◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】<高野連>夏の高校野球、5月中に開催可否判断!事務局の担当者は新型コロナウイルスの感染が「どうなっているか読めない」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585238681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2020/03/27(金) 01:04:41.06ID:ejs1VwLT9
日本高野連は25日、8月10日に開幕する予定の第102回全国高校野球選手権大会の地方大会の開催可否について「5月中には何らかの方向性を出さないといけない」との意向を示した。事務局の担当者は新型コロナウイルスの感染が「どうなっているか読めない」とした上で説明した。地方大会は例年、6月20日前後にスタートする。

延期が決まった東京五輪の開催時期が来年7〜8月となった場合、来夏の甲子園大会は「同じようなことをやらないといけない」と指摘。今夏もそうであったように、五輪を避ける日程に設定する見通しという。

2020年3月25日 23:19
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK31278_V20C20A3000000?s=4
2名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:06:15.21ID:VV5IfUDJ0
夏も中止で良い!
3名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:09:20.16ID:QbkPswNu0
無理に決まってるでしょ
4名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:09:31.24ID:NDb8YVpA0
よくセンバツなんてやろうとしてたな
無観客でやってるプロ野球から感染者出て思った
5名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:09:35.17ID:q3dI4XK30
野球盤でやってろ。
6名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:09:45.24ID:piezu3CK0
今も普通に登校して練習してウイルスの拡散に加担してそう
7名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:11:05.55ID:YBo9uoTB0
おめーよ、五輪延期してんのにやるわけねーよな?泣きながら砂かき集めてるクソ坊主見るとイラついてしょうがない
8名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:11:15.96ID:FlFgXRkV0
歌謡曲を愚弄してAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるマスゴミ死ねよ
9名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:11:41.90ID:6gfHv4aV0
企業だってテレワークやってんだから
オンライン対戦にしろよ
10名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:14:04.51ID:bYbe+AT+0
無理に決まってるだろ
地方予選の段階から
生徒や学校関係者家族集めて応援してもらって
テロ朝始め報道関係者が取材に来たりするだろう
色んな奴と接触することになる
危険すぎる
11名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:14:27.39ID:CzD0pMVf0
これは大変な年になるぞ
全てが止まる
12名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:14:35.88ID:weWdyWCl0
藤波のせいで終わりかな高校野球
13名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:15:27.31ID:HIDtRJM+0
戦後初の事態のなるな
14名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:16:26.14ID:ifi/qrve0
来年のセンバツは出来たら良いね、そんな感じ
15名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:16:46.94ID:zaIWJZ/d0
今年の楽しみがどんどん消えていく
こうなったらとことん死んでくれって思う
16名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:17:23.35ID:ifi/qrve0
>>12
図らずもセンバツ中止は英断だったと証明した
17名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:17:48.84ID:7+yJ7zK80
無理だね
18名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:18:38.22ID:ekwEH5B60
欲しがりません勝つまでは
19名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:18:59.77ID:G7evEduI0
来年の事を言えば鬼が笑うというが
既に来年の事を考えなければ鬼が笑う状態
20名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:19:02.03ID:IbVgzZon0
現状の無症状感染者を無視してる政府の対応じゃ無理だよ
感染の実態把握する気無し
21名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:19:26.39ID:FJT1hS810
>>1
eスポーツに移行したら? 集まんなくていいし。
22名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:20:30.37ID:n5rSV3Ss0
ヤクザが週末は競馬のノミ行為
春、夏は高校野球のトトカルチョで稼いでいたが今はどうなんだろうか
23名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:21:43.61ID:1GB2jBxz0
甲子園はどうなるか分からんが、6月からの地方大会はやるにしても無観客だろうな
終息してるわけがない
24名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:21:45.48ID:ifi/qrve0
>>21
eスポーツも人集めてやるからコロナで大会中止が続出
25名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:33:23.90ID:oSQ30gWT0
今年は無理よ。
諦めろ。
26名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:34:21.99ID:Y+x1AsoH0
>>1
コロナより熱中症の方がよほど危険なんだが
若者は体力がある分無理できちゃう
試合途中や試合後にぶっ倒れて救護室に運ばれる子を何人も見てきた
あ、選手のことじゃないよ 応援団の話
27名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:37:39.56ID:dD3l1xeo0
多分中止
28名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:39:24.02ID:Li3x5idQ0
これ中止だわ
29名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:40:26.47ID:FvQs2mhE0
>>14
秋の予選が無理だろうから中止
今年出るはずだった選抜メンバー(1年生抜き、2年と卒業生)で1年遅れの選抜開催がいいとこ
30名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:41:00.67ID:srvMJj0e0
本番時期前に各県予選大会の日程が難しい。
本番時期に野球ができるのなら、朝日が百歩譲って
春の選抜出場校で野球ができれば1番良い
31名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:47:37.38ID:S2x9O1Kh0
インターハイもあるからな
32名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:50:10.24ID:hwM6ChKy0
中止コースだな
33名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:50:46.65ID:Mxcg2SGB0
やめろ
34名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:51:16.99ID:ZCTAnrMU0
一年か二年の辛抱と見るが
三年の化膿性もあるのかな

免疫とワクチン  それが問題じゃろか
35名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:56:00.65ID:1PEOCfue0
野球なんか一部の奴しか見てないんだから大人しくやめておいたら?うざいよ
36名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 01:57:11.81ID:GNexCs2y0
藤浪菌が高校球児にうつってイップスになっちゃうぞ
37名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:02:45.42ID:HHsXSvl90
五輪延期なのに高校野球は無理やりやるとか
どんだけ空気読めないんだ
野球は滅べばいい
38名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:07:32.86ID:mB/WrTQV0
甲子園なんてプロになる子の為に無くせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:11:03.32ID:73AMRbDvO
>>37
五輪延期は世界から人が来るから世界基準。甲子園は国内が収まってたら出来るよ。けど今からがピークみたいだから予選が無理だから夏も無理だな。
40名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:18:35.64ID:Q5zihdss0
春はやめてよかったね
英断だよ
夏はなんとか秋にずらせない…よね
三年生いるもんね
41名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:24:00.90ID:Ji0zUrAL0
>>40
その秋もいま日頃の行いが悪いとおじゃんになるかもしれんぞ
42名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:38:18.34ID:k3CU6FT20
>>1
え?ダメに決まってんだろ
43名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:42:29.25ID:aPwUXxNJ0
人類の危機になろうかとしてる緊急事態
球児たちには気の毒だが夏大会も中止にしないとだめだと思う
44名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:43:50.70ID:3t8menzHO
これでまた高校球児のレベル下がりそうだな
最近まで震災のとき野球少年だった世代がレベル低くてヒドかった
ようやく回復の兆し見えてきたのにな
45名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 02:51:57.86ID:7y7Fgx8J0
>>1
法的にやらないとダメだ、ってんじゃないんだしやらなくていい

無観客でやるなら譲るが
声援がーとか言うならダメ

球児の健康と安全が最優先だ
46名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:12:48.58ID:6FXbqM1i0
>>43
選手か一般かを問わずに高校生が新型コロナに感染して拡散役目果たしたら
日本国中がとんでもない事態になるで
47名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:16:06.49ID:bcTpPeb/0
球児に感染者が出たら
学校ごと出場停止か
もしくは対戦相手も出場停止になるのか
48名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:16:06.75ID:yJiCYKJb0
イニング毎に手洗いうがいをさせれば
ええんとちゃうのw
49名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:17:30.75ID:6FXbqM1i0
>>48
甘いわ
既に感染してたらどうすんねん
50名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:21:49.03ID:eEmOSmNE0
結局全てスポーツイベントは無理ってことだ
相撲の春場所ができたのは奇跡に近い
51名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:30:10.51ID:ak7aqLAP0
>>1
もうやきうなんて止めたら?
52名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:33:43.99ID:6vVErv4O0
高校野球もインターハイもなくなったら高校生にとっては大惨事だな。
53名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:34:19.62ID:EcwAlAQL0
中国の細菌兵器を恨めよやきう人
最先端の現場でヒューマンエラー多発人民
レベル4研究所のメッカ武漢
そりゃ武漢ウイルスと呼ぶなと圧力かけるわな
54名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:36:50.22ID:55INpZw80
コロナ園球場でやる気?
55名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:40:47.51ID:sikCVIkq0
確かにこの先どうなるかわからないけど5月に収まってるわけないじゃん
56名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:41:40.90ID:SUoWQP7p0
夏も中止ならバカバカしいだろうな球児
自分が生まれた年を呪うだろう
57名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:42:03.95ID:ozCh9vDt0
そら出来ればやらせてあげたいが
ちょっと無理じゃないか?
58名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:43:45.51ID:TCwq6dDI0
毎日徐々に感染者増え続けてんだぞ
収束なんかするわけねえわ
59名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:49:54.03ID:0neynxjr0
無理だなぁ。
うちの娘も毎夏の留学なくなったんだ。
高校野球なんかで感染拡げちゃいけない。
この世代に運がなかったよ。
大学やプロで頑張って欲しいね。
60名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:52:33.52ID:0neynxjr0
>>52
国家の一大事の前には、たかが部活なんかどうだっていいと誰かが言わなくちゃいけないよ。
プロですら試合無いんだからさ。
61名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:54:49.23ID:3BUmgPcQ0
イタリアスペインの爆発的感染拡大が
アタランタバレンシアのチャンピオンズリーグって言ってるのに
高校部活大会で全国から大観衆集めて拡大するのかよ
今すぐ中止って発表しろよ
62名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:57:53.63ID:O4VfBbBo0
>>12
誰だよ、馬鹿
辰爾か?
63名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 03:59:04.36ID:gRcsStFH0
高野寛
64名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 04:01:17.73ID:4gcaRRt/0
やるやる騒いでてホームにしてる藤浪が感染してどういう気持ちなんだろう?これでも根性論でどうのこうの言いくるめたいのかね、この高野連の馬鹿ども
65名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 04:18:22.56ID:X4E6Zifj0
>>1
甲子園を本拠地とする球団の選手から感染者が出たんだぞ
生徒達の健康を第一に考えて今年は中止するべきだ!
66名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 04:28:32.62ID:Xq5uiGHE0
>>7
不知火みたいに自分とこの砂を撒いて帰るくらいの気概見せろだな
67名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:16:49.38ID:Vm//2QZr0
アカヒ「高校生の夢を途絶えさせてしまっていいのか」
(本音)「ガキども儲けさせろ」
68名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:21:47.06ID:mfvx0wNH0
どうしても甲子園に出たいというなら留年して来年頑張ればいい
69名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:25:58.26ID:35QbXGse0
夏できなかったら、
1ヶ月の秋の地方大会も出来ん

選考材料の公式戦がないから
来年のセンバツは32代表全て21世紀枠

もちろん県8強とかのラインもないから
純粋に
公立進学校だから、
学校の近所清掃するから、
震災で大変だから、

って感じで箕島、湘南、池田など高野連好みの公立や東北地方の公立が選ばれて
32代表全て公立になろう
70名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:26:04.17ID:hXLveXPF0
>>7
誰も興味ない高校総体はどうでもいいが甲子園はやってもらいたいだろサカ豚
71名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:31:08.98ID:hXLveXPF0
>>52
インターハイなんて元々誰も興味ないが夏の甲子園は満員で盛り上がるからな
また野球だけとか言う馬鹿が出てきそうだな
72名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:32:00.72ID:rgfuye3P0
高野聖
73名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:32:21.19ID:ppNVm2BD0
野球部だけの話じゃないんだよな 全部活の全国大会が中止に向かってる
今年3年生の各部活部員は踏んだり蹴ったりだな
74名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:34:08.03ID:6FXbqM1i0
夏場にプロ野球は開催するだろうけど
高校野球は地区大会から中止だよ政府が黙っちゃいないぞ
下手やって五輪一年延期の実現が怪しくなったら大変な経済損失になる
75名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:34:47.42ID:9njEvmpe0
>>19
うむ
76名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:43:50.09ID:UcAvaELT0
5月って暦の上では夏の甲子園じゃん
77名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:54:28.72ID:fn5Vn96o0
本大会の頃には大丈夫かもしれないけど5月に判断するのは難しいな
78名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 05:59:04.00ID:+KEix+nK0
カネのために開催されます
79名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:22:20.06ID:G/hJeWbY0
さすがに夏はやってあげてほしいな。
9月10月でもいいから。
もうプロ野球開幕しないでしょ。
80名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:24:24.33ID:8+bN49tw0
予選もやめよう 真冬に全国高校サッカーの裏でやれ
81名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:25:56.60ID:7fpOR2w60
夏も中止になったら高3の奴らはかわいそうやな
82名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:27:18.11ID:C/CPo9m10
そもそも日本一なんて決める必要はない
83名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:34:13.00ID:8cJe5GnA0
センバツ騒ぎのときに公平厨がスポーツ特待ガーって言ってたから

その公平理論に乗っかると、夏の高校野球が中止になったら、冬のサッカーもラグビーもバスケもバレーも駅伝も中止だわな
84名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:42:42.85ID:kOaXnM8+0
プロ野球もJリーグも
GW前後の開催無理なんかねェ?
85名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:43:28.69ID:WB0qA+9i0
中止だよ
高校生死んだらイメージ最悪
86名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:44:25.68ID:kOaXnM8+0
>>83
サッカーの-17の試合は2月末にやってたけど
87名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:50:26.01ID:kOaXnM8+0
-17の試合×
-17の国際大会〇
88名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:51:38.81ID:Ls7rYe9n0
これを機に秋開催に持っていけばいいのに
89名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:52:19.63ID:Zg3AGKLp0
てか、もうAKB48って御仕舞いじゃね?握手会もコンサートも出来ないだろ永久に。
90名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 06:57:12.61ID:QyHgaqvd0
やるにしても、春に出れなかった高校で良いじゃん。何でもう一回地方大会やるんだ?
91名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:01:15.20ID:1OLYwNBd0
とりあえず予選だけやったらええんちゃうん
92名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:01:55.60ID:1OLYwNBd0
>>82
蓮舫か
93名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:02:35.73ID:N9SbDDnZ0
高校野球ファンだがもうそれどころじゃないわ
もしやるとしても都道府県大会なしでセンバツのメンツでやるしかない
94名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:04:59.12ID:8+bN49tw0
>>87
サッカーは文化だからで済んじゃうけど
95名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:05:49.34ID:7YQ16F410
アホなのかね
無観客とかの問題じゃなく移動や宿泊施設で集団感染するかもしれんのに
ワクチン開発に18ヶ月掛かると言われてるのに、今年どころか来年の夏も怪しいんだぞ?
96名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:06:58.48ID:1OLYwNBd0
>>93
観客的にはそれでいいかもしれんけど
ハナから高校野球なんか見ない層にはどうでもいい
K1と同じ
それより高校生に部活の成果を頑張ってもらいたい
客は身内だけでいいから普段の部活の試合だけやればいいのでは
97名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:08:56.29ID:1OLYwNBd0
>>95
ただの移動や宿泊まで停止できんだろ
都市封鎖でもするつもりなのか
物資が出回らなくなって他の理由で死ぬ
98名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:24:59.36ID:t52l9PZ60
やめるべきだなー
阪神の選手の件でもはっきりしたし
無自覚感染源
99名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:28:15.39ID:QJ3leFhu0
>>59
毎夏の留学www
自慢だなあ。
毎夏に半島に里帰りかあ?
100名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:28:29.18ID:fBAdc1ty0
>>1
どうなったらやるかをちゃんと決めるべき
感染者の減少を判断とするのか、
感染者が○日間連続で0人だったらやるのか、
何かしら指標を持たないと決まらんよ
101名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:34:54.01ID:SlL3pj6z0
中止に決まってるだろが
102名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:44:55.67ID:gTxJW+qC0
今年の3年生が気の毒過ぎて
103名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 07:52:30.60ID:6Ols0spL0
色んなイベントが中止になっても何も変わらない日常
主催者関係者はこれが一番怖いんだろうな
104名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 08:12:19.51ID:6FXbqM1i0
>>102
仕方ないだろ誰も悪い訳じゃ無し
災害災難疫病なんだから人類の祖先からの生活で、これも生き残る為に中止すつ
105名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 08:13:46.51ID:6uVal00n0
>>83
中止にすべきなのは同時期の夏のインターハイな
106名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 08:19:28.31ID:J9TkdE3q0
大会中に選手の感染発覚したら即中止に追い込まれるリスクあるし
そもそも予選開催が困難
普通に開催無理
107名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 08:31:31.47ID:0MtyfFVw0
プロアマ問わず野球界にパラダイムシフトが起きそうな予感
108名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 09:04:22.42ID:HmHa8nUZ0
日本刀の上を歩いた広島商業ナインのような命知らずのみ参加で通常開催
何故これほど煽り騒ぎ立てるのか意味不明
○平年のインフルより感染者も死者も少ない
○特効薬もある(謎の圧力により投薬してもらえないけど)
よって普通に開催可能
109名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 09:25:33.18ID:6FXbqM1i0
>>108
じゃあ何故オリンピックを中止にしたんだと思う?
110名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 09:27:55.73ID:Dz8Lt/q70
たかだかガキの部活なんだから
中止でいいよ
111名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 09:30:56.97ID:/EvCZDje0
中止に決まってるだろバカなの
112名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 09:42:39.43ID:QZJfRcZC0
このまま順調にいけば来年の夏にやれるかがギリギリってレベルだろうな
113名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 09:50:29.38ID:SCkvJipc0
ウイイレとかパワプロで勝負すればいいじゃないかな?
114名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 13:55:44.01ID:DBAw4Fed0
まずは世間を騒がせたことを謝罪しろよ
115名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 13:58:31.43ID:fj4VNDGD0
桜井誠(日本第一党)が、1月の街宣活動などで国や国民に何と警告していたか。

厚労省や安倍総理と小池百合子は何と言っていたか?
https://twitter.com/ddvVVzFJQAQ91YD/status/1242950088399282176

桜井誠「武漢出身者の入国規制」

厚労省「新型コロナは風邪のような症状」 安倍総理と小池百合子は「春節おもてなし」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 14:03:13.83ID:Merlvv540
未だ感染者の出ていない、岩手での開催はどうだろうか
メイン球場はボロボロだが、去年160kmが計測された、いわば球児憧れの球場だ
花巻球場の隣は大谷の母校だ
117名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 14:31:06.03ID:tu0rpJe80
全国から何十万人も集まって散らばっていく大会だもんなヤバ過ぎる
118名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 15:13:01.55ID:R0+5QTt60
今年の3年生は悲劇だな。
119名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 16:07:54.91ID:jI7oGHdP0
コロナ世代とか言われちゃうの?
120名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 16:11:24.83ID:6FXbqM1i0
はい夏の高校野球は事実上で中止に決定
高校生は恨むのなら藤浪を恨め
121名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 16:13:09.14ID:XN6/8wUS0
高野連は儲けが少なくなるから無観客試合はどうしてもやりたくないんだろうな
122名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 16:55:51.64ID:5uFgX+Sj0
今までオレを嗤っていた奴らを
今度はオレが嗤う番だ
倉本英彦よ
123名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 16:57:12.43ID:mrq7mWf70
野球は特別。やれ
124名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 17:05:14.90ID:I+tucf3n0
藤浪選手の例で、夏の甲子園大会を中止するなら、
(無観客)(練習)試合はもちろん、チームで集まって練習も禁止だね。

野球がそうなら、接触プレーの多いサッカー、ラグビー、相撲、バスケット、格闘技
などはなおさら。全てそう。

2年間、チームスポーツは全面禁止。
さらに、学校再開も同程度にリスクがある。2年間、学校停止
そういう議論を始めなきゃいけない(これが正しいかどうかは分からん)
125名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 17:18:35.19ID:6FXbqM1i0
>>124
それは理屈で、現実の政治や行政の仕事は発生事象のみに対策するだけで、
起こってもいない仮定の事象には対策しないぞ
つまりコロナ・クラスター発生の野球だけを対策して野球以外は従来通り
126名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 17:18:41.21ID:vr9GcDs90
>>68
留年したら規定でベンチ入り出来ない・・・・・
127名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 17:25:23.72ID:jFDMTaFH0
無理に決まってるだろ
プロ野球もJリーグも全部今年は中止だよ
夏の高校野球はさすがに可哀想すぎるけど無理だ
128名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 18:24:15.15ID:QoWMtyk10
予選はまず無理だから、選抜代表をそのまま夏でいい。
参加校もそのままで。
春できなかったことの何よりの報いでしょ。
129名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 19:21:30.31ID:u1WN25LC0
中止なら早めに決断すべき
センバツのように希望持たせてからの中止じゃ気の毒
130名無しさん@恐縮です
2020/03/27(金) 20:04:22.92ID:QoWMtyk10
ていうか
予選開催が無理なため、夏の選手権大会は中止
そのかわり、選抜大会を夏に延期という形に変更

今年の夏は選抜を延期開催

甲子園を借りる期間は選手権大会と同じにすると、日程もゆったりさせられるし、選抜なくなってガックリしていた子供たちも大喜び。
131名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:08:43.44ID:3yNA/0sZ0
>>1
東京事変、自粛しないのかよ

2020年4月4日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

2020年4月5日(日)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

2020年4月8日(水)
NHKホール

2020年4月9日(木)
NHKホール

https://sp.kronekodow.com/goraku/incidents-tokyo2020/

【東京事変】椎名林檎、西村担当相に苦境訴え ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585106474/
132名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:11:25.88ID:IwvucQqdO
今流行りのeスポーツでやれ
133名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:12:50.91ID:Zoa0Mpc70
クリケットのインドプレミアリーグは4/15からやるみたいね、今のところ
それまでには収まってるのかな
134名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:20:37.78ID:nGRNmi2t0
ワクチン開発に1年以上か…
今年は喪中だな…
135名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:20:38.92ID:BvoA27BB0
4月中、日差しとともに紫外線が強くなってどうなるか。
そこで国内が沈静化すれば行けるかもしれない。
四月末で相変わらずならもうむりぽ
136名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:39:21.90ID:VDZYnArq0
>>79
橋下信者の馬鹿発見w
137名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:50:20.74ID:LiywqzF30
>>10
予選ができないから無理や
逆にセンバツ(既に決定済み)を夏にやるのはあり
138名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:52:53.29ID:Yfwf1XEi0
本当にセンバツやらなくてよかったな
バカが同調圧力とかほざいてたけどさ
139名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:53:57.52ID:Yfwf1XEi0
>>130
まあ可能な状況だったらそれがいいだろうな
朝日が文句言いそうだけどw
140名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 12:55:16.30ID:EgdKKOG30
トランプ「暖かくなれば嘘みたいにコロナは消えるだろう」

トランプの話だとできる
141名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:01:26.24ID:sXodJuOO0
「どうなっているか読めない」ってまともな考えだ
142名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:05:32.51ID:piK2RnxE0
スポーツものはあと2年は無理だって
オリンピックも来年じゃ無理

普通に考えたら分かることが分からなくなってる
143名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:06:34.56ID:cEJoVA+h0
地方大会無し、出場校は選抜出場予定だった高校で
144名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:07:59.78ID:cEJoVA+h0
>>130
夏の大会を選抜に出る予定だった高校でやる、で良いと思うんだけど
145名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:08:10.58ID:YaXzrd1q0
選抜やらなくてよかったじゃん
無観客でも意味ないことが証明されてるし
146名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:08:24.88ID:yCAsO8u40
梅雨で高温多湿になればウィルスは絶滅するよ
夏からは普通の生活に戻れる
むろん甲子園もできる
安心していい
147名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:09:29.49ID:soxWeP850
無理やろな
高校球児なんて後輩のケツマンで性欲処理しまくる猿ばっかりだから感染の拡大スピードは半端ない
148名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:19:23.76ID:nuj/PDyt0
選抜やってたら、藤浪から移されて、全国に広がったのかな?
選抜クラスター爆弾!
149名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:21:01.10ID:zdfYKgoP0
無観客だと視聴率取れないからな
半分ぐらいはチア目当てだし
150名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 13:22:50.47ID:5gZwN5PV0
そもそも真夏にやるなよ
151名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 15:02:31.86ID:0+rSR/wF0
センバツ中止になって文句言ってた奴は息してるか?
152名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 16:00:18.94ID:0uUoP/x50
中止を願う応援団と吹奏楽部(笑)
153名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 16:01:32.01ID:bZYEUCA50
高野連「プロもサッカーのJリーグも始まってくれ、そうしないと怖くて開催できないじゃないか」
154名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 16:08:26.52ID:3c+AEzGz0
冬にやれば?
雪降らないドームで。
155名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 16:09:22.88ID:/1ER1fYp0
五輪やらないのに甲子園やるのは勇気がいるだろう
で、誰が責任取るつもりなんだ?
156名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 16:12:38.94ID:MzUAJHbg0
コロナ戦の最中だから久しぶりに中止だな
朝日とNHKは強行したいだろうが
157名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 16:34:21.60ID:Bg8Brr020
無観客でやれよ
158名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 18:32:32.24ID:Egdvg9Hr0
もう四月で新年度入りだよ
高校野球都道府県大会の計画すら出来ていないのに、具体的に大会をいつ何処で誰がどの様にやるとか空中に浮いちゃってんだよ
今年は高校野球大会を開催できないよ
159名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 18:38:56.90ID:L6EmFEmg0
残念だが、今年は夏の大会も中止だろ

プロ野球と違って経営するわけじゃないし感染のリスクを無理にする必要はない
160名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 18:43:48.90ID:+Ria8Qzu0
三年生の夏は夏になる前に終わるんだな。
かっけーなー。粋だぜ。
161名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 18:47:11.22ID:fSmfp5nD0
もう野球だけじゃないよ祭りも花火大会も盆踊りも初詣も全部無しだよこんなんじゃ
162名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 18:49:19.50ID:ipCSi4AT0
>>161
人手をコントロール出来ない花火大会、盆踊りがガチでヤバいしな
隅田川はやる予定で市民協賛募集してるけど
163名無しさん@恐縮です
2020/03/28(土) 23:43:43.89ID:qreXXeHn0
もう選抜の代わりに出場校同士で本来甲子園でする予定だった組み合わせ抽選会をネットでして、
インターネットでじゃんけん大会にして、相手投手と打者9人がネットでじゃんけんして9回までして
勝ったらヒットか2塁打かルーレットとかして試合すればいいのではと思った。
それで優勝したら参考記録として残るとかが一応勝負なので気は晴れるのではと思うよ。
164名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 04:09:36.14ID:1cah/+tL0
夏はまだ判断出来ないし 
今感染者曲線は武漢、イタリア曲線になるか、その軌道に乗らないかどうかの瀬戸際なわけで
165名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 08:03:09.53ID:zNWeuIG50
予選が出来ないから無理や
センバツを夏にやればいい
166名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 11:43:25.97ID:Xc5ENu2/O
NPBは試合数半分でいいよ
MLB開幕したらしれっと追随しそうだから国民は厳しく監視すべき
可哀想なのはラグビー
冬季五輪後のカーリングみたいに一気にブームが沈静化しちまうだろうね
167名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 14:22:58.86ID:JVvfYE5t0
>>146
おまえマレーシアの気候とか知ってる?
クアラルンプールの3月の平均最高気温33℃平均湿度79%
現在ロックダウン中
168名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 14:26:47.78ID:JVvfYE5t0
センバツやってたら今日でまだ2回戦なんだよな
絶対無理だったわ
169名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 15:52:16.60ID:ekeUGj/i0
どうせ中止なら早く決めた方がいい
3年の進路に関わる
170名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 17:38:29.29ID:lENAgiRg0
プロが無観客とか悩むのは分かるよ

たかだか学生のクラブ活動に何悩んでんの??

学生は家で宿題してろ
171名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 17:40:31.72ID:eQqS9O8E0
予選ができないだろ
172名無しさん@恐縮です
2020/03/29(日) 18:22:23.12ID:69h/PVMa0
こども科学電話相談を聞いていた方がいいや
173名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 06:44:37.45ID:qxJVKDBa0
>>152
甲子園応援したいから強豪行く生徒多いぞ
高校サッカーみたいにガラガラじゃなく満員で盛り上がるからな甲子園は
174名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 06:49:36.78ID:fqvBz1+a0
コロナ世代の球児かわいそうだなあ
175名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:27:13.88ID:qxJVKDBa0
>>110
たかが部活じゃないから騒いでるんだろ馬鹿なのかお前は
観客がほとんどいないインターハイと90万人動員する夏の甲子園を一緒にすな
176名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:30:40.39ID:i6VYR7QZ0
予選が出来ないから、無理だろうね
177名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:30:55.13ID:VRtSC3K50
ワニが叩かれているが
高校野球も仕組んで作った人気
178名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:31:11.43ID:OLqY3iUk0
五輪も延期になったのに夏に出来ると思ってる方が頭おかしい
国内だけでも落ち着けば無観客でもやりたいのだろうけれど諦めろ
179名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:36:58.81ID:s82d5U6o0
>>1
夏も中止なら、NHKとテレ朝系列の正社員その他スタッフは夏休みが一日も無くなって絶叫するなw
180名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:40:46.50ID:cTcrM7qs0
まぁ無理だろうな
181名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:41:19.41ID:Ieskh+aC0
何して感染したから知らないが体鍛えてるプロ野球の選手が簡単に感染するんだぞ
少年たちも危険だ
後遺症残ったら野球どころじゃないだろ
182名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:46:18.87ID:3GuqidG+0
予選も甲子園も経験しない高校生がプロで活躍したら
何のための甲子園と考えるだろうな
高野連の養分のための高校球児というのは分かりきっているけど
183名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 07:54:30.47ID:rp1PfKsq0
>>181
ウィルス等感染症に対して感染しない条件が「体鍛えてる」って初耳w
非科学的だなあー、精神論者かよ
184名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 08:00:09.76ID:TnAwMh450
無観客開催厨、息してるか?
185名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 08:01:18.88ID:HEDn9Yf90
地方予選が始まるのが7月だから7月頭までに決めれば良い
186名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 10:50:09.26ID:JEc7uGSl0
>>175
野球脳ってホントにやべぇんだな 
昭和時代はこいつみたいのゴロゴロいたんでしょ 地獄だなw
187名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 23:24:55.48ID:bEmBKuLa0
>>16
英断じゃなくて当然の判断だろアホ
188名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 23:38:40.18ID:OXdc/KLT0
まだやろうとしてんのかよ
高野連と主催の朝日新聞おかしいわ
高校野球も他の部活も今年は全て中止でいい
何高校生を危険に晒そうとしてんだよ
そんなに金儲けが大事か?
189名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 23:41:52.48ID:s6adZ4u/0
夏もないとしたら今年の3年生どんだけ運悪いんだ
190名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 23:42:45.21ID:r+wYnYZy0
無理だよワクチンはできない
ほんとに野球が潰れるぞ…早く判断しろよ
191名無しさん@恐縮です
2020/03/30(月) 23:45:20.72ID:rp1PfKsq0
>>189
生きてるだけで幸運だと思わないとな
各国の死者状況は報道されてて解るだろ
192名無しさん@恐縮です
2020/03/31(火) 00:15:31.18ID:Ia4Cu4Fx0
無理に決まってんだろバカがクソ老害の集まりが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124213401
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1585238681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】<高野連>夏の高校野球、5月中に開催可否判断!事務局の担当者は新型コロナウイルスの感染が「どうなっているか読めない」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【高野連】センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け
【高校野球】夏の甲子園・佐賀代表 有田工で複数の新型コロナ陽性者も 高野連「出場を目指している」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】東京都高野連 東西東京大会は予定通り開催へ!コロナ224人感染も「今のところ大会開催に支障ない」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】「全国の生徒のことを考えると、兵庫だけが使えない」 兵庫県高野連、甲子園を使用せずに県独自大会開催へ [ニーニーφ★]
【朝日新聞主催】第103回全国高校野球選手権大会、大会本部、宮崎商で選手ら計5人の新型コロナウイルス陽性が確認されたと発表 [マスク着用のお願い★]
東京五輪、開催可否判断期限は5月か 新型肺炎でIOC委員見解
【高校野球】夏の甲子園開催可否 6月第1週に最終判断 沖縄は6.20開幕延期避けられない状況 [鉄チーズ烏★]
【高校総体】<史上初中止の公算!>規模縮小も困難...中止となれば同時期にある全国高校野球選手権の開催可否の判断に影響する可能性
新型コロナウイルスの感染者が凄い勢いで増えている
【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
高野連 高校野球7イニング制を検討
高野連に属さないチーム誕生へ、高校野球の問題解消
【高校野球】「4試合500球」制限案浮上、高野連きょう議論へ
【高校野球】特待生は17年度入学1994人 違反者なし ー 高野連
【高校野球】3年生部員の飲酒が発覚した日本文理に厳重注意=高野連
【高校野球】金足農・吉田に侍ポーズ禁止令 報復行為を避けるため高野連から通達
【高校野球】正座させ頭たたく 青藍泰斗野球部監督の処分上申 日本高野連
【高校野球】「夏の甲子園」の猛暑対策がスゴイ!現地で見た高野連の情熱と執念
【高校野球】<新潟県高野連>投手の球数制限導入!投球過多による酷使が問題視
高校野球中止は、お前ら世論の責任。コロナ発生したら一斉に高野連責めるのは目に見えてるから
【高校野球】星稜・林監督 「私も犯人扱いされた」 高野連へ謝罪も、習志野側からの謝罪要求
【高校野球】東邦センバツVパレードめぐり名古屋のドン・河村市長と高野連バトル
【高校野球】大船渡・佐々木U−18侍まさかの不要論 高野連内で招集見送るべきの声
【高校野球】甲子園の再試合が消える…高野連、21年以降決勝でもタイブレーク導入検討
【高校野球】<高野連>「継続試合」導入検討!ノーゲーム消え“無駄球”解消... [Egg★]
高野連が来年のセンバツ高校野球大会から期間中の投手の投球数を500球以内とする投球制限と申告敬遠の導入を発表
【高校野球】夏の甲子園 長雨、最多7度順延で浮かび上がる大問題を朝日と高野連は放置するのか [鉄チーズ烏★]
【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2
【高校野球】<日本高野連>スポーツ庁の鈴木大地長官が過密な試合日程の見直しを含めた対策の必要性を指摘に「できる限り対応したい」
【高校野球】金足農・吉田「巨人行きたい!」に高野連“大岡裁き” 事務局長「注意しようと思っています」★2
【高校野球】体罰発覚、若林監督無期限謹慎の東海大菅生(東京)、センバツ出場は問題なし!高野連が確認 [ニーニーφ★]
【高校野球】<コロナで中止・春の甲子園>「来年2月にやり直す」 元ロッテ里崎氏の提案に賛否 !「高野連は対外試合禁止してる」
【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 [Egg★]
【高校野球】<東京都高野連専務理事>「仮に無観客試合であっても、選手に試合をさせてあげたい」「収入ゼロでも夏の大会開きたい」 [Egg★]
【高校野球】<甲子園が日本人にとって「特別」なワケ…>高校野球「青春」の黒い裏側!煽る新聞社と古臭い高野連が最大の黒幕... [Egg★]
【高校野球】<東京都高野連>ナイター規定決める
【高校野球】女子の甲子園練習、容認の方向=「安全」条件にノック補助−高野連
【高校野球】「尾張と三河で分けるのが自然」 来夏の愛知2代表の区分け 県高野連会長が説明
新型コロナウイルスの感染者はなぜ減らない
【新型コロナウイルス】国内での感染 20人に ★3
【速報】新型コロナウイルス、石川県内で1人の感染が確認
【速報】名古屋市で新型コロナウイルスの感染者2人死亡
【中国】新型コロナウイルス、広東省が10歳の感染を報告
【フランス】新型コロナウイルスの感染者、1000人を超える
各都道府県の新型コロナウイルスの感染状況を可視化したサイト
【速報】WHO本部の職員2人 新型コロナウイルスの感染確認
【NHK】新型コロナウイルスの感染が止まりません 2000人を超えました
【新型コロナウイルス】 韓国の感染者156人に 中国本土以外で最多
【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退
【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退 ★6
【速報】新型コロナウイルスの感染者 国内で新たに2人確認 厚生労働省
日本政府、新型コロナウイルスの感染状況の傾向をつかむ新たな指標として「K値」を活用
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
【速報】東京都内で新型コロナウイルスの感染者が初の千人台。12月31日 [記憶たどり。★]
「日本国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されました」←このときの感想
このまま新型コロナウイルスの感染拡大で非常事態宣言延長になったら欅坂46は解散となりそうな悪寒です。
【新型コロナ】新たに292人の感染確認 新型コロナウイルス[08/02] [しじみ★]
【福島】これまでを整理 新型コロナウイルス感染 4月1日までの感染者6人はどこで感染?
【新型コロナ】帝京大など、新型コロナウイルスの感染を抑制する既存薬「4-HRP」を同定 [すらいむ★]
【速報】大阪府で新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★5 [1号★]
【新型コロナウイルス感染症対策サイト】東京都が特設サイト開設 最新の感染動向を毎日更新
【速報】札幌市で5月9日 新型コロナウイルス 過去最多の320人超の感染確認 [孤高の旅人★]
【空気感染】WHO、新型コロナウイルスについて、空中浮遊する粒子からの感染あり得ると認める [potato★]
【コロナ】イタリアが「欧州の武漢」に、なぜ新型コロナウイルスの感染は広がったのか ★2
17:11:39 up 21 days, 18:15, 0 users, load average: 10.64, 9.04, 9.46

in 3.654727935791 sec @3.654727935791@0b7 on 020407