
商店街が自覚足りない。ひどい

349名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:21:05.78ID:NHqGYXPu0
これは本当に朗報だね
毎週巣鴨でやってくれ
全員感染者してほしいな

350名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:21:57.72ID:juepUR1q0
大阪 検査数 323 感染数 *41 感染率 12.7%
東京 検査数 140 感染数 118 感染率 84.3%

351名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:21:58.90ID:OD7MGqF30
若いのは室内で色々やってるだろうそっちの方が危ない感じ

352名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:22:30.71ID:NHqGYXPu0
巣鴨よくやったw

353名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:22:31.41ID:sqaVZW3f0
年寄りやねんし好きなようにさしたれ

354名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:22:36.94ID:+n3Do2rU0
死亡率が低い若者が言う事聞かないなら死亡率が高い高齢者が引きこもるのが1番なんだけど高齢者ほど朝一でマスクやトイレットペーパー買いに人混みに並ぶし他人の言う事は聞かない我儘多いし駄目だよねww
まぁ高齢者が沢山死んで年金受給者の数が大幅に減ったら2000万円問題も1200万円問題ぐらいになるかもしれん

355名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:22:57.27ID:+qJ9h0pF0
夕方のスーパーの混み方の方がヤバい
レジ待ちで相当数が感染拡大してると思うよw

356名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:23:12.72ID:WjXlYL1A0
>>324
毎日見ない日がないほどいるな
大体、無職老人の用なんて99%不要不急なんだよ
そこら中を意味もなく徘徊してるよ

散歩してるやつ、まとめ買いすれば1週間に1回で済む買い物を毎日してるやつ、車で徘徊してるやつ
よく見ればたくさんいる

357名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:24:13.31ID:NHqGYXPu0
お年寄りは自由にさせてあげましょうよ
気にせずお出かけしてね

358名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:24:18.73ID:VJq49Osr0
蔓延というほど蔓延してないけどな
言葉でごまかしたこんな記事書く奴死ねばいいのに

359名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:24:22.21ID:nQvR06yK0

360名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:24:33.12ID:ZbhnFGhK0
>>30
NYじゃなくてベルギーの話し

361名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:26:16.17ID:qs7ojljB0
今日近所のスーパーのしゃーなしに買い物行ったらいるのほぼ年寄りだったぞ
イートインスペースも満席でペチャクチャ喋りまくってた
あいつらは感染したらリスクあるんだからおとなしくしとけばいいのに

362名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:27:43.36ID:hFPDvMQy0
じじばば「もう十分生きた。死ぬのは怖くない。むしろ長生きは迷惑と思われてる。」

363名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:27:51.33ID:Q0XXZ5Ku0
>>64
加害者たちが外をうろついてるだけだから
善意のひとはお家にいる

364名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:28:22.23ID:+n3Do2rU0
若者に出歩くな!

じゃなくて基礎疾患のある人と老人は引き篭れ!!
の方が効果的なんだけどテレビで言わないよね

365名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:28:22.72ID:Vw7Vjeta0
しねばいいじゃn

366名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:29:03.04ID:FhrCRhgJ0
縁日wwwもうアホかとwまとめて○ね

367名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:29:19.09ID:1SrsRq+K0
ジジイとババアはもう全員しねw

368名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:30:09.31ID:u54pGyh+0
また高齢者虐めかランサーズ
5ちゃんのスレ主とグルなのがバレバレ

369名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:31:10.72ID:nGD0c1kA0
いやまじで老害は死んでよしだわ!感染しても年寄りに勝つしかないわもう!老害一掃するにはいいチャンスだがしんどいな

370名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:31:29.96ID:/WwcTfNt0
これでも巣鴨の割には少ない

じじばばは移動遅いから
他所より混む

371名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:31:57.79ID:o7I/EW2U0
ちょっとあきれ返っちゃったわ
ニュースで見てw
重症化ほぼ確世代なのにね
腹くくってんのかしら
若い人来ないんで逆に安心してるとか?

372名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:32:28.62ID:WjXlYL1A0
>>364
老人しか見てないテレビでそれをいうと視聴者が消えていくからな
老人に都合の悪い事は言わない
そして、誰も叱ってくれない老人は獣になってる

本当は良心ある人間が外にいる徘徊無職老人を怒鳴りつけないといけないが
それをできないほど老人が数の力で世の中を息苦しく弾圧してる感じだね

373名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:32:45.93ID:tKle+d0W0
>>347
一人暮らし。年金だけだと厳しいんだわ。
自分が仕送り頑張るから仕事やめてくれが1番現実的だと思ってるけど
本人の気持ちもあるから難しいところで。。。
でももうそんなこと言ってる状況じゃないんだけどね。

374名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:34:05.98ID:3xZREV0D0
>>350
しかも大阪は関空で帰国や入国してくる奴らも国籍住民票関係なく数に入ってこれなんだよな
成田の千葉もそうだけど
東京がいかに異常か分かる

375名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:34:39.60ID:xkdZzNJ60
>>8
非常事態宣言て今の自粛要請とあんま変わらないぞ
刑罰を課せられん

376名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:34:46.20ID:eJVeV9z30
年寄は若者と違って感染したら死ぬ可能性が高いから自己責任やな
さっさと勝手に死んだら年金負担や医療費も軽くなる

377名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:35:16.92ID:nMRL+buZ0
アクティブな人は感染するけど
素直に自粛する人ももれなくアクティブだった人に職場で移されるという

命令にして欲しい

378名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:37:22.05ID:+qJ9h0pF0
>>374
大阪は通勤ラッシュなんてほぼ無いからね
梅田に行く地下鉄がちょっと混むくらい

東京は今でも平日は
ギューギュー詰めの満員電車だらけだからねw
そりゃ感染爆発するに決まってる

379名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:37:50.58ID:03P7xYj/0
>>321
でも、あなたにとっちゃ俺の両親は赤の他人で、俺にとっちゃあなたの両親は赤の他人だ・・・
老人は死ねって言ってるのは他人の両親なら死んでもいいと言ってるのと同義だよ。
俺は自分の両親が他人に死んでもいいと思われたくないし、俺もそんなこと思いたくもない。

・・・眠れん。

380名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:37:59.25ID:JdWzdU2c0
アクティブ老害は隔離しとけ
ベッドは若い人からな

381名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 03:39:31.40ID:CJL7ZNld0
>>216
引きこもりとかお前じゃあるまいしw

382名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:39:44.08ID:qaV5wAr30
老い先短いジジババが死ぬ分にはいい

383名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:40:03.89ID:gzZSqt6i0
死生観として
自分さえ良ければ良いってのは30歳くらいまでだと思うんだよね

70にして立つ
これでは遅すぎるでしょうよ

384名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:40:12.21ID:foSNPp6T0
>>1
これは朗報
老害駆逐最大の好機

385名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:40:37.30ID:4Uwe7xe10
>>356
そんなのどれも老人に限らないけど
老人が一週間まとめ買いって足のない無理な人の方が多いでしょうよ
確かにコミュニケーション取りたがってる迷惑な老人は多いけどね

その辺で井戸端会議してるママさん達も顔合わせて大声出してるし、子供もマスクしないで他人のそば走り回ってるし
公園行けばママさんや幼稚園生らや学生が団体で花見
マスクの列にも老人いるけど色んな世代の暇人が並んでる
特に老人ばかりを非難するのは違和感ある

386名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:41:05.86ID:EHU0L+c80
淘汰されるべき
自然の流れだわ

387名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:41:45.88ID:a+ryKNZC0
年金対策で都も黙認w

388名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:42:33.41ID:RSkE5JCZ0
風邪レベルだったら感染して年寄りにうつしまくるけど、
重症化して苦しむのは嫌だしなあ

389名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:42:46.24ID:xzCJFBFL0
老い先短いし好きにすればいいじゃん

390名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:43:12.74ID:gESZb6Jx0
>>65
正常性バイアスだっけ

391名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:43:14.36ID:4Uwe7xe10
>>383
社会や家庭での孤立
これが関係してくるから

392名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:43:19.42ID:a+ryKNZC0
ええ話だなぁ

393名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:44:01.98ID:pUhqNFmT0
日本は平和だなぁ
〜完〜

394名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:44:31.29ID:+n3Do2rU0
>>372
老人がよりテレビ見てくれるチャンスなのに…
若者も言う事聞かない奴はいるけど老人の言う事聞かない奴も多数いるからな
しかも老人の方がタチが悪かったりする

どっかの経済学者がコロナで年金受給の高齢者が100万人亡くなったら年金の受給額が増えるとかやればいいのにw

395名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:44:57.91ID:hFPDvMQy0
若年中年老年全世代外出してるのは一定数いる。
「若者が悪い」
「中年が出歩く」
「老人が自粛しない」
という世代別の記事で煽ってるだけ。
ゴミ記事ばかり。

396名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:46:04.08ID:BALdNGp70
>>204
弁当フェス行きたい

397名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 03:46:32.02ID:CJL7ZNld0
>>379
死にたくないなら大人しく家に引きこもってろって話じゃね
今の時期に縁日に行くジジババは自殺と同じだから救う必要なし

398名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:46:35.08ID:aiYBpd340
>>1
本人が行く分には年金も減っていいかもしれないが
関係無い人にもばら撒くしなぁ

399名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:46:59.78ID:MadGKCi/0
案外人が死ぬときなんてこんなもんなのかね

400名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:47:04.69ID:rNL9q4AA0
愛知でもそうだが、どうにも高齢者は集まりたがる。
集まって、耳が遠いものだから顔を接近させて
大きい声でコロナの話題。
そりゃうつるだろって

401名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:47:51.25ID:aiYBpd340
でも、近所の人だと日々の生活で仕方ないのかぁ…

402名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:52:37.63ID:hkQWwtD20
渋谷、人がいないと一気に治安の悪い街っぽくなるね
自然がないから人混みでないと画が成り立たないのか

403名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:52:51.39ID:v8dmKs/U0
>>1
芸スポってどういう意味なの?

404名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:53:53.12ID:baOxvMJM0
>>253
介護してから言え。

本人が自分の事を自分で出来る内なら元気で居て欲しいが、寝たきり生活で延々と下の面倒まで見るのは双方ともに辛い。

金があって人任せに出来るなら良いが、老々介護なんて見れたもんじゃない。

405名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:55:07.46ID:xYbPrAwp0
平和だねぇ

406名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:55:47.46ID:8n65q8MH0
巣鴨なんて「コロナかかっても動き回る若者」なんか来ないでしょ。
ちょっと調子悪くなったらすぐ家に引っ込むジジババしかいないし遠くまで行ったり動き回ったりもそこまで出来ないそんなジジババくらいなんだから気にするだけ損だわ。

407名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:56:03.27ID:S1ZO54Fd0
>>8
いきなり逮捕は無理だけど宣伝カーくらい走らせるべき
スピーカーで言われれば家帰るだろ

408名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:56:13.48ID:xOwkw/Cr0
これは緊急事態宣言は出しにくかろうな

409名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 03:57:12.18ID:mmE8DoOl0
これまじなの?やばいな

410名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:00:33.49ID:Lxo6NSGC0
>>1
凡人の主張

411名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:00:44.03ID:WjXlYL1A0
>>385
それこそネットで注文すべきでしょ
中国の老人さえ出来ることなんだから、それこそテレビで解説して、これを期にできるようにすべき

老人は数が多いし、他の世代に比べて圧倒的に暇人が多いから目立つ
一番感染重症化しやすく、死にやすい当事者が悪目立ちしていたら格別の謗りを受けて当然でしょ

戦後日本人の大半は小人閑居だから、老後暇になるとロクなことをしない

412名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:00:57.42ID:p/FH0IlQ0
>>400
今日近所のあまり大きくない喫茶店の前を通ったら、かごにグランドゴルフのクラブが入ってある自転車が10台以上並んでるのを見かけた……
公園でグランドゴルフをやり終えた婆さん達がモーニング食べながら長い時間くっちゃべってったのが容易に想像がつく

413名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:01:01.90ID:1vhE+JQe0
>>397
これ
自殺願望ある年寄りまで守るのは金と人の無駄遣い

414名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:01:23.17ID:WINzP56b0
>>404
介護してるけど、べつにおまえみたいにクズみたいなこと思わないけど?
おまえが人間のクズなだけであって、介護やってる人はみんなそう思ってるみたいな言い方やめてもらえませんかね。

415名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:02:51.15ID:bg7V1S1o0
>>395
比率が大事

アグレッシブに出歩くのは年寄り
https://www.cross-m.co.jp/file/news_releace_20200402_1.pdf
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

年寄りのほうが若年層より
46倍も死にやすいのだからおとなしくすべきは年寄り

416名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:04:01.79ID:4Uwe7xe10
>>373
事情が分からないけど一人暮らしなら切り詰めもできるのでは?
高齢で眠れないと鬱発症しやすいと思うよ

417名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:04:39.48ID:WtJgf1OI0
>>70
巣鴨のこいつら=自公支持者(年寄り優遇政策)
巣鴨のこいつら=テレビしか見ない(マスゴミのカモ)
納税者のお前ら=奴隷

418名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:04:42.49ID:pqGJFi960
不謹慎承知で言うが、コロナさんに老人を粛清してもらったほうが
日本の将来のためだ
老人減らさんと日本に未来はない
社会保障費減らさんとどうしようもないって

419名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:04:51.47ID:TBPvCVMr0
つまりガチで死の可能性を意識した場合
先の無い年寄りのが「別に死んでもいいわ」と強いのよ
未来ある若者は開き直った年寄には勝てん

420名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:05:52.86ID:ZFdm3Sen0
>>415
歳とってから家でおとなしくしとくと認知症やその他いろいろ病気が出てくる
そんなことすら知らない低能くんは書き込みしなくていいから

421名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:06:20.54ID:VdgADJCl0
これはどのように理解したらいいんだ?
すでにコロナに感染して脳をやられた症状か?

422名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:06:38.98ID:CDXhD7V60
そもそも感染拡大を防ぐ一番の理由って身体の弱いやつらのためだよね
つまりこいつらは自殺志願者なわけだからほっといていいよもう

423名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:06:56.45ID:0vbwMidK0
>>30
人工呼吸してるのに話せるの?

424名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:08:00.15ID:KVA6kGgS0
>>418
おまえさぁ
農業とか漁業とか、誰がやってると思ってるの?
その歳でそんなことしか書けないおまえ自身が死んだ方が日本のためやで?

425名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:09:15.39ID:VdgADJCl0
老人は家に籠ると体力落ちて危険なのは分かるが、それなら人通りのない道を散歩するくらいに出来ないのかね

426名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:11:18.07ID:v9d9iVMW0
画像を見る限り、それほど高齢者いないような

427名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:12:12.17ID:iCIhXAiJ0
そんなに高齢者に死んでほしいなら自分の親に言えばいいのに
子ども部屋おじさんだからできないの?

428名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:13:15.40ID:WtJgf1OI0
嫁はんがファミレスでパートしてるんだが、モーニングの常連ジジババは
相変わらず朝7:00から毎日集結してるそうだ(6〜7人)
で、9:00までくっちゃべってそれからドラッグストアに並びに行くって
絵に描いたような光景が毎日実演されてるよ、と嘆いてる

429名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:14:20.23ID:WjXlYL1A0
>>420
コロナの時期くらい引きこもって、家の中で歩き回っとけ
老人なのに室内で健康管理できる知恵さえないなら
長く生きてきた人生自体を否定されても文句は言えない

430名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:14:41.59ID:gHa7hCPs0
失う物は何もないみたいな感じなのかな。
今が楽しければいいみたいな。

431名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:14:55.28ID:RPTHsqr70
>>428
嘆く意味がわからん
おまえの嫁はんも精神病かなんかなの?
医療費の無駄だからしねよポンコツは

432名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:16:51.02ID:a+ryKNZC0
巣鴨プリズン

433名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 04:21:53.04ID:CJL7ZNld0
>>431
ジジイ発狂w

434名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:21:57.25ID:WtJgf1OI0
>>431
意味が分からないとはお気の毒ですね
医療費の話を唐突に出してくるあたりおつむの疾患がだいぶ進行していますね
お大事に

435名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:22:07.64ID:ilqupR1J0
全然人いないしそもそも地元の人間が買い物ついでに寄る程度のものなのでヒステリックに攻撃してる奴の異常さの方が目立つな

436名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:23:54.79ID:CDXhD7V60
>>429
あくまでも人混みに行くなってだけで、岩田教授だってジョギングとかしてるけどね

437名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:25:29.91ID:CDXhD7V60
>>435
ゼロか100でしか考えられないアホだらけだからね
まぁアホに合わせるしかないから、一律出るなって言うしかない

438名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:25:50.50ID:OUPJYxVH0
合法的に年寄りを減らすチャンスなのでは…?

439名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:27:06.64ID:4Uwe7xe10
>>411
テレビの解説見てネット環境揃えて操作できる一人暮らしの老人がどれだけいるかねぇ
自治体単位で取り組まないと難しそう
でも目立つところで謗りを受けるのが当然とは思わないね
暇が敵と思うならそこが改善点なんじゃないの

440名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:30:02.89ID:4Rdmr56h0
>>435
地元の商店街なんてどこもこんなもんだよ

441名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:33:07.84ID:fBB3LgPS0
写真見たら年寄りが多いってわけでも無かった
ヘイト向けさせたいだけなのね

442名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:33:53.25ID:b/Texkmh0
>>89
店員が金払ってる客の悪口言ってんじゃねーよ

443名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:35:01.45ID:0ZaIujl50
>>331
コロナだと喉にガラスが刺さったような痛みらしいけど?

444名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:36:40.39ID:lbKh7iqc0
巣鴨はご利益あるから賑わうんだ良いじゃん

445名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:37:28.61ID:f1N5x7N80
ジジババ「安倍さんも着けてたし、布マスクしてたら大丈夫」

446名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:38:06.91ID:wj6nYFxZ0
>>1
死にたい老害はこの中で遊んでいてくれ。その代わり外には一切来るなよ

447名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:38:45.28ID:j4eUFxKR0
もうよく分かった年齢は関係ないんだ
年寄りだろうが若者だろうが馬鹿は永遠に馬鹿
馬鹿な若者のなれのはてが馬鹿なジジババだ

448名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:39:48.77ID:GdIOtROP0
外出禁止するにしても年寄り→子供→社会人って段階的にやるべき

まずは年寄りを外に出すな

日用品買い占めてるのもあいつらだ

449名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:44:49.25ID:xC09hKwx0
アホから死んでくとしたら自然淘汰としては正しいがな

450名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:45:41.91ID:Rezpk46K0
年金財源を少しでも残そうという
温かい心遣い。

451名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:48:44.74ID:BQP7vwY60
コロナにかかろうがどっみちおい先短いんだから
好きにさせてやったら 

452名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:50:51.93ID:HJJW+LO30
>>1
損して得取れの発想でやってたら今頃は

453名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:51:07.83ID:rvIK+o1M0
>>451
死ぬ時に病院のベッドやICU使われるのがすごい迷惑なのよ
老人は治療せず家で死んでくれってルール作ればいいと思う

454名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:53:41.86ID:HFIrVaBG0
>>3 守る?

455名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:54:19.23ID:mibSca1g0
NYも守らない人達のせいで、ピークも伸びるし外出自粛期間もどんどん伸びてるらしい

俺らが家にいて守ってるのに
このジジババのせいで全部台無し

456名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:54:26.79ID:GcM9QEnQ0
ジジババの最近の日課は
早起きしてマスク・トイレットペーパー買い占め
そのあとコロナでつぶれそうなレストランでランチをしてから
スポーツジムで井戸端会議な
まったく日本の宝だわ

457名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:54:45.12ID:w58Efhr00
渋谷の写真、レンズが小汚いの?
街が小汚いの?

458名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:55:53.35ID:f0O1bFNa0
>>1
まあ年寄りはどんどん死んでくれた方が良いから勝手にしてw

459名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:58:06.75ID:w58Efhr00
>>453
医療費もコロナ患者は無料みたいだしね

460名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:58:11.02ID:w5L6fj3P0
>>455
渋谷が閑散としてるだけで若者も街に出てるし
危機感のない人は年齢関係なく馬鹿だから似たような事やってるのが問題なんだよな

461名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 04:58:29.40ID:CeWnLrUd0
>>30
嘘くさ
人工呼吸器使いますと言われて本人が辛いのはもういいと言って断ったんじゃない。
あと家族が若い人にと言ったとか。
90代なら痛い痛いと苦しがることしかできないと近くのジジババ見て思う。

462名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:03:12.40ID:Z6yKHSOB0
 
>>1
現在の老害が日本国憲法の改正を
頑なに拒否してきたのだから
緊急事態に際して国や自治体の強制を
拒むのは当然

463名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:04:02.14ID:NnnzDooN0
もう本当はこれが正しい行動かもね
コロナが絶滅するわけないんだから

464名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:05:31.45ID:+n3Do2rU0
ジジババが沢山買い物して経済活動して死んで年金圧迫させないとか鴨が鍋とネギと出汁の素と包丁と仕留める鉄砲持って現れたぐらい徳しかない

465名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:07:16.30ID:hbkupDGW0
消費税 増税
それは社会保障増大 故

不必要な高齢者の数を減らす事は大事

コロナを上手く使い 
老人の数を減らす

それは、日本の国益

466名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:07:23.19ID:f38mZyeS0
若者は屋内でおとなしくポーカーしてるのによー!

【速報】銀座のカジノでポーカー大会開催 ただいま47エントリー。先日六本木のカジノではコロナ感染者も
http://2chb.net/r/morningcoffee/1585985830/

467名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:07:37.08ID:zOjM0G8q0
何日外出禁止にするとコロナウイルスは死滅するの?
ちゃんと説明して実施して欲しい

468名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:08:18.35ID:/ps5y4Kk0
>>458

w
つ鏡 w

469名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:08:49.95ID:/ps5y4Kk0
>>446


?

470名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:11:23.78ID:d5PGwD+20
ジジババ「コロナが怖くて老害ができるか!フガフガ」

471名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:11:36.84ID:6LaHmdGv0
言うほどジジババいなかったやんか

472名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:12:45.30ID:OPDzk+qy0
日本にはBCGがあるんだからインフルと大して変わらんだろ
いい加減無駄な自粛やめろ
軽症者を病院から追い出せば空はいくらでもある

473名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:14:44.02ID:hbkupDGW0
コロナで死んでるのは
圧倒的に 70超え老人 社会保障の重荷

政府は 考えた 高齢者の数が減らせる良い機会

474名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:15:51.98ID:p2Dq/DgA0
芸能スポーツ?

475名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:18:16.76ID:k/dgn44C0
>>467
禁止しても、また解除といたら1からやり直しだよ
今ロックダウン政策やってるところは解いたときまた地獄
だから日本のゆるやかに蔓延させるやり方が一番現実的
欲をいえばもう少し検査絞って目にみえる感染者数少なくすればいいのにって思うけど

476名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:19:32.25ID:zOjM0G8q0
>>475
だから死滅するまで解除しなきゃいいじゃないの?

477名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:21:52.39ID:hbkupDGW0
無駄に高齢者が多い=社会保障圧迫

コロナ活用【10年計画】で 高齢者を減らす それが政策

478名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:22:11.51ID:k/dgn44C0
>>476
0にするってこと?それはできないよw
ロックダウンって言ったって100%封鎖できるわけじゃないし
ワクチンできるまで続けられるなら別だけど

479名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:22:12.25ID:42z1NHMQ0
>>476
理解できるまで>>475何回でも読みな
バカにはわからない?

480名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:23:48.73ID:pw15ZM5o0
>>472
自然回復する若〜中年の軽症者でベッド埋めて、回復の見込みのない年寄りを見殺しパターンが医療費も抑えられてメシウマ

481名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:24:20.64ID:wSju5dnN0
やっぱ核家族は正解
若者は感染しても軽症か無症状だが老人に移すと重症化
老夫婦は田舎でひっそりと二人で暮らすのが一番
年寄りにはそれなりの生活かあるし若者の真似してリア充なんて言ってると志村けんになっちゃうわ
と言う私も70歳引きこもってます

482名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:25:05.95ID:FHLoVMFE0
>>1
東京人は7割が感染しないとわからない
自業自得だな

483名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:25:31.65ID:42z1NHMQ0
>>481
70歳が5ちゃんしてるの?!

484名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:26:21.71ID:pw15ZM5o0
>>477
普通に病院に人居ないもんなぁ…

この2ヶ月で大分削減出来ているんじゃないの?

485名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:26:34.81ID:d5ap2/yK0
>>8
単発アホコメかよ

486名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:27:14.70ID:n3i/iOrn0
顔にぼかし入ってないな
特定が簡単そう

487名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:27:41.85ID:B5oCiRyY0
>>484
全然死んでない
これからが楽しみ

488名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:27:49.43ID:hbkupDGW0
社会保障の重荷 70超え老人の数を減らせるなら
少数?の若年の巻き添え

止む無し それが国益

489名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:29:29.25ID:U457pyRr0
>>34
いや。
重篤化しない若者が動くから感染の足取りが掴めなくなる。
正しいよ。

490名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:30:32.98ID:3xCC4FWs0
コロナのおかげで学校休めるし最高やな

491名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:30:53.55ID:VdgADJCl0
人口呼吸器足りなければ若者も死ぬ
恐らく足りなくなったら安倍は高齢者優先するよ
選挙行って票くれるから

492名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:31:11.24ID:42z1NHMQ0
>>489
感染の足取りとかどれだけ周回遅れなこと言ってんだよ

493名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:35:10.28ID:fXjKANCk0
崖から落ちてしまっていることに気づいてないんだよね

494名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:35:26.22ID:0KJYOKnm0
電車でマスクしないででかい声で喋ってるのはガキが多いぞ
年寄りは徒歩圏内で動くんだろな

495名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:36:23.93ID:N5z2RLh+0
>>483
5ちゃんはネットの巣鴨だよ

496名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:36:35.87ID:hbkupDGW0
実体験〜 高齢者のデイサービスの規制
ドアtoドア強制により、歩行の規制

歩かない→筋力低下 身体能力が下がる→死
【3ヶ月超えの入院不可】→個室60万円超えなら0k

国は、とにかく高齢者を減らしたい

それが、国益としている

497名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:36:50.85ID:pw15ZM5o0
>>487
死んで減ってるんじゃなくて、日課の病院通いの話ね。

これから死んで医療費と年金を減らして欲しいわ。

498名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:37:08.42ID:/Zx/9FOP0
写真見る限り巣鴨にジジババおらんがな
朝のドラッグストアのマスク行列で疲れて昼は寝てるんやないの

499名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:39:35.78ID:k/dgn44C0
東京
入院817人中、軽、中症795人、重症22人
どこからが重症扱いになるのかよくわからないけど、軽、中症者の扱いコントロールしてけばまだロックダウンする必要ないと思う。

なんでこの数字報道しないんだろな

500名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:41:04.56ID:Qa8WynYx0
若者が悪い!!

501名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:44:26.82ID:hbkupDGW0
実体験として3ヶ月 超える入院は、

70歳超えなら月の入院費 個室必需 60万は絶対



月に200万払えるなら 別途かもねwwww

502名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:47:07.45ID:Xg++/xhq0
年金調整してくれてんだな

503名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:48:20.84ID:FUCfrt050
最近では若者は危険

変な考えや行動させないためにも増税で給料減らして休みも強制的に働かせるべき

504名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:48:22.17ID:AfPbOhSR0
確実な濃厚な接触者以外は検査しないとしたら
数は絞れる

検査を増やすと集団空気感染をしてさらにわけわかめになる

あと病院のベッドの数、県ごとに違う。
自分のところはどれくらいか、把握しておこうな
医者、看護師の数も体力もあるぞ?

検査を絞っている理由も理解しろよ
腹が立つなら感染するな
感染したくないなら家から出るなよ

505名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:48:22.48ID:N5z2RLh+0
>>498
ジジババじゃなくておっさんおばさんだな

506名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:49:13.76ID:AfPbOhSR0
>>505
団塊世代ね

507名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:49:16.72ID:PNN6kCTo0
散々出歩くなって言われてるのに老人は外出してるし生きたいのか死にたいのか

508名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:49:26.05ID:g8JTGtcu0
>>5 流石5ちゃんねらーの鏡(笑)

509名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:49:48.82ID:aKtlXtC60
自粛より禁止とか強い言葉使うなり
警察官に企業や街中で不要不急か
確認の質問させるとか
やり方はいろいろあるんじゃないかと

510名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:50:06.87ID:AfPbOhSR0
>>507
少しくらい熱があっても出てきました!
休みませんでした!を美徳として生きてきたから
自分の体調に敏感ではないのよ

511名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:50:23.98ID:N5z2RLh+0
>>506
その世代よりもう少し若い

512名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:51:22.64ID:AfPbOhSR0
>>509
それを強要しないのが日本のやりかただからね
見守るしかないし、昨日小池知事はかなりストレートにいったと思うよ

513名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:51:42.11ID:uwr6007Q0
日本は騒ぎすぎだよ

死者70人だろ

騒ぎすぎだ

514名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:51:55.53ID:51xh7EaS0
十分スペースある屋外なら問題無いわ 渋谷は建物内が危ないんやで、しかも意図的な写真だな〜

515名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:51:55.70ID:AfPbOhSR0
>>511
あぁ、ロスジェネとバブルかな

516名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:52:24.61ID:ANwMMe770
これなんだよな現実は
糞マスメディに乗せられて上から目線で若者に注意ツイートをする馬鹿芸能人に見せてやりてえわ

517名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:52:42.79ID:l96YjHvF0
年寄りはむしろ出た方がいいよ

518名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:53:21.32ID:JpEH1BuJ0
名目上食料品販売についての規制はできないということか?

519名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:53:32.72ID:AfPbOhSR0
ロスジェネは就職氷河期世代だから狂ってるやつがほとんど
常識なんてクソくらえだし、信仰もないから神社も嫌いでもちろん天皇も否定する在日みたいなやつらだからな

520名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:53:36.59ID:exXF2txh0
法律変えるしかないな

521名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:54:03.94ID:hbkupDGW0
高齢者のデイサービスの規制
ドアtoドア強制は 3年前~

高齢者 社会保障増大 財政圧迫を何とかしたい
コロナは、実に良い口実

522名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:54:54.89ID:Z6yKHSOB0
 
口実などどうでもよい

コロナなどどうでもよい

老害が自殺すれば簡単に済むこと

523名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:55:12.85ID:AfPbOhSR0
>>521
でも、人口削減なら年齢層は関係ないよ
むしろ年寄りはほっといても数年だけど
ロスジェネなんてまだまだ50年は生きるじゃん?

524名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:55:19.97ID:jyOYDqU20
>>375
これわかってない奴大杉

525名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:56:10.27ID:AfPbOhSR0
>>522
おまえが死ねば解決するw
老害という言葉を好んで使うのはロスジェネだけなんだよなあ

526名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:57:43.94ID:hbkupDGW0
生産性の低い人口の削減

老人 xx無能を減らす事が大事

527名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:57:54.92ID:AfPbOhSR0
>>375
え?違うでしょ
緊急事態宣言と非常事態宣言は内容が異なる
緊急事態宣言なら出したほうがいいとは思うが、出さずに乗り切れるなら出さないほうがいい

528名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 05:59:03.06ID:ByLUHPsi0
銀座や新宿や
マスコミがヘリ飛ばしてるところはいないが
もう少し郊外は、そこそこ普通ににぎわってる
マスクはしてる
ジジババ普通に歩いてる
飲食チェーンは休み多し
ドラグは相変わらずマスクや衛生関連商品品切れ

昨日なう

529名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:00:20.78ID:FuZwvhS00
まさに現代人の身勝手さの弱点を突いたウイルスだよなあ
HIVもセックス乱交の弱点を突いたウイルスだったが
定期的に出てくるんだろうな

530名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:00:28.75ID:oBiGULXl0
>>1
夜の渋谷もこんな感じなの?

531名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:01:45.65ID:FuZwvhS00
>>528
そうそう
テレビに出てくるようなところは画になるからゴーストタウンみたいになったりしてるが
普通の都市になるとゆるゆるなんだよな
さすがにマスクしてるし、セキしてるやつはいないが

532名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:02:11.33ID:ByLUHPsi0
>>524
みんな分かってるけど

533名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:02:11.44ID:hbkupDGW0
高齢【資産次第で なんとかなる】 xx無能【年齢問わず】への 社会保障は 


要らない 自業自得

534名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:03:32.54ID:kmwI/Pn70
>>92
そのくせ、近所の大学生ガーって言ってマスゴミに乗せられてんじゃーん(´・ω・`)

535名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:03:55.52ID:ByLUHPsi0
若者もいっぱい出てるぞ
若者と老人だな

536名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:06:23.81ID:tjLMOcUO0
トン菌をロックアウトして、死にたいやつは死ぬに任せればいいよww

537名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:07:34.83ID:hbkupDGW0
志村けん の様に
金は有れど ヤニ中毒はコロナで死ぬ

538名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 06:09:19.66ID:CJL7ZNld0
>>476
こういうアホがヤフコメにウヨウヨいて日本の大半って馬鹿しかいないんだよなぁ、政治家は大変だよなぁって思う

539名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:11:31.48ID:ytcuf6+j0
ヒキってても老い先短いからってことか

540名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:12:44.48ID:iHV+OkVq0
老若男女問わずバカだけを選別してブッ殺してくれるウィルスなら大歓迎なんだけどなぁ
若者でも年寄りでもちゃんと感染予防して外出自粛してる人間はいるんだから

541名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:13:27.14ID:cQAu8WIW0
>>455
クソガキも大概なんだよなあ

542名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:14:38.17ID:+qJ9h0pF0
年寄りは外出て歩かないと
足腰が動かなくなって寝たきりになるんだよ
ある意味、仕方ないと思うよ

543名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:14:42.79ID:hbkupDGW0
老人 短期で意識無くなり死ぬ

若者 苦しみ生死をさ迷う

544名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:16:22.60ID:QSfYspV10
罰則もないのに何いってんだよ。感染したら自己責任だから関係ない

545名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:17:45.14ID:h8DgYawE0
>>542
だからって人がいっぱいいるとこに行く必要あるか?w

546名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:18:08.27ID:+qJ9h0pF0
年寄りは痛点も弱くなってるから
すぐ意識失って
眠るように死ねるんだよw

若者は肺炎は罹患したら物凄く苦しむから
大変だよ

547名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:18:49.26ID:MTnM3/Q80
ジジババ最強説(^^♪

548名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:19:12.16ID:eHb4+Pi00
医師会が警鐘を鳴らしてんのはこういう連中がこれからゾロゾロ運び込まれて来たらヤバイからだろうな…

549名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:20:31.50ID:YClCt5nJ0
>>1
昭和脳のなれのはて

550名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:22:16.67ID:hbkupDGW0
中途半端な年寄りは
身内に経済的な負担を掛ける(結果 生死は?)

若年層は、水中でもないのに
呼吸困難で苦しみ 生死を、、、

551名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:22:19.66ID:8l+2ID5T0
>>1
安倍のバカが、「緊急事態宣言を出しても、強制力はない・・・」なんて惚けた事を言ってる
からね。

政治家、それも総理大臣ならば、どうして緊急事態宣言に強制力を持たす為の法改正をしなかった?
そういう事を考え、実行し、国民を守るのが総理大臣だろ?

552名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:22:33.67ID:1ut5cyI30
まじなの?

553名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:24:09.51ID:FG8OF8qy0
>>30
人工呼吸器してても亡くなったでしょ
志村も保たなかったんだし

554名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:24:25.96ID:RAxvCMp30
>>1
国旗があるから祭日
春分の日だね
三連休で政府も様子を見ながらやってもいいとか馬鹿なこと言って
ライブやったり縁日やったり都民はほんと危機感無かったよね

555名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:24:41.25ID:oL0sCMex0
老人というよりは中高年みたいだ
一番ウロウロしてるのってこの年代なんじゃないのかと最近思ってる

556名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:25:02.70ID:oi/cY4E/0
>>179
ホントそれ

いつ撮ったかも問題だけど、


映ってるの、60代じゃないだろ

557名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:26:04.78ID:B5ldDond0
こんなやつらの病院通いの費用を負担してるかと思うと、、、

558名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:26:06.55ID:k9bn6beE0
じじばばが死ぬのはいいことだ
医療費が少なくなるし厚生年金の支出も減る

559名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:26:23.82ID:U457pyRr0
>>489
極論抜かして得意気にマウント取ってんじゃねぇよ小僧。
誰も最初から追跡するとは言っていない。
クラスター潰すにもある程度の足掛かりが必要だ。
今、苦労してるのは感染経路が分からない突発的な感染者の増加だろうが。

560名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:26:56.27ID:DrJ+Y3O+0
冥途の土産だぁ!!!!
今楽しんで死んだ方がいいんじゃね?って考えでしょ?
命根性汚いじじばばは、出歩かない。

561名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:27:57.32ID:HqP6mFaS0
志村が死んでから外出者グッと減った気がするけどね

562名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:28:46.60ID:hbkupDGW0
40代 No喫煙
20代 禁煙

苦しみ死ぬのはwwww
自己責任

563名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:28:58.01ID:IKymCIkO0
>>151
巣鴨歩いてる若者w

564名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:30:12.19ID:zU0MEbGr0
「コロナとご縁がありますように」

565名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:30:19.13ID:YCJK8V++0
>>1
バカ都民

566名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:30:44.79ID:A8PF5R/90
屋外はいいだろ
危ないのは満員電車、パチンコ屋、会社など屋内で大勢の人間がいる空間

567名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:31:06.60ID:oi/cY4E/0
>>179
ホントそれ

いつ撮ったかも問題だけど、


映ってるの、60代じゃないだろ

568◆MudR.jjvxs 2020/04/05(日) 06:31:33.45ID:SEMHb63g0
戦争と貧困を経験してる人たちはこんなことくらいでビビらない

569名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:32:14.76ID:EtW3hxO60
マスク2個いらないので巣鴨封鎖すてください。

570名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:32:52.50ID:dQFRt4qk0
もう十分長生きしただろうし

571名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:37:08.77ID:tv18asRz0
そりゃゲリゾーの言うことなぞ信者以外誰も聞かないだろw

572名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:37:24.62ID:iUYR6uY00
死んでも仕方ない

573名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:38:11.72ID:0isiilwV0
>>14
汚物板のリンクをはらないで

574名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:39:26.03ID:sFZ5SQhL0
しばらくは我慢するけど、もうコロナが風土病化するなら気持ちよく彼らを切れるな
死にたい連中をこちらが死んでまで守る必要は無い

575名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:39:41.40ID:RRlI6h/I0
>>1
昨日、しきりに縁日ガーて連投してたの牛丼★だったか
板違いだし

576名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:40:24.46ID:AyDCvHCM0
熱でたら火葬場直行で

577名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:40:29.20ID:ACfVlkst0
いいんじゃない後が無いんだし好きなことして
でもかかったら最期
人工呼吸器は若い人が使うからね

578名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:40:34.45ID:k2+pXi6s0
これトリの日といって毎月四日、十四日、二十四日にやるんだよ
その日には無料(多少は払うけれど)バスカードで各地から
お年寄りが満員の都バスでやってくる
自分はそのバスの通り道に住んでいるんだが本当にぎっしりでライブハウス顔負け

579名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:40:35.31ID:QkvnZK9n0
床屋行きたいんだけど大丈夫?

580名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:41:24.52ID:RdcJ8LCk0
てか東京は五輪やりたいが為に隠蔽して対応遅らせたんだから今更自粛だ云々言っても誠実さが無いよね

581名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:42:01.98ID:9Et7k8GR0
年寄りはもうボケてんだよ
コロナウイルスなんて言ってもなんの事か理解できてない

582名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:42:14.80ID:a58eDQsj0
>>1
浅草の縁日はほとんど893系か893の娘とか子供親戚

583名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:42:31.91ID:gZSO86cu0
未だにマスク付ける付けない論争している世界の平和ボケに呆れる
スペイン風邪の拡大阻止に一番活躍したのが布マスク、国民全員が毎日布マスクしていれば防げた感染拡大。

世界は歴史から学べ、そしてマスク独占するキチガイ中国依存を排除しろ

584名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:42:40.67ID:w58Efhr00
>>476
鎖国して日本でコロナに勝てる人だけが生き残って世界中で新形コロナウイルスがなくなるまで鎖国継続できるなら可能だな

585名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:43:01.63ID:4wWLcAgN0
>>1
ンデ罹って狂い鳴くんだろ、「政治が悪い」と。
あの世代は何処迄痴愚なんだろ。養護学校の職員じゃねぇぞ政治は。

586名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:43:11.60ID:PNTqL9wx0
この御時世に呑気に商売やってるテキ屋も問題あるだろ
政府は路上販売業にも制限をかけろ

587名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:44:11.06ID:0zdGQ5w50
コロナ祭り

588名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:45:03.33ID:7yVS3dQ00
おいおい渋谷はこんなに人がいないのに、なぜ年寄りの渋谷にはこんなに人いるんだ?

589名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:45:45.14ID:zZbjsS0V0
俺は嫌な思いしてないから

590名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:45:57.43ID:liPlc2k+0
こういった告げ口的スレを立てる行為に
その人の浅ましさが垣間見える

591名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:46:09.12ID:7yVS3dQ00
これ巣鴨に感染者突撃したらほんとに死人で溢れ返るんじゃないか?
流石に自粛しろや

592名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:46:24.65ID:O+o2lE3X0
>>1
これ この週末の画像じゃなくね?

593名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:46:45.01ID:zZD5bZcO0
丁度いい
不要のジジババを一掃

594名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:46:57.93ID:O+o2lE3X0
>>592
渋谷は今週末だろうけど 巣鴨は違うだろ

595名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:46:59.03ID:yyOuGrKGO
あれは確かに問題だよなあ
外だし気を付けているだろうとしてもイメージは良くない

596名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:47:09.88ID:/NCnNdrX0
高齢化社会を解決するチャンスを神様が与えてくれてるんじゃないか?

597名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:48:06.02ID:ByLUHPsi0
>>540
仕事探せよニート

598名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:48:26.23ID:DweHBPv60
>>6
チンパンジーが絶滅すべきだなんてそんなこと思ってる人がいるなんて

599名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:50:01.77ID:ByLUHPsi0
>>591
コロンブスかよ
ばーか

600名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:50:47.12ID:O+o2lE3X0
巣鴨の商工会に電乙しても効果ないのかな
信じられない
この町ごと吹っ飛べばいいのに

601名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:52:12.16ID:ByLUHPsi0
>>600
テキヤはヤクザだがw
君が追い込みかけられる

602名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:53:17.70ID:FgykdI0n0
はょ四根ッ!

603名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:53:45.61ID:67GBOQuf0
ゲートボールも普通にやってるね

604名無しさん@恐縮です(千葉県)2020/04/05(日) 06:53:46.10ID:CJL7ZNld0
今日コンビニ行ったら店員がマスクしてなかったんだが
あんな不特定多数の人間と会話するにも関わらず
こんなんで感染止めれるわけないんだよなぁ

605名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:54:25.30ID:6gGY3hbs0
年寄りはSNSなんて発想がないからね。コロナ掛かっても知らんわ。

606名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:54:33.15ID:fATNyTTD0
>>32 地下アイドルの後ろにおまえらが・・・

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!

607名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:54:58.61ID:ln7XmM5V0
また、「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通り商店街では、毎月4日に催される縁日が通常通り行われ、買い物客らでにぎわっていました。

たい焼き店の出店者「自粛という感じはなかったから、やるようなこと言ってたから来た。それじゃないと自分たちも食べていくのがやっとだから」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200404-00000291-nnn-soci

608名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:55:33.12ID:vCreUS280
トンキンは老若男女問わずバカしかいねーのな

609名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:56:47.45ID:fTGKiGF10
こういう時に限ってアキバ加藤みたいなの出てこないよな。コロナに罹って特攻すれば良いだけなのに。「俺、コロナですのん」バカは頻発してるのに。

610名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:56:53.90ID:O+o2lE3X0
>>601
神奈川は七夕まつり 中止にしたんだけどね
あれもかなりの数のこの手の露天商が出るけど
英断だわ

611名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:57:44.81ID:OHu03sS40
あの商店街通りに人気の飲食店もあるけど
昼時とか並んでたりしてさ
密集 密閉 密着 気を付けないといけないのにさ
終わってるよ

612名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 06:58:03.52ID:iezZYzxs0
巣鴨はもっと盛り上がってくれ
そしてコロナまみれになればOK
それで少しは日本も住みやすくなるんじゃない?
あと新大久保も♪

この日本に、常識の無い高齢者と在日は不要。

613名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:00:30.37ID:O+o2lE3X0
こんなところに遊びに行った婆さんが まんじゅうやら団子やら
土産にって孫に買い与えてたら 嫁ブチ切れるわ
高齢者の運転と変わんないだろ
家族は止めないのか

614名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:01:00.08ID:zNotoaUP0
>>508
ごちゃんは老人だらけだぞ
その中で勇気ある正しい発言やん

615名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:01:35.53ID:ByLUHPsi0
無職が発狂してもねえ
コロナで死ねる人は一握りだよ

616名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:04:14.16ID:uKjaFg7w0
ワイは今日も寄り合いやでぇ!

617名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:04:43.01ID:TwpYF8Z30
夜の渋谷は大にぎわい

618名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:07:13.61ID:lCGNLRBV0
これはgood!

年寄りには死んで欲しかったから勝手にパンデミックになってくれw

619名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:07:58.31ID:xsdPmU4A0
年寄りって戦争を経験したり今まで生きてきた中で何とかなってここまで来たから
こういう場面でも「何とかなる」って思ってそう。
今回は何とかならない、今までの人生最大の危機なのにね。

620名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:08:09.79ID:JgKY1dgN0
自業自得のやつは助けなければ病床数的に問題ない
医者は助かるべき人は死なないようにしてくれ

621名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:09:19.09ID:iTvIO5nu0
寄生されて脳を乗っ取られてんだろ

622名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:10:01.17ID:NZQ0Xxwu0
いんじゃない 先無いし 本人が良ければ国も怒らんだろう
数減るからなぁ

623名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:13:35.02ID:U7YkKDi60
これほんとに今の写真か??

624名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:13:52.16ID:F5EOw3p70
選挙権持ってて、投票率も高い層に、
政治家は反感を食うような事は言わないし、
優遇政策を施す。

625名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:13:54.49ID:ByLUHPsi0
>>619
しかしだなあ
コロナで周りの人は死んでないのよ
キツネにつままれた印象はぬぐえないのよ
あの欧米の映像は何?

626名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:14:28.47ID:3xCC4FWs0
黙れ引きこもり

627名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:15:07.45ID:u/8ADsB90
ここで大規模なクラスターが発生したら医療崩壊が始まって通常の医療行為も破壊されるんだよな
自覚のない奴は死んでも仕方ないが、死に方を選んでほしいわ

628名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:15:48.49ID:TWGliCxl0
結局東京都民も小池の自粛要請なんか聞いちゃいねぇよ外出禁止令ぐらい出せよ

629名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:16:38.31ID:NZQ0Xxwu0
ベビーカステラ こないだ買おうかと思ったが やめたw
この時期オープキッチン系は怖いから

630名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:19:34.12ID:P8k4EtV40
道民だけど例年なら一ヶ月くらい後にやったであろう花見の夜店が現段階で今年は中止って通達あったみたいなんですが

蔓延中のそっちは呑気にやってんすね
行政機能してないんですか?

631名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:21:09.59ID:y4h2WH2E0
>>1
渋谷はめちゃくちゃ人少ないけど
巣鴨やばい

632名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:23:09.38ID:pjPqrpDJ0
自粛とは?

633名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:24:06.27ID:UfJ2T+as0
これで老人が感染したら若者のせいにするんだよな
感染したらやばい層が人一倍気をつけなきゃいけないのにな

634名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:24:08.21ID:dQFRt4qk0
老人の心配する前に満員電車で通勤してるやつのほうを心配しろよ

635名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:24:52.74ID:7wDQhvay0
死亡遊戯は人間の本能

636名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:25:35.55ID:7UR/ftJI0
若い重症患者のベッドを
このジジババに取られるのはやり切れんな

637名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:25:38.87ID:+7JA3OeX0
もうやりたいようにすりゃいいんじゃね
どうせみんな普通に仕事してんだし意味ねーわ

638名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:25:48.22ID:vjs/p7b80
ええことやん、老人たちはそういう道を選んだ

639名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:25:59.75ID:E7db/T3O0
老い先短いから、やりたい事やるんじゃっ!

みたいな?

640名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:26:41.18ID:anZxUdxe0
>>52
熱が出たやつを速やかに検査する体勢ができれば最強だろ
熱が4日出てもなかなか検査できない現在の体勢は絞りすぎ

641名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:26:56.48ID:NZQ0Xxwu0
でもなんであれだけ電車走ってるのに 逝く人が以外と少ない気がするが
もうっと出てもいいだろうし 何でか?不思議だな 一気に拡散するはずだが
発症しないだけなのか 判らんw

642名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:27:15.66ID:Ryq7VLRA0
>>575
もはや記者が一番の害悪な工作員になってるよな

643名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:28:18.81ID:K8C5X4fm0
>>573
今の芸スポ民の記者や住人の大半はそこからの出張だろう

644名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:29:33.04ID:QQHEwTRD0
画像見たらすがも園の粟大福食べたくなった
今度はいつ買いに行けるだろう

645名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:29:37.73ID:8DPWNR0v0
高齢の人達ってリスク管理とか、そういう概念ないからね。
どうしようもなくなってから騒ぐだけ。

646名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:31:09.05ID:AnxuPydy0
働かないと食べていけない層が仕事してるからと言って誰が批判できようか
仕方ないだけど自己責任な

647名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:32:13.27ID:OHu03sS40
脳が老化して物事の判断が鈍ってるからな
他人に迷惑かかってる自覚もまったくないし

648名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:32:15.03ID:DLp4wJGO0
>>645
もっと昔の人なら潔く死ぬんだがなぁ

649名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:32:15.74ID:7wDQhvay0
1000万人東京がすでにクラスター 肥溜めの中でどう生活するかは
本人の自由やな ただし東京から出るな

650名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:33:25.60ID:ueHx+6h80
>>1
いいぞもっとやれ

651名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:33:45.42ID:vl9Q+wlx0
脳味噌カッチカチのジジババが言う事聞くかってのw
さっさと死んで年金止めとけw

652名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:34:24.11ID:uwr6007Q0
東京がイタリアみたいになったら盛り上がる
ワクワクするで

653名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:34:28.82ID:uPUEC86N0
コロナ程度で自粛するなんて馬鹿だ。死亡事故が起こるかもしれないから車に乗らないと言ってるのと同じ。

654名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:35:25.92ID:Tn+lK+2Q0
感染者もっと増やせ

655名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:35:28.52ID:LECdRT5V0
自殺行為だな
もうボケてるんじゃないのか

656名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:35:51.98ID:WO6LkII80
高度経済成長のゴミ。早よ、回収されろ

657名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:35:59.38ID:9MnTuzrD0
ジジババは死ぬ前に金ばら撒いてんだろw

658名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:36:10.88ID:OHu03sS40
>>653
小学生以下のバカがおまえは
交通事故とウィルス感染症を同じにみる段階でおまえも巣鴨の老害と一緒なんだよ

659名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:36:22.28ID:QO0jZoV20
政府がアホだと国が崩壊するな
すべて自己責任とか国を崩壊させる気か

660名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:36:27.48ID:6gGY3hbs0
>>645
会社の上司もそれ。相談しても的外れな助言だから、やっつけで従うと後でトラブって騒ぐだけ。

661名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:36:48.78ID:xg4Xv8QT0
うちの近所でも某ハウスメーカーがイベントやってて呆れたわ

662名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:36:53.45ID:SsLy28wZ0
現在の姥捨山

663名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:37:47.02ID:L4z/pzUu0
>>213
医療崩壊でいななくていい人がいっぱい死ぬんだよアホ

664名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:39:49.13ID:7wDQhvay0
新型肺炎は絶好の機会!

665名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:42:07.31ID:MdhkDwOv0
全員焼却しろ!

666名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:42:15.96ID:NZQ0Xxwu0
うちのばばぁは初期痴呆だが コロナは認識してるから手洗いや
自宅待機は勝手にやってる やっぱ性格だろうなコレは

667名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:44:23.80ID:6gGY3hbs0
>>665
まずは君からいこうか。

668名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:45:06.81ID:0+vTEHMx0
>>1
若者のほうがちゃんと訴えれば言うことを聞くようだな
そら死にたくないし、周りに迷惑かけたくないからな

669名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:45:52.26ID:d+PW+xvr0
>>1
まぁ、生活かかってますし。

670名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:52:40.14ID:DVaZ5uzW0
70歳以上は軽症でも重症でも自宅待機でいいと思う

671名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:54:50.72ID:t13MC33q0
テレビでは若者批判ばかりだがジジババ批判はなぜでない?マスク朝から並んでるのもひまなババアばかりだし
後先ないから好きにさせようってこと?

672名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:54:53.78ID:9SgYl6Hx0
前回の縁日は、自粛してたっぽいけどな。今回は園にが土曜に重なったこともあって我慢できなかったか?w
店出してるやつは、テキ屋みてーなやついるし、

673名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:56:54.10ID:Swfsa5QI0
なんでこんなにアホなんだ

674名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 07:58:07.17ID:csoIu0zN0
無駄に元気だよね。なぜに今、動くのか。

675名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:01:00.57ID:W6JTIdMQ0
マスコミは叩けよ

676名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:01:59.58ID:ZRIPk1L80
とげぬき地蔵の高岩寺をお参りしている人の何割かは
これ↓のことを、とげぬき地蔵だと思っているらしいな
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

677名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:02:07.89ID:rmgPDyMA0
屋台村に自粛の欠片もない

678名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:02:09.39ID:ZrdRWvhf0
ババアは誰にでも声をかけてくるから怖いわー

679名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:03:11.35ID:u+kol+Eu0
>>645
そうそう。
大正うまれの祖母の世代は尊敬できたが
親の世代はなんだかなあ。
とりあえず紙めくるとき指なめるのやめてほしいわ。

680名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:03:40.21ID:H8TL781Y0
>>671
選挙に行くのもテレビを見てるのも高齢者。
政治家もマスコミも自分の利益の為に高齢者を優遇する。

681名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:05:41.97ID:FG+V3RPF0
年寄りも多くは自粛してる

巣鴨に来るのは振り込めにあっさりひっかかる連中だな
「私は違う、大丈夫」とあらゆることで考えるんだろう

682名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:06:23.05ID:E7db/T3O0
年金ぐらし最強説

683名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:07:52.42ID:euIFyrs80
>>19
抗体もった人よりも
死んで終息が多かったりして

684名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:08:01.89ID:4Te31cbo0
本当にみんなお前ら守るためにどれだけめんどくさい思いして苦労してるのか
それなのにボケてもいないのに危機感もなくわがままでアホな老人がけっこういる
地域じゃなくて年齢で何か規制して罰則まで作れ

685名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:08:04.32ID:k0nI90M/0
>>30
デマを流布するタイプの人間のレス
結局本人は何も真実は知らないというパターンwww

686名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:09:46.25ID:hP7+kZNMO
ジジババ同士伝染しあって死ぬ分には高齢者人口減って良いんじゃね?この状況で行くってことは同類なんだろうし

ベルギーのばあちゃんみたいに高潔な魂持ってる人は日本人ってか東アジア人にはおらんのだろ

687名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:10:12.78ID:AVsP8tL+0
どうせ近い内に死ぬんだから老人は自由にしてやろうぜ
もう自宅待機なんてする必要ない
今を生きればいいねん
コロナ感染して死んだらそれは寿命が来ただけや

688名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:10:35.22ID:v8T7HRT+0
>>1
同じ日だとしたら困ったもんだね

689名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:10:50.71ID:kuXWOyMp0
地蔵を参って仏になる

690名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:12:07.85ID:hP7+kZNMO
>>683
致死率低すぎて無理やろ、エボラみたいにぽんぽん死ぬならありえるけど

691名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:14:56.14ID:4vAjoP3J0
>>74
若者はいい意味で真面目だからな
自信満々で謎の俺理論提げて行動する奴がジジババ

692名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:15:39.34ID:2sZCorNR0
小学校が始まれば低学年を中心に爆発的に感染が拡大するだろうな

1、2年生に感染予防の徹底を言ったところで出来るはずねーわ

まだ祖父祖母に甘える歳だからジジババがどんどん感染する

学校再開は愚策の極み

693名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:17:11.89ID:qzdydsyv0
いいじゃん
早く黄泉のくにへ行きたいんよ

694名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:18:02.91ID:5R9nR+qi0
小さめのリュックしょって杖ついて駅のホームを歩いてる婆さんとかなんの用事で出歩いてるのかなと思う。

695名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:18:03.05ID:zPrl4E9I0
>>1
これのどこが芸スポ速報+ネタなんだよボケが。
ソースもないし。

696名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:19:03.45ID:KwOc1uaJ0
これはマジで頭にきた
年寄り嫌い

697名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:20:41.26ID:FYWGdz2g0
サバトかな?

698名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:22:19.97ID:qMgxY2BE0
年金で生活は安定してるからな

699名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:22:24.40ID:rBkOXPh40
一方 神奈川県営のホールでは 平気で芝居やってる
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

700名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:25:21.41ID:RTAXuME50
この前の三連休前までは抑えてたのに何も考えてない人が予想以上に多くてがっかりしてるわ

701名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:26:20.49ID:4DFTcaNQ0
団塊とその下の60代は戦争が無いどころか経済も右肩上がりでどんな馬鹿でも生きていけたからな
バカが沢山いるんだよ

702名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:26:32.04ID:f8hxp2eM0
巣鴨若者や中年も結構いるじゃねーか巣鴨ってだけで高齢者だけと決めつけるなよ

703名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:27:25.07ID:I7TNlxcA0
巣鴨の写真に写ってる人達はジジババだけじゃない気がするが

704名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:30:28.27ID:uuhRGPwp0
>>1
「子供叱るな来た道だ老人笑うな行く道だ」って言葉があるけど
東京は
「バカ者叱っても無意味だ老害笑えロックダウン」

705名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:31:42.15ID:o2tcj3Lb0
年寄りのこれはまずいな

706名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:32:39.49ID:9EzNIJWf0
まぁある意味人間の心理上当然だな
結局50代以下のちゃんと働いてる人は自分が会社で一番最初にコロナったらもう終わりやし
かたや60代以上は定年退職してて余裕

707名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:34:50.45ID:qnFCltMT0
Yoshiki注意してくれ

708名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:35:23.13ID:0zdgeK1a0
>>1
岡田晴恵「若者がウィルスを運んでいる。」

709名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:37:18.42ID:SEKEb1TNO
地方のパチンコ屋行くとマスクしてない老人わんさかいるぞ

710名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:38:24.71ID:WOA+XEBr0
死ねばいい

711名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:38:26.96ID:Jh6FtzkB0
なぜかこれを報道せず渋谷ばかり行きたがるマスゴミ

712名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:39:28.28ID:eQcIJbLV0
>>253 正直延々と介護するよりコロナでコロっと逝ってもらいたい

713名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:41:22.73ID:hiHNm5Se0
老人はどんどん出歩いてどんどん死んでくれ

714名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:42:16.82ID:Rp8rBfwH0
進駐軍にDDT散布されたから免疫ある

715名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:42:20.29ID:vLrileTr0
うちの親とじいちゃんばあちゃんさえ無事なら他はどうでもいいからその他の雑魚老人どもが死んでくれるなら大歓迎だな
そのためのコロナだしw

716名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:43:33.62ID:fR7RQ2kc0
え、こいつらしねば日本経済復活するじゃん
大いに結構

717名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:43:37.35ID:qgNJTsST0
 

渋谷若者
感染しても無発症もあり東京都内全域にウイルスをバラ撒く
巣鴨御老人
感染しあっても殆どがそこで死亡し域内で完結

どっちが悪い?

718名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:44:18.23ID:eHStCILw0
わざとかかって死のうとしてくれてる英雄だぞ

敬礼して見送れよw

719名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:44:52.34ID:7o0N3WVC0
死にたい爺婆なんだろ

720名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:45:03.49ID:k0id3UAx0
もうみんな黙っとこーぜ
情弱は死ぬ時代

721名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:45:53.64ID:xg4Xv8QT0
もうこういう人たちは病院行かずに家で死んでほしい

722名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:48:27.05ID:diCuOoOk0
>>10
封鎖にしても関係ないよ頑固親父老人は

723名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:49:47.54ID:Ypt5KuAq0
https://twitter.com/co3_2525Q/status/1246412584426717185?s=19
四の日はお参りをしなければいけない日なのです。普段はみなさん出歩いておりません。

https://twitter.com/as681700/status/1246416191796596741?s=19
四の日だろうが非常時なのだからそれは見送りべきだったんですよ
四の日だからOKとかならないから。

https://twitter.com/co3_2525Q/status/1246420114028646408?s=19
きちんと文章をお読みになってはいかがですか?気に入らない意見は全て認めず噛み付いてばかりいては疲れてしまいますよ?
四の日はお参りをする日→だから人が沢山いる→普段(四の日以外)は人がいない
この事実を伝えたいだけですよ。何も知らない方に巣鴨に住んでる人全てを批判されたくないので。


https://twitter.com/co3_2525Q/status/1246420442161672192?s=19
ツイッターランドにいると嘘でしょ……?あなたいままでどうやって生きてきたの…??ってくらい日本語読めない人いっぱいいるよね

https://twitter.com/co3_2525Q/status/1246421017490100225?s=19
そしてこういう文章読めない人が話題の端々を切り取って差別や一方的な意見に傾倒するのだ。

https://twitter.com/co3_2525Q/status/1246424683748024321?s=19
にしても何回自分のツイート読み直しても、どうやったら「四の日だからOK」って言ってるように捉えられるのかわからない、この程度の日本語も読めないなんて義務教育の敗北を感じる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

724名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:52:00.48ID:xg4Xv8QT0
>>723
四の日だからオッケーって言ってるよねw

725名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:52:06.63ID:ZNU3kbfk0
若者を外出禁止にする前に年寄りを外出禁止にした方が効果あるのになんでやらないんだろう?

726名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:53:04.32ID:HJ0G26GI0
>>722
同意。出歩いてる若者もね

727名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:53:40.86ID:NLf2QVd00
>>711
TBSのニュースではやってたよ
自粛しようと思ってるんだけど縁日だから買いたいものがあるから出てきた、っていうジジイと
生きてくためにはしょうがないよね、つって屋台やってるジジイが出てた

728名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:55:00.76ID:2vYEZRld0
マスゴミは老人に強い事は言えない

729名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:55:49.12ID:KR4rcer30
>>1
巣鴨の写真
若い人も多くね?

730名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:56:19.51ID:TKwCf4uu0
>>1

母さん これがニッポンです orz


ニッポニア・ニッポン並に生命の危機です

731名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:56:23.32ID:Weo+9g++0
>>723
>四の日はお参りをしなければいけない日なのです。


ここだよなw

732名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:57:10.06ID:EzXlBKRB0
コロナぐらいで
若者は情けないねぇ

733名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:57:16.90ID:4dSzcGv90
これはメイドの土産にいいだろ
若者が街にウロウロするのも将来の年金を増やすためやし
今を楽しみ将来も楽しみういーんういーんやん

734名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 08:57:53.48ID:LcgQ2fq60
だから老害はコロナでさっさと死ねばいいんだよ
こんな糞連中を守るために何で俺らが我慢せにゃならんの?
アホらしいわ

735名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:00:03.56ID:AGty/hWc0
これ、本当に今なの?

736名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:02:33.46ID:x1yVLjkW0
>>735
フェイクニュース

737名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:02:35.33ID:NLf2QVd00
>>734
海外じゃ若いのも重篤化・死者が増えてきてる
老人守るとかじゃなくて自分の身を守るためにも年齢関係なく自粛はすべきだよ

738名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:05:29.56ID:j8x9/p0f0
外出してる若者が順当に年重ねたらこういう老人になるんだろ
どっかの世代だけがおかしいんじゃない

739名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:05:41.95ID:rOo0WaMf0
>>735
今じゃなくて昨日やね。
縁日になると何があろうと集まるジジババがいるんだよ。

740名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:05:47.29ID:hT830tvb0
???「ごらんください!渋谷の街はほとんど人がいません!!」
取材いくなバカめ

741名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:06:38.89ID:WeptrFsy0
じじばばはいつも自民党

742名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:14:19.66ID:6N22N6dM0
うーーん、中国との地理的な近さといい実際の春節での人の交流といい、
いくら日本人の衛生観念が優れてるとはいえ、イタリアスペインNYよりも
収拾つかない酷い状態になるのが遅いとか、有り得ないと思うけどねぇ〜あまりに日本が
平穏すぎなのが不思議
コロナ以外の死亡に扱われてるなんて言う人もいるけど、それならとっくに葬儀社や火葬場や
パンクしてるはず、それも見受けられない 感染はしてるだろうけど重症化率が極端に低いんでしょうね

743名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:14:56.47ID:pv1AxMbl0
>>723
謎の高みからの「おまいりをしなければならないおたく」の登場に震える

744名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:14:59.70ID:stwDyhtw0
若者もいつも自民党

745名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:16:55.31ID:tbYyDEAr0
>>3
馬鹿らしいな
学生は来週からの授業すら延期になったのに

746名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:19:37.19ID:nX6MQ1VN0
コロナ祓う為に煙浴び行ってるとか?

747名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:20:37.47ID:nJmmdKES0
申し訳ないけど、はっきり申し上げまして
これだけ自粛お願いしても従わない方々は感染しても、自業自得だ

748名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:22:15.20ID:pv1AxMbl0
>>739
何故か「自粛をする」では無く
この状況でも「いつも通りやってるかどうか見て来る」
って思考になっちゃうんだよな
年寄りって何故か基本的な思考がスネークなんだよ

749名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:23:41.79ID:XbPZVbOH0
高齢者「お前ら若者は高齢者より数が少ねえんだよ」
高齢者「分かるか?お前ら若者の意見なんざ高齢者の意見より全然軽いんだよ(笑)」

750名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:28:01.26ID:rOo0WaMf0
>>747
いやいや、そんなバカな連中でも感染されちゃ困るんだよ。
病床が足りないし医師も看護師も無限じゃない。

751名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:29:07.13ID:EVHz2oy00
その場で射殺くらいしたほうがいいのでは?

752名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:30:02.90ID:bMDMWIyE0
年金暮らしは家で寝てればいいのに

753名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:33:19.31ID:groRBG300
>>752
年寄りって家でじっとしてられないのが多い
体だけ頑丈で頭が先にやられて暴力ボケ老人になる

754名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:34:43.08ID:h76bHmty0
年金が減って若い人の負担が減るじゃん

755名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:38:17.08ID:Ntn2ZD5/0
>>723
これはアレ?

https://twitter.com/as681700/status/1246416191796596741?s=19
四の日だろうが非常時なのだからそれは見送りべきだったんですよ
四の日だからOKとかならないから。


言い負かされてツイ消ししたコイツが腹いせにさらしに来てるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

756名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:38:29.82ID:gLeJVhdO0
ジジババが勝手に集まって死んでくれるのなら悪いことではない

757名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:38:46.18ID:DZ1e620e0
糞ガキ負けてるやん

758名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:40:49.26ID:KexJei3c0
コロナやべーのに遊び目的でフラフラ出歩いてる老害なんて間引いても問題ないだろ

759名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:43:24.35ID:MtuDkR430
マスゴミが入れない結界でもあんの?

760名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:43:58.87ID:HpQ2tP2V0
これは若者にいい道しるべを示しているね
「金を出すから家に引き籠もっていてくれ」と為政者に言わせるまで
自粛なんて無視した行動を取るべきなのです

761名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:44:58.85ID:+fNqaJVv0
いまだに感染者が出ていない県でも営業自粛してる飲食店とかあるのにマジかよ

762名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:46:39.36ID:y0v7hIu20
もう運ぶのも面倒だから全員感染してそのまま巣鴨で折り重なってろよ
程良く増えたところでヘリで火種落として燃やしゃ終わりだ

763名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:47:02.78ID:CCkX2d++0
セルフ口減らし

764名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:50:01.73ID:XGa02SVl0
無症状でウイルスまき散らす若いのがいないんだろ
ジジババはすぐ発症してわかるんじゃないの
東京封鎖するとなったら地方出身が地元に逃げて拡散するんだろうな

765名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:52:06.98ID:+GoUTXMT0
老人なんてどの道未来ねーんだから好きにさせときゃいいんじゃないの。今死ぬか数年後に死ぬかの違いだろ
老人なんかと接する機会ほとんどねーし

766名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:52:25.69ID:WQ+1Gm2d0
え?マジで4のつく日の地蔵通り?
普段の十分の一くらいの量だから
自粛の効果はかなり出てる
4のつく日なんて地元民はいけねぇわ
満員電車並みにギチギチで裏道を通って目的の店に行く感じ

食料品や衣料を売ってる店も多いし
買い物しに来てんじゃないな

767名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:57:26.14ID:rOo0WaMf0
>>765
即死してくれるならいいけど病院占領されるからな。
キミが感染しても見てくれる医師も入院するベッドもなくなるよ。
院内感染とかで病院が潰れたら盲腸とかでも死ねるぞ。

768名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:57:53.08ID:I4eLjRSG0
老人は重症化しやすくて医療リソース食いまくる
他の病気の人が困る
実際外国ではコロナ患者優先で死んだ他の病気の患者がいる

769名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:59:11.20ID:5HGl+9Rs0
全員とっととくたばれば良いよ。勝手に死ねばいいんじゃね?

770名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 09:59:36.54ID:EzXlBKRB0
コロナぐらい気合で治せ

771名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:01:55.36ID:2LcUM1730
屋台出てるのがおかしい

772名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:18:32.30ID:U+c6Wj9qO
>>723
>にしても何回自分のツイート読み直しても、どうやったら「四の日だからOK」って言ってるように捉えられるのかわからない、この程度の日本語も読めないなんて義務教育の敗北を感じる。

↑こいつ最高にアホ

773名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:19:37.02ID:rbvGA4700
上下がバカ

774名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:22:10.61ID:7LqOL5YG0
クレームはこちらへ


https://sugamo.or.jp

775名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:23:50.86ID:7ne5t7Uk0
社会人してる老人はこういうのはむしろ全力で避けるだろうしここにいるのは社会から切り捨てられた不要物でしょ
クラスターは起きないし金ないだろうから病院にも行こうとしない。つまり自己完結してる不要物だから問題なし

776名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:29:44.88ID:pY/6SQzI0
発症しても病院に来ないで家で4んでね

777名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:32:05.59ID:drz4N/BY0
家族のいる家に帰るとなると面倒だね
こんな時に人混みに出掛ける非常識さで
出歩くくらいだから元気で長生きしそうで
この先も中々の金額の年金貰い続けるはずだった人達が
多量に死んでも自分は困らないけど

778名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:33:27.88ID:NRXuV+cz0
>>772
マジでアホだねw 国語が出来ないのは自分なのにねw

779名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:33:45.67ID:Yg3Xzsnu0
テレビの偏った情報しか得てないだろうからなぁ

780名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:34:10.92ID:5s+gdvmA0
渋谷とか新宿の方が人がいない
地元の駅とかはいつもと同じ位人いるわ

781名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:40:40.37ID:TcirYUL30
昼間じゃない、夜はよ?

782名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:43:00.85ID:+HEtX8Dd0
都の全線の切符の券売機を停止したら?あと都バスの高齢者パスも一時停止。
どうしても仕事で電車乗らなきゃいけない奴は定期券あるでしょ。

783名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:44:02.41ID:iZxyJ1Ob0
若者が悪いから

784名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:45:48.27ID:9v5lVI270
名古屋だけど、普通にジジババがカフェでモーニング食って、あの密室で喋りまくってるもん。

785名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:46:05.39ID:tjIcR4HT0
センター街写したら?同じくらいの人口密集になるよ
巣鴨の駅前写したら?同じくらいの人口密集になるよ

786名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:46:32.83ID:IP1Jb+CN0
老人の方が我慢できないよ
ほんとクソだわ

787名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:48:31.23ID:4+VBjTDf0
特殊詐欺に簡単に騙されるような連中だからな
状況も把握出来ないよな知能で言っても無駄

788名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:49:30.59ID:/XkRZ4gC0
昨日は4の日だったからね。テキ屋に出店自粛させなかったんだね。

789名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:49:47.24ID:Kf5Amyeo0
先ないんだから怖いものなしだろ

790名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:50:51.92ID:KgJylh7K0
自粛できないジジババは今を生きてるんだよ。感染発症しても医者の手を煩わせず延命しない覚悟があるんじゃないの

791名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:51:13.99ID:qRokNekT0
>>781
暗くなるころには出店畳んで夜は閑散としているよ 今の巣鴨若者もいるし意図的にジジィババァ晒しているだけだろ

792名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 10:57:38.72ID:mVqk9Qc10
この写真を撮りに行って感染すればいいのに

793名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:01:59.06ID:i/OXlk0l0
こういう報道はいらない

794名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:02:23.86ID:bb5Zl1Nd0
>>1
若者ちゃんとしてるやん。

やっぱりマスコミか

795名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:02:37.49ID:w58Efhr00
>>740
休校前は「こちらの小学校では子供達がマスクをして手洗いの徹底をして感染対策をしています(ニッコリ」てのを散々みたわ
ここ最近は「新学期目前に控えて先生達が準備をしています!」をみる

796名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:18:00.03ID:cE+GLpwg0
老い先短いんだから好きに生きたらいいさ

797名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:25:15.44ID:qRokNekT0
出店だしている人達ヤクザに所場代払ってだよな

798名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:27:43.55ID:gxuQ4Bk50
これニュース映像見たら首からカメラかけた
あきらかに日本じゃないっぽい旅行者映ってて恐怖を覚えたよ
未だにどっかの国から旅行に来てて待機命令とか守られてるのかも疑問だし
これで爆発的感染者数が出そうな気がするよ

799名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:31:50.77ID:R41WsahK0
渋谷なんてスカスカじゃん
【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚

800名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:38:09.58ID:4xZvQOQg0
>>3
日本という国は
年寄りを支えるために
若者が
税金を払い
年金を払い
保険料を払い
公共交通機関の交通費を負担し
ボランティアとして搾取され
外出も制限され
してもいない外出で非難され
学習の機会を奪われ
就労機会も奪われる
そんな国です。

801名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:43:24.70ID:xqyhpnuR0
ポケモンだろ

802名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 11:46:21.05ID:GG7B8i6E0
>>800
コロナはそれを変えてくれるかもな

803名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:01:20.73ID:amVi4vQ9O
渋谷の写真すごい閑散としててびっくりした
若い子達ちゃんと繁華街行くの自粛してて偉いじゃん

804名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:02:25.88ID:fDC9objA0
>>461
ひねくれてんなーお前は

805名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:06:54.48ID:wSju5dnN0
>>172
確かに70過ぎの人生なんて大したことないもんな
老人の10年なんかあっという間よ
ただ孫の成長みるのと医者通いが主なんだから70でも80でも90で死んでもたいしてかわらない

806名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:20:50.42ID:fvEp2XXk0
>>796
道連れにされるのは真っ平御免だよ

807名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:23:38.03ID:9BCStOrG0
>>202
駅での喫煙なんか10年位前まであたりまえたぞ?
こいつらの若い頃は車内での喫煙だ

808名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:24:30.07ID:a1xX/6v80
店閉まってたら、渋谷とか行く目的ないもん。
露店出てる巣鴨に人集まるわ。

809名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:28:47.34ID:1v9qFotH0
8日程度でコロリするんなら、お先にどうぞ!と言うふうな考えになる。

オレは籠る

810名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:32:21.24ID:wSju5dnN0
猛者の集まり
コロナは入ると超特急で心肺に直撃だというのに
武漢の道端にゴロゴロは嘘じゃなく心肺に一撃くって倒れてる死人
日本はこれからが本番
突然倒れる人がでてくるから
もっと緊迫感が必要
コロナ忍び寄るのがうまいんだよ

811名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:36:27.91ID:VOByFYql0
他の人が外出しなくなったから安全かもね

812名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:39:08.69ID:ZRIPk1L80
浅草寺は人がまばらだな


813名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:44:57.70ID:NHqGYXPu0
>>461
なるほど。実際はそんな感じかな
なんでも美談にしたがる人
吐き気がしますね

814名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:46:18.67ID:FgSHDMb20
>>803
ていうかそろそろ遊ぶ金が尽きてきたのでは・・・

勿論あの世代特有の横並び意識みたいなのもあるだろうし
学生は勝手の分からないオンライン授業に備える必要もあるしね

815名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:48:58.82ID:Z7Pov6Es0
巣鴨の老人だけにクラスター発生して淘汰されるんならご自由にドウゾ

816名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:51:44.30ID:/ytGi8Nz0
コロナ感染者が突撃したらジジババ一掃できるやん
はよしろや

817名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:51:50.91ID:u36zxwm60
どうするのが正解なのかねえ
人が1万人死んでも残りが助かるために経済活動日常に戻すか
数千人助けるために、活動停止するのか
戦争中も普通に仕事も通勤して学校も行って、結婚式したり葬式したりしてたと思うと
最前線でたたかう医療現場=兵士、みたいな感じでもう割り切るしかないのかな
これは一旦抑え込んでも、いつまたどこで爆発するかわからない危険を今後数年は抱えて続けるわけでしょ
1、2年の早期にワクチンできたとしても、承認したり製造供給して広く摂取ができるようになるのはもっと長い時間必要だし
SARS、MARSとは違うよね
ふわっと消えない
消える事みんなどこかで期待してるみたいだけど

818名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:53:56.78ID:/Q34PZ6B0
巣鴨もかなり人少ねーな

819名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:54:04.97ID:xzJne4kf0
>>1
あーこれ
いま感染症指定病院に臨時派遣されて奮闘中の
イトコに見せたくないやつだわ
今でもう心が死にかけなのに

820名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:54:48.83ID:6DxivnWC0
BCGが有効なんだろ
欧米じゃBCGやってないから人が沢山死んでるけど
BCGやってる日本などは死者が少ない
オランダや米国の研究者もBCGの有効性に気付いたみたいだよ
BCGやってる年寄りは基本的に感染しても大丈夫
ただ年寄りなので免疫力が落ちてる人が死亡してるだけだ
健康なら感染しても自己回復するよ

821名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:55:12.64ID:499HP1E+0
勝手にすりゃいいが若者にうつすなよ

822名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:56:18.01ID:xzJne4kf0
>>820
英語読める人ならちょっと軽く幾つかの論文
BCGでググってきておくれ

823名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:57:16.24ID:Wu2HyL6P0
佐々木紀(ささきはじめ)
国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね

824名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:57:22.94ID:WyCCtHux0
耐性を持ったスーパー老人誕生す。

825名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:57:43.52ID:5jMk6TkV0
なぁ〜に、かえって免疫がつく

826名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:57:44.00ID:8YqcMzSu0
もうこいつら全員殺せよ

827名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:58:09.88ID:WG53Rive0
>>1
これ古い写真だね
悪質なデマなんで都に通報するね
個人のツイをソースにデマ拡散とかアホなの?

828名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 12:58:26.90ID:NHqGYXPu0
巣鴨GJ来週もやって下さい
お年寄りのみなさん暖かくなってきたし
みんなでお出かけしましょう
家にずっといるのは窮屈ですよね

829名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:00:00.04ID:0FZDPlqN0
火炎放射器もった部隊を巣鴨に派遣しろ

830名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:00:58.97ID:xzJne4kf0
>>825
『かもしれない』ね
数十年後にはね
それまでお年寄りにはお元気でいてほしいものだけど

831名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:01:06.57ID:CvI3dNpn0
明日から新年度挨拶ってやつでコンサル会社のヒマな爺たちが日本中の役所に
感染まみれの名刺を配りまくるぞ

832名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:01:18.03ID:499HP1E+0
若者は老人と同居してる場合気を付けろとか言うが

むしろ今後日本を支える若者こそ、能天気な老人にうつされたら迷惑だろ
絶対死なないわけではないし活動できないと経済が停滞する
ジジババは好き勝手生きてるだけ

833名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:02:31.89ID:z8sfl32P0
>>125
5chのニューススレなんて大半がネット記事から拾ってきてるよ

834名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:03:00.64ID:499HP1E+0
>>125
周り(笑)
おまえの周りは何百万人だよ

835名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:06:35.60ID:m2Z9SOV20
いつも暇つぶしで行ってる病院は危険だから、相当暇になってるからなw
朝ドラッグストアで買い占め→ポカポカ陽気で外出のコンボ

836名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:10:15.16ID:NHqGYXPu0
ランサーズとか言ってる人はコロナストレスで
脳が萎縮してるんじゃないかな
みんな年寄りが感染して消えるのを望んでる
それが本音なんだよ

837名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:11:34.29ID:lg1tLmX60
【西村再生相】「自粛を続けていれば終息できる」

http://2chb.net/r/newsplus/1586058447/l50

838名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:15:28.02ID:sVZQvChn0
自発的トリアージ

839名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:16:23.15ID:3grTORr+0
近くはないんだけど同じ区内だし近所で巣鴨行ってるバカ年寄り居るかもなぁ
嫌だなぁ

840名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:18:17.78ID:g2u4sqbl0
コロナに感染して家族に見舞いもされず、葬儀もしてもらえず、火葬もひっそり。さみしく死ねばいいさ

841名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:19:44.18ID:zoDii/Df0
>>1
デマ拡散ww

842名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:19:47.50ID:XgRkYEJh0
>>1
いつもより閑散としとるやないか

843名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:22:51.66ID:Qqi4aWQI0
誰かドゥテルテ大統領呼んで来てくれ
全員まとめて射殺してくれるから。もう日本も出たら罰金とか撃ち殺すぞボケとか
そのぐらい過激なことしないと自粛しないだろこれ
どんだけ平和ボケしてるんだよ、今の日本… 子供が満足に学校も通えなくなってるのに
いい年したジジババがほんと何やってんの?呆れるわ

844名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:24:37.15ID:yd1n6TW10
リスクが高すぎ
お巡りさんが注意しなきゃ
インドの警官みたいなの
派遣しろ

845名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:25:04.78ID:3grTORr+0
豊島区の区政のご意見ご要望に書いてきたわ
マジで何考えんのよ

846名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:26:30.80ID:5cob/BPN0
コンビニ経営だけど全然自粛してねーだろおまえらってくらい来る
売り上げ微増してるwww

847名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:28:01.67ID:nYGGqovA0
悪い奴は大体年寄り

848名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:29:23.43ID:fvEp2XXk0
ついでに、なんか音楽流してみんなで一緒に踊らせようか。
年寄がこの時勢でも動くの止めないってのは、文字通り止まったら死んじゃうからなんだよ。休むと動き方を忘れちゃうからなんだよね

849名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:34:05.95ID:wSju5dnN0
>>848
その通り
立ち止まると足元ふらついて倒れそうになるんだわ

850名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:37:07.51ID:xt/zUKDb0
>>32
一番左点前の奴もアイドルだと!?

851名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:40:18.02ID:tF5npX290
医療関係者の迷惑を考えろ

852名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:41:26.00ID:9BCStOrG0
老人が大量に死ねば年金、医療、介護諸々の問題が解決するね。
中途半端に人が死しんで、経済停滞させれば株価暴落するけど、老人大量にいなくなれば10年後の成長率はすごいよ。

853名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 13:44:00.26ID:iVl11qUG0
>>800
あと障害者、外国人にもね。

854名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 14:00:24.58ID:lofp9lMW0
これ昔の写真とかじゃなくて本当?

855名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 14:02:48.22ID:NgbnhFvG0
強制執行しろよ

856名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 14:10:22.52ID:TNzo5SdJ0
>>1
これは焼夷弾投下不可避
御年配の方々も昔を懐かしんでさぞ喜ばれる事だろう

857名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 14:36:55.56ID:U8SHU8hH0
東京じゃ遅かれ早かれ三途の川だから、ジジババは楽しんだ方がいいよ。

858名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 14:47:50.50ID:FgSHDMb20
>>836
ヨッ

せっかく登録したばかりなのに暇してるっぼいなランサーズ

>>852
残念ながらこういう場合真っ先に天に召されて逝くのは
働き盛りの世代なのよ
311の時もそうだったよな?

859名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 14:58:25.92ID:Rqr86O2k0
>>169
縁日することじたい間違ってる

860名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 15:35:30.54ID:Qqi4aWQI0
>>846
スーパーとか行く日を減らしてるからどうしてもなんか足りない時とかに
コンビニ前より使ってるからそのせいじゃないか?と

861名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 15:38:54.68ID:Qqi4aWQI0
>>858
そうとも限らないよ、新型コロナって肺炎だけじゃなく臓器不全も結構出る
どう考えても重症化しやすくて助からないのが高齢者
それと今ほんと医療パンクする直前まで東京とかの都市部は行ってるから
そうなると治療するかどうか患者分けることになって重症の高齢者よりも
回復の見込みが高い年若い重症者優先されるから高齢者はバイバイになるよ
今一番命の危険感じないとヤバい年齢層なのにほんとマヌケ過ぎるわ

862名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 15:42:46.85ID:EKjx1Ov30
速報
東京130人追加

863名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 15:45:00.43ID:HFIrVaBG0
130人おめでとうございます

864名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 16:08:11.67ID:wSju5dnN0
ほーら
そろそろ武漢みたく出掛けた爺婆が自宅までたどり着けずに
道端で生き絶えるコロリン画像がTVに流れそう
武漢の後を追う

865名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 17:26:51.38ID:+fozW3Z/0
検査検査、て言うけど今日検査して結果陰性で次の日ウイルス貰ったらどうすんの?
毎日検査すんの?

866名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 17:30:55.08ID:baOxvMJM0
>>865
これな。

希望者全員なんてやるのは到底無理だし、個々が『怪しい』と思ったら自発的に行動制限かけるしかないよな。
で、ヤバいと思ったら病院へ。

感染しているのに陰性でヒャッハーする連中の方がリスキーだよねw

867名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 17:49:19.11ID:jNosJnk30
>>865
俺も前から言ってるよ
陰性は感染者予備軍でしかない
どっちにしろ痛し痒しなんだね

868名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 17:51:22.05ID:jNosJnk30
検査するなら全国一斉にしない限り収束は見えない

869名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 19:27:43.54ID:UkwKVy+90
>>1

【コロナ自粛】「買い物」「旅行」「外食」60代が実行率トップ
http://2chb.net/r/newsplus/1585972670/

870名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 19:40:07.33ID:d02w7ep00
今日だけなら大丈夫よね〜♪みたいな

871名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 20:16:11.15ID:Qqi4aWQI0
>>864
そういう爺婆は朝から元気にドラッグストア並んだりうろうろしてるような連中だろ
くたばって当然だわ。そのまま道端で躯になればいい

872名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 20:52:17.80ID:7zvS2ztz0
うちの高齢者が「疫病が流行ってるから高岩寺にお参りに行ったんだろう」(疫病除け=高岩寺は本当らしい)と適当に分析

まあジジババはそんなこと無関係に塩大福食って格安服買ってカレーうどん食ったと思う

873名無しさん@恐縮です2020/04/05(日) 23:06:30.37ID:p26SERaj0
4、14、24日に巣鴨地蔵に参拝に行く風習がある

874名無しさん@恐縮です2020/04/06(月) 02:06:19.70ID:1PbbBV1N0
老害いってよし

875名無しさん@恐縮です2020/04/06(月) 02:54:51.73ID:UY9SQ7VB0
ゆとり消えてよし

876名無しさん@恐縮です2020/04/06(月) 05:20:47.17ID:6en8JMzd0
いっぽう姫路市では5日姫路城近くの公園にてフリマテキ屋猿回しで盛況していた
https://pbs.twimg.com/media/EU0j2LlUEAA9Di_?format=jpg&name=large

877名無しさん@恐縮です2020/04/06(月) 06:34:56.09ID:8W7GvP4V0

878名無しさん@恐縮です2020/04/06(月) 15:56:05.18ID:cE1E7KHWO
マスクもしないでフラフラしてる老人多過ぎ

879名無しさん@恐縮です2020/04/06(月) 17:35:46.65ID:zcX/S+1I0
>>715
そんな都合のいいようにはいかないって・・・

880名無しさん@恐縮です2020/04/07(火) 13:28:53.64ID:VpiznlpDO
今高齢者率28パーセントでこんなジジババだらけなのに、約20年後の40パーセントってどんな世界なんやw

881名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 13:46:57.62ID:qdz7wK6J0
1回リセットするには絶好機なんだが老害だけ死ぬわけじゃないのが辛いわ

882名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 14:05:42.98ID:k2NO/IaV0
年金世代のジジババに「いのち大事に」されても困る

883名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 14:14:13.32ID:jQATlQL20
老年人口削減にちょうどよくね?
政府は老人の外出を推奨しろよ

884名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 14:16:40.71ID:Hh6vM9gg0
ジジババとクソガキが巻き散らかしてるな

885名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 14:20:23.08ID:VQvBVgea0
やって構わんよコロナさん今です!

886名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 14:29:32.03ID:0KeOluAU0
屋外だし、あちこち触らなきゃリスク低い?

887名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:33:33.05ID:09CwScBK0
ほぼ老人の90%はマスクしてるし屋外だからそんなに危ないとは思わん。
危ないのは夜の繁華街。飲んべえは自粛中でも飲みに行くしな。


lud20201205180946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1586017084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】コロナウイルスが蔓延する中、東京の巣鴨ではジジババが縁日をやっていますwww YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
隠蔽を続ける中共 新型肺炎の蔓延に拍車 高官内部にも拡散?|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国情報 |武漢肺炎
コロナウイルスのせいで東京オリンピックが中止?!
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大、森会長「中止や延期は検討していない」
【東京】台東区立特別養護老人ホーム谷中における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
【変異種か確認中】 東京都によると、新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した男性が含まれていた ★6 [みつを★]
公園にコロナウイルスは蔓延してるのか?
これだけ新型コロナウイルスが蔓延しているのに
何故安倍は日本にコロナウイルスを蔓延させるような対応をしてるの?
東京都で新たに約100人の感染確認 新型コロナウイルス
【悲報】移動解禁で明日から東京コロナウイルスが全国にばら撒かれる訳だが
【東京コロナウイルス】 群馬保育士舞台クラスターで陽性に。
【コロナウイルス】東京の感染倍増する時間「欧州に近い」 専門家の見方 ★2
東京湾名物ウンコ水、コロナウイルスが大量に含まれている模様 これじゃもう水泳無理じゃん
【緊急】#佼成病院 「入院患者のコロナウイルス感染が確認されたので外来診療を休診にします」東京
東京の新型コロナウイルスはなぜ収まった? もう日本全国旅行しても、嫌がられない程度になってきてるよね?
【野球】新型コロナウイルス感染で入院中の片岡氏が徐々に快方へ。高木豊氏が現状を報告「点滴がやっとはずされた」
【東京五輪】<延期合意で関係者落胆>「希望が消えた」 「1年後、新型コロナウイルスは収まっているのかな」
【ダウンタウン】<松本人志>東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が3日連続で100人を超えたことについて「ドキドキしますよね」 [Egg★]
【サッカー】<Jリーグ>新型コロナウイルス感染拡大の影響で日程に苦慮!東京五輪期間の“裏開催”ができない事情とは?
【東京オリンピック】選手村の村長に川淵三郎氏 新型コロナウイルスについて「安心安全な選手村になるようベストを尽くしたい」
【IOC】新型コロナウイルスの感染拡大で開催が懸念されている東京五輪について、公式声明!「予定通り準備を進める」
【サッカー】鳥栖戦で肘打ちのFC東京MFレアンドロ…後日裁定の可能性も?原副理事長「激しく、でも汚いプレーはやってほしくない」 [伝説の田中c★]
【アイドル】<#ババババンビ>デビュー公演が新型コロナウイルスの影響で中止!水湊みお「とっても悔しい」
【MLB】NHK・BS1でほぼ毎日朝からやってるメジャー中継の視聴者はジジババばかり…大谷1人が頑張っても日本野球の未来はお先真っ暗か?★3 [ラッコ★]
【野球】<コロナ対策に甘いプロ野球 >感染蔓延してもシーズン強行これだけの根拠...やっていることは経済を優先する政府と同じ [Egg★]
日本で“サカハラ”が蔓延中? 連日のサッカー報道にウンザリ「ウザすぎる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】古市憲寿、抗体検査の結果に「3月4月にPCR検査の数が少なくて実は市中感染がすごいと、結果は日本は蔓延してなかった」★2 [アブナイおっさん★]
【爆笑問題】<太田>新型コロナウイルス感染拡大をめぐり、メディアの報道姿勢の対立について「政府批判するためにやっている」 [Egg★]
【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
【野球】巨人・陽岱鋼 現状維持の3億円でサイン 東京五輪出場に意欲「スポーツをやっている人の夢」
百田尚樹、うちの嫁さんの説やが…今回の新型コロナウイルスは、中国が対アメリカ用に作った人工ウイルスではないかと。★2
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」
【モーニン】岡田晴恵教授、東京でコロナ感染者の6割近くが感染経路不明「ということは市中で感染している。重く受け止めないと」
【ラジオ】<博多大吉> 公園での花火へのクレームに疑問!「東京の人はどこでやってるの」
【俳優】<#豊原功補 >新型コロナウイルス感染拡大の中、経済優先の方針をとる政府を批判!「支離滅裂」 [Egg★]
【サッカー】<リバプールの悲願を新型コロナウイルスが“阻む”!?> プレミアリーグ中止で優勝が認定されない可能性が急浮上!
【大学野球】東京六大学野球 松山での球宴中止 [征夷大将軍★]
【サッカー】エスパニョールの中国代表FWウー・レイがコロナウイルス感染。中国サッカー協会が発表
【速報】政府、東京五輪のテスト大会の中止を検討=新型コロナ流行で
【ラジオ】<博多大吉> 公園での花火へのクレームに疑問!「東京の人はどこでやってるの」 ★2
【芸能】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表 ★5
【野球】東京五輪中はファン拡大好機 プロ野球「地方開催」のススメ
【音楽】米津玄師、コロナウイルス感染拡大防止のため宮城&三重公演を中止
【テレビ】青木理氏、東京五輪の開催に「もういい加減、冷静に考えましょう…市民が望まないオリンピックをやってどうする」 [爆笑ゴリラ★]
【橋下徹】<新型コロナウイルス日本人感染>「国会は何をやっている」停留措置を主張!
【東京都】<小池都知事>「東京五輪中止はあり得ない」
【野球】<高野連>新型コロナウイルスの感染が拡大する中、第92回選抜大会について、現時点で予定通り開催する方針★2
【21年東京五輪】夏以外も選択肢=バッハ会長「中止も検討した」
【東京五輪】MGC2位 男子マラソン日本代表の服部勇馬「東京でやってほしいという気持ちはすごい強い」
【ムエタイ】新型コロナウイルス対策を行政が中心となって公開会議、首相撲の練習禁止との提案も [砂漠のマスカレード★]
【音楽】マリアンヌ・フェイスフル 新型コロナウイルス検査で陽性 入院中
【音楽】Perfume、本日開催予定の東京ドーム公演中止★4
【登山家】<野口健>新型コロナウイルスの感染拡大を避ける為イベントが中止延期に疑問「まず満員電車を止めるところから・・」
【五輪】東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”
【ワイドナ】松本人志 東京五輪開催危機に「このままじゃ、おもてなしはできないな」「ロゴマークでもめたのは何やったのか」
【五輪】中川翔子さんら、東京五輪マスコットの選考方法について議論へ
【東京五輪】平野啓一郎氏が訴え「中止すべき」「世界中から人来る」
【東京オリンピック】<中止か>新型肺炎対策でIOCとWHOが協議
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」★2
【芸能】東貴博、新型コロナウイルス感染 現在は平熱・無症状で「自宅待機中です」 [爆笑ゴリラ★]
宝塚花組、東京公演を3日間中止 関係者が新型コロナ感染 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】中国、東京五輪を支持する意向を表明=習近平主席 [Anonymous★]
【芸能】『東京事変』が公演中止を選択! 椎名林檎の予想をはるかに超えた批判の声
茂木健一郎氏、東京五輪の女子マラソン選手たちを称賛「この暑い中、この距離を走ってきて、本当に立派」 [爆笑ゴリラ★]
【F1】オーストラリアGP、開催当日に急きょ中止を決定。チームスタッフの新型コロナウイルス感染で苦渋の決断
【東京五輪ナ】舛添氏、中止を否定したIOCに「『延期』ということか」
13:26:59 up 41 days, 14:30, 0 users, load average: 70.03, 73.18, 69.08

in 1.733519077301 sec @1.733519077301@0b7 on 022403