◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ひるおび!】八代英輝弁護士、アベノマスク2枚配布への批判に「その影で声をあげない方で感謝している人もいらっしゃる」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585888279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://hochi.news/articles/20200403-OHT1T50066.html 2020年4月3日 12時39分
3日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)で、安倍晋三首相が1日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全国5000万超の全世帯に、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにしたことを報じた。
安倍首相は配布時期を「再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、開始する予定だ」と表明。高齢者施設、障害者施設、小中学校に対しても必要な枚数を配る意向を示した。2日の衆院本会議で、布マスクの配布を決めた理由を急拡大するマスクの需要の抑制を図り、国民の皆さまの不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております」と述べた。
スタジオでは、今回の方針は、経済官庁出身の官邸官僚が発案し1か月以上前から官邸内で浮上し、一度は立ち消えになった構想が息を吹き返したことを報じる新聞記事を紹介した。
コメンテーターの八代英輝弁護士は今回の方針に「私たちが小学校、中学校の時に給食当番の時にしていたマスクってことですよね。それだけマスクが行き渡っていないんだなっていうことの裏返しだと思う」と指摘した。
その上で新聞の投書欄に70歳代の夫婦がマスクがまったくなくて困っているときに善意の方からもらったことを読んだことを明かした上で「批判の声は大きいと思うんですけど、その影で声をあげない方で感謝しているっていう人もけっこう、その投書から見るといらっしゃるのかなという気はしています」とコメントしていた。
マスクがなくて困ってる世帯もあるわけよ。
みながみな若くてお金があって都市に住んでいて、という住民じゃない。
地方で高齢者夫婦とか母子家庭とか色々な人がいて
マスクがなくて困ったねという世帯もある。
それを安倍総理が全世帯平等に平等に2枚ずつくれる、というんだよ。
時代が時代ならみな涙を流して総理の慈愛に、その全国津々浦々に
行き渡る仏のような慈愛に感謝して泣きながらマスクを受けとったはずだ。
TBSはアリバイ作りのためだけに八代弁護士を使ってるんだろうな
>>1 その一方でふざけるなと言った声の方が大多数ですよw
>>2 俺
やっと注文したユニ・チャームのマスクがキャンセルになって
どうしようかと思っていたらこの政策だよ
感謝教極まってるな
やっぱ胡散臭い奴って顔でわかるわ
ないよりはマシ
でしょ
国民がマスク無いぞと騒ぎ出したのは一月なんだが
>>1 【続き】 【安倍政権・自民党・公明党】→今懸命に支えている人には20万あげないよ
==【怒れ!医療従事者!保母!ライフライン社員!今も懸命に働いてる人達!】==
・感染リスクを冒して懸命に働いている医師看護師薬剤師医療関係者保母へ
→収入減ってないか残業で増えてるんでしょw→【20万あげませーんw】
・懸命にライフライン保持のため朝晩満員電車でコロナ禍の中通勤、労働している人へ
→収入減ってないでしょw→【20万あげませーんw】
・子供の世話で休職している人の分まで頑張って仕事している人へ
→収入減ってないか残業で増えてるんでしょw→【20万あげませーんw】
★みなさああーん!これまでも、これからも、高額納税よろしくね!自民・公明・ アベシンゾー
★あなたが困っている時は助けませんっ!選挙圧勝っw 自民・公明・アベシンゾー
【休んで、収入減らせばいいじゃんw】【誰のために頑張っちゃってんのw】
安倍政権はお前らゼロ評価だってさww残念でしたあぁw 選挙圧勝!自民・公明・アベシンゾー
★【安倍政権・自民党・公明党】★ 「高額納税w お疲れ様でーすwうっしっしw」
★【次の選挙では、自民党・公明党をよろしくお願いシャーっす】★でも20万あーげないw
医療?保母?ライフライン?頑張り出社? アッカンベー(大爆笑) 選挙圧勝!自民党 ・公明党!
【悔しかったら落としてみろや! 自民・公明・アベシンゾー!】 【選挙圧勝!自民党!】
【ホレっw はんぺんマスク二枚→□□ ありがたく使えw 選挙圧勝アベシンゾー】 うわわ
紀子さま「緊急事態宣言」回避を、
安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先
紀子は悪魔だ。
見てたけどまあないに越した事はないけど他にする事あるだろ200億使ってってコメンテーター全員が言ってた
郵便局がつぶれると困るし、5枚ならもっといいが2枚でもいい
個人的には自分はあまりいらないから必要としてる人に送ってあげてほしい
もうマスク配ってるフェーズじゃないと八代には理解できないのか。
今や緊急事態宣言下での生活に掛かる金を論じるべき。
松田優作も映画でバスジャックする時に給食当番マスクしてたしな
そりゃそうだわな
少なくとも普段「弱者の声を聴け」って声高に言ってるマスゴミは
声高な「要らない」っていう非難だけ聞いて垂れ流すのはいけないんじゃないの
俺はこのいつマスクが入手できるか全く見通せない状況だから
たとえ2枚でも足しになるのは嬉しいけど
それならほしい人だけ役所で配ればいいだろ。
100人に1人しかいないんだから。
「いりませんよ」と受け取り拒否が出来る仕組みもつけておいてください。
安倍のポチ。。。。。。。。。。。。とうとう殺人鬼になったか。。。。。。。。。。これしか収入ないし
政府 マスクは医療機関へ最優先で配布
その後介護・学校等へ配布
国民は足りないから布マスク配布
国民 マスク在庫ありながら常に買い占め
安倍応援隊八代が今の今まで政権擁護してきた結果が
この給食当番マスクなんだけどなw
声を上げないけど批判してるヤツの方が圧倒的に多いよ
スーパーに行った時におばあちゃんがマスクを
していなかった。もしかして、マスク持っていないのかと本当に困っている世帯に届くなら
意味のあるマスク配布だと思う。
批判ばかりする人は、
何に対しても批判ばかりする。
サージカルマスクは医療関係者用
それでも足りないのに一般人が買える訳ないし
布でも潤いと飛散は防止できる
どこにも売っていないから正直ありがたい
このスレの流れに逆らってごめんなwww
マスク流通に尽力してくれたほうが200億円うれしい
それこそ地域の郵便局で配れよww
必要な人の分だけ
安倍以外の閣僚や議員、官僚が誰もガーゼマスクしてないんだからお察し
>>2 俺もその一人かなぁ
たった2枚かよ…とは思ったけど手持ち0だから、ありがたいかありがたくないかで言えばありがたい
安倍夫妻と仲が良すぎる。
顧問弁護士みたいなやつだよ。
田舎の年寄りは遠くにあるドラッグストアはいけないし
当然いけないから並んで買うこともできないから
素直に喜んでたよ@俺調べ
>>3 じゃあその困ってる人に200枚あげればいいじゃん
2枚だぞ?2枚。しかも布だぞ?WHOの土人が「効果なし」と言い切った布。
ほんとそう思うわ
事実たった2枚だって無償なんだから文句言う奴はどうかしてる
>>22 おまえらの友達、百田や青山も叩いてますけど、在日なんすかw?
使い捨てマスクは医療関係者優先でいいよ
俺らは布マスクで我慢するわ
作っちゃったならしょうがないからはよくれって思ってる
追加は作らなくていい
世田谷区は金持ちの地域です。大人と馬鹿息子は水商売女から感染しても、子供は徒歩で学校まで行ける金持ちの環境なので学校再開します。うらやましいか貧乏な他の東京23区民どもめ。
野党嫌いで熱烈な安倍ファンの感想だ。彼は、田崎と名コンビの安倍応援団。
芸能人 → マスク大量確保済みだからいらない
引きこもり → 外に出ないからマスクいらない
ギャーギャー言ってるのこの2つだし
後期高齢者へ保健所から配布する方法もあったと思う
でもちゃんと行き渡るのが前提なら良かったのでは
何でも有難がる乞食は
なんでも有難がる
たとえそれがゴミであっても
うーん何という素晴らしい精神
ゴミをもらってもなおも性質は美しい
なお実際はゴミなので臭い模様
>>39 >どこにも売っていないから
誰でも自分で作れるぞ
知的障害者じゃない限りな
簡単に買えるから要らんよ
50Pでいいから紙マスクが欲しいわN95とは言わんが
>>40 関連メーカーのケツ叩いて金渡して増産させてはいるだろ
それでも全然足りないわけだが
設備投資も人員育成も金さえ注入すればゼロ時間で出来るってもんじゃないんだから
外野が的外れな批判をしない方がいい
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。 ←ここだけ報道
新型コロナウイルス 支援情報
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html いや、早い話が、買いだめと高値転売への牽制。
これでマスクが売ってないなんて状況は無くなると思われる。
どうせ2〜3回使ったらゴミ箱にすてるくせに
ありがたいとかよく言うわ。
どうせ2〜3回使ったらゴミ箱にすてるくせに
ありがたいとかよく言うわ。
2枚のマスク
電通プロジェクトで感動ストーリー作らんとな
作れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最大多数の幸福目指すのが国という括りで政治屋だからな
そんな少数の奇特な奴を基準にされたら迷惑だわ
>>54 税金何十億も使って効果が無い布製マスク配布…
>>1
この人、何時もこの態度
「バランスとって政府の擁護もしました」
将来、国会議員になる予定です。
推薦、1億5千万円の選挙資金お願いします。 八代 >>49 今の所、意見はランサーズとたいしてかわらんから金くれるなら欲しいわ。いくらなの?
>>55 青山は知らんけど、百田は配ること自体は肯定してたろ
家にあるハンカチとパンツのゴムでできるよーって菅さんが作り方会見でやればいい
マスク批判してる人達って芸能人、芸能関係、生活保護者、維新除く野党支持者が大半で「マスクじゃなくて現金よこせ!」ってのが批判理由らしいね
一ヶ月前、そんときから準備してやっときゃよかったのに
ためこんでる奴もぎょうさんおるからこれこそ希望者だけに配布でええのよ
俺だって昔買った奴だが200枚はもっとるよ
なおアイリスオーヤマのマスク工場は設備投資10億でできるww
国民はブチギレ不可避
2枚のマスク
三人家族 四人家族 五人家族 ・・・
に触れない 安倍信者
.
仕事から帰るときにドラッグストアに寄っても全然売ってない
暇な爺婆が朝から並んで根こそぎ買ってくからな
そんな市場に流すよりは2枚でも貰えた方が嬉しい
老人が買い占めするからこういうのあげて落ち着かせるんだろ
あの世代のは懐かしいもの貰うと安心するし
開店前に老人が買い占めするんじゃいくら増産したって無意味だからなあ
要らないならパートのおばちゃんでも何でも欲しそうな人に
あげればいんだよ。1億枚配るのはとりあえず全世帯平等に。
後はみんなで協力して困った人に行くようにすればいいだろ。
それが政府と国民との連携というものだ。
今日のひるおび酷かった
例の朝日のWHO布マスクに効果なしの記事をまだ使ってたし
韓国の対応絶賛してたし四月一日から番組プロデューサーでも交代したか?
>>49 なるほどね
では君はいらないと受け取り拒否すればいいよ
ちなみに最近よく聞くランサーズ?って何?
>>59 誰も使えとは言ってない
あげると言ってるだけ
200億ドブに捨てるマヌケ政党に投票しちゃったアホの子www
とにかく現金よこせ!って層がマスク2枚だけ?と異常に叩いてるだけだからな
複合的にやっていくものだろうに
情報弱・行動力ない老人は感謝すると思うよ。
黙ってればいいのに小バカにした批判するのは人間的に底が知れてる。
もっとすることがあるだろ?って何?同時にしてはだめなの?
50億とかの話でこれから100兆レベルかかる中でそんな厳選する必要がある?
いらない人は近所の学校に寄付すればいいんじゃないかな?
マスク不足政府対応で月7億枚の供給を確保・医療機関・施設・小中学校へ順次支給
国民へ再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布て発表を
マスク2枚支給だけを取り上げあたかも経済対策をマスク2枚へとすり替え報道
バカ発見器で金くれ反日芸人どもが大騒ぎ
>>90 もう欧米も今週初めぐらいから感染拡大を防ぐのに有効だから
自作しててもいいから布マスクしろに移行してるのに
情報遅いな
安倍友の縫製工場案件だろ 安倍内閣こそ悪性ウイルスじゃね
>>2 マスク二枚で喜ぶようなド底辺に本当に必要なものは
マスクではなく棺桶だよな(笑)
底辺はとっととあの世に隔離させるべき(大爆笑)
給食当番みたいでカッコ悪いし、人前であんなのつけてたらバカにされるわ
金の力は偉大だよ。皮肉ではなくてマジで言ってるならこの人は池沼やね。マスクも自作出来ないバカ国民は豆腐のカドに頭をぶつけて死んだ方が良いよ。
>>79 >百田氏は「マスク2枚配布は別に悪くないが、国民のズッコケ感ははんぱじゃない。今、この状況でこんな発表して、国民がどう思うかに頭がまわらないのが問題」と指摘し、「官邸にはバカしかいないのかというガッカリ感がすごい」と嘆いた。
同氏は前夜にも「一つの家庭に2枚の布マスク?なんやねん、それ。大臣が勢揃いして決めたのがそれかい!アホの集まりか」とツイートし、「消費税ゼロとか、金を配るとか、パチンコ店禁止とか、エイヤッ!とやることあるやろ」と訴えていた。
肯定ねえwww
>>46 手持ちゼロで1ヶ月待つのか?
現実的に考えて自作したほうがいいかと
>>58 日本語と足し算引き算を勉強してから
レス入れろ・・・wwwボケ
布マスクを誹謗してるのはマスク供給力で小細工したがっている中国と
その意向で布マスク害悪論を垂れ流すWHOの策謀にまんまと引っかかったアホとパヨク
自分は使うけどな、できればお店の入口にあるアルコール消毒液が欲しかったけど
>>71 んなわけないだろ
1億人が1日1枚つかったらそれだけで月30億枚だ
今の生産量は月5億枚とかだ
医療関係者とか1日1枚どころじゃなく頻繁に交換しないとヤバい
根本的に足りてない
効果ないならそもそも布マスクって何のために存在するの?
医療関係者でもない人がサージカルする意味って何?
安倍のマスク有難がってる白痴はその布切れ二枚の為に散財されるコストとかも
その致命的に足りていない頭少し使って考えて欲しい
その分の金を端金みたいな額になるとしても個々に渡すほうが万倍マシやで。
隅に日の丸の旗を刺繍して欲しい
日本代表の小さい版みたいな感じで
>>52 WHOの土人の言うこと信用してるのかよww
お前レアキャラやなww
声あげまくりバカネトウヨが感謝しとるやろ( ´,_ゝ`)プッ
給食マスク貰って喜ぶような
びっくりするほどの情報弱者ww
相手に商売してるのが八代だもんな
マスク無いならタオルかスカーフ巻いとけば済む話し
布マスクなんか自分から出る飛沫を防ぐだけしか効果ないんだから
アイリスオオヤマは毎日ネットでマスク売ってるが繋がらない
WHOは布でもマスクは必要派に変えてるよね
>>81 現金にして配ったらそれこそ1人100円200円の配布になるんだがな
必要ない人用のネット窓口作ればいいだけだろ?
俺がその分欲しい
>>95 で、立憲民主党にはいくらの政党助成金が支払われてるの? 税金で
>>34 マスクの国営工場を建てる(マスクは利幅が薄いので民間が設備投資したがらない)
軽症者隔離のためのホテル借り上げ資金にする
マスクを自作するためのCMをうつ
色々あるでしょ
配送料手数料コストの悪さ
それより医療関係者のマスクや消毒液やれば?
他にも政策あるんだーとかネトウヨは言うけどなら他の政策だけやっとけよ
布マスクの作り方くらいNHKで毎日放送したら済むことだろ
マスクもせずゴホゴホいている奴に殺意沸く
明日が我が身なんだよ
声をあげずに安倍をバカだと思ってる人はさらにその数倍いるけどな
小さい声でしか言えないけど私はとても嬉しい。
この先も手に入らないでしょうから。きっと。
>>85 だから配られたマスクが使われる事が目的じゃなくて、買いだめや高値転売への牽制が目的。
マスクが配られるとなると、買いだめ等が無くなり、普通に店にマスクが売ってる状態になると思われる。
つまり、配られたマスクは実際のところあんまり使われない。
>>107 マスク2枚配布は別に悪くないが、国民のズッコケ感ははんぱじゃない。
今、この状況でこんな発表して、国民がどう思うかに頭がまわらないのが問題。
官邸にはバカしかいないのかというガッカリ感がすごい。
東京だけど
マスクしてない人に限って
咳くしゃみする
なんでも良いからマスクして欲しい
東京から配布して地方まで行き渡るまで何ヶ月もかかるってのはどうなんだろ?
まあ布マスクを普及させようとしてるってのもあるんだろうけど
でもやっぱりどうなんだ、とも思うし
アイリスのは人気ないのか火曜日に店頭で残ってたから買っといた
安倍って総理としては優秀だよ。
こういう一見、バカにされそうな素朴極まりないことを
やれるのは総理としては優秀だ。
2枚全世帯に配る。平等に配る。これは立派な政策だ。
みなで協力してことにあたろうということだよ。
日本が日本であるゆえんはこういう精神ゆえじゃないか。
>>107 バカしかいないってのは肯定なんですかあw?
>>131 工場建てるまで何ヵ月?
人の確保と慣れるまでどれくらい?
その工場で生産できる枚数は?
遠い話だな
>>107 百田ですら配る事自体のメリットはわかってるのに、配る事に大騒ぎしてる奴はバカとしか思えない。
最悪ハンカチやタオル巻いとけばいいし
2ヶ月も経ってコストかけまくってマスク2枚配布てww
>>141 バカしかいないってのは肯定なんですかあww?
全否定されてるようにしか見えませんけどw
タダで勝手に送られ来るんだろ?
クソの役にも立たない、と思ってる奴は捨てれば良いだけ
俺はありがたく貰っとくよ
ていう、このひと月、いやふた月かな
マスクが買えずに丸腰なんだが
まぁもらえるなら嬉しいわ
>>1 野党はずーっとずーっと審議を妨害し続けている。
今、アイツら何やってるか知ってる?国会で。モリカケだよ?
R4なんて与党議員がコロナで必死で質疑しているのにその後ろで同党のバカ女議員と後ろ向いて大声で大口開けてゲラゲラ笑ってたんだぜ?
ずーっとずーっと審議を妨害してるんだよ、あいつらさ。
緊急事態宣言も人権を制限するのは許せないとか反対ばかりしてさ、現金給付もなんもかんも効果があるのかどうかわからないとか抜かして徹底的に審議妨害してるんだよ?
前例がないのに緊急なのに人権ってなに?効果が確認できるデータってなに???何?何?何?何?何?何?何?何!?
元々日本国籍でもない奴らが反日のために日本国籍取ってさ、できもしない約束して票をだまし取ってさ、国会議員になって緊急の審議をずーっと妨害してるんだよ。ずーっとずーっと。
それでいて日本人が血肉で築いた日本のインフラや医療や教育にタダ乗りしてんだよ、あいつらは!!!
そして同じ奴らが「女性差別!」なんでもかんでも「女性差別!」「LGBT!」とか叫んで男女間の分断してるんだよ。
何かあると与党の失策とか言いだしてさ、「私たちは前から指摘していた!」なんて嘘をつくんだよ。
ほんとうはモリカケばかりで審議妨害ばーっつかりしてるくせに平気で嘘ばかりつくんだ。
ほんとこいつら許せない。ほんと許せない。許せないほんとに許せない。
次の選挙で間違っても野党に票を入れてはいけないんだよ!日本国民が死ぬよ!それがあいつらの目的なんだから!
引き籠りの無職は生産活動しないからマスクの需要もなさそう
今安倍を擁護してる奴は民主が同じことやったらボロクソに叩くだけだからな
布マスク発注した地元山口のお友達企業は影で感謝してるだろうな
感謝してる奴の10倍は叩いてる奴のほうが多いけどな
>>131 民間業者にケンカ売ってノウハウも何もない役人が一から工場立ち上げるって?
そりゃ必ず失敗するよ。それこそ金の無駄
下の方はすでに着手してるよね
マスク2枚以外も色々やってるよ
この人、将来自民から立候補するのかな
意地でも自民の事批判しないよね
他のことではまともなのに、自民の話になるとなんでも擁護しておかしいとおもってた。
声をあげない人を都合よく解釈するサイレントマジョリティ
ザージカル用の布が無いでしょ
殆ど支那制だし
作ればとかお花畑過ぎる
3枚でもうちょいデザインセンスが良かったらね
ポストに入る限界サイズは何枚だろ?
これは一種の心理テストだな、これをありがたいと思わないヤツは物質的な物を求め過ぎて精神的に貧しくなってしまっている。
日本政府の心意気というか、それを粋に感じるかどうか。
まあ、かくいう俺も精神的に貧しいグループの一人だけどね(w
>>91 作るのが面倒くさいって言ってる奴らが
布マスクを毎日丁寧に洗うのか?w
おまえ矛盾してんだよw
>>161 爆上げ必至。
みなでアベノマスクつけるわけだからね。1億枚のアベノマスクを。
>>148 お前みたいなのがいるから没落一直線なんだよこの国は
>>1 別に陰に隠れず感謝してるよ
しかし
それ以上に呆れてるんだよ
別に矛盾しない感情だよ
>>141 そこだよ
キャリア官僚の英知を結集してつくられたマスクチームの出した最適解ってこれかい…みたいな
「手作りマスクを郵送します」
これなら九州から出たことない自分でも考えつきそうなんだけど・・・
声をあげて感謝するのが
恥ずかしいことと思われてしまった悲しさ
高須さんを見習うべきw
んなこと言い出したら、何でも「それいいじゃん」ってなるだろw
こいつ司法試験ちゃんと受かってんの?
>>1 八代氏の言うとおりで、国民全員が家にマスクの代用品があるわけじゃないし、
自力でマスクを作れない、またマスクを店で入手できない人もいる
そういう意味では国が再利用可能な布マスクを悉皆配布することに意味はあるし予算も予備費からで大した額じゃない
批判ばかりしてる奴は基本的に視野が狭いし考えが浅いんだよ
八代さんもなんか腐っちゃったよな・・・・・。いいお客を官邸に紹介されたか、それとも税金がらみの
なんかを嗅ぎつけられたか
2枚でも嬉しいは嬉しい
マスクってのは白一択だろとか黒はダサい清潔感ないとかピンクは歳考えろとか偏見がさっさとなくならんかなぁ
マスク配布は別に間違ってない
市販マスクは一部の暇な爺婆が買占める
問題なのはまるでそれが一世一代のコロナ対策であるかのように国のトップがドヤ顔で発表した事
その通り
想像力のない馬鹿が批判しているが、困ってる人間はいるのだから
やれることはやったほうがいい
それにCDCも布マスクでも有用と認めてホワイトハウスに進言したのが昨日
安倍が正しい
懐かしいこのマスク貰って朝の行列並ぶの止める爺さん婆さんも少なからずいるだろ
>>186 安倍擁護のときしかこのロジック使わないからへーきへ!き
まったくのド正論 あほ低脳若害パヨチン顔真っ赤wwwww
静かに感謝するのが日本人の良さですから。
大声で批判するのは...
使い捨てマスクを潤沢に持ってそうな多くの芸能人があれこれ言ってるけど
金があってもマスクは買えない人にとっては現物支給は嬉しいんじゃないのかね?
自分は自作マスク使ってるけど、これを機会に布マスク増えたらありがたい
あと、ぜひぜひ現金給付もお願いね
こんなバカな施策を提案したのは
絶対議員じゃないと思ってたら
今日、朝のテレビて゛名前出さずに言ってたな
案の定
経産省の官僚の安倍の側近
つまり
今井尚哉首相秘書官だろう
こいつが今年のコロナ騒ぎの安倍総理の場当たり
対応の元凶だよ
政権奪還した時は、危機管理内閣とまで言われて
臨機応変にスピード感ある対応してたのに
今井を安倍総理が重用するようになってから
メチャメチャになってしまった。
中国の歴代王朝を腐敗させてきた宦官政治のように
いまや安倍内閣は側近官僚政治に支配されている。
この国民を小バカにした施策はまさにエリート官僚
の発想でしかありえない
人気を気にする議員なら国民が怒り狂うのは判るハズ。
国民感情が判らない官僚ならばこそ
この今井を排除せねば安倍内閣も
日本もお終いだろう
>>85 これは医療機関に最優先でマスク渡して、その余剰分を国民に渡してる。この余剰分を民間の量販店に流したら、昼間買い物に行けない現役世代の社畜は手に入れられない
文句言ってるのはマスクが市販されなくて中国に転売できない、送れない中国の工作員だよ
マスクを配るのが遅い!数が足りない!という批判なら成り立つけど、
マスクを配るな!は頭おかしいぞw
安倍の勇み足でやっちまったからネット工作には大盤振る舞いなんだろうなあ
悪夢の民主党政権と思う人がいるいっぽうで声をあげずに感謝してた人がたくさんいる
7割くらいの人間はあんな給食当番みたいなマスクはお断りじゃねえの
>>187 ハンカチの1枚もないような家ってそんなにたくさんあるんだ、へー
マスク関連は国外輸出禁止、国内製造工場補助拡充、
原材料まで国内生産、配給制等が同時に出来れば理想的。
善意の人からもらうのと税金つかわれるのと全然違うと思うんだが
大川隆法の霊言だって、ありがてぇと思ってる人はいるが、
国の政策にはしない。
>>177 洗濯は毎日のルーチンに入ってるけど
裁縫なんて道具から家に無いからな
ハードルの高さが全然違うわ
>>2 もらえるならもらう
寝る時の喉保湿用に使う
俺もありがたい派なんだけど何で叩いてんだろな
経済支援の全てじゃなく一部な上に
洗えるマスクならもう新しく買う必要なくなったし
批判してる人は「俺はいらないからいる人にあげて」って表明すればいいのに
WHOは布マスクの効果を医療施設では否定してる。
しかもサージカルマスクをパンピーがする効果の否定してる。
ウイルス径とマスクの孔を比較しているだけ
実際には n95≧サージカル>布マスク>>フリー で効果はあるんだよ。
市中において継続的に濃厚接触しない人は布マスクでok。
配ればいいってもんじゃね。馬鹿かw
誰が付けるんだよ
>>187 防疫効果皆無の布マスクを「一世帯に2枚」とか中途半端なことするぐらいなら
サージカルマスクの増産に金かけて国民には現金給付して買わせたほうがいい
俺は、嬉しいよ。感染者一桁県で、マスクしてないからね
>>2 嬉しいよ
どこにも売ってないし
作るのも面倒だし
ていうか、お前らどこでマスク買ってんのよ?
売ってないんだが
自分はありがたいと思ってるよ
こういう声はテレビはとりあげないけど
>>220 マスク配るしかやらないと思ってる、補正予算もわからない馬鹿だから
>困ってる人間はいるのだからありがたい
春節に中国人テンバイヤー呼び寄せたのが安倍だからなwww
マスクが市場から消えたのは安倍のおかげ
仕事のときは使えないけどそれ以外で不要不急以外の外出のとき使えるのは有難い
わざわざちょっとの外出のときに通常のマスク下ろすのもなって感じだったから
そんなバカいる?
不織布のマスクならともかく単なる布だぜ
マフラーやシャツで鼻口ふさぐのと変わらないのに?
この自称国際弁護士やっぱりアホだろ
>>228 朝日「布マスク、WHOは『どんな状況でも勧めない』って言ってるぞ安倍!」 →フェイクニュースでした
http://2chb.net/r/news/1585883751/ 感謝してる奴なんていない
今やろうとしてる方法だとそんな奴らの手元には届かない
布マスクなんか網目が大きいから意味ないってヒゲの偉い人言ってたから
しなくたっていいんだろ?いらねーよマスクなんか
マスク二枚なんて馬鹿なことしてないで医療方面に金使えよ
医療崩壊したら欧州みたいに死者続出でマスクどころの話じゃないんだがw
馬鹿すぎてそんなこともわからないのか今の政府の連中は
金正恩が工場視察してマスク二枚配布しますみたいなニュースだなこれ
ありがとう偉大なる指導者金正恩!アナウンサーが読んでニュース終わりみたいな
菅さん、手作りマスクの作り方定期会見で実演しようよ
>>66 マスク不足が叫ばれてもう何日経つんだよ?
その間無策だったくせに、今更布マスク2枚で感謝する奴が
出てくるんだからちょろいもんだな。
そりゃ国会議員が増長するわけだ
>>157 マスクを配るという事と、安倍のやり方への批判は別問題なんだけど、それもわからん馬鹿なのに批判してるの?マスクは必要だとわかってたと
ゴールポストずらしちゃう?
>>184 これから医療機関にぶち込まれるから使い捨てマスクはより出回りくくなるから、これも使って凌げってのは合理的でしょ。魔法みたいな案があれば良いけど
>>192 あの貧祖な布マスク
金持ち連中が愛用する訳ない
首相だけつけてるけど
他の大臣とかあの布マスクはしてない
縫製なしの手作りマスク
これ考えた人、天才!
感謝してるやつなんて自分でマスク一枚作らない無能だけだろ
>>221 そろそろ自民から出馬するよ
都知事選出たりして
>>222 ただで貰ったなら使う人にやってもいいけど納税者は勿体無い根性が働いてタンスの肥やしにすると思う
>>240 ソースは2チャンネルとか恥ずかしいなお前
俺の親父の実家のある群馬県の祖父祖母は80歳過ぎていて、5キロ程離れた隣町にスーパーや今流行りのドラッグストアーがあるが、マスクや除菌液やティシュ類、トイレットペーパー等も売り切れのようだ。
山に囲まれているので、マスク等は必要ないと言っていてるが、総理大臣がお年寄りにマスクを2枚だがくれるということに凄く感激している。
街に出るときにマスクが必要のようで、俺がアマゾンでマスクをゲットして祖父母に送ってやるつもりだ。
都市部にいるとウイルス感染しないことを心掛けるのだが、山々に囲まれている年寄りからするとトイレットペーパーの方が重要なんだなw
手作りマスクを絶賛してたのに、急に布マスクは役立たず呼ばわり始めたよな
俺もだ。
まったく買えずにいる。ノーガードもいいとこ。
おまえらは甘い
マスク二枚で怒ってるいるが
郵送されてくる布マスクは
たぶん、中国製の粗悪品だ
そして二階はこう言うんだよ
「中国様に感謝しよう」ってな、、、、、、、、、、、
>>218 100均で針も糸も売ってますよ
ハンカチも髪ゴムも売ってます
給食アベノマスク付けるくらいなら
安いし
これ付けた方がいい
くそパヨが泣こうがわめこうが、国民のほとんどが安倍に感謝してんですけれどね
正直ありがたい
マスク確保してる人は文句言うだろうが
一般人は給食マスクでええやん
病院が1日1枚しか使えないくらい足りないんだからサージカル買うなよ
以前、言われてたけど
安倍ちゃんは行動が子どもっぽいと思う
昭恵ちゃんに対して国会で質問されると
ムキになって言い返すし
今度のマスク2枚も近所の小学生だったら
うれしいんだけどね、という気がする
こどものような人は大人でもいるから
一般の人からの配慮なら嬉しいけど
総理大臣なら今もっとやることあるだろう
自分の思いどおりにならなくても
大人なんだから最善を尽くせよ
マスクは欲しいけどさすがにアレはいらんわ!
つけるやついるのか?恥ずかし過ぎだろ!
WHOの何とかというのがエラそうに「布マスクは効果ない」と
医療従事者向けの研究データを一般市民にそのままおうむ返しに言うマヌケよりは
・ニューヨークタイムスが手作りマスクの作り方を説明したり
・アメリカ政府が従来の方針を撤回してまで布マスクでも何でもつけろ、と言い出したり、
・総理のように全世帯平等にマスクを配って全国民にマスク着用できる条件を
整えようとするほうがよっぽど正しい。
>>241 感謝してるよ。
それとも俺は存在しないの?
手に入らなくなって2か月だから
でも2枚じゃなくて100枚くらい欲しい
イライラをぶつけているだけ
布製マスクが出回り始めれば
やっぱ無いよりいいわwww
と手のひら返され梯子外されるぞ
マスクしてない人ってしたくないんじゃなく
したくても出来ない人だから
そういう人たちには確かに朗報だとは思う
年寄りはうれしいんじゃね
手作りキッチンペーパーマスクよりウィルス通すけど
>>157 もっといえば、百田も馬鹿なんだよ。本当は色々他にも言ってる文書だったのに、そこだけ切り取って騒いだマスコミにのせられてるんだから
>>66 で、なんで布マスクは足りたの?だれも使ってないからか?
なら市場にも溢れてるはずだが
有名ユーチューバーやインフルエンサーがタオル、スカーフ巻き出したらタオル巻きが直ぐに若者には広まると思う
ワイドショーに出てくるタレントでもいい
芸能人で批判してるやつがいるならそれでテレビに出演して欲しいなぁ
無くて困ってても手作りでできるレベルのマスク2枚もらって感謝できるかぼけ
しかも今頃
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ どさくさに紛れてこの社会の闇
埼玉県飯能市中山の交差点付近は
毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!
極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ! 迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
http://2chb.net/r/kanto/1573400657/ アベノマスクいらないから欲しい人に10円で売ってあげたいわ
>>267 お前みたいなアホが多いんだからな
政治屋は笑いが止まらないよw
>>218 布マスクを作ることすらハードルに感じてる奴らが
毎日丁寧に洗濯するわけねぇだろアホw
>>245 爺ちゃんはともかく婆ちゃんなめんなだよ
デイケアに来る婆ちゃんたちの針仕事は家庭科2だった自分よりよほど早くてきれいだよ
マスクなんて一人1日10枚くらい楽勝で縫うよ
>>13 収入が減ってないのに貰えるわけねーだろ!!!
馬鹿??
何で頑張ってからもらえると思ったの?
なんかのボーナスと勘違いしてんじゃねーよクソ蛆虫野郎
なくて困ってたってやつは自作もできないのか?
そんなのは困ってたじゃなくて面倒ってだけだろ
休校要請と同じ、バカが騒いで来週には何事もなかったかのようになるよ
マスク配付はリトマス試験紙だな
何でもかんでも安倍を叩く奴は頭おかしいが、この件を擁護する奴も頭おかしい
YouTubeライブのチャットでキッズがマスク二枚いらんのんじゃ!ってコメしてて笑ったわ
>>257 別に安倍が身銭切ったわけじゃないけどな
感謝するなら納税者に感謝しとけ
啓蒙●
芸能人
不正にマスク買占め
だから一般人 現場ににマスクがない
【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585841710/ 確かにダサい。一人だけ付けるには勇気がいる。
同じものを持っていても今は付けたくない...
ただ、付けてる方が増えれば、気にしなくても良くなる。
阿部ちゃんが国会で付けてるのも◎。ダサいけど...
何マスクでもいいから
1日でも早くおくってくれよ!
ガタガタ抜かす奴は隣の家に贈れよ!絶対にな!!
けど
マスクと消毒液はこれからの生物兵器戦争の時代
歩兵ともなる貴重な戦力
もう工場を国営にしろ
数ヶ月マスクが無いなんて
そして理由も明らかにされないなんて異常だろ
初期に中国に送ってた奴は全員赤いテロリストだろ
「マスクはちゃんとした、使い捨てタイプが欲しい」って思ってる人も
数は少なくても「この布マスクで十分だな!」って考えて
今品薄のマスクを買わなくなったら、それだけで一応メリットがあるだろ?
そんなの無駄だから配るのやめい!ってなオマヌ発言者は居ないよな?
わかるがこれ根本的な解決にはなってないぞ
1日1億枚くらいのマスクを作る必要があるのに布マスク配布で
250億円その都度つかってたら
いくら金があっても無理だろう
どうすんだ。1日一億枚作るには工場をたくさん作るしかないだろう
なぜそれに金を使わない
遅いのはわかるがコロナがずっと続く以上マスクは必要なわけだが。
ずっとマスク洗って使うのか
韓国には強いが安倍には弱い
妙に政権にすり寄ってるんだよな
>>308 対費用効果考えたら無駄すぎるだろ
こんなことに200億って
それ未だマスクに意味があるって思ってる危険人物やん
市場にあふれていたマスクを
テンバイヤー放置、からの〜転売刑事罰化で全てダメにしてしまったのが安倍政権
表向きにはもうオクにも出回らないので
喉から手が出るほどほしい医療機関すら買えず終了〜w
明日にも送ってくるなら効果があるかもしれんけど
いつ送られてくんの?この1ヶ月でピークが過ぎる予想なんだけど
梅雨の時期に送られてきても困るんだけど
ごもっとも
噛みつきまくる乞食タレント
あべだってサイズの違うマスクを
してみせたじゃないか
気持少しは汲んでやれよ
感謝してるのは情弱のジジババだけだろ
それか引きこもりのアホウヨ
まともな頭してたらその分の費用を他に回せと思うわ
マスクがいらねとほざいた馬鹿タレまとめ●
※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================
ちなみに
※韓国では使い捨て2枚
台湾では使い捨て3枚しか買えない
外国人は買えません
配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして
↓
韓国の場合●
来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html ●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ
マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。
●韓国の場合
【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
http://2chb.net/r/news4plus/1583190089/ マスク購入に五時間の列
世界がマスクに苦渋してるのを揶揄った日本の馬鹿タレンと
マスクしてテレビにでろな
芸能界だけ特別扱いふざけんな
>>245 自分で布マスクすら作れない奴らに配って
毎日丁寧に洗濯すると思うのか?
無理無理
>>275 もう手元に届いたのですか
既に届いてるなら良かったですね
マスクがあればあるほど蔓延が防げることに変わりないのに、
反対してるやつは一体どうしたいんだ?
転売屋なの?馬鹿なの?
>>213 だからそれを加工してマスクを作るってことが誰でもできることじゃないと言ってるんだよ
いろんな境遇の国民がいることにもっと想像力を持て
>>228 自身の飛沫で拡散させることを防ぐ効果はあるし、洗濯して再利用できるメリットが大きい
実際ニューヨークは布マスクの着用を市民に呼び掛けてる
何度も言うが、自力で製造や店での調達ができない国民もいるんだから、
国民全体に布マスクを配布するという最低ラインのセーフティネットをかけるのは政策判断として意味はある
不織布マスクも配付制にすればいい
民間での売買を禁止して
●おさらい
現場の苦労もしらず ケチつけるだけの朝鮮仕込みタレント追放へ
北海道 NEWS WEB
学校で児童・生徒向けマスク作り
04月01日
マスクもつけず収録してるのはマスゴミだけ
一日中付ける必要が有るなら普通のマスク
スーパー行くだけ、ちょっと役所に行くだけならこの布マスクで十分って感じ
貴重なマスクをちょっと使いには勿体ない
日本人は贅沢になりすぎなんじゃないかな
これだけ簡単に誰でも医療を受けられる国はないよ
布マスクでも飛沫を飛ばす人が減れば助かる
みんなでアベノマスクを着用してコロナに恐れず社会に出る。
アベノマスクこそ日本社会の絆(きずな)の証(あかし)だ。
1億総アベノマスク。
>>294 婆ちゃんに大量生産してもらおうぜ
千人針より圧倒的に役に立つ
いや、マスクを配るのは悪くないんだよ。
買い占められて手に入らないし、低所得者は買えないから。
ただ、そういうことは国ではなく、自治体がやるべき。
国がやるから、いろいろ言われるんだよ。他にやることあるだろって。
それと、遅すぎる、少なすぎる。
ただでもらうのだから文句をいう奴はあまり違ないだろう
感謝するのは圧倒的に少数派
やたら感謝の方にシフトしてくるけどそれより困窮者に所得補償してくれ
マスクはどうせウィルス通すよ
どうしてもマスク工場が日本にあると困るやつがいるみたいだが
中国の回し者なの?
八代はこんな事をいいつつ、もしサージカルマスクをしていたらツッコミ不可避だなw
感謝ってw
皆付けなきゃ外出できないってモードに移行出来る事に期待してるだけだ
民生品を国が管理して健康保険の照会で買えるようにすればいいだけだろ
政府がアホすぎて国民がチョロすぎてドン引きするわ
アメリカ手作り奨励●
★NYタイムズ、マスク型枠を紙面に掲載
マスク不足に一手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000011-asahi-int 世界のマスク不足に
ケチをつけた日本の芸能人
マスク買い占めてました
ばーか追放へ
医療関係に回したいからオマエらは給食当番で充分だろ、これでマスクの事ゴタゴタ言うなってメッセージ
こいつほんとブレねえなw
まあビジウヨとして仕事でやってるからわかるが
仕事でもない天然物のネトウヨは救えんなもはやw
コロナ感染者はアベノマスクを使った後で自民党に送り返せよ
安倍のものは安倍へ神のものは神へ返せとジーザスも言ってるだろww
誰もマスクくれなんて言ってない
マスクを買うカネをくれよ
要はそーゆー事だ
Amazonのホビー部門見ると手作りマスクに使うゴム紐がめっちゃ売れてるな
ガンプラとかおもちゃより売れてて世のおかあさんは意識高いわ
「〜〜という方もいらっしゃる」と他人事のように言ってるってことは、お前は感謝してないってことだろ、八代。
弁護士なら主張ではなく立証しろよ。根拠のない決めつけは法廷では通用しないぞ。
テレビ芸者やっててどんだけ弁護士の仕事してるか知らんけど。
そもそもくっそ高い税金払ってるのに返ってくるのがマスク二枚で感謝ってどんな奴隷根性だよ
マスクが安定供給できる方法を
政府が実行するのが本来の役目だから
こんな状況になるまで転売ヤーを
規制しなかったり、競争の自由とかで
値段が上がるのを放置したのは安倍内閣だぞ
>>331 ハンカチマスクならだれでもできるよ
できない人もいるって話なら障碍者手帳餅の人のとこだけ郵送したらいい
何十億円もかけて全世帯にすることじゃない
どう考えても200億円も掛けてやることじゃない。
もし布マスクが必要だと言うんなら「みなさん、使わなくなったタオルやハンカチで
マスクを作ってください、作り方の動画を公開します」と言えば良いだけ。
そんなことよりも仕事が出来なく収入が無くなった人達の支援をしてやれよ。
200億円使って。
文句を言うほどお上のお情けが減るって
いい加減気づきなよ愚民ども
政府は、かまわず
「全国民は外出時にマスク、スカーフ、タオル等で口と鼻をおおって下さい。」と
言うだけでもよかったんじゃないかな。
製品化されたマスクにこだわってる場合じゃないし。
1戦10,000枚位各地方自治体に配って欲しい人に取りに来てもらったらいいんじゃない
一人二枚ならまだしも一世帯に二枚だと仲の悪い家族だとバトルロワイヤルになっちゃうだろ。
政府の仕事は配るよりなにより国民がマスクを普通に購入できるよう生産基盤を確立する事が最重要
>>1 なあ、映像見てないから知らんが
まだスタジオに集まってデカイ声でやってるの
マスクもしないで?
それだったらお前らの意見、中身によらす聞く価値ねえんたが…
安倍さん使用のマスクは小さすぎて笑えるレヴェル
大きめでお願いしたい
特定弱者救済なら多数派にメリット無くてもまったく構わないけど
一律の支援策の場合は効率が悪かったらダメでしょ
マスク配布反対派はなにが反対なんだ?
なにがだめなんだ?
あればあるほどいいに決まってるだろ?
どんだけアホなんだ・・・
【タレント】薬丸裕英 安倍の布マスク2枚配布に「不安解消ってこういうことじゃないと思う」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585824489/ 立川談四楼(68)、安倍晋三首相を批判「ブン殴ってやりたい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585826839/ 自称セレブ、転売されてる不正マスクを買ってるのかな?
芸能】高嶋ちさ子、マスク2枚配布に「ウケる〜 馬鹿にしないでよ〜 プレイバックpart2。呆れて物が言えん」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585828050/ 反日基地の北朝鮮一味山本太郎を生んだシスカンパニー
超大根【俳優】高橋克実 安倍の布マスク2枚配布に「もっと先にやるべきことがある」と呆れる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585809657/ サンミュージック
【タレント】JOY、安倍の布マスク2枚配布に「膝から崩れ落ちそうに」「アベノマスクみたいな感じで盛り上がってます」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585809996/ マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進運動
↓
【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585796850/ 【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585792345/ 【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585785355/ 【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585789138/ 【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585745566/ 【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585774852/ 【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585750686/ 【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585753636/ 【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585795744/ >>355 そういう文句をつけるには予算規模が小さすぎる
>>273 おそらく届いたら届いたで
SNS等で数多くのお笑いネタ提供してくれると思ってる
学生には学校経由で布マスクを配り、さらに各戸へ2枚郵送って言っているのを切り取り報道
田舎の親が送ってくれたマスクも捨てるような人間が発狂してるだけだよ。
>>1 【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
http://2chb.net/r/newsplus/1585795401/ 【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手
http://2chb.net/r/newsplus/1585792573/ >>373 冒頭だけ見たけど出演者全員マスクはしてなかった
サイレントマジョリティー出さないと擁護できないとかよっぽどやぞ
どうしてもほしいってやつだけ申し込みしたらいいじゃんアホらしい
>>290 はて、マスクありがたがったら馬鹿なのか
にしても品悪いな
>>1 シリアルナンバー入りなら欲しかったが・・・
使用済みコロナマスクは流用するわけにもいかず全てがごみになる
感染の危険性を考えれば返品されても焼却処分しかないんだよねwww
何というゴミ製造機
定年待たずに裁判官や検察官辞めて弁護士になる奴は箔付けたいだけのクズだと思う
>>245 年寄りこそ大得意だろ
不器用な俺ですら作り方を教えてくれる動画を見ながら作ったら、
安倍の給食マスクよりマシなのを作れたぞ
ふざけるなって言ってる人はネット上で大声
正直助かるわって思っている人はネット上で無言
これは事実だと思う そして世の中は無言の人の方が圧倒的に多い
>>354 金があれば買えるのか? 売ってるの? どこ?
>>290 マスクがあればあるほど蔓延を防げるんだが?
アホはお前だろ?
>>395 今日の国会みてないだろ
今日のはデカくなってたw
>>374 既に施設に送られていて感謝モードだけど小さいらしい
変にたるみができたらウィルス通しやすくなるし小さすぎるとつけ心地悪すぎてつけていられないのではないか
自民応援してるけどこの件に関しては???しかなかったのにこの人凄いな 全方位で擁護か
対応遅くて待ちに待たせてに出て来た案がこれだぞw
マスクに関さずタダで貰えれば何だって嬉しいだろ でも政府に求めてるのはそういう事じゃない
マスク大量に買い占めした連中や何処かから貰える上級国民からすれば必要ないんだろ
男だったら、普通の不織布マスクの上に、ネックウォーマーをずらして上げる
冬場はやってたけど、まだやる準備は出来てる
医療従事者にマスクを配るのは誰でも賛成だろ。
それを家庭に配るのは反対とはどういう意見なんだよ。
マスク不足を煽っておいて、マスクを配るといらないと言う。
日本人の言う事ではない。
>>377 マスクをなんだかんだ簡単に手に入れれる人達の文句だな
底辺ネトウヨは金目しか眼中にない乞食だからw
パヨクがバカにするのも分かるw
要らん奴を調べたら費用が数倍になるので全員に配るだけ。
いらないなら必要な人に配れるように協力しろよ。
関係ないけどここでナマポ河本が「貰えるもんは貰ときゃええねん」って
ツイートでもしたら褒めてやるのに絶対やらんよな。
老害がマスク買い占めるかにこうなる
毎朝ドラッグストアで買い占めて一人で30箱くらい
貯め込んでる
30枚じゃねぇぞ。30箱だ
それで知り合いに少し配って「感謝されてるー」
っていい気になってる
どうせ死ぬまで消費しきれない
老害どもを殺処分して欲しいわ
小学校の自由学習教室に来てる子がけっこういるけど、その内の何人かはマスクしてないんだよね。
金が無くてが理由じゃなくて買いたくても物が店頭に無いからどうしようもないんだよ。
それが原因でツライ思いしてる子だっている。小バカにしたり茶かすのは簡単。でも有難いと思ってる人も
いるんだよ。恵まれてるコメンテーターとか芸能人には解らないだろうけど。
花粉症で苦しんでる人も居るから
布でもいいからちゃんと新品なのがほしいんだよ
そらそうだけどな
言わないとガイジにはわからんしw
自分もじつはいいと思ってる
今は使い捨てが当たり前だけど子供の頃はガ−ゼマスク普通にしてたし
大事に使えばかなり長く使えるんだよね
安倍のやることだからなんでもオッケーレベルだろこれの擁護は
200億だぞ
>>414 こいつらが家にいないでどうすんだって話だなw
>>373 座席一つずつ空けてるNHKを見習えよ、と
>>398 まあもうネットで探せば売ってるけど高いな
去年500円で買えた使い捨てが2000円
マスクの費用って500億円くらいか
バカは驚くだろうけど
国からみれば微々たる金額(国民1人当りたったの500円w)
勿体なとか別に回せとかもうアホの極み
手に入らないものを貰う方がありがたいわ
>>365 全くの正論。
最近、手作りの布マスク付けてる人は結構見かけるよ。
バカは何も考えないで、もらえるものはありがたいねーっていってるね
コストやら効果そういうものは一切考えないからなあいつら
八代て誰にも何にも媚びず空気に流される事も無く正論で一刀両断してくるから好き
政治家になってくれんかね
>>415 本来そんな状態で学校通ってる状況がどうかしてる
>>95 なんでドブに捨てるになるのか、全くわからん。
理解力がないのかな。
>>404 官邸主導の悪い面が出たような
安倍さん擁護してるような
自民党議員や親衛隊ですら???なので
>>283 布マスクは別に不足になってないよ
その辺の商店街の婦人服店とかでもここぞと「布マスクあります」とか売り出してるしな
「○○という意見の方もいらっしゃる」と言うなら、中核派やアレフの声も取り上げるのがスジってもんじゃないか、八代。
「マスク2枚に感謝してる」と自分の意見として言うと笑われるのが分かってるからって、他人の声ということで政権擁護しやがってこの卑怯者。
●マスク配布に難癖ケチをつけた反日馬鹿タレント
マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ
何故か芸能人は品薄のマスクを不正に買占め
=================
マスクいらないのは芸能人だけ
並ばなくても不正に入手できる不正なルートあるらしい
【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585841710/ 【テレビ】<小川彩佳キャスター>安倍首相の布製マスク2枚配布に「各国がかなり大胆な補償を打ち出している中で今マスクですか?」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585867439/ 【俳優】梅沢富美男 安倍の布マスク2枚配布にあきれ顔「誰が考えたんだよ」「国民目線になって考えてくれよ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585837433/ 【新型コロナ】薬丸 布製マスク全世帯2枚配布を批判「家庭レベルで作ることができる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585814484/ >>397 いや感謝側もこれは言わなければって呟いてるよ
呟く習慣があるかないかそれだけだ
年寄りはなあ
針に糸を通す時点でもうネックなんだよ
年寄りはマスク作るのうまいっていうのも思い込みだよ・・・
>>416 今度の10兆円に比べたら消費税分にもならんけどな
>>377 つーか古市でてくんな
てめーガチでむかつくわ
何でいちいちコメントするのか意味不明
そのコメントしてなんか意味あるんすか?
>>397 誰も知り合い居ないの? 町へ出て第三者の声聞いてみ批判が圧倒的だよ
アメリカ人やフランス人のSNS見てたけど、マスク配布に「冗談だろww」みたいな発言が多くてこっちまで笑いそうになった。
凄いよなぁ…これで黙ってる国民も。
ツッコミどころが多すぎる愚策
1人暮らしにも2枚、5人家族にも2枚っておかしいだろ
めちゃ不公平じゃん
市販のマスク需要が減って
マスク供給量は増えるとは思うけどね
>>2 視覚障害者の親戚
マスクがなくて本当に困っていたので喜んでいるよ
>>416 タンスの裏に入った10円玉と丸一日格闘するタイプの人?
オーストラリアで消毒薬、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた ネット「日本もそうだけどね」「中国に制裁するべき
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585818245/ >>428 仕事休めない世帯もあるから開放してるんだとさ
>>442 そのアメリカが布マスク着用強制になる目前な件
マスクに感謝できるようなまともな人間は多分バカッターなんか
やってない
>>248 今までの国内に流通してたマスクの半分は中国産だったからだよ
国内工場での量産支持出しても、そんなすぐに供給が追いつくわけない
1を聞いて10を知ったつもりになるんだから何言っても無駄だろ
毎日あちこち探し回るのは大変なんだよ
配布してもらったほうが楽
歌舞伎町の集団感染が明るみに出たのに、今だに「自粛してください。」しか言わない無能国家。
濃厚接触する店や場所を行政が強制的に閉鎖しない限り、他がどんなに犠牲を払って自粛や閉鎖をしても全く意味をなさない。
それをやっと国が腰を上げたと思ったら、国家を上げてやることが今さらマスクの配布だとか(マスクなど手作りも出来るし、洗い廻し出来るモノならネットで買える)…
日本の国家議員は地球で一番無能だ。
裏にキッチンペーパーやコットン貼り付けてようやく実戦投入できるな
普通のマスク20枚送ったほうが喜ばれそうだけど無理だったのか
>>403 あでも施設に送ったのは使い捨てだから別のものだ
使い捨てが欲しいという奴は馬鹿かと
使い捨てを配るのが大変だから繰り返し使えるガーゼにしてるのに
毎朝ドラッグストアーに並ぶのも少しは緩和できるだろう
感染拡大の時期に、手に入らないと思う焦りが消えるだけでも効果あり
アベノマスクいらねーよ経費のほうが高くつのに
配布に至るまでの議員や官僚のコスト考えてみろ
>>451 だからそういう状況が異常じゃないか
それをなんとかするのが本来の政治の役割だろ
この板には沢山いるな
てっきり俺がマイノリティなのかと思ってたわ
ネットもできず手作りすることもできない人は嬉しいんじゃないかね
そういう人にだけ配ればいいのよ
>>231 おいおい嘘やめようぜ(笑
こいつだけ残ってたから買えばw
>>442 アメリカ人やフランス人はバカ過ぎて話にならないから
医療現場でも使い捨てにしなきゃならないマスクや防護服を
使い回し続けてるんだろあいつら
そりゃ感染拡大止まらんわ
海外の反応って
これ真に受けるバカもいるのかwww
マスクが必要な世帯に配ればイイ。
うちは要らん。要らん世帯は、マスク回収ボックスに未開封のまま返却だ。
>>386 じゃあ肯定派だろうが否定派だろうが
司会者だろうがアナだろうがコメンテーターだろうが
マスクもしないでスタジオに集まってべちゃくちゃしゃべるなんて
コロナクラスター発生元になりかねない行為をするやつらなど
意見を聞く価値さえないわ
>>376 少なすぎる
遅すぎる
ダサすぎる
他に金使え
NYで新聞にマスクの型紙を掲載して布でいいからマスクしろとやってるみたいだな
日本のマスゴミのせいで布マスクしか持ってない人が
恥ずかしくてマスクできない風潮になるのはまずい
布でいいからマスクしようってネットで発信できないものか
根本的な解決はいつされるんだ
マスクは一日一億二千枚は作れる能力が欲しい
防護服もなくなったら医療崩壊するから作らなきゃならん
人工呼吸器も必要だ
ECMOとかもあれば尚可
全部中国抜きでやらないと部品が入ってこない
そういうのわかってるくせにお金必要なのに
なんで250億円も意味のないことに使う
長期戦なんだろ
はやくやれ
感謝する奴なんていないだろ
布マスクなんて布四角にしただけでなにも防げない
実際割と政権に批判的な関西ローカルの番組で街頭インタビューしたら意外と評判良かったみたいなんだけどスタジオのコメンテーターは総批判してたから
感謝している人もある一定数はあるみたいね
>>430 皆様の税金でゴミを配られても迷惑だろ?
粗品のボールペンで小躍りすんのかお前はwww
その金でできることがごまんとある
費用対効果でしょ
コロナに対する日本の補償がマスクだとでも思ってんのか
>>442 フランスなんか公務員がマスク配給されなくてスト起こしてるぞw
普段は手に入るなら使い捨てマスク使うようにして
布製はいざという時の為にとっておくだけでも安心感があるわ
左翼工作員がいくらがんばろうと、国民は安倍ちゃんに感謝してるんだけどなw
サイズはどうなの
給食マスクサイズなら今でも近所のディスカウントストアやドラッグストアで100円で普通に売ってるから無駄金だと思ってしまうが
>>427 俺も八代は割りと好きだったけど今回でボロが出たな
これを擁護するのはバカすぎるわ
>>432 カッコいいの売ってる?花柄とかは無理
頼めば作ってくれるかな
>>318 とりあえずお前が転売ヤーってことがわかったわ
マスクは政権から出した主要政策じゃないだろ。
大きく取り上げて関係ない他国の一部の経済政策を過剰に扱って比較して叩くバカ???
>>442 そいつらDPの件でも日本を嗤ってた奴らだろ
今は自分のところが目も当てられない状況なのに、人を嗤う余裕があるのかね
マスクは乞食安倍サポに対する踏み絵だよ
踏み絵を踏まなかった者だけが金をもらうことができる
>>90 まあ、不潔なマスクを使って病気になるのは自己責任だから
つーか、これを止める奴がいないのがヤバイ
誰がどう考えてもおかしいやん
別に安倍のことが嫌いじゃない俺ですらおかしいと思うよ
八代すげーな
さすがの安倍信者の俺でももう擁護するの無理だよ
マスクは日本メーカーでも
中国に工場あるヤツは全て中国に
強制的に買い上げられて輸出できない
日本にはこない
来ても粗悪品
>>442 フランスなんかヒキコモリが有名で笑われてるけど
お前は平気なの?
だからさ感謝してるのって布マスクがどういうものかわかってねえばかだろ
ちゃんと教えてやれよ。予防はできませんて
今マスク何のために欲しいかわかってりゃ布マスク配りますなんて言えねえんだわ
ポケットマネーでやるなら批判しないけど、税金だぞこれ
>>456 でもいずれは日本で作れないとダメじゃん
中国が送ってこないんだし
で、やるなら早い方がいいだろ
はやくやればいいんだ
>>493 札幌マラソンの時も周りと一緒になって札幌DISってたからなあ
ビジウヨから下痢サポにクラスチェンジ!!!!!!!
医療従事者のマスク不足解消にも間接的に役立つんだから
アベノマスクの効果の射程距離は思ってたよりも広いね
>>2 使い捨てマスクは当分のあいだ品不足が続くだろうし
布マスク洗って使い回せばいい風潮は助かるよ
自作も面倒臭いから
>>289 いや手持ちのマスクが無くなったらしてくれ
君が無症状で感染してたら周りに撒き散らすのが軽減される
共産党員と在日バンクがこぞって日本の対策はマスクだけと拡散してる
あと立民信者と山本太郎の支持者ねw
奴らが嘘を吹聴して、海外にも馬鹿にされた〜と自作自演するのがお約束
>>493 なぜ?マスクはあればあるほどいい。
違うか?
>>310 マスクの大幅増産は中国の協力がないと多分無理なんだろう
>>494 イヤー見る限り可愛らしいのばっかりだったな
これこそラインでアンケートとってもらいたいな
感謝してる 感謝してない どちらでもない とか
昨日もドラッグストアでマスクないからとガーゼを買ってた人いたし
布マスク悪みたいな叩き方はどうかと思うわな
周りがマスクしてくれた方が安心できるしな
マスクしないでくしゃみしたり咳されるとギャーって逃げたくなるw
国民民主党の原口一博さん、朝日新聞のフェイクニュース「WHOは布マスクを否定」を国会で披露
http://2chb.net/r/news/1585886624/ 朝日新聞のWHO「布マスクはどんな状況でも勧めない」記事は誤解を生むのでは? 案内は医療従事者向け
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200403-00171169 朝日がまたデマを書いたん
アベノマスクとかアベノハルカスみたいに言うなよ本当アホなのか日本のニュース番組は
>>213 そんな器用に自作できない人だって居るだろ
俺もミシンなんかないから動画で見ても真似できないし
ドラッグストアにも売ってないし、2枚でもあるなら使うよ
批判してる奴は人間が小さいな。批判してる芸能人は覚えておく。
>>504 日本メーカーの中国工場ストップされたら強制的に根こそぎ持っていったらしいなあいつら
外国はバンダナやスカーフで代用してる人もたくさんいるのに
日本人は平和ボケで贅沢なやつ多すぎだわ
マスクだけ取り上げるから笑われるように仕向けてるだけじゃん。
実際マスクだけなら呆れるよ。
批判してる奴はコスイ。
マスク配布して喜ばれるタイミングはとっくに過ぎ去ってる
マスク2枚配布するのにどんだけ時間と金かけるんだよ
八代選挙に出たら鬼強そう
野党の大物のとこに落下傘して
ハ代、正論。
布マスク2枚配布、いらないなら近所のお年寄りや病人、妊婦にあげればいい。
世界中には、マスクが手に入らずにどんどん死んでる高齢者や子供たちがたくさんいる。
自分たちの国がどれだけ恵まれてるか分かってない贅沢バカが多すぎる。
>>473 ちょっと離れて立ってるだけでもうドヤ顔だからな
手に負えんわテレビ屋は
いろんな専門家の先生は別の場所からの中継などでいい
スタジオは危険なので行けませんと言ってくれ
>>508 効果ありとCDCもWHOも方向転換しとるわ
>>512 だからそれを今やってるだろ
その上で供給されたものを優先的に医療従事者に配布するから
それでも一般市民用には足りないから、布マスクで何とか我慢してくれって話だよ
マスクはおまけみたいなモンで
雇用調整助成金の引き上げを取り上げてよ
最低限の生活費だけは保障してやるから人集まるイベントと店は休止しろ
ていうだけでいいんだけどな
多数が家にこもってるならそもそも接触しないから感染は広がらない
政府が布マスクの作り方を動画にあげて公開すれば良いだけでは?
何で何十億円も使ってこんなことをするのか分からない
>>432 反日局のTVでも布マスクも売り切れてますって言ってるのに
イライラの捌け口
実際届きだしたら評価も変わる
休校ときと同じwww
>>523 やっぱり…
じゃあ、暫くは配られる白マスクで我慢する
ありがとう
>>527 またGoogleマップ見て質問したのか。
>>474 感染者のほうが少ないから遅いとはいえない。
少ないといってもあればあるほどいい。
マスクにかっこいいものはない。
他にも金使う。
ハイ論破。
アホが
>>527 原口ってグーグルアースの人でしょ?またバカやったのかw
そりゃ世の中には多様な方々が居る。当たり前のことを開陳しただけ。それで八代は何を主張したいの、バカなの?コメンテーターはラクなお仕事です!
>>529 CDCが別にマスクじゃなくても
バンダナまけば十分だって言ってたから
やってみて
無いよりはマシ、要改造
俺の分はいらないからほしい人にあげたい
2枚が少ないと批判してる奴らは何も考えていないんだよ。
何故2枚なのか少しでも掘り下げたらそれだけ事態が逼迫していることが理解できるはず。
非常時においては国民も協力しないと対処できないわ。
<<< いま医療現場、福祉等現場ではマスク不足が深刻になっている。
一方で、症状のない人たちが大量に使い捨てマスクを使用している。>>>
今後は、医療・福祉・学校等に使い捨てマスクを優先し、症状のない人は飛沫防止のため、
布製のマスクを使用して欲しいということだろう。
政策としては全く正しいと思う。
>>522 和紙マスクてーのは残ってそうww知らんけど、二千円だしww
写真で見る限り不織布のマスクみたい
反対してるのはサヨクだけだしね
ワイは感謝してるで
>>新聞の投書欄に70歳代の夫婦がマスクがまったくなくて
>>困っているときに善意の方からもらった
マスクは襤褸布マスクじゃねーしw
ちゃんと確認してから発言しろw
>>547 あればあるほどいいといってるんだが?
馬鹿なのか?
ケチ付けることでしか存在感を示せない哀れな人種だからな
マスク配布は批判する部分ないんだよな
現金給付しない安倍が嫌いで、思考回路が何やっても批判する室井佑月やラサール石井と同じになってるんだろうな
気をつけろよお前ら
結局使い捨てマスク工場を作らないのは
中国に遠慮して作れないんだろうな
この期に及んでとことんとことんアベ擁護
狂ってるな
安倍がやってるのと同じマスクがくるんだろ?
あんなのダサすぎてする気しないよ
二回りぐらい大きくてワンポイントに日の丸でも入ってたら使うのに
「マスク全然ない!政府はなんとかしろ!」
「二枚配ります」
「はあ?」
まず俺なら布マスクを「NUNO(ヌーノ)」と呼称して
「政府限定品」と銘打ち
「令和」とか「安倍より愛を込めて」って印刷する
これだけで皆、喜んで使うよ
プレミア感出せよ
「2枚なら配らない方がまし」
と思うか
「2枚でも配った方がまし」
と思うか
マスクは
最後の1枚を使い続けて
匂うようになってきたけど、
交換がない。
>>555 枚数のことで言うなら1人暮らしにも2枚、5人家族にも2枚というのがおかしい
安倍友の擁護も厳しいな
彼らも何とか擁護するために必死だ
>>543 すまんねその辺は俺の近所調べだわ
ナショナルブランドの不織布マスクはどこの店回っても無いけど
布マスクは本来マスク売ってない店で売りまくってる
配布と別で布アスク自体の事ではマスクしないよりはマシって結論出てるから
>>495 テンバイヤーじゃないけどあらお安い、と騒動以前にまとめ買いした備蓄が10箱あるわー
高みの見物でごめんねw
アホらし
マスク無いのに自作すらしない奴は2ヶ月何してたんだよ🤔
俺も家の中ようマスクほしかったから、給食マスク子供にさせるわ!
批判してる奴らは本当のポイントがわかってない。
この現実が大きな医療・福祉の弊害になってるんだよ。
<<< いま医療現場、福祉等現場ではマスク不足が深刻になっている。
一方で、症状のない人たちが大量に使い捨てマスクを使用している。>>>
今後は、医療・福祉・学校等に使い捨てマスクを優先し、症状のない人は飛沫防止のため、
布製のマスクを使用して欲しいということだろう。
政策としては全く正しいと思う。
文句言ってる人たちは布マスク不要なら近くにいる必要な人にあげましょう。
サージカルマスクは医療従事者や病人や高齢者や妊婦さんや子ども優先にするべきなんです。
国民がパニックに陥らずサージカルマスクを欲しがらず、供給体制が整うまで、健康な人は布マスクで凌ぐ方が医療者にとっては有り難いと思いますよ。
この意見だけはないわ
安部支持の人すらも
何コレ?状態なのに
>>577 来月以降ならもっと枚数を増やせるらしいが
今配布するか、来月多めに配るかで
前者を選んだらしい
>>542 暇してる全国のJCやJKに
家庭科の課題として作ってもらい
それを各地域に届けてもらえば
よかっただけのようなw
マスク対策として
近々に必要なサージカルマスク1500万枚(×2)
学校・介護施設への優先配布
そして家庭への郵便局を使っての布製マスク二枚 ←これって、ほとんどおまけでしょ?
それでも買えない家庭には使い捨てでないぶん助かるわけで。
最後のおまけの対策だけ切り取って騒ぐって、メディアに悪気でやってるとしか思えん。
>>441 同じ考えの友達に聞いてもな
類は友を呼ぶ
>>563 バカはお前だろ、反論になっていない
あればあるほど良いなら作り方を公開すれば必要な人は必要枚数作るよ
>>558 名前通りに左翼なら布のマスクに反対しないよね
日本にいるのはあべが〜種族、反日パヨクだから食ってかかる
喜んでるのって
マスク製造請け負う安倍友メーカーだろ
発言を客観的に聞いてみろよ
もう安倍教の信者だろう
>>2 自分もありがたかったけどw
今あるマスクがなくなったら
手作りしようと考えてたけどゴムないし
今の状況が後何ヶ月何年続くか分からないしな
全小中学生に布マスク配布を配布するんでしょ
だったら両親の2枚である程度の過程は十分か
じじばばはどうするか知らんが
次回から
政府限定品「アベノマスク」
女性向けに「アキエ(桜模様)」
のマスクを配れば解決するよ
経産省は工夫が足りない
布マスクそんなにあるなら介護施設と在宅介護の世帯だけでいいだろ?全世帯とかアホすぎる
国賊が炙り出されていいな
コレを擁護してる人間はただのカルト宗教の狂信的信者で国賊だわ
>>579 自粛要請してるのに5人で出かける必用なくね
>>584 別に俺も田舎だから、品切れ騒がれ始めた時にも普通に在庫があったから個人的には困ってねえよ
そんなに煽りしてて楽しいか?
>>6 マスク2枚だけが保障、対策ならふざけるなーだけど
既に実施してる保障もいくつかあるし、当たり前だけどこれだけが国民への対策じゃないからな。
別にふざけるなーとは思わないな。
まあ2枚は少ないかなとは思うけど。
今介護施設とか保育園に配ってる布マスクだったら良かったのかな
あれ結構いいやつ
一部インタビューだと賛成4割弱、反対6割強って感じみたいね
子供にも学校から一律に配布、妊婦などにも配布、今後追加で配布予定もあるらしいから最終的には五分五分くらいの感じじゃね
意外と
税金使って配るなら使い捨てでいいからもっとマシなマスクくれや!明らかに小さいマスクじゃ意味ねーたろボケ!
そりゃいるでしょうよ。
変色したりボロボロになったりしたマスクしてる人なんかはね。
でもごく少数ですよ。
元気な人は布マスクを使って、医療現場に届くサージカルマスクを確保しよう。
ちょっと我慢すればマスクの供給体制は整います。
それまでの我慢です。
パヨクの反日工作に流されないように。
>>589 こういう馬鹿がなそうやって無駄な接触も増やすなって話だ馬鹿
この番組は韓国が医療崩壊を防ぐ為にこんなことやって成功しましたってやってたで
崩壊したからやったのになと思いながら見てた
>>555 てかそこまで切迫してるなら作れよ
意外と簡単だぞ
高齢者施設、障害者施設、全国小中学校に配布した上での
1住所あたり2枚配布って言うのを無視して発言してるやつが多すぎる
体感でも先月よりマスクが手に入らなくなった気がする
先月は近くのドラッグストアで週に一、二回はマスク販売してたのに今週はゼロ
だからそういう家庭だけに配布すれば?
それ以外の家庭は1500円程度の現金や商品券でも
そのほうがいいと思う人がいる。
これなんだよね。揶揄したり嘲笑してるのは、もともと打倒アベの人たちばかり。
>>620 恥ずかしいなら外に出なきゃいいんだよ
その方がより感染リスク下がるだろ
>>628 政府が抑えてるからね
医療に回されてる
いろいろ意見はあるだろうけどコメンテ−タ−が揃いに揃って批判してるのが違和感あった
八代弁護士さすがっす
>>609 だったらなんでマスクがどこにも売ってないんだよ?みんな欲しがってるからじゃないの?
布マスクは洗えば再利用できるのでこれでマスクを求める人が減って品切れ状態が解消されるな
そうだよな?八代
批判してる奴はロックダウンの時にどうなるか理解してないお気楽な人なんだと思う。
ロックダウンになったらドイツのように一家族最大2名で外出時マスク必須になるぞ
アベマスクなんか会社にでも付けて行ってみろ
一発で社内の笑い者になるぞ
結局大人は一枚たりとも使えないものを、国費を使って無理矢理よこされるだけだ
こんなことも分からないからアベは無能だとバカにされるんだよ
>>1 まあ感謝している人は居るとは思う
多いか少ないかは触れないがw
>>629 だから「そういう家庭」をどうやって短期間に調べるんだよ
役所で管理して希望世帯だけに配れよ。あんなゴミを不正して何個も欲しがる奴は少数だろ。
一つの根本的な問題として、少なくとも厚労省は「マスクは予防用ではなくて、移さないためのものだ」
という啓蒙しているわけだろう。まして布マスクは。
だから、健康な人は買い占める必要ないですよ、といっているわけだろう。
で、熱がある人はそもそも外に出てはいけないはずだから、医療従事者はともかく外で(少なくとも布)マスクしている人がいるのはおかしい、という理屈になる。
でも今回は「(科学的根拠は0だが)安心のために」みたいな理屈で配布しようとしているわけだろう。
八代が紹介している70歳のおばあちゃんだって、別に科学的根拠に基づいて不安がっているわけではなく、
なんとなく不安がっているわけだろう。
「(科学的根拠はないが)不安を少なくとも解消するために」、という理由でこういう人にマスクを配布するのは、
結局、霊験あらたかな石を配布しているのと変わらないんじゃないの、と思うが。
マスクけなしてるやつは貰ったお見舞いにケチつけるようなクズ人間
俺は素直に感謝するけどお前らは違うんだな
マスクと手指の消毒液果てに入らないね
後手作りしようにもガーゼもない
アルコール入りのウエットティッシュはたまにある
老害が買い占めて貯め込んでる
せいでちっとも流通しない
もう日課にしてるよ、イスを持ち込んで待ってる
これなら転売屋の方が流通させるだけマシかも知れない
>>248 アイリスオーヤマが増産を決めたがいつから出来ると発表してる?
お前増産って打ち出の小槌くらいにしか思ってないだろ
マスク増産したって、毎朝列作る連中が吸い上げちゃうんだから、
こういうことはしてもいいかなと思う。
自分が感染者と思って行動しろって話もあるけど、
そのためにも、行き渡らせるのは必要と思う。
毎朝並ぶ連中をなんとかできたらいいんだろうけど、
こういう輩は必ず出てくるだろうしね…
ネトウヨは思考停止のバカだから安倍のやること全て持ち上げてたらいいよ
あとで痛い目に遭うのも自己責任だ
>>641 自分の会社でつけてる人いたら5枚くらい使い捨てマスクあげるわ
会社でクラスタ-なったら自分に返ってくるし
>>609 介護施設とかはもう既になかなか良い布マスク行き渡ってるぞ
>>629 選別したりするのに余計に事務費使うからなあ
いろいろ考えた上での妥協点だと思うよ?
単身世帯に五人分じゃ無駄だし、家族の人数、五千万世帯全部把握して振り分けてってなるとなあ
送られてきても使わないし役所とかで不要マスク回収
場所があるなら持っていくよ
感謝している人は非常に少ないと思う
マスク代400円で感謝なのw
信者って頭おかしいな
本人と家族親類がコロナってろ
マスク配ることが悪いことじゃないんだよ
こんだけ時間あって検討したにもかかわらず、満を持してマスク配布!ってのがお笑いなわけで
さっさと配っとけよマスクくらい、実際まだ配ってすらいないだろww
>>643 だから配付せずに、作り方の動画を公開すればいいだけだろ?
そうすれば必要な人は必要なだけの枚数を自作する
200億円も掛けてやることじゃない
>>648 お見舞いだったら自腹切ってやれやクソ乞食
>>625 見た目気にしなければ
ハンカチやタオルを切ってヒモつけるだけで
代替はできるw
>>596 反論になってないのはお前wwwww
仮に身の回りの材料が枯渇したら?
アレばつけるがないなら作ってまでつけない
ってやつないないのか?
馬鹿すぎw
>>642 さっき関西ローカル番組の統計だと反対6割強、賛成4割弱だったよ
まあそうだよね。マスコミは面白がって批判ばかり取り上げて煽る
>>648 税金だからな桃鉄の貧乏神がやる余計なこと並みの政策だよ
そもそも洗濯したって、ウイルスは無くならない
煮沸消毒すると、空気中で吸着したコロナウイルスが
室内に充満することになる。だから、絶対使うな
神掛った早期対応で株を上げた台湾はすでに増産して台湾内で必要な量を確保してるから
他国に1000万枚寄贈だぞ
何だこの違いは
>>468 残ってたのか
それだけ入荷したのか
TVでも布マスクも売り切れてるって言ってたぞ
は?
効果のない給食マスクなんてもらっても使わないわw
より効果のあるマスク昨日も金かけて注文したし
>>648 ほんとそれ
こういう時にそいつの本性がよくわかる
今回のコロナショックはある意味いい勉強になった
ふだん正義ヅラして綺麗ごと言ってるような奴のどす黒い本性がどんどん明るみになっている
>>635 マスク店頭に置かなくてもいいよ、医療と介護の人間にまわしていいから
朝からマスク買いに並んでる奴がウイルス伝播させてるんじゃないか?
>>596 厚労省や経産省などで作り方動画で公開してるよ
それを周知するのがマスコミの仕事で周知されてないのはマスコミの責任
ああ有り難いよ
でも家庭に二枚だからな
しかも今それに何十億も掛けるのかよ
と思うわけデス
文句じゃなく疑問デス
あんまりいないよwほとんどの人間がアホじゃねえのてもんだろ
>>669 つまり服を着るなって事か
全裸時代到来
スシローと同類やな
布マスクなんて目が粗くて役に立たんのにw
>>651 人工呼吸器についても
「なんで大量に増産しない?政府の怠慢だ!」とかいうアホがいるしな。
政治家でもいる。
既に増産指示はだしてるのにね。
人工呼吸器がどういうもので、製作されるのにどれだけかかるか知らないで言ってるんだろうと思った。
>>676 それは思うよ
煽るだけだもんなぁ日本のマスコミ
>>641 手持ちのマスク使えば良いじゃないww
持ってないなら贅沢言うなよみっともないww
カッコ悪い?
カッコ良くても悪くてもウイルスは選り好みしないよ?ww
迷惑だから外出るなww
アイドルが使ってるブラジャー
でマスク作るのはどうだろう
使用済みで
>>681 いまさ、ゴムもないんだよ。。。。
手作りマスクにするね。
いつも通りの安倍愛自民党愛あふれる八代に戻ってなによりです
反政府勢力やマスコミの切り取った情報を鵜呑みにせず自分で調べようか
>>669 飛沫を防ぐ程度にしか考えてないし、アルコール消毒すりゃある程度は大丈夫
>>595 いやいや微妙なラインとかじゃなくて圧倒的に批判のが多いよ 外出てないだろ
俯瞰的に見れなくて思想か何かが邪魔しちゃうタイプの人?
>>680 飛沫を防ぐ最低限の役割はある
あと手で鼻口を直接触らないように防ぐ役割もある
サージカルマスクが足りてないから、これで我慢しろってことだよ
>661 (アンかミス)
いまさ、ゴムもないんだよ。。。。
手作りマスクにするね。
使わないマスクポストに投函されるって
いらないチラシやティッシュを郵便受けに入れられるのと同じだろ
しかも税金使ってそれをやるって
給食マスクなんて効果低いしそんなもの使わないから
なぜ医師は使い捨てしか使わないのか?
良く考えろ。絶対に使ってはいけない
>>6 そうかね?
大多数は使い捨てが無くなった時に使えるしまあ無いよりはいいんじゃね?
程度だと思うが
いちいち批判するほど暇人じゃないし
>>661 動画で紹介下って何人の人が見ると思う?w
それさえやらない、見ない層にも等しく配ることに意味があるんだろう
>>664 時間が掛かった割に内容のないレスだな
家にハンカチやタオルがない奴なんていないだろ
Tシャツでもいい
>>669 日に当ててもダメ?そういえばこのウィルスって人から離れた後も結構長く元気みたいだよな
ツイ転載だけどこういうやつなら介護施設とかに厚労省から届けられた
信者がー
友がー
休校要請時と同じですね、バカが騒いで
安倍さんは頑張ってる。
こういう時に叩いて足引っ張る奴らの気がしれんわ。
チョンみたいなマネするんじゃねーよ。
先月の話だけど
マスクをしてないエテ公に、おまえは何でマスクをしないんだと聞くと
エテ公はマスクが売ってないと言う
人間なら考えろよと言えば言い訳ばかりで
挙げ句の果てには、マスクは効果が無いんだ効果が無いんだと自己暗示をかけてる始末さ
呆れたんだけど、一枚マスクをあげたらバナナくれたんだわ
きっと、あいつにしても、しない理由をマスクが売ってないからって奴はマスク2枚配布に喜んでるはずさ
会社にこのマスクを付けて行った奴は
翌日から「給食係」とか呼ばれるようになるだろうな
役に立たなくても今マスクなしで周りからの視線耐えてる人にはそれが解放されるのは有り難いんじゃね
芸能人やコメンテーターは局が用意してくれるだろうからマスクのありがたみとか分からんやろうな
ここまで必要無い人達多いなら欲しい人達により多く回せるシステムにした方がいいのかもね
>>699 女性がいる世帯は良いだろうけど男の一人暮らしでどうやって入手すんの?
>>661 今でさえ材料が手に入りにくいのにさらにそうしろと?
タイミング遅れのたった二枚のマスクが
何になるか!
ってギレン総帥も言ってた
役所に取りに行っても良いよ
いらない人多そうだし枚数増やしてほしい
クソ雑魚ガーゼマスクが
2枚あってもクソダサいと着けなければまったくの無駄になる
感染者が着けなきゃ意味がないのよ
必要なのは万人がつけたくなるデザイン性
安倍さんもうやる気なさそうに見える
今日の国会でもオリンピックのほうが大事そうに見えた
>>1 布マスク2枚なんか喜ぶヤツおらんだろ
何言ってんだ、コイツ
>>698 あのー、医療現場と一般生活を同列に並べることに違和感は覚えないの?
芸能人は近くの人がマスクなしでせき込んだ時の恐怖を知らないんじゃないの
スタジオで平気でマスクなしでいまだに放送してるし
批判してる奴らは本当のポイントがわかってない。
マスク不足の現実が、大きな医療・福祉の弊害になってるんだよ。
ここが大問題のポイント
→→→ 一方で、症状のない人たちが大量に使い捨てマスクを使用している。
今後は、医療・福祉・学校等に使い捨てマスクを優先し、症状のない人は飛沫防止のため、
布製のマスクを使用して欲しいということだろう。
広く布マスク配布をすることは、政策としては全く正しいと思う。
>>719 お前はもともと顔がブスなんだから気にせずつけろよwwww
通販ではすでに今月下旬から発送する
予約販売してるので
配布される頃にはそこそこ市中に出回るのではないか
もちろん開店前に並ばないとダメだろうが
>>711 花粉症でくしゃみするだけですごい目で見られるよ
室内に大量のコロナウイルスを
持ち込む羽目になる。絶対に使ってはいけない
一般人「マスクやったぜー!え、あれ?あの安倍がつけてる小さいやつ?まじで!あー要らないな…」
安倍さんを擁護するのは難しいし無理があるな、対応が遅いし間違ってる。早く中国人の流入を阻止すべきだったんだよ、ダラダラ対応しやがって。
あのさー感謝感激言うけどさー
国は国民を守る義務があるんだよ
そのために日頃から税金取ってるんだろ
天からの恵みじゃねーんだよ
>>715 ビジネス靴下持ってない?
100均にも売ってるけど
実際マスクしてない人本当多いし、ツイッターとヤフコメが国民の総意みたいなのほんとやめてほしい
>>717 本番はこれからやぞ
不要なら俺にくれよ
>>731 先週50枚入り2箱予約したわ
4月中旬に届くってメールが来たな
欲しいのは使い捨てできてるマスクなんだよ!
洗うの面倒だし洗い残しの可能性もあるだろ
さすが八代 アベノマスクの隠れた効力、間接的な潜在的な効力と
その可能性に気が付き始めたな
>>704 ホームラン級の馬鹿だなwwww
仮に材料になるものが枯渇したら?
あればつけるがつくってまでつけないというやつがいるだろ?
あればあるほどいいというのはそういうことだろ?
ほんとに馬鹿なんだな・・・残念
ウチの病院のマスク事情。
医療従事者 3日に1枚。 医療事務 1週間で1枚。 総務課など患者.と接しない職員は支給なし。
感染しても労災適用なし。繰り返し使えるなら2枚でもありがたい。
子供3人用に手作りマスク6枚作ったけど、マスクゴムもガーゼも品切れ
毎日洗ってアイロンかけてるのでくたびれてきてる、マスク配布ありがたい
皆が離れていく時ほど忠誠心が試される
安倍ちゃんからのご褒美楽しみでちゅねヤシローさん
>>706 役所とかインフラ関係の人にも配ってほしいな
ロックダウンの時には政府からこれ貰ってない人は出勤するな、でいいよ
飛沫を防ぐ効果がある
給食当番が2人いて
A布マスクをつけた人
Bマスクなしの人
どっちから給食もらうか?って言われたらAだろ
街の声は結構喜んでたんだよねw TVスタジオでそれを「優し過ぎだ、安倍はアホだ、すぐ辞めろ!」ってw
経済対策はとにかく感染対策はマジでなにもしてないだろこれで安倍を支持しろって無理があるわ
アクロバティック擁護のヤシロー、
アベノ真理教の熱心な信者
>>711 即届くわけでもないのに配布されるまでノーマスクで待つの?
気にするような奴は自作すると思うけど
兵の逐次投入は愚の骨頂
兵は拙速と集中だ
マスクいらんから全て医療現場に回せよ
これ、いわゆるほめ殺しってやつだろ。
弁護士だけあって嫌味な物言いする野郎だな。
田舎のちょい外出とか布マスクしてる人すごく多いよ。
都市部ではサージカル付けてる人が多いけどお出かけ用でしょ。
>>744 欲しい人はそっちに流れるような
布マスクなんか洗濯が面倒だし
見た目が残念なので
>>677 国家予算からすりゃ微々たるもん
その分現金支給しろって言うの?一人一円だけどいいの?
ヤフコメとツイッターなんて複数アカウントの温床なのにな
共産党員や五毛とバンクの工作し放題
ラッキーぐらいには思うかもな
ただ3人以上いる家庭が不満言うのはしゃーない
汚染されたマスクを家に持ち込んではいけない、使うな
外はコロナで充満していると心得よ
>>738 別に感謝しなくてもいいけど、ぶったたくことはねーだろうよ。
別にマスク2枚配って国民への補償終了ってわけじゃねんだぞ
>>760 それはマスクとは別の話な、ごっちゃにすなってw
文句しか言わないメディア
さすが八代さん、弁護士の鏡!
ただ自分もマスクはいらない。
>>750 病院には別枠で送ってるって言ってるぞ!
(ただし届いているとは言ってない)
>>748 付けない奴は何だかんだ理屈つけて付けないよ
あんなダサい給食マスク付けたって意味ないとか言って
マスクが自己申告で給付金は全世帯の逆パターンだったらよかったんちゃうか
>>676 これ
ハンカチメーカーが縫わない簡易マスクの作り方アップしてんのに
マスゴミどこもやらないね
相変わらず休校で文句言ってる母親の話ばっか
200億かける価値があると思えるお花畑な頭が羨ましいわ
こういうことを言っているとほんまもんの弁護以来は来なくなるぞ
だから薬局で売れば良いだろ
どうせ辛ラーメン扱いなんだから
>>2 呼んだ?ありがたいです、日本人でよかったと思ってます
メーカーがつくったウイルス飛沫99%カットのマスクをごっそり買い上げておいて
国民に配るのは防御効果ゼロのガーゼマスク2枚
・・・・ありえんわ
>>767 足りなくなった用に、手元にあるだけでも安心するんじゃないのか?
俺らみたいに通販で予約出来るの知ってるやつって意外と少ないんだって
>>754 布だけで作ったマスクしたことあるか?
口だけで物事解決する世界だとでも?
お前みたいな引きこもりは今回だけ世界のためになってるな
自分もたった2枚かよなんて思っていたけど、
ありがたいって言ってる人 実際周りにいるんだよな
政府は何でもできることはどんどんやったらいいんだ
もし自分は使わないって人は、周りの必要な人にあげればいい
>>770 だから、足りない!っていったり、逆に無駄だ!と言ったり・・・どっちなんだ?っていうw
>>706 そうなんだ自分が見たツイは使い捨てだった
3月末に届いてサイズ小さいけど感謝はしてた
これはその通り、これだけしかやってないやらないなら問題
>>773 一緒だろなにもしてないのにいきなりマスク二枚配る言われても疑問に思うのは当たり前だろ
>>717 あんなの飾りだからな
偉い人にはそれがわからんのです
ポストに投函されていたマスクを使えるほどの大物になりたいものだ
>>676 いつも思うけどほんとに困ってるなら自分で調べるよね?
それさえしないのに困ってるって言えるか?
そしてそれをマスコミのせいにするってさらにアホだろ
ネットやテレビでも作り方とかやってたのに作る人が意外に少ないのが残念ね
結局「おまえら、熱が出てなくてもコロナに感染している可能性はあるんだから、
外出するときは、これ付けて外出しろ。これはおまえらをコロナから守るためじゃなくて、
周りの人間をおまえから守るためだからな」というなら理屈としてはわかる。
でも、管とかは「国民を安心させるために」とかいうよな。八代が挙げているおばあさんの例なんかそうだろう。
ただ、「このマスクはおまえを守るためにはほぼ役に立たないが感染拡大のためには役に立つ。だから付けろ」
といわれてもあまり付けたくないが、「マスクを付けることは予防に効果的ですよ」といったほうが多くの人はマスク着用するようになるのも確かだと思う。
管とか八代は、あえて嘘をついてでも感染拡大を妨げようとしているのか、
それとも霊験あらたかな石を売りつけているインチキ占い師なのか、どっちなんだろう。
いらないといってるバカパヨクも握って離さないだろうw
>>783 安倍が会見でそれを見てくださいと言えばいいだけだよな
200億円も使わなくて済む
マスコミの扱い方1つで世の中の声って変わるし
日本で声デカイやつって黙ってた方がええような構ってちゃんばっかりやしな
テレビで無教養のタレントが偉そうに批判してる
恩恵を受けるものが恩恵が足りない、と叫ぶ
朝鮮人をそのものだな
>>757 そんな給食の話してどうするんだ?
今は感染力の強いコロナの話な
比較の対象っていうのを考えてモノを言えよ
もうむりやり擁護も厳しいわ
野党の方がマシとは思わないけど、もう総理変えてくれ
つーかそもそも官僚が馬鹿だから同じなのか?
>>783 情報番組でやってたよ
折ってゴム挟むだけの奴
ハンカチなら沢山在るから良いよな
TVで街頭インタビューしていたが50人中10人もアベノマスクを評価していたぞw
戦時中も軍を支持していた国民は負けたら兵隊をボロ叩きだからなw
いつの世も大衆は馬鹿
じゃなかったら森元、麻生に安倍とか首相になってないわw
マスクが無いマスクが無い
って騒いで、挙げ句の果てに政権批判してた奴は今頃何を思っているのだろうか?
>>795 そんな不快だ何だって文句言ってる世の中じゃないんだよあるもので代替して我慢するんだよ
>>795 布マスクってなそういうものだよ
だったらそれを配ろうとする安倍さんを批判しないと
>>813 そんなことはない
マスコミは周知させる努力をするべき
>>808 やっと出したコロナ対策が1世帯マスク2枚だからなw
アベノマスクがいらない人は八代に送って差上げろ
自宅がガーゼマスクだらけになったら嬉しい悲鳴だろ
それともTBSのひるおび宛てに送付か
>>817 器用な人ばかりじゃないぞ、めんどくせえってのも多いし
マスクが無駄とは言わん
しかし税金200億に対する費用対効果が悪すぎて別のことに使った方がましってだけだ
>>728 素朴な疑問なんだが、なんで学校優先しようとするんだろう。
所詮子供の行動範囲なんて狭いし、出会う人の数も限定的だろう。高齢者ほどとはいわないが。
普通に社会人に配布した方が感染拡大には効果的だと思うが。
例えば学生より教師とか。
いや、閣僚も安倍以外、誰も布マスクなんかしてないからwww
平日に行けない
ネットのちょっとお高めの中国産らしきマスクはお断りな人には助かるのだろう
もうとっくに作ったけどね布マスクなんて
安倍の給食マスクよりマシなやつをw
>>835 というかこの動画俺テレビで見て知ったぞ
お前が見てないだけなのにマスコミのせいにするなよ
ベトナムから帰ってきたけど、使い捨てマスクは
ほとんど手に入らなかったけど、布マスクは市場ににあふれてたな
普段から大気汚染でバイクに乗るときに多くの人間が着用してたせいで
安いやつで50円位からで10枚位買って帰って周りに配ったら喜んでくれた
しかも、柄がオシャレな物も多い、グッチやルイビトンのマスクが100円
しないで買える
>>837 無知だねぇ・・・たまには政府のHPくらいみれば?
布マスクもサージカルマスク一緒 コロナに罹ってるかもしれないものが移さない為
には両方とも有効であると書いてある
>>823 調べられる世の中なのに受け身でいるアホさを反省しろって事だろ
使用済みサージカルマスクを捨てずに、消毒してみんなに配った方が良くね??
>>839 めんどくせーって奴は配付されても付けないんじゃないの
ウチの会社は中小企業だけど
全社員にマスクを50枚支給してくれたよ
買占め品じゃないぞ
SARS騒動あたりから備蓄してたのを放出
してくれたんだ
さすがこ50枚は感謝感謝だよ
で、日本政府は中小企業の社長以下かよ?
備蓄してたもんを中国に送ったりした首長や
元総理もいたなぁ
マスクは使わなくてもジャマにはならないし必要な人もいるから
送付するのはいいとしても、コスト意識の問題だろう。
給付金案内のおまけにマスクが付いてくるのならまだ許せる。
ワイは以前から持っとるマスクをまだ沢山持っとるし貰える布マスクが必要な人がおったらあげるで
客観的に考えて、たとえば一律10万よりもマスク2枚を有難がる層なんて、そもそも最初から逼迫してない層だよな
>>822 良心?
ちょっと何言ってるのかわからない
>>1 そんなやつ、
どこにいるか根拠を示せなければ
放送法違反
電車とかバスでもマスクなしで通勤してる人結構いるのが現状
持ってる人は沢山持ってるがない人は本当に持ってない
花粉症じゃなかったら自分も持ってない側だっただろう
そこまで悪くないと思うけどな
だめだったのは、感染が拡がっているところを優先で配布しなかった事
一世帯のマスクの数が足りない事
とりあえず使いまわしができるマスクを一般人は使わないと
医療や福祉の現場にマスクいかんで
中国が原材料やマスクの部品売ってくれないし
売ってくれても、ちょっと検査して調べてみないと謳い文句と性能が違う可能性が・・・
いらない人は自治体で回収して欲しい人たちに回してもいいし
世界もマスクの必要性に目覚めはじめたみたいだから
マスゴミはないよりどんなマスクでもした方がマシなんだと周知してくれ
>>853 付けない奴は街を歩けなくなる、コロナ関連でも職質は法的に可能と言った話に既になっている
ひるおびはガーゼマスクすらしてないやないか。他のテレビ局も。
まず政治資金パーティーで配ったマスク回収したほうがいいんじゃないかな
>>808 なんでそれしかない前提なの?
1ビット脳?
八代こいつ死んだ方がいいな
ただくだらないコメント
メデイアから、消えろ
率先して首相以下
大臣や各議員さんは布マスク愛用してほしいなと
自分だけ高性能マスクって
何か印象悪いぞw
>>848 2NNとバカッター漁ってたほうが参考になるから遠慮しとくわ面倒だし
>>871 まさかいつもみたいにスタジオに客入れたりしてへんよな
>>864 費用対効果を考えろよ200億だぜ?
自作しろで済む話
クラスターの可能性がある郵便配達員が触ったマスクなんて気持ち悪くて使えるかよ
マスクっけて、言っても
「俺は付けない」とか言い出すのどこでも居るじゃん
義務なのか?強制か?とか言うおまいらパヨクにはうんざり
>860
まあ、パヨパヨにとっては良心ではないだろうな
>>849 サージカルマスク ウイルス阻止率95%
布マスク ウイルス阻止率0%
移さないためだけなら、
サージカルマスクを100回使いまわした方がマシだろ
95%→80%→60%→・・・
と下がって、1%まで下がっても布マスクよりマシだぞ
>>823 いくらでも知る手段がある時代にマスコミが周知してないのがいけないって愚かだと思わんかね
>>1 そういう話してるんじゃないんだよ馬鹿だなぁー
給食マスク代だけで200億、包装費、封筒代、切手代、人件費で500億使うなら、
その金で工場いくつもつくればその困ってる老夫婦だって近所でちゃんとしたマスク買えるだろ
>>798 たった二枚だけどこれがあると家族一人分、使い方によっては
家族二人分のマスクをしばらく用意しなくてよくなる
不織布マスクの節約にもなるしな
>>880 ズレとんなぁ
自作する様な人間はみんなやっとる
>>539 一般市民は自分でなんとかしろ、じゃなくて、一応2枚でも配るんだって考えたら、誠意あるように思えてきたw
ガーゼマスクなんて自分の飛沫を防ぐだけやで
使い捨てマスクを洗った方がまだマシ
>>879 客は先月あたりから入れてない
いつもより間隔をとっていますって言ってるけど推奨距離の2mよりははるかに狭い
>>870 じゃあ仕方なく自作するようになるんじゃないのw
日本ほどの重税国家で政府が国民をカバーするなんざ当たり前でしょ
>>2 朝からドラッグストアに並ぶ回数が減るだけ有難いが
わかったわかった
感謝してる奴にはマスクあげろよ
要らない奴にはその分現金で
経済支援は別枠として出してますよ
何もしていないのにマスクなんて2枚だけ言ってる奴は
何度説明しようが理解するつもりのない批判が目的の仕事なんでしょw
>>1 バカネトウヨ八代弁護士(笑)
安倍応援団か(笑)
別スレ見てて思ったが、今超話題のワニくんのアイロンプリントを同梱するのはどうか
今から工場つくってどうするんだよ 生産してできあがるのに一年かかるわバカ
なんで世帯ごとなんだってやついるけど、大勢で出歩くなってだけのことだしな
10人家族だろうが、買い物とかで外出するのは一人だけにして洗いながら交互に使えばいいだけ
>>878 政府が出してる他のコロナ対策知らないみたいだから・・・
>>891 ズレとんなぁ
今からでも自作すればいいじゃない
>>1 火病ってんのはアベノセイダーズだけです。
布マスク配ってもらえるのは素直にありがたい。
ユニクロとか無地が装着マスク作って
マスク等の企業が鼻と口にあてるだけ交換部作ったら
速くね?
>>900 普通先に並ばないように対策するよね台湾韓国はやってるしかも2月から
感謝ってモノ言いがちょっとな
オマエラももっとカンシャしろよ有り難がれよって事かな
>>892 実際一人当たり100円未満でマスク2枚貰えて
「マスク売ってないからつけない」ってクソみたいな言い訳するガイジがおらんくなるって良い事やん?
自分の飛沫を防ぐだけなら
今持ってるマスク1枚を100回使いまわした方が
布マスク ウイルス阻止率0%よりマシだろw
>>872 ネット見れなくてマスクない老人には歓迎されるだろ
若者はマスクいらないしおっさんおばさんは自作できるしでいらないけど
>>913 そういって実際作ったやつはいない
論破
マスク欲しくても手に入れる手段すら分からない独居老人の世帯なんか感謝されるに決まってる
>>365の言う通りだな
これに対して誰も反論出来ないだろう
要らねえなら返せよ、
そのための郵便利用だ、>バカパヨク
いらないって人は、近くの施設にでも寄付すりゃいいだけ
(*´・ω・`)b
ぐずぐず文句ばっか言ってんなよ(笑)
>>841 そりゃ子供が集るからだろ
密集し、昼食も食べるし、バカなガキは我慢できないし
この子供が家に帰って家族に伝染させる
大人は志村けんみたいなバカ殿でない限り
三密は避けるし
正直、ドラッグストアに並ぶのなんてできないからな。
家族ひとりあたり2枚あると洗い替えができるからもっと助かるが
>>821 新型コロナは飛沫感染
マスクは感染者から飛沫を拡散させない効果が期待されているからつける
誰が感染しているかわからないから、全員つけるんだよ
>>910 こういうガイジの為にもマスク配った方がええわ
>>895 少なくとも各家庭二枚、今後追加も検討中、あと妊婦と学校には配布だって、まあ一般家庭にある程度の数を配布する予定みたいね、生産が追い付かないからとりあえず学校や施設それから各家庭二枚二枚だって
>>693 通りすがりの人100人にアンケートでもしたのか
>>885 ネトウヨ新聞の産経新聞を愛読していて明恵夫人と一緒に写真撮ってる人は信用できないな
安倍は嫌いだが、マスク配布はそんなに異論はない
ただ世帯ごと2枚ってのはバカにしすぎ
あとこれは自治体がやったほうがいい仕事
各家庭に交換用のハガキ配ってほしい人だけ取りに行くのが良い
>>865 メクラ滅法送りつけるのが無駄づかいなんだが
足りない人や欲しい人に渡せばいいんだけど
アベノマスク5000万世帯送付は
家族分欲しい人に足らず
独居や要らない人にまでいきなり2枚送りつけなんだが
あと郵送料はタダじゃないんだぜ
マスク以外も色々緩和しているのにそっちは報道しないんだな。
いらんならメルカリで売ればいいよ
一家分で千円くらいになるだろ
>>922 そうだね
だからマスコミも、2枚のマスクに意味をもたせる報道をして、国民が一体になって頑張る方に持っていけばいいのに、ただ馬鹿にして批判するばっかなのがな
批判するなとは言わないけどね
隣の手の不自由な独居老人は買い物もままならなくてマスクも自作出来ないようなので
ストックしてた使い捨てマスクを少々差し上げたよ
金があってもマスクが手に入らないからマスク2枚でも助かると言ってたわ
底辺のみなさん、山本太郎の応援よろしくお願いします
もういっそ国民に選ばせてよ
LINEでアンケートとれるんでしょ
>>895 休校
雇用調整助成金が使える
休校で休む親の所得補償8000円/日
軽症者の隔離にホテル借り上げ検討中
メーカーへのマスク増産要請
景気対策を現金給付含め検討中
他色々
>>693 関西ローカル番組だと反対6割強、賛成4割弱だったよ
>>941 人が集まるの自体が危険なんだから取りに行って並んだら意味ねえべ?
ひるおびのネトウヨ八代弁護士のエクストリーム擁護wwww
「喜ぶ人もいる」で良いなら、現金給付でも喜ぶ人はもっと大勢いるだろ(笑)
八代弁護士ってバカなの?(笑)
ミクロのメリットの為に
それより大きなマクロのデメリットを負わせるのは
愚策中の愚策
>>944 俺は不器用だけど安倍の給食マスクよりマシなのを3枚作ったよ
要らないから送って来ないで?
返すのも寄付するのも勝手に送ってきただけだし
面倒臭いから捨てるわ
ごめんね
マスク配布自体はいいんだよ
問題はこれしかしないこと
八代の言うことは正しいよ
ただマスクより先に早期の現金給付をやった上でさらに国民に少ないけどマスクを2枚配るならなんら馬鹿にされなかった
正直、有り難い。
現役で働いている人は、マスクが買えない。
本当は、朝一番に並ぶジジババを
規制すれば、改善されるのだが。
ヤフコメも絶賛の嵐に変わってたな
バイトでも雇ったの?
1枚持ってる使い捨てマスクを100回利用
誰かに使い捨てマスクを1枚もらって100回利用
誰かに使用済み使い捨てマスクを1枚もらって、100回利用
布マスクしかもってない奴がそのまま使う
布マスクすら1枚もない ← こいつらしか喜べないw
タオル、ハンカチで代用できる訳だろマスクって形に固執するのは頭が悪いからか?
>>944 なんで論破なん?
あの程度のマスクでいいなら家庭科2の自分でも手縫いできたけど
他人のマスクの縫い目がそろってるかジロジロ見る人なんていないし
>>934 中国の医者もリスク犯して注意喚起しとったわ
無症状やのにウイルスが大量に喉や鼻で増殖しとる人間がおることがわかって
その人達が無自覚に何十人何百人と感染を広げてる可能性が高いんやって
>>949 60兆円も税金使われて
これから増税や税負担が待ってるのに
ほとんどの国民ゴミ箱行きのマスク2枚
そりゃ憤慨するわw
>>527 原口は期待を裏切らない。
またいつかやってくれるんじゃないか?と思ってた。
>>941 取りに行くのは危ないし、高齢者や障害者には苦痛だろう
八代弁護士「マスク2枚で喜ぶ人もいるし、安倍首相は間違ってない」
バカネトウヨ「俺は安倍首相のアベノマスクで喜んだわww」
俺「現金給付で喜ぶ人はもっといっぱいいるけど?」
八代弁護士「」
バカネトウヨ「」
>>941 先に必要か必要で無いか聞いて必要無い人の分必要な人に上乗せすればいいよね
最近は芸スポの方がランサーズ多いのかね
ニュース速報+は安倍支持派押されっぱなしだからこっちへ逃げてきたのかw
>>953 要請とか検討ばっかじゃんホテルの借り上げなんてもっと早く出来ただろずっとベットは足りなくなるって現場では言われてたのに
>>935 医療関係や高齢者施設が最優先ってのは
まあ理解できるけどねえと擁護してみる
布マスクでいいなら作り方でも
もっと早く国民に啓蒙しとけばなあと
作るにも子供っぽい柄のガーゼしか残ってなかったからありがたい
旦那のマスクにさせてもらう予定
くれないよりくれたほうが嬉しい、仕事してるとマジでマスク買えない
>>965 直ぐできるとこからやってんだろうけどそんな印象になるわな
>>981 取りにいけなければ電話して送ってもらえば?(笑)
要らねー要らねー叫んでるクソパヨは
家の中で意見まとめておけよ、
嫁でも母ちゃんでも欲しがらせるんじゃねえぞ
一律の現金給付とどさくさに紛れて言わないで成功
ろくでもないやつにも支給してしまうからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213130309ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585888279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ひるおび!】八代英輝弁護士、アベノマスク2枚配布への批判に「その影で声をあげない方で感謝している人もいらっしゃる」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・弁護士「アイドルが恋愛で活動終了って今の時代どうなのでしょう。裁判例もありますが女性軽視に繋がり人権侵害だと思います」 2
・危険手当320円・マスク5日で1枚・配偶者子供のない一人暮らし独身者を選抜 「このままでは離職者が出る」 コロナに奮闘する看護師の実情 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・安倍晋三、ゼレンスキーを批判「仕方ないので皆支援しているが、そもそもゼレンスキーの外交がクソだから戦争になった」
・田村厚労大臣「アベノマスクは国民の皆様から感謝や御礼の声も頂いている。一定の効果はあったが、具体的な数字を示すことはできない」
・八代弁護士、五輪準備で「食の安全」を懸念する韓国に対して、「嫌だったら来なくていい」
・声優の緒方恵美さん「人として土台を作るためには、20代でちゃんと恋愛しないとね!」と、俺妹妹の声優・近藤玲奈ちゃんに激アドバイス
・【Record China】ソウルの駅に登場した初音ミクの広告「いやらしい」と批判浴びる=「ここは韓国であって日本じゃない」の声も[9/28]
・【パヨク発狂】放射脳な朝鮮人に対して八代英輝弁護士「嫌なら来るなよ」【朝鮮人発狂】
・【悲報】血税注いで配布されたアベノマスク、クーポンの代わりレベルの「何か」としか認識されずにその役目を終える
・ラサール石井、アベノマスクは捨てたら捨てたで怒られる「核廃棄物みたいな状態」と皮肉ツイート 「不謹慎」批判の声も [牛丼★]
・「20年以上前、当時国会議員の秘書は公設私設含め100人以上が統一教会の信者で、地方議員になっている」=全国霊感商法対策弁護士連絡会 [Stargazer★]
・クリスマスもアイドル同士の人間関係とかどうでもいい事を考えてるオタクってむなしくないの?
・八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」★3
・有澤一華「感謝の気持ち、いつも言葉足らずで伝えきれてないかもしれないなって。だから音楽でそれを届けられる人になりたいです」
・【動画】弁護士「統一教会の人だって有権者だし人権がある。統一教会の人を排除するなんてまるで独裁国家だ。思想調査じゃないか!」
・【モデル】アリアナさくら(15)アベノマスク配布に「ウチは5人家族なので」「お金をマスク工場とかに回したりとかした方が良かった」
・スマイリーキクチ、SNSに向いてないのは平気で人を傷つける人。ルールとマナー、人権がある。何してもいい訳じゃない、それは言論の無法 [牛丼★]
・【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」 [1号★]
・【街の声】「布マスク2枚」どうなの? 街で厳しい声「アベノマスク」も
・イギリスってなんであんな日本と同じ植民地支配してたクズ国家なのに国連常任やなんやらでかい顔出来るんだ?
・美少女中学生3人組 クリスマスに道路で転倒して動けない高齢者を救助 警察から「感謝状」のクリスマスプレゼント
・絵本に関わったスタッフにボーナスまで渡しているキンコン西野を超絶ブラック業界のアニメ関係者が批判してるのって異常じゃね?
・マスクの効果をやっと理解できたアメリカが今度は国ぐるみで買い占め始めてるから日本人はアベノマスク使うしかないってことだろ
・たぬかな、やす子のフワちゃんへの反応を猛批判「『悲しいです』って…それで芸人?」「フワちゃんは謝罪せんでよかった」 [muffin★]
・【嵐会見】記者「無責任だという声もあるが?」嵐「(ムカッ)2年かけて感謝を伝えていくのでその姿を見て無責任か判断して」★4
・【ナニワ】上西小百合、高野連批判の声に「なぜ?」 日の丸自粛問題「保護者から大事な子どもを預かっている」日本側が過剰反応しすぎ
・【海外】週4回ロボットとセックスしている男性「どんな体位でもイケて最高!肉感も人間そのもの」 その時妻は…―アメリカ[11/27] ©bbspink.com
・風俗嬢「統合失調症の兄貴が発達障害も併発してるの判明した、マルチタスク苦手対人恐怖童貞風呂入らない確かに発達ぽい所あるな」
・【サッカー】<イニエスタ>熱弁!「自分の家のよう、我が家のように感じている。アットホームなチームで、もっと上を目指していこう」
・【埼玉】 「アベノマスク」を次の世代へ…ハンカチにリメーク、小児医療施設などに配布 上質素材「楽しんで作った」 [朝一から閉店までφ★]
・【大敗】 岸田前政調会長の手腕に疑問の声 「あの人が首相になっても選挙の顔にならない」 「地元で勝てないのでは」 「甘いぬるい」 [ベクトル空間★]
・【日本の民度】在日ロシア人に対する嫌がらせ・差別的投稿が頻発 「許されない」 ヘイトスピーチに詳しい弁護士が警鐘★2 [ramune★]
・[VIP931]:5300年前のアイスマンさん殺人事件、解決するも玉無し・動脈硬化・関節炎・消化不良・ピロリ菌感染していたと捜査過程で明らかに
・【芸能】橋下徹「日本で恐ろしいのはクラスター班・西浦さんの40万人死亡説の批判的な検証が他の専門家から出てこないこと」★2 [アブナイおっさん★]
・アンジュルム有澤一華「人気好感度?売上?フェステレビ雑誌?全て興味ないです。応援して下さる方に感謝しライブと脱ぎ仕事だけします」
・室井佑月「(日の丸マスク)謝罪し訂正したのだけど、お詫びしろ、という意見…。弁護士に相談…」 ネット「被害者面」「実害出てるけど? [Felis silvestris catus★]
・【悲報】八代弁護士「466億円かけて布マスク2枚、、、これが今の日本の実力なんだなと」
・安部聖帝、臣下の身でアベノミクスを批判した逆賊泉健太を批判。「金利引き上げは悪夢のような時代に戻る」
・お前ら、なんでホモセックスしないの? 男同士の方が気持ち良いことお互い分かってるし最高だぞ
・【速報】アパホテルがつい先ほど声明発表 「異なる立場の方から批判されても、客室から書籍を撤去しない」 ★2
・英国の紳士淑女、72人死亡タワマン火災を焚き火で楽しく再現してしまう。「けんとぉ!」カスでもやらないぞ…
・どうしてスタッフ100人くらいに聞きましたのアンケートで生駒ちゃんだけ外見ほめる内容がなかったの(´・ω・`)?
・【映画】ディズニー会長、巨匠たちのマーベル批判に反論 「クリエイティブ魂を注いでいるみんなに対してすごく失礼」
・【オワタ】 政府クラスター対策班代表 西浦博教授が敗北宣言 「戦争状態になっても冷静でいられる気持ちの準備をして下さい」 ★2
・松本人志さん、“オワコン発言”の茂木健一郎さんを番組に呼び直接対決「笑いで電気・ガス・水道代を払ってんだから変な批判すんな」と主張
・【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★19
・[AHO931] 接骨院の老人「マスク何枚たまった?」「500枚」「10箱」ドラクエ小学生みたいな会話してると判明!
・【芸能】和田アキ子、大人数会食&「ガースー」発言で批判される菅首相に 「かわいそうになってきちゃった」 [jinjin★]
・今年で30になる素人童貞の無職だけど 自分は一生愛のあるセックスができないんだと思ったら悲しくて泣けてきた(´;ω;`)
・でも風俗でしかセックスできない人たちが淘汰されていくのって自然なことじゃないの?弱者男性とか言って救う必要ある?
・学校にエアコンを設置しても無駄?保護者からエアコンの電気代を集めようとするも反対多数で中止!電気も給食もタダじゃないんだぞ…
・【もうね】TBS紹介「スーパーでのおいしいアボカドの見分け方」の「押してみる」にマナー違反だと反発の声、ネットで議論に
・呂布カルマ(飲酒運転歴あり)「ロリコン趣味のアニメまで世界に誇る日本の文化面をしてんのがキツいし地方がそれに縋るのも辛い」 ★2
・新型肺炎 毎日新聞・元村有希子「2人しか死んでいないので心配する必要はありません」→2週間後、安倍政権批判 ネット「クズ
・【ネット】人々が「イラスト」のせいで逮捕されている:ある団体は二次元画像も児童ポルノとして取り扱い削除の方向へ動く [12/07]
・【社会】新潟日報、弁護士中傷の報道部長の職を解き、経営管理本部付けとする人事 ツイッターについてはさらに詳しく調査する方針★2
・日向坂の人が写真集出すらしい←へえ 日向坂板でスレ立ってない←? 乃木坂板にも地下板にもない←?? 狼にはスレ立ってる←???
・早稲田卒で弁護士の尊師や東大卒で医者まで経験した米山氏すら結婚できないって悲しすぎだろ……陰キャケンモメンとか200%詰んでるじゃん
・即位一年目となる令和天皇への感想見ると、天皇教徒って公明党支持率くらいあるけど、何で団結しないの?公明党レベルの力は持てるのに
・渡辺輝人「被災地民の声として、安倍首相に感謝、みたいのが流れてくるのも嫌」「首相より国民に感謝して欲しい」 ネット「思想の自由…
・張本勲氏、サンモニで貴の岩を批判 「生意気な態度を取ったら、おとなしい私でも怒る」 ゲストのラモス氏「先輩リスペクトしないと」
・【話題】韓国ネット「この方たちが日本を心から愛している人」「日本市民は実に立派だ」・・・少女像訪問の日本平和団体に感謝の声
・「性暴力の被害にあったって声をあげただけで、ネットで個人情報晒されていじめられる」「ネットは規制するしかない」 @TriflingDoodle
・【新潟県】中等症患者が急増・・・新潟市 「1人の感染から一気に会社内で感染が広がるケースが増えている」 [影のたけし軍団★]
・セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃 「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」★7 [煮卵★]
23:03:10 up 31 days, 6 min, 2 users, load average: 84.15, 79.80, 74.28
in 2.2768220901489 sec
@1.4417259693146@0b7 on 021313
|