◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584666210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/20(金) 10:03:30.86ID:BTQnUy6O9
https://twitter.com/yuukikikuchi/status/1240578777022738432
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚

★1が立った時間 2020/03/20(金) 01:09:35.96
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584634175/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:04:43.78ID:53S8AOjf0
死因は何か
3名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:04:54.94ID:9nNZG/1e0
2日目が1日後だろ
今日はまだ99日後じゃないの
4名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:05:28.25ID:7gPqHtyX0
ワニが二足歩行で服着て日本語しゃべってるような漫画は何でもあり
今夜何が起ころうがそれが正解なんだ
5名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:05:48.53ID:E+hOLUnf0
ふつうに死なない→感動ポルノ依存のあぶり出し、だったらワロス
6名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:05:52.44ID:ZG4Vs/PZ0
ネズミの漫画オチだったら死ぬ
7名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:06:06.49ID:5qT331bY0
やはり夢オチかな
8名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:06:28.13ID:i01c1Tso0
今日人類滅亡するんやろ
9名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:06:42.69ID:CbUwsdXa0
鞄にされて欲しいな
10名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:06:52.70ID:Y24d2ZWy0
これを持ち上げる奴はバカだな
こんなもん、死のゴールを決めた事によって、
日常のシーンがいくらでも大事なものと感じる
こうなれば簡単なもん
普通のシーンをただ描くだけ
みんな物語の創作に苦心してるのに
ズルい姑息な手法
で、引っ張るだけ引っ張って、最後はたいしたことない
11名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:07:03.81ID:Pop26QKw0
あっさり死んで、無言の大きな余韻を残すんだと思う
12名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:07:12.98ID:hz+58re20
死因は、新型コロナに罹って肺炎で死ぬ、だと思う
13名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:07:18.99ID:1rkf6xXl0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
14名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:08:10.73ID:i0GM+R0u0
SNSとしては面白いかもしれないがこれ書籍化されて買うもんかね?
15名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:08:16.25ID:GoN3HpPn0
こんだけ注目されたのは想定外なんだろうな
16名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:08:33.19ID:yjg0XUh30
10万と100日後
17名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:08:38.49ID:08xkEo+a0
ワニってサメのことかね
18名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:09:20.54ID:hVS8f45Q0
死ぬほどうまいラーメンに出会うんだろ
19名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:09:28.35ID:WNpXag5/0
>>10
特許とかの概念がない人?アイデアが当たればそれが正義よ
20名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:09:30.19ID:leexuQGx0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
21名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:09:32.71ID:i0GM+R0u0
>>13
こういう流行りに乗っていいね稼ぎするやつが嫌い
22名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:10:04.02ID:BVC9N22z0
>>2
病気じゃないし交通事故だろ
23名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:10:12.39ID:yEI+asN30
>>1
これ見て確信したけど、
99日目と100日目だけ見れば
問題無さそうだな。
24名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:10:18.27ID:PJk3VdWn0
なんでこの程度でスレ立てられてんの
25名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:10:31.72ID:leexuQGx0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
26名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:10:56.95ID:BbZWtDKC0
ゼロは嘘だと告発があったようだな
27名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:11:03.35ID:Q3r+Uw+g0
ワニの寿命も今日が最期か




好きに編集していいよ
28名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:11:14.77ID:BVC9N22z0
>>14
というか何が面白いのか全くわからん
29名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:11:21.87ID:LXaULd9p0
>>13
すき
30名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:11:37.30ID:06rGi40r0
>>10
4コマとして全く機能してないし、いくら日常を描いてると言っても「死ぬまで◯日」っていう最後の文が無かったら読んでも何も感じないような内容だからな
こっちは近いうちに死ぬと分かってるのに本人が自覚してないという状況でそいつの私生活を見て勝手にメッセージ性を感じる仕組みに頼りきりだけど100日目の内容次第では手のひら返しが待ってるだろうな
31名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:11:38.82ID:Cd1trvgU0
白いワニが!
32名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:12:19.78ID:wo6bT9lX0
>>13
GANTZはコンセプト良かったのに後半グダグダだからやり直して
33名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:12:37.08ID:GJhL6IOc0
実時間と同時進行してるからこそ
34名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:12:44.71ID:PCUwCbTG0
車に轢かれて走馬灯見て平凡だけどいい人生だったと笑いながら死ぬ
こんなかんじだろ
35名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:12:48.42ID:zxVJIqwi0
>>10
ビジネスとして成功すれば良いんだよ
36名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:13:11.14ID:biAseOL20
いっそマルチエンドにしようや
物理的に死ぬルートや精神的に殺されるエンド
37名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:13:19.72ID:G3nCnJ7K0
>>25
99回つまらないけど最後に何かあるんじゃないかと期待して見てるんですが…
38名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:13:22.64ID:JnHOZH710
自分の考えたオチとか101日目とか創作してる馬鹿が多すぎて気持ち悪い
39名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:13:53.33ID:i+CchnZT0
でも物語の内容以上に「〜まであと〜日」という仕掛けに頼った作品って腐るほどあるけど
日常系に振ったのはあんまりみたことないよ
40名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:01.99ID:NZxorFnm0
蒲焼目前のうなぎなら
41名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:05.49ID:T5cvdNmT0
脱皮 とか?
42名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:05.58ID:WNpXag5/0
俺はワニ先輩が死ぬと思ってる
43名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:14.04ID:LBvG20+L0
オチがしょぼいと本が売れなくなるだろう
44名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:19.58ID:BVC9N22z0
>>30
Twitterで流行りの漫画何もなく持ち上げるような層は手のひら返しなんかしない

よく理解しないまま「深い」とか「なんか泣けてきた」とかいう漠然としたコメントをなんとなく残して終わり
45名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:29.59ID:FcLHYkNv0
実はスーファミのゲームの中の世界でした!
46名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:30.25ID:tUkvOaMu0
いよいよ地球滅亡の日か、
47名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:33.18ID:Yu0PPkXg0
死ぬわけないワニ
48名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:45.24ID:aAgKhPGD0
>>37
見続けてる時点で作者の勝ちだよな
49名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:14:49.02ID:gFIKzJjg0
>>1
ところにり?
50名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:15:03.10ID:GJhL6IOc0
死は不可逆。ありきたりの日常も同様に不可逆だが、人は忘れてしまう。
51名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:15:04.71ID:GeHnQEqN0
>>10
めちゃくちゃ悔しそうww
52名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:15:59.02ID:X0du7NJa0
>>10
その手法自体がコンセプトでしょ
映画「メメント」観て「こんなの普通の順番にしたら駄作じゃん」
って言ってる馬鹿と同じ
53名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:16:39.53ID:grNNYkzT0
すまん、これ何が面白いん?
5chでスレ立ってこんな伸びるほどのモノだとはとても思えんのだが…
54名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:16:51.65ID:EvJWEKsF0
毎日TLに流れてくるが、ふーんって感じ
55名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:16:58.81ID:06rGi40r0
>>48
作者は勝ちだけど読者は大惨敗だよね
99回楽しませてもらって最後つまらない漫画はまだ我慢できないけどずっと釣られ続けて終わりだったら最悪
56名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:17:26.84ID:i0GM+R0u0
>>28
割とある手法なのに話題になると超面白く感じる人がこんなにいるんだな、っていうの面白くない?
本編ではなく盛り上がり方の話で
57名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:17:32.38ID:XQYDPFZD0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
58名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:17:35.51ID:biAseOL20
>>53
サザエさんの面白さを真剣に分析するようなアホらしさ
59名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:17:45.47ID:Y24d2ZWy0
>>19
これが発明?
山本直樹の「レッド」のパクリ
あれは登場人物のすべてに常に“死刑判決まであと345日”とか“山岳ベースで殺害されるまであと12日”とか記していた
漫画ではこんなのはある
日本の今までの漫画舐めるな
持ち上げてる奴らは漫画もあんまり読んできてない奴
間違いない
60名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:18:00.91ID:06rGi40r0
>>52
でもメメントって観てる間面白いでしょ
これずっとつまらないんだけど
61名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:18:23.78ID:06rGi40r0
>>56
それはあるな
62名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:18:39.43ID:e7iXVzaZ0
ワニ自身が死期を知ってるかで評価が変わるけど、見た限りでは知らないよね?
63名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:18:48.63ID:eSa/Hulr0
>>10
思い付いて実行したやつが勝ちだよ
お前の悔しい思いは十分伝わった
64名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:19:18.63ID:X49yupwv0
2コマ目のカード?って何?
65名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:19:19.76ID:nuvceSp30
やってることが劣化君の膵臓をたべたいで笑う
まぁあっちの方が苦手だけど
66名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:19:41.20ID:FCMwFfjS0
福本伸行ならここから3年は引っ張るけどな
67名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:19:41.40ID:3N18Dmxi0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


68名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:19:42.51ID:PQleUp9w0
25日目からリアルタイムで見てたが、まさかここまで話題になるとは思わなかった
69名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:19:55.28ID:VmUmaanz0
ワニ革のバッグになって第二の人生…。
70名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:05.94ID:3N18Dmxi0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

71名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:12.21ID:X0du7NJa0
>>60
じゃあ返金を申請すればいいんじゃね
72名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:21.60ID:O3cPaMGm0
>>59
老害は黙ってなよ。ワニ面白いのは、もう世代が違うんだから。
漫画も溢れすぎて全て把握も無理だし。
73名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:22.32ID:JwrOnFujO
コボちゃん世代なので面白さが分からん
74名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:26.67ID:HJJMHKRQ0
>>32
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156738491475
75名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:30.57ID:rIP04v9k0
ずっと見てる人は愛着わいてるんだよ
漫画が面白いつまらないの次元じゃない
76名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:36.47ID:i0GM+R0u0
>>61
SNSならではだなー、って面白く見てるよ。嫌いだけど後乗りしまくる輩もすげー多いのも面白い。
77名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:38.48ID:Y24d2ZWy0
これが発明?
山本直樹の「レッド」のパクリ
あれは登場人物のすべてに常に“死刑判決まであと345日”とか“山岳ベースで殺害されるまであと12日”とか記していた
漫画ではこんなのはある
日本の今までの漫画舐めるな
持ち上げてる奴らは漫画もあんまり読んできてない奴
間違いない
78名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:20:47.88ID:2Ix472I/0
デスノート落ちとは恐れ入る
79名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:21:28.43ID:vwZUsqq+0
何時ごろ更新?
80名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:21:43.35ID:beY+zVgm0
>>59
確か、まほろまてぃっくも当初は、まほろさんが停止するまであと●日みたいな流れだったけれど……

なぜあんな、酷いオチになったんだw
81名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:03.78ID:htNh6GHj0
>>10
コロンブスの卵って知ってるか?
82名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:13.14ID:/xNv11yB0
1コマ目
ネズミとかがお花見してる
2コマ目
ネズミたち「あいつ遅いなぁ」
3コマ目
枠外から「待ったー?」
4こま目
ネズミたち「遅いぞー」

ワニの姿無しで終わり
生きてるのか死んでるのか匂わす終わり
もしくは一年後の花見シーンでワニの回想
83名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:14.08ID:9bXG1UAN0
さっきスッキリで犬山が出した「ワニ実は200才。花見しながら大往生説」
が最適解
84名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:20.83ID:GoN3HpPn0
元々は軽いギャグでしょ
100日後に死ぬのに1年後に届く商品注文してらとか
のほほんと日常描いてるけど最後の余命カウントでしんみりとか

それがこんだけ注目を浴びたからちょっと最終回へのハードルも上がっちゃったり
死が扱われてるから勝手にテーマ性とか哲学とか深読みしだす奴がいるだけで
85名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:25.36ID:pqfqFRVA0
>>59
映画でも「TOMORROW  明日」とかあるがな

これは現代の観客だけがその日が来るのを知っているせつなさだけど
86名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:25.58ID:0I9D8c1+0

87名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:31.77ID:YIaE1WjB0
>>10って結局ナイツの漫才みたいだな
例えば、今誰かが「今思いついたんだが、複数人数で手を使わず足だけでボールを蹴りあい相手の特定陣地に入れた数を競うスポーツって面白いんじゃね!?」って興奮気味に言ってくる感じ
88名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:33.84ID:JtaKx0vK0
>>59
まぁ漫画として読んだら感想はそんなもんだわな
ツイッターで参加型でやって口コミをりようした発想の勝利でしょ
89名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:49.55ID:ITkHy5jz0
ドルショートしすぎて
私が死にそうです
90名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:50.24ID:G3nCnJ7K0
昔からそういうのはあるけど今の時代は特に良いものが流行るわけじゃないんだよな
単純な人を上手く釣った物が流行る
秋元康の商法もそうだしワンピースとか鬼滅の刃とか君の名はとかもそう
91名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:51.17ID:PJk3VdWn0
>>59
うわ
92名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:55.00ID:SXeKki5B0
こんなんより独身OLのすべてとか夜廻り猫の方がおもしろいよ
93名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:22:57.40ID:YdJJ33C10
>>79
19時
94名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:23:05.67ID:Bsu/WEu30
>>10
この手法を思いついたのは素直に凄い
ヒッチコックの創作作法と比べてる人いたな
95名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:23:49.48ID:i+CchnZT0
>>77
そういうった漫画は本編も非日常よりの異様な話が多いけど
ワニは完全に淡々とした日常に内容振ってるのが新しい
というか盲点だな
せっかくタイムリミット入れてるんだからもっとドッカンドッカンやりたいと異常なシチュエーション考えるからな普通は
96名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:24:04.92ID:3HLMLhSj0
タイトルは面白そうでよんでみたらさほど才能を感じないんだけど
97名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:24:36.45ID:WNpXag5/0
>>59
おちつけw
カップラーメンが世界で一番うまいとは誰も思ってねーぞ
98名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:24:43.52ID:FALboIrF0
48日後...
99名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:24:52.51ID:I6nQAPTW0
宇宙戦艦ヤマトの地球の滅亡カウントダウンとか思い出すわな
100名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:24:58.04ID:h+yI3lHS0
この人、他に有名な漫画とかイラストとかあるの?
101名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:25:00.71ID:9Ef2ejsu0
>>100
ならワニは死なない
102名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:25:01.03ID:q0QSmQIK0
やっ君は高速道路でひかれて死んだんだよ
誰しも突然死ぬことあるだろ
103名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:25:08.86ID:Hfvexh3y0
スッキリで作者見たけどこの人ただの糞凡人だったぞw
凡人というか無能に近い感じだったw
だから絶対平凡な終わりだぞw
104名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:25:14.00ID:/9KpBohi0
ホームビデオも記念日より日常のほうが面白いもんね
105名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:25:28.54ID:Y24d2ZWy0
>>85
ヤマトでも“地球滅亡まであと440日”とか最後に出てた
割りとベタな手法
何を持ち上げてるのかわからない
バカばかり
106名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:25:38.54ID:GoN3HpPn0
ちょっと昔のさまぁーず大竹のネガティヴダジャレに通ずるものもある
107名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:26:05.74ID:Bsu/WEu30
>>77
そんな画期的な漫画がなぜあまり話題になってないんだ?
最近レッドって夏帆主演の映画があったけど、その原作ってもしかしてこれ?
108名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:26:43.85ID:ZFXnhnOj0
>>77
漫画読んできた自慢とか馬鹿かよ
そんな読み方しかできなくなったら終わりだな
109名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:04.63ID:p1Ey8nX90
スレが荒れるまであと8時間33分
110名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:19.84ID:vOqNIKIp0
>>83
ワニの親が健在なのに〜
111名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:26.30ID:GoN3HpPn0
>>105
お前みたいな奴は本当に痛いわ
世の中漫画読みや漫画マニアだらけじゃないんだよ
112名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:36.03ID:pqfqFRVA0
おまえらひねくれてんなあ
つか、読者も含めて俯瞰したらラストの決まった「トゥルーマンショー」というか
ラストの決まった「俺に関する噂」というか

生活なんて山なし落ちなし意味なしなんだから
113名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:36.83ID:aKn/GcvS0
>>59
別に起原とか誰も主張してないから
オタクのマウンティングかっこ悪い
114名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:54.12ID:MBlygtDj0
日本人どんだけツイッター好きなんだよ
115名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:27:55.06ID:EvJWEKsF0
劇的な落ちなんて多分無い

「日常の大切さをツイッターで100日間共有する」というゆるい企画
漫画自体が面白いわけではない
116名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:28:00.20ID:4SD61kLr0
なんでこんなネガティブな話なん?
感動できなさそうだしなんなん?
117名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:28:17.91ID:i+CchnZT0
>>107
別に画期的でもないだろ
どの人物にも期限がついててくどいのがギャグに近いっていうこと
タイムリミットを設定するのはおもしろコンテンツの基本だから
ただ普通はもっと異常なシチュエーションに上乗せする形でタイムリミットを設定するもんだけど
118名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:28:24.30ID:aKn/GcvS0
>>10
じゃあお前もやれば良かったんじゃね…
119名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:28:31.17ID:G3nCnJ7K0
作品として本当に質の高い物は流行らないよ
流行らせるためには理解できる人を増やすためにレベルを落とさなければいけない
野暮で説明的な一文を付け加えたりしてね
120名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:28:41.69ID:JtaKx0vK0
いやまぁ擁護する価値があるようなオチには絶対ならんとおもうがなこれ
ちらちらみてたけどほんとつまんないww
121名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:28:56.43ID:i0GM+R0u0
>>96
手法が当たっただけであって内容や絵柄が素晴らしい訳じゃないからね。仕方ない
122名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:04.99ID:aKn/GcvS0
>>55
オチがどうこうという漫画じゃないから
123名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:20.95ID:TdrKRlXi0
>>105
くやちぃでちゅねーw
124名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:24.36ID:guBD1JIx0
あのー、ここだけの話ですけどワニは死なないんですよ。

19時になれば分かる話ですが。
125名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:30.41ID:OavhGPew0
待ってても花見に来ないってのはありそう
126名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:31.06ID:5xhiQwzK0
1コマ目で既にあの世から視点になってそう
127名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:47.55ID:X0du7NJa0
何が面白いんだ!って怒ってるやつは
普段から不条理ものの短編とか嫌いそう
128名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:50.59ID:gjVaFiMR0
>>2
なんだか熱があるな・・。ゴホッゴホ

で終了
129名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:58.48ID:1DSo1HdE0
包茎こじらせて死ぬんだろ?
皮が謀反起こして顔を包んで窒息させるとか
130名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:29:59.29ID:fvWTW9Mj0
>>10
一生何者にもなれない奴の意見だね
131名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:30:24.84ID:dnZbS1Yg0
ワニの女の子と付き合った辺りがピークで、最近はあんまり面白くないね
132名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:30:27.09ID:23bOVqDj0
少し時間経てば、間違いなく誰も覚えてないコンテンツになる
133名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:30:34.02ID:Hfvexh3y0
99日目で誤字をしてしまうアホ作者に期待とかしないほうがいいよw
134名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:30:56.07ID:E7UbY2v90
89日目のネズミの行動と表情がなんか気になるんだよな
誘い断ってさ
135名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:02.99ID:4dOrB3c+O
ハードル上がりまくってるなw
136名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:15.02ID:YY/+d9u/0
コロナだお
137名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:20.81ID:X0du7NJa0
たぶん
「こんなオチに100日も引っ張られて馬鹿じゃね」
とか言い出すマウント野郎がでてきると思うけど
そんなもん織り込み済みだよ
138名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:22.10ID:qgAoTyTk0
他の生き物ではなくワニであるということは
物語的に重要なの?
139名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:28.58ID:csLJM+9R0
唯ちゃんがみた夢
140名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:32.03ID:pqfqFRVA0
もし100日目がたまたま1月17日だったり、3月11日だったりしたらお前ら「わかっちゃった」になるのかも
141名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:34.10ID:Bsu/WEu30
ほのぼのした絵柄と雰囲気なのに不穏な設定、Twitterで発表、有名人がTVやラジオで話題に出す、など色んな要素が絡んだヒットなのかもね
142名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:31:56.41ID:i2YFTJMU0
「恐怖新聞」ってマンガを思い出した。。
143名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:32:07.62ID:vOqNIKIp0
花見に行く途中今まであやしてた子供がひかれそうになったのを助けるような気がする
144名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:32:19.60ID:TdrKRlXi0
100日後に死ぬワニ
145チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/03/20(金) 10:32:21.80ID:Yj5luXyb0
>>135
作者はすでにLINEスタンプで大金をゲットしている
146名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:32:59.87ID:pqfqFRVA0
>>138
ラコステ?
147名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:15.97ID:JY3iYn5r0
ところにり?
こんな四コマですら見返さないとかガイジやん
148名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:23.74ID:GZoe9KoJ0
ところにりの部分ですごく考察されてるのわろた
だたのミスやろ
149名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:24.29ID:Nk5BB98P0
まったく読んでないけど仮に自分が100日間この話追っかけて楽しんでたなら記念に書籍も買いたくなるかもな
150名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:24.65ID:i+CchnZT0
驚かせるとか斬新とかに振ったエンドは基本不可能だから
ちゃんと今までやったネタを拾って総合してまとめることを願うわ
結果平凡な落ちでもワニに感情移入してる人には伝わるだろう
151名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:32.54ID:qFXxyj5l0
>>13
俺はてっきり化物語の暗闇かと思ったが。
GANTZ知らんでな。
152名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:34.99ID:DNKv/3hi0
最後の一コマはキノコ雲
153名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:42.38ID:h+yI3lHS0
作者が自殺して最後は謎のままに・・・
154名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:45.96ID:4hB8po5o0
先輩のワニが死ぬんじゃね?
155名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:33:48.82ID:aKn/GcvS0
>>95
似てるかどうかで言えばこの世界の片隅にが似てるというかまぁはっきり言って同じではあるんだけどな
原爆終戦という読者や観客誰もが知っている悲劇に向かってカウントダウンしながら淡々と日常が続いていく
登場人物達はもちろんそんな悲劇の結末を知る由もない
ただの日常でもこの後の悲劇を知っているかどうかでまた違った見方になるという
156名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:34:41.88ID:X0du7NJa0
気にした時点負けw
157名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:34:57.74ID:fveQl54H0
こんなんよりハンギョドンの方が魅力的だわ
あいつ殺していいから人気者にしてやってくれよ
158名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:35:16.00ID:aKn/GcvS0
>>137
肝は「そこ」じゃないしな
159名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:35:53.85ID:cgz/Itkz0
ワニ普通に彼女もできて友達もいてリア充で羨ましいフリーターだけど
160名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:35:55.42ID:pqfqFRVA0
>>155
それまでは昭和何年何月何日と出てきてたのが、
その何日後、って出るのな

たぶんその感覚が近いのかもしれない
161名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:36:18.98ID:snbwbIvG0
>>74
知らなかった笑
162名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:36:23.78ID:j4gYCUnR0
期待値が際限なく上昇してくな
163名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:36:52.08ID:+8R9HKyN0
>>59
あさま山荘事件は読者のほとんどが結末知ってる状態じゃん
その日に至る彼らの日常・非日常を追ったREDと
結末わからんかったこの作品じゃ味わい違って当然
164名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:07.01ID:1Q87IGMZ0
>>10
日常の大切さがわかってよかったじゃねーの
165名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:11.16ID:4OD9jTz70
>>14
このワニじゃなくて
どこかの新聞の4コマ漫画も捨てがたい
小さい女の子が主人公で作者も女性らしいが
タイトルが思い出せないんよ
166名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:29.71ID:Pq+L5R5T0
>>142
宇宙戦艦ヤマトの「地球滅亡の日まであと○○日」
を思い出すよ
167名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:32.21ID:gBgxNZBx0
ホントは100日目は本で発表する計画だったんじゃないかな?そういう宣伝かと最初は思ってた。
168名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:36.99ID:s1RWWSuJ0
ハンドバッグ1日目
169名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:42.88ID:yEI+asN30
見本
 ┏━┳━━┳━┓
 ┣ヽ ̄ /(・ω・)┫
 ┣━━╋━╋━┫
 ┣、ハ,、\( \ノ┫
 ┗┻━━┻━┻┛
     ズコープラモ

完成図
   ヽ(・ω・)/ ズコー
   \( \ノ
 、ハ,、  ̄
170名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:37:43.72ID:i+CchnZT0
>>155
一応史実だからな
それ言ったら大河ドラマ系統はみんなその手の内容だし
171名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:38:15.55ID:bj1Vnof90
肩透かし確定だろうな
172名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:38:39.45ID:kHrlBMv40
>>59
レッドは飽きた
173名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:38:49.21ID:Y24d2ZWy0
>>155
そこまでわかってるなら、こんなので持ち上げる奴らを擁護してるのがわからない
こんな手法だけのクリエイターを儲けさせるなんてどんだけバカ多いのよ
174名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:39:02.53ID:R2dzKNn/0
>>77
レッド持ち出すのはさすがに違うんじゃないか
あのカウントダウン表記はこれとは似て全く非なるものだ
175名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:39:04.86ID:jL8BRAg10
>>125
かっちゃんで解決だな
1コマ目 ワニくん家を出る
2コマ目 子供が道路で遊んでる
3コマ目 空
4コマ目 みんな笑顔で花見ワニくん遅いねー
176名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:39:09.80ID:X0du7NJa0
>>164
ごく普通にそんなようなコメント出してる
177名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:39:12.77ID:bFwsing50
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
178名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:39:45.96ID:i0GM+R0u0
>>165
ねえ、ぴよちゃん
かな?ググッたらヒットしたが
179名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:40:12.48ID:ICsdVRhW0
これのパロディ作ってやる奴らが1番寒いよな
180名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:40:15.86ID:PQOnb8X/O
>>13
GANTZ:W
181名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:40:18.52ID:qQocOMQj0
書籍化ありきで完成してた作品を発売日から逆算して小出しでアップしてただけなのがバレてもう燃えてる
182名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:40:20.47ID:pqfqFRVA0
>>170
「麒麟が来る」なんてな
183名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:41:00.08ID:rgsdjYZ40
案の定逆張りで叩いてるヤツいて安心したわ
お前らほんま「ブレない」な
184名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:41:02.71ID:aJdQDDBU0
>>31
先ちゃん…
185名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:41:08.29ID:1Q87IGMZ0
>>176
そこはみんなわかって読んでるんだけどね
ここだけトンチンカンな人が溢れてる
186名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:41:18.52ID:Bsu/WEu30
>>178
作者は青沼貴子だね
あの人の漫画好き
187名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:41:58.79ID:xyrlOTB40
今日がお前の ラララ命日だ
188名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:03.60ID:i0GM+R0u0
>>179
ショボいしセコいよな。
189名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:15.52ID:Pq+L5R5T0
>>167
新しいルネサンス運動なんだよ
マウントみたいな目立つことばかりがもてはやされた時代が終わって
日常の何気なさに価値を見出す時代
そういうルネサンス
190名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:31.23ID:mBIs1gjz0
ワニ皮で出荷か
191名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:31.40ID:yJn+387m0
斬新さを感じさせた時点で勝ち

古くからある手法だったとしてもね
192名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:41.59ID:VmUmaanz0
>>70
ランサーズ乙
193名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:51.10ID:d8Q6BRbw0
>>181
オチで転んでも炎上商法になるだけよね
194名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:42:58.70ID://nkipnW0
さっきテレビに作者出てたけど死にそうな顔していたな
195名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:43:00.20ID:G3nCnJ7K0
>>189
どこが新しいんだよw
196名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:43:06.97ID:7vSOzBKQ0
「死」ってホントに死ぬのかな?
197名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:43:35.78ID:CbX5KhiB0
夢オチだな
198名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:43:52.41ID:06rGi40r0
>>191
ようは何事もアンテナの低い人を巻き込んだ人が勝ちなんだよな
その仕組みが大嫌い
199名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:44:07.35ID:7gPqHtyX0
>>190
I'll be bag.
200名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:44:11.95ID:i0GM+R0u0
>>191
これなー。ブームって結局何周もするもんだし。でもSNSなくしてはこの話題性は無かったからね。
201名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:44:26.71ID:pqfqFRVA0
『「明日は、明日こそは」と、人はそれをなだめる。
この「明日」が、彼を墓場に送り込むその日まで。』
ツルゲーネフ

これやね
202名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:44:30.28ID:ey0GJbdf0
見えないカウントが進んでる状態なのは全員同じだもんな
もし自分や周りの人のカウントが見えていたら似た状況でどういう行動を取るのか何となく考えさせられる
この先衝動的にマイナスな言動や行動をしそうになった時このカウントを思い出して一呼吸置けるかもしれない
203名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:44:34.55ID:nNB5P6dg0
一人で何十回もつまんねえってレスしてる奴自身がつまらない人間
204名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:44:58.90ID:Pq+L5R5T0
>>195
マウント時代の暗黒を通過する時を経験してる
その経験があるかないかで見える景色は違ってくる
205名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:01.31ID:NpGc3KEe0
アホだなおまえら
いいオチが見つかって勝算があるから始めたんだろ
来週はワイドショーがこぞって取り上げて一気にスターダムだせえ
206名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:08.17ID:4OD9jTz70
>>178
おおそれだ
俺も確認したよなんかありがとうな
ここにちょっとまとめられてる
https://togetter.com/li/1454194
207名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:19.47ID:L1fI5lWY0
作者大丈夫か?
下手なことやったら怖いぞ
208名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:32.73ID:/UZHX3/a0
ふざけた最後だったら許せん
209名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:34.45ID://nkipnW0
あざといよなー
死をエサに撒いて人を呼び込むって
読んでても全然楽しくも感動も無いし
どんなん風に死ぬの?っていう興味のみで読ませるってさ
210名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:37.00ID:biAseOL20
お前らもここで斬新なアイデア吐き出せや
俺がパクって儲けるから
211名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:51.31ID:XSjoO1h90
>>14
投げ銭目的で買うと思う
212名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:45:52.22ID:+bQaKywo0
こんにちワニワニ🐊⤴
213名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:08.09ID:7cM20GmZ0
作者おもしろくないからテレビに出て来るなよ
214名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:17.19ID:i0GM+R0u0
>>206
おぉ!役に立ったなら良かったよ。
調べ方で当たらないとかあるもんな。
215名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:32.10ID:x0lY0bFH0
終わり決めた連載だから、終わってみないと評価はつかなよ
無駄にハードル上げてるなあとは思うが、期待して待てばいい
216名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:35.16ID:+Rlh3mYB0
こういうしょうもないものがネット民の手で担ぎ上げられるのが微妙すぎる
クッパ姫とかあのレベルだわ
一瞬で消え失せる
217名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:36.13ID:PXE27ICA0
今までの99日に伏線が散りばめられてたら名作
伏線が何も無かったら誰でも作れる駄作
218名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:40.06ID:1Q87IGMZ0
>>203
プロじゃなくても漫画発信できる時代に批評なんかやってるやつが面白いわけないよなー
219名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:41.88ID:RGJLbH140
これ漫画としてはクソつまらないし
オチがちゃんとしてるかどうかで全て決まるよね
220名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:46:50.59ID:LjyJM14qO
ワニは破傷風で死ぬ ネズミは後悔する 消毒液の不良品を横流ししていたから
221名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:01.14ID:XSjoO1h90
>>198
アンテナが低い人はまだワニのこと知らないよw
222名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:03.39ID:RCpMPAdY0
100日目だけ、1話1時間しか進まないとか。
残り1時間を切ったら、1話10分
223名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:08.98ID:pqfqFRVA0
>>208
そんなことより自分の人生を楽しい方向にするほうがよくね?
224名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:16.39ID:/wpYCYLA0
99日目の内容がお花見のニュースで喜んでるのか?
なら出かけて事故かな
225名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:22.50ID:TdrKRlXi0
>>192
うわぁ・・・
226名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:27.07ID:DF7zpln80
マジでつまらんけど


どんな馬鹿が称賛してるの
227名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:27.33ID:YZe/MR8F0
明日が来る前にだーれもいなくなったりしてね
228名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:28.14ID:NsGNHhtX0
でぇじょうぶだドラゴンボールで
229名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:47:42.63ID:XSjoO1h90
>>219
4コママンガじゃなくて400コママンガだから
230名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:09.75ID:XSjoO1h90
>>226
この手があったかーって理解できる人
231名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:25.15ID:Bsu/WEu30
>>206
少女同士の友情が百合っぽいって話題になったやつね
猫の又吉キャラも出てくるんだけど、この作者が昔書いてた「おどろんエンジェル」でも同じような猫が描かれていたから嬉しかったな
232名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:25.53ID:eNwjy9QZ0
>>210
みんなコロンブスの卵見て
なんだツマンネ俺でもできるって言ってるだけだから
233名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:33.25ID:XiDW3sQB0
>>2
コロナ肺炎
234名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:35.77ID:1Q87IGMZ0
どう考えてもあの横断歩道で事故死だよな
それで全部納得できる
花見の後なのか先なのかはわからんが
235名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:38.07ID:TdrKRlXi0
トイレどこですか?の時の最後のリアル顔の意味はなんなんだよ
236名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:48:56.41ID:yJn+387m0
>>205
今日すでに作者がスッキリにでて
死因なんてどうでもいいんです
と予防線はってました
237名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:49:22.34ID:d8Q6BRbw0
>>226
10代じゃないの?
238名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:49:29.50ID:uJ4HjJm80
早う死ね
239名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:49:33.88ID:Y24d2ZWy0
ネットがあるから盛り上がるのは事実だけど、
ネットだから総叩きに合うのも事実
結末次第では総叩きされ恐ろしいことになるだろう
こんなので金儲けしたこの作者に
安易に“死”だけで引っ張り金儲けした悪質な作者に
240名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:49:44.68ID:XSjoO1h90
>>216
今日消え失せるから
毎日見ていた人だけが楽しめるマンガ
241名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:49:54.99ID:9nNZG/1e0
88日目は何かの伏線なんだろうか
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
242名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:50:06.16ID:hAOx/yl00
>>45
代紋Take2やめろw
243名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:50:17.61ID:i0GM+R0u0
>>236
そこを予防線と思う人もいるんだなぁ。現象としてはホント面白いわ。
244名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:50:29.63ID:shZmOXns0
>>236
実際ドラマチックな死に方かどうかは問題じゃないな
245名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:50:39.62ID:7D3b9Xoc0
今日作者が死んで未完になるんだろ?
報道で実はこれ書いてたのがなんらかの異変で人間並みの知能をもった本物のワニだったというオチで
246名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:50:49.53ID:qgAoTyTk0
>>196
結局はこういう終わり方だよ
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
247名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:50:58.29ID:X0du7NJa0
最初の方でコメントした通りのコンセプトなら「ちゃんとしたオチ」は
ごく普通に死ぬだけだろって思うけど
「ちゃんとしたオチ」ってなに?
248名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:51:01.52ID:say9XLOaO
>>239
僻み、カッコ悪い
249名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:51:25.58ID:0I2+Tdiq0
お前ら高倉健のぽっぽやは観たか?
これもあれと同じと予想
ラストは倒れてるワニ
それを俯瞰のカットで終了
何で亡くなったかは明かさない
250名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:51:33.17ID:XSjoO1h90
>>243
んだよな、この現象を楽しんでいる
コロナで外に出られないから、すでにワニしか楽しみがないw
251名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:51:37.94ID:uHe7/u6/0
ツイッターにあげてるだけでそんなに金儲けできてるの?
252名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:51:43.40ID:yGflZAZ+0
このワニのこと98日目に知った
253名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:51:47.19ID:FDnb9C7b0
インスタの垢から作者のワニ以外の作品を見たら感動もヘチマもなくなる
254名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:52:08.16ID:U5P7AP1h0
>>241
センパイって女のワニだよな
255名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:52:10.39ID:8EMVU+yV0
ネズミが刺すんだろ?一回も読んだことないけどわかったわ
256名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:52:56.32ID:la+eVt3S0
最後のコマは

こんな漫画にマジになってどうするの
257名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:52:56.94ID:mkMjghaJ0
最初から死んでるんだろ…
258名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:52:59.94ID:PXE27ICA0
>>243
現象なんて頭弱い多数に流行ってるって思い込ませれば良いだけの事
後はその流行ってるものが「無難」これが大事
タピオカ等が良い例
これも内容は「無難」
259名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:53:00.67ID:4fs+ygh40
>>251
今はそういう時代なんです
260名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:53:13.67ID:T4m/4xbi0
最後はカバンにされて金持ちに買われるんだろ?
261名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:53:27.22ID:IPbtz/cU0
>>173
なんでそんなに悔しがってるの?
262名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:53:41.93ID:1Q87IGMZ0
>>258
じゃあTwitterで何かバズらせてみてよ
263名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:54:01.31ID:2njWj2f+0
よが抜けて詰まってるやろ?
夜詰め
つまり死ぬのは母さんワニ、以上や
また歴史に残るレスをしてしまった
264名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:54:05.36ID:IPbtz/cU0
>>258
ヒュー
265名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:54:13.13ID:uHe7/u6/0
オワコンになったいつまでも終わらない引き延ばし漫画ばかりになったものより
終わりを設定してくれてるから気軽にたのしめてるわ
266名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:54:37.97ID:L1fI5lWY0
1日目前日に医者に余命を言われていたが死ななかった
267名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:54:42.40ID:S+FsvC8i0
死ぬのわかってて読むのつらいから全く読んでない
なんで人気なの
268チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/03/20(金) 10:55:09.67ID:Yj5luXyb0
作者はLINEスタンプで荒稼ぎ
すでに勝ち逃げ状態
269名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:10.75ID:d8Q6BRbw0
>>196,240
回線切って二度と出てこないって掲示板的な意味の「死」で
SNSからワニが綺麗さっぱり消えるならアリだなと思う
でも書籍化決まってんだよね。。。
270名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:10.99ID:uHe7/u6/0
>>253
そもそもこの漫画に何の感動を求めてみてるんだ?
271名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:14.79ID:eibnYLh20
>>239
嫉妬妬みがやべーなお前。キモすぎる
272名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:30.80ID:fveQl54H0
なんか鬼滅みたいだよな
なにがというか漫画だけじゃなくて全体的な空気も含め
273名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:33.46ID:DF7zpln80
あのキモいおっさんが考えたダサい漫画を10代が絶賛??
>>237



マジで信じられないほどの劣化だな
髭男も理解できない糞だし
274名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:48.96ID:X0mAtKV90
お前はすでに死んでいる

トキに秘孔を突いてもらえばあるいは・・・
275名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:55:56.42ID:i0GM+R0u0
>>258
こういうレスが最高に面白いんだよ?
276名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:22.12ID:yJn+387m0
潔く終わってほしい
スピンオフとかはいらない
277名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:22.60ID:X0du7NJa0
>>267
怖いものみたさもあるんじゃね
278名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:22.84ID:OGvF0y5N0
オチに自殺するのがベストだと思う
279名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:32.15ID:PXE27ICA0
>>262
電通に頼めばいけると思うよ
そんな金無いから無理だけど
ってお前も頭弱いなぁ
280名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:43.40ID:xBXg57eH0
「ものすごくバズってるけど面白いかコレ?」 って感じでRTされて来たのを読むとやっぱり微妙な漫画だった
281名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:54.16ID:1Q87IGMZ0
個人がいろんなもの発信できる地代に他人が書いて盛り上がってる漫画を匿名で偉そうに批判
282名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:56:56.32ID:CVVKVoC/0
こっから時間刻みでマンガ続けるのかね
283名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:57:01.68ID:Gv+Lp5UTO
夢オチだけはするなよ
もしそうだったら描き直せ
284名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:57:36.79ID:gBPnVjHH0
ワニ死ななくて草
285名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:57:41.04ID:Y24d2ZWy0
これを絶賛してる奴は、
「カメラを止めるな!」も絶賛してた奴
間違いない
その程度のミーハー脳と智識
286名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:57:42.78ID:ICsdVRhW0
>>280
じゃあなんでこのスレにいるんだ?w
287名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:58:11.98ID:yJn+387m0
あとからまとめて読んでも面白くないだろうな
288名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:58:11.98ID:TdrKRlXi0
ネズミがなんか闇抱えてそうでこええな
289名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:58:18.25ID:4OD9jTz70
>>231
あの猫をメインにした話もなかなかいい味だしてる
しかもこの又吉いうのか
結構いい奴なんだよ
290名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:58:25.32ID:uHe7/u6/0
嫌いではないユーチューバーやらと一緒で
別に自分が金払って見てるわけじゃないしそれをやることで何らかの稼ぎになってるんなら
それはそれでいいんじゃね?としか思わないんだけどな
そもそもツイッターに毎日4コマ漫画載せてどう儲けてるのかしらんけど
291チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/03/20(金) 10:58:39.64ID:Yj5luXyb0
フォロワーの増加スピードが凄まじいな
異様な盛り上がり
作者はすでにLINEスタンプで億万長者
292名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:58:44.77ID:f5FizjQY0
なんか「君の名は」を猛烈ディスってこんなん俺にもかけるとか抜かしてた江川達也が被る
293名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:58:46.33ID:1Q87IGMZ0
>>279
今はそんなのに頼まなくてもできるよ
あんなもの敵視しなくても大丈夫
294名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:59:10.77ID:1Tv3jQuf0
>>282
プロレスのカウント2.9!カウント2.91!みたいに?
295名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:59:11.06ID:DF7zpln80
>>285
あれ一瞬で消えたなタピオカも



糖質制限と矛盾しまくるという脳ミソの劣化
296名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:59:14.37ID:pn5OARN30
>>279
君はもうレスしないほうがいい
297名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:59:17.16ID:BqjVlzex0
ID:Y24d2ZWy0
嫉妬乙
298名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:59:17.94ID:x0lY0bFH0
前の日まで普通にしてたのが、突然死ぬ
これ、死因はテクノブレイクだな
299名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 10:59:24.20ID:TdrKRlXi0
>>285
思いつかなかったんでちゅねーw
くやちぃでちゅねーwww
300名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:00:02.42ID:uHe7/u6/0
>>267
たかが漫画だからじゃね?
301名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:00:19.53ID:tkSKc/wg0
作者に意外な最終回を書く才能はないでしょ
べたにあの横断歩道で
302名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:00:26.66ID:Bsu/WEu30
一般人「楽して稼げていいですねぇ」
談志「そうだよ、何でやらないの?」
303名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:00:37.72ID:PXE27ICA0
>>275
んー何か俺のレスが「俺分かってるから」ってレスに見えてるみたいなんだけど
流行りもので何がウケてるか分からないで称賛してる連中にはそう見えるんだろうか
304名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:00:42.17ID:c0HhTxjU0
ワニってもっと長生きするイメージだったわ
305名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:01:05.74ID:Kx81KtrO0
変に捻らずにあっさりと車に跳ねられて死ぬとかのほうがいいと思う
306名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:01:11.28ID:6Ddk146E0
行間空けるヤツはもれなくキチガイだから相手しなくていいな
307名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:01:11.90ID:L1fI5lWY0
作者が社会的に死ぬまであと8時間
308名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:01:48.47ID:DF7zpln80
>>300
映画でも誰か死なないと盛り上がらないよな

サツジン事件も戦争も大好き


本当にクズだらけだよ
309名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:01:52.01ID:Nqii9eCN0
今知った。
310名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:01:56.45ID:TdrKRlXi0
酸っぱい葡萄のキツネがいるなぁw
愉快愉快w
311名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:02:07.27ID:IdpA1P1R0
オリンピックの話になって未完
312名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:02:14.86ID:1Q87IGMZ0
>>303
読んでるこっちが恥ずかしい
313名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:02:24.56ID:Uq+hJQR/0
最後考えてから描き始めたんだろうけどガッカリ感すごそう
314名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:02:42.06ID:0YmMTcaz0
あと4コマしかないのに何コマ目で死んでるんだろう?
最初のコマで死んでてあと3コマで処理ならいいかも知れんけど
最後のコマで死んだら後味悪そうw
315名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:03:19.81ID:hVS8f45Q0
代わりにベッキー死なないかな
316名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:03:21.69ID:Nqii9eCN0
「死」といってもリアルな死とは限らんしなあ。

蓮舫とか安倍とか、政治家としての死を望まれている人気者は大勢いるし。
317名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:03:37.56ID:4OD9jTz70
>>285
あれよく流行ったよなそれに関心してる
口コミで広まったらしいが
あれを話題にしたのが凄い
でもテレビでバンバン芸能人がプッシュしてたから大半はその効果だろうと思うが
あの宣伝の仕方が狙ってやったのだとしたらマーケティングの戦略が凄いのかもなあ
318日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:03:40.89ID:9QIrh6t60
過去のウジウジワニと決別して新しいワニに生まれ変わるんじゃね
今日からお前は富士山だ!
大丈夫、なぜなら君は太陽だから!
319名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:04:02.16ID:tkSKc/wg0
これ一発で一生安泰?
320名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:04:08.99ID:rN7cZQz60
突然死か事故死しか思い浮かばない
これ以外の死因だったら作者を褒めるわ
321名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:04:21.01ID:x0lY0bFH0
100日後に(社会的に)死ぬワニかもしれない
322名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:04:46.04ID:ZIg8srBn0
>>302
さすが談志
キョロ充の志らくにはこのユーモア交えた痛快な切返しは無理
志らくはそう言われたらすぐムキになってマジレスするからねw
323日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:04:47.17ID:9QIrh6t60
ワニになった父ちゃん
父ちゃんになったワニ
324名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:04:48.69ID:9Ux1x8IY0
>>316
ネズミとのホモセックスが流出して社会的に死ぬのか
325名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:04:57.37ID:i0GM+R0u0
>>303
君最高だね。もっとちょうだい!
326名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:05:16.05ID:rucGAJvL0
夢オチになるとか
327名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:05:37.01ID:vIYzNuwx0
たぶん犯人はネズミ
ネズミだけ彼女がいない

88日〜91日目あたりのコマがあやしい
328名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:06:09.89ID:0YmMTcaz0
>>317
あれはブラックボックス的なものが良かったんだろうな
何も無いただの暗い部屋でさえも行列が出来る世の中だから
329名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:06:19.28ID:eoR5n4CC0
やっぱりこういうオチだったな俺わかってたわーっていう事後諸葛亮が大量に生まれるんだろうな
330名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:06:21.74ID:PXE27ICA0
>>312
あのー俺この漫画否定してないんだけど…

最初のレスで最後が良いもので終われば名作、って言ってるんだが…
その後は流行の話

が、現時点で面白いと思ってるのは頭弱いな、って話

お前みたいな信者が正にそれを証明してくれてるけど
331日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:06:26.28ID:9QIrh6t60
結婚は人生の墓場である
332名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:06:28.02ID:dnFTev010
混浴で湯だるまになってしまうんだろ
333名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:06:33.25ID:FjcSH+nN0
これだけ騒がれればすごいプレッシャーだろうな。当初予定していたエンディングとはかなり変わったはずだw
334名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:06:42.75ID:Kx81KtrO0
>>320
逆にあっさり死んでサヨナラのほうがいいだろ
変にひねったらスベるって
335名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:07:09.94ID:F2hLAMJY0
続きはコミックで!
336名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:07:14.19ID:P1uEAYYE0
死ぬの確定系か
君の膵臓が食べたいみたいな感じなんかな?あれ死因は「ほー、騙された」って思った
337名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:07:20.01ID:X0du7NJa0
なんで気になるのかわからないけど見てる
「流行りにのるのはかっこ悪い」から気になるけど見ないほうがいいですかね?
その方が賢いですかね?
338名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:07:43.92ID:8zP0KLNH0
何時更新?
339名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:07:52.57ID:1Q87IGMZ0
>>330
わかった
もえやめとけ
340名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:07:58.84ID:eq3eUhjf0
作者が漫画生命終わる日でもあるな
341日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:08:05.08ID:9QIrh6t60
ああ^〜生き返るわぁ^〜
342名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:08:22.61ID:RGJLbH140
>>335
それマジでやるって言ってたよ
343名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:08:23.08ID:zew+Ya9E0
>>337
賢い奴はそんなこと気にしない
344名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:08:31.50ID:IdpA1P1R0
俺は
まだ登り始めたばかりだからな
果てしなく長いこのワニ坂をよ
345名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:08:36.74ID:WmhPE+rZ0
>>337
自分で決められないのが一番ダサいって気づけよ
いちいち人に決めてもらってんの?
346名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:04.01ID:yJn+387m0
>>337
乗るなら今日の夜七時まで

それいこうだとお勤め品レベルの価値になる
347名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:07.99ID:0YmMTcaz0
歳でも無く死ぬなんて想像もしてなかった人が
普通に寝て朝になったら冷たくなってたなんて事は近場でもあったし
そんな死に方かもな
348名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:09.36ID:x0lY0bFH0
>>337
いや、流行りは何でも乗っておいた方が良い
後で思い出して懐かしくなるから
349名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:21.70ID:k2Pm3pCH0
優しい世界のK弁護士が運転する車にはねられ死亡というニセ結末を見たw
350名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:27.33ID:uHe7/u6/0
>>285
俺はあの映画は全く興味が出なくて見にいったりもしなかった
この前テレビでやってたから録画して見てみようと思ったけど
南海見ようとしても最初のつまらないパートで眠くなっていまだに見られてない
結局は楽しんだもの勝ちなだけだとおもうんだが
351日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:09:35.07ID:9QIrh6t60
死の書
生の書
で2分岐のコミックを作ればいいんじゃね
リアルボンバーマンがそうだったろ。結局死んだが
352名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:39.55ID:Y24d2ZWy0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
4コマならコボちゃんとかが普通に凄い
持ち上げてる奴はコボちゃんさえ読んだことない奴ら
353名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:42.61ID:a/rIJIT90
>>285
早口でこんなこと言ってるやつは友達が少ない
というか、周りのほとんどの人に嫌われてることを自覚したほうがいい
354名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:09:46.60ID:5kBCBvs+0
恋愛映画でよくある病死とか、そのへんのエッセンスが好きな人を狙ってるのかな

ちゃんと読んでないけど、
覚悟のある人と言うかワニの立ち回りになってるよね。
死ぬことを知らない設定みたいだけど
355名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:10.13ID:PXE27ICA0
>>339
ごめんな、「流行りもの=凄い」の頭の人に何を説明しても理解してもらえないのは分かってたのに説明してしまったよ
もうレスしないから勘弁してください
356名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:26.35ID:9Ux1x8IY0
>>327
死ぬなんて軽々しく言うなって言ったのは
俺がお前を〜って奴か
357名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:26.95ID:pqfqFRVA0
>>255
「なんじゃこら…」
358名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:28.24ID:xBXg57eH0
>>295
ポプテピピックもあんなにバズりまくってたのに物販イベントやったらボロボロたったとかね   まああれは公式にクソアニメだから問題ないが
359名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:36.13ID:eoR5n4CC0
四コマで名作になるわけねーだろ
360名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:53.93ID:uHe7/u6/0
>>337
はやりに乗るのがかっこ悪いって言う考えが一番かっこ悪いって思わないのがな

自分が興味持てば見ればいいだけだろ
361名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:56.98ID:xIoyt+zp0
>>295
タピオカって、何度目かのブームじゃないのか
362名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:10:58.71ID:mX1J15L00
タイタニックと一緒だな。
結果がわかっているけど見たくなるという。
363名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:11:06.14ID:9Ux1x8IY0
>>338
夜7時
364名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:11:11.06ID:0OYDcXdg0
>>263
本人がテレビで間違えただけって言ってたぞ
365チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/03/20(金) 11:11:55.82ID:Yj5luXyb0
まだ漫画が終わってないのに、
すでに作者はLINEスタンプで億万長者
これが今の時代のスピードです
366名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:11:56.09ID:jbF/d7TpO
>>336
どういう落ち?
367名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:03.23ID:kHUyiz9t0
ちゃんと伏線はってあるなら誰か指摘してるのでは?
多分たいしたことないオチで終わると思う
368名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:03.70ID:Pq+L5R5T0
>>321
すごくうれしいことがあって
「もう、死ぬ・・・」
とかかもね
369名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:11.45ID:9Nk9iu9+0
>>352
理解不能でわろた
370名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:18.04ID:TdrKRlXi0
ネズミがタイムマシン作ってそう
371名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:26.90ID:BrltZDCk0
>>59
こんな程度でパクリといわれても・・・。
カウントダウン物なら、漫画以外でも映画でも色々あるぞ
その山本なんとかって漫画家もどこからのアイデアじゃないの?
372名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:31.46ID:Y24d2ZWy0
>>350
君の感性は正しい
僕もテレビで漸く観てみた
想像通りの展開で驚いた
ホラー映画が実は1発撮りで裏ではドタバタて
アホくさすぎて
373名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:12:39.79ID:PtVZ4Nr70
死という最大に感傷的なものを餌にしている時点で大したことない
安易で安直
もちろん安易で安直たが、確かに多くの人の心に響くだろう

余命ビジネスはマジでお手軽
374日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:12:48.95ID:9QIrh6t60
物語を楽しむ人のほとんどは終わりまでの過程を楽しんでるからな
いつ終わるかわからない物語を追う楽しさもあるが
終わることがわかっている物語を追う楽しさを嗜める人もいる
歴史物の史実ベースで物語作る作家がいるが、ある意味これはその応用だな
375名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:17.63ID:jbF/d7TpO
>>352
どういうこと?
376名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:20.07ID:Bsu/WEu30
>>329
佐久間乙w
377名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:24.02ID:tkSKc/wg0
ネズミはなにかを知ってそうなんだよな
深読みかな
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
378名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:39.56ID:cmjPTh7j0
>>369
土俵だろ
379名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:41.10ID:RERKpXVr0
みんな楽しくお花見をやっている中、ワニだけが来ない
なぜ来ないのかは読者が知ってる
380名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:42.03ID:0OYDcXdg0
>>369
コンセントが土俵に見えたってことだろ
今日日あんなコンセント見ないけどね
コボちゃんならおじいちゃんの宝物の話が秀逸
381名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:42.28ID:i0GM+R0u0
>>366
余命何ヶ月とかいうヒロインが余命待たずに通り魔に殺される
まだいくらか時間あると思っていた主人公は・・・的な
382名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:43.77ID:ke3ECaEi0
ニワニワニワニワトリがいウラニワニワニワトリがいる。
383名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:13:47.00ID:FVH6l5Au0
>>355
最後まで痛いレスだったな
384名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:04.66ID:ee0ZPhfX0
まあ小さい子もたくさん見てるだろうから死ぬにしても直接的なリアルな描写は見せないだろうね
まあ眠るように亡くなるか絵では見せずに文字で死んだと匂わすか
どちらにせよあっさりな死に方だと思う
385名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:09.65ID:TdrKRlXi0
>>352
わかったよジジイ
もうお前は体験し尽したんだよ
後の世代にネタバレしなくていいよ
386日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:14:12.83ID:9QIrh6t60
>>375
コンセントの差込口の形状が土俵に見える
387名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:27.75ID:l0o8026U0
人類絶滅まで、あと三百と六十四日

とか煽ってたのと同じだろ
388名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:28.19ID:9Ux1x8IY0
>>368
彼女にOKされた時点で死ぬしかないじゃん
389名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:38.55ID:0utXEA3k0
100日後に童貞喪失って漫画描くわ
390名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:40.78ID:uHe7/u6/0
>>355
俺は頭よくないからよくわからんのだが
流行りものが凄いというか流行りものを作れた人はふつうにすごくね?
ツイッターに漫画を載せてどう儲けてるのかしらんけど
流行りを作ってそれで儲けられてるならそれはふつうに凄いと思うんだが
391名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:41.93ID:0YmMTcaz0
>>379
最後刺されたウシジマくん?
392名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:14:46.92ID:X0du7NJa0
>>345
皮肉だよw
393名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:15:00.51ID:9Nk9iu9+0
「死ぬ」が何を意味してるかがも話題だよな
ただ死ぬだけならつまらなすぎ
394名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:15:06.81ID:z1Gj+aFf0
>>366
通りマニ差された
395名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:15:54.56ID:TdrKRlXi0
>>389
相手は特定せずに匂わせる感じで最後まで引っ張る感じで頼む
396名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:03.47ID:tz8qwJuj0
正直この漫画今知ったんだが、最後気になるな
397名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:10.08ID:dVT+BWUE0
>>1
「よ」が抜けているのが一番気になる
398名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:19.48ID:8zP0KLNH0
>>363
おーありがと
399名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:28.01ID:Y24d2ZWy0
>>371
山本は演劇からパクってる
その演劇は登場人物に常に数字を出していて死へのカウントダウンをしていた
連合赤軍事件にその手法を山本は絡めた
だからそのカウントダウン手法自体は山本もパクリと認めてるし大したものとも思ってない
つまりこんなのはある手法
今持ち上げてる奴らは今までの日本の漫画やら演劇やら映画やらを全然知らない奴
恥ずかしい奴等がこんな作者を儲けさせた
400名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:41.79ID:MZe+1dH80
夜空を見上げたら死兆星が消えててワニ2が始まるわよ
401名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:50.83ID:qMt3WMNl0
上級国民に轢かれて死ぬらしい
402名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:16:57.24ID:tkSKc/wg0
>>375
コンセントが上から見た土俵に見えて相撲を思い出した
403名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:04.82ID:OeywYViP0
ワヌになったから死なないとかあり得ないオチだったな
404名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:06.53ID:TdrKRlXi0
>>372
だからもう悟りの境地なんだから
瞑想しとけや
405名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:10.84ID:Pq+L5R5T0
>>388
彼女とねずみにダブル告白されて
もう死ぬ・・かもしれない
406名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:22.37ID:9Ux1x8IY0
>>389
風俗行ったら男の娘で童貞(の前に処女)喪失になるんだな
407名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:26.88ID:s0DYYW510
>>375
コンセントの差し込み口が土俵に見えたから相撲を思い出したってことか…?
408名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:45.39ID:ldcBgNQO0
俺はもう見えてるけどな

なぜ主人公がワニなのか?
なぜ100日後に死ぬのか?

その2つをもう一度よく考えれば見えて来るはずだ
みんなも頑張れ
409日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:17:50.36ID:9QIrh6t60
パクりというか数字=日付=話数でリミットが見えてるだけで
やってることは物語の終盤から回想に戻って話が展開していくタイプのよくあるあれじゃん
いきなりクライマックスみたいな
410名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:17:53.23ID:i0GM+R0u0
>>403
それ偽物な。あれがバズったのも笑えるわ。
411名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:00.66ID:uHe7/u6/0
>>391
ウシジマくんみたいに金払って見てるのに
引き延ばしと休載のサンドイッチなうえにあんなに賢かったウシジマくんが
池沼になってよくわからない死に方する漫画の方が最悪だったわな
412名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:18.73ID:X0du7NJa0
>>401
辛辣だけどテーマには沿ってるな
被害者は死ぬとわかってて生きてたわけじゃない
413名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:27.87ID:0YmMTcaz0
代紋TAKE2みたいなオチかも知れん
414名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:28.58ID:TdrKRlXi0
>>399
糞ジジイは若者の邪魔すんなよ
な?
415名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:29.54ID:Xmd+k6Lj0
アンガールズ田中「もうみんなケンカしないでぇ〜!僕の影響力のせいで♪」
416名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:30.86ID:lHl2oC7S0
最後も4コマなのか?
417名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:18:49.68ID:wwy+QSLK0
>>285
ひとつひとつを見れば目新しいものがないのは仕方がない。
それを掛け合わせてどうやって見せるかが問題なんじゃないのか?

100日という期限、毎日投稿、4コマ、Twitter、日常系って要素を掛け合わせたからこそ、注目を集めてるんだと思うよ。
418名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:19:06.43ID:Bsu/WEu30
自分は見てないけど、最近流行ったドラマ恋つづに対して昔からある漫画の手法とか主人公がどうとか批判してる人達を思い出す
明らかなパクリなら駄目だけれど、純粋に作品を楽しめた人がいるならそれでいいじゃん
419名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:19:30.50ID:/xNv11yB0
4コマ目
続きは単行本で!!!
420名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:19:34.16ID:8zP0KLNH0
1〜99までまとめて読んできた
421名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:19:36.02ID:1Q87IGMZ0
>>355
あなただけ20年前の話してるよ
引きこもってるの?
422名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:19:36.76ID:ZFXnhnOj0
>>352
爺さんの回顧録なんていいんだよ
過去に生きてろ
423名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:19:55.18ID:Mg6F7pik0
最後は1コマ
こんな漫画にマジになってどうするので終わる
424名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:11.96ID:x0lY0bFH0
ある日突然、核戦争が起きて滅亡するんだ
伏線などはるヒマもなく
425名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:14.31ID:TiFONzrv0
>>14
wwwww
一言で終わらすな
426名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:16.05ID:xYgQloxF0
>>10
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
お前の書き込みを見てこれを思い出した
427名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:18.06ID:pqkGgDW00
フォローしてる人がいつもリツイートしてたから何気なく目に入ってただけで
特に面白いとか感動もなかったがそれでも最後がどうなるのか気になってきた
基本的にワニの生活の中で死を感じさせないのが誰にでも起こりそうな恐怖を感じる
428名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:23.48ID:0YmMTcaz0
>>423
フガフガ
429名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:25.82ID:eBxolmzw0
つまらん人生送ってるぼっちは見てるとイライラするんだろうなw
430名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:20:55.70ID:ywHteQO60
タヒまであと〇〇日
これだけでフリテン君も深み出る
431名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:21:05.46ID:+NkjcgIU0
物事を斜にしか見れない奴のほうがつまらないってのがよくわかるスレ
432名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:21:11.45ID:TiFONzrv0
>>420
すごい苦行だなw
作者より君を尊敬する
433名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:21:18.73ID:Y24d2ZWy0
余命ビジネスで儲ける奴にいい人間はいない
余命3ヶ月の花嫁の書籍化 映画化
それで儲ける連中
死がビジネスになる
この作者も同じ
余命で人は飛びつく
死の匂いをちらつかせれば感動になる
死=生 という安易な方程式があるため
こいつはもうこの余命ビジネスでLINEのスタンプで億万長者の勝ち逃げ
こんな悪質クリエイターを持ち上げるバカ民衆
薄っぺらい心と涙で自分に酔う連中
434名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:21:27.89ID:gh38kNiw0
>>352
コンセントの穴が土俵に見えてるからとかならしょーもない
435名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:22:09.85ID:ee0ZPhfX0
>>379
いいね、ベタだけど分かりやすい温かみのある終わり方だわ
花見のシーンは必ず出してくるだろうさ仲間が集まるのも確定だろ
ならかなりパターンは絞られてくるよな
436名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:22:31.96ID:1Q87IGMZ0
>>352
困ったじいさんばっかりで笑うわ
437名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:22:49.74ID:XXwKSdAJ0
>>377
ネズミくんは事故で死にかけたことがあるから(初登場回で大ケガをして入院してる)
多分、死に対しての恐怖心や想像力がみどりくんよりあって
ネズミくんはみどりくんの事を親友だと思ってるからそんな悲しいことを言ってほしくない
ってところじゃないかな
438名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:23:21.20ID:i0GM+R0u0
>>432
1話秒単位で読めるからあっという間だぞ
439名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:23:44.98ID:PG1oRtvM0
コロナで人工呼吸器に繋がれてるワニの走馬灯だったんだろ
440名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:23:58.44ID:PXE27ICA0
>>390
流行りものを作った労力、システムは凄いと思うよ
ただ流行ってるから面白い、美味しい、楽しいって思う人間が増えると世の中アホになる

トイレットペーパー買い占めてる層と同レベル
441名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:24:05.40ID:ee0ZPhfX0
>>423
まあ、アリやけどあの作者がそこまで思いきった事が出来なさそうなキャラやな…
442名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:24:08.16ID:Pq+L5R5T0
>>435
そういう大団円は期待してないと思う
443名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:24:08.62ID:9nNZG/1e0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
444名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:24:46.01ID:0YmMTcaz0
これに嫉妬してるやつって
こんなもんなら自分も出来るのに何をバズってんだ って事だろ?
今まで出来た試しもないのに勘違いしがちなんだよな
445名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:24:51.21ID:bPYP8MRC0
この話を今日知った
そういう事だと思う
446名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:25:25.86ID:J/rT9HjE0
>>20
その前が秀逸
447名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:25:39.70ID:TiFONzrv0
>>438
俺の場合
「この四コマどこが面白かったんだろう」
って少し考えちゃうから
すげえ時間かかる
って言うか面白くないからつらい
5話ほど読んで諦めた
448名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:25:46.25ID:1Q87IGMZ0
>>440
何でも人のせいにするタイプの典型
449名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:25:51.94ID:BhZGQi2e0
今知ったんだけど、こういう方法もあるのか! というのが正直な感想だな。
このイラストレーターは、うまくやったね。
450名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:25:56.50ID:wwy+QSLK0
>>445
連載が終わる前に知ったっていうことはそういうことだと思うよ
451名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:26:19.31ID:mhbPipRB0
この作者は今まで良い話を書いたことがある人なのか?
452チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/03/20(金) 11:26:25.34ID:Yj5luXyb0
最終回までにフォロワー200万人突破するかな?
453名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:26:25.45ID://nkipnW0
>>352
このネタはつまらない
でもコボちゃん自体は結構クオリティ高い
454名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:26:44.20ID:9OvM4zmo0
「126日後に死ぬオリンピック」
455名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:26:59.52ID:TdrKRlXi0
>>450
つまり、ああいう事か
456名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:27:03.46ID:Y24d2ZWy0
やってることはただの余命ビジネス
それを可愛いワニの絵で誤魔化してる悪質さ
かなりこれは悪質
死 余命で引っ張るだけ
引っ張るだけが目的で、それがつまり金になる
余命ビジネスとしては頂点かもしれない
本当に病気で苦しんでる人
大切な人を亡くして苦しんでる人を、
冒涜してる
こんな余命ビジネスで荒稼ぎする奴を許してはいけない
こいつだけは絶対に許さない
潰さなければいけない
457名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:27:11.43ID:CpNx1Wrt0
https://twitter.com/odagiri_keisuke/status/1240599919464873984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:27:33.00ID:zfCHbHmi0
こっから仕事、金につながるのかっつー話ですよ
459名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:27:33.55ID:XXwKSdAJ0
>>367
信号待ちで小さな子供をあやして笑わせたり、車にひかれそうになった別の子供を庇って助けたりって描写が序盤からずっとあったから
子供を庇って事故死するのでは?って前スレで言われてた
460名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:27:41.90ID:TdrKRlXi0
>>456
ジジイには切実だもんねw
461名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:27:50.87ID:6Ljfhw/10
>>379
俺もそんな感じなんじゃないかと思ってる
462名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:28:12.88ID:vLPQy2j40
最後に政権批判して死んだら笑うんだけどな
463名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:28:18.80ID:LBvG20+L0
10万いいねでも本の売り上げとはまた別なのが恐ろしいところで
464チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/03/20(金) 11:28:35.59ID:Yj5luXyb0
>>458
だから、もうすでに、LINEスタンプの販売で億万長者だよ
465名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:28:37.57ID:dnZbS1Yg0
100日後に死んだから101日目が描かれないとは限らないよな
466名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:28:42.83ID:KVXn6js30
全然面白くねぇのに
面白いと言わないといけない罰ゲームかなんか
467名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:29:02.09ID:TdrKRlXi0
バイクがコマから飛び出す回いいな
468名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:29:06.80ID:1Q87IGMZ0
毎日読んでたけど本は絶対買わないと思う
469名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:29:07.47ID:Pq+L5R5T0
>>461
だから、それは昔読んだ漫画の記憶だよ
470名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:29:18.72ID:1TE8YBU+0
カラータイマーのないウルトラマンは面白くないだろうなと思った。
エヴァンゲリオンの内部電源5分も同じ発想だ。

ワニも電池が切れるのだろう。
471名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:29:37.68ID:XNvSegFD0
どうせズコーな結末だろ
472名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:00.22ID:Y24d2ZWy0
>>379
ダサい
オシャレ〜な終わりかただとでも?
それは読者がご存知ですよね?(ドヤッ!)
ダサっ!!!!!
きつっ!!!!!
しょーもないなこの作者
473名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:00.74ID:0cpMyrj00
>>10
むしろ大したことない死に方をするべきなんだよ
仮にこれで世界を救って死んだとかだったらストーリーとしては失格
474名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:00.92ID:ZFXnhnOj0
>>456
余命ビジネスに粘着してレス乞食するよりマシ
475名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:12.60ID:O9z3Uw20O
やっぱ注目を集められるということは凄いことなんだな
476名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:30.99ID:BhZGQi2e0
>>458>>463
YouTube、というかGoogleが才能を集める頂点に君臨しているのは、そこだな。
100万人集めた製作者のために、YouTubeが広告を集めて提供してくれる。

Tweitterじゃ、1円にもならない。マジで。
477名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:48.36ID:9Ux1x8IY0
>>465
0日後は本で展開するってよ
478名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:51.24ID:gWD4Uo2M0
>>13
いいセンスしてる
479名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:30:55.27ID:XXwKSdAJ0
>>368
物理的には死なないけど「幸せすぎて死ぬほど嬉しい」ってことかぁ
それやるとしたら、両思いになった先輩と雲ふとんの上で結ばれてだろうね
叩かれるだろうけど、自分はそれでもいい
480名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:31:26.85ID:0nO2qbpf0
>>470
ウルトラセブン・・・・・
481名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:31:44.85ID:BhZGQi2e0
>>464
なるほど! LINEスタンプ、そっちか。
482名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:31:52.31ID:islZTfA30
面白いって言わないとジジイだの嫉妬だの言われる恐ろしい世の流れ
483名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:32:22.37ID:OeywYViP0
>>379
コレだろうな。死因とかは謎のままパターン。めちゃくちゃイラつく奴だ。
484名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:32:57.19ID:lDo25huC0
>>475
そう、かなり凄い事なんだよ
実際自分でやってみるとよくわかる
485名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:12.48ID:B7dLZUUr0
交通事故でおk
変なトンチで生きてるのは無しで
486日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:33:13.21ID:9QIrh6t60
面白くはない
興味深くはある
487名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:16.98ID:W8VTQ+Ft0
名前を変えたら無かったことになるという社会風刺漫画だぞ
488名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:21.01ID:MzF7muLH0
漫画家って同業の嫉妬激しいな
このスレでもちらほら
ヒロアカの作者とかもなんで叩かれてんのかわからんもん
489名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:27.41ID:9Ux1x8IY0
>>470
律儀に守ってるのって昭和ウルトラマンだけだろ
同じM78星雲のメビウスなんか最終回半分は変身してたぞ
M78シリーズを閉めるに相応しい傑作だからそんな突っ込みは野暮だけど
490名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:33.97ID:GSnmiFU10
死ぬのん?
491名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:37.01ID:1Q87IGMZ0
>>482
呼ばれてもいないのに話の輪に入ってきて否定しだすなんて嫌われもののオヤジしかやらねーだろ
492名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:33:44.20ID:qtJoL8s90
99日目に知った
493名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:34:03.66ID:Y24d2ZWy0
>>482
それ
なんか全体主義みたいでキモいね
作品は批判を受けて当たり前
批判を許さないでしょこういう奴ら
批判したらジジイなの?
時代遅れなの?
何それ
お前が評価するものだけ新しいの?
アホすぎてキモい
494名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:34:20.47ID:Pq+L5R5T0
>>443
絵がうまい
プロかと思うレベル
でもストーリーは別の人に担当してもらったほうがいい
495名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:34:29.97ID:8vPGkuTr0
話題になっているからとTwitterを覗いたが、これ何が面白いの?
496名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:34:33.73ID:sSl66c3c0
使い古された手法で描かれたこの漫画がなぜ今話題になってるか考えてみ。
コロナや経済破綻でこの先どうなるか分からない世の中、
残された生を大事にしなさいよ、丁寧に生きなさいよ、という神様からのメッセージなのです。
497名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:34:37.21ID:6iNuOtmH0
ミストみたいなもんで最後が重要ではなく人ってこういうもんだよ
ていうのを楽しむ物語
498名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:34:47.35ID:Y24d2ZWy0
>>491
なんか全体主義みたいでキモいね
作品は批判を受けて当たり前
批判を許さないでしょこういう奴ら
批判したらジジイなの?
時代遅れなの?
何それ
お前が評価するものだけ新しいの?
アホすぎてキモい
499名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:00.85ID:RATrZfsB0
死ぬのはワニではなく
今この漫画を読んでいるお前だー!

とか
500名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:16.70ID:TdrKRlXi0
>>493
いちいち来なくていいからw
501名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:19.68ID:OeywYViP0
30日目くらいから知ってたが100日になるまでほっとこうと思って、そろそろかと来てみたらまだ1日あってイラついている。
502名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:26.43ID:ke3ECaEi0
作者、花見の宴席は禁止だぞ。
100日前は想像してなかったろ?
503名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:40.30ID:ELvsjolU0
コロナでいいじゃなあい
504名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:41.43ID:9nNZG/1e0
>>13
左にネズミの足も見えるな
505名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:47.59ID:/ZFm7jbl0
今知って
全部見てきたけど
微妙 100日目に死ぬとは思えんし
506名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:57.66ID:6+TNUoHs0
死んだ後はドラゴンボールみたいな展開になる模様
507名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:35:57.96ID:j2C2Df4c0
>>492
me too!
508名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:36:11.11ID:1Q87IGMZ0
>>498
意味わかってねーな
これもジジイの特徴
509名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:36:32.67ID:8PEz9mfu0
>>1
ついにやってきたわに!
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
510名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:36:44.57ID:9Ux1x8IY0
>>488
ヒット作を持てない編集の方が漫画家に嫉妬するんじゃね?
吾妻先生の失踪日記見た時編集はクズばかりだなと思ったわ
511名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:36:45.82ID:LBvG20+L0
どうやって死ぬのか楽しみにしている今が楽しいってタイプだと思う
512名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:36:52.41ID:dM0V7+Yh0
>>498
そんなに悔しいなら作者に直接言ってくれば?
513名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:36:53.69ID:fiukEGg30
>>497
あれこそ最後の胸糞悪さなかったら記憶に残らん映画だろ
514名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:00.77ID:k9HArMSy0
最後は自殺を思い留まる話
515名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:07.81ID:GSnmiFU10
異世界転生させたらええやん。流行ってるし。
516名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:09.22ID:OwaZyuBn0
「100日長いわ はよ結末見せろや」→「もう100日経つのか 早いな」

テーマはこれやろ ぶっちゃけ最後なんかどうでもいいい
517名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:10.15ID:CVU47YKT0
ワニ子とやって童貞喪失して昇天かな
518名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:23.72ID:Y24d2ZWy0
批判を叩く奴らって、
なんか全体主義みたいでキモいね
作品は批判を受けて当たり前
批判を許さないでしょこういう奴ら
批判したらジジイなの?
時代遅れなの?
何それ
お前が評価するものだけ新しいの?
アホすぎてキモい
519名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:41.51ID:489y7AXR0
>>13
嗤ったw
520名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:44.55ID:ELvsjolU0
この漫画の読者で最終回読めずに死んだの何人くらいいるんだろ
521名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:47.80ID:8dovcSby0
こういうのはハードルを上げてお迎えしろ!それが礼儀だ。
522名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:37:58.30ID:qgpj0kaX0
>>457
ちょっと涙がウルッときた
523名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:38:02.63ID:zNInIJnp0
ハードル上がりすぎて逃げたくなる状況だな
524名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:38:14.35ID:fiukEGg30
>>488
まず批判的なのは売れない漫画家に違いないって妄想だろw
525名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:38:19.38ID:BhZGQi2e0
>>488
同業に嫉妬しない人間なんて、そもそもつくる側になれないよ。
まともな人間には想像ができない「作りたいという衝動」のある人間だけが、つくる側になる。
526名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:38:20.94ID:TdrKRlXi0
>>518
別でやれや
うぜえよジジイ
527名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:38:32.07ID:1Q87IGMZ0
>>498
時代遅れなのは間違いない
今は誰でも作品を発信できる
文句言ってる暇があるならもっと面白いものを出せばいい
それができないなら黙っていればいい
528名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:38:45.40ID:X0du7NJa0
>>470
シン・ウルトラマンは物理的にタイマーがないけどどうなるんだろ
529名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:39:10.20ID:9Ux1x8IY0
>>499
日野日出志かな?
530名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:39:17.68ID:L8cM4qXB0
>>524
そう
漫画家ですらないと思う
531名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:39:44.33ID:eCWMy0WrO
>>241
ネズミの言い方だと、ワニは何か持病があるのかな?
それとも精神的な病を持ってて、時々死にたいって言ってるとか
532名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:39:48.63ID:AdNbuFLm0
一度見たらつまんなかった
でも死ぬところだけは気になるからそこは見る
533名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:40:00.33ID:X0du7NJa0
7日目に復活するオジサンもいたな
534名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:40:21.45ID:CVU47YKT0
誰にも起こりうる突然死じゃないと意味ないから、交通事故が天変地異あたり
535名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:40:41.05ID:6PbdZLOT0
>>456
流行ってこんなもんじゃないの?
中身はつまらんと思うけど、芸能人もニュースも取り上げてる
やったもん勝ちなのがこの世の中
536名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:41:11.71ID:fiukEGg30
>>534
天変地異だとワニ死ぬだけですまん気が
537日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 11:41:17.80ID:9QIrh6t60
>>534
隕石に当たって死んだり地割れに落ちて死んだりするんかな
538名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:41:31.02ID:ZFXnhnOj0
>>518
完全にブーメラン効果なのわかってる
逆張りして注目集めようとして、まともな反論もできないだけなのはかっこ悪い
539名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:41:42.36ID:PXE27ICA0
>>482
1「いつ死ぬか分からないから日常って大事って事か!!」
2「やっぱり日常って大事だよなぁ」
3「日常って大事」
4「日常で幸せ感じられる」

どこに価値観の段階踏んでるかで評価変わってるからしょうがないと思う
漫画の内容全く関係無いけど
540名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:42:13.14ID:1Q87IGMZ0
まだいるのか
541名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:42:26.66ID:tzFmZXrK0
>>59
鬼滅と同じだよね
過去にたくさん日本の漫画でやってきたことの劣化パクリなのに
メディアが騒いで漫画読んだことない人が持ち上げるという
542名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:42:29.61ID:0UFwZUoG0
>>472
あなた必死すぎる……
543名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:42:41.66ID:dvXHNwtk0
>>505
うちの爺さんもそうだった
「また明日、おやすみ」って言って、寝たら、そのまま死んでた
544名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:00.34ID:dM0V7+Yh0
>>531
テレビ見ていて急に立ち上がったシーンが首吊ろうとしたんじゃないか?って話題になってたな他にもVRで高所から落ちたりワニの行動って意図的に自札を連想するように描いてるっぽい
545名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:11.18ID:Y24d2ZWy0
>>527
何もTwitterなどの表現方法を批判した覚えはない
あくまでも内容のみを批判してる
君は内容の批判も許さない
表現方法の批判だと転化までして崩壊してる
好きもの批判されて顔真っ赤なだけか関係者かのどちらか
546名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:16.91ID:9bXG1UAN0
>>110
長生きする家系なのかも
547名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:23.53ID:+I+1lo870
全然知らんけどヤマトみたいなもんか。
548名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:38.84ID:1Q87IGMZ0
>>545
はい?
549名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:47.64ID:X0du7NJa0
「今日の内容面白かったね つまんなかったね」

えええ?!そこ?
550名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:43:54.81ID:fiukEGg30
>>541
鬼滅は鬼滅で面白いと思うぜ
劣化パクリに見えようが面白けりゃ上等
ワニは単純に漫画としてつまらない
551名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:44:06.35ID:eCWMy0WrO
>>443
これはワヌになったから死ななくて済んだのではなく
「ワニ」という呼び名が死んだのだ
552名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:44:26.26ID:XSjoO1h90
>>498
興味ないのに首突っ込んでくる人の方が気持ち悪いんだが
553名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:44:54.35ID:9Ux1x8IY0
>>528
変身時間2分になるとスーツが剥がれて庵野の顔が出てくる
554名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:44:58.88ID:HJJMHKRQ0
ID:Y24d2ZWy0
555名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:45:02.93ID:BhZGQi2e0
>>541
その批判はありえないわ。そんなこと言ってたら、誰も何も作れない。
ドラゴンボールのドラゴンは中国の伝承のパクリだし、ナルトは忍者もののパクリになる。
556名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:45:07.10ID:0YmMTcaz0
>>546
作者が年齢設定してないけどやってることを見れば二十歳前後って言い方してたよ
557名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:45:10.19ID:XXwKSdAJ0
>>178>>206
わぁかわいい!この漫画知らなかったからこのスレ読んでてよかった
作者の名前に見覚えがあるなって思ったら、魔法の妖精ペルシャの原作漫画描いてた人だ
558名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:45:11.92ID:xOZTffsn0
>ID:Y24d2ZWy0
こいつも今日明日突然死ぬかもって思ったら
ちょっと愛おしくなった
559名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:45:21.20ID:TdrKRlXi0
ジジイにとっては既出だろうが
若い人には新しいんだからすっこんでろよ
560名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:45:43.38ID:xtP7ZNDV0
早く死ねよ
561名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:00.65ID:wOqnop820
無から有を生み出すのは本当に大変なんだけど
既存のモノをあーだこーだいうのは楽だしな
562名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:02.44ID:RrMXG44k0
>>42
それにしよう
563名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:07.12ID:9Ux1x8IY0
>>537
救命阿ッ!!
564名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:24.33ID:fiukEGg30
>>552
多少なりとも興味はあるだろ
興味持った人間が必ずしも作品に対して好意的とは限らないだけで
565名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:33.27ID:sLB6zKgR0
ファン限定スレと勘違いして批判レスに反応してる馬鹿
566名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:37.86ID:BhZGQi2e0
>>550
> 劣化パクリに見えようが面白けりゃ上等 、ワニは単純に漫画としてつまらない

結局はここだけが本質でしょ。100日ワニを面白いと思った人がたくさんいた。
だから当たった。それだけ。
567名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:45.31ID:/jxiJOg/0
>>285
今は鬼滅の刃を持ち上げてるよそいつら
568名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:46:49.73ID:an29R9NE0
漫画家とか小説家じゃなくて単なるイラストレーターだから
あんまりオチに期待しないほうがいいと思う
普段の4コマが結局他愛もないただの日常系なのも
この人がそれを狙ってるんじゃなくて単に創作能力がない証拠

つまりオチはすでに「ネットで誰かが推測したどれか」の範囲を出ることはない
569名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:47:22.16ID:O9z3Uw20O
鮫が死ぬ
570名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:47:41.71ID:DpWPW1F90
話題になるもの大嫌いな人種がいるからねしかたないね
571名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:47:44.82ID:PXE27ICA0
>>528
内部タイマー3年
色々敵を倒しつつ3年ギリギリで最後に強敵倒してハッピーエンド
→と見せかけて、あれ?敵の出現条件不明のままだけど、次敵出たら世界終わりじゃねエンド
572名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:06.71ID:6Ddk146E0
>>558
批判したらジジイなの?
時代遅れなの?
何それ
お前が評価するものだけ新しいの?
アホすぎてキモい

死まであと1日
573名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:06.73ID:dCEBxa5g0
どうぶつーズの人がここまで有名になるとは
574名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:18.77ID:xLsG1J6e0
人類滅亡の日にあわせたのか
575名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:25.25ID:Wzw6ZDJh0
>>555
ドラゴンボールやナルトは絵が上手いしキャラデザが秀逸じゃん
それに構図のセンスとか基礎画力があるし

一方鬼滅の刃はなんだ?
明らかに絵を勉強してない人のヘタクソな絵に
クソみたいなキャラデザ
雑だし構図などのセンスも皆無
原作読んでみなよ
576名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:28.30ID:RGJLbH140
>>568
この人のめっちゃ気持ち悪い漫画貼られてるのみた
577名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:30.30ID:EkM+f3JP0
>>543
理想的な最期だなあ
578名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:48:42.08ID:vNpjGjBT0
-1日目になるだけだろ
579名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:16.12ID:wWPDnI3i0
ネズミじゃない方の友達ってなんの動物?モグラ?
580名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:16.79ID:Y24d2ZWy0
「なんでもないようなことが 幸せだったと思う」
ロードと同じ
あれも死のビジネス
あれで大億万長者
死 = 生 というのは簡単な感動ポルノの方程式
死が強く表されるから、なんでもないような日常シーンが大切に映る
使い降るされた死のビジネス 余命ビジネス
こんなのに騙される奴ら
ロードを買った低能と同じ
581名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:19.60ID:p7m4o74w0
>>13
上手いな
左の足は転送中なのか
582名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:25.61ID:zi7RsgeY0
お手軽なノストラダムスかな
583名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:36.15ID:0YmMTcaz0
>>572
ワニの最後見てから死ねる
おまえやさしいな
584名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:40.36ID:afJrPB8G0
なんか知らんけどイラっと来るものがある
585名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:41.32ID:gSME9sxCO
ワニ「ガンツ・・・?」
みたいな展開だろう
586名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:51.32ID:2njWj2f+0
>>538
端から見とるけどアンタニキの「負け」やで
慣れない単語が痛々しくて、かわいそうと思われたらもう負けや
休校でもネットに触るな勉強しろ
587名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:53.12ID:Wt0uBOD40
死まであと10レス
588名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:49:58.60ID:FWYoiiSM0
ワニがネズミに「死んだらあげるよー」って何気なく言った言葉に
ネズミが「そんな事冗談でも言うな」って怒ったところからして
ネズミはワニが死ぬ事分かってる感じ
589名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:50:16.78ID:eJLzaAmw0
>>555
モチーフとパクリの違いもわからないのか
その例えなら鬼滅は和風チャンバラ物のパクリってなる
そこは誰も責めてないだろ
そういうことじゃないんだよ
590名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:50:47.66ID:TdrKRlXi0
>>588
タイムマシン作ってそうなんだよなぁ
591名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:50:52.81ID:D4q8Pk8c0
>>545
もう黙っといたほうがいいよw
あんたの言いたいことはわかるけどな
592名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:51:31.87ID:2wHaJLBP0
>>550
鬼滅は明らかに絵を勉強してない人のヘタクソな絵に
クソみたいなキャラデザ
雑だし構図などのセンスも皆無
原作読んでみなよ
アニメがいかに盛ってるかわかるから
593名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:51:34.88ID:BhZGQi2e0
>>575
言ってることはわかるけど、それはあなたが鬼滅を嫌いな理由を述べてるだけじゃん。
絵の下手さを言ったら、進撃の巨人とか最初の10巻は本当に絵が下手だったし。

まあ結局、このスレッドを伸ばして作品名を書いてる時点で、あなたは100日ワニと
鬼滅の宣伝に無料で大貢献してるんだけどね。アンチは無視よりは良いと、よく言ったものだ。
594名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:51:43.69
>>2
人間に撃たれてワニ皮のハンドバッグにされて死ぬという動物愛護問題を訴えかけて終わると予想
595名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:51:44.89ID:S/T/JkM50
この気持ち悪いワニが死んでも特になにも思わんなー
596名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:52:26.38ID:eoR5n4CC0
推しが武道館行っても死ぬくらい死がポップだからな
597名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:52:29.56ID:TdrKRlXi0
乗り遅れたジジイw
598名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:52:54.70ID:rn9SeIjg0
批判してるヤツと無駄に反論してるヤツの不毛な争いを見てる方が面白いぞw
評価なら完結してからやればいいのにアホみたいだなw
599名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:53:05.62ID:6PbdZLOT0
>>580
死を絡めたら楽なんだよ。ドラマもラノベ邦画も全部そう
最終回は好きな人が海外に行くとかも常套

グラミーもアカデミーも最もつまらない作品賞なんて揶揄されてる
話題作に噛み付いてるなんて時間の無駄だろ
600名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:53:14.04ID:P7dJRgsM0
>>580
朝鮮人みたいなバカだな
601名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:53:36.49ID:YOh47pS50
>>593
進撃の巨人と比べても鬼滅の方が下手だし
鬼滅は20巻も出してて全く成長してない
作者に向上心がない
進撃はちゃんと上手くなった
それに進撃の作者は構図や演出は元々よかった


鬼滅持ち上げてるのとワニ持ち上げてるのはどっちも同じタイプということがわかった
広告代理店に雇われたステマ業者かも
602名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:53:46.03ID:GEHJn7Sy0
>>590
毎回ほむらネタ貼ってくる奴ウザイ
603名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:53:51.84ID:FHv+Y4R90
首吊りか薬物か練炭か飛び降りか首の頸動脈をナイフでスパッか
銃持ってれば口中に撃って一瞬で終わなのにな
604名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:54:18.36ID:vsav/DH+0
ワニが死んでその周りの者がどう想うのかを問いたいんじゃないかな
605名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:54:21.81ID:X0du7NJa0
とりあえず気をラクにもったらどうかw
606名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:54:55.71ID:9nNZG/1e0
>>545
これを楽しめる人が楽しめばいいの
ここは楽しんでる人のスレなの
楽しめない人は相手にしなきゃいいのであって、
このスレに来ていちいち絡むのはアンタがダサイだけ
607名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:55:02.64ID:O9z3Uw20O
どんな最後になっても大成功なのは間違いないけど
どんな最後になったら最も呆れられるだろう
608名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:55:22.82ID:fiukEGg30
>>604
残り4コマじゃ無理だな
書籍は完全に興味の外だし
609名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:55:39.33ID:FWYoiiSM0
ネズミとワニの話の始まりが病院だから
2人共、余命短い同じ病気で
ワニは尊厳死を選んで
ネズミは最後まで病気と戦う事を選んだ
を予想
610名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:55:58.89ID:0YmMTcaz0
全部ネズミの想像の中の出来事  かも知れん
ワニなんて居ないか別人格か
東京大学物語のオチみたいに
611名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:04.49ID:mX1J15L00
>>443
これは99日目じゃないと駄目だろ。
612名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:07.68ID:+J1m2eAB0
何時頃アップされるんだ?
みんなこのスレに期待してんのはその情報だけや
考証なんかいらん
613名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:11.68ID:fiukEGg30
>>606
5ちゃんは好きな人間も批判的な人間もいるから面白いんだよ
勝手に信者スレにするな
614名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:25.07ID:wOqnop820
なんか偏屈そうな人間がいるな・・
615名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:34.07ID:861vmybe0
やわらか戦車ってのがあったな
616名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:40.23ID:J/U27VKu0
まさかここまでバズると思わなかっただろうから作者いまガクブルやろな
617名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:56:59.16ID:WeowJDTC0
悔しいが気になるな
618名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:57:17.63ID:X0du7NJa0
ここまで木更津キャッツアイなし
619名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:57:27.08ID:sRQv5oNS0
>>607
100日目を描かない
620名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:57:31.34ID:Y24d2ZWy0
>>606
5ちゃんで批判禁止て
ここまでくるとほんとに広告業者などが、批判書き込みを徹底的に潰してるだけかもね
普段の5ちゃんと違いここは今異様
批判は許さない
批判したらジジイ扱い
って怖いことになってる
621名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:57:33.42ID:BhZGQi2e0
>>601
> 広告代理店に雇われたステマ業者かも

ここだけは笑ったわ。第三者の視点からみると、むしろ何十回も作品名を連呼する
あなたが、広告代理店に雇われたステマ業者に見えるんだよ。それに気付いてる?

あなたがどれだけ大嫌いな100日ワニと、鬼滅の宣伝に貢献したかと思うと
失笑しか生まれない。
622名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:57:41.87ID:fiukEGg30
>>607
生存EDなら興ざめ
623名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:00.87ID:V7Q4rppO0
満開の日に花見なのか、その手に持ってる写真はいつのものなのか、早上がりしてウキウキしてた5人で集まった日はゲームしただけなのか
時系列がいまいち把握出来ない
624名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:01.76ID:+I+1lo870
まあこんなお遊びもたまにはいいんじゃない?
そんなに目くじら立てる程のことでもないと思うけど。
625名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:14.73ID:afJrPB8G0
全く内容は知らないが直感で「100日後に死ぬワニ」は
人をイラつかせる要素50%、考えさせる要素40%、同情させる要素10%
で成り立ってると予想
626名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:26.11ID:0YmMTcaz0
ネズミが死ぬ事でネズミの想像の中のワニも死ぬ みたいな感じも
627名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:32.47ID:IZ0DEJia0
99日目 22時 鷲巣邸到着
628名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:35.53ID:1Q87IGMZ0
>>621
考え方が20年前から止まってるよね
こわいわ
629名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:58:52.05ID:QIox9TG70
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
630名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:18.27ID:9nNZG/1e0
>>613
でも君はすこしも面白い人間で
ダサいヤツだよ
631名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:28.04ID:dM0V7+Yh0
>>616
いや逆にウハウハやろ
どんなクソオチでも信者は喜ぶし名前は売れたしアンチなんて勝手に宣伝してくれるからむしろ大歓迎って思ってそう
632名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:29.49ID:vUYY6vfD0
>>607
扉に「2nd」って書かれてて、

今秋第2部開始!
633名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:31.82ID:TdrKRlXi0
>>620
はいはい
本当キモいな
634名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:34.77ID:vuF81Lil0
>>621
ステマ業者の発想だねえ
鬼滅持ち上げてる人は必ず進撃をライバル視して進撃だってーとかほざくのお決まりのテンプレなんだよ
お前はいつもの業者だな
ワニと鬼滅って書くといくらもらえるの?
635名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:36.87ID:fiukEGg30
>>624
批判的な意見にも目くじら立ててくれなよ
636名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 11:59:50.44ID:Tz9vfNV/0
見たら呪われる呪術の手法らしいよ
見ない方がいい
637日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/20(金) 12:00:00.82ID:9QIrh6t60
あっさり悪い方向に話を進められると
『風が吹くとき』を最後まで見たときのあの嫌な感じが生まれそうで嫌だな
しかもこんなコロナ騒動の時に
638名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:00:01.02ID:iW12GHFx0
>>620
いや、あんたがダサいだけだよ
639名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:00:12.64ID:vuF81Lil0
>>628
ねえねえその書き込みいくらもらえるの?
ワニを持ち上げてるステマ業者なんでしょ?
640名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:00:24.64ID:0YmMTcaz0
そもそも5ちゃんに居るのなんて7割はジジイとババアだと思うぞw
641名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:00:39.64ID:9Ux1x8IY0
>>627
作者が先に死んでまう
642名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:00:42.66ID:RPqJ4Wdk0
見てないけど伊集院がラジオ番組で言ってたので存在は知ってる
日々のほのぼのしたマンガで100日後に死ぬって
この発想スゲーって
どう始末してくれるのか
伊集院はすげーハードル上げたな
643名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:00:52.14ID:fiukEGg30
>>630
せめて日本語でOK?
644名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:04.54ID:1Q87IGMZ0
>>639
ひまか
645名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:11.03ID:N+xw3ime0
>>1
100日目に地球に巨大隕石が墜ちてくるんだろうな
646名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:11.20ID:mA/7gPEw0
   
>>12

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1240823851484733440

きー、なるほど! えっ?

   
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:26.25ID:KRgn4pkq0
今日なんだけど出ないね
648名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:35.72ID:IojkM7Li0
>>625
いや、
5,5,90
くらいの感じ
649名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:38.79ID:cyHfpQo+0
>>624
俺もそう思います
650名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:41.56ID:r60fPoX80
今日が宝くじの抽選日で1等当選とか
651名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:42.40ID:OAN1pRLK0
>>543
安らかに亡くなられたのだろうか
なんか∀ガンダムのラストシーンを思い出した
652名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:46.21ID:WrtfxgiJ0
たった4コマできれいに収められるのか見ものだな
653名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:46.43ID:9nNZG/1e0
>>643
ごめんね

君は少しも面白くない人間で
ダサいヤツだよ

これでいいかい?
654名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:50.13ID:xU2GGjjM0
>>644
1レス30円くらい?
655名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:01:59.81ID:fiukEGg30
>>640
日本人の平均年齢40超えてるしな
656名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:20.34ID:HlVy7Y2v0
作者激コミュ症
657名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:26.06ID:9Ux1x8IY0
>>640
今はコロナ休みのガキが多いんじゃない?
658名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:45.61ID:FO+TyVRb0
ワニ革のバックにされて大事に使われました。
659名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:46.99ID:BhZGQi2e0
>>634
あなたも創造する側になれるといいね。俺が思うのは。それだけだよ。
660名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:48.34ID:Xmd+k6Lj0
ワイドショーでもやってるしミニ社会現象だね。「バカに見つかる」って名言があるけど
新たに「田中に見つかる」ってことわざ出来るかもな。アンガな
661名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:50.46ID:yrOYgBrl0
>>10
四コマでこれは手抜きだよね
まだ絵本のがまし
メメント引き合いに出すとかメメントに失礼
662名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:55.05ID:KRgn4pkq0
あ、100日目出てた
663名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:02:55.43ID:Y24d2ZWy0
ラスト直前の今が一番大事な時なので、
批判書込みは徹底して叩き返してるようです
このスレに3人はいる 関係者
論破はされてるので、
ダサい キモい ジジイ 時代遅れ やっかみ
としか言わない
664名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:03:03.02ID:qNMWcPn00
話題になってもビジネスにならないパターン

このレベルでビジネスにするなら
他の嘘つきバカッターのようにたくさん嘘ついたり
業者雇ったり
広告ぶっこんだり
出来レースで互いに持ち上げあわないと無理
665名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:03:27.67ID:fiukEGg30
>>653
OK
お前にガタガタ言われる筋合いはねーよ、カス
666名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:03:34.55ID:KRgn4pkq0
オチふざけんなwww
667名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:03:36.63ID:9nNZG/1e0
>>624
そうそう
みんなただお遊びを楽しんでるのに
顔を真っ赤にして何やら力説してるダサい奴がいるねw
668名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:03:39.54ID:TdrKRlXi0
>>663
わかったわかったw
妄想こじらせて大変だねw
669名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:00.77ID:fiukEGg30
>>659
お前もクリエイターじゃないだろw
670名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:19.83ID:TdrKRlXi0
乗り遅れて引っ込みがつかなくなったジジイw
671名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:44.58ID:Y24d2ZWy0
>>653
お前みたいなゴミはわかりやすい
低能過ぎてわかりやすい
わかりが易い
672名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:46.51ID:fiukEGg30
>>667
ダサイダサイ連呼してるお前が一番ワンパでカッコワルイで
673名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:51.66ID:14QF8+GR0
死まであと9レス
674名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:54.06ID:IojkM7Li0
>>580
大衆エンタメなんて法則に当て嵌めて成り立ってるのに。
気持ちは分かるよ。
お前みたいな怒りは中高の時に感じたなあ。
675名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:04:56.39ID:A89EaYQR0
>>629
ざけんな
676名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:05:10.08ID:Vdc08YPA0
芸スポもお祭りだな。
ドラゴンボール→ワンピース→進撃→鬼滅に次ぐ歴史的漫画になったな
677名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:05:14.00ID:YawhKNTg0
このワニは友達もいて夢もあって幸せ者だよ
678名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:05:18.83ID:HlVy7Y2v0
アイヌの祭具のひとつ。カムイや先祖と人間の間を取り持つもの(贈り物・メッセンジャー・神霊の依り代)とされる。強いて言えば神道における御幣に相当するが、それよりも供物としての性格が強い。
679名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:05:21.20ID:9nNZG/1e0
>>665
皆ただお遊びを楽しんでるのに
顔を真っ赤にして
センスねーな
680名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:05:31.30ID:GrhDUzy70
wani is die
681名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:06:03.59ID:KRgn4pkq0
偽物かよwww
682名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:06:24.17ID:9nNZG/1e0
>>672
センスねーなw
683名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:06:26.83ID:UkGOV5m10
「ところにり」
684名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:06:33.76ID:fiukEGg30
>>679
顔真っ赤にして批判的な意見黙らせようとしてるのはお前
お前のどこにセンスあるのか教えていただきたいわー
685名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:06:43.90ID:WeowJDTC0
予想しとくわ


女の子助けて車に轢かれる
686名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:08.36ID:1Q87IGMZ0
「ステマ業者」って世の中の仕組みがわからない子供が考えたような呼び名だな
本れ
まともにマーケティングで飯を食っている人間はこんなところでかきこみしない
687名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:11.20ID:qDZ808Y90
ざんねんなお知らせ・・

最後のコマは作者が首釣って〇んでる写真を
貼って終わるらしいな。

作者脂肪→最終回っていう大オチらしい・・・

もうこの作者はこの世にいない
688名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:22.60ID:XegYP7gP0
どんでん返しなんてないぞ
689名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:31.16ID:9nNZG/1e0
>>684
オレはお前を笑ってるだけだよ
遊び心が分からないセンスの無さをね
ダッセーw
690名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:39.02ID:cyHfpQo+0
>>682
相手にするなよ
691名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:52.27ID:+qd+3JeC0
>>686
ランサーズさんお疲れ
692名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:07:52.57ID:1Q87IGMZ0
引きこもりはこわい
こいつら本当に面倒見なきゃならんのか
693名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:08:10.76ID:K9XPfTSe0
「100日後に死ぬアベ」とか誰か作りそう
694名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:08:18.71ID:UkGOV5m10
エヴァンゲリオンみたいに、突然話が変わって完
695名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:08:23.40ID:LjyJM14qO
自分死ぬけど子供を見守ってくれってラスト
696名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:08:44.37ID:r60fPoX80
こう言うのは皆を不快と絶望のどん底に落とすラストは望めないから予定調和で終わりだよな
まあ普段死をあまり意識しないお花畑が喜ぶやっぱり自分の事とは思えないラストだろうな
697名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:08:45.39ID:SQs5jFFw0

698名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:08:50.15ID:u1fBUOUJ0
これはまってるやつ鬼なんたらの漫画読んでそう
699名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:09:17.45ID:UkGOV5m10
>>687
作者朝スッキリに出てたぞw
700名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:09:25.75ID:6Ddk146E0
>>687
すでに同じようなレス何十回と見たわ
701名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:09:38.39ID:Y24d2ZWy0
>>670
お前の攻撃のボキャブラリーはジジイしかないの?
ジジイで凹むとか思うのかな?
それこそ昭和?
ジジイとかオジンとか そんなのが悪口な時代?
そんなもんなの?君の頭
恥ずかしくない?ジジイて
何度もジジイて
702名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:09:40.37ID:qt0goXll0
>>262
実際にそういう業者がわざとツイッターでバズらせる実験を実際にやってて本当にバズってた
バズるのは故意に作られてるということ
703名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:09:47.73ID:fiukEGg30
>>693
もう既に誰かやってそうと思ったが
まだ呟きがちらほらあるだけだな
704名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:10:19.13ID:DUPlo2Ik0
>>699
完全に広告代理店に仕組まれてたんじゃないですかやだー
705名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:10:19.78ID:UkGOV5m10
ワニ以外の奴が回想して終わると見た
706名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:10:33.18ID:1Q87IGMZ0
>>702
金でフォロワー買ったりとかバカはいるからな
でもバレバレだよそういうの
707名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:11:14.31ID:1Q87IGMZ0
まあ連休で暇だからな
陰謀論もいいだろうよ
708名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:11:26.26ID:zi7RsgeY0
感情移入させたキャラを文脈やストーリーとは無関係に死なせて死んだということで感動させる手法がこれだけ使い古された今、先に死ぬことをアピールすることで感動させて感情移入させてるのは上手いかもしれない、敗戦とか歴史的事実とか関係なくただワニのことだけだし
709名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:11:33.73ID:4ZBk6mHs0
>>706
バレバレじゃなくて騙されるバカばっかりだから
木下優樹菜みたいなのが何故か日本で上位4位に入る人気者扱いにされてたんだろw
710名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:11:38.33ID:jt+Fg0fF0
99日は死なないワニやん。
100日目以外は見る必要ないやん。
711名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:11:38.41ID:qNMWcPn00
>>704
なんだよパクリデザイナー一流化計画と同じかよ
712名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:04.22ID:eH4HxSka0
100話出る前の18時頃に
ワニが死ぬ前に自分が死にますとか言って
電車に飛び込むところをYouTubeで
実況中継するやつが出てくる予感
713名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:21.19ID:gAo7hgLs0
>>711
銭湯絵師とかと同じだな
このワニの漫画もなんかのパクりだったりして
714名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:22.05ID:/ZFm7jbl0
作者が自殺するってオチ
715名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:26.19ID:TdrKRlXi0
>>707
悪くないだろう。
716名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:26.56ID:7axZV2+90
想像できないな終わり方が
既に死んでてそれを周りが悲しんでる形で始まるくらいじゃないと締まらない気がする
100日目の最後のコマで死ぬと余韻がない気がする

ただ、101日目以降も周りの人がワニを回想する形で漫画自体が続くなら
余韻が生まれそうな気はする
717名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:33.25ID:rn9SeIjg0
普段5chに居ないようなお客様がいらしてるな
勝手にレスバ始めて何がしたいんだよww
そーいうのはリプ欄でやれよなw
718名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:34.02ID:IojkM7Li0
あとコマ4つしかないのにどうするんだろうねえ。
719名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:53.85ID:1Q87IGMZ0
>>709
それ関係ねえ話だよ
普段Twitterとかやってて違いわからない?
720名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:12:57.82ID:cyHfpQo+0
>>712
止めてくれ
721名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:13:03.95ID:PJXxW07v0
OLの妙子の日常とかいうのはマジつまんないのに推されてたな
722名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:13:07.19ID:CtA1cGPD0
病院のベッドに寝ている患者の夢
723名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:13:11.04ID:fiukEGg30
>>716
続きは書籍でやぞw
724名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:13:38.10ID:IojkM7Li0
>>716
そうか、今日が最終回とは言ってないのか。
725名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:13:45.00ID:gUuKubeB0
>>719
木下優樹菜はフォロワー水増し
726名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:13:58.00ID:d3VZxU7g0
これ観て何も思わないとか、つまらん言う人は、イケメンモテ男や、将来やりたいこと決まっててそれ目指してまっしぐらとか、要はリア充的な人なんだろうな
727名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:14:10.88ID:ne1rNe+z0
5ちゃんは、糞つまんないを連呼しながら最後まで結局見てしまう、付き合いのいい連中
つまり馬鹿で人の良い奴らの集まりが大半だろ

批判するってことは感心があるんだよ
本当につまらないだけなら人間は無関心になるものだ。

残りは持ち上げられているものや、注目されているものに
条件反射的に水を差したくなる連中
目的が水を差すことだから、相手をしたら喜んでしつこくなるだけ。
728名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:14:29.57ID:9Ux1x8IY0
>>716
赤塚不二夫みたいにコマ書かなくて
「君の思い描くワニの最後を書いてくれ!」で終了
作者の書いた0日目は本にのみ掲載
729名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:14:46.59ID:mX1J15L00
>>712
またこういうこと書くとツイッターに拡散されるぞ。
730名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:15:08.07ID:Y24d2ZWy0
>>726
逆だね
「なんでもないようなことが 幸せだったと思う」
ロードと同じ
あれも死のビジネス
あれで大億万長者
死 = 生 というのは簡単な感動ポルノの方程式
死が強く表されるから、なんでもないような日常シーンが大切に映る
使い降るされた死のビジネス 余命ビジネス
こんなのに騙される奴ら
ロードを買った低能と同じ
731名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:15:19.74ID:qaX9M7fu0
なんか注目され過ぎて可哀想。
絶対叩く奴がたくさん出てくるでしょ。
732名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:15:38.64ID:2njWj2f+0
>>685
もっと
もっと下らなく頼む
733名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:15:50.87ID:GrhDUzy70
wani said, I'll be die.
734名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:15:59.80ID:8zP0KLNH0
ロードしか知らんらしい
735名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:10.03ID:deAFeKOE0
>>731
作者はスッキリに出てたから完全に調子こいてるよ
736名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:13.83ID:ZrfDOthn0
これ俺が小学生のとき書いた君とカステラとかまぼこのパクリ
737名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:16.03ID:KNdbLLU20
>>731
叩く奴は才能のない可哀想で哀れな人間
738名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:28.17ID:CtA1cGPD0
>>730
ファンからの手紙が来たってのも嘘だよな
739名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:29.21ID:6Ddk146E0
>>724
たぶん作品自体は続く
ツイに公開されるかはわからんけど
740名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:37.68ID:8sgo2IDj0
これ持ち上げてる奴らからカメラを止めるなを持ち上げてた奴らに通じる面倒ささを感じるわ(笑)

つまんないって言ったら必死に反論しちゃって(笑)

キンモー(笑)
741名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:43.67ID:BoXToQdf0
>>737
この漫画のどこに才能を感じるの?
742名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:16:56.21ID:6PbdZLOT0
>>731
かわいそうも何も、こうなりたくて100日引っ張ったんでしょ
743名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:17:11.13ID:UkGOV5m10
>>731
みんなが感動するEND作るのは無理だろw
744名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:17:11.86ID:WOh/Xapd0
>>731
それはそれで逆に宣伝になるから
むしろ作者にとっては美味しいな
745名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:17:13.07ID:fiukEGg30
>>727
興味あるのは100日目だけで
その理由もTLでいいねとリツイートすごかったからで
1~99日目はたまにTLに流れてる程度にしか認識してない
746名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:17:14.50ID:JD+KABRI0
江川達也のラストマンも一話ごとにカウントダウンしてた気がするけど序盤しか読んでない
747名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:17:33.38ID:geO0RYdk0
>>13
真理の扉のあいつやろ?
748名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:18:03.70ID:6Ddk146E0
縦読みなのかな?と一瞬思っちゃうような独特な文面だねこのキチガイの人
749名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:18:10.49ID:Y24d2ZWy0
>>734
これが発明?
山本直樹の「レッド」のパクリ
あれは登場人物のすべてに常に“死刑判決まであと345日”とか“山岳ベースで殺害されるまであと12日”とか記していた
漫画ではこんなのはある
日本の今までの漫画舐めるな
持ち上げてる奴らは漫画もあんまり読んできてない奴
間違いない
750名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:18:12.74ID:fiukEGg30
>>731
別に創作活動ってのはそういうもんだ
規模でかくなりゃ批判も増える
751名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:18:15.72ID:asZolOmz0
読者一人ひとりが想像した死に方がワニの死因ってか
752名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:18:26.84ID:GEHJn7Sy0
やる夫(ワニ)とやらない夫(ネズミ)みたいな既視感を感じる
753名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:18:33.19ID:qDZ808Y90
ワニ予定通り100日で死ぬ

ねずみ→101目これからが俺たちの闘いだ!→終了
754名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:19:04.67ID:gJAFIEkk0
>>718
葬式のシーンとか
755名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:19:09.86ID:fiukEGg30
>>747
GANTZやで
756名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:19:11.90ID:Y24d2ZWy0
>>738
嘘で14歳の三船美佳もモノに出来るんだから、
死のビジネスで金儲けするのは笑いが止まらないよな
757名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:19:27.94ID:zi7RsgeY0
明日から、300日目に死ぬネズミを続けるとかか
758名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:19:56.31ID:cV5LuQrc0
この手の話していつも同じ結論に行きつくよな。
「過去を見ても後悔ばかり、未来を見ても不安だからけ、だから今を生きるしかない」って奴。
一定数需要あるところを見ると宗教の説教とかも今は意外と需要あるのかもね。
そういうタイミングなのかも。
759名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:19:59.53ID:asZolOmz0
>>746
幼児の精神だった青年が少しずまともになっていくのがカッコよかった
760名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:02.99ID:PJXxW07v0
100日後コロナがどうなって五輪生きてるかのが気になる
761名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:11.12ID:TJwImbDA0
>>716
個人的にそれは余韻ではなく蛇足だわ
100日目のオチが頂点なのにそこからソフトランディングする必要なんてあるか?
勝手な期待だが正直あと4コマでキッチリ終わらせてほしい
762名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:17.13ID:5xvccCSa0
>>756
お前もやれよ
あと何日で死ぬの?
763名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:35.26ID:/qL+NNuG0
これのゴリ推しウザすぎる
>>1見ればわかるが何も面白くない
764名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:46.40ID:8zP0KLNH0
>>749
それもさっき書いてたじゃん他ないの?
765名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:55.14ID:UDHd7MmP0
もち食べて喉つまらせて死にそう
766名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:56.25ID:geO0RYdk0
>>755
分かってて書いたんやでスマン
767名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:20:59.65ID:fiukEGg30
>>760
オリンピックは60日以内に結論出る
768名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:21:05.22ID:J1B0wi1a0
完結の美学よりも続けたい欲望に負けたかな。
769名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:21:11.43ID:GEHJn7Sy0
>>758
ピダハン族ってのがいてだな
770名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:21:41.26ID:7axZV2+90
>>761
それは同意なんだけど、4コマで締めるって全くイメージできないんだよな
色々想像するけど全部締まらない
771名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:21:43.85ID:fiukEGg30
>>766
ボケてたのか
気付かんでこちらこそすまん
772名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:22:26.54ID:M1+sK7yA0
これドロヘドロのカイマンの漫画?
773名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:22:48.49ID:/qL+NNuG0
>>770
いくつか見たけどそもそもオチがあるようなタイプじゃない
いつもグダグダ
774名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:22:51.04ID:8zP0KLNH0
コロナの影響で外出控えてスマホ弄るしかない時期に丁度よく100日目を迎えるところが凄いわ
775名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:23:02.00ID:UDHd7MmP0
>>758
宗教は信じる事で統率をとる手段だからな
ただ統率取りすぎた結果宗教戦争にいきつく
776名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:23:08.85ID:fCyfBcTA0
自動車事故かな?伏線であったし日本人も多く自動車事故で死ぬでしょ
777名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:23:27.13ID:ZSCn1/sI0
ワニが死ななかったら興醒め
今までの内容も全部薄っぺらくなる
778名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:04.21ID:IltszYI30
作者かわいそー
779名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:04.51ID:7axZV2+90
>>773
それは日常を描いているわけだから別な話なような
あとは最後だけ4コマじゃなくて5コマ以上で描くとかかな
780名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:09.06ID:XYA6qvtq0
これが好きな人はチーズはどこに消えたとか好きそう
781名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:23.05ID:U7p4sBzy0
注目されてしまったのはミスだな
782名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:30.56ID:fiukEGg30
>>777
大丈夫
既にぺらっぺらや
783名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:56.02ID:hoeq4SpX0
こういうのに嫉妬深い男性っているよね
784名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:24:59.92ID:ZrfDOthn0
Y氏の隣人のが全然面白い
785名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:25:05.33ID:Y24d2ZWy0
>>764
いやロードしか知らんらしいとか言われたんで、
山本直樹のレッドの例も出してるよともう一度コピペしただけ
それだけだが?ん?
786名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:25:06.86ID:/qL+NNuG0
>>779
日常描いてたって面白いものはたくさんあるだろw
これは全然ダメダメ
787名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:25:12.27ID:f52z/27z0
>>10
ケチつけるだけの陰キャ()
788名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:25:30.99ID:K+mYXcWG0
この作者よりこれ転載して金儲けしてるアフィを投獄したい
789名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:25:31.90ID:8Z7CRBgk0
こんだけ注目されるとどんなオチでもケチがつく
790名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:26:07.40ID:fCyfBcTA0
>>782
ペラッペラなまま生きて、ペラッペラなまま死ぬ

だから余計自分の人生を重ね合わせて共感できる
上手いことできてるわ
791名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:26:21.10ID:1Q87IGMZ0
>>785
休みの日は相手してくれる人たくさんいてうれしいな
792名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:27:02.70ID:7axZV2+90
>>786
クソ面白くもない日常が予告通りある日突然終わる
って話なんだかや日常パートはクソつまらなくても成り立つんだよ
でも、終わり方も雑だとたぶん何も残らない
793名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:27:08.63ID:/qL+NNuG0
>>789
言うほど注目されてない
ネットニュースと夕方のニュースで繰り返し宣伝してるだけ
794名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:27:12.63ID:cYqyUgpu0
さっそくシバターが「ワニを救いたい」あげててわらた
795名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:27:47.28ID:/qL+NNuG0
>>792
そんなにこのつまんない4コマ好きなのかよお前w
796名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:27:57.22ID:Y24d2ZWy0
>>790
「なんでもないようなことが 幸せだったと思う」
ロードと同じ
あれも死のビジネス
あれで大億万長者
死 = 生 というのは簡単な感動ポルノの方程式
死が強く表されるから、なんでもないような日常シーンが大切に映る
使い降るされた死のビジネス 余命ビジネス
こんなのに騙される奴ら
ロードを買った低能と同じ
797名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:28:02.54ID:zNInIJnp0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
798名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:28:22.16ID:P7WbADbN0
どうせ電通あたりがしこんでるんだろ
799名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:28:25.27ID:say9XLOaO
死期を知らされることで読者はワニに特別に感情移入する
日常の何気ない出来事ややり取りに尊みを感じるのである
800名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:28:27.00ID:7axZV2+90
>>795
別に好きじゃない
チラホラしか読んでないし
終わり方が気になるだけで
801名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:28:40.10ID:GZAGp7Hs0
>>399
大人計画だっけ
802名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:28:55.37ID:fCyfBcTA0
>>796
ちょうど一年前に
803名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:29:00.44ID:ne1rNe+z0
>>745
たかだか暇潰しに描いてるだけだろうし、見てるほうも暇潰し
ひょんな事から有名になっただけで、それだけだよな。
勝手に期待してハードルあげて叩くのもいれば、
最初から認めないを頑張るのもいるよな

100日でどんな死にかたをするのか、という興味しかない人間もあれば、
自分に置き換えた時に、日々をもう少しだけ大事にしようかなとふと思う自分みたいなのもいる
(たぶん割と多いと思うが)
作者は後者に働きかけているように勝手に解釈している。
804名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:29:28.76ID:cq71MKrI0
ワニ ワニ 水辺の王さま ワニ ワニ
805名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:29:50.83ID:cyHfpQo+0
なんでこのスレで喧嘩するんだよ
頼むから喧嘩するな
806名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:30:08.49ID:Vi9pLUTG0
ねらーはこういうの嫌うイメージだったけど今はそうでもないんだな
807名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:30:14.03ID:W9G2wDiN0
>>758
突然親が自殺してその数日後に愛犬が身内に押し潰されて血を吐きながら苦しんで死ぬのみたら、後悔しない人生なんてあり得ないと思うわ
808名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:30:21.16ID:r51+Wnvn0
3日後に死ぬお前ら
809名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:30:21.48ID:smGkFrSe0
いままでワニに喰い頃された動物のことも考えてあげてね
810名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:30:41.29ID:Qna44dKE0
続きは単行本で
811名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:30:41.53ID:/qL+NNuG0
>>800
さっきからお前だけ必死だぞw
812名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:31:16.93ID:Cq78zKj/0
なんでみんな死ぬのが主人公のワニだと思ってるの?
彼女ワニが死ぬとは思わないの?
813名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:31:17.07ID:7axZV2+90
>>811
お前にレスしてるだけなのに必死て…
814名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:31:51.09ID:GEHJn7Sy0
ワニじゃなくてみどりって呼ばれてるのに驚いた
815名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:31:56.00ID:wOqnop820
ま、100日目の4コマを見てから結論を出そうよ・・(´・ω・`)
816名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:32:45.12ID:GCpRnT570
二次創作にケチ付けてる外野キモ過ぎ
作者が言うならともかくお前は関係ねーだろ
そもそも100日後に死ぬって銘打った上での日常系漫画なんだからラスト予想するのは当然やろ
817名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:32:45.77ID:Y24d2ZWy0
>>801
なんだっけかな
いや、違うような
山本は直接この死へのカウントダウンの手法使ってもいいかどうか承諾も得てる
てかあれは、死ぬ順番を数字にしてそれを常に登場人物に表示してる
その手法を頂いてる
もっと遥かに凄いことしてんねん!
あと99日 って単純さじゃないねん!
アホかお前ら!
818名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:32:48.06ID:cyHfpQo+0
>>815
そうだそうだ
同意ですね
819名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:32:50.75ID:EzGFgvuY0
100日目はない
ワニが自分で書いてたっておちでどうか
820名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:33:04.46ID:cV5LuQrc0
>>775
どの宗教でも坊主の説教も意外といいこと言ってたりするけどね、完全な理想論だけどw
自己啓発だけで済めばいいけど、
宗教も道具なんでそれを使うやつが恐ろしく糞だと戦争になる。
文字通り信者と書いて儲けまで行くと本来の意義を失っちゃうからね。
821名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:33:04.94ID:nr/l8G320
タイトルだけ聞いたことあったけどこれ4コマ漫画だったんだ
てっきり絵本とかの児童書の類だと思ってた
822名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:33:16.65ID:ZrfDOthn0
作者死亡エンドの気がしてきた
823名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:33:20.59ID:17Ph3B3y0
100日後にデフォルトする◯国
824名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:34:16.77ID:zpk76AV10
つい友達のネズミを食べちゃって
825名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:34:59.61ID:AcFcKIKv0
ネズミがトリガーになりそうなんだよなあ
826名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:35:34.11ID:X+4k53jF0
オマエらが今日も生きていて嬉しいよ。
827名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:36:19.09ID:P+O4EAqc0
本当に作者自殺したら伝説になるし世界的にニュースになるだろうなあ
828名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:36:21.98ID:7gBC0Eo40
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
829名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:36:34.15ID:H51cP3Fh0
ワニが主人公って攻撃性が込められているのかな
830名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:36:42.93ID:bOgt0K1+0
昨日知った漫画だけど
交通事故とか心筋梗塞とか脳梗塞とかありふれた死に方であっさり死んで欲しい
831名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:36:52.81ID:+fKtDsIS0
パニック
832名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:37:09.31ID:+fKtDsIS0
>>177
あー
これは自殺やな
833名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:37:17.65ID:Nqii9eCN0
>>324
◇三 ヾ (´∀`)
834名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:37:41.86ID:bOgt0K1+0
で、149日目までやるのかな
835名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:37:49.96ID:jpes/RD50
約束されし炎上
836名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:38:02.90ID:855krVgz0
朝寝てるしーん
あれみどりこないな
寝てる
暗闇落ち
837名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:38:18.88ID:mu42YE0p0
種明かしをもったいぶった作品は
だいたい最後にシラケられて批判されるから
端から難しい道だったな
838名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:38:20.62ID:mX1J15L00
>真の始まりのエピソード0「0日目」や何故ワニがループを抜け生き残れたのか
>真の理由が明かされる「100日後の後日譚」描きおろし28ページ収録予定。

答えが載っていたw
839名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:38:41.85ID:eoR5n4CC0
寿命
840名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:38:50.17ID:say9XLOaO
作者の発言

全員に訪れる死を意識してほしい
終わり方は重要じゃない
841名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:39:07.75ID:2njWj2f+0
>>838

ソースくれ
842名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:39:47.75ID:qN2qftnm0
100日目は、脱皮してなかったことに
843名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:39:55.45ID:bOgt0K1+0
仮に死に戻りしたら炎上する?
844名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:40:23.92ID:/qL+NNuG0
>>840
過程も全然面白くないけどな
何が重要なんだか
845名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:40:46.64ID:7vSOzBKQ0
>>269
そうそう
846名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:40:53.32ID:GCpRnT570
死まであと-1日
847名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:41:15.58ID:hYvc6BFo0
産卵してタヒる
あいつ実はメスだったんだよ
というのがオチ
848名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:41:19.63ID:VdLXySoo0
駄エンドで総叩きにあう未来しか見えない
849名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:41:21.08ID:7vSOzBKQ0
雲ぶ
850名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:42:03.86ID:7vSOzBKQ0
>>828
こんな皮膚なの
851名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:42:16.21ID:/WGT5pRA0
このやり方は信者も増やすけどアンチも産むよな
これが普通に売ってても買わないだろうし良い手だけどもう二度と通用しないね
852名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:42:17.66ID:7vSOzBKQ0
>>827
正直ちょっと危うい雰囲気の人だよね
853名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:42:23.25ID:fCyfBcTA0
山本直樹のレッドが名作なのは異論の余地ないわ
そんな気楽に読めるような漫画でもないし
名作と比較してこの漫画はしょーもない、とかわざわざすることないよ
100日後に死ぬワニはここで知って、一気読みしたけどおれは面白かったよ
854名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:42:45.30ID:GCpRnT570
>>848
そもそも内容なんてあって無いようなもんやから叩く方がおかしい
855名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:43:41.13ID:XO8HFcnt0
どうやら本当にまどマギ オチのようだな。
ねずみくん=ほむら のパロディ漫画は見たことあるが
856名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:43:43.84ID:JD+KABRI0
最終話でウメハラくる?
857名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:43:55.61ID:4UbtES+I0
オチを期待するような漫画じゃないと思う
858名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:44:17.17ID:wPk0xprc0
私の予想
人間のハンターが現れて捕らわれる
殺され、ワニ革のバッグになる
859名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:45:08.22ID:8zP0KLNH0
>>849
早起きしちゃうくらい寝心地いいらしい
860名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:45:35.95ID:w+qhgBI50
>>3
0日目は公開されてないだけかもしれないしわ最後に出てくるのかもしれないし出てこない
861名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:45:48.30ID:eH4HxSka0
100日目というのが漫画の中の100日目とは限らないんだよな
99日までは漫画の中の時間=現実の時間ってリンクしてるけど
なんで老衰時に写真見て回想モードとかも十分あり得る
それだけだと2度と読み返すことはなさそうだが
862名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:46:27.92ID:T6Xyvjm+0
脱皮?
863名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:46:33.08ID:br4G2qE20
https://twitter.com/QkUE9p5KemqrlRx/status/1240216516844371968?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:47:04.44ID:mhBgbeTy0

って漢字をよく見てくれ

魚+口+口+一+万

つまり

『鰐』は『魚』になって『100(一口口)』『万』年いきる

こんなの安易なオチになりそう
865名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:47:11.18ID:eoR5n4CC0
最終回はネズミ達が三回忌でもやってるんだろ
866名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:48:36.65ID:ykTg4Crv0
思ったより注目されててプレッシャーで下呂吐いてそう
867名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:48:42.00ID:w+qhgBI50
>>10
一部の人はそうだろうけど、大半の人は持ち上げてはいないのでは?ただ落ちがどうなるか見たいだけ。
終わって少ししたら何もなかったかのような日常に戻る。
そういう作品だとは思うけど、何か仕掛けしてたらスゴいな。
868名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:48:56.02ID:Y24d2ZWy0
タイトルからして胡散臭い
こういうのに未だに騙される奴って多いんだね
余命ビジネスのロードが200万枚売れるのと変わってない
869名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:49:29.18ID:fNcHLNX70
この漫画ってTwitter投稿ありきだよな。単行本とかで出されても微塵も面白くないし誰も買わんだろ
870名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:50:01.10ID:2SldpmEZ0
面白くないと思うならそれでいいんだけど、100万人以上フォロワーが増えるくらいには人気の理由があるんよね。俺自身も100日後に死ぬってどうなんのか気になるし、Twitterで読めるからタダだしな。
考察とかも面白いし。
そうならないってことは感覚が違うわけだから=おっさんかな?ってなるし、若い子の間で流行ってるものに理解を示そうとしないからなおさら言われるのでは?
871名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:50:39.58ID:Q0gaHV2Y0
普通に死んであとは皆さんで盛り上げてねってオチだろう
872名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:51:00.13ID:TYamLHbP0
てかお前ら絶対に
最初の2日くらいと最後の2日くらいしか見ないだろw
873名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:51:00.58ID:O9z3Uw20O
楽しみにしてる奴もアンチ的な奴も結末知りたくて心待ちまでは行かなくてもみんな更新待っとる
凄いわ
874名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:51:44.57ID:cyHfpQo+0
>>866
www
875名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:52:19.22ID:XO8HFcnt0
毎回リツイートで回ってくるこの漫画を見て
リプ欄のクリリンをチェックする
876名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:52:21.54ID:fXqGU4Ak0
100日後に死んだワニ2
異世界に転生したら200にちごに死ぬと言われました
877名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:52:22.62ID:ne1rNe+z0
>>873
アンチも100日目が気になるんだから作者大勝利だな
878名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:52:42.10ID:t/U2Tbzs0
主人公=100日後に死ぬワニ とは限らないよな
主人公以外のワニが死ぬんじゃないかな
879名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:53:08.03ID:1zy4WwMH0
>>863
面白いw😂
880名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:53:14.65ID:KwrwWRbA0
中継してるとこないの?地上波じゃなくても良いけど
881名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:53:54.36ID:sjbd8oRH0
ペットのワニかと思ってたら人語で会話して二足歩行で草
これ100日後何でもアリだろ
882名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:53:57.52ID:1zy4WwMH0
しかしどうやって急死するんだろうな?もう交通事故以外無くないか?
883名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:54:48.84ID:ZyZR+A9M0
>>797
これ和也最後の日?
884名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:55:10.32ID:Xpasa8w+0
最近やたらと取り上げられてるけど
どこがごり推ししてるんだろう
885名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:55:55.00ID:Nqii9eCN0
つかこんだけ周回アニメ、周回物語が百花"狂"乱しているご時世に、
ワニくんが素直に死んで終わりだと思っているとか、やはり2ちゃんねらって純粋な中年が多いんだな(´∀`)
886名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:55:56.43ID:hOO2+F5j0
これはもしや
「自分をワニだと思いんでる男」の話なのでは?

で、100日後に鰐は死ぬと暗示をかけられて
幻想のワニは死に、本当の人間としての自分を取り戻す
887名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:55:58.93ID:ZG4Vs/PZ0
ワニの一周忌で花見
888名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:56:49.42ID:DJ+Gy3ti0
ニコ生でやってるけど
面白いの?
889名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:57:02.88ID:lcfBUwsR0
今日のいつ死ぬの?
890名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:57:40.87ID:/WGT5pRA0
これ終わってフォロワーが何人減るんかな
891名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:58:56.29ID:WglY/O+c0
オチを先にいうのって流行りそう
百日後に殺人を犯す善人とか
892名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:15.57ID:9pjQt16c0
>>1
わにはとりにくににててうまい
893名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:19.42ID:4SD61kLr0
双子だったと言うオチかも
894名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:27.97ID:kQEM1ed/0
>>863
ドラゴンボールパロ安定やな
悟空と爆発寸前のセルが瞬間移動してくるやつも笑った
895名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:30.82ID:POY7iLRs0
マジかよ
小学館書籍化フライング発表サイテーだな
896名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:50.09ID:cyHfpQo+0
>>888
人に寄って考え方が有るけど
俺は好きですね
まとめサイトがあるから観てみれば
897名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:57.56ID:fNcHLNX70
>>884
ゴリ推しとかはされてないでしょ。ホントに話題になってるはなってると思うよ
でもそれは、Twitterの形式に上手くハマったのと無料だから

じゃあこの作者が有料で何かやりますって言ってどれだけ銭落とす人がいるかというと難しい話
これが終わってからがこの人の勝負だよね
898名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 12:59:58.97ID:RIXKoPQP0
最後の4コマはワニくん退場のあとの友だちたちの思い出話で終わるのかなあ
899名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:00:13.25ID:O0ODk92k0
なぜか200日後に延長される
900名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:00:37.59ID:VmoGbPHW0
今の若いやつってみんなこんな暇持て余してペラッペラの人付き合いしながらつまらん人生送ってるんだなってことはわかった
901名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:00:56.32ID:GEHJn7Sy0
>>882
死なないと思う
知らんけど
902名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:01.61ID:55TWMO1N0
布団に入って眠るように死んでゆく
903名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:07.38ID:RIXKoPQP0
>>900
( ´,_ゝ`)プッ
904名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:16.16ID:AtDKE6L10
今日の結果知ってるぞ
死ぬのは明日だ
905名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:22.33ID:jsprcz110
異世界転生して魔王軍の幹部に
906名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:29.75ID:XO8HFcnt0
交通事故を臭わせる描写はするが、何も起らない普通の日常で終わると予想。
なぜ死ななかったの答え合わせを本で発表するんだろう
907名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:33.77ID:odFgk8FS0
>>1
ところにり

今朝特ダネに出ていて、そこを聞かれたら本人も気づいていなかったミスだって
指摘されて、単に間違いですと
908名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:37.88ID:ijBtkJnx0
あとは書籍で、ってなったら怒る
909名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:01:51.22ID:w+qhgBI50
>>869
Twitterというか、リアルタイムじゃないと体感できないというか…
とはいえ
本の作り方によるかもね。
1日毎にページをめくる的な仕組みなら、「まだ」良い方かもね。まだ
910名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:02:30.00ID:hOO2+F5j0
俺なら今日から100日更新しないで
100日目の丁度100日後に
真っ白な4コマを投稿して締めるな
911名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:02:34.24ID:9Ux1x8IY0
>>908
怒れ!
https://www.j-cast.com/2020/03/19382675.html
912名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:02:47.51ID:WFBO4+Gf0
>>908
うわあああ
913名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:03:12.96ID:nxkSJUOq0
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
914名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:03:14.58ID:T+mLP5D70
>>883
決勝戦当日の朝だな
このあとユニフォーム着て試合に向かうのを両親がバンザイで見送るのが最後の姿
915名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:03:29.45ID:2SldpmEZ0
100日後に自我ガチンコに移る小島よしお
「最近チンポがそんなの関係あるんだよって返してくる気がするんだ…」
916名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:04:10.74ID:w+qhgBI50
>>870
人気って言うより
どこかの社長さんが100万プレゼントするよーとかいってフォロワー集めた仕組みと根本は何も変わらんと思うよ。それを人気と言うのはちょっと違うと思う。
917名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:04:11.89ID:cyHfpQo+0
>>913
クククw
918名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:04:45.51ID:+pA+cvNA0
>>1
花見にいく道を歩くワニ
子どもを助けて事故にあう
倒れたワニの周辺にみんなで撮った写真が
完(・ω・)
919名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:05:05.44ID:fiukEGg30
>>888
つまらんぞ
1日目と100日目だけ見とけばいい
920名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:05:13.13ID:k2Pm3pCH0
>>910
それなんて源氏物語の雲隠
921名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:06:21.72ID:uDVGfeb/0
ナムコ「ワニワニパニックのワニが逃げてたぞ!」
922名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:06:25.63ID:fiukEGg30
>>891
もうラノベやなろう系、漫画で散々やってる
923名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:06:55.00ID:S22hk3d80
>>303
いいよいいよー
924名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:07:17.24ID:Jsc5la0C0
あえてストレートに異世界トラックで3回転スピンする話を期待したい
925名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:08:31.78ID:/qL+NNuG0
俺のブログだってネットニュースと夕方のニュースでいちいち特集してくれたら
そこそこ人気出る自信あるわ
926名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:08:37.62ID:eH4HxSka0
>>927
俺もその辺だと思ってた

あるいは火葬の棺桶に写真飾るとか
927名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:09:04.79ID:Hnc5xLzI0
あとXX日ってネタを山本直樹ってる奴

若いなぁ…w

ヤマトだよ
928名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:09:08.58ID:uDVGfeb/0
葬式だろうな
929名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:10:26.97ID:GqrK/LQV0
>>913
このスレで一番面白い
930名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:11:39.09ID:nnD1Ehxv0
>>925
まずバズったから宣伝されたわけだが
931名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:11:43.73ID:5Kk3CWGO0
憂鬱な気持ち的になってきたよ漫画で好きなキャラが死んでもここまでの気持ちにならないんだがな。
たいして好きでもないワニ君にドキドキしなくちゃいけないとは
932名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:13:27.42ID:7Z3gmO6F0
ただの四コマ漫画がここまで注目を浴びる
平和で結構!
933名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:13:41.53ID:/qL+NNuG0
>>930みたいなアホいるんだよなぁw
934名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:13:43.99ID:80e0wuH50
>>925
じゃあ教えてくれよ
935名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:14:35.84ID:Tjz5utlf0
>>911
後日譚て残った仲間の話しじゃないの?
何を怒るの?
936名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:15:01.50ID:afnZTkXa0
>>933
妬んで他人を下げてばかりの人生歩むなよ
937名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:16:05.83ID:1TE8YBU+0
ワニの自爆から数日後、生存情報が耳に入る。

ワニの生存に一時は安堵し、無茶な使徒の殲滅法を選んだことを叱責するが、ワニ自身は素っ気ない態度を見せる。
それに対し「覚えてないの…?」と聞くと、

ワニは「ううん…知らないの…私はたぶん3人目だと思うから」と答える…
938名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:16:25.86ID:eH4HxSka0
どこか忘れたけど口が裂ける説が面白かった
939名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:16:27.52ID:fiukEGg30
>>935
そりゃ後は書籍で、にだろw
940名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:16:56.73ID:j++UT4v30
>>555
ドラゴンボールは西遊記のパクリって言うならわかるけど中国の龍のパクリって例え方バカすぎない?
941名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:17:13.91ID:NxSotRFr0
まだ死んでないの?
はよ死ねよ
942名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:17:49.05ID:NxSotRFr0
この作者儲けてるの?
どうやって儲けてるのか
よくわからない
943名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:18:07.60ID:5qCWj17k0
タイトルからして死ななきゃいけない
これだけ人気になると作者も当初のオチとは変更してるのかね?
944名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:18:33.61ID:7wZwIE0Z0
わざと周りに聞こえるように一人に対する嫌みを言う
一人称が「自分」
体言止め
やばいでまんこ丸出しで歩いてるようなもんや
945名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:18:35.80ID:fiukEGg30
>>942
ここで見た話だとワニのラインのスタンプで儲けてるんだとよ
946名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:19:33.20ID:irAR6q8P0
狙い通りの反響なのか知らんけどすげえハードルだな
震えてんだろうな
自殺もんだなw
947名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:19:56.41ID:oR5RszNs0
死ぬのはワニだけじゃなくて
地球上すべての生物
948名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:20:04.51ID:cyHfpQo+0
>>929
同感ですねw
949名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:20:43.71ID:D2XbzSRK0
>>10
確かに一つも面白くないのは事実だな
950名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:21:05.48ID:7wZwIE0Z0
>>946
次のレスに期待されたら死ぬんか?君
951名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:21:47.80ID:RiJ9iCQ00
>>944
男でも"自分"って使うだろ

"ワイ"なんて使うのは無職のゴミだけだぞ
952名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:22:12.85ID:UOu67Xon0
話題になったせいで終わり難くなっちまったな
953名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:22:25.78ID:K8gdtXES0
>>13
作者これ超えるの無理だろ
954名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:22:40.52ID:+pA+cvNA0
どう考えてもビジネスチャンスすぎんだろ
本も出しときゃ誰かが買う
又吉の本買った層が買うか
すなわちミーハー層(・ω・)
955名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:25:22.50ID:X0du7NJa0
>>954
「ねえ、ぴよちゃん」の方?
956名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:25:44.99ID:elgARR9K0
>>10
あとこれ見てる人って、このワニが死ぬのを待ちわびてる感じで悪趣味だなと思う
957名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:25:45.95ID:qxSpfqQA0
ワニがバイト先のワニにしつこいみたいな話しされてんの聞いて
バイト先辞めてるんだけど なんであの後あの女のワニ出したんだろ
あの話しはあれで終わりの方がぐっときたのに
958名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:26:06.43ID:7wZwIE0Z0
>>951
君は0か100かで語りたガールかな
959名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:26:14.61ID:5YGFKzdE0
100日目が作者の自殺配信だったら伝説になれる
960名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:26:57.15ID:24SLvL560
何の描写もなく暗転
みたいなんじゃね?
961名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:27:08.05ID:Y+6eFeyW0
今日スッキリに作者生出演してたぞ
オチに重点を置いていない、とか言って予防線張ってた
期待しない方がよい
962名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:27:16.42ID:tkSKc/wg0
>>13
ここからまた続けられるな
963オクタゴン
2020/03/20(金) 13:27:31.32ID:HaoImQPH0
伏線、暗示で言うなら交通事故
話の流れ的には花見のはずだから
突然病に倒れる
突然ぶった切られる日常
仲間との別れそういったものが切ないな
964名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:28:17.21ID:hvuofr8R0
作者はここまでハードル上がるとは思ってなかったやろうな
965名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:28:32.58ID:RiJ9iCQ00
>>958
そんなに女が気になるのか

ハゲデブ?
966名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:29:36.29ID:ZXqqCLr40
百日後って言うけど子ワニじゃないから既に老人なのかも
967名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:29:48.09ID:fiukEGg30
>>961
糞確定やんけw
968名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:30:31.40ID:7wZwIE0Z0
>>965
気になるの?まんこに引っ掛かっちゃったかな
ワイは誰でも良かったんやで
969名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:32:58.51ID:z2ydtzmy0
19時更新かよー!
970名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:33:58.19ID:eblFsMas0
つーか感想なんて、書き手も読み手も育った環境や境遇、時代背景が違うんだから、価値観の違いによる感想なんてもんは、みんな違ってそれで良いんじゃねーの?
とあたしは思うっす
千差万別、賛否両論、異論反論おおいに結構もっとやれ
971名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:33:59.35ID:kaXsJjEG0
>>1
小野小町に通った深草少将みたいだな
972名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:33:59.62ID:xrWxlWiS0
自殺かな?
973名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:35:57.10ID:AXu7bJQP0
>>961
実際ここまで知れ渡ったのなら大成功だしな
974名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:36:30.52ID:GoN3HpPn0
ここから死まで〇時間〇分と刻んでくるぞ
975名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:36:38.62ID:eH4HxSka0
一種の炎上商法だからアンチ湧いても願ったりなんだろうな
976名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:37:02.70ID:GEHJn7Sy0
そもそもワニに見えない
977名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:38:15.66ID:tkSKc/wg0
ネズミはワニが死ぬことを知ってる感じなんだよな
【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚
978名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:40:09.41ID:S22hk3d80
世の中の流行りは全部電通が仕組んだもの!と思いこんでるやつもまぁ糖質なんだろうね
979名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:40:10.54ID:Cq78zKj/0
>>844
その面白くない過程を我々も生きてるってことでしょ
980名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:41:16.53ID:PdQo/zmF0
さっき一気読みしてきた
死んでしまうとしたら悲しい
981名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:42:03.38ID:7wZwIE0Z0
>>977
ワニ→ネズニキ→モグカスと転生して行くからな
982名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:42:15.94ID:eH4HxSka0
>>977
ワニも知ってそうに見える
983名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:43:51.64ID:paIPYG5t0
悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ

「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
984名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:44:25.61ID:cmf3g43c0
>>977
これだけで「ネズミはワニが死ぬことを知ってる」はちょっと違くないか??
985名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:45:15.79ID:0MuizKkV0
ハードル上がりすぎて何が来ても面白くない流れになりそう
986名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:46:00.66ID:IJplZ5IU0
こうなると人は「いつ氏ぬの?」とワニの氏ばかりを望むようになる!とかうんたらかんたら
987名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:46:47.63ID:7wZwIE0Z0
再放送レスばっかやな
マジレス多いし
988名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:47:25.38ID:Tjz5utlf0
>>939
100日で一旦完結だからいいんじゃないの
989名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:47:40.02ID:E49++nGD0
🐊
990名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:48:36.86ID:S22hk3d80
>>844
過程なんかただラーメン食ってるだけとかゲームしてるだけとか他愛もないものだろ
ただそうやって毎日を怠惰に貪ってる日常も終わりが決まってたらまた違った見方や緊張感になるというわけで
そこが肝だから
991名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:48:48.07ID:nQc3MH/E0
https://twitter.com/korekore19/status/1237766283338211330?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
992名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:48:56.59ID:yJn+387m0
朝ドラなんかでも
この後震災くるんだよなーとか
戦争くるんだよなーとか
あるけど
そういうのと似てるな
993名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:49:38.05ID:vFTwYq6d0
100日間でフォロワー数が180万人強増えたのヤバすぎな
994ばーど ★
2020/03/20(金) 13:50:10.60ID:BTQnUy6O9


【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584679782/
995名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:50:41.65ID:L4TuZOA10
死にかた自体はそんな重要じゃないって作者言ってるし普通に交通事故とかちゃう
996名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:52:21.67ID:IDiN5svL0
あなたは死なないわ
997名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:52:48.04ID:8kxJ3nwm0
>>20
売れてる間は続けたほうが儲かるから最後はコケるということか…
998名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:53:19.61ID:7wZwIE0Z0
二次創作のリンク要らんで
999名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:56:46.49ID:DHXySVP20
でまだ死んでないの?
1000名無しさん@恐縮です
2020/03/20(金) 13:56:57.87ID:DHXySVP20
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212123935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584666210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】「100日後に死ぬワニ」99日目 いよいよ今日... ★2 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
★「100日後に死ぬワニ」100日目 地下売上議論24467★
【漫画】「100日後に死ぬワニ」100日目 キター ★2
【漫画】『100日後に死ぬワニ』、「1日目」投稿から1年 公式が新動画公開 新しい展開が始まる? [muffin★]
漫画「100日後に死ぬワニ」をとにかく読んで欲しい 何気ない、ほのぼのとした日常を描いた作品なのだが...
「100日後に死ぬワニ」さん、生きてた
「100日後に死ぬワニ」作者 ラジオで「電通黒幕説」を明確に否定
【芸能】伊集院光「100日後に死ぬワニ」炎上に同情 作られたブームの実体験を語る
「100日後に死ぬワニ」作者、金に糸目を付けずネットの誹謗中傷に法的手段を進める方針★2
「100日後に死ぬワニ」のラストを読んでタッチの上杉和也の死を思い浮かべた奴、俺だけじゃない説
【PR】「100日後に死ぬワニ」きくちゆうき、誹謗中傷者への情報開示請求巡る裁判に敗訴 [Anonymous★]
【漫画家】「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段か「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」★4 [ばーど★]
「100日後に死ぬワニカフェ」休業から2か月 現地を訪れた記者は悲しくなった
【正論】有名漫画家「100日後に死ぬワニの商業化を叩いてる奴さ、じゃあ漫画家は無料で漫画書けってこと?」
『100日後に死ぬワニ』開始から1年…人気と炎上の顛末を追う [首都圏の虎★]
日本中の涙を誘った『100日後に死ぬワニ』4年5カ月ぶりに続編が発表…題名『100日後に死ぬ×(バッテン)ネズミ』 [おっさん友の会★]
100日後に死ぬワニは何故流行しなかったのか
大炎上『100日後に死ぬワニ』に、電通過労死遺族がコメント
100日後に死ぬワニがボロクソに言われてて可哀想になってくる
ポプテピピックと、地獄のミサワと、100日後に死ぬワニってどれが一番格上なの。
8月2日“ワニの日”に『#100日後に死ぬワニ』を改めて語り尽くす生配信 [ひかり★]
【悲報】100日後に死ぬワニ、友達に女に振られるのが怖くてバイト辞めたチキンと陰口を言われる
【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! ★2
【信じて】100日後に死ぬワニ作者「電通は関わってないです。何も大きな企画とか仕組んでなかった。自然現象」
きくちゆうき「きみさ?毎回ウザいよ笑。あんま調子にのんなよ?100日後に死ぬワニと一緒に殺すぞ笑😀」
【漫画】『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙
バナナマン設楽「100日後に死ぬワニってさ、"深い”作品だよね。」 
【悲報】古坂大魔王、100日後に死ぬワニが全て電通のステマだったことをうっかりバラしてしまう
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★6
【100日後に死ぬワニ】作者・きくちゆうき、次回作に意欲「見たこともないようなものを書きたい。新しいモノをやりたい」 [1号★]
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 作者本人は否定 ★21
【画像】「100日後に家族を犯すいちかちゃん」がまもなく100日目を迎えようとしてる件
緊急事態宣言 いよいよ今日発動
「10日後に一線を越えてしまう親子」10日目
ラーメン屋店員がスープ用圧力釜の蒸気噴射で全身やけど→15日後死亡。圧力釜の安全教育は必須
富山2歳児行方不明、3日目の今日も見つからず…どこ行っちゃったんだよ
ダイエット1日目俺の今日の運動メニューは>>2>>3>>4
いよいよ今日から農家のおばあちゃんが作った漬物の販売禁止へ。どんどんおかしくなっていくな!
【悲報】100日後に死ぬ安倍、100日後に死なないと閣議決定
【韓国報道】アストラゼネカ製ワクチン接種2日後に死亡した父…補償金7200ウォンに怒りあらわ [10/31] [新種のホケモン★]
( ^ω^)今日も負けたお403日目
( ^ω^)今日も負けたお391日目
( ^ω^)今日も負けたお358日目
( ^ω^)今日も負けたお359日目
( ^ω^)今日も負けたお335日目
( ^ω^)今日も負けたお343日目
( ^ω^)今日も負けたお322日目
( ^ω^)今日も負けたお330日目
4連休2日目だがお前ら今日は何するんだ
【6日目】今日もウァーキングしてきた
〜 aaっと今日はなんの日? 2日目  〜
☆★自転車乗りの今日の出来事 260日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 252日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 257日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 244日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 224日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
☆★自転車乗りの今日の出来事 228日目★☆
o゚孕o三ピュー ロード乗りの今日の出来事 1日目
☆★自転車乗りの今日の出来事 243日目★☆
【依存症】今日もパチ屋へ行きませんでした115日目【妄想前年比】
【依存症】今日もパチ屋へ行きませんでした102日目【コテ禁止】
07:15:17 up 35 days, 8:18, 0 users, load average: 11.11, 9.55, 14.89

in 3.8313541412354 sec @3.8313541412354@0b7 on 021721