「100日後に死ぬワニ」愛用の青いズボン スウェット生地で実際に着られる
2020/3/31 18:00
バンダイは、きくちゆうきさん作のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)連載漫画「100日後に死ぬワニ」グッズの予約受付を、
2020年3月21日に同社のキャラクターファッションサイト「バンコレ!」ではじめた。
100日の軌跡をアパレルと雑貨アイテムで振り返る
■作中場面をプリントしたTシャツ、雑貨アイテムも
作中で主人公「ワニ」が愛用していた"青いズボン"や描き下ろしイラストをプリントしたTシャツなどのアパレルのほか、トートバッグやエプロンなどの雑貨アイテムをラインアップする。
「ワニのズボン」は、ワニの青いズボンがモチーフで、スウェット生地を採用し商品化。ズボンを履いたワニの刺しゅうをワンポイントで施す。S/M/Lの3サイズ展開。
価格は5500円(以下全て税込)。
「Tシャツ」は、描き下ろしイラストをプリントした白、天使になったワニをデザインした黒の2色を用意。サイズはS/M/L/XLの4サイズ。
価格は3300円。
プルオーバータイプの「パーカー」は、8日目のワニのイラストをプリントしたグレー、ワニとセンパイの描き下ろしイラストと「CAFE CAFE」のロゴをデザインした黒の2色を用意する。サイズはM/L/XLの3サイズ。
価格は5940円。
このほか「バスタオル」(4180円)、「手ぬぐい」(1320円)、「エプロン」(4620円)、「ポーチ」(1980円)、「スタンドミラー」(1430円)、
「トートバッグ」(3850円)、「ランチトート」(2420円)、「ミニタオルセット」(1540円)などをラインアップ。いずれも5月発送予定となっている。
https://www.j-cast.com/trend/2020/03/31383409.html
100日後に死ぬワニ Tシャツ 価格:3,300円(税込)
100日後に死ぬワニ パーカー 価格:5,940円(税込)
100日後に死ぬワニ バスタオル 価格:4,180円(税込)
100日後に死ぬワニ 手ぬぐい 価格:1,320円(税込)
100日後に死ぬワニ エプロン 価格:4,620円(税込)
100日後に死ぬワニ ポーチ 価格:1,980円(税込)
100日後に死ぬワニ スタンドミラー 価格:1,430円(税込)
100日後に死ぬワニ トートバッグ 価格:3,850円(税込)
100日後に死ぬワニ ランチトート 価格:2,420円(税込)
100日後に死ぬワニ ミニタオルセット 価格:1,540円(税込)
100日後に死ぬワニ 巾着 価格:1,210円(税込)
100日後に死ぬワニ アイマスク 価格:2,750円(税込)
100日後に死ぬワニ 缶バッジ(ランダム 全9種) 価格:550円(税込)
100日後に死ぬワニ キャップ 価格:3,850円(税込)
100日後に死ぬワニ ワニのズボン 価格:5,500円(税込)
100日後に死ぬワニ ラメアクリルチャーム 価格:1,100円(税込)
前スレ ★1 2020/04/01(水) 11:54:16.36
【きくちゆうき】「100日後に死ぬワニ」グッズ予約受付 ズボン5500円、Tシャツ3300円、パーカー5940円、バスタオル4180円★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585713076/ コロナの影響で売れなかった国が買い取れ!とか言い出しそう
許してやれよ、作者にとっては人生最後の勝負なんだから
コロナのせいで負けた!志村のせいで!
とか言い訳してそうだな電通大本営も本人も
そもそもつまんねえし絵が下手だった
書籍化と映画化はわかるとして
他のグッズとか売れると思って企画したのが理解できない
日本中世界中の経済が落ち込んでる中で活気があるのは電通ワニだけやな
すげえコンテンツだわ
GUで1000円以下のスエット買って自分でワニのワッペンつけた方がいい
>>6
早く負けを認めたほうが楽なのにね
一人でやってないから大変なことになっちゃったね オェェェ
メルカリヤフオク
☆★今話題のワニのズボン★☆ 近日大量入荷予定!!
7900円
【即決価格】10000円
どうせこうなる
ワニカフェ本日オープン
入場料 \ 500(税抜)
極真ラーメンメン \ 1,490(税抜)
もしもの時の備蓄カレー \ 1,590(税抜)
ハッピーボーイプレート \ 1,390(税抜)
98点のみかんパフェ \ 1,180(税抜)
HOTなチョコレートパフェ \ 1,180(税抜)
1年待ちの雲ぶとんティラミス \ 1,390(税抜)
ワニドリンク \ 800(税抜)
天使ドリンク \ 800(税抜)
CAFECAFEドリンク \ 800(税抜) / 各種 大人気イラストレーターだな
いや失礼、もはやその程度で収まる人物じゃあない
日本を代表する"アーティスト"だ
タイミング悪いな、コロナに志村けんで忘れられた
悪い印象だけ残った
キャラを殺して香典代を稼ぐとか、どこまで卑しい商売してんだよ。
死で金儲けwwwwwwしかも今wwwwwwwwwwww
>>22
人をなめてんな本当に
USJやディズニーのメニューより高いだろこれ カフェのくせに十割そばとか斬新
尚、店内は客1人だけだった模様
コロナでリアルに人がどんどん死んでるのにワニの話なんかどうでも良くなるわな。
御愁傷様
>>22
メロンソーダ800円w
入場料入れると1300円w
しかも税抜ww 人々の記憶から忘れられたときワニは二度目の死を迎える
コロナでバタバタ死んでいってるのに100日後に死ぬとか不謹慎すぎるよなwww
>>1
バンダイのオンラインショップか
メルカリの転売ヤー終わりだな
公式で安く買える 何が気に入らんの?ネットで思わぬ人気が出てオファー殺到
最終回終了後にグッズ化やアニメ化発表
どうすりゃこの作者は正解だったんだよw
>>21
何ヶ月経っても売れなくて
値下げしても売れなさそう もうこんなワニどうでもいいだろ
自分の身を守ること考えとけよ
電通案件にしては分かりやすく下手すぎる
何か裏があるのかと思ってしまうが
まーただの大失敗だろー(´・ω・`)な
買う奴は新興宗教とかオレオレ詐欺とか軒並み引っかかるんだろうね
通販で買ったやつの名簿売れるんじゃねえのか
タワレコのコラボ商品なんか誰も手にとって見る人いてなかったぞ
作「あれ電通さんら商談の時と話が違……」
電「大体コロナのせい」
あっという間に話題にもならなくなった
このタイミングでこれかよw
企画したやつ無能すぎる
もうスレすら立てんなよ胸糞悪い
こんなの来たら100日後に死にそうで縁起悪いわ
こんな時期だしシャレにならん
>>62
メインは新曲のプロモーションでカウントダウン漫画(ワニ)もグッズもプロモーションの一部
ところが漫画が話題になり過ぎてそちらが本流と勘違いした消費者の反感を買ったのが誤算だった >>55
と言うシナリオが先に出来ていて
それに騙されていた事に頭に来ている。
バカな民衆から金巻き上げるなんてチョロイという電通に腹が立っている。 ワニのズボンがオシャレすぎて・・・ヤバい
カフェオープンのわりに話題になってないな
それでも喜んで購入するあほがいるなら、それはそれでいい。勝手に・・・・
無料でも欲しくない
こんなの身につけてたら私はバカですと自らアピールするようなもん
それでも2NNの中では芸スポ+の2位だな今の所の伸びは。腐ってもワニ。
てかこのスレに負けて2NNの芸スポ+内順位で5位の宮藤官九郎はもう
憤死とか怒死するしかねえなww
確かにコロナと重なって不謹慎過ぎたよなあ
もはや汚れた存在として人が寄り付かない
売り上げをコロナで困ってる人達(クリエイター含め)寄付すればまた見方も変わるんだろうけど作者のクズっぷり見てたら絶対に無いよなw
世の中の関心は数日後に死ぬシムラに移っちゃったからな
それすら薄れてるけど
擁護してた著名人たちは店に行ってやらないのか?
口だけか
>>1
死ぬ死ぬって嫌すぎる
こんなの流行らそうとした企業は大打撃受けていいよ ある意味持ってるだろこいつ
コロナ感染拡大して誰もが死が身近で志村も死んだ今追悼ポップアップSHOPとかやったらもっと叩かれてたぞ
もう志村死後社会の空気が変わった
大量に売れ残ったグッズが
インドやカンボジアの貧民街で着られてるサマが目に浮かぶ・・・・・・
ワニカフェの限定グッズ、ヤフオクに出品ゼロでワロたwww
女のテンバイヤーなら着てる写真を添えればエロ親父に売れるかもね
電通に協力していた有名人はとりあえず一揃い購入してください
で、着た画像をツイッターかインスタに晒してください
ファンならそれくらいやって下さいよw
100日目で躓いたプロジェクトなのに、動き出した巨大プロジェクトはなかなか止まらないので、グッズリリースで恥晒し続けるメンバー企業w
100日目にオワコンになったものを今さら買う人いるの?
>>104
志村さんの死そのものはショックだが、暴飲暴食しまくっての感染で
アレだからな…
ある意味あの人は好きなようにやって死んでよかったのではないかと思う このプロジェクトに関わったカス共は天罰として全員コロナに罹って死ねば良いのに
>>87
いや、真偽は不明やん作者は否定してるし今のところ確たる証拠はない
100歩譲って電通の仕掛けでシナリオだとしよう
でも人気出たのはその漫画が面白いからだろ?
面白くなかったら人気出んやん
もし電通のしかけなら
電通の名前使って描いた方が有利だし
ネットで漫画描いて人気出たのは事実やん? ワニマスク作っておけばよかったのにwwwwww
商売の才能ないわ さっさとくたばれ
コロナ禍の中100日後に死ぬは流石に縁起でもないし
グッズ手元に置きたい人なんか要るんだろうかww
100ワニだし100均クオリティだし100円にしとけよ w w w
コロナと志村で完全に忘れてたな
っていうかあっという間にオワコンになったなw
たけー!スウェットなんか上下セットで千円ちょっとで買えるだろ。なんだ、この価格設定
100日目で亡くなった後の炎上がすげえ前のことに感じる
今それどころじゃない
>>55
まずネタの致命的につまらない点を改善する >>122
そもそも「人気出てる」っていうのが電通の仕掛けやんけw
実際、炎上するまで全く知らなかった人の方が多い ピコ太郎のあの切れ方みてもワニグッズに投資してたんだろうなw
お前らいい加減にしろ
ちゃんとグッズ買うファンもいるんだぞ! 最悪のタイミングで、ビジネスが頓挫した様子で、
痛快w 痛快w
コロナも電通も関係なく読んでたけど、ワニの小市民的性格がなんともケレン味あり、嫌になった。早く逝ってしまえとまで思った。
マンガとして普通に駄作
>>55
本当に人気が出てから徐々に小出しすればよかった
人気ないものを人気あると言われて違和感
蓋を開けてみたらちんぽこブラザーズだったし コロナ騒動で触れられなくなったからホッとしてるだろうな
100日後に死ぬワニって平和な時代なら考えさせられる作品だったかもしれないが
みんな100日後にはコロナで死んでるかもしれない状況下では
たんなる不謹慎な話になってるよなぁ
>>122
商標登録、商談、サンプル確認、手直しその後OK生産、海外輸送
100日以上前から準備しないと
これだけの種類メイドインチャイナのグッズを揃えられない。
工場は納期と数量で先に料金を決めるので
大量の人手と資金が必要 >>22
お前・・・ガストのドリンクバー99円やで? >>136
ワニグッズ着てラフォーレ前何往復もする罰ゲームに使える ベイシカって会社、イメージ悪くなったし今後挽回も無理だろうな。こんなところに仕事頼まないわもう
誰が朝日新聞なんか読むねん?
に通じるものがあるな
>>40
この人日本画やってて今漫画家のマジもんだから…。
ワニはクオリティにも問題あったからなあ。 >>136
田舎の案山子に着せるしか用途が無い・・・ >>133
ん?ファンが怒ってるんじゃないの?
怒ってる奴は誰なんだよじゃあ笑
ただの外野が怒ってんのかよwwwwww >>150
それな
初代ガンダムみたいに、鳴かず飛ばずで35話うちきり、
その後口コミで人気がじわじわ盛り上がって再放送決定、その後のガンプラ・・・
といった自然な流れじゃなさすぎるんだよな
妖怪ウォッチのメダル腕時計?もそういう
「需要はあるんだが供給がおいつかない」問題あったが
今回はそれの真逆 絶対売れないってわかってんのに発売するってどんな気持ちなんだろな
>>1
これ批判してる奴らって、まじで仕事できねーんだろなって思うわ(笑) >>22
入場料とるのかw
料理の金額もえげつないw >>172
初代ガンダムを後ろから撃つのはやめて差し上げろw >>171
そうだよん
ファンだった奴は100日目見て
去っていった
残ってるのは電通アンチのみw もうワニくんのこと忘れさせてほしいのに、
燃料投下はやめない嫌がらせに近い案件になってきた
>>178
USJのワンピースレストランとかは、入場料とレストランのチケットとその他いろいろ
エグい代金だが、その分きた人を楽しませてリピーターにさせるような内容なんよな
女の友達がいってきて一発でハマって、パス?を何種類か買ってた
何もかもレベル違うなって思うわ >>171
そもそもツイッターでの人気なんて
一般人に波及しないと意味がないのに
その前に大ブレーキやっちゃっただけだからな まあ1000歩譲って人気もやらせだとしようwwwwww
だが面白くないもののグッズやアニメ化をしても売れないよねwwwwwwwwwwww
電通からスカウトされ売れると思わせたこいつの漫画は面白いで問題ないやんw
King of オワコン
今じゃ話題にするのも恥ずかしい
>>154
叶姉妹が着たら人気が爆発するかも(ウソ) >>55
>ネットで思わぬ人気が出てオファー殺到
それが本当なら問題無かったんじゃない?
多少の批判があろうとも作品が素晴らしくてファンが本当についていればね >>177
写真パクって捏造ツイートするとかろくでもねえな もうすぐ 春だね
さくらは 咲くかな
君の笑顔 思い浮かべたら
なぜかな 泣けてきたよ
金の匂いがする恥さらしソングやな
ワニくん死んだってマジ!?
読んだことないから知らなかったわ...
>>201
写真の無断盗用は明らかに著作権法違反だけど
メディアの写真だと適用がゆるいと思う もうすぐ 最終話だね
ワニは 逝くかな
君の笑顔 思い浮かべたら
なぜかな 金儲けしたよ
101日目にコンテンツ死亡とか凄いよな
在庫の山で可哀想
>>199
「死んだキャラ」が死体がかり的に必要だったんだね 転売屋需要もなくなり商業展開の夢ははやくもバブルと消えた
ファンならば心がぴょんぴょんするに違いない。事前予約の入れ替え制だが、飛び込みでも席に余裕があれば入れることもあるようである。今回、客は私一人だけだった。
wwwwwwww
ワニグッズは三年後に逆にかっこいいみたいになるから今買っといたほうがいいよ
葬式作品という作品の性質を考慮せず最終回終了直後すぐにメディアミックス発表したことが失敗の全て
もうすぐ 開店だね
さくらは 並ぶかな
君の泣顔 思い浮かべたら
なぜかな 笑えてきたよ
>>122
実際は面白くないから人気が出ない
100話目にどうなるか、という話題性だけで引っ張って、オチは意味不明
話題になってたのは素人漫画家がノープロモーションで頑張ってるから応援したい、というSNS特有のムーブメントがあった >>197
キャラグッズはこんなもんだよ
俺ガンダムのTシャツ4千円くらいで買ったことある
カーキ色の「陸戦型」って胸に大書してあるヤツな >>6
もう勝負終わってるんですよ
リングから降ろされてんのに控室でパンチとかキック出すのは個人の自由だけどさ・・・ 志村けんが聴いていたプレイリスト
ウンジャラケ
東村山音頭
…
カフェ今ならコロナで自粛って出来るよ
バイトには給料払えよwwwwwwww
>>218
DQNの川流れや
ぐるーぽんのお節料理みたいに
恥ずかしい伝説となる気がする。 ワニカフェ本当にガラガラで人っけなくて笑えるんだけど
一生懸命会場設営した人のこと考えたらちょっと悲しくなった
100日以上前に発注してるのにまだ商品が入ってこないところも多いというのに
ブームになってから準備して5月に発売できるなんて流石電通様だなぁ(棒
>>222
怖いよwwwwwwwww
ワニの遺体食ってるみたいになってるじゃねーかwww >>221
パクリってことで消えた「サザエボン」は
意外と高値がついてたりするw
要は「希少価値」と「欲しがる人がいる」っていう2点 >>23
本当に良いと思ったのなら推し続けるものだろうにな
あいつら、「私は金を貰って疑似インフルエンサーになる浅ましい人間です」 って自分で証拠作ってやがんの
毒を喰らわば皿までだろ!
皿まで食ってこそ、次回また高額でこの毒料理食べてくれませんか?ってオファーがくるんだろ! >>228
マジレスすると志村はソウルミュージックのスペシャリストだよ 大丈夫
推してくれてた有名人が買ってくれるよ 知らんけど
【客は私一人だけだった。】
だめwwwお腹痛いwwwwww
305 名無し募集中。。。 2020/04/01(水) 15:25:01.26 0
現地レポ来たぞ
ねらーに嫌われたらもう終わりだよ。
ねらーを甘くみるなよ、ワニは絶対失敗する、
企画倒れで終わる。
逆に言えば上手く行き過ぎて
読者がワニに感情移入する余り
葬式会場でグッズ展開する動きに反感持ったんだなw
>>225
でも描いていたのはプロのイラストレーターなので
職業柄口が堅いからすべて自分一人でやったと言いはっている >>232
昨日テレビで春物の洋服が殆ど入って来なくて、買い取ってもらう予定だったメーカーに「遅くなるなら要らない」言われて大変だ〜って人を取材してた
電通マジック凄い() >>28
コロナで有名人が誰も死なないから
暇つぶしに葬式ごっこやってたらリアルで志村が死んだ >>231
ニューヨークの公園じゃないけど
野戦病院に改造したらいい よくわかんないんだけど、こういうコラボカフェって事前にHPでスケジュール結構決まってるよね
突発でできるものなの
走り出したら止まれないのはわかるけど強気だないろいろと
うわ・・・まだ文句言うてるやつおるw
他人のこと考える暇あったら自分の心配しろw
Tシャツ 価格:3,300円(税込)
100日後に死ぬワニ パーカー 価格:5,940円(税込)
100日後に死ぬワニ バスタオル 価格:4,180円(税込)
100日後に死ぬワニ 手ぬぐい 価格:1,320円(税込)
100日後に死ぬワニ エプロン 価格:4,620円(税込)
100日後に死ぬワニ ポーチ 価格:1,980円(税込)
・
・
・
金、金、金、ファンの人も冷めない?いや、冷めないならきくちと電通にお布施すればいいけど。原価100円程度のものが最大6000円だよ、なんだこれ。
>>231
まあ下っ端労働者は給料は定額で出てるわけだしね
会場セット業者も、グッズ製造業者も、発注された仕事をこなして代金は貰ってる
大儲けの皮算用をもくろんで損を出してるのは電通だけのはず・・・ こんなの着てる人見たら「いじめられてるのか」って心配になるわ
カービィカフェのクオリティの高さよ
ワニカフェのカレー
カービィカフェのオムライス
アイマスクでなくて通常のマスク出してたらバカ売れだったな
小出しする予定だったけど
忘れ去られそうなんで一気にに出しましたって感じだなw
頑張って沢山グッズ用意したんだろうけど欲しがる人あまりおらんだろ…
>>267
ダメおやじの漫画みたいに
もっと陰鬱な展開にもできるんじゃないかな >>243
いくら電通案件だろうが、100ワニと志村、どっちが大切?って訊かれりゃ、
そりゃあ・・・・・・ >>267
すげえ面白い 今世紀最高の漫画だ 手塚を超えてる 国民栄誉賞を
by4月1日 >>265
深淵を覗く時深淵もまたあなたを覗いている >>253
外出控えろ、とかロックダウンまぢか、って言ってるのに
春モノもクソもねーわなw すげえ
全部、業者一人で駆け回ってプレゼンしたんだねぇ〜
すげえ〜
誰も買わんだろうからプレミア付くと思ったんだけど転売ヤーも微妙もに売れてない中途半端なんだよなぁ
↓
おや?( ・`д・´) >>122
俺もそう思う
この件は、あまりに稚拙でバレバレのステマ、捏造ブームを仕掛けてばれてしまった電通を嘲笑する話であって、
漫画が面白かったのが面白くなくなったりはしてないはず
裏切られたとかなんとか、怒ってる人々のロジックが分からない
面白いと思った人にとっては電通がいようがいまいが面白さは変わらないはずなのになあ
俺は最初から面白くないと思っていたし、不思議なのは今でも面白いと主張してる人がいなくなってしまったこと
面白いと思っていた人なんて初めからいなかったんじゃないのか
怒ってるのは、ブームに便乗(こういうのは必ず先にリークされる)して
いち早くグッズを買い占めて転売で儲けようとしてた奴らだけじゃないのか
あと電通の事が元々憎くて、殴り掛かる材料を得て嬉々としてそれを利用してる奴
俺も電通大嫌いで憎いけど、でもこの案件は奴らを殴る道具には使えないと思っているので
今回俺は電通を責める活動はしてない >>278
これ、最後に車にひかれて複雑骨折で骨が飛び出しちゃった!ってシーンの再現? こんなしょーもないコンテンツの分際でカフェだのグッズだのいっちょ前に展開してんの腹立ってくるな
身の程わきまえて細々やってりゃ良かったのに
>>295
アメリカのジェリービーンズとかなら余裕で有るよ 作品として内容がなさすぎてコラボカフェメニューひねり出すの大変だったろうな
こんなグッズ買ったら100日後にコロナで死にそうだもんな
人にプレゼントするなどもっての他
>>286
両方についてつぶやくわけにはいかんのか?w >>278
うわぁ。。。カービィ美味しそう〜〜〜インスタ映えする〜〜〜
え?ワニの青って・・・バカじゃねーの >>303
1本127円×2=254円
カレー1749円だから、1495円が米とルーwww 誰が負債追うのかね
電通だから国に補償してもらえるのかな
電通はもう手を引いてそうだな・・・きくちはどういう契約したんだろう、歩合なら詰んでる
100日後に死ぬズボン
キャラグッズでも死ぬってつくのはやだね
こんなことよりこいつの個展のディズニーやら任天堂やらのキャラの件どうなった?
>>22
蝿狙いだったようだけど #ワニカフェ で検索してもその画像が全く出てこないな
本当にこの漫画ヒットしたの?って感じだわ
まあワニカフェって店が先にあって美味そうな料理を出してたりするから、追悼カフェの料理をインスタで見たら鼻で笑いそう >>54
コレに手を着ける転売ヤーかいるとは思えないけど ステマと電通を擁護しまくった3流芸人の群れはどこいったw
>>318
映画化決定とか言ってたけど多分実際にはなんにもまだしてないよな
各種のイベントやグッズ販売が爆死した時点で戦闘は終了だろう
あとはこのあまりにガバガバのステマ作戦を立案実行した責任者が誰なのか、どんな風に処されるのかが興味ある
100日後に死ぬ電通ワニ担当 っていう漫画だれか書いてみては
多分けっこうなスマッシュヒットになると思う 運が悪かったらコロナ感染発覚して
一週間で死ぬかもしれないのに
100日も生きたワニなんかどうでも良いわ
顧客の購買力リサーチはどうなってるんだよw
電通の一番の力の見せ所だろ
どこまでも頭悪い奴が担当だったんだな
ゴミが高値で売れるタピオカブームとか鬼滅のブームとか見てるとやってみたい気持ちは分かる
まあこのグッズ身に付けて歩いてるの見たらマジで苦笑いしか出ないわ
>>267
ヒドいな、これ
人気がでるとかそーゆー問題じゃないやん コロナで数日で人が死ぬご時世、
100日後に死ぬとかふざけすぎだわ。
最新のイラストにちんぽこブラザーズ登場してたな
ひよって出さなかったら漫画家として終わってたぞ
グッズがこの位の値段だと電通が関わってるんだなっていう
いい目安になるなw
要するにキャラ可愛くないのでブームは続かないとわかっているから速攻売り切ろうとしてずっこけたんだろう
陽性判明後006日後に死ぬ志村
だったんで下らんワニごとき一瞬で吹き飛んだな
まじ? 買うわー!!!
即売り切れだから 並ばねえとな!!
死がテーマの作品で、完結した瞬間から怒涛の販売戦略は失敗だったね。
今で言えば、志村さんの訃報が伝えられた直後に追悼セール始めるような不快感。
>>303
ルーこれかな
カービィカフェと違ってほぼ既製品温めるだけか
ご飯に色つけて形に入れるだけ…目を乗せてパプリカ散らすだけ…
今度のお正月は100ワニグッズが100万円くらい入った福袋が千円くらいで売られるかも。楽しみぃ。そうなったら絶対買うよ。
>>313
ミシュラン星付きレストランで食ったステーキについて語ったあとに
いきなりステーキ美味かったです、とは言えんだろ・・・ 夏には格安ショップで叩き売られてるワニ
誰も買わんやろなぁ
>>329
これでもオリジナルより100倍ぐらいは面白いんだぞ >>1
文字通りサブカルくそおんなしか身につけないだろ・・・ >>267
ワロタ。コラ漫画としては凡用性高そうだな
かつてのデスノートコラやヒソカコラを思い出す 今思えば日本そのもののカウントダウンだったな
ワニが死んでからコロナの患者がどんどん増えてる
佐野ケンで失敗したので今度は上手くいくかな電通さんw 博報堂も応援♪
100日後に死ぬワニ Tシャツ 価格:3,300円(税込)
100日後に死ぬワニ パーカー 価格:5,940円(税込)
100日後に死ぬワニ バスタオル 価格:4,180円(税込)
100日後に死ぬワニ 手ぬぐい 価格:1,320円(税込)
100日後に死ぬワニ エプロン 価格:4,620円(税込)
100日後に死ぬワニ ポーチ 価格:1,980円(税込)
100日後に死ぬワニ スタンドミラー 価格:1,430円(税込)
100日後に死ぬワニ トートバッグ 価格:3,850円(税込)
100日後に死ぬワニ ランチトート 価格:2,420円(税込)
100日後に死ぬワニ ミニタオルセット 価格:1,540円(税込)
100日後に死ぬワニ 巾着 価格:1,210円(税込)
100日後に死ぬワニ アイマスク 価格:2,750円(税込)
100日後に死ぬワニ 缶バッジ(ランダム 全9種) 価格:550円(税込)
100日後に死ぬワニ キャップ 価格:3,850円(税込)
100日後に死ぬワニ ワニのズボン 価格:5,500円(税込)
100日後に死ぬワニ ラメアクリルチャーム 価格:1,100円(税込)
なんでマスクを作らなかったんだぁぁぁあ?
グッズの種類が豊富すぎる
電通からんでないとかおかしい
>>334
志村けんが死んでるのにワニなんてほんっとどうでもいいわ
ほんとに生きてたワニでもどうでもいいのにそもそも生きてないし >>248
こ・・・ころなのせいだもん・・・・
ブームは本当にきてるんだもん! ワニカフェの客は最初に画像上げた人だけだったらしいのに△付いてたのは何故?
客が一人入っただけで残席わずかって???
コロナど真ん中の追悼商法ってのはなかなか面白い
なんかキャラもACのCMっぽいし、スポンサー付かない番組でいきものがかりの曲でワニくんありがとうCMでも流したれよ
100日前に死んだワニだっけ?
100日法要すんの?
>>1
内容はともかく「死」の文字がこれだけ並んでるだけで不快
もう「死」を見たくないんや… >>386
もう箱詰めして火葬にしとけ参列者無しでな 100ワニの絵が入ったマスクなら欲しい
50枚300円ぐらいで売ってくれないか?
>>22
100日計画でぼったくり金の亡者ワロタw
正直漫画つまらなかったけど友人の死を利用した銭ゲバ作者の生き様の方が面白いわww 電通案件は・・・ 気にならない
ただの商品として見た時に 高すぎ 買う人は買えば? と思うけど・・ (´・ω・`)
>>386
四十九日って5月の連休明けぐらいだっけ?
まさかねぇw ワイの予想
ネット民に見捨てられたんで次はBBA向け番組で「泣ける漫画」と紹介
金スマやぴったんこカンカンで紹介されたらビンゴ
>>394
多分計画はしてたと思うよ
企画会議ではノリノリで
さすがにもうできないだろうけどw >>390
そのマスク使うと100日後に死ぬんか? >>352
利益を考えたらそんなの使わないよ たぶんシチューに青1号を混ぜたようなもんだよ >>316
米とルー合わせてせいぜい原価200円くらいだよ(´・ω・`) コロナで苦しむ支那人を奴隷の如くこき使って作らせたグッズですね
誰が買うか
>>395
演技の上手い仕込みのBBAが涙目で
「コロナが流行って先の見えない今だからこそ皆に読んで欲しい…!」
とか言うんですね、映像が目に浮かぶわ >>348
何十年後に意外とプレミア付いたりして! そもそもキャラが可愛くない
お札数えてる銭ゲバワニでも描いてろ
改めてネットって陰湿だなぁってこのワニの流れを見てたら思うわな
当初はネット民も持ち上げてた題材なのに
金がちらつくと貧民からの嫉妬僻みのオンパレード
>>336
レゴほどのメーカーでもぼったくりで大きなイメージダウンしたのにほぼ無名の漫画家がこんなことしたら一瞬で死ぬよなぁ 100日後どころかコロナで毎日、毎日うん千人が世界中で死んでる状況だからな
みんなもう何週間も人が死ぬニュースばかり見させられてるせいで疲れきってるんだよ
そんな状況で「死ぬ」ばっか書いてあるグッズなんか欲しがるかよ
仮に炎上せず本当に人気出てたとしてもこのタイミングじゃ結局失敗してただろうな
もう色々終わってるわwww
これブーム去り過ぎて着たら恥ずかしくなっちゃうだろうから絶対売れないだろ
>>352
ドラクエのスライムカレーが最初だったんじゃない?
あれは単体でニュースで取り上げられてた 過去ツイ見る限りアンチに一言いたいタイプだろうけど
今はさまざまなアレやコレやで無理なんだろう
早く平常運転に戻れるといいね
ヒールキャラにでもなってコアなファンが増えたらまたワニ需要も高まるでしょう
なんせフォロワー数がこの程度の漫画描いてる人にはありえない数いるんだからね
グッズが売れ残ることよりこれから先もう何を発表しても嘲笑のタネにしかならないことの方がキツイだろな
貧民ネット民相手にして始めたコンテンツっしょ
アイマスクがせめてただのマスクなら
マスク難民に買って貰えたかもしれないが残念だったな
>>407
世界観をぶち壊したからだろw
金のせいにすんなw >>407
いあ、金より感情を弄ばれた怒りだと思うよ
ワイは一気読み組だから作品はなんとも思わんし
ただただプロモ下手としか思えん >>416
仕組み方が下手くそだなとは思った
新入社員にでもやらせてたのかな >>416
なんで最初からこれはフィクションですと言わないんだろー? 後半に入ったあたりで書籍化決定とかいれとくだけでクッションになったろうに
死んだ直後とか馬鹿の極み
>>31
メディアも呼ばないのかよ
呼ぶと酷評記事が広まるからしなかったのか? >>425
当時、ネット環境が整ってなかったし
マスゴミが煽動やり放題だったんだもん ちょっと見たけどこいつの絵は魅力あるよ。キャラの顔に妙な愛嬌がある
サザエさんみたいな
現代の長谷川町子になれんじゃねえか
天才かもしれんわこれ
お前らのただの嫉妬と確信した
これだけ話題になってるのは作品力がないと無理。やらせだとしたとしてもその辺の漫画にやらせしても売れんし、お前らの描いた漫画で同じことできないだろ
>>390
Tシャツだのタオルだのはやめて、いっそのことマスクを大量に販売したらいいよね。
よーく見るとワンポイント刺繍くらいの地味なデザインで。
少しはイメージ回復になると思うし、確実に売れる。 コロナや志村で忙しいんだよ
電通案件なんかに構ってられません
>>416
見破ってた人や批判的な人いたけど人に非ず
って扱いされてたよ
その中にタモリがいて
大衆の感情を一方向に煽るかけそばを
「こんなもんはファッショ。涙のナチスドイツ」と批判してたもんです
(´;ω;`) >>381
値段が違うと思ったら別ブランドのパーカーかよ
商品展開が無謀すぎる きくち君近道したらアカンで
これに懲りたら気持ち悪い絵ばっか描いてないで画力上げる努力せえ
今やワニよりも志村けんの方が100日後に死ぬ的にはドラマチックだもんな
100日前に志村自身、自分が死ぬなんて全く思ってなかっただろうし
>>431
絵は好きだよ。可愛いし。テーマもストーリーも良いと思った。
せめて読者が余韻に浸れる時間があったら、こんなに叩かれなかったと思う。
ギャグ系漫画だったら完結→即グッズ販売でも問題なかったかも。 >>23
死にネタだしこの時期で持ち上げるのさすがに無理や >>322
食うならいいだろ
そもそも「盛り付け」自体食い物で遊んでるようなもんだ ワニの絵のキャラデザは他人が考えたんだろ
実際はシュールな絵だし
>>440
志村けんの100日前は12月19日頃かな
29日放送のM1グランプリを後輩芸人と見たり
年末年始はオネェちゃん達と大騒ぎしたりしてたんかな >>431
批判されてるのはそこじゃないと何千回言われてんだよw 100日後に死ぬ
とプリントされたマスクやティッシュやトイレットペーパー売ればいいのに
多少高くても今なら売れる
>>278
多分これで2000円くらいするんだろ
ボッタクリこえー >>429
大人気!と捏造しようにも、「自粛ムードなのに、ワニカフェに客来るのはいいんかい」と言われるだけだし。 このグッズを使ってるやつは電通のステマに踊らされた情弱馬鹿という烙印が押される
志村けんが亡くなってからもうこのワニ見てもただのアニメやろとしか思わなくなった
やりかたが嫌われた
いくらやっても無理
グッズも可愛くないし
死を金儲けにするな
今はコロナで大変だし
有事にこんなやり方引くわ
ワニカフェ のwhoisを見ると、ドメインの登録日が2/19になってる
これはワニ暦でいうところの70日目
あっという間に終わった捏造ブーム
電通の担当者は降格だな
このクソワニを擁護してた芸能村の村民はグッズ買えよなw
なんつーか運が悪すぎだよねこの人…
やり方が素人すぎる会社に目付けられて炎上して自粛ムードでワニカフェは閑古鳥
みんなお金ないからグッズも買えない
この大赤字誰が責任取るの?
まあ原作者には関係ないだろうけど
ねっとは流れが速いから
2週間もすれば、次のコンテンツにいっちゃうじゃん。
なら、すぐに勝負するのは、ふつうの思考だろうよ
ワニグッズ身につけてたら私はキャッチや詐欺にコロっとやられるタイプですって自己紹介しながら歩いてるようなもんで危険すぎだろw
カモ証明書
カービーカフェはめっちゃ流行ってるからガラガラなのはコロナが理由にはならないという事実
買う奴居たらバカとしか思えないんだけど…
コラボカフェも超人気アニメとかそっちのコラボカフェで考えても
値段高い方だし。こんなのに乗せられて行く奴可哀想
金をドブに捨てるってこれだわ
>>461
元に戻るだけでしょ
無名のイラストレーター 実話BUNKAタブーはワニカフェ取材しろよ
BUNKA的にはめちゃくちゃオイシイだろ
ハズシでネタとして着てても馬鹿にされて恥ずかしい思いするレベル
>>468
?
大赤字の責任誰が取るのかって話してるのだが
できたばかりの会社?の一大プロジェクトをこんな大赤字にさせてどうなるのかね
潰れるのかな 平時でも死を金儲けにするのは嫌われる
今はコロナでそれどころじゃないときだし
絶賛してた芸能人だけが買えばいいじゃない
ごり押しするな迷惑だ
暇そうな元アイドル達が最終話辺りにTwitterで考察やらしてるのを見て胡散臭かった
炎上無かったとしてもエグすぎる
こんなの誰が買うんだよ
最低価格でも1000円切ってるのないとはw
冷やかし来たけどお土産にキーホルダーでも買うかなって思っても高ぇw
コロナ自粛ムードのなか、唯一ブーストかけてきたコンテンツ
「やわらか洗車」とか、「キャベツ畑人形」みたいにゴリ押しブームとか、だろw(´・ω・`)
ツイッターのフォロワー200万人だっけ?
すごい勢いで減り続けてたけど、今どこまで減ったの?
ツイッターで行ったというヤツを2人だけ見つけた。
下のヤツは多分初回(△付いてた11時組)で半分ほど埋まってたそうだ。
残りわずかの△付いても半分空きw
欲しい人は買えばいいと思うが、なんで買った奴はバカみたいな風潮になってんだ?
それは言い掛かりだろ
>>485
ワニ好きだけど、これはどう考えても行こうと思わんなw
つか、雲ぶはよ商品化しろと >>489
シャツ買った人が着れたもんじゃないと感じてるんだけども・・・・・ コレをフル装備で100日動画上げる人とか出そうだな
死がテーマみたいだったけど
志村が身を持って示してくれたから
まったくの用済みになってしまった
>>482
あっ
今晩しむらの追悼番組あったんやった
思い出させてくれてアリガトウ >>489
ステマワニ買った奴は馬鹿だからだろ
カフェ行った馬鹿にグッズ身に着けてる馬鹿
ネットで一生晒され続けるんやで なんだかんだいって
キクチさんこれで大金持ちになるね
誰が買うの?こんなもの
後ろ指指されて笑われちゃうよ
2回洗濯したら首よれよれになるようなTシャツはどうにかしてくれ
上手いことやればもう少しは稼げたろうに…
作者の信用も殺したし電通は罪深いわ
>>136
FR2なんだよなぁ
このブランドは嫌いじゃないんだけど
>>519
契約しちゃったから止められないんだと思う >>16
マックのチキンナゲット肉騒動を思い出した
たしかそんな色だったよな こいつを批判してたやつはもちろん買わないが 擁護してたやつらも買わないだろうなw
てか命の尊さや人生の時間の大切さというメッセージを受け取るのにグッズ買う必要ないからな
ぶっちゃけ電通ビジネス大っ嫌いだが、一応作品としては楽しんだんで冷やかしで行ってきた
まず予約に500円もかかるのがアコギだと思った
パフェが1180円でドリンクが800円
味は不味くはないが、めちゃくちゃ美味しくもない
メロンソーダはファミレスとかにあるドリンクバーそっくりの味(気のせいだよね)
客は自分1人しかいなかったから店員に「いやぁ貸し切り状態っすね!」って言ったら「今日は終日こんな感じです!」だって
ガラッがラなのに店員さんはずっとニコニコしてたのでなんか居たたまれなくなった >>525
そりゃ店員さんは客がいなくてももらえる金一緒だもん
にっこにっこよ 何がダメって偽善タレントいきものがかり登壇でアウトだわ
>>525
人柱乙
予約△でこの調子だと明日からはより人がいなそうやなwww ねぇ、なんでこんならつまらない漫画が人気出てんの?
電通とかまあ抜きにしてもダサすぎる
着てる人を見たら色んな意味で神経を疑う
いつから準備してたんだろう
コロナの営業で中国の工場がストップして
雑貨の入荷が遅れるなんてザラなのに
スーパーのガチャ景品にあったわ
見てれば売れ行き判るな
最初、電通案件って言葉が語呂が良くてウケたけど
電通なら良くも悪くももっと巧くやるんじゃないかな。
悪質で能力が足りない弱小広告代理店じゃないの?
作品を手軽にSNSで発信できて便利になったけど
その分、作家は食い物にしようと近づいてくる輩に気を付けないとね。
漫画だけでは終わらない今どきのコンテンツの見本やね
場外炎上までがエンタメストーリーよ
>>525
Twitterでやれば沢山反応もらえるのに 100日目にきくちが自殺してたらちょっとは認めてやったんだけどな
俺これ買ったわwデザインがシュールでいい 俺も初日だけ行ったなw ←こういうの全部電通ですか
コンプリートしてSNSに上げて自慢したらどうなるんやろな
よく考えたらこんなゴミみたいなグッズに金を出すって普通の判断力ある人はやらないよな
そうか こういうアホみたいなもんの裏に電通がいるんだな 勉強になったわ
誰が買うんだよww
そんなもんより外出自粛されてるからカップ麺でも買うだろ
広告のタイミングが最悪ってのはさんざん言われてきたけど
展開する時期まで最悪に売れないタイミングで笑える
>>542
こいつ池沼だろwww
m9(^Д^)プギャー
ってなること間違いない なんで俺だけこんな目に合わなあかんねん!ってぶちぎれてるやろな作者w
コロナ収束したらこんなワニのこと誰も覚えてないよw
>>1実際に着られないズボンってあるのw?
こんなのが5500円w
紙コップのコーヒーが800円w エイプリルフールで 1日だけ生き帰ったワニ とかやればいいのに
もともと命を商売のダシにしたコンテンツなんだし、今更世情に配慮とかいらんで
>>549
志村の話題でこのスレ見るまで忘れてたわ 強気な価格設定だな
熱があるうちに回収魂胆が透けてみえる
確かにすぐに飽きられるしな
こんなの着てるヤツ、街で見たら心から軽蔑するわ、マジで。死を商売にするなんて…
こういうズボン作れ
>>525
そりゃ店員はニコニコしてるだろ
こんなに暇でも時給一緒なんだから
心から笑うわ ユニクロUTシリーズとのコラボくらいが丁度いいレベル
>>1
冷やかし狙いとアクセス稼ぎのYouTuberが来店して、その他の各地のYouTuberも来店して結果満員になりそう >>1
志村なんか10日ぐらいで死んだのに100日とか余裕あるな >>23
ラジオ聴いてると今はあつまれどうぶつの森の話題が多い そう言えばワニカフェ今日からなのに公式が一切写真とか載せてないってどういうこと?
>>525
ファミレスの方が豪勢なパフェ出すぞ
電通ワニに出すなんて金がもったいない >>572
また金稼ぎと言われかねないし
コロナでイベント自粛しろと言われてるなかでのオープン決行だし
大々的に宣伝して集客、集団感染させたらそれこそ終わるからじゃない? >>136
作者は嫌煙家だからスモーカー死ねってロゴに書いてある
喫煙者は排除の精神 >>330
仕事で擁護しただけなんだから、もうワニの事は忘れてるよ ワニの死なんかより志村の死の方がずっと悲しい
しょせん死を使った感動ビシネスでしかなかったってみんな理解したろ
>>248
外出自粛要請かつ雨だから客がこなくて当たり前(震え声 >>248
コロナさえ無ければ…
コロナ騒動さえ無ければ…
ぐぬぬ… ワニカフェ高過ぎだろ
コンビニでなんか飲んでた方がずっといいな
変なおじさんの腹巻き売り出したら15000円でも完売するな
レゴランドでも高いってのに、これじゃダメだろ。
来てくれたら金払うくらいでないと誰も行かん。
電通の人に聞いたんだがやっぱりコロナで焦ったというのは言ってたな
相当時間と金かけて仕込んだのに全部飛びそうだったから
もうこいつのことはほっとけよ
今の日本はそれどころじゃない
>>248
【わがままを言えば、もう少し量が欲しいところ。】
【原作のファンで、究極の激ウマカレーを求めてる人でなければ満足できるのではないだろうか】
受注販売だから在庫はでないよ
でも予約10個とかでわざわざ作るとしたら高くつきそうだね
>>575
それはいつでも食えるがこれは今しか食えない はじめしゃちょーあたりが1000万円分爆買いしたりしないの?
えらい強気な値段設定だな・・・見込みあるんだろうか
>>564
これなに?
いつのツイート?デスノート? ゴミ高えw
こんなの買うなら転売屋からマスク買うわ
正直こんなゴミに金使うならそのままドブに捨てた方がゴミが残らないだけまだマシ
志村が死んだよりワニが死んだ事の方が悲しいと思ってる人だけ買って下さいねww
だだスベらせてしまったな。
今回のプロジェクトがどれだけの損失だったのか是非発表して欲しい。
>>525
このパフェ、アイスかクリームの上にスーパーとかで売ってるスポンジ切り落としに缶詰のミカン乗せてるだけに見えるな
そりゃ不味くはないだろうな 電通と組むとこういうことしちゃうから好感度は地に落ちる。
転売屋はともかく、サクラすら一斉に散っていったのは何でなん?
カフェオープンした今こそ盛り上げないといけないのに
ワニカレーならニフレルのワニカレーの方が安くて旨いぞ
行く度に食ってる
>>619
サクラが電通主導だったからでしょ
電通主導って言われちゃったからもうこれ以上電通は下手に動けない Tシャツの値段が丸井とかに入ってるちょっとしたブランド並みでワロタw
コロナで沢山死んでるのに、100日後に死ぬワニとか不謹慎やろ
もう誰も話題にしてねーよ
命の尊さ・儚さは志村けんで痛感したから
俺がこのワニ騒動のことを初めて知ってから10日も経たないうちに沈静化しちゃったわけだが
>グッズは私と大手広告代理店で全て決めました。
>たとえば、Tシャツは原価180円〜200円、売価3300円。
>商品選定から企画デザイン、価格設定まで本当に楽しかったですね。
明日の朝のニュースでさぁ
「昨日、池袋に死ぬカフェがオープンしましたぁぁぁ!
行列が出来てて、見てください!コロナで自粛中にもかかわらず満席です〜!
でも安心してください!初日以降はまだ席に余裕があるそうなので、予約して皆様行ってみてはいかがでしょうか〜!」
なんて行列&満席の映像が流れたらこれ見て笑う
>>525
予約いらなくても500円取られるの?
てか税込550円だよね >>485
勇者やなあ
めちゃくちゃいい奴じゃね? 誰が買うの?
旬は連載中の百日間のみだろ?
五輪やワールドカップ終了後にその関連グッズ買うやついるか?
>>639
100日後に死ぬマスクとか恐ろしくて付けられないだろ 鉄は熱いうちに打て!
だったんだろうけど溶鉱炉に落ちたら無理
ちな、2階のしかなかったけど大体の賃料
地下だともうちょい安いのかな
>>22
1時間に一家族でも引っかかったらOKということなんだろうな >>648
ノンスタ井上まで出してるしな青いカレー >>525
全部きくちだよ
ぼったくり価格も企画も全部1人でやったってよ
スーパーちんぽこブラザーズが特にやばい ワニなんて平和ボケネタもうあかんやろ
いや、待てよ100日後には世界が、、という暗示なのか
ワニのためにワニカフェでお経を唱える妄想をしている
>>620
ニフレル一回行ってもうええわって感じ何回も行くのはなんで? お前はいきものがかりとプレイリストのアーティストに謝ってこい
ただ単に縁起が悪いグッズになった
コロナで死亡者増えてるのに百日後に死ぬとかやめて
このグッズ持ってたら恥ずかし過ぎて笑われるだけやん
>>662
脱いだ後の臭い靴下とか、つい何回も嗅いじゃうだろ?
そんな感じ コロナですべての活動が停止したからな
今は何も流行らないよ
>>172
52話が39話打ち切りになるはずが
Gアーマーがヒットしたおかげで43話やがな(´・ω・`) 電通案件ってバレたのに、撤退できないのか?
帝国陸軍みたいだなぁ
備蓄カレー意味不明だしキモい
昔はアメリカンの青いケーキとか味音痴国みたいに言われてたのに日本もこうなったか
レインボーチーズとかさ
>>41
ハリーポッターバタービールも1000円とかだぞ
不味いしな >>671
この値段じゃ売れないね
790円くらいまで値崩れしたらデザインなんかどーでもいいやつが買う >>663
いきものがかりのMVから電通バレしたのに謝れとか上から目線だな >>489
言い掛かりということは経緯は把握してるだろ
ならなぜ馬鹿扱いされるか自明だろ >>31
階段ですれ違った人は「なかなかウマイでちゅわ」と言っていたので料理にも期待できそうだ。
客が痛い >>534
五輪、温泉絵師はじめトラブってんじゃん
大したことないぞ こんなのに何千円も出すなら近くのドンキで下着買った方が百倍いいわ
ワニカレーってライスがワニだから崩して食べることになるんだが
追悼とは
マスクは作らなかったの?
前々から用意してた先見の明があったのにw
この大爆死この先どうなるのか楽しみw
映画本当に作るの?
>>40
え、ガッキープロデューサーいんの
なんかがっかり
本業は漫画家だよね >>562
あまりに暇だと辛いって奴も多いから
その店員はプロ意識はある程度高いと言える
まあガラガラ過ぎて笑えてくるってパターンもありそうだが グッズもカフェも大人気だな
今のご時世だと、すし詰め大繁盛なんて店内で働きたくはないし、
このまま客の往来の少ないままバイト時間が過ぎてくれと思ってんだろう
コロナと志村けんの話題ばかりでワニは忘れ去られたな
コロナで100日持たずに死ぬ人もいるだろうし、今となっては不謹慎かもなw
>>700
組合に相談しますとか言ってたから1人でやってるわけじゃない事は薄っすらと ばかだなあ
やるならGUとコラボとかすればいいのに
>>278
ワドルディかわよ
スタッフの愛も感じる 100日後に死ぬワニの舞台裏はきっとこんな感じやろなぁ…
電通「なんかいい企画ないかなぁ…せや!100日後に死ぬワニなんてどや!?死んだ後にグッズ出せばアホのTwitter民歓喜で爆買いやろ!映画化もいけるで!」
↓
電通「…って企画なんですけどやりません?描き始めた理由は友人が死んだとかなんとか適当に言っておけばいっすよ!あとはこっちでバズらせますんで!大儲けできますよ!」
きくち「やるやる!!(電通に任せておけば安心やろなぁ…)」
↓
電通「…って企画なんですけどやりません?」
いきものがかり「やるやる!!(電通に任せておけば安心やろなぁ…)」
小学館「やるやる!!(電通に任せておけば安心やろなぁ…)」
LOFT「やるやる!!(電通に任せておけば安心やろなぁ…)」
映画会社「やるやる!!(電通に任せておけば安心やろなぁ…)」
グッズ制作「やるやる!!(電通に任せておけば安心やろなぁ…)」
↓
(連載開始)
電通「よっしゃ!どうせバズるの確定しとるんやし、商標権とって、グッズももう制作したれ!ワニカフェなんてやればTwitterのアホどもは泣いて喜ぶやろw」
↓
電通「そろそろ100日やな。待ちわびたで!Twitterでサクラに呟かせてTVでも特集させたろ!これでもう安心やろ!」
↓
(ワニ死亡)
電通「よっしゃ!ようやく死によった!これでやっと金儲けできる!早速PRしたろ!!!ファンは泣いて喜ぶんやろなぁ…」
↓
↓
↓
電通「弊社は全く関係ございません。」
コロナのせいでワニの存在も炎上したことすら忘れられそう
バンダイは貧乏くじ引いちゃったね
他のコンテンツにしわ寄せしないでね
>>525
なんか席や机しょぼすぎないか
コラボカフェって雰囲気楽しむ所だろ
おっさんの集う定食屋みたい ワニカフェはコラボカフェ行くような層は行かないだろうしターゲットにしてる層にはぼったくりに感じるような価格なんだよな
欲張り過ぎたね電通
>>712
もちろん買うよ、バザーやフリマでバカグッズとして
この前は326のマグカップ買った
10年寝かすといい味わいが出てくる
ボブザップグッズもそろそろ買い集めるよ 漫画本ならともかく、こっちは炎上なくてもあんまり売れなそうw
>>662
自分はそうでもないけど子供は大好きだそうだ >>718
無料コンテンツで盛り上がった奴(もしいればだが)なんて金ないだろうしな バスタオルの値段以外は別にありふれた設定に見える
こらもうホント好きで買うかどうかだ
クソワロタw
お前ら買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこんなの売れるのか
もう100日経っちゃったし忘れられていくだけだろ
>>31
100日後に死ぬワニカフェは100日目を迎えられるのだろうか?
続報に期待 100日どころか10日で人が死ぬ病気が蔓延してるのに
ワニなんかどうでもいいw
志村スレいたら悲しくなってきたからここでワニでも叩くわ
こんなラクガキみたいな絵なんの価値もない
すぐゴミになる
>>747
ツイで話題になってから僅か10日でオワコンと言われる案件は珍しいよね、まいまいですら一月持ったのに(´・ω・`) カフェ公式ツイッターが今日オープンなのに
数日前から更新停止www
志村の死がショックすぎて···
ワニはしょせん架空の存在
安倍「マスク二枚で炎上した 火消ししろ
ワニ「かしこまりました
6日で死んだ志村のリアルを見てまだこんなゴミみたいな商売続けてるのか?
ステマは錯誤を目的としてる
最初に事実は存在せず騙して売ろうとしてるワケだ
つまり嘘で資財を盗んでいるんだ
ステマは詐欺なんだよ
だから違法認定されるべきなんだ
日本も諸外国に倣って法整備を進めないと
志村逝去に全部持っていかれたやん
つい最近までまさか志村がコロナで死亡するとは
当の志村本人すら知らなかったんだから。
世間の志村喪失感はワニ以上だろ。
ワニの事すっかり忘れてたよ
そもそも最終回しか見てないけど
てかこれコロナのせいってことにして
補償もらいに行ったりしてな
ワニの絵でも入ったマスクがあれば瞬殺だったろうな
それこそ全グッズの予算全部使ってワニマスクだけ大量に作ってたとしても今なら瞬殺でボロ儲けだったな
「100日後に死ぬ」とか、いまのご時世で流行するわけねーだろw
これが流行するのは平時のみ。多くの国民がコロナで死を意識してるから敬遠されるってw
ワニ君、ワニ子さんに影で悪口言われてたよね
それがワニ君=陰キャ、アングラのイメージになった。
陽キャに受けるのはいわずもなく陽キャ。ルフィとかな。
もはや持ってるの見られたら恥ずかしくて死ねるレベルでしょ
>>779
分かる
現場猫カフェとかあったら行きたい ネットサーフしまくってるのに
明日死ぬとかいうスレかなんかでちょっと認識して
電通がどうのでやっと存在理解したレベルなんだが
本当に100日前から話題になってたの?
>>2
1500円って高すぎじゃね?700から800円が相場だろ
ワニ代で倍なのかよwwwwwwwww 漫画自体ぜんぜん面白くないうえに、デザインキモいんだけど
>>35
しかも友達がモデルとか聞くと後味悪すぎて一気に覚めるわなあ 健気に一人で始めました〜とか言っておいてこのオチは見事
>>789
生焼けっぽい豚テキに ”後の2人がちゃんと見てくれるだろうからヨシ!”の旗とか挿してそう >>23
カフェでいきものががりのシークレットライブくらいやってやれよなw なんだこの品揃えの豊富さはw えぐいほどの商業主義w
>>71
きくちはライセンス料貰ってぼろ儲けだろ
カフェ運営してるところやグッズ売ってるところが被害者だな この先どうなるかわからんような一個人が始めたマンガが開始早々からグッズ化決定するという奇跡
何故段階踏んで小出しに売ってかなかったのか
ドラゴンボールだろうとワンピースだろうと鬼滅の刃だろうと新劇の巨人だろうとこんな一度にドカンと商品が出揃うなんて有り得ないのに・・
真偽は分からんが、そら怪しまれるって
ワニカフェ予約具合を見ようとしたら
臨時メンテナンスだってさ
予約状況改竄されるかもな
土曜日は全部○だった
>>1
コロナ流行ってる時に100日後に死ぬとか縁起悪すぎやろw >>122
タダだから見てただけで本当の人気ではなかったんだろうな
ネットで叩かれても本当に人気があればカフェだって埋まったはず
結局、金払っていいと思うほどの人気じゃなかったって事 これ着て歩けとか罰ゲーム以外なんなの?
死の商人かよw
>>232
春節以降、中国の工場や流通は壊滅的な被害出してるのにな
任天堂のswitchは品不足、ウオッシュレットも部品足りなくて困ってるのに >>278
しかもカービィカフェはお皿やグラスもらえるからな
死ぬワニは箸袋w >>813
中止になるのでは?
今ならコロナのせいに出来るし メイド喫茶やタピオカ屋みたいに胡散臭い
バックに怖い人が絡んでそう
>>816
しかも届くのが5月 今でさえ風化してるのにw 100日後に死ぬワニマスクすぐに作れよ
きっとバカ売れするぞ
何もデザインは要らないから
100枚1000円で売れよ
>>702
暇で辛いという人こそプロ意識が高いのであって、暇なのにニコニコしてるのはダメだろ
解釈がアベコベだ 電通は根性見せて志村けんグッズ作ってみせな
ワニ擁護芸人たちが買ってくれるぞ
すべてコロナの前に動き出しちゃって止める勇気がなかったんだろうな。
少なくてもカフェはコロナでお蔵入りで損切れただろ。
>>827
コロナを言い訳にして近日中止になるだろうから安心していいよ >>823
ワニって風葬だったっけ?
届いた頃にはグッズは白骨化してる? きくちはもうダメよ、諦めろよ
惜しかったな 功を焦った
この作者小学生レベルの画力で
漫画家とか恥ずかしくないのかな?
>>833
おもちゃがあるのに遊ばないとか、お前ここがどこだかわかってないの? 100ワニカフェ予約
開始2日目にして臨時メンテナンス
98点のパフェじゃなくて
98円のみかんの缶詰のパフェwww
この漫画のグッズもってるやつを街で見かけたら笑っちゃうだろうなw
クリアファイルとかならともかく
ズボンやパーカーなんて100日で用意できるもんなのか
海外縫製で船便の手配も必要なのに
>>845
100日あれば十分だが、当初から商売目的だったことは明白だな >>845
予約だからまだ品物は出来てないのでは? >>801
個人的にだが、一番展開でまずかったのはワニ天使絵と
その次に友達がモデルって言った所だと思うわ
後者は多分言い訳みたいに、あんまり考えずに言ってしまったんだろうけど
友達の死をネタにしてるのか? ってなったのが決定的にダメだった こうなったら逆に炎上狙いでいけばいいのにな
グッズ売れないと100日後に死にますとかいって
そんで100日後に売れ残ったグッズを全部燃やして
はいワニが大量に死にましたーってやればいいんだよ
作者が100日後死んでくれるならもっとおもろいんだがな
ここまで炎上してんだからいっそのことエイプリルフールのタイミングで『ワニグッズを身に付けるとコロナに感染しません』くらいやってもよかったよな
コロナのおかげですっかり忘れられてて商売失敗w
残念w
ソシャゲも情報商材も転売も、ネットビジネスとか呼ばれるものって全部中身はカラ。売り方だけで金を稼ぐ。誰かのためになって対価を得るという商売の根本がない。
このワニ商法は金を稼ぐ前にそれに気づかれてしまったんだね。
担当者は盛り上がらなかったのをコロナのせいにできて良かったやん
志村とクソカンと梨田、サッカー選手とコロナ続きだから
ワニ商法に構ってられるかよ
>>756
マイマイは次から次に繰り出してくるエンターテイナーだったじゃん
掘っても掘っても尽きないネタの宝庫 10万人減ったなぁ
話題沸騰のはずのワニの特設なのにFacebookシェア4とかwww
4000あったら120×150のデカいバスタオルやマイクロファイバータオル3枚買えるぞ
お前らって味方にしても大して役にたたないけど敵に回すとコロナよりめんどくさいな
竹山くんや田村くんや加藤くんや田中くんが買ってくれるはず
>>843
コロナのせいで営業できなかった
税金で損失を補てんしろ!
ってロンブー◯みたいに言うのかな 100日後デザフェスで在庫の山を手売りする作者www
話題になったのはオチがどうなるかってだけで結局キャラも物語もウケてないもんな
気になって読んでも頭とケツぐらいだろうし
もうちょい絵が良ければなぁ
ふなっしーみたいなコアなファンがついて息が長かったかもしれないのに
>>40
こんなん金でもくれないと欲しくないけど、踊らされる奴はいるんだな
ワニは騙すのが下手だった
ねぇ、どうやって作ったの?こんな異常事態に わりと本気で100日後に作者が自死で超問題作になるオチかと思ってた
まさかの金儲けとは…
最終回と同時にイメージソングとアニメ映画化発表とか高額グッズ販売開始とか
いくらアホでも「ははーん、これが噂のステマだな」と気付くだろ
>>886
半年以上前から用意してたにきまってんだろ? 盛り上がったのは99話と100話だけ。後はどうでもいい落書き程度の感想。お前らだってそうだろ?単にトレンドに乗りたかっただけ。
企画内容にコロナの影響を考慮した形跡が全くないんだよねえ
まるでコロナ発生前から企画されていたかのように
海洋ゴミ問題がささやかれる中でゴミ量産し
コロナで大変な中で死を題材にしたカフェオープンwww
>>892
雑コラで賑わってた時は面白かった
今や全然話題にならない ズボンもバンダイなの?
こんなの売れると思ってるの?
どうなってるんだ
>>222
他のグッズもそうだけど…
このワニの形のご飯型も一朝一夕でできるもんやないよね? 予約してまで欲しいか?
100日後に送られてくるのか?
コロナの故郷、中国製のパーカーとかが
このワニとかネズミが大人気と言う体で商品展開してるけど、可愛くないんだよな
どう見ても電通案件だった
商品ステマが進むにつれて確定してきてる
Mステでも電通指示でいきものがかりステマがあるらしい
あくまでSNSで流行ったような言い回ししろと指示があったと
20年後にプレミアつくぞ
買え、買うのだ
おれは買わんけど
>>908
あくまでSNSで流行ったような言い回し、こうご期待wwwwww
やばいwwwMステのコメント糞楽しみwww
裏で電通に言わされてるんだろうなぁってニヤニヤしちゃうwww 売れ残った奴、ワゴンで500円で売ってたら、100日ワニ知らんオバハンとか値段だけ見て買うかもな
カフェやショップに客が来ないのはコロナのせい
通販の予約が入らない理由?知らんよそんなもん
そもそもこの時期に氏ぬとか言ってふざけるなって話だよな。
縁起糞悪いじゃん。
明日の金もこまっているのが増えているのに、こんな酔狂に金使うはずないだろ。
二郎でラーメン食ってもまだここのカフェのドリンク代金にも届かないじゃん。
あまちゃんが全部で156話だからな
熱量も抑揚もない全100話が
人の心に留まる理由があるはずない
>>886
これから医療崩壊しそうだってのにふざけてるよな。 足を骨折したぐらいで入院してベッドを確保しているイラスト
もしもの時の備蓄カレー
喧嘩売ってんのかなwww
こういうのって
売れ残ったら
廃棄なの?
ワニさん…
>>923
値段といい設定といい、絶対大分前から決まってたよなw デッサン力ない下手な絵だし、素人が趣味で描いてる漫画なんだと思って(それは俺の勝手な思い込みだが)毎日読んでたら
終わった途端に商売っ気丸出しにしてきてドン引きしたわ
あと最終回が4コマじゃないのと、ワニ君の死に様をはっきり描かなかったのが残念すぎた
>>924
場末の洋品店やバッタ屋で投げ売りやろ
なめこグッズとか二足三文で売ってたもんだ >>926
コロナ禍の前から計画してたに決まってる 動物愛護団体のマスコットキャラで
終身雇用チャ〜ス!
>>910
Twitter発信で日に日に話題に
200万フォロワー
感銘を受けた生き物がかりが夢のコラボ実現
こんな台詞が並べられるだろう
そして同じくTwitterでステマ炎上した点はスルー
ここまできたら完全な案件だよ あざとい:抜け目なく貧欲なこと
まさに100日ワニの為にあるワード
ポッと出のキャラの死なんか何十年も日本で親しまれた大御所の死で忘れられて当然だし
そもそも誰がいつ急死してもおかしくない時代になってしまった
「死」をネタに儲けようとする企画を考案してた頃は平和だったんだなと改めて思う
キャラ的に子供受け狙っているんだろうけど、色々とお値段高すぎてそこそこ稼ぎのある大人にしか手が出せない。
そこそこ稼ぎある大人は常識あるからこんな時期に下手に出歩かない。
コロナで死人が出てる時に、「100日後に死ぬ」なんてつくと不謹慎な感じだな
見てて切ない
もうこのグッズ買おうっていう人いるのかな
全く興味ない
ワニが守銭奴ということはワニは死んでないんだな
死ぬ死ぬ詐欺か
『ワニくん…生きてた!?』って帯に書けば書籍は売れるかも知れない
漫画連載し始めて100日経って死んだのは
ワニじゃなくて作者の漫画家生命だったっていう壮大なオチには
感動したけどな
>>940
来年のビレッジバンガードの福袋にハズレの売れ残り商品として山ほど入ることになるからそれを買えばお得だよ 絵も下手くそだしぼったくり価格だしこんなん買う奴よっぽどの信者だよな
>>955
てか、こういう風になるならなんでI科を受けたんだよw
G科受ければよかったやん >>918
インフルエンサーなら行きたいよねw
話題になるし。 作者と読者が神視点で、
「このワニは◯日後に死ぬんだぜ」と、カウントダウンしながら見るある種不謹慎とも思える漫画。
ワニ自身は死期がわかっていないので、死ぬ瞬間までの行動に特に意味はい。
>>188
そのTwitterですら本当に人気だったのか?
一度もタイムラインに流れてこなかった。
ワニ死んでトレンド入りして知った。 ラコステにかこつけて狙ってきたかな。
圧倒的にダサいけど。
ラコステはおっさんが来てもサマになるしな。
>>44
他に誰か一人でもいれば大盛況と誤魔化せるものを、一人もいないんじゃどうにもできんわなw 101日か3日まですげえ楽しませてもらった
読んでないのに面白い最高の漫画でした
今ではもう空気になってますね・・・
100日ではなくちょっと体調不良を感じて6日で死んだ志村が居るのに
まだこんなゴミみたいな商売をやってるんだな
恥ずかしくならんの?
>>967
ほんとだよな
論点ずらしてテキトーなことばっかり言いやがってな
どうせこのゴミ・・・じゃなくてグッズ買ったりしないんだぜ
卑怯な奴らだわ >>267
ワロタ
物販を匂わせるくだりもあればなおよしw >>278
カービィ愛が伝わってくるよな
これなら金出してもいいわ >>31
店内が広いんじゃなくて
椅子とテーブルがちっせーんだよw
なんだよそのケツが痛くなりそうな椅子は。
テーブル小さすぎて食うのもめんどくさそう >>278
こんな高クオリティのメニューは少ないと思うよ… カフェ内で感染者が出たことにして
新型コロナ対策として閉めるしかないな
事前に準備してないとこれだけのグッズを展開させるのはムリだろうな
>>976
実際危険だけどね
でもそういう悪意はどうかと思うわ これだけケチつければ大赤字だろうに
担当者クビだろうな
ラコステ愛用者の俺から言わせてもらうと、マジ迷惑。「何百日後のグッズ買ってんだよ!」って、後ろ指指されそう
>>886
一年前から作ってたんでしょ
iPhoneのケースが11無いのがそれ 作者とか電通の担当者とかが毎日時間決めて
毎日交代で名札付けて店に食事に来るよ!
これで少しくらい客来ねえかなw
戦後最大の大不況目前でこんな強気の値段で売ろうとしてるのが頭いかれてる
そしてこれ買う奴はもっといかれてる
>>278
ワニの方ひどいなw
こんな素人のキャラ弁みたいなやつに1590円ww
そりゃ閑古鳥鳴くわww ワニって6時のマネしてるよな
6時パクって商売すんな
lud20200725160551ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585720235/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【きくちゆうき】「100日後に死ぬワニ」グッズ予約受付 ズボン5500円、Tシャツ3300円、パーカー5940円、バスタオル4180円★3 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
・【きくちゆうき】「100日後に死ぬワニ」グッズ予約受付 ズボン5500円、Tシャツ3300円、パーカー5940円、バスタオル4180円
・【きくちゆうき】「100日後に死ぬワニ」グッズ予約受付 ズボン5500円、Tシャツ3300円、パーカー5940円、バスタオル4180円★2
・【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! 予約料は500円(税抜) ★8
・【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! 予約料は500円(税抜) ★12
・【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! 予約料は500円(税抜) ★6
・【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! 予約料は500円(税抜) ★10
・Yahoo「PS5を119800円で予約受付ます」
・【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★4 [ばーど★]
・【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★5 [ばーど★]
・【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクドライブ非搭載モデルは3万9980円 明日予約受付スタート [ばーど★]
・【東京五輪】森喜朗『遺書 東京五輪への覚悟』が4月に発売へ 予約受付中
・このロキシードスケベすぎッ!無職転生のえっちな抱き枕カバーが予約受付開始! [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】#のん カレンダー2021年 予約受付開始! テーマは “Touch” 五感に触れる12か月 [湛然★]
・【ゾゾ】スマホで簡単に足の形を3D測定 ZOZOMATから始まる新たな靴選びをぜひ体験して下さい(無料・先行予約受付中)
・【話題】「100日後に死ぬワニ展」4月に横浜で開催、きくちゆうきのライブペインティングも
・「100日後に死ぬワニ」は作者のきくちゆうき先生が交通事故で亡くなった友人の死の悲しさを描いたものだった
・【PR】「100日後に死ぬワニ」きくちゆうき、誹謗中傷者への情報開示請求巡る裁判に敗訴 [Anonymous★]
・【PR】「100日後に死ぬワニ」作者きくちゆうき、誹謗中傷者への情報開示請求巡る裁判に敗訴 ★3 [Anonymous★]
・【PR】「100日後に死ぬワニ」作者きくちゆうき、誹謗中傷者への情報開示請求巡る裁判に敗訴 ★2 [Anonymous★]
・「100日後に死ぬワニ」きくちゆうき氏が騒動後、TV初出演 大炎上は「そこまで計算できてなかった」 ★2 [首都圏の虎★]
・「100日後に死ぬワニ」は作者のきくちゆうき先生が交通事故で亡くなった友人の死の悲しさを描いたものだった
・【イベント】「100日後に死ぬワニ展」4月に横浜で開催、きくちゆうきのライブペインティングも
・【話題】「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…
・【電通ステマ】渋谷ロフト、「100日後に死ぬワニ」グッズを求め開店2時間前から200人も並ぶ長蛇の列 ★2
・【漫画】『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙
・『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙
・【電通ステマ】渋谷ロフト、「100日後に死ぬワニ」グッズを求め開店2時間前から200人も並ぶ長蛇の列
・【転売ヤー】きょう発売の「100日後に死ぬワニ」のグッズがメルカリで大量に高額転売されてしまう
・【速報】「100日後に死ぬワニ」、すでにとんでもない数のグッズを用意。これすげーぞ!
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」100日目 キター
・【Mステ】いきものがかりが「100日後に死ぬワニ」テーマ曲を初披露
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★3
・なぜ「100日後に死ぬワニ」は「ちいかわ」になれなかったのか
・【映画】「100日後に死ぬワニ」がアニメ映画化
・【悲報】 「100日後に死ぬワニ」 映画化決定から7ヶ月・・・音沙汰なし
・【爆死】「100日後に死ぬワニ」炎上でゲーム化は頓挫 映画はいまも「製作中」
・「100日後に死ぬワニ」 更新される
・【芸能】伊集院光「100日後に死ぬワニ」炎上に同情 作られたブームの実体験を語る
・【話題】「100日後に死ぬワニ」最終回から一夜明け“追悼セール”にファン殺到
・【>^n==n-】超豪華布陣「100日後に死ぬワニ」映画化の詳細発表 [ひよこ★]
・東京駅の「100日後に死ぬワニ」ショップ、店内ガラガラ #さくら [1号★]
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」最終回から一夜明け“追悼セール”にファン殺到★2
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」ついに完結…ツイッター“世界のトレンド”1位に
・【特報】映画「100日後に死ぬワニ」公開決定!
・【話題】「100日後に死ぬワニ」:共感とアンチ炎上とSNSの心理:電通に素朴さを壊された?
・東京駅の「100日後に死ぬワニ」ショップ、店内ガラガラ #さくら ★4 [1号★]
・「100日後に死ぬワニ」作者 連載3日目でオファーが殺到していたと明かす😯
・【大炎上】<『100日後に死ぬワニ』に>電通過労死遺族がコメント
・【朗報】超大人気の「100日後に死ぬワニ」がゲーム化【覇権ゲーム】
・【スッキリ】加藤浩次「100日後に死ぬワニ」完結に「最後の絵がワニくんが撮った写真なのかなあって…」
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」最終回から一夜明け“追悼セール”にファン殺到★3
・★「100日後に死ぬワニ」100日目 地下売上議論24467★
・【アニメ】劇場版「100日後に死ぬワニ」オリジナル新キャラ登場 声優に山田裕貴、ファーストサマーウイカら 特報公開 [muffin★]
・【ステマ】いきものがかり水野良樹、『100日後に死ぬワニ』は「読者に“問い”を与える作品」
・【芸能】松本人志、話題の4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』語る「いつ死ぬか、わかるなら知りたい?」
・【漫画家】「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段か「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」★3 [ばーど★]
・84歳の川淵三郎氏「ありがたい事です」 待望のワクチン接種券届き、予約完了 [首都圏の虎★]
・中川翔子“ぎゃああああ!”約24万円の新型iPhone予約を報告 ファン驚き「良いパソコン買える…」 [爆笑ゴリラ★]
・【書籍】百田尚樹さん著作、予約殺到で異例事態 発売前に5万部重版
・【乃木坂46】北野日奈子、初写真集が10万部超えるペース 予約殺到
・【サッカー】ヘタフェ柴崎岳の公式HPオープン、応援メッセージも受付
・【サッカー】<ACミラン>試合よりレストランの予約が大事、ミラン指揮官がプロ意識に欠ける選手を叱責!
・【乃木坂46】西野七瀬、1stフォトブック初版12万部 異例の好スタート 2nd写真集の予約ペースを大幅に上回る勢い
・【森喜朗会長】五輪延期で浮上の課題に言及 代表は「決まっている方は優先」、チケットは「ちゃんと保証」予約したホテル代は保証なし
・【模型】定価10万円の「解体匠機 RX-93 νガンダム」予約開始 → 早くも「予約確保済み」として高額転売続出し物議
・【NMB48】「美しすぎる」村瀬紗英、1st写真集に世界中から予約殺到!発売前重版が決定 未公開ヘソ出しショット解禁
12:08:36 up 33 days, 13:12, 2 users, load average: 78.87, 82.95, 82.29
in 0.085141897201538 sec
@0.085141897201538@0b7 on 021602
|