◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】高須院長、布マスクを絶賛「感染予防に価値がある」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585807332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1臼羅昆布 ★2020/04/02(木) 15:02:12.39ID:oqVFNJdB9
2020.4.2 14:25
https://www.sanspo.com/geino/news/20200402/geo20040214250034-n1.html

安倍晋三首相(65)は1日、新型コロナウイルス特措法に基づく政府対策本部で、再利用が可能な布マスクを全世帯に配布すると表明。
再来週以降、1住所当たり2枚ずつ、東京都など感染者の多い都道府県から順次届けることを決めた。
美容外科、高須クリニックの高須克弥院長(75)は2日、このマスク政策に批判的なツイートを引用し、「布製マスクは洗えば何度でも再生できます。
 飛沫の拡散を防ぎます。感染予防に価値があります。使い捨てマスクより環境にやさしいです。コピーも簡単です」と布マスクの良さを猛アピールした。
さらに「幼児のように、国に何でもしてもらおうと期待しないでください。先の戦争あの時、日本人は空襲下で防空壕を掘り、防空頭巾を手縫いしました。
 僕は家族の掘った防空壕で生まれました。今は戦時下です。マスクぐらい自分で縫いましょう。このマスクを手本にして」と呼びかけていた。

【新型コロナ】高須院長、布マスクを絶賛「感染予防に価値がある」 ->画像>2枚
高須克弥院長

2名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:03:03.24ID:ebKKVPw+0
これは会食したな

3名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:03:26.77ID:OlQRU+qa0
いやいや、余計に雑菌を飛ばすし色んなものの完全源になるそうだが

4名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:03:45.63ID:v0M5XUi/0
転売屋とコレクター婆とコレクター爺がいる限り勤め人の手に渡らないんだから二枚でも配ってくれた方がいいよ。

5名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:04:12.17ID:/abiQbKP0
肺炎とか難しいことわからねえだろ?
包茎手術しとけよ

6名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:04:27.45ID:OlQRU+qa0
>>3
完全源じゃなく感染源

7名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:04:54.44ID:e0pmT7g40
日本製なのか気になるな

8名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:05:06.57ID:TF20wRvE0
布マスクじゃタオル巻くのと変わらんやろ

9名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:05:27.74ID:W1sH5mSw0
美容外科医がウィルス予防を語る

10名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:05:32.39ID:3cSSUXwh0
縫い方の動画流せば済むこと
材料は百均で誰でも入手できるんだから

手本にするには動画で十分
使い捨てマスクのストックがある人は布マスクなんて送られてきても使わないし
花粉症の人には布マスクでは効果がない

原資はすべて税金なんだからな、安倍のポケットマネーでやるわけじゃない
全て国民負担だからな

11名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:05:38.72ID:auKyru4b0
貰って損は無い

12名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:06:15.87ID:njSzHBFu0
まー、発病即死につながる人らにとっては重大ではあるか

13名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:06:57.24ID:Q7Y5sjlL0
>>1
さんざん批判してたから饅頭でも贈られてきたのかな?

14名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:07:25.20ID:ZyiZIYfy0
無いよりマシ

15名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:07:29.46ID:J9lb4qEi0
>このマスクを手本にして

無理過ぎwwww

16名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:08:13.85ID:5L6ROkXQ0
枚数が少ないんじゃ!

17名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:08:14.48ID:z1YXi6Uq0
 
対策としてはショボいけど、やらないよりやった方がマシ
 

18名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:08:29.44ID:njSzHBFu0
>>10
年寄りにそれ理解してやれってのは酷だろ
若い連中にとってはゴミに等しいだろけど
そういう年寄りにとっては必要ではあるのかも

19名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:08:48.43ID:BnF2boZ10
マスク配布じゃパチンコできないし
宗教団体にお布施できないし
団体機関誌購読できないし
某国に送金もできない

20名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:09:25.24ID:DFPyVqKC0
ジジババは入荷されるかもしれないから店に朝から並んで

買えた50個入りマスクの箱を家で山積みにしてんのかな

21名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:09:25.20ID:8OhSy5tt0
1世帯4枚くらいは配れよな
3人家族なら子供の分が足りない

22名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:09:28.90ID:MsrTZ9ht0
布マスクの予防効果は高いよ。
「マスクない」の言い訳ができなくなるという回りくどい予防効果だけど。

23名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:09:48.41ID:bxr/hbL90
>>3
自分の咳を他人に飛ばさない効果はある
重要なのはドアノブなどに触れた手を口元に持って行く行為の予防

24名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:09:59.10ID:xQjdzOb+0
裏口入学医者が擁護しても擁護にならんわ!

25名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:10:13.58ID:VATpsJfc0
「安倍さんが配った」マスク、だから賛成、

ネトウヨ老人は死ぬしかないな

26名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:10:21.50ID:tJBo7BVN0
>>19
布マスク使い回されたら中国製使い捨てマスク売れなくなるし

27名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:10:28.34ID:z8gNlCY90
普通の日本人なら安倍様がくれたマスクを神棚に飾って毎日拝むよね?

28名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:10:32.72ID:NbIvzBoI0
じゃマスクの作り方をホームページで公開するだけでいいよ。
配る必要はない。

29名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:11:02.83ID:CGa86DWE0
WHOは布製マスクはするなと言ってる

30名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:11:16.46ID:v+5FcTl80
これだったらグラドルが付けてる
マスク型のブラジャーのほうがモノが良くないか?
あのブラどこで売ってんの?

31名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:11:33.18ID:bxr/hbL90
>>18
年寄りこそ自作するよ、雑巾すら縫えない今のBBAとは違う

32名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:11:37.62ID:O5dmDxAs0
見本送付に莫大な金を費やす時代かよ
化石は黙ってなさい

33名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:12:02.90ID:PPowQSu50
ハンカチを適当に折って
ヘアゴム輪っかを2本通して
あら不思議! マスクだわ!

34名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:12:25.86ID:njSzHBFu0
>>31
爺が?
むしろ家事なんてできないのが多いだろ

35名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:12:28.71ID:PWDvA/x80
>>29
誰がWHOを信じるんだ

36名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:12:31.27ID:W1sH5mSw0
粉塵も防げないマスクなのに

37名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:12:33.05ID:6OROY+oO0
御用ドクターか

38名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:13:14.08ID:e94kNFOM0
感染源となってる奴にマスクをして欲しい事を、あえて言わないのがミソ。
こう広めないと 今でもマスクをしてない者はマスクをしない。

39名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:13:16.59ID:MsrTZ9ht0
手作りマスクが駄目なのは「手作りできない」という言い訳ができること。

40名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:13:50.53ID:Dc7XxzUD0
アホだろ

411号=スタス2020/04/02(木) 15:14:26.60ID:Xdqr6Svs0
保守●啓蒙核酸で

フィリピン反日害タレントがマスクなんかいらねとほざきやがった
金しか興味ないらしい

※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================
ちなみに
※韓国では使い捨て2枚 
台湾では使い捨て3枚しか買えない
外国人は買えません

配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして

韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
http://2chb.net/r/news4plus/1583190089/
マスク購入に五時間の列


世界がマスクに苦渋してるのを揶揄った馬鹿追放

42名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:15:18.40ID:2oqjdRWZ0
高須は胡散臭い。

43名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:15:20.53ID:vBJx8Gz/0
「無い物は自分でできるだけ作れ」と戦親たちから習ってきたぞ
少しくらい出来が悪くても、自分で作ると大切に使うわ
縫い目が粗くて不器用にできてても、「使い捨て」じゃない
自分だけのオンリーマスクさ

44名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:15:44.23ID:xvGhHli70
ただの整形屋

45名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:16:01.12ID:m9Q/ziP70
その費用は?

461号=スタス2020/04/02(木) 15:16:43.27ID:Xdqr6Svs0
マスク配布に難癖ケチ 
マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ
====================


マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進しましょう

【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585796850/


【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585792345/

【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585785355/

【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585789138/

【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585745566/

【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585774852/

【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585750686/

【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585753636/

【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585795744/

47名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:17:08.92ID:hzpD3jC70
びっくりするほどマスクしてないやついるもんな
マスクしなければならない事態って気付いてないのかも

48名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:18:13.09ID:ci/apanb0
他人に移さないのに或る程度効果はあるんだろうけど、感染予防に効果が無いのは実証済みやろ

49名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:18:54.51ID:QYSgVyoJ0
仮に民主が配布してたら袋叩きだよこういう連中は

50名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:19:07.33ID:65JP+eT70
2枚てw 家族内だから洗って使い回ししろ、ということか?
お肉券とかサカナ券とかウケ狙いなのか?

51名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:19:15.75ID:IV/aZf070
あべちゃんマスクは家宝にして綺麗に保存する

52名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:19:37.17ID:5eRmcWmh0
安倍信者です。

53名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:19:47.67ID:rrXzV7Z50
布マスクは効果がないと言う論文出てるのに、こいつは美容整形だから分野外かw

54名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:19:48.58ID:hzpD3jC70
誰が感染してるか分かんないんだからみんなでつけるのが1番だよ

55名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:20:43.43ID:hzpD3jC70
テレビ出てるやつみんなマスクすればいいのに
地震の時は無駄にヘルメット被ってたくせに

56名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:21:00.34ID:F6lvgFe40
医大卒の高須クリニックと
DQN校卒のラブリとかいう無名モデルの知性の差か

57名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:21:18.00ID:oZBt+UhZ0
https://www.washingtonpost.com/health/cdc-considering-recommending-general-public-wear-face-coverings-in-public/2020/03/30/6a3e495c-7280-11ea-87da-77a8136c1a6d_story.html

アメリカのCDCも一般人の公衆でのマスク利用を推奨する方向にガイドラインを変更したらしい

58名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:21:39.15ID:0TypOt9X0
これは難しいな
洗わないで使うやつとか絶対いそうだし

59名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:22:05.55ID:bmlG1q3T0
なんとか大相撲5月場所開催を
国に認めてもらいたいからゴマ摩ってるよ
相撲協会の手先だもん

60名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:22:12.80ID:MdyAbFrW0
パヨクが邪魔そうにこのスレを見ているw

61名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:22:48.44ID:N+R4Ki/X0
問題は無駄遣いってことなんだよな

62名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:24:32.59ID:u64a8QTg0
だからマスク欲しい世帯だけに配れや
申告制にすればいいんだよ
給付金の時は申告制にしてマスクだけ勝手に配ろうとするのはなぜなんだ?

63名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:25:12.36ID:oZBt+UhZ0
>>53
マスクは単純にフィルターの役割だけじゃなくて、直接手で口を触るのを防ぐ役割もあるんだよ
布マスクは直接的にはウィルスは透過してしまうけど、飛散する唾液などに対してはある程度は効果ある

確率を少しでも下げようぜって話だよ

64名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:25:34.00ID:MSIjccqB0
高須が言うなら信じるぞ

65名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:25:34.91ID:nqcbvF7Z0
布マスクでいいなら要らないTシャツ切って顔に巻いとけば良くね?
コロナに効くの?拡散されない?

66名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:26:01.83ID:xQjdzOb+0
>>53
銭ゲバ美容整形医が論文なんか読むわけない。いや,読めないだろ!

67名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:26:12.30ID:3cSSUXwh0
>>18
年寄って高須のこと?
理解せずに絶賛するほうがどうかしてるわ

68名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:26:17.53ID:O4QSm2j+0
自分はうれしい
ガーゼハンカチでつくってみたけど本物欲しかったから

69名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:26:57.35ID:d7LgXwkD0
>>29
【WHO】「布製マスクはいかなる状況下であっても推奨しない」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1585807616/

70名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:27:42.98ID:3cSSUXwh0
>>63
マスクなおす時に触るからむしろ逆効果だよ
毎日選択すればまだいいが、コロナ以外の雑菌も繁殖するからな

不衛生だから布マスクが廃れた経緯があるぐらい

71名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:27:43.33ID:oxcPwR+70
これ50億くらいはかかるらしいけど、
そんならこんなことやるより国が一つマスク工場作る方がマシ。

72名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:27:56.72ID:d/JcLiWy0
老害をいちいち記事にしなくていいのに

73名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:28:45.50ID:N+R4Ki/X0
テレビも最近急に距離とりだしたけど遅かった
でもそこまでしてるのにマスクもナシでベラベラしゃべってるのは凄い中途半端に見える
マスク不足を解消したいからか、マスクなんてウイルス小さすぎて簡単に通り抜けちゃうんだから意味ないんすよ
とか言われてて、そこから無意識に鼻や口さわるのを防げたり、感染してる人がせきくしゃみ飛び散るのを防いだりできるから意味はある!
という流れになって、だったら使い回しでも手作りでもいいからある方がいい!となってきてるんだけど
最近テレビのしゃべる人達見て気になるのは咳くしゃみだけでなく会話でツバが飛ぶのが危ないだろ!という事
いくら距離とっても漂いそうだしそこらについたツバを触ってしまってそこからどんどん広がっていくのが特にヤバそう

74名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:30:31.68ID:nqcbvF7Z0
布マスク洗って乾かないまま使用してたら不衛生で他の病気にかかりそうだけど
予算の無駄使いにしか見えない

75名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:30:40.94ID:mhF+k7DD0
>>7
>>1

新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・アベノマスク(山口県産高級マスク2枚 400円)

76名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:30:40.98ID:F6lvgFe40
昭和大学医学部偏差値67.5(文系偏差値72.5)

高須クリニック以上の学歴がある博士号持ちだけが
高須クリニックを批判しなさい

77名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:32:02.04ID:3cSSUXwh0
>>76
その理屈だと、鳩山は東大主席だが国民は批判したらあかんのか?

78名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:32:28.99ID:oZBt+UhZ0
>>70
もちろん毎日洗濯する前提での話だよ

CDCが不織布が一般向けに足りてない現状、布で作ったマスクを使用するのをすすめる方向でガイドラインを変更する予定

って記事がワシントンポストに出てた

https://www.washingtonpost.com/health/cdc-considering-recommending-general-public-wear-face-coverings-in-public/2020/03/30/6a3e495c-7280-11ea-87da-77a8136c1a6d_story.html

79名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:32:29.83ID:oI0lBtoQ0
まあ、こういうのを粋に感じるのが本来の日本人なのかもな、今の金と物に埋もれた現代人には理解出来ないんだろう。

80名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:33:01.52ID:76lWHr320
脱税野郎のチンポの皮むき屋が何時も偉そうに(笑)

81名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:33:53.70ID:/3mQQbdl0
金を循環させる方策の一環なんでしょ。
マスクを配るのが主目的じゃない気がする。

82名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:36:56.34ID:vES0YOwd0
つーか縫う必要すらないで
https://www.city.toride.ibaraki.jp/getsumokusay/hitsujii/31/20200330.html
ハンカチのチョイスがセンスの見せどころ〜

83名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:37:32.49ID:ZO4UVj080
高須先生!よく言った!あっぱれ!!

84名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:38:48.90ID:u2lwaIIm0
とりあえず何かに絡んでメディアに出ていたいんだろうな

85名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:39:40.06ID:xvGhHli70
>>81
ぷっ

86名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:39:59.79ID:6c5KByDN0
そりゃ高須みたいな金持ちは自粛ムードの中でも生活は安泰だろうけどさ
生活が破綻寸前に陥ってる人たちからしたら国に不満を持ってる人は多いと思うぞ

87名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:40:37.66ID:TkxZ+TFp0
>>83
50億かかるんだぞ?正気か?

88名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:41:54.28ID:iNigFDwr0
>>87

んなもんマスク買い漁ってる老害に言えよ

89名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:43:59.51ID:3cSSUXwh0
>>87
50億って郵送代だけな
マスク1枚200円で1億枚だから200億円
それ以外に派遣に袋詰め作業や事務経費が掛かるから
300億円以上かかる

原資はすべて税金、孫さんのようにポケットマネーで配るわけじゃないから
国民負担だよ

90名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:45:31.28ID:jwuobYUh0
>>3
デマ飛ばすなよドアホ!

91名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:46:06.30ID:8OBxXzoX0
>>23
いいね!

92名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:46:39.70ID:mv7JkJtD0
たかだかマスク2枚来るまでに自分で作った方が早いだろ

93名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:55:25.92ID:8+Bkk/ls0
届いたマスクは自分のジジババにあげればよろし。
子?孫?からなら何貰っても嬉しいもの。
ほら、孫ちゃんに貰ったマスク使ってるよーって言いたいから洗濯して使うようになる。
結果、ドラッグストアに並ぶ老人が人少なくなる。

まで政府は想定して1住所に布マスク送るなら素敵なんだけどなー(笑)
そんな事ないわなー(笑)

94名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:56:48.15ID:GwjGRWxQ0
要らないって人が要るところにあげたら良い
保育園でも介護施設でも役所でも
欲しい人に必要分まわせば皆幸せ

95名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:58:50.42ID:pTIu5EEq0
>>89
メーカーが袋に入った状態で郵便局に納入するんだよ
そこまでで200円
そこからポストへ配達員が通常郵便と一緒に配る

96名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:04:07.50ID:i8WpWmug0
布マスクが良ければ
いまでも医療関係者がメインで使っているだろうし
不織布ですら安物はスカスカなのに
布を下手に洗えば、スカスカどころじゃない。

97名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:06:46.22ID:oZBt+UhZ0
>>96
だから
サージカルマスクも不織布も足りてないから、布マスクでしばらく我慢しろってことだよ

98名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:10:49.32ID:i8WpWmug0
花粉症ですら、布マスクは使い物にならないのに
ゴミをチンタラ配るぐらいなら、まともなマスクの増産に全力を掛けるべきだろう。

99名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:18:31.32ID:Kflb2w7H0
洗うと一回り縮むな

100名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:22:05.17ID:VudcHlJ+0
配るか否かよりも一番の問題は安倍が付けてる
あのダサいマスクを国民(特に若い人)が付けるだろうかという点だろ
政府は完全に100億をドブに捨てたんじゃね?

101名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:23:03.59ID:F6lvgFe40
>>86
芸能人が税金に集るために騒いでいるだけで
民間企業はとっくに政府からの支援が始まっている

102名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:23:32.58ID:9w1nKXjQ0
ああ、これは正解の方だわ

103名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:24:15.97ID:VudcHlJ+0
>>76
医学部バブルの今の偏差値でなくて
高須が入学当時の偏差値出してみようぜw

104名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:24:31.27ID:9w1nKXjQ0
>>92
ワイ15枚作ったわ
いるか?

105名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:36:02.64ID:sgHf0sqB0
でも総理がつけてるのはかっこ悪いからヤダ

106名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:40:58.24ID:IjUYw+X70
布でも自分の手指から鼻口を守るし加湿もする。
しないより遥かにマシや。

107名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:40:58.55ID:3cSSUXwh0
>>95
袋に入ったマスク1枚が200円
そのマスク二枚を郵送するために袋詰作業して
宛先印刷して封筒に添付する

当然事務経費や封入作業が必要だよ
裸のマスク二枚をそのまま郵便受けに入れたら、どの住宅に何枚配布したかわからなくなる

108名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:42:36.42ID:3cSSUXwh0
>>97
布マスクは今でも普通に買えるんだから、必要な人は買えばいいだけ

109名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:44:20.00ID:VudcHlJ+0
>>108
布マスクが普通に今、店に売ってるのを知らないヒキウヨが多いスレだよな

110名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:45:24.15ID:3cSSUXwh0
>>106
いつ届くかわからないのにそれまで待っとくのか?
布マスク無いなら、楽天で買えばすぐにでも入手できるぞ

111名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:50:18.79ID:Y9lEtTGP0
CDCも検討してる事だから
ま日本人の習性上アメリカがやり出したら必ず飛びつくw
>Instead, the recommendation under consideration calls for using do-it-yourself cloth coverings,

https://www.washingtonpost.com/health/cdc-considering-recommending-general-public-wear-face-coverings-in-public/2020/03/30/6a3e495c-7280-11ea-87da-77a8136c1a6d_story.html

112名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:55:48.13ID:dkbykKt10
>>21
先に子供にあげろよw

113名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 16:58:30.01ID:Y9lEtTGP0
3連プリンのネタをここで持ち出すなw

114名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:01:04.46ID:i5RqvD+90
給付金よりいいわ
売ってないし

115名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:02:26.39ID:VudcHlJ+0
>>114
布マスクは今も普通に売ってる
知ったか乙

116名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:06:01.32ID:xl/asz/Y0
布マスクはフィルターとしての役割は殆ど無くて大きい埃を吸わないくらいの効果しかない
何回も洗って使うってそういうことだし気休めにはなるか

117名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:07:47.90ID:SSc2xwf30
他人にツバ飛ばして感染させない為には
少し役立つだろ。
そもそも使い捨てマスクも、予防にはほとんどならない。

118名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:09:50.47ID:fYBehbMp0
>>115
どこに?

119名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:10:19.48ID:LBLaVFQc0
若者「マスクは同居の両親に譲りました。これから飲み会です。」

120名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:11:24.70ID:hM02Stu+0
懲りない奴だなまったく。安倍から宣伝料もらってるのか。

121名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:12:54.01ID:ZeOygwHI0
2枚って事は交互に洗って使うわけやから1人分じゃねーかよ!

122名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:16:21.81ID:VudcHlJ+0
>>118
ネット通販やロフトなどの生活用品売ってるところで

123名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:16:40.93ID:LWQgZP1o0
>>35
このいいんちょとどっちしんじる?

124名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:20:01.10ID:4T2/rDZp0
自分のお気に入りの安部だから無理から擁護してるだけ
5千万世帯にマスク二枚とかこれほど無駄なことはねーわ
裕福な層まで含めてマスク送るのがアホだし

高須ら金持ちからもっと税金とってそれを貧困層に現金給付しろや無能が

125名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:22:14.49ID:vpnFjKDd0
>>124
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

実際はこれだけするのに、布マスク二枚しか配らないみたいに報道されるのは納得いかない。

126名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:23:50.38ID:bW3s/GUj0
検討検討検討、2枚は即決断ワロタ

127名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:24:26.03ID:2DZl9wQI0
高須スレ多いなあw

128名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:24:34.32ID:nqcbvF7Z0
どこかの自民党と仲良し企業の布マスク在庫処分にしか見えない

129名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:27:26.35ID:5vijcwA20
わいの主治医も高須支持してる
精神科の老人病棟の医師やけど

130名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:27:37.20ID:LFzN5hkB0
今のところ高須だけまともだわ。あとは批判ばっかり

131名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:28:39.40ID:fwGJ+rzL0
ガーゼマスクは良いマスクだが、今はサージカルマスクよこせや

132名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:29:34.01ID:fwGJ+rzL0
>>121
ホンマやw

133名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:31:30.69ID:yRIQUHqr0
普通にマスク欲しかったからありがたいわ。

134名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:39:20.19ID:SIs+BFg50
さすが高須さん
今は嘘でもいいから こういう発言すべき
ちょっと知名度があって、なんの力もない
バカ共は批判してどうしたいの?
かまってもらえて嬉しいの?

135名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:40:45.21ID:EXB6Qh9J0
だって布マスクは不潔って散々言ってたじゃん最初

136名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:41:35.49ID:EXB6Qh9J0
>>130
お前も早く検査してもらえるといいな

137名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:47:59.98ID:Tk/9WluI0
もしも布マスクを配ると言い出したのが野党だったら、
高須先生いかに布マスクは無意味か懇切丁寧に説明しただろうね

138名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:50:47.79ID:sTERW9K/0
これを擁護しないといけないのも大変だなw

139名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:54:14.28ID:XwIqsmUQ0
あんな給食マスクしねえよ

140名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:54:33.37ID:BSPFq0+Q0
高須はバカだと前から思っていたけど
想像を絶するバカだったんだな

141名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:58:45.40ID:R7B768tV0
今不織布マスク大量に配れってのは一人あたり1億延期配れと言ってるのと同じ

142名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:01:52.99ID:ZcuatRrt0
この人は日本会議かなんかなのか?

143名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:03:35.82ID:R7B768tV0
>>138
CDCも言ってるから擁護なんてしなくても皆すぐ手を返すよw
特にマスコミはw

144名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:21:38.98ID:fwGJ+rzL0
ガーゼマスクしてるの安倍だけで、周りのおっさんはみんなサージカルマスクしてんのはなんで?そっちの方が良いからだろ?
どこにも売ってないのにこいつらが横取りしてんだろ

145名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:24:51.05ID:Zdgdb2240
芸能人がよってたかって「これなら俺も批判できる!!」って群がってる構図が気持ち悪い

146名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:25:58.40ID:S+3Nt0Fp0
一人暮らしのワイ大歓喜。
って人は勝ち組。

147名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:26:48.63ID:DrknJyY+0
じゃあ1枚でいいな

148名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:27:30.06ID:okHMrCDG0
無理矢理褒めてももういいことなにもないよ。

149名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:35:24.05ID:rDbQf8T40
>>145
叩きやすそう!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とでも思ってるんだろうなw

150名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:11:21.99ID:LG0fwlS00
叩くのは簡単なんだから高須さんみたいに前向きに考えていこうぜ
次や次、次の政策決めようぜ

151名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:14:55.05ID:drJJO+/30
さすが安倍総理

「かつてない」
「強大な」
「力強い」
「政府をあげて」
「全力で」
「100%」
「徹底的に」
「守り抜く」
「絶対に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」

の結果。。。

「全世帯に布マスク2枚(再利用可)!」

152名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:17:34.01ID:pTIu5EEq0
>>107
宛先はいらない
勝手にポストへ入れていく

153名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:17:34.89ID:UxHrsuXA0
>>1
なんだ?、この死に損ないのバカは

154名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:32:23.53ID:zgZsImar0
ま政府批判したいだけの奴が浮き彫りになるな
安倍のやる事は全部駄目、経済対策やってるのは無視w

155名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:32:26.99ID:1aavRIAB0
自覚症状のない元気な感染者がつけた場合に多少なりとも他者への感染の確率は下がるものなのかね

156名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:33:19.93ID:AMjchkmV0
高須もこんなもんか
がっかりだよ

157名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:36:48.86ID:K43NGo6C0
安部じゃなくて野党がこの案を提案してたら
このネトウヨ爺さんは間違いなく猛批判してるだろうなw

158名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:37:13.11ID:KI8YwUbd0
予防ねぇ

159名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:39:44.46ID:eVp4271H0
12000円の商品券で文句言ってた奴ら、配られるのはマスク2枚になりましたよ(´・ω・`)ヨカッタネ

160名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:40:06.20ID:GGWcXfGq0
死に損ないのネトウヨじじいか

161名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:42:49.56ID:zgZsImar0
>>159
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000606493.pdf
金は困ってる人にもう出してます

162名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:43:04.70ID:xPmLDhMh0
感染の主体が若者と外国人だからな。
無理矢理送りつけてマスクさせることは意味あるだろ。
少なくともマイナスはない。

163名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:44:09.86ID:zgZsImar0
文句言ってる奴は英語も読めないガラパゴス脳で叩いてる可愛そうな人たち

164名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:45:54.15ID:Fz1PkrGA0
民主政権が同じことをやっても絶賛したんですか?ww

165名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:47:26.70ID:zgZsImar0
CDCも検討してます

>Instead, the recommendation under consideration calls for using do-it-yourself cloth coverings,

https://www.washingtonpost.com/health/cdc-considering-recommending-general-public-wear-face-coverings-in-public/2020/03/30/6a3e495c-7280-11ea-87da-77a8136c1a6d_story.html

166名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:55:31.20ID:OiGl9YmW0
>>134
撹乱、扇動したいんだろ
ワイは主治医と高須センセについてくわ

167名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:02:40.31ID:Mc685rsw0
てめえはチンポの皮でも切ってろ
偉そうに

168名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:35:32.35ID:1Y1ntJjI0
ま布マスク好きなら、もらった布マスク二枚を洗濯しながら、一ヶ月使ってたら信じる。でももらっても使ってるアピールした後使わないでしょ。
都会人が田舎は素晴らしいと言って一回くらいは行くけど、定住は嫌っていうのと同じ。

169名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:40:08.80ID:tCT2NEgx0
ヤフコメのコレ使う?アンケで17%しか使わないってさw

170名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:42:04.58ID:iZpDpb/p0
石田さん一家
マスクを奪い合い
骨肉の争い

日テレ社長大喜び

171名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:45:06.41ID:nHhwHLwJ0
>>169
日本人だからCDCが検討してると知ったらあっという間に数字は逆転するwww

172名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:47:32.39ID:tCT2NEgx0
>>171
そういう問題じゃなくて恥ずかしくて着けるのを憚れるレベルのデザインだからw

173名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:51:08.72ID:4/ug20Kk0
ハンカチやバンダナを三角に二つ折りして巻けば済むことだぞ
50億だか100億だかかけて布マスク配るなら他に金を使えよアホ晋三

174名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:54:48.57ID:QG5h6GOn0
百田でさえ酷評してるのになw

175名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:55:05.84ID:46cuvZAb0
先祖代々全員医者だから防空壕でも安心安産
YES高須クリニック

176名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:56:24.66ID:ehn0ZoQc0
毎日洗って乾かすなんてことを独身男がやると思うかね?

177名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:58:12.17ID:LruKxL4P0
極端な話、「バンダナ」でもいいんだけどな。

でもそれやと、「銀行強盗」みたいに思われちゃうからなw

178名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:59:10.73ID:jdI9pNEM0
全員につけろという流れ作れば
実質動けるロックダウン状態だしな

179名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:59:47.06ID:46cuvZAb0
昔は布のマスクしかないから洗うしかなかった
そうなると男でも洗うさ
アラフィフ以上の世代だとそういう時代を生きてきたわけさ

180名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:59:56.16ID:UwHZBlZr0
>>1
安倍に対する寛容さの10分の1でいいから他の日本人にも向けましょう

181名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:00:01.25ID:YLSJ7Q+Z0
昭和の変な診断がすべてをゆがめたんでは

182名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:00:03.73ID:jdI9pNEM0
てか朝鮮人今日の工作凄かったな。
全員で井戸に毒入れる勢いだった。

183名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:00:21.55ID:akwT3YjX0
バカスクリニックw

184名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:00:26.12ID:YLSJ7Q+Z0
加害者だから知ってるだけだよねw

185名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:04:22.62ID:r0Mf2wZY0
そんなとき出会ったのが、このドクター中松考案のスーパーメン!

186名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:05:36.59ID:Jqoup+1k0
こいつは安倍信者だからな

1871号=スタス2020/04/02(木) 22:05:52.59ID:Xdqr6Svs0
えーと

マスコミと

タレントは

マスク二枚とばかにしたので

配布しないでください、

傲慢な高島ちさこ

セレブに

二枚なんてありえませんよね

188名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:06:11.97ID:5q2ffW1t0
ちゃんと手入れしたらまあ有効なんだけど
なんかしない人が多そうで

189名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:06:28.19ID:Lwr/asnm0
えっ?い、院長?!

190名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:09:09.70ID:SkDBVvpM0
この病院には行きたくない

191名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:15:31.91ID:KN3HN8f90
WHOとどっちが嘘つき?

192名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:15:51.65ID:somshV7x0
包茎手術は布マスクで十分かもしれんがw
チン皮切り屋さんの独特なポジションからの面白い見解

193名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:17:07.04ID:yajKkKlh0
まさかだけど、高須クリニックって普通に営業してるの?

まずは高須クリニック休業して、そこのマスクやら医療資材をコロナと戦ってる医療機関へ回すべき

包茎手術や整形手術なんて不急不要ど真ん中だろ
包茎手術や整形手術がないと困るなんて韓国人じゃないんだからさ

194名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:19:05.45ID:tgVhkgH70
>>20
そういう奴らの集める数を減らすって意味でも効果あるだろうな

195名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:20:11.92ID:jdI9pNEM0
【新型コロナ】高須院長、布マスクを絶賛「感染予防に価値がある」 ->画像>2枚

196名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:21:05.79ID:tazNeI7B0
いや〜安倍友に税金を横流ししないのであれば
喜んで貰うけどね?

197名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:22:20.14ID:tgVhkgH70
>>195
この町山って奴馬鹿なのか?

198名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:22:27.13ID:Lbc908vl0
それが本当ならそういう話は2月3月に言えや
今になってとってつけたみたいな話すんなクソが

199名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:22:34.26ID:8Uw+86r30
>>3
皆に理解されてないっ思える何かを抱えてるのかな

200名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:22:59.30ID:yupDmXhj0
ウイルスとか飛散防止とか言っているが、布マスクは確かにそういう意味では効果がない。
だが、のどを湿らせのどの繊毛活動を活発にし、対ウイルス性を高めるには効果があるんだよ。

加湿暖房や加湿冷房が得意な、ダイキンとかの株も上がりそうだね。

201名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:25:58.74ID:Q6mwkta40
>>21
プリンは4連がイイ

202名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:42:20.00ID:PpJn3DWP0
人にうつさない、を皆がやれば効果あるし
コンビニやドラッグストアに売ってないマスク見に行くの200回やってる様な人減らす効果もあるし、いい事しかないよな。

4枚ならもっと良かったが

203名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 22:59:22.38ID:tgVhkgH70
>>202
今は叩かれてるけど、収束したあと見返したら、苦肉の策としては割と悪くない案だったとなりそう。

204名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 01:49:19.79ID:WGVODJz+0
いや布マスク作れるし
持ってるとこはちゃんとしたマスク作れるし
あの手この手で特殊な条件付けて養護して模無理ある

205名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 01:53:38.98ID:FvT34wT+0
>>203
いや〜このマスクして外歩く勇気ないわ〜

206名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 01:53:43.16ID:ZiBlf/no0
ガーゼの網目などウィルスにとっては巨大空間も同然、らしいからなw
感染症の専門家によると

207名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 01:57:26.09ID:iYuVWnns0
>>1
いや初期の頃ならいざ知らず今さらだろw

208名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:01:21.30ID:tlrjO5a60
>>21
子供は学校から貰えるやないの?

209名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:03:23.64ID:tlrjO5a60
>>197
バカです。
まだアメリカにいるのかな?

210名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:07:04.33ID:BXcebkxw0
アイリスオーヤマが10億円で工場作って普通のマスク月産6千万枚目指すんだろ。
今回の布マスク配布に200億円とか言われてるけど、それならその分工場作って
普通のマスクを増産した方がはるかにマシだろ。

211名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:08:03.60ID:l8peoTUT0
どんなんでも効果あるらしいぞ

お医者さんも知らない?マスクの話
https://ameblo.jp/jwapostasy/entry-12586590344.html

>結論から言うと、ガーゼなどの布マスクも、使い捨てマスクも、ウィルスを避ける◯

>と断言するのは私の夫、製薬フィルター部に勤続ウン十年。学会が生き甲斐。

>ロバート・ブラウンと言う学者が発見してアインシュタインが解明した微粒子の運動の法則。

>それによれば、新型コロナウィルスのような微細な粒子は動きが激しい為、むしろ逆にガー
>ゼマスクや使い捨てマスクの繊維に容易にキャッチされ、ハエ取りテープに張り付いて逃げ
>られないハエのように、マスク内部への侵入は出来なくなるとの事。

>なので、ガーゼや布で手作りしたマスクも立派に新型コロナウィルス対策となるそうです。
>飛沫よけとして考えていましたが、ウィルスもよけるとは。

212名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:20:06.00ID:9kkdKsIQ0
>>210
今にも患者が急増しそうだから、使い捨てはなるべく医療機関に使いたい、もしくはマスクの行列を減らしたいという喫緊の問題の解消分だろうから関係ない。増産自体は前から力入れてるし。
これもそんなに悪い策じゃないと思うが、結局金ばら撒く事を期待する人が多い中で言ったから、叩かれる事になったって感じだろうな。
あとから何であんな叩かれたんだろうと言われると思うわ。

213名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:23:37.85ID:ewbsVdHo0
日本が感染抑え気味なのは全員マスクで
無自覚感染者が他人にうつさないかららしいぞ

マスク信仰役に立ったな!

214名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:37:27.00ID:BXcebkxw0
>>212
増産に力を入れいると言っても一般国民は勿論、医療機関すらマスクは不足しているよ。
官房長官は2月から来週には十分な数を届けられると言ってたのにね。

215名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:55:19.80ID:vklcliAM0
うちのオカンもマスクなんかせーへんってきかんからなぁ
さすがに国から送られてきたらすると思うけど
思いたい

216名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 03:26:07.70ID:LdB5yrFu0
チッ、ここはランサーズのスレか

217名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 03:29:35.33ID:ilywiZgy0
医療を知ってる人が賛同
医療も知らないパヨセレブ()がファビョーン

どちらを支持するかは明白

218名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 05:20:58.35ID:Mf9wuJEw0
>>9
総合病院の院長だぞ

219名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:24:03.36ID:C3sWELWl0
お友達なの?

220名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:12:24.96ID:tYVUqBoU0
さすがよくわかってる
あほマスコミとはちがうな 

221名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:17:20.83ID:sUS+TBB90
>>211
こんなもんを信じるやつを信じない

222名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:19:57.84ID:py0RnSR/0
安倍だから擁護するけど、イオン岡田とかが布マスク配るって言い出したら
そんなの無意味ってぶっ叩くんだろうな、この人

223名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:25:41.79ID:KO/l7qBc0
こんなスカスカのマスクする奴なんて馬鹿だけだろ
高須も絶対つけないだろうし

224名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 11:40:51.29ID:S1/meDDU0
マスクは効果あると思う

225名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 21:19:46.06ID:3JOGio5Y0
安倍コロナ感三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」

226名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 21:28:30.44ID:cTXPLuG90
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたしな。オウムみたいなんが日本中に潜伏してるわけで。
 
今の日本は連中にとってボーナスステージ状態。工作員が撒き散らし放題なんだから
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんね。

227名無しさん@恐縮です2020/04/04(土) 09:21:27.45ID:6X2OdF5I0
マスクは一般的な予防にはちゃんと効果あるよ
医療従事者はまた別次元の話だけど

医療従事者向けの情報切り取って一般人にマスク意味ないとか
恣意的に広めるのマジでテロ行為だからやめてくれ


lud20200404095817
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585807332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】高須院長、布マスクを絶賛「感染予防に価値がある」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
高須院長が新型コロナの変異種の感染拡大に危機感「鎖国をお願いします」 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】吉村知事、ラサール石井に苦言「お気楽な立場だよ」高須院長も反省 [臼羅昆布★]
【新型コロナ】高須院長、大村知事に激怒「不要不急のことに大盤振る舞いやめて」 [臼羅昆布★]
【新型コロナ】高須院長、WHO事務局長はわかりやすい「協賛金を貰ったとたんにお追従」 [臼羅昆布★]
【ハイパーディフェンス】新型コロナを完全封印 高須院長の進化する防護服 [臼羅昆布★]
「マウスシールドはマスクの代わりにならない」新型コロナ感染予防で神戸市健康局 ★2 [蚤の市★]
【ひるおび!】北村義浩教授 「マスクはパンツだ。人前で取るな」新型コロナウイルス感染予防策 [爆笑ゴリラ★]
【新型肺炎】「マスク購入やめよ」、米公衆衛生局長官−新型コロナウイルス感染予防に有効でない
【新型コロナ】高須院長、「マスクない、今度は助けて」は「三河の恥」
ワクチン完了の80代死亡 知事「接種後も感染予防に注意を」 新型コロナ [ひよこ★]
【テレビ】<出演者ら同士の距離>これまでより広めに設定!新型コロナウイルスの感染予防の一環
【高校野球】高須院長、甲子園は「感染症対策をして開催すればいい」 [臼羅昆布★]
【新型コロナ】高須院長、普通の国なら戒厳令「腹をくくって都市閉鎖すべき」
【名古屋】高須院長に絶賛された河村たかし市長「さんきゅう」「どえりゃあ うれしい」 [臼羅昆布★]
【新型コロナ】高須院長、中国政府とWHOが「世界危機を招いた主犯」
【新型コロナ】高須院長、1人10万円給付は「すぐにやらないと意味がなくなります」
【新型コロナ】高須院長、国会議員出勤者削減に「歳費も7割削減したら良いと思います」
【Yes】高須院長 クリニックの感染防止策を主張「ホワイト企業です」 [臼羅昆布★]
【新型コロナ】高須院長、WHO事務局長はシナの手先「驚くほど防疫に無知」
【新型コロナ】高須院長、東京が都市封鎖されたら「僕の癌治療もできなくなります」
【新型コロナ】高須院長、山梨知事給与「1円」に「こういう政治家を待っていました」
5ちゃんに「コロナ感染し重体」などとウソか…高須院長への誹謗中傷を投稿した疑い 埼玉の20代男逮捕
【新型コロナ】高須院長 大村愛知県知事の方針に不安拭えず「これから大変なことになる」
「コロナ感染し重体」などとウソか…高須院長への誹謗中傷をインターネット掲示板「5ちゃんねる」に投稿した疑い 20代男性書類送検 [愛の戦士★]
【野球】阪神・藤浪の新型コロナ感染公表に絶賛の声相次ぐ 「相当な勇気が必要だったはず」
【芸能】「膿が200cc出てきた」緊急入院の高須院長、病名は「感染性肝嚢胞」
【感染症リスク】血液クレンジングは「意味ねえよ」 高須院長が効果を否定 美容医療として取り入れる芸能人も(高橋みなみ、ISSAなど)
【高須院長】コメダ珈琲を訪れ「感染しに行ってる?」の声に「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」 [ひかり★]
愛知県知事・大村秀章の「重たい荷物」発言が波紋… 高須院長「いちいちカンにさわる」 SNSでは「感染者を荷物扱い」
【新型コロナ】 井長州力 明日から仕事で沖縄へ 東京の感染者数に驚き「堪忍してほしい」 [臼羅昆布★]
【音楽】新型コロナ感染者3人がライブ参加、マスクなしも 大阪
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」
【たむけん】<新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、マスクを着けずにジョギングする人に>「アホランナーええ加減にせぇーよ!」★3
【芸能】劇団ひとり、新型コロナ感染 [爆笑ゴリラ★]
関ジャニ大倉が感染 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
関ジャニ∞横山裕 新型コロナ感染を発表 [爆笑ゴリラ★]
【テニス】錦織圭、新型コロナ感染 [Time Traveler★]
【芸能】陣内智則が新型コロナ感染 まさかの2度目 [爆笑ゴリラ★]
【声優】鬼滅の善逸・下野紘、2度目の新型コロナ感染  [爆笑ゴリラ★]
【芸能】狩野英孝、新型コロナ感染 所属事務所が発表 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】大竹まこと、志村けんは「どこで感染したの、キャバクラ?」
関ジャニ∞横山裕 新型コロナ感染を発表 残り4人は陰性 ★2 [muffin★]
【乃木坂46】賀喜遥香 新型コロナ感染 新曲発売イベントも欠席 [首都圏の虎★]
参議院で初当選の水道橋博士、新型コロナウイルス感染 [爆笑ゴリラ★]
【俳優】志尊淳、新型コロナウイルス感染 発熱症状で療養 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】芸能人に迫る新型コロナウィルス、テレビ業界に“感染拡大”の可能性
【芸能】吉川愛が新型コロナ感染「保健所の指示に従って療養」 [爆笑ゴリラ★]
【速報】日本サッカー協会・田嶋幸三会長、新型コロナに感染 JOC副会長も兼任★4
【新型コロナ】薬丸裕英、感染の石田純一に「テレワークとかでできなかったのかな」
[韓国サッカー]Kリーグは新型コロナ感染者ゼロ!Jリーグの対策と何が違ったのか?
かつての“人類最強の男”ヒョードルが新型コロナ感染で入院 露報道 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】東国原英夫 東京都の自粛要請に「感染者数と同時に人工呼吸器の数を」
新型コロナ感染…極楽とんぼ・#山本圭壱「全く情けな話しです」 対策甘さ謝罪 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】テレ朝、富川悠太アナの新型コロナ感染と局の対応を発表…「サンステ」で伝える
【サッカー】イタリア3部クラブの元会長、新型コロナウイルス感染により37歳の若さで死去
【テレビ】テレ朝、富川悠太アナの新型コロナ感染と局の対応を発表…「サンステ」で伝える★2
【ひろゆき】ひろゆき「そもそも新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です」 [1号の母です★]
【芸能】バナナマン日村勇紀、新型コロナ感染 相方・設楽統はPCR検査受け陰性 [爆笑ゴリラ★]
【バスケット】B1大阪エヴェッサ、2人目新型コロナウィルス感染者…関係者がPCR検査陽性判定
【芸能】小藪千豊が新型コロナ感染 発熱で検査し陽性判明「保健所の指示に従って療養」 [爆笑ゴリラ★]
【人気バンド】新型コロナ感染のアリス・矢沢透 PCR再検査で陰性、28日ラジオ復帰へ [爆笑ゴリラ★]
【芸能】長渕剛、新型コロナ感染 体調に違和感を感じ検査で陽性に… 2公演が延期または中止 [jinjin★]
【フィギュア】新型コロナ感染報道のメドベージェワが現状報告「今、言えることはとてもしんどい」 [爆笑ゴリラ★]
【F1】オーストラリアGP、開催当日に急きょ中止を決定。チームスタッフの新型コロナウイルス感染で苦渋の決断
【芸能】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表 ★3
【芸能】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表 ★4
02:39:18 up 28 days, 3:42, 0 users, load average: 92.54, 117.05, 127.12

in 0.027018070220947 sec @0.027018070220947@0b7 on 021016