◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】<組織委員会の森喜朗会長>「他のスポーツは年齢の制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳っていうのは..わがまま」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585370056/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は28日、読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に生出演。東京五輪・パラリンピックの延期で、男子サッカーの年齢制限の問題が浮上していることに言及した。 五輪の男子サッカーは23歳以下(U−23)の選手で構成され、そこに3人までオーバーエージとして24歳以上の選手を加えることができる。ただ、1年程度の延期が決まったことで、五輪世代だった97年生まれの選手は制限を超えることになってしまった。 辛坊治郎キャスターから「24歳以下ということで話し合いができているのではないか?」と問われた森会長は「オリンピックは最高のベストの選手が集まって競技するとなっている。サッカーは正直に言って、オリンピックよりワールドカップにウエートを置いている。プロセスから言うと、サッカーはオリンピックに参加しなくていいとまでFIFAは言っていたようですよ」と、IOCとFIFAの関係性について触れた。 そして、「ほかのスポーツは年齢の制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳っていうのはサッカーのある意味わがまま、それが24になろうが、25になろうが知ったこっちゃないということです」と、無関心の姿勢を貫いた。 一方で、出場が内定していた選手についてさまざまな競技で方針が示されているが、森会長は「今、決まった方はそのまま優先してあげるべき」との持論も述べた 3/28(土) 13:09配信
IOCが土下座したから仕方なく23歳以下で出てやってるんだけどな
FIFAとIOCの力関係を理解しててこんな発言が出るんだからやっぱりバカなんだろうな
何故そうなったのかくらい周りに聞くか自分で調べるとかしないの?
同じ内容でも言い方があるだろうに FIFAの判断に任せるとか無難な表現にしろよ 疲れて抑制が効かないようなら潔く辞めろ
森元よく分かってんじゃねえかw 15人ラグビーも五輪種目じゃないから サッカーもそろそろ五輪脱退でいいだろう
そりゃ、サッカーは五輪競技最大の収入源なんで、五輪側がFIFAに泣きついて、頼むから参加してくれってお願いしてんだから、強くて言えんだろ。
お前の大好きなラグビーも7人制にしてワールドカップと格差つけてんだろうにw
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>1 7月の都知事選まで
やります!
■
小池百合子の7月の都知事選まで やり続けます!
まぁその時までには
日本経済、つまり東京都の経済はほぼ底なしに落ちてます!
!!\(^o^)/!!
PCR検査しない手法は、逆にコロナの感染を長期化、慢性化、経済を全滅化する。
見えないところで感染が広がるから
とくに、小中高校や老人施設等、その他、宴会やパーティー、飲み会などと違う日常の人間の集まるところで感染が広がる。
逆に 宴会やパーティー等の自粛で、経済だけが落ちて行く
小池百合子と東北大の厚労省のポチ教授、覚悟しておけ。
731部隊なやり方は絶対に破たんする。。。。。。。世界と正反対の手法で大ばくちして失敗した時はお前らはジェノサイドの主犯の烙印を押される。
安倍晋三や自民党議員たちと共に。
絶対にお前ら死んでも逃がさない
墓だって掘り返すし末代まで追っかけていくから、日本人をこれだけ脂肪させれば
サッカーはボイコットした方がいいな なんだこの会長
そもそもオリンピックがいらない、勝ち負けを競うな。
>>6 サッカー無くなるとヤバイんだよね五輪は
だから若手でも出してと頼んでる
サッカー抜きで今の商業五輪が成り立つか試算してみればいいのに
また 森元が、無知を晒してんのか? サッカーは、 単体でオリンピックを超えるWCという大会があるので オリンピックなんかはどうでも良いんだわね
野球だのレスリングだのだれもやってねー競技東京にだけ招致したおまえらがいうな 野球なんて日本のためだけに用意された日本のわがままでごり押しした競技だろ
FIFAにお願いして選手貸してもらってるの知らんのか
お前自分の立ち位置わかってんのか? この期に及んでまた失言とか勘弁しろよ メディアもこんな歩く失言癖ジジイにインタビューとか何考えてんだよ
【画像】制服状態でブラジャーが見えちゃってる透けブラJKを街撮り画像
http://osaka-girl.com/club/ オリンピックキチガイだなw 1年後本当にできると思ってるのこいつと小池ぐらいだろw
逆だろ、頭下げて参加してもらってんのに。 嫌ならサッカー除外すりゃいいじゃん。 向こうはアッソw位なもんで参加しなくなるだけだぞ。
そもそも市場規模がサッカーワールドカップ>オリンピックだからね
わかってないな 制限つけないとワールドカップに権威持ってかれるんだよ 23歳以下最高峰の戦いだからなんとか持ってるのに気付いてない
サッカーのわがままだから24以上になるやつは諦めろってこと?
何歳以下かしらんけど浅田真央は年齢制限で出れんかっぞ
Twitter見たら半分以上この森元発言支持してて笑った さっかーのわがままで定着するかもな 辛坊も知らなかっただろうし サッカーは日本ではいつまでも肩身狭いよ
そもそも東京(感染源)でオリンピックを開催するなんてこと自体がわがままなんだよ
サッカー様がおらんかったら数字ガクッと落ちるんだから仕方ないじゃないか
知ったこっちゃないのは森の方だろ オリンピックそのものはIOCや開催国だが 各競技は各競技団体によって方針が決まるもんだ 「私の管轄ではない」ってなぜ言えないのかw
むしろサッカーをやりたがるIOCのわがままを聞いた結果が年齢制限だろ
こんな輩を会長なんてしといちゃダメなんだよ 老害そのものでしかない
オリンピックはダイジェスト版 フル規格でやるもんじゃない
オリンピックちょっとでも盛り上がるためにサッカーが参加してやってるんだよ
サッカーはワールドカップっていう五輪よりでかい大会あるから23歳以下で参加してやってるんだよボケ老人
>>53 まるで旭日旗にいちゃもんつけた韓国人みたいだなw
・・・笑えねえ
なぜサッカーがいまだに五輪種目に残ってるのか いきさつを調べてから言えよな
サッカー云々よりこっちの発言のが酷かった 森喜朗 「せっかく安倍首相や小池都知事が会見開いて自粛要請出しても若者はテレビや新聞観ないから自粛要請に応じない。今も寝てて昼になったら渋谷のスクランブル交差点で大人数で押し掛けるだろう。こういう人達が感染拡大させる」
価値わかってないのか 五輪は老いぼれの為の生前葬じゃない
フィギュアスケートって年齢制限なかったか? 浅田真央ちゃんが出られんかった
アホすぎるやろ そんなん言うてたらほとんどチーム派遣拒否するわ
サッカーなんてオリンピックで盛り上がったことないから やめればいいと思うww
ワガママとかアホか オリンピックは神様かなんかなのか 単なる金儲け軍団が調子乗るな
年齢制限あっても各国フルメンバーなんて無理だよな 韓国くらいじゃね 兵役かかって毎回全力なの
早くオリンピック終息してくれ もう関連の話聞きたくないうんざり
女子は年齢制限ないんですが このスレでは誰も触れてませんね
オリンピックでサッカー無くなったら FIFAが同じ時期に大きな大会開きそうだw
サッカーは世界的に普及し過ぎてる だからA代表になったらほぼ勝負にならない だったらW杯で十分 レギュレーションを変えるのは寧ろ五輪の為
だから勝手に24にしようがしったこっちゃねえよってことだよ っていうか田嶋は足ひっぱってるんだから死ね
まあでも女子サッカーはフルなんだよね そのへん含めると結構我儘通してもらってる
>24になろうが、25になろうが知ったこっちゃないということです さすがキング森元(´・ω・`)
サッカーのわがままとか コロナでオリンピックと同じなんだよ 森の主張は全部日本のサルのわがままなんだよ 結局延期になっただろ それが現実
出たくないといってる競技を無理やりやらせてるほうがワガママじゃないのか?w
誰からも頼まれてないのに
五輪のサッカーを真似してU-24という謎の代表戦を組んでしまったヤキウさんに謝れwww
なおこれまた謎なオーバーエイジ枠も採用wwww
>>53 森喜朗の発言を支持するような馬鹿な老害達がデマに騙されてスーパーで買いだめしたりするんだろうな
FIFA「会長が言うからオリンピックから撤退しますねwww」
FIFA「というわけなんで出るの止めます(・∀・)ニヤニヤ IOC「あの死にかけとんでもない事しやがったな
FIFA 「別に五輪でサッカーやる必要はない やりたければこっちで勝手にやるわ U20で十分だけどな」
2年延期できなかったからだろうな。 1年延期したけど無理言われてたしwワクチンできるまでに1年はかかるから
サッカーに年齢制限があるのは、ドル箱であるサッカー競技で何とかしてプロ選手を参加させて欲しいと頼み込んだIOCに対して、FIFAが妥協案として受け入れたもの。 野球は世界で人気が無いから、土下座して東京だけ特別に正式種目ではない『追加種目』で復活したんだよね?笑 焼き豚ざまぁw
それより、シーズン中だったら選手借りれないんじゃない。
森さーサッカーはオリンピックに出てやってる立ち場なんだよ だから年齢制限があるわけ いやなら出ないだけだけど
そんなんだからラグビーも飽きられるんだよ トップなんちゃら結局どうなったよ つべで探しても何も伸びてねえぞ
老害という言葉は個人的にはあまり好きじゃないけど…この人は本当に老害だなぁ
>>90 うるせーよテメェ、アランチョネロ喰らわすぞ(´・ω・`)
>>53 サッカー わがまま
って検索して幾つか読んで見たけど誰一人森を擁護してなくてワロタ
最近の逆張りバカはもう単に嘘しかつかないのかな
森元は本当に知らないのかね IOCがサッカーのチケット収入やらアテにしてるの常識なんだが たぶんラグ脳から来る発言だと思うが
>>90 くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックよりも人気があるサッカーのワールドカップ サッカー界の最大のイベントはワールドカップですが、スポーツ界の最大の イベントはオリンピックです。 多くの競技がオリンピックを最高峰の舞台に位置付けているのに対し、 サッカーはワールドカップが明確にオリンピックの上位にいます。それは、 ワールドカップがオリンピックを凌ぐ人気を誇っているからです。 国際スポーツイベントの様々なデータの中で、とりわけ視聴者数はそのイベント の人気を示す重要な指標となります。ワールドカップとオリンピックを比較す ると、全世界の視聴者数はおおむね同じくらいです。オリンピックは様々な競 技と種目があり、各会場で、連日同時進行で行なわれます。テレビ中継の数は 延べ何百にものぼるでしょう。 一方、ワールドカップは基本的に1試合ずつしか放送されず、試合数も大会すべ てを足して数十試合程度です。つまり放送される回数が大きく違うのに視聴者 数が同じなのですから、中継ごとの視聴者数はワールドカップの方が多く、人 気を集めていると言えるでしょう。 もちろん、その視聴者数は全世界のあらゆるイベントで文句なしの一位を誇って います。中でも決勝戦の生中継視聴者数は各種機関の調査に開きはあるものの、 10億人は下らないというのが定説です。その倍の20億人を超える人が見ている というデータもあります。大袈裟ではなく、ワールドカップは人類最大のイベ ントと呼ぶべき規模と人気を持っているのです。 オリンピックの各競技の中でも、集客数で断トツなのがサッカーです。オリン ピックの入場料収入の大半は、サッカーが稼ぎ出しています。大きなスタジア ムで数万人を集められるのが理由ですが、人気が無ければチケットは売れませ んから、サッカー人気はワールドカップだけでなくオリンピックも支えている と言っていいでしょう。 テレビ放送の視聴者数はワールドカップサッカーがオリンピックを大きく 引き離しています。また、大会に対する熱狂度もワールドカップサッカーの ほうが上だと言わざるを得ません。
FIFAはそもそも五輪にサッカー無くても良いからな IOCが土下座してサッカーに参加してもらってるだけ
森元の手下のラグビーは五輪競技ですら無いよな ヤク中が多過ぎて無理か
FIFAからしたらどうでもよくても選手からしたらそうでもないかもしれんからなぁ。 サッカーの中での五輪の格を上げるしかないな。
>>49 体に負担がかかるとかわけのわからない理由だったような
サッカーは年齢制限ある所が好きだわ野球より
>>98 東京五輪中止なんてなったら
幻の種目になるとこだったな
>>87 女子サッカーがあるから手を引くことは無いだろうけど、もっと年齢制限引き下げる可能性はゼロでは無いか
そもそも五輪出場資格は「23才以下」じゃなくて 「誕生日が1997年1月1日、またはそれ以降の選手」だぞ そのルールが変わってないんだから五輪が来年なら自ずとU-24になる
じゃっサッカー無くていいよね 選手出さなくていいクラブはありがたいわ 拘束力無いのにクラブに選手出してもらってよく言うわ
バカだな。他に五輪規模のプロの世界大会があるのに政治利用でサッカーが残ってるから仕方なく若手の場にしてるんだろ・・・
IOCがFIFAにお願いしてサッカー出てもらってる FIFAやクラブは糞タイトな日程でオリンピックに選手を取られたくないスタンス サッカーはW杯、EURO、チャンピオンズリーグが最高の大会な位置づけ
というかサッカーほどクラブの年間スケジュールが厳しいスポーツは他にないだろ さらに代表スケジュールも詰まってるのを理解してるか?この死にかけのボケ老人は
オリンピックの側からしたら頼むからサッカーやってくれって話で FIFAからしたらどうでもいい大会に選手出すだけありがたく思えって事なのにな
大人の事情も分からんじじいが組織委員会の会長ですかw
>>105 アランチョネロエンブレムが目に入らぬかぁ!!
読売巨人軍
「ユベントスのビアンコ・ネロがカッコいいから、我々もアランチョ・ネロと呼んでくれ!」
読売ジャイアンツのアランチョ・ネロエンブレム
アランチョネロフェイスタオル
>>113 IOCが大慌てで土下座してくるだろうなあ
サッカー側からしたらオリンピックなんて参加してあげてるぐらいだろ ヨーロッパなんかスペインでも五輪興味なくてすぐ敗退するし
>>75 前回一番盛り上がったのはサッカーブラジルの金メダルだよ ボケジジイ
まともな判断ができないこんな爺さんをトップに据えちゃダメだろ 害悪にしかなってない
日本にいるとサッカー人気って実感しづらいけど一部を除いたほとんどの国でサッカーとそれ以外ってくらい格が違うからね
サッカーって 一番金出してくれるアメリカの放送局にとっては あってもなくてもいい競技だろ オリンピック放映権料の半分はアメリカのテレビ局 サッカー厨って頭おかしい
>>107 @XXX
オリンピックで年齢制限を儲けてるのはサッカーのわがまま 言い方は悪いかもしれないけど割とその通り W杯を最高峰に留めておきたいFIFAのエゴ
@XXX
森喜朗さん、五輪は最高のアスリートが競う場所。⚽サッカーの年齢制限はFIFAのわがままなんだから知ったこっちゃない❗さすが森さんよく言ったわ😁 #ウェークアッププラス
@XXX
森会長正論言ってて草!! 「サッカーだけですよ 23歳以下なんてのは わがままです!!」 #FIFA #東京オリンピック #サッカー日本代表
幾らでも出てくる
森元叩いてるのサカヲタ界隈だけ
てか別にサッカーはU23とか制限設けずに、さっさとオリンピックから撤退すればいいやん FIFAが正式にU23ワールドカップやったほうが盛り上がるやろ それをやらないところを見ると、IOCからFIFAに金が流れてるんだろうな
森にサッカーの年齢制限を決める権限なんてないのに、質問するほうがアホ。
あれ?IOCがFIFAにサッカー頼んでる側だろ 森もバカだねぇ
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
むしろ23歳以下でも各クラブから反発があって FIFAは20歳以下までの引き下げを検討したんだよな
この人の一番悪い癖は、ムラの外の人たちをディスらずにいられないところ この悪癖が無ければ、ここまで嫌われてない
わがままとか立場が分かってないw 協力して貰ってるのに
>>136 世界「誰も望んでないし野球は除外だ」
ま、実際パリからまたそうなるんだけどwww
>>143 IOCにお願いされて参加してやってるのに、そんなこと言うとIOCが泣くぞw
>>142 少ない方の意見を一部切り出して世論って言い張って何が楽しいの?
検索すりゃ嘘だってすぐ分かるんだぞそんなの
MLBもマイナーしか派遣しないよ 野球アメリカ代表はマイナーや大学生
>>140 世界で一番見られてるのサッカーだよ。バカだから理解できないか
森キロウは五輪開催失敗のフラストレーションをサッカーにぶつけてるだけだろう
選手派遣の条件はFIFAが主導権握っているから知ったこっちゃないということだろう
>>132 世代最強メンバーを集めたスペインを日本が倒してすいませんな
プッ IOCが「サッカー様23歳以下でイイから出てください」 って土下座したから出てやってるの知らないの? 勉強しろよ いやもう死ぬからしなくていいよ
一番金出すアメリカのテレビ局が欲しいのは アメリカ選手が活躍する陸上競技や水泳だろ サッカーなんか大スポンサーのアメリカにとって あってもなくてもいい競技
他の種目じゃ五輪が大会の最高峰かもしれないが五輪のサッカーは権威も無いしリスクしかない
なぜU23なのか?経緯を知ればお前が口出しできるものじゃないと分かろうもの、恥を知らない老害だなほんと
>>139 あいつはラグビーに媚びてたから反論なんかしないよ
その時々で目立ってるものに乗っかってマウントとるだけ
>>143 そうしたいけどIOCが泣いて引き留めるんだよ
>>49 あれは五輪の規定じゃなくてアイススケート協会の規定で出れなかったような
>>140 アメリカのワールドカップ視聴率調べてみ
サッカーの国別対抗戦の本命はW杯だもんなあ 五輪は若手のトライアウトとして機能してるからこれでいいんじゃないかと
別になくてもいいな男子は 選手への負担が大きすぎる アホみたいな日程に18人登録とかキチ外
五輪にサッカーないと困るのがIOCという前提が理解できてないのが日本の高齢者 すなわちテレビに出ている人
サッカーもうオリンピック無しでいいだろ日程きついしな
出る選手もWCって最高峰が他にあるわけだしモチベーション低いんじゃね
あーあ、FIFAのご機嫌損ねる様なこと言っちゃった これはIOCに消されるね、森
何言ってんのか意味がわからん U-23のはずだけど延期になっても制限は大丈夫だよね?その辺の折り合いは付けてるよね?っていうただの確認みたいな話じゃないの わがままがどうとかって答えになってない 批判されたと思ってプチキレしたのかね、ほんま老害や
>>159 MLBのレギュラーシーズン真っただ中にメジャー契約してる選手出す訳ないからな。
まぁでもMLB以外の選手は年齢制限ないからなぁ。
だから何だと言われればそれまでだがw
>>142 自分と同類のバカを抽出して力になると思った?ねえ?
>>161 金払わないと意味がない
オリンピック放映権料払う半分はアメリカのテレビ局
サッカー人気のヨーロッパは1/4以下
>>143 U-23のワールドカップという位置付けで五輪に残ってくださいというお願いをFIFAが受け入れたのが五輪サッカー
>>140 まあ、実際になくてもいいと思われてるのは野球なんですけどね
逆に低年齢の出場制限のある体操競技あたりも揉めないのかねえ 今年なら出場できなくてあきらめてたけど、来年なら出れるじゃないか! もう一回選考しろよ! という選手なり、教育ママなりが。
じゃあアマチュアしか出場できなくなってもいいのかって話だ 誰もサッカーは観に来なくなるぞ
>>1 あっそ
じゃあオリンピックからサッカーは撤退しようか?
IOCがサッカー協会に頭下げるから参加してやってるんだよ
FIFAてかプロサッカー界にとっては オリンピックは付き合いで仕方なくやってやってるだけなのに
こいつラグ豚で松井秀喜の後援会会長だっけ サッカーを好きになる要素がないな
これでサッカー無くなったら日本がIOCからボコボコに叩かれる
>>10 今でも関わってるのはアマチュアがメインだぞ
それこそ野球だって選手選考の最終決定権はアマチュアにある
東京オリンピックも本当は2021なのに2020でやるわけだろ 年齢が24才でも何の問題もない話なのになあ
サッカー男子がいなくなったら、どんだけスポンサー減って 他の競技が出来なくなるか見てみたいわ 1番のドル箱失えばスリム化加速すると思うけどな
サッカーだけはIOCがFIFAにお願いして参加してもらっているのに この立場の人がこんな事を言ってしまうとか本当に愚か
世界最大のスポーツイベントはオリンピックではなくサッカーワールドカップ 森は何か勘違いしてる サッカーはオリンピックから撤退したいのに。
まぁサッカーに逃げられたら五輪は終わりだしな だからサッカーだけ年齢制限があるし 開催都市以外での試合が多いし 独自日程で開会式より先に始まるし 五輪と同時期に若手の大会をやってるようなもの
>>142 Twitterでは森叩きのが遥かに多いぞw
サッカー云々の前にテレビや新聞観ずウイルス感染拡大させてる若者発言で若年層に完全に喧嘩売ったからな
「オリンピックは最高のベストの選手が集まって競技するとなっている。」 誰がいつそんなことを決めたんですかね
>>201 選手消耗するから出したくない
選手はクラブの財産だから
各クラブはどうぞどうぞだろ だけど久保や堂安とかのスポンサーが黙ってないぞ
力関係を見誤ってるなこいつ FIFAの耳に入りでもしたらIOCは大慌てなんじゃないか
IOC オリンピック中止になるけど?いいの? 森?
プロ禁止でやるってか そんなこと言ってたらIOCに吊るされるぞw
こんな奴が組織委員会の会長? 五輪抜けてワールドカップやユーロをぶつけるぞ?w いやu-23ワールドカップでも五輪に勝てるかもしれない
サッカーにおいては、 オリンピックが最高の舞台ではないからね。 また、国の代表になるより、 ヨーロッパの強豪のレギュラーになる方が はるかに大変。 23歳以下というのは、そういう才能はあるが 試合に出られない若い連中の 助け舟という意味合いが濃い。
IOC側が残ってとわがまま言って じゃあU23なら、となったことも知らないバカが運営w
>>201 FIFA「世界大会なんて自前でやるからええわ
IOC「そう言わずに是非
FIFA「しゃあないなぁU17U20U23好きなの選べ
プロの参加認めてなかったの五輪だろ いまさら最高のトッププロ出せってわがままなのIOCだな 森は相変わらずバカだな
別にFIFAからしたらU-20より格下の大会だし、じゃ手を引きますわで終わりなんだけどな。
う〜ん この人はアホなのか? 世界の力関係知らずによく日本で偉い権力握れるなぁ
こうやってオリンピックに価値があると思ってるの日本人に多いな
卒業したいのに卒業できないサッカー 除籍どころか放校処分されそうな野球
普段から会議とかで、トンチンカンな老害発言繰り返して混乱させてるんだろうな
下の連中はちゃんと説明してるっぽいな ただ相手にそれを理解する知能は無いってことが把握できてなかった
五輪より上の頂点を決める大会があるスポーツを除外して五輪をコンパクト化すりゃいい サッカー、野球、テニス、ゴルフなどは完全にいらないし、射撃や馬術などの上流階級の遊びもいらんし、テコンドーみたいなお遊戯もいらんし、そもそも開会式や閉会式の派手すぎるエンターテイメントもいらん スポンサーは集まりにくいし集金力は格段に落ちるがもっと地味で厳格な大会にしろ
オリンピックなんか要らないよ サッカーはワールドカップ 陸上や水泳も世界選手権あるし 何でまごちゃ混ぜにする意味がない
森 オリンピックはベストな選手を送るべき!!! メジャーリーガー参加しないやきうwwww
FIFA じゃあオリンピック辞めようかなぁ これはIOCに怒られるぞ
文句あるならオリンピックからサッカーが居なくなるだけ
>>218 カネが全て
カネ払わないサッカー厨の貧乏土人が何億人いても無意味
そもそもサッカー競技人口って
中国の卓球やインドのカバティより少ない
7人制ラグビーみたいに人数減らしてフットサルにしちゃえよ
>>219 FIFAにメールしよう
JOCのトップがサッカー批判してますよって
なんかラグビーWCを思い出すなこの構図w 野球とラグビーの脳筋同士のバカが結託w で?どうなったラグビー?流行ってんの?w
どうせなら春にやらせようよ プレミアの放映権も持ってるNBCがどっちにウェイト置くか興味深いwww
>>189 なくてもよかったらIOCが土下座するわけねぇだろ
五輪のサッカーはブラジルが唯一取っていないタイトルという価値があった 前回とったから後はブラジル連覇かアジアの何処が先に取るかくらいしか見所が無い アジアが取ったら本当に後は何したら良いかってなるな
IOCがサッカーに土下座して頼んでるからな。たまに汚いプレーが多いサッカーは五輪にふさわしくないとか言うやついるけど、サッカー側からしたら五輪撤退でも構わん。
森元「日本はアウェーで韓国に勝ったことないんだよね」 中田「ありますけど」
>>240 馬術は1回目からある歴史的競技だろ
馬術なくしたらもうオリンピックじゃねーだろ
日本は神々の国。その中には疫病神や貧乏神も含まれている。
ラグビー選手の年俸ランキング(1ポンド130円計算) *1位 1億4300万円 ダン・カーター *1位 1億4300万円 マット・ギウタウ *3位 1億3000万円 ハンドレ・ポラード *3位 1億3000万円 チャールズ・ピウタウ *5位 1億800万円 マロ・イトジェ *6位 9750万円 オーウェン・ファレル *7位 8450万円 スティーブ・ルアトゥア *7位 8450万円 ダン・ビガー *9位 7550万円 ニコラス・サンチェス 10位 7410万円 マイケル・フーパー https://rugbyheadlines.com/highest-paid-rugby-players/ >>248 それやきう
地上波で観れなくなったら競技人口ナイアガラw
サッカーくじからの助成金が無かったら強化もままならない競技だらけなのに… サッカーが実施されなかったら、正式競技から何競技削られるんだろうね 日本でチヤホヤされているようなマイナー競技は全部実施されないと思うよ
まあ、確かに意味不明だわな なぜわざわざレベル下げるのか?
森喜朗の政権は自民党はもう本当にダメだと国民に思わせて民主党政権のキッカケを作った訳だけど そういう人間だった事と本当の本当にバカだった事をまた思い知った
>>248 そういう話は良いよ
野球が惨めになるだけだよw
>>1 森元の誤謬。
オリンピックもFIFAには勝てなかった。サッカー競技は目の上のたん瘤。
サッカー競技だけはオリンピックより格上のワールドカップ興行してる。
森さん 現状認識が出来てないな FIFAはずっと前からU-23の大会も自前でやりたがってる この機会に五輪から撤退しようとするだろうね ドル箱のサッカーが消えたら五輪の存続に関わるんだがな
>>248 え、競技人口で卓球カバディ>サッカーなの??
ソースは?
FIFA激怒してサッカーは今後オリンピックにプロ選手を派遣しない て言ったら… 森さん寿命前にお迎えが来るんじゃないの?
一理はあるんだよな、IOCがつっぱねればいいだけで それでサカーがオリンピックの競技から外れたらそれまでだし
森元はオリンピック余剰金数百億で秘密財団つくってるんだと 抜け目ないな
>>189 サッカーW杯の放映権に12億ドル払ってるのがアメリカ
普通に需要あるんだわ
>>254 IOCが土下座してるのは
大スポンサーたるアメリカのテレビ局
競技時間も開催日程も全てアメリカのテレビ局のご意向
馬鹿なサッカー厨は勘違いし過ぎ
>>158 >誰一人森を擁護してなくてワロタ
この部分に対するレスなんじゃね
FIFAも撤退した方がIOCとか組織委に気を使わなくて良いだろ
>>15 野球なんてIOCから要らない子扱いされて正式種目にならないまま
廃れるのを待ってるだけなのに(笑)
いくらサッカー嫌いでも森元の擁護はプライドなさすぎちゃいますか 全スポーツファンの敵だよ
>>250 それより翻訳して海外に広めたほうが効果ある
大っぴらにFIFAの面子潰してボール渡してやったほうがこのじいさんが相当に困る事になる
>>248 つうかサッカーのW杯も1番金出してるのアメリカだが
>>46 ちょっとは原文読めよw
それら分かった上で言ってるからたちが悪い、と皆書き込んでるんだぞ
こういうのが権力者で世界中で日本の足引っ張ってるから日本が笑われる存在になる 本当に日本の権力者って何なんだよ
FIFA「ならおまえが各クラブに説明してこい、つかサッカーなくていいでしょ五輪に?」
この発言が海外に伝わったら洒落にならんぞ 森がIOCとFIFA会長に土下座しに行く事になる
FIFA「あっ、じゃあ五輪にプロ選手出さないからあとは好き勝手にやれば?」
>>251 4年に一回スポーツではサッカー抜いたし
サッカーは次のW杯も韓日共催w
ラグビーW杯のように独り立ち出来ないww
コロナでオリンピックがサッカーばかにしてまた世界に恥さらしてるだけな
サッカーのわがままじゃなくてIOCのわがままでこうなってるわけだが
同じことを他国のナショナルチームに言ってみろ 呆け老人のたわ言じゃ済まされんぞ
IOCが土下座レベルでサッカーに残って貰ってるんだから 難癖付けるならサッカー界はすぐ居なくなるぞ 国別でもクラブチームでもそれぞれ最高の大会としてる大会は別にあるからな
何言ってんだコイツ サッカーはオリンピックなんて必要じゃねえ IOCが土下座したからFIFAが参加してやってるだけだろ
森元はサッカーわがままだから五輪から出てけって言えばいいのに
>>273 ここ数大会のサッカーの動員考えたら
IOCが強く出るなんてのは無理
>>276 だからいらないはずなのになんでu-23でもいいからやってくれなんて言われるの?
いらないんだろ
おかしいと思わないのか
「サッカーは正直に言って、オリンピックよりワールドカップにウエートを置いている。プロセスから言うと、サッカーはオリンピックに参加しなくていいとまでFIFAは言っていたようですよ」と、IOCとFIFAの関係性について触れた。」 ここまでわかってて何で結論を間違えちゃうのかなあ?
絵に描いたような傲慢権力者って感じで逆に笑えるよな それで致命傷を負わないんだから大したもんだよ
>>284 野球には出してないこと気づいてないんだよねw
焼き豚は
サッカーはわがままだ 野球を見習え 年齢制限なんてないから
年齢制限付きでいいからどうかお願いしますって五輪側が必死で頼み込んでる立場なのにw
サッカーなしで五輪は成り立たないのに ロンドンもブラジルも観客の半分をサッカーが占めてる
まぁサッカー要らんでしょ。ワールドカップあるし。そもそもプロスポーツの最高の舞台があるスポーツは五輪に要らない
>>201 昔の五輪はアマチュアだけの大会だった
金儲けのためにだんだんプロの出場を許すようになって、プロ団体との綱引きが始まった
まあIOCよりFIFAの方が遥かに強いからね
五輪みたいな雑魚イベントなら、若手大会で十分でしょ、ってこと
>>189 サッカー人気は世界中のほとんどな
中国でもブラジルでもサッカーが一番人気
五輪が全てのスポーツの頂点とかそれは驕りだわ せめてサッカーW杯超えてから言いなよ
ていうか球技は五輪でやらなくても良くね? たいてい世界最高の大会が別にあるんだから 夏は陸上水泳が中心であとは馬術とかレスリングとか 五輪でしか脚光を浴びない競技だけでいいよ
FIFAはオリンピック辞退して同じ時期にU-23W杯やればいい どちらが盛り上がるか見ものだな
>>305 人気が段違いかつサッカーにとってオリンピックはどうでもいいからだよ
じゃない方の久保ですらクラブの意向で蹴ってるのに立場分かってないんだな
こういう発言出ても司会者が否定しないし他のコメンテーターも 良く知らないのが現状 日本ではサッカーに対する知識なんてそんなもんなんだよ やたらカリカリ怒ってるけどね
IOCのわがまま聞いてもらって何とかオリンピックに派遣してもらえてんのにな
サッカー自体にそんな興味ないけど組織委員会の会長が種目のひとつに対して 「サッカーがどうなろうと知ったこっちゃない」なんて発言していいのか? 発言の切り取りじゃなくてマジでそういう意味だろ? コロナでもみ消されそうだけど大問題だろこれ
FIFAとIOCなんてまんまアメリカと日本ぐらいの差あるだろw
>>273 ではなぜIOCはFIFAに残してくれって泣きついたんだろうな?
サッカーは世界的な人気の上にあぐらをかいていて協調性がない。
サッカーに喧嘩売って五輪期間中にユーロと南米選手権色んな地域の代表戦 被らされるだけで五輪終わるけどな
このスレ サッカー厨がイキっててワロタ お前らの大好きなプレミアリーグの サッカー選手は今年は年俸ゼロで お前らより給料低くなるぞ 良かったな
IOCの金儲けとかどうでもいいよ 少なくとも五輪にサッカーは必要ないから除外してくれ
五輪てメジャースポーツいらないと思うんだわ サッカー、ゴルフ、テニスなどさ
森にはオリンピックはマイナースポーツの頂点決める大会って認識が無いんだな
>>308 野球(MLBだけど)を見習えはそうだな
MLBみたいにサッカーも五輪シカトすりゃ良いんだよ
テレビで「オリンピックはここがいい。たいしたのがない欧州選手権とかそんなのしかない」 とかテレビで言ってる奴がいて笑ったw
実際五輪からサッカー辞退して森に泣いて謝らせればいいと思うw
>>1 酷いねこの人。本当に酷すぎる。
頭弱い系だよね
>>265 五輪の年は直前にEUROとコパ・アメリカがあるから、
貴重なオフ期間に選手を連続して出場させ、消耗させるようなことは出来ないんだと思うよ
>>1 オリンピック決勝で日本対ブラジルなら10万人規模でも入れない客が集まったと思うよ
延期だからもうそんな盛り上がりも無いと思うけど
>>338 IOC「サッカーは必要だからおまえがいらねーわ猿」
>>320 なくなると組織委員会が困るんだよ。サッカーとかはプロ選手さえ出れば大量の観客と放映権収入が見込める競技だから。
プロ組織は怪我の恐れがあるからMLBも含めて出来るだけ出したくないというのが本音
>>1 オリンピック種目に加えて欲しいと思ってる競技もあれば
オリンピックなんて関係ないという競技もあるのですよ
なんでそんなに偉そうなの?
世界的にサッカーのスケジュールきつくなってるし五輪参加しないってのは全然ありな話じゃないかね
>>342 まあその議論はあってもいいかもね
文字通りコンパクト五輪になるだろうけども
オリンピックで客を呼べる競技 1位サッカー 2位バスケアメリカ代表 3位男子100M
>>265 FIFA「ワールドカップは2つ要らない」
IOC「そこをなんとかお願いします(出て行かれると収入激減で困るんです)」
FIFA「…仕方ない。23歳以下なら許す」
>>344 確かに野球はどうなろうが五輪に影響及ぼさないからなw
>>342 ゴルフは人気無くなって五輪にすり寄ってきたんだぞ
>>277 >Twitter見たら半分以上この森元発言支持してて笑った
?
最初にこんな嘘を自分から付いてるのがそいつでしょ
そりぁスーパースターが出揃ったチームをみたいさ でもワールドカップになっちゃうんだよなそれじゃ
マイナースポーツの試合するために超メジャー競技のサッカーで金稼がないと成り立たないのがオリンピック 日本の老人は戦後復興時に前回の東京五輪があったせいであれが世界的な祭典だと勘違いしがち
ベースボールサッカーバスケットetc 五輪が最高峰じゃないスポーツなんて沢山あるからね 出たくないしやらなくてもいいって相手に土下座してる立場
サッカー「卒業していいで」 バスケ「卒業していいで」 テニス「卒業していいで」 ゴルフ「卒業していいで」 野球「卒業したくない」
>>337 野球の心配しなよw選手に出しちゃったんだから。微熱の選手もいるんでしょ?
>>142 さすが嘘ついてでも逆張りして目立ちたいキチガイはひと味違うわ
>>79 女子のチャンピオンが男子中学生にレベルなんで
男子の23歳以下に該当してるんじゃねぇの
サッカーは強姦されて韓日合同チームになるんだろww
>>306 北京五輪の時はまともに放送しなかったしね
第1回WBCの時は大学バスケの決勝の試合時間がずれて
その後のWBCの準決勝の中継が頭の30分くらい放送されなかったそうな
>>327 延期で調整等が難しくなる選手に向かって「甘えるな」とか暴言吐いてるし
サッカーに限らずスポーツ全般に対して敬意がない
森元は組織委員会の癖にオリンピックとサッカーの歴史を知らんのか IOCの為に、お情けでFIFAがU-23というカテゴリーを作ったのに
>>292 ラグビーなんてもうだれもみてねーだろ
にわかなんてそんなもん
サッカー無くなると観客動員が大幅に減るからな。 サッカーだけ違う都市で開催するのは出来るだけデカい会場でやりたいからだし。
じゃあパラリンピックもわがままだから開催やめたら?
>>372 わろた
やきうだけオリンピックにしがみついてる
>>372 野球も代表マネーで小銭稼ぎたい日本だけがこだわってるだけで
MLBはシカトしてるぞ
>>366 焼き豚は嘘つきだから
何回ウソ書いたと思うw
なるほど、サッカー抜きでやって放映権料は日本が保証する作戦か
これは正論 サッカーだけ23歳以下とか意味わからんわ
じゃあ撤退でいいじゃん。 代わりに五輪の裏でFIFA主催のでっかい大会でもやってやれよ。 世界の人がどっちに注目するか楽しみだ。
>>1 圧倒的な競技人口の中で、若い選手が出場機会を得られる数少ない世界的大会なんだけどな
自分の希望や意見を通す事しか考えない典型的な老害
来年ユーロ中止なら自動的にオリンピックも中止になんのにな
FIFA「五輪なんてクソだ。なんなら今すぐにでも五輪なんて捨ててやるぞ」 IOC「FIFA様、どうか五輪を見捨てないでください(泣きながら土下座)」 IOC「野球なんてクソだ。なんなら今すぐにでも野球なんて捨ててやるぞ」 野球連盟「IOC様、どうか野球を見捨てないでください(泣きながら土下座)」
プロスポーツでもあんまり御披露目する機会の少ないマイナースポーツの最高の舞台としての五輪なら見たい。サッカーも野球もバスケも毎日テレビでやってるし今さら五輪で見てもしゃーない。WCTなんかテレビでやらないからサーフィンの方がよっぽどマシ
確かにワガママ、でもそこは力の差 だって出て下さいとお願いしてるのは五輪の方なんだし
オリンピックがサッカーにお願いして23歳以下でもいいから参加して頂いてるんだよな
>>392 懐かしいw
ラグビーファンになりすましてサッカー叩く焼き豚いたよなあ
わがままとかじゃなくてこれがリアルな力関係ってだけなんだよな
五輪のある年は6月にEUROがあるからヨーロッパ勢は23歳以下でも有力選手は五輪には極力出さないというね
五輪におけるサッカーの観客動員数と視聴者数を知らん阿呆森 やっぱりただの老害だわ IOCが頼むからサッカーもプロ参加してくれってFIFAに頭下げて続いてる状況なのに
>>338 もうパリ五輪まではやるの確定してるがな
実際年齢制限あるから、今回延期したことでどうなるかは単純に疑問ではある サッカー協会側で勝手に決めればいいってことでしょ
日本は野球の国だからサッカーのエグい人気を実感しづらいんだろうな 特に老害世代は顕著
>>388 参加チーム減らしたくないからサッカーだけは開会式の前から始まるしね
>>393 重視してたらMLBを中断してでもドリームチームを派遣するだろうからな。
そら知ったこっちやないわな。 23と決めたのはFIFAなんだからFIFAが決めればいいだけ。
森の大好きなラグビーも七人制だし 五輪が最高峰のスポーツって二流スポーツなんだよね
IOC「なんとかオリンピックに出てもらえませんかね」 FIFA「興味ないね」 IOC「そこをなんとか・・」 FAFA「しかたないなー、じゃ若いやつだけのチームでいい?」 IOC「も、もちろん結構でございます」
別にオリンピックやりたくないならやらなくてもいいぞ 五輪のサッカーとかいつも盛り上がってないし
オリンピックって言っても競技によっては決勝でもガラガラだったりすることあるもんな テレビで見てる分にはどうでもいいんだろうけど
2021年二回世界一決定戦がある野球wwww 凄いよwwwwww
>>338 サッカー無くなると、収益が半分ほど減って
IOC潰れるけど、老害の森は責任取れるのか?
FIFA>>>IOC こういうパワーバランスという事を理解しないと森喜朗さん
ぶっちゃけオリンピックにサッカーは要らないよ サッカーファンですらなんかもう飽きた 所詮アンダー世代だし オリンピックの結果がワールドカップにあまり結び付かないし日本の場合は ワールドカップだけでいいよ
要約すると「俺はラグビー以外は興味ないから他の競技はどうでもいい」 ってこと?
オリンピックにとってサッカーは重要だがサッカーにとってオリンピックは重要ではない
サカ豚も望んでないんだから撤退すればいいのに 困るのは儲からなくなるIOCだけやん
>>422 規定は23歳以下じゃなくて大会ごとに〇〇年以降に生まれた選手って事になってるから
今回延期してもそこの数字をいじらなきゃそのまま出られる
>>431 サッカー予選 満員
野球決勝 ガラガラ
参加してあげてるんだぞ 経緯も知らずによく言えたもんだな
>>417 2年延期できなかったからだよw
1年延期でもコロナは収束しないと言われてるw
FIFA「じゃあ新しくなるクラブワールドカップを裏でやるね( ̄m ̄〃)ぷぷっ! IOC「ぎゃああああああああ
>>431 サッカーに土下座して参加して頂いてるIOCに言えよw
しかしこの世代ってなんでどいつもこいつもこうなんだろうねぇ。
U23化した最初のバルセロナでは動員さっぱりだったんだけど OAありにした96年以降は常に五輪の人気種目だからな 欧州以外の本気度は高いし
森元が言ってんのは要は今夏の出場決まってて延期となると年齢制限かかる選手がいて気の毒だからどうにかしてやれよってことだよね。 随分批判多いけどコレっておかしい事言ってんの? 個人的にはまぁそうだよねって感じなんだけど。
オリンピックのサッカーは例えメダル取っても所詮アンダー世代で冷める
オリンピック大好きで権威に弱い日本人はオリンピックと聞くとすべての競技で世界最高の大会と勘違いしがち。 情報のない時代に野球が世界レベルで流行ってると勘違いしてた爺さん婆さんと本質的には同じ。
こんな無知が指揮棒持ってるんだもんな どうしようねぇわ
俺楽しみなの ユーロ>CL>ワールドカップ>どうでもいい壁>五輪 だからなぁ さかー 楽しみが二つも延期が中止で辛いは
>>399 FIFA主催ではないけど、来年のEUROの日程が決まらないと東京五輪の日程は決められないだろうね
真裏にあったら五輪の注目度が大幅に落ちるから、避けるでしょう
オリンピックの競技なんてほとんどマイナーチンカススポーツだろ
五輪のサッカーって面白くないもんなぁ 3位決定戦が日韓戦になる程度レベルの大会でしかないし 五輪よりよっぽどU−20のW杯とかのほうが育成的にも重要だし
>>442 その通り
そんなことすら理解できない森は本当に愚か
年齢制限付けても自国開催の時しか本気出さないしな 欧州はユーロでやる気ねえしつまらん
サッカー抜いたら観客動員数歴代最低のオリンピックになるなw
>>461 ならそう言えばいいだけだろわがままとか言う必要ない
>>469 登録メンバーが少なすぎて戦術的にも幅がないんだよね
韓国がキチガイみたいなイチャモンつけてくるのって こういう事してるんだろうな
なぜかFIFA側の立場のつもりでレスしてる奴ばっかで草
ま、サッカーはそれ一つで成り立つんだから 不人気スポーツの祭典に参加しなくていいだろ
五輪で1番観客集めるのはサッカーや サッカーは抜けてもええんやで 五輪の収益はガッツリ減るがw
ちなみにやきうはオリンピックに何とか加えてもらいたい競技
お爺ちゃんにとっては ワールドカップ < オリンピック なんだろな
確かにオリンピックのサッカーはあまり面白くない アジア最終予選の方が面白いレベル
>>446 意図的に無視してるのか本当に知らないのか分からんけど
殆どのメディアがそこに触れないよな。
規定を変えて来年23歳以下にする方が面倒なのに。
>>1 あれれIOC側がFIFAにお願いしたから仕方なく23歳以下で了承したんだろ
こいつアホか
そんなことも知らずによくトップでいてるな
IOC「これだからアホな民族の日本人は嫌い」 世界「本当に日本人ってアホだよなw」
>>439 それはサッカーの最高峰はCLだから
近年のW杯優勝国はCLのベスト16以上のチームの選手がどれだけいるかで決まるわけだから
オリンピックとはあったく別ものなのは当たりまえ
W杯ですらそもそもいらんわけで
組織委がサッカー軽視して春開催とか強行したら 日本だけ盛り上がってる最低の五輪になりそう
398名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 14:06:52.07ID:lBp45zai0 これは正論 サッカーだけ23歳以下とか意味わからんわ 427名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 14:09:04.21ID:eUm9GgY20 そら知ったこっちやないわな。 23と決めたのはFIFAなんだからFIFAが決めればいいだけ。 ここで散々サッカーが五輪のわがままに付き合ってる経緯を突っ込んでるのに それさえも読まない理解できないアホたち↑ こんなボンクラがいるから森みたいなやつが会長やれてんだろなー
サッカーが五輪抜けたら連鎖的にバスケテニスあたりも五輪抜けそう
そもそもアマチュア競技だけでええねん プロがあるのは除外しろよ
さっさと死ねクソ老いぼれ 五輪やっぱり中止にすべきだな
>>480 それでもいいんだけどIOCが許してくれない
>>372 サッカー「卒業したい」
IOC「お願いだから卒業しないで」
バスケ「卒業していいで」
IOC「そういうのええから」
テニス「卒業していいで」
IOC「ホンマにそれでええんか?」
ゴルフ「卒業していいで」
IOC「ホンマにそれでええんか?」
野球「卒業したくない」
IOC「卒業おめでとうございます」
五輪の収益が増えても日本に入る金は変わらんからどう考えてもいらん
えっ何言ってんのw FIFAは五輪抜けたいがIOCが頼み込んで付き合いで参加してるだけなのにw もうちょい勉強してこいよラグビー馬鹿
世界はどうかは知らんが 日本は五輪のサッカーにはそこまで興味ないっていうのは事実だろ マラソン・体操・競泳・卓球の方がよほど大事
FIFAが苦肉の策で年齢制限設けて参加させてやってるのに FIFAがオリンピックの参加は認めんと言ったら終わりってことわかってんのか?
まあオリンピックのサッカーなんて見る側からしたら出涸らし&クラブからしたら厄介者もいいとこだし 我儘だから出てけってんならえっいいの?って感じだけど
IOCにとっては実はNBCなんてそんなに怖い存在じゃないのだがFIFAだけはマジで怖い存在 ってことは知らない人も多いんだよね
>>482 野球だけな、べースボールは迷惑だと思っているよ
>>498 野球「卒業したくない」
IOC「お前は退学にしたはずだが?」
いや質問した奴が【バカ】だろw サッカーのオリンピックU23大会が一年延期で 「U24」になるけど良いんですか? って森に聞く事じゃないだろw 今朝見てたけど大半が感情論だった (一年延期で内定してる選手が可哀想)
まぁオリンピックじゃなくて 同時期にU23ワールドカップでいいと思うけどね
>>503 ただこれその辺のおっさんの発言じゃないからなw
>>461 日本の大会組織委員会にそんなこと決める権限はない。競技団体が決めることで、単なる興行師がそこまで口出しするのはそれこそアスリートファーストととやらを踏みにじってるんだよ
バカかこいつ。IOCのわがままでサッカーを入れさせてもらってるのも知らんのか 五輪で一番収益が多いスポーツなんだと思ってるんだ
UEFA>FIFA>IOC>RWCL>JOCだろ森一番下っ端のサルがうるせーよ
>>493 バスケは抜けたがってて、ワールドカップを最高の大会にしようと
参加国や予選方式を変えた
ただ去年の中国大会みてもガラガラの試合多いし盛り上がらない
>>510 そんな中途半端なカテゴリーの大会要らんだろ
まあなんで23歳以下なん?ってところはあったからな。 必然的に開催都市以外でも開催しないといけなくなるし、 もうこれを機会にサッカーは五輪から除外でいいと思うわ。
つかこのスタジオに二宮清純いたって本当? なんで森の無知に突っ込まないのよ? まぁテレビってそういうもんだろうけどさ、これはさすがにないわー
FIFA>>>IOC パワーバランスわかってるのかよ
>>513 どうせ今朝の番組見てないで書き込んでるだろw
んだからピント外れなレスしか出来ないw
>>1 わがままってのはそのわがままを言ってる側が参加させろとか言ってる場合にのみ通用する言葉なんで、サッカーの場合は真逆だからねぇ
プロ云々うるせーから五輪にゃ参加しねーわってのを必死にその森元が言うわがままを持ち出して止めたのが五輪なんで
森元はIOCに文句言わないとダメだぞ。すべてIOCが引き起こしたことなんだから
>>461 どうにかしてやれよもクソもそのまま今の年齢が来年にスライドするだけに決まってるじゃん
全く話になってない
欧州は同じく4年に1回のユーロが五輪と重なってるがユーロのが重要で五輪に選手を出したくない FIFAは若手の大会はU20までで十分と思ってるからU23なんか年齢制限やりたくない五輪に参加したくない サッカーはなくしてもいいかもしれない(´・ω・`)
普通に出る予定だった選手でいいんじゃない イレギュラーだし
>>1 各競技団体はFIFAの姿勢が正しい事を知るべき
もう膨大な金がかかる五輪は止めるべき
各競技団体の世界選手権をそれぞれやって世界一を決めればいい
競技の普及を五輪頼みにするな
これテレビで見てたけど笑った。 サッカー年齢制限なんて知ったこっちゃない。 ワールドカップ頑張ればいいだけ。
>>461 森はホリエモンと同じで、言い方一つで自分の評価を下げちゃってるタイプ。
言いたいことは分からなくもないが。
>>336 あれでしょ、クラブチームが代表派遣するの拒否出来ないようにに年齢制限設けて双方妥協したんでしょ?
サッカーはW杯あるんだから別にオリンピックなんか別にいいじゃん
ユーロを五輪の時期に被せてほしいw 欧州からの客来ないぞマジで
今更そんなこと言われてもな 確かにオリンピックのサッカーは若手だから見ててつまらない 日本がベスト4に行けちゃうレベルだし
来年の東京五輪までにこのジジイが死んだら面白いのにな ぶっちゃけもう死にかけでしょアイツ 死相出てるわw
FIFAに喧嘩売るのかw そんな事言ったらサッカーはオリンピック競技から退くわって言われるぞ それが困るからアンダーの選手だけでもお願いしますってことで今があるんだから
FIFAは五輪は足かせになるから本当はやめたいんだよ それをIOCがどうしてもというので留めてる
世界の力関係も把握してないやつがトップとか終わってんな
仮に五輪からサッカーを外したところで諸外国からは反対の意見は出なさそう 何なら欧州なんかは諸手を挙げて喜びそう
来年ユーロ中止なら自動的にオリンピックも中止だけどな
>>516 別に中途半端じゃない
欧州はこのカテゴリの年代別40年以上やってるから
>>1 23歳制限やめたら
w杯の儲けが減るFIFA
体重制限も禁止にしようぜ 冬季のフィギュアも年齢制限撤廃
>サッカーだけ23歳っていうのはサッカーのある意味わがまま じわじわくるw
>>533 サカ豚なんて来なくていい。暴れるだけだ
サッカー競技自体なくなるんだったらチケ代返金してくれよ 埼スタの3決二枚当たったから
>>53 サッカーは人気落ちてるから発言力も弱まってるんよ
だからこういう発言してくる
アマ限定でいんじゃないすかね プロ、特にトップはただでさえカレンダーギチギチだし
わがままの意味が分からん FIFAの機嫌をそこねたらサッカーに逃げられるぞ 今だって23歳以下の大会としてならという条件で無理やり参加してもらってるのに
>>1 ボケ老害が韓国の兵役免除に配慮した発言だね
韓国サッカー協会、五輪延期で年齢制限引き上げを要求
韓国サッカー協会は26日、開催延期された東京五輪の男子サッカー競技の参加資格に関する意見書を
アジアサッカー連盟(AFC)や国際オリンピック委員会(IOC)、国際サッカー連盟(FIFA)に提出した。
五輪種目のうち男子サッカー競技には23歳以下という年齢制限があるため、2020年から21年開催に延期されることで、
1997年生まれの選手の出場が不透明になっている。
公式文書にて「コロナウイルスという不可抗力的な理由により大会が延期され、五輪出場のために準備してきた選手が
本大会に参加できないのは不公平だ」と参加許可を要求したという。
>>1 IOC「サッカー怒らせたら困るのは俺達なんだぞ、阿呆。テメェは死んで詫びろ」
国際大会増やしまくって選手負担半端なくしてるやきうの方がヤバいwwww
>>521 お前もテレビ見てないだろw
質問「1年延期でサッカーのU23がU24になる事についてどう思いますか?」
森「サッカーはね。FIFAが別にオリンピックなんて出なくて良いって言ってるの
サッカーはあくまでワールドカップだから
U23がU24になってもFIFAは別に良いらしいから」
ってやりとりだよ
それ以上もそれ以下も言ってない
森は嫌いだけど「U23がU24になるとどうなりますか?」なんて質問してた奴がバカ
>>539 五輪の時期に被せて何かサッカー大会やりそうw
森は糞だがこれは発言の前後切り取った悪意あるスレだろ
>>1 に釣らされすぎだ
クラブW杯が規模大きくなってオリンピック年に来る(笑)
>>466 欧州リーグのシーズンインの事もあるから、7月中旬までには終わるはず。
お前らがメジャースポーツはいらないって言っても 誰よりそういう選手出したがってるのはIOCだからな
ワールドカップの方が圧倒的に格上なのを理解しての、反骨精神での発言なら評価する
サカヲタの脳内で23歳以下(U−23)と言う言葉が 過大評価されてるんだろ。 ホントに知ったこっちゃない。
>>53 サッカーだけ年齢制限がある意味が分からない
五輪のサッカーチケットは発行総数の4分の1を占める
五輪総売上チケット数に対するシェア
森はマジで空気読めないよな 五輪からサッカー排除したらスポンサー集まらないぞ〜
>>558 メッシとリケルメとかいう堪らない組み合わせが見られたのも23歳以下の大会ならでは
ファンも代表選手も暴れるラグビーは日本に来ないで欲しいね
53 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/03/28(土) 13:40:52.92 ID:MupcoOnF0 Twitter見たら半分以上この森元発言支持してて笑った 辛坊も知らなかっただろうし サッカーは日本ではいつまでも肩身狭いよ
五輪からサッカー抜けたら動員も売上もだだ下がりになるけどええんか
ロンドンオリンピックの時FIFAが年齢制限を21歳以下にしようとしたら じゃあオリンピック種目からサッカーはずすわってIOCに言われて 23歳以下に戻すからオリンピック種目でいさせてくれってFIFA側が頼み込んだって経緯があるんだけどな
サッカーテニスゴルフは参加してあげてるて気持ちじゃない?
>>461 年齢制限で出られなくなった選手がいてもそこまで失望はしないんだよ、W杯という究極の目標があるから
五輪が世界最高のスポーツイベントだって洗脳したい森さん達五輪組織委員会にとっては、
そういう態度と力関係が気に入らないんでしょう
じゃあ、もうサッカーは五輪の参加やめよう サッカーファンとしては特に困らない
ほんとモノを知らない老害バカだな サッカーはW杯があるから五輪なんか出たくないって思ってるのを 無理に五輪に引き止めるためにIOC側が提示したルールが年齢制限なのに
>>143 というかU23というカテゴリーがいらない
>>529 競技の普及を五輪頼みにしてる事を問題視されたのは後にも先にも野球とソフトだけ
実際正式競技から外されたあと両連盟潰れかけたからな
>>571 実はFIFAのスパイかもしれんぞ
ラグビーの為にw
日本は24になろうが大してスターいないから影響ない むしろオリンピックからサッカーは要らない ワールドカップだけでいい
昔TBSで恵が「WBCはFIFAワールドカップ ・夏期オリンピック・ラグビーワールドカップ・に並ぶ世界四大スポーツイベント」って言ってた その横で槙原さんがニッコリ頷いてた 日本さぁ・・・・・・・・w
サッカー人気定着してる国では、別に五輪で無理にやれとか思ってないからな。プロチームは補償なしで所属選手こわされるリスクあるし、選手もただでさえ過密スケジュールで休みたい。拒否したら叩かれるし。 なくなって困るのは日本みたいな途上国
IOCに土下座して7人制入れてもらったラグビーとは格が違うんだけど
年齢制限が設けられてるのは参加したくない側のFIFAに どうしてもお願いしますというのでIOCが付けた条件
>>564 中止になる可能性もありそう…ワクチン出来ないと無理いわれてるし
五輪は、やきうに任せても良いだろう コンディション落ちるから、サッカーファンとしては五輪いらないと思っていたし
いやほんとこれ思うよ。俺現役jリーガだけど自分は20歳の時がオリンピックイヤーだった。はっきり言って23歳でオリンピック迎えられる人はずるいなと思ったよ
日本だけ去年のラグビーで脳みそ麻痺してるけど やっぱりサッカーが最強だよ
>>558 今じゃそれはU17W杯あたり
23歳じゃ有望株はとっくにビッククラブに移籍してる
1歳差がどうのこうのなんてどうでもいいんだよ
23で各国ガチメン作ったらかなりのメンツになるけどさかーの場合は全員そういうやつはもうフル代表にずっといくから
例えばエムバペなんね五輪なんかでみたくねえんだよ
そんな無駄な大会どうでもいいからユーロに万全で望めと
それがみたいわけ
>>577 アホしかいないからな
プロリーグのが稼げるし名誉もそちらの方があるから お情けで若手出してあげてるのに何様だよ?w
頭下げてサッカーに参加して貰ってるのに ほんと老害だな
>>433 敗者復活で決勝までいけるレジャー舐めんな
>>565 本音は欧州のトップどころに出て欲しいし、バスケもNBAの選手に出て欲しいだろうね。
ここが出ないと興行的に痛いし。
コレが現実
五輪総売上チケット数に対するシェア
>>561 大会というか欧州のリーグは夏から開幕だからチームにとっちゃ普通に迷惑なんだわ
わがままを通せる力がFIFAにはあるというだけだな あの魔窟は世界版の高野連みたいな組織だからそれが良いともいわないが、IOCだってろくなものではない
>>532 全然違う
FIFAはワールドカップあるんでプロは出さないって言ったらIOCが23歳以下でいいんでお願いしますって頼んだだけ
サッカーファンだけどオリンピックサッカーのピークはマイアミの奇跡 もうあとはつまらない 抜ければ勝手にいいしIOCの儲けなんて知ったこっちゃない
>>589 槇原は野球の次に好きなスポーツサッカー言ってたのにw
テレビ 辛抱「サッカーのU23が一年延期でU24になりますけど森会長はどう思いますか?」 森会長「サッカーはFIFAがオリンピックに出なくても良いって言ってるくらいだから 別に気にしてないよ」 芸スポ民「森はバカだ、サッカーは嫌々参加してるのに」 頭の悪い芸スポ民w
もうFIFAに言ってサッカー引き揚げようぜ こんなJOCみたいな連中に関わるとバカになる
メジャーも同じだよな 自前で世界一決められる競技はオリンピックでやる意味が無い
特定の競技を好き嫌いでけなす 上に立つ人間じゃないな
U23になった経緯も知らないのかよこいつ サッカーに出てもらってる立場だぞオリンピックは 嫌ならサッカー側が五輪やめますってなってIOCの収入ガタ落ちするだけ
U-23世代でもオリンピックにとってサッカー競技はドル箱だから絶対に無くせない ロンドン五輪では男女合わせて入場者数218万人
FIFAも別にオリンピックサッカーなんて要らないでいうてるだし 利害一致してるな IOCがウザい
>>594 そうなったら東京もアウトだと思う。
そのレベルまで世界が停滞すると文字通り未曾有の大不況に陥るから、そこまでいってほしくはないが。
>>615 で、森元はどの立場にいるか理解できない人?
五輪なんてマイナースポーツ以外はどこも参加させたくないんだよ 森はマイナースポーツ好きだから分からないんだろう
FIFAはオリンピックにサッカーはいらないと言ってるのにIOCが人気競技だからとお願いしてる立場なんだから仕方がない
>>479 ツッコミ入れただけでFIFA側の立場になるんなら
ちょっとでも森元に賛同したらラグ豚・焼き豚になっちまうのか
FIFA「よろしいそれなら出場取りやめるわw」 というか組織委員会の委員長がこんな認識で大丈夫なの?
>>626 ?何が言いたいの?
辛抱「サッカーのU23が一年延期でU24になるけどどう思いますか?」
って質問されて
お前はどう答える?
ちゃんと答えてみて
>>598 それもあったしIOCがOAの人数増やしてよりフル代表に近いチーム編成しようとしてIOCとFIFAが五輪参加で揉めた時に五輪はU20にするみたいな話あったな
IOCが焦って今のままにしたがw
>>596 リーグ戦どころかまともな練習もできずに俺達と同じ2ちゃんねる生活とは大変ご苦労様だのう
>>620 マジでサッカーに離れてほしいw
たぶん開催間近になって東京五輪中止にされる
>>558 今はU20どころか、U17がその役目を担っているかも
日本でも高校生の段階で欧州のクラブからオファーを受けるような時代なので
森は分かってないIOCよりFIFAのほうが上だからIOCがペコペコしてる 別に五輪が消滅したってサッカーは問題ないもん。U-23の大会を作ればいいだけだし。
サッカー、テニス、バスケあたりなくしてマイナー競技の世界大会にしてしまえばいいのに
ここだけの話準決勝まではFIFA主催 だから準決勝まで開会式に参加出来ないし選手村にも入れない
FIFAなんてとっとと五輪やめてそこにクラブのワールドカップぶち込みたいんだろ? まあFIFAもクソだけどさ
IOCが離せばいいだけなのにな オリンピックサッカーはつまらないのは事実 儲けが困るとか知らないし FIFAがそろそろ決断しそうだな あのハゲ会長になってから オリンピック離脱もあると思うよ
>>90 焼き豚さぁサッカーに憧れてパクるのもいい加減にしろよw
オリンピック招待する国の会長がこんなこと言っちゃダメだろ 決定する前に言ってたら間違いなく他に決まってたな
>>589 もう日本の選手ですら辞退するくらい人気ないのバレてるのに
>>596 そら23の方が経験上有利だが
実力なんて20も23も大して変わらん
単に君の実力が五輪代表レベルにないだけや
本当のトップは飛び級でも選ばれる
文句あるなら別にオリンピック出なくても良いんですけど
>>641 UEFAが日本にどうこう言わないぞチョン
>>635 残念ですね
FIFAに確認したいと思います
こんな感じでどう?
>>640 五輪から撤退してもFIFAはそんなカテゴリーの大会は作らないと思うぞ
ここでFIFAが立場上とか言ってる奴はスレタイしか読んでない
>>1 FIFAが「23歳以下なら五輪に選手を出す事を認めてやってる」って前提を無視して喚いても無駄なんだけどな。
力関係逆だから。
辛坊が異様にうざかったな いつものことだが 森がまともに見えてしまうレベルでひたすらアホだった
>>635 IOCとFIFAが善処することと認識しているので組織委員会としてはどちらでも対応できるように粛々と準備を進めたい
コロナで今年開催のユーロも各国リーグもスケジュールが崩壊している これで延期された五輪が開催されてもサッカー側からは五輪どころじゃなくなって本当に退場するかもな 金を払ってるクラブ側からすれば、カテゴリー別の大会なんて悠長な事はやってられないだろう 森の土下座が見られるかもだけどw
>>620 まあ、サマランチからの商業化のシンボルみたいなものでもあるし、もうサッカーはプロ排除でいいかも 半世紀前はそれで誰も困らなかった
>>561 すでにインターナショナルチャンピオンズカップというプレシーズンの大会を
毎年7月下旬〜8月中旬頃にやってる
>>640 そんな大会作ったて有名選手出ないし
客も入らない アンダー世代のたいかとか最近ガラガラ多いし
>>1 馬鹿なの?
そんなのワールドカップの方が重要で五輪に見向きもされないから
IOCがFIFAに頼みまくってU-23以下って条件でサッカー開催させてもらっているからでしょw
>>589 TBSひるおび
恵「軽油が安くなれば軽自動車の人が助かる(真顔)」
これで笑いもなしツッコミもなしなのがひるおび
今のこの状況でサッカーを敵にまわして 良いことなんて何もない… 嫌うのは勝手だが頭が悪すぎだろ…
土下座して出場してもらうのがサッカー 土下座して出場させてもらうのが野球
>>1 IOCに頭下げてる分際でFIFAに意見すんなカス
一番オリンピックからサッカー離脱されたら困るのは日本サッカーじゃないんじゃないのか?wwwwwwww
>>670 森はラグ豚だから仕方がない
サッカー嫌いなんだろな
>>655 別に作る必要無いだろ。23歳以下でもWC出られるし。
>>664 プロ排除だと大学生が多い日本は結構有利かも。
>>665 そこを大々的にされたら五輪厳しくなるねw
EUROの開催をづらして五輪の裏でサッカーだけの大会やって欲しいわ 俺はそっち見るし
まあFIFAが五輪さいなら新大会やるわゆーても 今度はUEFAが嫌なツラするだけよね
u23ですらオリンピックで1番観客集まるドル箱だからな
Egg★がスレタイ改変して「サッカーはワガママ」ってのにして それを見ただけの馬鹿たちが 「んならオリンピックなんか出なくて良いわ」 ってレスばっかりだけど 今日のウェイクでそんな発言は森は言ってないし 辛抱のアホが「U23を楽しみにしてたサッカーファンが U24になって困るかもしれない」って意味で質問してて それに対して「FIFAはU23だろうが、U24だろうが気にしてないよ」って答えただけ スレタイの「サッカーはワガママ」は 芸スポのサッカー記事「Egg★」がつけたスレタイだよ ツイッター民の方がまとも
五輪の時期を3〜4月にやるとか10〜11月にやるとかいう説もあるけどそうなったらヨーロッパはリーグ戦やってるしEuroもあるから東京五輪のサッカーはスッカスカになるなw
>>15 オリンピックよりW杯の方が規模が上な
世界一の大会がW杯なんだけどwwwww
可哀想なバカwwwww暇過ぎてバカ全開だなクソ焼き豚wwwww
野球は今回が最後だろ?中止になってこのまま消滅でよかったのに あんな国内限定の糞スポーツwww
W杯以上の大会してから生意気な口叩けよゴミ焼き豚wwwww底辺スポーツのくせに
FIFAが決めることって言うのはその通りなんだろうな
>>15 海外じゃ下手したらオリンピックよりも欧州王者や南米王者の方が関心がありそうなんじゃないかな
FIFA「五輪の組織委員会がわがまま言うてるから参加せんでええよな!日程キツくてありがたいわ!」 IOC「お願いですから参加してください今すぐムチ打って参ります」
>>653 UEFA「おいシャップおまえらにサッカーなんて関係ねーだろ消えろ」
やっぱりこいつはバカだな サメの脳味噌の面目躍如だw
そもそもオリンピックのほうが要らないだろ 各競技でワールドカップ開催すればいいのに 全部集めて一度にやろうとするからこんな騒ぎになる
>>635 「喜ばしいことですね。出場のために予選で頑張った選手たちが報われます」
で済むだろ。なんでFIFAディスる必要あるのよ
誰も興味ない玉蹴りw 韓国にも勝てないから仕方ない
>>589 五輪延期決定で来年の世界的スポーツイベントのカレンダーが
各局で出てたがユーロやコパアメリカは入ってなくてもWBCは全局しっかり入ってたわ
>>605 バレーボールって世界的には人気があるんだな
テニス水泳バスケットの方が人気あると思ってたわ
>>686 FIFAとしてはU23でもU24でもどうでもいいはず
東京大会だけレギュレーションずらすとかやるんじゃね?
五輪組織委員会は会長職の年齢制限設けろよ いつまでこのクソみたいな老害にやらせてんだよ
>>13 その前にお前はスレタイで脊髄反射してないで
>>1 ぐらい読めよw
IOCとFIFAが決める事やからワシは知らんとだけ言っとけばいいのに
来年ユーロ中止ならオリンピックも自動的に中止でしょ オリンピックの命運握ってんのはユーロ 欧州人が日本に来ないような状況が変わってないて事
>>694 え? クラブ同士では日本が勝って来年枠が入れ替わるが
23歳以下の選手でもEUROか五輪どっちかってなったらほとんどの奴がEURO参加してるしな 所詮その程度の大会よ
組織の長ならドル箱になりうるサッカーやバスケでいかにいい選手に来てもらうか考えててほしいな
>>372 野球「入試で落ちました」
今回は体験入学
ラグビー脳の頭の中ってどいつもこいつもこんなもんだぞ
IOC「FIFAさんすいません。あいつガイジなんで」
>>668 サッカーは五輪種目の中でも高額放映権料が見込めるからね
サッカーが無理して出場してやってるのが森の爺さんには分からないんだろうな
でもいい機会だと思うわ 無報酬はFIFAやUEFAの大会だけでいいだろ クラブ存続どうこうの状況でオリンピックに選手貸す義理はないわ ユニバーシアードの代表選手とか派遣したらいい
>>653 UEFA「上スポンサーのシナ様に比べてジャップの乞食に発言権なぞない」
>>10 これには賛成
さらに言えば、中小都市でも五輪を開催しやすくするために競技種目を三割くらい削減しても良いと思う
もう長くはないな。 あの記者会見での顔、表情。 来年までもつかな?
オリンピックにサッカーは要らないよ。この機会になくそうよ。
>>685 アメリカにフェルプスより知られてるサッカー選手なんていません
もう最近のサッカーに魅力がないから出ようが出まいが関係ないな。その他の競技と変わらんよどっちにしろ見ないし
一生懸命森の発言は普通だって連投してる人いるけど 森の「サッカーのわがまま」の部分は答えに不要だと思うんだよね これが総理の発言なら野党と新聞テレビの揚げ足取りスタートだろ 家でテレビ見て独りごととか飲み屋で仲間と騒いでるわけじゃないんだから
>>567 なおヤキウは誰からも頼まれてないのに、五輪のサッカーを真似してU-24という謎の代表戦を組んでしまった模様www
謎なオーバーエイジ枠も採用w
>>695 WBCの日程気にしてるのなんか日本だけだろうな。
MLBはダメなら中止にしても問題ないしw
>>335 短絡的な発想だなw
サッカーに喧嘩売って云々と言うがFIFAの後ろ盾は欧州と中東の産油国
同じく欧州主導のIOCは予てよりFIFAによるサッカー利権の独占を快く思っていない
しかしこれは、言うなれば同族の内輪揉めだから微妙なバランスを保っていられるんだよ
他方、五輪の巨大スポンサーたる米国は資金的にIOCを掌握し、次はサッカー利権を切り崩したいと思っている
わかるかな?w
事の本質はサッカーに喧嘩を売ったらry…ではなく、米国が本気で利権に絡みにきたらry…なんだよ
サッカー利権と資源エネルギー利権は直結していて、エネルギー利権は中東の安定と直結してる
そして現状の産油国の力押しには米国だけでなく、ロシアも眉をひそめている
米ロを敵に回したら中東の馬鹿王子共や南米の腐敗政治屋共は何の役にも立たないぞw
本当に喧嘩が始まったら誰もFIFAを守れない
>>1 なんでこの爺さんは
早稲田の夜間学部に一般入試じゃなくてスポーツ推薦で入って
その後ラグビーは在学中に辞めたのに
こんなに偉そうでこんなにのし上がったんだ?
興味がないwwww そりゃそうだwww サッカーの年代なんか誰も興味ないwww 正論www
日本でもスペインに勝てるのがオリンピックのサッカー その程度の大会
オーバーエイジはない方がいいよ。へんな不公平がおこるだけ。
この記事の正式なスレタイは
【森会長、サッカーの年齢問題は「知ったこっちゃない」内定選手は「優先してあげるべき」】だよ
辛抱が「サッカーのU23大会が一年延期でU24になるけど
森会長はどう思いますか?」って質問して
森が「こう言ってはなんだけど、FIFAはオリンピックよりワールドカップを優先してるから
オリンピック代表がU23になろうが、U24になろうが
FIFAは気にしてないと言ってますよ」と答えただけ
【サッカーはワガママ】ってスレタイをつけたのは
Egg★だよ
森喜朗はガンに侵されてて来年夏の五輪まで持つかわかんないから 言いたいこと言えば良いわ。
サッカーW杯 >>>オリンピック 森はこれがわかってて、悔しいからわがままと言ったんだろうな。
>>722 昔は24Uと書いてたのにいつの間にかサッカー風になったな
でもサッカー選手は身長150cmでもプロとして採用されるんだろ? それで相殺とでも言っておけばいい
>>721 新聞TVは大喜びで称賛するよ
なんせ野球の親会社だからな
ロンドンで日本快進撃したけどよくよく見ると 他があまりやる気無かった その程度の大会
スポーツイベントとして男子のサッカーW杯の方がオリンピックより格上なだけだろ 他のスポーツはすべてオリンピックより下 女子サッカーに年齢制限ないのもそのため
元はと言えばIOCの我が儘でサッカーにお願いしてるんじゃないのか?
枠が関係なければキングカズの出番だな ベンチにいるだけでも士気が上がるからな 絶対選んだ方がいいぞ
頼むから出てくださいとお願いされてる立場だからなサッカーは
>>734 野球みたいなドマイナーな不人気競技と違って
サッカーの撤退は世界とIOCとスポンサーが許さない
>>732 組織委員会会長が「知ったこっちゃない」って凄いね
どっちみちアホ丸出しじゃん
人気低迷でオリンピックから姿を消す野球さんイライラで草
>>731 それでバルセロナ五輪の動員が死んでOA導入に繋がった歴史があるからな
サッカーW杯>オリンピック FIFA>IOC サッカー>サッカー以外の全ての競技 単なる力関係だからな IOCに森や安倍が逆らえないのと一緒、賄賂贈って土下座して誘致してるんだから
>>682 森は「サッカーのある意味わがまま」と言った様だし
嘘ではないよ
CL>>>サッカーW杯>オリンピック>>>ラグビーW杯 森はわかっているだろうが5chのばかはこれがわかっていない
サッカーと野球は脱退してキックベースをするってのはどうだろうか
オリンピックもワールドカップもお互い成功させるための手段なのに
>>695 まあ日本のワイドショー目線で言えばWBCのほうが重要なんだろ
ユーロとか日本人が出る大会じゃないしね自分はユーロのが楽しみだけど
またマスゴミ案件なのか 墓に両足突っ込んでるような老人いじめるなよ
森「年齢制限に拘るつもりはないから安心してよね!」
>>751 逆にオーバー30の大会の方が盛り上がるかもな
>>730 欧州はユーロと重なるってやる気ゼロだからね
代表に呼ばれる選手が大量にいるような黄金世代だと二軍になる
totoの収益をラグビー関連に回しまくってるのもこいつが存在するからだろ サッカーの敵はやきうじゃなくてコイツ サカ豚は早くそれを認識すべき
>>121 国際サッカー連盟(FIFA)が公開する東京五輪のサッカー規定には「男子の23歳以下代表と女子のフル代表チーム」とあり、
男子の東京五輪世代は今夏の開催を前提に「1997年1月1日以降の生まれ」と記されている。
その主張も今夏の開催を前提じゃね?
そもそも1997年1月1日以降の生まれだけだったらオーストラリアや韓国が24歳になっちゃう選手の出場求めないんじゃね
>>753 なんで?強引に撤退すればいいよ
一番撤退されて困るのは日本サッカーだから?
IOCの儲けなんて知らないし ワールドカップだけでいいよ
令和になって未だに視聴率15%以上を取れない、カスコンテンツだしなw
>>715 UEFAは欧州だからアジアの日本や中国は管轄違いで日本や中国については発言権はない
それだけだぞチョン
中国に媚びてるのか、プライドないんだな。
>>754 んじゃお前なら
「U23大会がU24になるけどどう思いますか?」
って質問されて
どう答える?
>>755 仮にサッカーなくなった所で野球が復帰する事はないからなあ
>>732 元記事見てみろ しっかりとワガママと言ったらしいぞ
サッカーは五輪に依存しなくてもいい人気スポーツだからねw
この記事の正式なスレタイは
【森会長、サッカーの年齢問題は「知ったこっちゃない」内定選手は「優先してあげるべき」】
辛抱が「サッカーのU23大会が一年延期でU24になるけど
森会長はどう思いますか?」って質問して
森が「こう言ってはなんだけど、FIFAはオリンピックよりワールドカップを優先してるから
オリンピック代表がU23になろうが、U24になろうが
FIFAは気にしてないと言ってますよ」と答えただけ
【サッカーはワガママ】ってスレタイをつけたのは
Egg★だよ
サッカー無しでいいじゃん 正直100m走だけでいいわ それなら半日ぐらいで終わるだろ
一番オリンピックからサッカー撤退されて困るのはサカ豚と日本サッカー協会だろwwww FIFAは影響ない
何を勘違いしてるんだ? サッカーはやらないでいいって言ってるところを オリンピックが頼み込んでやってもらってるんだぞ
>>777 いや言ってないから
リアルタイムで観てた俺がこの記事に違和感感じて
ツイッター民も「質問した辛抱がバカすぎる」って言ってるのに
芸スポ民だけEggが付けたスレタイに釣られて
「ならサッカーは出てやんねえぞ」みたいな
即レスばっかw
>>784 五輪撤退で一番困ってるのは日本のやきうだろ
なぜ年齢制限をつけたのかという経緯を知らない無知な人間が大会の最高責任者なんだからなw
>>775 年齢が問題になっているのはサッカーだけではない
コロナのパンデミックという世界状況において
各国のスポーツ団体から延期の要望があったわけで
スポーツ選手は全員この状況をしっかりとうけとめていると思います
といえばええやん
>>722 初代王者ということは今も定期的に開催してるの?
このアジアプロ野球チャンピオンシップって大会は?
FIFAがIOCの「わがまま」に付き合って上げてんのに もう五輪から撤退でいいよ マイナーオナニー大会でもやってろよ
ウソと百万回言えばってやつだな 蹴球抜きで五輪やっとけ
むしろ年齢制限でもいいからサッカー参加してくださいっていうオリンピック側のわがままってのが事実
>>1 サッカーに土下座して出てもらってる経緯知らんのなw
>>786 デイリーの記事にワガママ発言は思いっきり載ってるから、おまえはデイリーと戦えよ
>>790 その通り、2番目に困るのがサッカー協会
サカ豚は多分そんなに困らん
この前、東京オリンピックが決定したときの森さんの姿が映ってたけどふっくらしてた ここ数年でいきなり激痩せしたんだな 東京オリンピックが決まって活力なくなったか
嫌いな森を擁護しても時間の無駄だ みんなバイバイ!
オリンピック自体が要らんよ 各団体で勝手に大会やればいい
どっちみちユーロもコパも延期されたからトップ選手なんて出ないぞ。ブラジルももう金取ったから必死じゃなくなるし
頭下げてお願いされるから仕方なしに五輪に出てやってるんだろ サッカーやらないと五輪が消滅することに気づいたほうがいいよ
こんなんが組織委員会の会長やってんだぜwwww お察し組織
>>775 組織委員会の会長が「知ったこっちゃない」なんて答えるのが正しいと本気で思ってるのか?
>>786 33分あたりからね
しっかりサッカーのわがままと言ってるけど
VIDEO >>802 サッカー協会はコマらねーよ
無能森保は逃亡する気まんまんだったからな
むしろ安堵しているだろうさ
21歳の堂安や冨安、18歳の久保までいて銅すらとれなきゃ日本サッカー終わりだからな
>>790 社会人や学生野球の海外遠征の費用にはJOCからの強化費が入ってるが
このまま正式競技に復帰できないと額が20分の1になる可能性大だからな
小川が不憫だな。 ジュビロが絶不調でことしもJ1に上がれそうもないし、 2021年8月に24歳になるし、
サッカーの歴史から学べや 競技人工、試合数の量とかよ
サカ豚はマウント取ってるけどオリンピックからサッカー撤退されたら困るのはサカ豚とサッカー協会だろ 今欧州との試合出来ないし
にわかのわいでも年齢制限にした経緯知ってるのに 歳のせいでボケてきてんだな
>>820 ソフトバンクがヤキウから撤退しそうだけどwww 【無能投資家孫正義】2000億円投資した英衛星通信企業が経営破綻 ソフトバンクG「コメントを控える」 http://2chb.net/r/newsplus/1585373274/ 2020年3月28日 >>805 逃げる前に
>>814 見て自分が間違ってましたって言えw
オリンピックのサッカーはまたアマチュアの世界一を決める大会に戻していいんじゃないの? 大学生がメインになればユニバーシアードみたいに日本にもワンチャンあるし
>>748 それじゃあ言ってもいない
「ほかのスポーツは年齢の制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳っていうのはサッカーのある意味わがまま」を
スレ立てた人=Egg★=デイリーの記者が捏造したってことなのか
そりゃ大問題だな
>>803 2015年まではみんなのイメージする森さんだったw
VIDEO >>814 ある意味サッカーのわがまま
ハッキリと言ってるな
まあコイツは東京五輪までに死ぬからどうでもいいが
遅ればせながら 稲葉監督及び侍ジャパン皆さん東京オリンピック日本選手団入賞決定第一号おめでとうございます
>>820 ?
なにいってるかさっぱりわからねー
ラリってんじゃねーよやきぶた
森より頭よえーなおまえ
IOCがしつこく頼むから仕方なく出してるだけなのに、我がままってw
五輪こそ至高って考えがおかしいんだよ。 どのスポーツも毎年のように世界選手権開いてる時代に。
で、森会長お勧めのラグビーちゃんはベストメンバ−なの? は?7人制?草
>>805 息をはくように嘘つくんだな
そしてごめんなさいもなしで逃走
現場と観戦側は少なくとも何も困らん 困るのは利権に塗れた上の連中だけだろ
>>10 古代五輪から優勝者には多大な褒賞が出る賞金レースみたいだったのに
何言ってるんだか
>>833 やき豚がどうかわかんねえだろ
これだからサカ豚はwとでも言われたいのか
>>10 まだこんなこと言う化石がいるんだなww
ロス五輪がもう何年前だよww
>>846 やきぶたじゃなければ真正のキチガイなだけだろ
同じ意味だ
やきぶた=キチガイだからな
経緯は知ってるけど森が正しいだろこれは 撤廃してなおクラブチームやリーグ機構が主力を出したくないならそれはそれで仕方ない
やきうも卒業したし もうオリンピックにサッカーいる理由がなくなったな
>>1 おれは森さん好きだけど
こればっかりは無知すぎる
ワールドカップの方が金動くからな
>>30 チケット代やテレビ視聴者数の6割〜7割はサッカーらしいしね
FIFAは別にアマチュアの大会にしたがってるしwin-winでいいんじゃない?w
>>843 薄れるのは五輪の方だな
知らんメンバーばかり集まってそれこそ誰も見なくなるだろうな
FIFAWC 優勝賞金 40億円 五輪優勝賞品 金メッキメダル
>>853 撤廃って、条件付けてるのはFIFAであってIOCでは無い。
WCの邪魔をしない範囲なら認めてやるよって条件がU23。
世界3大スポーツはサッカーワールドカップ 夏季五輪 サッカー欧州選手権だからな 世界はサッカー中心に回っている
>>856 野球みたいな不人気ドマイナー競技と一緒にすんなw
性別で制限するのもおかしいから性別で分けるのもやめよう
>>820 >オリンピックからサッカー撤退されたら困るのはサカ豚とサッカー協会だろ
FIFAはオリンピックからサッカー撤退して
新たにU-23サッカーワールドカップ開きたいらしいが
サッカーだけで五輪の収益40%ぐらいだろ この爺さんはさらに赤字を増やしたいのかw
>>813 癌だったのか
森さんは結構好きだから治って良かった
>>830 やっぱりこの姿だよな
今の森さんの姿は何か寂しい
これは正論 バスケでさえ年齢制限のないドリームチームが出てくるしな
>>865 UEFAチャンピオンズリーグ「は?」
スーパーボウル「は?」
サッカー界的にはしょうがないから条件付きで出てやってるだけなのになw 元首相がこの頭脳しか持ってないとは終わってんな
焼き豚ラグ豚の老害が人類の敵だってことが証明されただろ
>>26 IOCの会長に叱り付けられて止められるのが落ち
>>876 バスケは毎回五輪にドリームチームが出てくるのか?
>>869 そうじゃないとFAの4協会が予選勝っても出ないような年齢別世界大会やる意味無いからな。
>>881 真のドリームチームは1回だけ
オールスターレベルが1回
あとはそこそこメンだな
森元はFIFAに掛け合って来いよw そんなめんどくさいことやるなら年齢制限撤廃しろってさw
忘れてる奴もいると思うが、こんな奴が日本の総理大臣やってたんだぞw
こいつサッカーが参戦してくださっている立場だってわかってるのかな? すぐやめたいのがFIFAとクラブの本音だろw
>>887 それやったらバッハに呼びつけられて公開土下座させられるだろな
格闘技の体重別も性別で分けるのもやめて全競技無差別級で
>>876 蹴球だけで収益の4割上げるらしいぞ
FIFAはいつでも撤退していい立場
>>889 五輪と同じ年にユーロ開催してるんだし歯牙にもかけてないよ
>>820 全然困らないよ。寧ろ五輪なんか無い方がクラブは助かるしワールドカップには何の影響も無いから。
>>890 それが見たいからやって欲しいw
日本人の年寄りにサッカーの影響力を示すいい機会だ
MLB選手出さないやきうにはわがままって言わないの?
年齢制限なんて サッカー側が勝手に決めた事で それについて組織委員会に聞かれても 知ったこっちゃない。 その通りやん。
>>201 そもそもオリンピック自体がアマチュアの祭典だったが
規定変更でプロの参加も認められるようになりW杯の存在意義が薄れるのをFIFAが恐れ反対した。
組織委員との対立後、妥結案で年齢制限をつけた。
>>893 むしろ商業主義的なやつから開放するきっかけに出来るかもしれん
>>898 NPBのわがままで五輪にねじ込んだんだよ
>>54 世界中の誰もが知ってるような常識を知らないのか?
視聴者数でも5倍以上の差があるよ
とりあえず来年だってことなら、U24でやっとけばいいよ
>>876 NBAは、もうアメリカンのドリームチームは出してないよ。
>>899 その通りだけど言い方がよくないしさらにわがまま発言が余計だったな
>>876 NBAは、もうアメリカンのドリームチームは出してないよ。
この一年延期による年齢制限の問題は 森元もそうだが大多数の人間も理解していなくて サッカーの東京五輪における競技規則には 97年1月1日生まれ以降の選手で構成するとある だから1年延期しようが2年延期しようが 何十年延期しようが 該当者は何ら問題なく参加できる
要するに森はサッカー側で決めてくれその決定に従うよって事だね
>>1 FIFA「じゃあ、サッカーはオリンピック不参加で。」
森はスポーツ音痴だな サッカーは他のスポーツとは格が違う 世界には2種類のスポーツしかない サッカーか、それ以外か。
>>910 しっかり「ある意味サッカーのわがまま」って言ってたよ
>>900 アマチュアリズムの限界が来て仕方なくプロを取り込んだ経緯があるから仕方ないわな
国際大会はカネ掛かるし、IOCも美味しい思いをしちゃったから今更貧乏人には戻れないからな。
>>881 コービーがでて金とった時しかみてねーわ
わがままって 五輪側がお願いしてる立場だって理解してるの?
>>913 知ってんだろうけどラグビー関係者だからこういう発言になったんだと思うよ
サッカー無くしたらチケットの売上半分ぐらいになんじゃね
FIFA REGULATIONS for the Olympic Football Tournaments Games of the XXXII Olympiad Tokyo 2020 22 July to 8 August 2020 1 Olympic Football Tournaments Tokyo 2020 1-2 The Olympic Football Tournaments take place every four years, as part of the Games of the Olympiad. The associations affiliated to FIFA are invited to participate with their men’s U-23 and women’s A representative teams.
>>918 言っても日本は欧州選手権には出られないし、やっぱ五輪のおかげでスポンサー引っ張っている部分もあるから無くなれはJFAは困ると思うが。
ベストプレイヤーが集まらないとワガママていうなら MLBとかにも言え
おーい、森のカス会長。 サッカーがオリンピックで1番観客集めてんの知らんのか。北京の時なんて5万人も6万人も見に来てんだぜ。中国以外の試合でも、な。 てめーがサッカーのわがまま聞けよ。
>>876 バスケでさえって意味が分からん
サッカーは五輪なんかでやらなくてもいいって立場なだけだぞ
次回以降の国の組織委はそこまで無知じゃないから、 こんな喧嘩腰のことは言わないだろうが
>>10 マラソンですらプロが出ているご時世だぞ
誰も見ないし見に行かないワールド国体になるのがオチ
老害って本当にサッカー嫌いだね クズほどサッカーを目の敵にする
50より上のラグビー関係者って揃ってサッカーに敵意むき出しだもんな 去年のW杯だってJFAにさんざん手伝ってもらってんのに
こんなこと言ってFIFAがマジで手引いたらどうすんのw
こんなこと言ってFIFAがマジで手引いたらどうすんのw
理由は全く違うけど、浅田真央が年齢制限で五輪に出れないとかもあったよね?
メジャーは五輪に参加して怪我したら チームとしては公傷にしないってだけ。禁止はしてない NPBも同様。西武のGG佐藤なんか落球したショックから不振になってそのまま引退してしまった
>>876 IOCがどれだけNBAに土下座してドリームチームが実現したのか知らないの?
当時、大人気のNBAは規格もルールも違う五輪に怪我のリスクを負わせてまで選手を出場させる理由が無かったからな。
>>937 公開土下座させられた上に辞任させられると思うよ
本題であるべきの 一年延期による年齢制限の問題でなくて 脇にそれて 年齢制限を設けている事について 宣ってる無能森元
>>937 五輪関係者以外はwinかな
サッカーサイドは何のメリットもないんだもの
というよりプロはもう禁止でいいんじゃないの 前みたいにアマだけにすればいいのに
>>938 野球はいちいち奇形球場造らなきゃいけないからなあ
ほんと馬鹿だなコイツ、五輪とFIFAの立場わかってないのかww
プロが参加するほうがおかしくね? ボクシングにプロが出れたらやばいぞ。一回戦なんかヘッドギアしてても殺されてしまうわ
>>945 u23のサッカーより人気ない五輪競技がうじゃうじゃあるんだよ
IOC「FIFAさん森がとんでもないことを申しました本当にすみません どうぞお気を悪くなさらないでください」
>>949 今はそうでもない。
アマチュアの方が上手かったりするし、アマチュア出身者がプロになっていきなり強かったりする。
>>1 はぁ?ボクシングはチャンピオン以外35までだろ
そもそも東京五輪のサッカー出場資格は23歳以下ではなく、97年の1月1日生まれ以降なんだから、大会の規定すら変えなくてもいい状況なんだから騒ぐ必要すらないのに
>>938 北京五輪で作った野球場は今、ドッグラン広場として使われてる。
しかも手入れしてないからボロボロ。
これが野球の現実だよ。
そもそもサッカーはオリンピックに参加してあげてる立場だからな
サッカー協会・・・上等だサッカーは今後五輪には協力しない
>>595 何度も野球要らないって言ってるのに可哀想だろ
なぜ、23歳以下になったのか?その過程も知らないで、我が儘で片付ける森は老害そのものw お前がオリンピックにかかわるなw
>>1 >サッカーはオリンピックに参加しなくていいとまでFIFAは言っていたようですよ」
それでもIOCが出てくれと言うから出てるんだが
途中だけ抜き出すなよ
アジア最終予選が、3/30(火)、6/8(火)だから 五輪が夏じゃないとオーバーエイジは厳しいかも
ワールドカップがあれば、別にオリンピック無くてもいいしな サッカーやめてフットサルでもやれば?
サッカーはどこも日程が過密だからな 五輪なくなるなら歓迎されるだろ
>>955 それは日本人が得意な軽量級の話でしょ
ヘビー級やスーパーヘビーはやばいぞ。300kgのパンチだもん
いやサッカーはIOCにお願いされて23歳以下ならと言ってもらってる状態だろ
マスコミや新聞から垂れ流される印象をそのまま真に受けると、こういう恥ずかしい事になるという実例だな。
>>968 森の言い方だとFIFAが悪者みたいな感じだなw
FIFAが怒って反論してくれないかな。場外バトル面白いからw
>>976 それ。サッカーからしたら単体1競技でオリンピック以上とも言われるワールドカップを開催しているので
五輪は必要ない。
ラグビー畑の森の僻みだ。
全ての競技で世界選手権の上位に五輪で当然みたいなのが傲慢だわ
>>496 許してくれないってなんだよ
土下座してu23でいいからやってくれってIOCがお願いしてるんだが
プロとして飯が食えない競技を寄せ集め四年間かけて主催者が開催国から金を吸い上げるシステム サッカーは独立採算だから五輪なんか参加しなくていい アマチュアが四年に1度ドヤ顔するのが五輪です
サッカーに限らず興行的にプロに頼ってるのが実態なのにそこの縄張りに対してなんで偉そうなのか
中田英に知ったかぶり発言を否定された頃から何の成長もしてない
サッカー選手の夢も五輪の金メダルだと思ってるのかな
え、これはJOCもIOCも考える立場じゃないのでFIFAが好きに決めてってことでしょ? 100%その通りだと思うけど
いくらスポーツとしてのきれいごとを言っても、事実上サッカー競技がIOCを食わせてる図式に変わりないからな
この発言でFIFAが喜んで撤退して 放映権料の減額で小池とバッハが頭を抱えそう
基本的に五輪はアマチュアの祭典でしょ? プロボクサーが五輪出てる? NBAも基本出てないし ラグビーだってワールドカップがトップだろ
FIFAはワールドカップの価値が下がるからオリンピック種目化反対だったのにIOCが頭下げて やっと23歳以下なら許すって妥協してもらったのにバカなの
サッカー選手の旬が25〜28歳だから、23歳ならまあいいかってことでしょ 24歳だと2022W杯で活躍する選手も見つかりかねないので、FIFAは嫌だろうね
年齢制限って他の競技もあったりすると思うけどな 女子の体操とかも年齢が決まってるんじゃなかったか
-curl lud20250210085616caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585370056/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】<組織委員会の森喜朗会長>「他のスポーツは年齢の制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳っていうのは..わがまま」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】<東京五輪組織委員会の森喜朗会長>「他のスポーツは年齢制限なんてありませんよ。サッカーだけ23歳ってのはわがまま」★3 ・【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★8 ・【社会】年齢詐称の「未成年少女」とうっかりエッチしてしまわないためには?補導員は髪の生え際の産毛で見分ける等、コツを伝授 ・【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」 ・【荷重労働】安住淳国対委員長、(官僚の)過重労働は国会議員の質問が遅いからというのは陳腐な話。官僚をあまり美化してはいけない [マスク着用のお願い★] ・【ホームラン量産】朝日新聞関係者の大会委員「甲子園で“飛ぶボール”は使われていません」 朝日新聞が言うなら信じるしかないね ・【サッカー】<長谷部誠>西野監督、田嶋会長とドイツで緊急会談!「誰が呼ばれるとかメンバーの話などは全くしていません」 ・【予算委】野党議員、「白いジャケット」と「白いバラ」で森喜朗会長の発言に抗議 ネット「ブルーリボンは?」「劇団立憲民主党 [Felis silvestris catus★] ・【悲報】森元総理、支持率が8%の超最低内閣だった… なんでこんな奴が未だにでかい面して、オリンピック委員会の会長なんてやれるんだ ・金美齢氏「台風で死んだ社会的弱者は危機管理がなっていません。税金で救う必要あるのですか?」 [無断転載禁止] ・【スポーツ】<日本オリンピック委員会の竹田恒和会長コメント全文>「不正なことは何も行っていない」 ・2期生不遇やめろって言うけど2期生加入して1年経たずに相楽伊織が司会のテレビ冠番組が始まってたくらい優遇されてたの知らんの? ・会話が成立しない相手にたまに出会うことあるけど 思考や話や語彙や構成の枠組み(フレームワーク)が異なるから齟齬が起こるんだって ・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋会長>「まだ3試合が終わっただけで最終予選は7試合が残っている」 [Egg★] ・【悲報】森喜朗会長、ジャップの語学力の乏しさを指摘され「英語は敵国語だった」などと回答していた。 ・レオナルドディカプリオさん、恋人が年齢を重ねると捨てるを繰り返し25歳より上の女とは付き合ったことがない真の勝ち組と分析される ・【有本香】森さんは会長に打診された時『無償なら』と回答。無償ダメだったので給料を一番安くし積立てて組織の食事会費用にしてた★5 [蜃気楼★] ・心臓病の少年、天下一品のラーメンが好きすぎて折り紙で店員さん作って店に寄贈→社長(二代目)と会える事になり大喜び ・れいわ新選組の車いす議員「死んでると思った?私は生きてますよ!笑」ブラックジョークが過ぎるだろ… ※動画あり ・【サッカー】<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」 ・【速報】森氏「腹は決まった」 女性発言問題 会長辞任か、12日説明 五輪組織委の懇談会で ★2 [孤高の旅人★] ・【首相米議会演説】非難声明のロイス委員長、実は欠席… ニュースサイトが批判「同盟国に不当な言いがかり」 ・野党議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加 ネット「馬鹿みたい」「さすが自民党応援団 [Felis silvestris catus★] ・【相撲】<横審委員長>白鵬の張り手に苦言「一番上に立つ人が下の人のほっぺたをたたくというのはあんまり良い印象を持っていない」 ★2 ・イスラム・キリスト・ユダヤ・正教会の祝日をカレンダーに表示してんだが年末年始は特にないんだよ。奴ら年越しそばとか食わんのか? ・ネットの声「草津町長を叩いていたフェミニストの正体は日本会議」「チー牛がフェミニストになりすましていた」「弱者男性が暴れていた」 ・【千葉】男子高校生にみだらな行為、51歳会社員の男逮捕 「みだらな行いはしたが年齢は確認していない」 ・【東京五輪】組織委副会長「日本の状況や対応を考えれば十分開催可能。中止は考えていない」 [ボラえもん★] ・【森山国対委員長】森会長の発言は極めて遺憾だが会長続投を 献身的に努力してきたことは国民が理解している [ばーど★] ・【バレーボール】<バレー協会>現段階での中垣内監督解任は否定「組織決定がなされたものではありません」 ・「パンツを見たいという気持ちを抑えられなかった」札幌の33歳会社員、スニーカーのつま先の隠しカメラでスカートの中盗撮して逮捕 ・今年32のフリーターだが地元の市議会議員に立候補しようと思う…予算は50万、大卒、コネ無し、期日まで5ヶ月だがアドバイスくれ! ・ベトナムが日本人並みに豊かになるには年7%ペースの経済成長で40年かかるらしい。俺たちジャップって恵まれてるよね…ありがとう自民党 ・【広島】「ツイキャス」で知り合った小学生の女子児童と性行為をした疑いで会社員逮捕「性交したのは事実だが、年齢は知らなかった」 ・【朗報】去年学生だった新社会人さん、困窮世帯向けの給付金10万円をGET! 専門家「制度の欠陥としか言いようがない」 ・渡辺喜美議員が江田憲司の「リーク元は大阪地検の女性特捜部長」発言を国会で取り上げる 「江田さんの方がウソ言ってんのか」 ・米ロサンゼルス市が毎年9月17日を“イカゲームの日”に制定…韓国系市議会議員「意味のある現実」 [きつねうどん★] ・<米朝首脳会談>トランプ大統領「あ、対北制裁は維持な」 ネット「おまい、日本帰りのついでに寄っただけやん ・反差別統一戦線東京委員会「(安倍のような)ファシストにもレイシストにも一切の丁寧な言葉を使う必要はない、罵倒して黙らせるのみ」 ・籾井会長「NHKの職員はきちんと自覚を持って行動してもらいたい」 おまいう ・共産党「都知事選の蓮舫さん応援ビラ、蓮舫さんの公約とは書いていない。党都委員会としての立場を書いているだけ。ストレートに読んで」 ・三木谷会長の投稿にサッカー界がざわつく「18年間ありがとう。ヴィッセル愛している…」 [首都圏の虎★] ・正月の格付け番組、まいやんいくちゃんは制作サイドからのオファー生駒ちゃんは運営からのゴリ推しって言われてるのが悔しいです ・【東京五輪】辞意表明の森会長「これ以上長引かせる訳にはいかない。もう時間がない。娘や孫、家族にまで迷惑をかけられない」 [記憶たどり。★] ・トヨタ豊田章男会長「ダイハツは別会社になるくらいの改革が必要」 滋賀工場従業員に「告発してくれてありがとう」★2 [ばーど★] ・【芸人】次長課長・河本準一、島田紳助さんと8年ぶり再会で「あのお方!!戻る気はサラサラございません!!断言できます」 ・【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★8 [ネトウヨ★] ・【旭川14歳女子凍死】校長「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」 [ニライカナイφ★] ・【芸能】デーブ・スペクター氏、国会開かれず皮肉「ロックダウンの社会実験をやってますが特に支障はありません」 [爆笑ゴリラ★] ・【共通テスト東大会場】17歳高校生ジョーカー「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」 去年から事件起こす計画★7 [スペル魔★] ・大西沙織ってけっきょく実にならないまま本渡楓やLynnや千本木にプッシュ枠奪われたな。まあアイムの力でバーター出演は安泰だろうが ・【まとめ】くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」 ・公共事業叩きが成功した理由は建設会社および現場作業員への不愉快さを国民が少なからず抱いていたからだと思う。つまり ・【ニッポン放送】 ピエール瀧、生放送前に番組スタッフに“見せられたもの”に衝撃 「時代が変わってるんだな…」 [朝一から閉店までφ★] ・【テレビ】<ビートたけし>日本の国会議員に憤慨!「こいつらがこんなに金取ってると思うと腹立つね。なんだろうあれ、冗談じゃないよ」 [Egg★] ・社長「インフルエンザで休むのは学生まで。休んで会社に支障出たらどうする、俺はインフルでも電車乗りまくってるぞ」 ・【話題】落選の長谷川豊氏、維新の会に苦言「全てを一人でやってきました。ポスター貼りも運転主も。党から誰一人助けに来ませんでした」 ・露メディア「テレ朝が大統領選の女性候補者の写真を間違って紹介した上、セックス番組の司会者呼ばわりした」 ソースはまとめブログ ・水原容疑者が大谷翔平に“なりすませなかった”理由 銀行員との会話を聞いた米捜査員が証言「オオタニは流暢な英語は話さない」 [フォーエバー★] ・【悲報】日本医師会の中川会長が政治資金パーティー(100人規模)に参加 100人までオッケー出たぞ 自粛してるバカはいないよな? ・【サッカー】<長友佑都>日本には「イクメン」って言葉がありますけど海外にはないですからね。その言葉ができること自体がまず問題★2 ・【サッカー】<ハリルが独占告白!>いまだから明かす「日本文化」「ベルギー戦」「協会」への本音「私は協会会長を絶対に許さない」 ・古市憲寿氏 97歳運転の車が死亡事故に「免許は年齢の下限を設定…同じ理屈で上限があってもいい」 [きつねうどん★] ・森喜朗の人生のピークはプロレスラーに椅子で殴りかかろうとしてSPに制止された瞬間だよな
06:59:40 up 32 days, 8:03, 0 users, load average: 81.37, 68.48, 67.40
in 4.5421957969666 sec
@4.5421957969666@0b7 on 021420