◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】キャロル・キング、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開 YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585661296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2020/03/31(火) 22:28:16.56ID:8HxYFlRF9
キャロル・キング、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
2020/03/31 09:11掲載
http://amass.jp/132955/


Carole King
https://www.facebook.com/watch/?v=337766163879356


キャロル・キング(Carole King)は、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開。曲は「So Far Away」

(おわり)

2名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:28:33.45ID:s61tRmHh0
ジェイムズテイラーは?

3名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:28:57.17ID:zHzvMTRg0
生きとったんかワレ

4名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:30:34.85ID:0p8SMBIq0
ダニーハザウェイがキャロルキングのレコード友人に配りまくった話好き

5名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:31:34.13ID:synO7B0U0
78歳かあ

6名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:31:35.71ID:0Fiu57ir0
まだご存命でしたか

7名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:31:57.38ID:N9+eCXz50
横顔のやつ好き

8名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:33:44.95ID:SnE9AJgx0
>>4
逆ちゃうん?

9名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:33:47.57ID:dzgU2PeM0
まだ生きてたんかわれぇ

10名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:34:10.09ID:QUrcWU3s0
ニール・セダカのオーキャロルのモデルの人。

11名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:35:07.26ID:IknnGBTs0
Carole King 78歳
Joni Mitchell 76歳
Carly Simon 74歳

みんな年を取ったなぁ…

12名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:35:29.75ID:A3kRWO9k0
えっと…まだご健在だったのを今知った

13名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:36:03.90ID:372hMBBh0
まだ存命でしたか

14名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:36:16.27ID:wWBnkJ+N0
まだご存命だったのか

15名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:36:56.24ID:XRhajnep0
>>10
アンサーソング「オーニール」


16名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:38:45.07ID:xhMNyqhF0
>>10
オー・ニール

17名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:39:03.87ID:TK4c4dHb0
キャロル・キングの曲では
ロコ・モーションが一番のお気に入り
特にグラント・ファンクのロックバージョンが

18名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:39:20.03ID:WEZG0H770
ユーガッタフレンドはいい曲

19名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:40:08.00ID:Jr0Lbk6Z0
空が落ちてくる

20名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:40:51.80ID:rgWseYkB0
>キャロル・キング(Carole King)は、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開。曲は「So Far Away」

「It's Too Late」じゃなくて良かった

21名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:41:13.08ID:CjNRfrm40
このおばあちゃん歌上手だね

22名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:42:55.10ID:xhMNyqhF0
>>17
ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモローもいいよね

GLEE - Will You Still Love Me Tomorrow


23名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:42:57.27ID:WzCOY7bm0
ごめんなさいキャロル・キングさん
まだお元気だったのですね。

24名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:51:58.13ID:v2MltHON0
全盛期より
少し衰え初めて声がハスキーになってきた時が一番好き

25名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:02:15.33ID:71+XQ7t10
お元気でなにより

26名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:02:50.38ID:3SlDhqjeO
キャロル・キングのコンサートを見に行ったのに、舞台に倖田來未が上げられて誕生日祝いまでやられた時には閉口した

27名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:03:05.65ID:BTN1DBcX0
タ、タ、タモリだ

28名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:03:42.03ID:N0T1v6Dv0
作曲家としてヒット曲連発してたのってまだ10代とか20代そこそこだったんだっけ

NHK BSでたまにキャロル・キングのドキュメンタリー番組とか
わりと近年のハイドパークコンサートとかやってるな

29名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:13:12.94ID:bACb8JMM0
JTと一緒に来日したのは十年前か…

30名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:15:13.03ID:TkDb8Gg20
>>29
武道館で見たけど素晴らしかったわ

31名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:15:14.83ID:lmQ6+lOY0
>>3
www

32名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:15:44.26ID:58WsWJ5J0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【5ch地下アイドル板...】のスレは
【犯罪まとめサイト運営団】による【自演】スレです。

【捏造】【幼稚な印象操作】【偽装小細工】
【嫌がらせ】【誹謗中傷】
【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】などの書き込みが数多く存在します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドアブログ】の
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト運営団】↓は

【小 栗 有 以】

【歌田初夏・梅山恋和・野村実代...】
さんを除く多くの48グループのメンバーに対して【犯罪アンチ行為】を続けています。

【犯罪アンチ行為】の主な対象者は

【指原莉乃】【渡辺麻友】【宮脇咲良】
【山本彩】【太田夢莉】【山本彩加】【白間美瑠】【吉田朱里】【渋谷凪咲】【横野すみれ】
【松井珠理奈】【須田亜香里】
【柏木由紀】【岡田奈々】【村山彩希】【向井地美音】【山内瑞葵】【大盛真歩】【 矢作萌夏】 【後藤萌咲】
【長久玲奈】【倉野尾成美】【坂口渚沙】【横山結衣】【鈴木優香】
【瀧野由美子】【田中美久】【松岡はな】
【山口真帆】【中井りか】【荻野由佳】さん ……
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【元スレ】【まとめサイトのコメント欄】において

いくつもの【架空キャラ】による【自演芝居書き込み】によって

【捏造】【幼稚な印象操作】【偽装小細工】
【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】などの犯罪行為を続けているのは

【まとめサイト運営者】自身です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドア ブログ】の
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト運営団】↓
【AKB48タイムズ】
【HKTまとめもん】
【ROMれ!ペンギン】
【AKB48地下帝国】【AKB48地下速報】
【AKB48まとめ48年戦争】
・18300m、若草日誌、STUまとめ48、SKEまとめもん、AKB48まとめらぶ・・・他多数
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★【チーム8まとめりか】
★【GIOGIOの奇妙な速報チーム8まとめたの】
■■■■■■■■■■■■■■■■■◆

33名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:28:02.25ID:UtMfKSrQ0
こんときのキャロルキング好き。
かわいいおばちゃんや。
アレサ・フランクリンは偉大だなぁ


34名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:36:08.70ID:CF7aOv9K0
>>4
Donny HathawayはRoberta FlackとのデュエットやライブでYou've Got A Friendをカバーしていて
Carole KingはDonny HathawayのThis Christmasをカバーしてたな

35名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:39:47.90ID:ZAmIURZk0
キャロル・キングにそっくりの
声質と歌声の女性歌手居るんだけど
名前失念しちゃって…

36名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:41:46.70ID:YDIGUZni0
>>33
アレサの元気な歌声がきけて感謝しかないです

37名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:43:17.78ID:SnVCtSH50
タペストリーは神がかってるとしか思えないアルバム。老若男女、誰が聴いてもマッチするという点では、ビートルズですら足元にも及ばない。
せこい考えだが、一曲づつシングルカットしてアルバムに入れていけば、10作以上の名盤が生まれたであろうね。

38名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:43:23.96ID:+k3yqQxM0
まだまだ行けますな御大

39名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 23:54:32.30ID:N0T1v6Dv0
>>33
リアクションがいちいち可愛いな
まあでも作曲者のキャロルじゃなくてもこれには興奮&感動するわ
たびたび来日してたJBと違ってアレサを生で聴く機会がなかったのは残念

40名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 00:01:39.56ID:wecf6sZY0
あいみょんの元ネタ

41名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 00:26:50.80ID:8LHz1sBX0
ビューティフル

42名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 00:30:30.44ID:24pIXy9t0
ジョニミッチェルはもう歌えないのかな

43名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 00:55:39.72ID:CcLgtiaF0
>>1
遅すぎ

44名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 02:36:23.55ID:9M14vOXD0
>>33
調べてみたらケネディーセンター名誉賞ってアレサ自身も90年代に受賞してるんだな

45名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 02:41:30.16ID:7aX128c60
デビュー前のビートルズがキャバーンクラブでキャロルキングの曲カバーしてるくらいのレジェンド

46名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 02:55:46.37ID:zFFlRgDe0
キャロキン全力投球

47名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 02:58:06.54ID:mJHwqU+EO
キャロルキングて何か海外の動画サイトとかでよく見かける尿道をチンコ突っ込めるくらい拡張してるおばさんに似てるんだよなあ…

48名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 03:06:12.49ID:3fLZF4Og0
昨日BSでamerican music awardsの
再放送やってたけどプレゼンターで
出てたな
とてもお元気な様子

49名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 03:22:00.87ID:sHMoma930
>>37
間違いなく歴史に残る名盤
ユーミンとか当時の女性シンガーで影響を受けなかった人は皆無と言っていいんじゃないの
正に生きる伝説の一人

50名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 04:24:24.33ID:pn3G/r940
>>33
えらい豪華な動画だなぁ
すげーもん観せてもらったわ

51名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 05:18:38.58ID:B00awLkM0
アカ野郎

オバマが当選した時万歳三唱みたいなまねして喜んでた奴。

52名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 05:49:20.72ID:3fLZF4Og0
>>51
バカ野郎やん
いや大馬鹿下痢糞野郎やな

53名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 07:01:26.76ID:PbnPA1/x0
>>11
ジョニはここしばらくは闘病中だからな。。。
久しぶりに聴きたくなった

54名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 10:20:31.62ID:m/Rl9Uv80
つづれ織りは名盤だがザ・シティの夢語りの方が凄いよ
あんな傑作が全く売れなかったんだからチャートなんか当てにならないわな

55名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 10:37:34.52ID:sNz29Sg40
加齢臭がするスレですね

56名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 11:01:33.42ID:mEbtc6v10
×加齢臭
○屍臭

57名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 12:44:05.21ID:QTvqhQSs0
>>26
マジいらねーw

58372020/04/01(水) 18:57:54.76ID:xfDCfBoW0
>>49
だよな、だよな、なんかめっちゃうれしい!わかってくれる人がいるのは嬉しい!

59名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 21:30:48.23ID:JaeyoHpE0
80近いのにうまいなあ。

60名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 06:43:14.11ID:8a/HgsTN0
So far wayを選んだ意図はコロナが流行っているからな。

61名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 06:44:53.47ID:8a/HgsTN0
間違い

弾き語りにSo far wayを選んだ意図はコロナが流行っているから?

62名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 06:55:10.30ID:O2EXXwdr0
このつづれ織りおばちゃんは
有名盤だけはすごいけど
それ以降があんまり面白くないんだよな
上手い下手というより、無難な音楽しかやってないよね
ジョニとかに比べて

63名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 14:41:03.39ID:VAnmO0OT0
>>62
アホ
つづれ織り以降も名盤残してるのに何をほざく
ジョニの方がよっぽど無難な路線だわ

64名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 14:42:00.88ID:DOmFvStg0
ビートルズの前からこいつはいて才能発揮していた
フィル・スペクターとキャロル・キング成分があればビートルズなしでもそれなりにいけてただろうな

65名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 15:18:42.79ID:v3yGrAkP0
>>64
だろうなと言われても何を言いたいのかわからん。それなりって?

つづれおりはただ良い曲が詰まってるだけでサイドストーリー込みで名盤扱いされる他のアルバムとは
一線を画すアルバムだよね。するビートルズのペパーは色々込みで名盤の地位を築いている気がする

66名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:02:45.01ID:DOmFvStg0
>>65
ポップ音楽業界はビートルズなしでもやっていけてたって話
あとジェームズ・ブラウンとかいるしね

67名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 17:37:11.56ID:v3yGrAkP0
>>65
それなりの説明がないけど?曖昧だな

68名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:08:29.80ID:v3yGrAkP0
>>67>>66だね

69名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:09:48.71ID:KeW+siky0
こんな78歳はいない

70名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:27:48.57ID:DOmFvStg0
>>67
今の音楽界にビートルズに強い影響を受けた人というのが20年くらいいないから

今売れてる音楽ならキャロル・キング要素とJB要素で全然作れる
その後のヒプホプムーブメントは必要だからね

71名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:39:15.37ID:v3yGrAkP0
>>70
20年前に影響を受けた人がいたというならビートルズは必要だったのでは?
もうビートルズ的なポップスは腹一杯だという考えが新しい表現を生み新しいリスナーを掘り起こしたんでしょ?
すべては地続きなのでは?

72名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:44:38.76ID:DOmFvStg0
>>71
まあビートルズが全ての音楽のルーツとまで言われていた80年代とは違うということだね

73名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:47:56.43ID:v3yGrAkP0
>>72
雑誌の売り文句を本気で受け取ってどうすんのwビートルズは最初からカバー曲で自分の手の内、晒してんじゃん

74名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:52:25.63ID:v3yGrAkP0
ま、ジェームスブラウンは独特だけどね。ビートルズを意識していたかも怪しい

75名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 18:54:16.35ID:DOmFvStg0
JBはビートルズよりもだいぶ先輩だからね1955年デビュー
デビュー曲からして「なんでサビがないんだよ!」言われて
ビートルズ引退の翌年にファンクを完成させてそれがヒプホプにつながったわけだから異質すぎる

76名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:15:56.27ID:v3yGrAkP0
FUNK以前、THINKの時点でだいぶ風変わりな音楽をやってるよね

77名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:47:09.33ID:DOmFvStg0
>>76
あのあたりはザ・フーにも影響を与えている

78名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:51:34.37ID:VAnmO0OT0
ツェッペリンWが全米チャート1位取れなかったのはこの人のつづれ織りを抜けなかったからなんだよね

79名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:56:04.23ID:hq5ilKrv0
五輪真弓のデビューアルバムで弾いてたんだよな

80名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 19:59:25.33ID:DOmFvStg0
つづれおりはフリートウッド・マックのアレと同じで強力すぎw

81名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:06:33.00ID:ytj+74w10
とっくにお亡くなりになってる方だと思いこんでいた

82名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:08:20.32ID:bgyGXZEI0
>>69
これで78歳なのか。よく声も出てるし現役感がある

83名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:12:27.77ID:DOmFvStg0
10代にはヒット曲連発してたからな
作曲家としてだけど

84名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:15:44.28ID:rHtKsmYgO
「つづれおり」は名盤だ

85名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:39:32.87ID:8a/HgsTN0
前のアルバムのmusicも好きやな。

86名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 20:40:54.94ID:xcsXesBe0
天才すぎる。エグいオバハンや。

87名無しさん@恐縮です2020/04/02(木) 21:03:07.74ID:DOmFvStg0
作曲一本プロデューサー業もくらいの方がレジェンドになった気がしないでもない
あれやってもこれやってもすごいけどトップではないってのはちょっと分が悪い

88名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 00:18:44.12ID:F6l9UxWh0
声優さんも、一般的には歳でも見た目や声が若い
ボケなく元気な人って発声もあるのかなー?
朴璐美という声優さんもめちゃくちゃ若いじゃん

89名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 00:19:27.23ID:XbSdwigV0
>>3
申し訳ないが、俺の感想もこれ

90名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 00:28:11.86ID:60Kk3q9z0
歌う前のメッセージはなんて言ってるのか誰か聴き取って日本語で教えてくださいまし。

91名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 00:31:35.90ID:XbSdwigV0
>>90
訳してやろうと思ったけど長いからめんどくさいw
皆さんお元気でとか、医療関係者がんばってとか、この困難を乗り切りましょうとか、そんなん

92名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 00:42:01.07ID:CMy4XYGy0
『TOUCH THE SKY』てアルバムある?
ジャケットに惹かれて持ってた記憶がある
Dreamlike I wonder が好きだったな
今も素敵な声で感動した

93名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 02:36:36.93ID:AkxnP89K0
>>63
アホはお前だよ
ここでもつづれおり以外の話がほとんど出ない、これが現実

ジョニならミンガス以降の路線でも話題が多岐にわたる

94名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 03:00:08.00ID:D3KI4SP6O
>>93
喜びにつつまれては最高傑作

俺の中では
喜び>シティの夢語り>>つづれおり

95名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 05:21:28.57ID:AkxnP89K0
>>94
ナイチンゲールとジャズマンが入ってるからな
そりゃいいよ74年だし
でもキャロルキングはそのアルバムで終わりだろ

ジョニは80年代にトーマスドルビーとやったり
2007年のシャインまで意欲作だらけ。そういうのがないのよね

96名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 06:47:30.38ID:vSHNpy5G0
>>95
狂ってる
キャロルはmusicやfantasyなど名作は他にもある
そもそもジョニなんか芸スポでスレたっても全くレス付かずに落ちる。語られる以前の問題
まあボブディランを攻撃したときは多少伸びたけどな

97名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 06:58:35.67ID:AkxnP89K0
>>96
だからー、musicやfantasyもどっちも70年代だろw
つづれおりと喜びにつつまれての間やん

80年代以降に意欲的に路線変えたような歴史が無いのキャロルは
だから無難って言ってんの

ジョニのスレはジャコパスメセニーとかミュージシャンネタでもわりと伸びるし。

98名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:02:37.33ID:nXShRuE50
Spotifyマンスリーリスナー数

キャロル・キング
3,745,142
ジョニ・ミッチェル
3,608,358


同じくらいやん

99名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:10:31.78ID:0ZNv6LNc0
フンフンフン earth, move, ほにゃらら
って曲が好き

100名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:12:07.11ID:vSHNpy5G0
>>97
キャロルだって80年代はOne To Oneみたいな意欲作があるが?90年代は病気やら裁判やらで活動自体あまりしてないけどおれに言わせればジョニこそ70年代以降はひたすら焼き直しやってるだけだね。無難の一言
あとジョニのスレとかいうけど芸スポでもたまーにたまーに立っても全くレスつかんし、何より本スレ自体ないじゃないかw
それだけジョニなんか忘れられてる。今聴くとつまんないしな

101名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:13:41.10ID:+Ljml/MM0
いまも生きてる人っていま知った

102名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:13:52.07ID:vSHNpy5G0
>>98
売上は段違いだけどな。キャロルとジョニじゃヒット曲の数が比較にならない。売上じゃジョニの全ディスコグラフィ合わせてもつづれ織り一作に勝てないんじゃね?

103名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:46:35.80ID:nA93yMtc0
キャロルは半生がミュージカル化されたりレジェンド感あるよね

104名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 07:58:53.92ID:AkxnP89K0
>>100
もうそこまでいくとアンタの主観だな…
ジョニの音楽性が基本嫌いなんだろうな。
ちなみに90年代もビッグイエロータクシーがジャネットジャクソンに
サンプリングされたりで、ヒップホップR&B系にも再評価されてたのがジョニ。

総売り上げなんかで優劣つける気はないが、
つづれ織り自体が70年代のアイコンそのもの
だろうから、そりゃ売り上げは凄いだろうな。
ついでに言うとダニーハサウェイのライブ盤の客ににキャロルがいて
しゃべってるとかいう逸話も含めたらアイコンそのものだろう

そのわりに80年代以降に新展開が無かったのが残念だなと
俺はそれが言いたいだけだがw

105名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:17:53.91ID:AkxnP89K0
めっちゃ誤解を恐れずにいうと
キャロル・キングが吉田拓郎で
ジョニ・ミッチェルが井上陽水みたいな感じかなw

フォークブーム時代は吉田拓郎がアイコンそのものだっただろうからな

106名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:20:31.35ID:B4J1VmTm0
ナチュラルウーマンがあるキャロルに向かって
R&Bがどうとか言うのがすごいな

107名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:29:20.69ID:AkxnP89K0
>>106
あーそんなこと言っちゃうのはもう不勉強だわ
R&Bとは必ずしも作曲者を称える世界じゃないんだよ

108名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:30:41.88ID:Bl8eTPIp0
ジョニは声が好きじゃないから嫌い
あとボブディランとの騒動見たらかなり性格悪そう😰

109名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 08:41:36.57ID:KR+tV15+0
>>33
アレサフランクリンが病気おしてまでわざわざ出てくるのがキャロルキングの偉大さでもあるな

110名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 11:59:25.71ID:8AKMFRp90
>>33
当たり前だけどキャロルverとは全く違うな

111名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 12:29:47.23ID:scE8GQc20
お〜〜、懐かしいなあ、、キャロルちゃん、、(齢がばれるか、、、)

若いころの五輪真弓はこの人の影響が大きかった。

112名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 13:05:27.25ID:Ae6zkdkD0
音楽界の四大キング

BBキング
フレディキング
アルバートキング
キャロルキング

113名無しさん@恐縮です2020/04/03(金) 22:33:03.21ID:pQNcD3bx0
俺の5大キング
BB
アルバート
フレディ
キャロル
エド


lud20200404094049
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585661296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】キャロル・キング、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開 YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
【音楽】ニール・セダカ、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
【音楽】ロッド・スチュワート、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
【音楽】スティング 「Message in a Bottle」「Fragile」「Englishman in New York」自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開 [湛然★]
【音楽】リッチー・ブラックモア率いるブラックモアズ・ナイト 自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
【音楽】カルチャー・クラブのボーイ・ジョージ、自宅で撮影した「Karma Chameleon」映像公開
【音楽】スティーヴ・ヴァイ、ホームスタジオで撮影した「Bad Horsie」のパフォーマンス映像を公開 [湛然★]
【音楽】キング・クリムゾンのロバート・フリップ&トーヤ、ディープ・パープル「Smoke on the Water」のカヴァーパフォーマンス映像公開 [湛然★]
【音楽】ポコのリッチー・フューレイ、ポール・コットン&ラスティー・ヤングの追悼パフォーマンス映像公開 [湛然★]
【音楽】ジャーニーのアーネル・ピネダとONE OK ROCKのTaka 「Open Arms」のパフォーマンス映像公開 [湛然★]
【音楽】シンディ・ローパー 「True Colors」のパフォーマンス映像公開 [鉄チーズ烏★]
【音楽】ジャクソン・ブラウン 「Late For The Sky」のパフォーマンス映像公開 [湛然★]
【音楽】12歳の日本人ドラマーよよか、ラッシュ「YYZ」のカヴァーパフォーマンス映像公開 [muffin★]
【音楽】ブライアン・ウィルソン、ビートルズ「Hey Jude」のカヴァーパフォーマンス映像公開 [少考さん★]
【音楽】チープ・トリック 「I Want You To Want Me」「Surrender」の最新パフォーマンス映像公開 [湛然★]
【音楽】ロバート・フリップ&トーヤ、ザ・フー「My Generation」のカヴァーパフォーマンス映像公開 [少考さん★]
【音楽】U2のボノとジ・エッジ 「Sunday Bloody Sunday」の新しいアコースティック・パフォーマンス映像公開 [湛然★]
【音楽】シェリル・クロウ、 ビートルズ「All You Need Is Love」のカヴァーパフォーマンス映像公開 父親も参加 [湛然★]
【芸能】瀧本美織:ベッドで無防備に…キャミ姿でプールに カレンダー撮影のメーキング映像公開
【音楽】バングルスのスザンナ・ホフス、「Eternal Flame」のパフォーマンス映像公開 [湛然★] (43)
【尖閣諸島】海上保安庁、 6日に尖閣諸島周辺で撮影した中国漁船と公船の映像公開 [無断転載禁止]
【音楽】宇多田ヒカル、ロンドンの自宅で全撮影した『Time』MVをプレミア公開 [湛然★]
【音楽】キング・クリムゾンのロバート・フリップ ミツバチになる、妻とミツバチ姿で自宅の庭を駆け回る映像を公開
【音楽】メタリカ、土砂降りのなか披露した“Master Of Puppets”のパフォーマンス映像が公開
【音楽】レディオヘッドのトム・ヨークが米TV番組で新曲「Plasticine Figures」を初披露 自宅からの演奏映像公開 [少考さん★]
【尖閣諸島】海上保安庁、 6日に尖閣諸島周辺で撮影した中国漁船と公船の映像公開★2 [無断転載禁止]
【音楽】ホワイト・ストライプス、2000年の貴重なテレビ・パフォーマンス映像が公開 ※動画有り [少考さん★]
【音楽】フレディ・マーキュリー、未発表パフォーマンス映像が公開「タイム・ウェイツ・フォー・ノーワン」
岩屋防衛大臣「韓国の野郎がレーダー照射してないとか言い出したから午後に哨戒機が撮影した映像公開するわ」
【音楽】ジェームス・ブラウン 66年『エド・サリヴァン・ショー』からメドレー・パフォーマンスのリマスター映像/音源を公開 [湛然★]
【音楽】#和楽器バンド 、世界的ロックバンド“エヴァネッセンス”のエイミー・リーと共演した新曲のティザー映像公開 [フォーエバー★]
【イルマ】大型ハリケーンの「目」、宇宙から撮影 NASAが映像公開
【音楽】映画『ボヘミアン・ラプソディ』の本編では削除された日本公演シーン 撮影舞台裏映像が公開
【音楽】ニール・ヤング『Harvest』50周年記念エディションの『BBC In Concert』から「Heart of Gold」のライヴ映像公開 [湛然★]
【音楽】フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズ、「Harmony, Perfect Harmony」のヴァーチャル・セッション映像公開 [湛然★]
【音楽】木村拓哉アルバムのタイトルと発売日が決定、MVのメイキング映像公開 稲葉浩志、小山田圭吾らゲストコメント到着
【音楽】Ado、ライブ映像をついに解禁!  バンドを従えて圧巻のパフォーマンスを披露! YouTubeで公開★2 [jinjin★]
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★2
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★5
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★7
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★3
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★4
【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★11
【音楽】プリンスがロックの殿堂式典で披露した「While My Guitar Gently Weeps」の名ギターソロ 新たな編集版映像公開 [湛然★]
【音楽】マイケル・J・フォックスが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティを再び演じているMVのトレーラー映像公開 # LIL NAS X [少考さん★]
【音楽】キャロル・キング 7年ぶりの新音源、「One」2018年版のミュージックビデオを公開
【音楽】#TOTO  「Africa」のヴァーチャル・セッション映像公開 [湛然★]
【芸能】Koki,が自宅での過ごし方を伝授? 姉・Cocomiと撮影し合った写真公開で大反響
【音楽】#浜田省吾  新シングルより「DANCE」のレコーディング映像公開 [湛然★]
「映画プリキュアミラクルリープ」プリキュア13人のエンディングダンス映像公開 [ひかり★]
【音楽】#フィロソフィーのダンス 「なんで?」ダンス映像公開、女心をレトロかつセクシーに表現(動画あり) [少考さん★]
【音楽】Perfume、デジタル世界で激しく踊る ニューシングル「If you wanna」ティザー映像公開
【音楽】BUMP OF CHICKENのオープニング主題歌流れる「SPY×FAMILY」第2クール映像公開 [湛然★]
【音楽】シェリル・クロウ 「Hard To Make A Stand」のヴァーチャル・セッション映像公開 [湛然★]
柏木由紀「14年間1回も公開してこなかった自宅を公開します!」【自宅で初めてYouTube撮影してみた】
【音楽】シェリル・クロウ 「There Goes The Neighborhood」のヴァーチャル・セッション映像公開 [湛然★]
【テレビ】「ザ!鉄腕!DASH!!」で東日本大震災時の未公開映像公開 「うわ、撮影中に……」「今も心をえぐるな」ネットで反響
【音楽】ローリング・ストーンズ『A Bigger Bang: Live On Copacabana Beach』から「Brown Sugar」のライヴ映像公開 [湛然★]
【音楽】対イングヴェイ・マルムスティーン用ギター「世界初の壊れないギター」完成、イングヴェイによる耐久テスト実施 映像公開
【音楽】ギブソン・フライングVのドキュメンタリー トレーラー映像公開、メタリカ/メガデス/マイケル・シェンカーら出演 [湛然★]
【音楽】ホリーズ(The Hollies) 「The Air That I Breathe」のヴァーチャル・セッション映像公開 [湛然★]
【映画】「ラストコップ」に吉沢亮、加藤雅也、升毅、ふなっしーが出演、メイキング映像公開
【音楽】GACKT 浜崎あゆみ「SEASONS」をカヴァー MV本編の一部&コメント映像&メイキング公開
【アニメ】『超電磁マシーン ボルテスV』フィリピンで実写リメイク  予告+メイキングの新映像公開 [muffin★]
米国防総省、ついにUFOの存在を認める!海軍パイロットが撮影しネット上に流出したUFO映像を正式に公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【音楽】#サンダーキャット 、名前の由来である米アニメ『サンダーキャッツ』の新番組にオリジナル曲を提供 アニメ映像公開 [少考さん★]
13:37:14 up 20 days, 14:40, 1 user, load average: 9.92, 9.87, 9.22

in 0.51015305519104 sec @0.51015305519104@0b7 on 020303