https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/17/news138.html
2020年03月17日 21時00分
アニメ「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀シリーズ最新作となる映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(7月23日ロードショー)のメインキャストが一新されることが3月17日に公式サイト上などで発表。歴代の映像作品で数多くハサウェイの声を担当してきた声優の佐々木望さんはTwitterで言葉にならない思いをツイートするなど反響が広がっています。
これにいち早く反応したのが、歴代の映像作品で数多くハサウェイの声を担当してきた声優の佐々木望さん。「準備万端でっ! いたんですけど、えっわっ私じゃない?? ふえええええーーーーーごふっ」と言葉にならない思いをTwitterで伝えています。
なお、佐々木さんはその後落ち着きを取り戻し、「私たち声優は役を所有しない」としながらも、同じ役を演じる機会を得て、役と自分が一体になったような感覚を得られるのは演技者に与えられる最上の褒美だと私見を投稿。それでも最後は「とはいえ、寂しいなあというのは正直なところ」と本音ものぞかせつつ、「これからもハサウェイを見守ってください」と呼び掛けています。
関連
「閃光のハサウェイ」新キャスト発表するファンイベ配信、追加ゲストに池田秀一
https://natalie.mu/comic/news/371524
プロデューサー小形尚弘コメント
抜粋
ご存知の通り、本作の原作は30年余り前に富野由悠季さんが生み出した小説です。その後もゲームやプラモデル、フィギュアなど多岐にわたり親しみつづけていただいていますが、今回、映画『閃光のハサウェイ』を製作するにあっては、メインキャスト、モビルスーツ・キャラクターデザイン、音楽等をリニューアルして臨みます。理由としては、40周年を迎えたガンダム最新作として世界展開を見据えた上での制作・演出上の都合での変更となります。
私自身、30年来の『ハサウェイ』の大ファンではありますが、これまで『ハサウェイ』に関わっていただいた方々にしっかりと敬意を払い、想いを受け継いで新しいチャレンジに臨む所存です。
全文はソースをご覧ください オリジナルとZガンダムしか見てないから知らんキャラだ
ずっと前に小説読んだけど大した作品じゃないから気にするな
>>1
逆襲のシャアから入った人間からしたらハサウェイのファンって流石に無いなー 年食って声が老けた奴にさせてんのみるとほんと声優ヲタかアニヲタか知らんが
そっちの需要に合わせてる訳でアホだなって思うわ
コナンもいい加減切り替えろよ
初期の頃の声聴いて今の声聴いてみろ
ただの裏声じゃねえか
結局ガンダムは富野の私小説
富野ガンダム以外は同人作品
>>12
池脇千鶴のサラはいまでも謎
池脇千鶴すきだったからいいんだg・・・ >>12
オリジンのシャアの声とか酷すぎだっただろ
あれはもう変えなかったのが失敗すぎたわ しょうがないよな、ガンダムオタクのジジイはガタガタ言うなよ。
10代20代の若者に向けてハサウェイを新しく作るんだから。
ただしタレントは勘弁しろし
オリジンは子供のシャアがパズーだったのも本当に意味不明だったけど
>>13
カツって生意気なだけで味方殺したりしてないよ >>17
池田さんはコナンとかでも濫用され過ぎだから・・・ 声優云々というよりも
ギギはこれでいいのか?
>>21
カツも起点にはなったが結局ウンコなだけか
まあハサウェイはまずチェーンのことがあるからなあ 小説持ってるがほぼ覚えてないな
網に引っ掛かって捕まって処刑だったかな
あなたはもうユリアン・ミンツとか浦飯幽助のような少年の声は出せないじゃん
結局、ハサウェイのラストを変えるのかどうか
その一点につきるな
Z映画版で改変ラスト出した前例あるから、生き延びさせるのか、決着つけてガイアギアに話を持ってくのか
代えられたことより代えられたことを知らなかったってのが重要なんじゃないか
>>1
そろそろセンチネルをガチで頼む
UCみたいなカッコいい戦闘シーン見たいんや! >>17
アムロやシャアのオーディションで古谷さんや池田さんが来たら落とす勇気無いわ 一時期声酷かったけど、この人また良くなってきたのに可哀想
>>12
SEEDのアイシャ
ビビアン・スー→平野文 >>35
カミーユはオーディションで飛田さん来て最初落とすつもりだったとかなんとか そらまぁハサウェイに関してはずっと棒だしな
代えられて当然
うーん、なんかアニメと声優だけ聖域化されてる感はあるな
たしかに演者やファンが期待するのは分かるんだけど
同じ原作の再ドラマ化だと新しいキャストになるのも普通だし
実写の吹替えも色々だったりするし
現役なのに一人だけ呼ばれない、みたいのはまた闇を感じるけど
>>35
そもそもオーディション開催する勇気はあるの? 声優交代はガノタが拒否するんじゃないかな
でもガノタしか見ないよなこれ
最近の佐々木望はハサウェイってか、マフティー似合ってそうだったのになぁー
ケネスも立木から変わるのか、逆にカッコ良かったのに…
声なんかどんどん代えればよいんだよ
ドラえもんが声優代えたとき相当バッシングもあったが結果的に大成功
ルパンの晩年の銭形とか酷かったし、今の次元も酷い
老害で自分から降板って言えないんだからクビを切ってあげるべき
>>54
そう言えばリリーナから代わったんだよなしんちゃんの声って ドラえもんと違って新規客は見込めないから
現役ならオリジナルの人使えばいいんじゃないの
ルパンは次元がひどい事になってるけどさ
佐々木望さんは英検1級なのか
俺はまだ2級だから、1日でも早く準1級を受かれるように頑張らないとだめだな
声優変えるなよ。萎える。
Zの劇場版未だに見てないわ。
>>35
ルパンの次元の声優オーディションに小林御大がきて審査員が困ってしまうパターンか まあ前が古すぎるしハサウェイが大人になってるから声優変えたとこで違和感はないだろうけど
>>67
ブライトの息子
テロリストになって銃殺される ブライトは上手く引き継いだけど、ミライさんどーすんの?
オリジンで代わってたっけ?
>>77
そっと審査員側に席を用意すればいいんだな >>46
あれは「それぐらい厳しい目で見た」とう意味だよ >>44
HDリマスターだと元の声のままだったような シャアの声年々劣化が酷いよな。いい声なのに勿体ない
安室は変わらなくて安心するけど
Zガンダムのハサウェイの声優も逆シャで同じこと思ったかもよ
>>79
チェーン「ハサウェイ離れなさい」→α・アジール撃破→ハサウェイがクェス殺されたのに激昂してチェーン撃墜 新作シティーハンターの神谷さんのようなシークレット参戦に期待
アニメ以外のゲームとかも含めれば、
これまでアニメだけの一キャラよりギャラもらっているんでしょ?
ふえええええーーーーーごふっ、ってこの人は何歳なの?幼稚な人だな、恥ずかしい
ユリアンとかも嫌らわれてるし
もしかして声質が嫌われやすい声質なんじゃないの
ツイッター大炎上じゃん。
宇宙世紀ものの続編として見るのに、ファン無視して変更なんてしたら、誰も見ないわな。
>>13
カツが激突死したときアヒル口でカツの名前を叫んだエマさんには笑わせてもらった
カツぅーー >>91
もう感情のままやったのね
そんなアホがタイトル作品って 配役予想
ハサウェイ=松岡禎丞
ギギ=竹達彩奈
ケネス=中村悠一
年とって声が変わったら相応の人に変えて欲しいわ
未だに保ってるアムロは凄いと思うが
>>68
なんかフガフガして聞き取りにくいよなw
いいかげん次元の声優変えてほしい originでアムロとシャアは声優変わってなかったからな(ギレンもだったっけ?)
自分もそのまま呼ばれると思ってたとしても仕方ないな
ハサウェイ→変更
マフティー→続行
こういう事だろ
ハサウェイほど嫌われてる主人公も珍しい
ラストシーンはみんなガッツポーズするだろう
>>89
アムロは演技がデフォルメされたアムロに寄ってきてないか? ※このハサウェイはクェス殺したハサウェイです。
チェーンとか関係ない奴
>>110
ブライトとミライを思うと流石にキツいものがある 実は生きていたカツとアムロが戦う話の方が面白いよな
そう考えるとエヴァとかDBってすごいな
客が誰を求めているかをわかっていてちゃんとお金にもしている
>>94
審査員(なんのためにオーディションやると思ってんだよ空気読めよ…) もう声随分変わっちゃったしね
それでなくともフォウの島津冴子さんの例もあったし…
チェーミンも出てきたりするのかな
兄貴がテロで父親に処刑されるとか可哀想すぎる
小説は読んだことないが、Gジェネで最後どうなるかは知っている
>>113
そこ映画でもパラレルにするんかな?
無理やり繋げそうで怖いが ゲームとかで散々マフティやってんのに、存命現役なら続投させろよ
クロスボーンがアニメ化しても、もうキンケドゥは辻谷さんじゃできねぇんだぞ・・・
トビア勝平は変更してほしいけどw
宇宙世紀は最近は声オタに人気無さそうな子役上がりの声優が続いてるから不安だわ
ヘタクソで空気声なんだよ最近の子役上がりは、だから嫌
これと違ってどんな言い訳も通用せん辻谷君はもうおらんのやぞ
普通に存在する本人使わんとか論外すぎるだろに
そういうのは根回ししとけよ
佐々木望もハサウェイ演じたの長かっただろうに
てか今時の声優になるのかよ
嫌な予感しかしねぇ…
私たち声優は役を所有しない
至言だけどオタクって言うか視聴者は
CV一致してないと暴れるよ
若くて人気のある声優にやらせようぜなんて許さんから
>>99
最近の日本人ってアホばっかだからw
総理見てみろよ ハサウェイって恋した敵の女に争うことはよくないと
でかい男きどって気に入られようとしたけど、
その女殺されて逆上して味方(アムロの女)殺したクソ野郎だよなたしか
>>126
小説のベルトーチカ・チルドレンの設定でやるんでしょ >>116
銃殺刑
まあ、今の時代だと規制かかって死刑はないだろうな まあ錯乱してチェーン殺したときのハサウェイの叫びはそのあとマフティーになる説得力はあるよね
佐々木望で見たかった気がする
>>139
たしか高校生くらいの年齢だったと思ったんやけど 事実は違うかもしれないけど、ずっと前に富野監督が好きに書いたのですら
今さら商売にしなければいけないって、よほどネタ不足なんだなと
>>23
てめぇ何処のどいつだこらキャラデザは美っ樹ーでないとあかんやろがこら
ハサウェイって映画版一回だけの役だから視聴者的にもそんなに元声優に思い入れ無いだろ
>>89
アムロのが劣化早くない?
双方共にザルだからさもありなんだわ >>116
最新MSでイキって無双してて敵側の最強MS倒したと思ったら、MAPで焼かれて前進黒焦げ
退役の手続きに来た親父であるブライトの隣で、包帯ぐるぐるで正体わからないままテロリストの親玉として処刑(本当は親玉ではない) >>82
マジで勘弁してくれ…しかもありえそうで嫌すぎる ・ギギの他にもうひとり逆シャアのチェーンみたいな女が出てくる
・ハサウェイ、ギギ、女で三角関係
・ガンダム、ペーネロペーが戦闘機形態に変化
・最後はギギと女の歌で平和になりケネスがハサウェイに撃たれて終わり
ここまではわかった。
声優って思い上がり過ぎじゃね?
アニメ制作する上で一番どうでもいい存在なのが声優だと思うんだけど
ハサウェイ役グレタさんでいいだろ
熱演してくれるぞ
ハサウェイ「よくもそんなことを!」
いやさあ、みんなが数年前から観たがってた閃ハサって何だったか思い出してごぉ〜らぁん
客を呼べるアイドル声優に変えたいとうのは分かるが、
おっさん信者がメインのガンダムでどうしてもやむを得ない場合以外の
声優変更は避けたほうがいいと思うがなあ
正直面白くないし地味な話だし最後に父親の間接的な
子殺しの為だけにあるような作品だからどうせヒットしないし
幽助にやらせてあげればよかったんじゃね
これガノタでもそんなに食い付かない作品だな
そもそもハサウェイが嫌われてるし
ペネロペとクスィがカッコ悪い
>>151
ゲームはずっとこの人だったからハサウェイ=佐々木のイメージは強いよ
あまりにも印象違うのはちょっと嫌だなあ >>154
>本当は親玉ではない
親玉って結局クワック・サルヴァーになるわけ??? >>121
処刑にサインしたのはケネスで、ブライトはハサウェイを処刑したことにされただけ >>162
解雇厨はくたばれよw
オールドタイプがw 味方殺したんだから、ふさわしいラストだろう
富野なんて元から救いのない話ばかりじゃん
>>149
鉄血のオルフェンズをやんわりとディスってる奴がいるなw >>158
それが一度公開されると
視聴者の中でCV固定されるから厄介なんだよ
一度そのビジュアルと声でイメージ作ったのに
作り直すって脳内作業が面倒臭いのだろう 00の期待の大物新人パターンかマフティー役ってオチだろ
>>170
でも金落とすオールドタイプ対象にした作品だろ、ガンダムというコンテンツ自体が UC Next100という年表の穴埋め企画はおっさん信者向けにしかならないんだから変える必要は無かったんじゃないかな?
世代交代したいならアナザー新作を懲りずに作り続けるべきで
ガンダムゲーでも佐々木だったからなぁ
劇場版Zみたいな事を繰り返すんだな
>>165
ガンダム声優はゲームの仕事が安定してあるのが強みなのに
それも取り上げられるかもしれないのか >>4
ホンコンでアムロが溺れたハサウェイ助けてたじゃん
腕後ろに縛られてるのに海に潜るアムロ見てやっぱ超人だと思った ヒロイックな話じゃないから
アニメ声優のいかにもな声じゃない方がいいだろう
幽助の人演技下手だしさ…
>>1
「いいかいユリアン 物事というのは不変じゃないんだよ 人間の事情で変えられるものは特に」 あーなんか回想シーンでアムロやシャア出すんかなー
新規作画の逆シャアのMSが出てきたらファンなんかチョロいよなw
事前に別の重要人物役で出ることで話つけときゃ、良いのに
ケネスとかよ
まあ、声優は誰がやっても子供は気にしないから平気だろ
ドラえもんが完全にそれを証明した
もはやゼータから苦手だわ
メカからキャラに変わった感あるし
>>1
ハサウェイの声なんか印象無いし
フォウが島津冴子じゃなくなった時のショックと比べたら見る方は無傷と言っていいくらい そもそも佐々木が昔の声出せないから、なら全部変えようってなったんだろ
酷いぞマジで
幽白のソシャゲでも一人だけ飛び抜けておかしい
>>158
単発だったらまあそうなんだけどな
これ続編だからなあ >>196
気にはするけど慣れるが正しい
コロ助の声変わった時は子供ながらに違和感を感じたけど
結局慣れて気にしなくなったし
めんどくさいオタクみたいにいつまでも文句は言わない >>150
1枚目懐かしい!この絵見た記憶あるわ
佐々木望ってもうあの声出ないんでしょ
それなら仕方ないわ >>203
最後が衝撃的なだけで普通につまらんからな
ガンダム嫌いになるわ >「私たち声優は役を所有しない」
キャラの私物化が著しい声優にしては
冷静な見方をしていて安心した
誰かさんに聞かせてやりたい名言だな
この手の話最近見たなと思ったらソニックの映画だった
>>149
俺はGレコ完全版がいつか作られることに期待している
公式がリツイートしてるから何らかの役はやってそうだけどな 確かにおっさん向けだな
おっさん向けなら主役は続投が良かったと思うが
>>17
フル・フロンタルは池田さんで正解だが、あれは変えた方がよかったな
似てるけど若い声の奴に
この場合オーディションはモノマネ大会でいい そろそろUCブランド維持しつつも拡大するの止めたらいいのにね
いや歳取った声優はガンガン替えてけよ
晩年のとっつぁんとかみたいなのは痛々しくてもうね
池田秀一とかももう酷いもんだよ
>>217
クロスボーンがアニメ化したとして、声優総取っ替え喰らう可能性あんのかな? >>210
今の声でゲームはやってんだからあの声も何も モビルスーツも変える言ってるのにストーリーに言及してないのはそのままなのかな
今後もいろんなところで利用することを考えたら
アムロやシャアみたいなよほど変えづらいキャラ以外は若手に変えていくだろうな
誰がやるのかは知らんけど
>>217
総とっかえだろうね
勝平が残るかどうかだろ精々 ガンダム声優って中の人の寿命以外では変わらないと思ってたわ
ハサウェイどうたらの前にさっさと池田を切れよバカがw
梶か浪川じゃないかって噂があるな
どっちもバックが強いからなあ…子役コネと某宗教
>>151
ドラマCDでハサウェイ役としてちょくちょくやってたよ
当時はスタチャアニメ全盛期でガンダムのCDもキングレコード扱いだったから
スタチャ声優がよく出てたな ぶっちゃけネタに困って映像化しちゃった感が凄いんだけど
元からそこまで注目される作品でもないだろ
>>158
アニメオタク的にはそうなんだけど今のアニオタは=声豚になってるから
萌えアニメが主流になった弊害だな よく分からんがセンチネルはどうして映像化できないん?
モデグラとの権利関係?
シンジが別の声優レイが別の声優ミサトが別の声優アスカが別の声優
のエヴァなんて見たくないからね
声優変えただけでこれなんだから憲法変えたらどうなっちゃうんでしょうねw
「閃光の」は、監督富野じゃないし、どうしようと思っていたけど、
佐々木望じゃないなら見ないわ、村瀬はアニメーターとして嫌いじゃないけど、
オチがわかりきってるし、逆シャアの続きじゃなくて小説の続きだし。
・オチがひどい
・富野じゃない
・逆シャアの続きじゃない
・佐々木望じゃない
もはや見る価値ないわ。
佐々木望のハサウェイに久しぶりに会えるのはちょっと楽しみだったんだけど。
あれ?この時代ってバナージとかリディ生きてんのか?
>>221
ガンダムさんでシャアやった小西で良かったのにな ハサウェイはやらんけどマフティーやりますじゃないの?
クェスだけは変えちゃあかん気がするが
閃ハサ自体が新規層なんてとても取り込めるような作品なのに
大衆向けに無理やり手直しするくらいなら最初から手出しするべきじゃなかったよな
>>233
フォウ役の人に不義理しまくってたのに
そりゃ枕だなんだと陰口叩かれるわな カツ死ねはよく見るが
本当の基地外はハサウェイなんだよな
佐々木さん。『うしおととら』のうしおの声も変えられちゃったんだよな
>>243
まだエヴァ求めてんの?
オタクの鏡やね 爺さん婆さんは変えたほうがいいな
池田秀一とか酷すぎた
ベテランの老害声優ってSNSで何で愚痴るんだろうな
>>246
生きてるよ、この後にUC2に繋げるつもりだから ハサウェイ=ノアの名前のモデルはネバーエンディングストーリーのアトレイユの子役の芸名ハザウェイ=ノアから。姓の一致は神憑った偶然(ブライト=明かりノア=フランス語の黒で闇を照らす=導く者)
>>1
聖闘士星矢の星矢の声優が古谷徹じゃないようなものか。 >>170
俺等はどうやったってニュータイプになれねぇよw
>>245
佐々木望の声は当時から激変してんぞ
頑張って昔の声出してることもあるがかなり無理してる >>262
製作側からするとつぶやきすら不味いのか? >>23
JKで愛人は映倫的にまずいからなw
テロリストもDKだと問題だし
ハサともども19歳くらいで >>246
ユニコーンとは繋がっていない世界なんだよねー。
パラレルワールドの類いなのかねー。 ゲームで英雄伝説シリーズやってるけど
閃の軌跡で出てきたティータがババア声になってるの萎えるわ
今後のゲームのハサウェイ役もなくなっちゃうから結構な打撃かもね
>>221
古谷徹にしろ池田秀一にしろ若い頃の自分のモノマネって演技だからね
音響監督の演技指導がそういう路線なのかもしれんが >>29
新約Zの時はそれで炎上したのにね
フォウとサラが変更になって島津さんがオーディションの事、水谷さんから聞いたんじゃなかったっけ >>263
「渡部さんは閃光のハサウェイに…」
「一切出ておりません」 俺はガンダムもドラえもんも怪物くんもファーストしか認めない
>>233
あの島津事変以降制作側が別に昔やってた声優がやる必要なくね?的な考えが主流になってる >>275
さすがに出ないんじゃないかな?原作にアムロとシャア出てこないし >>268
この頃のシーブックかっこよすぎ
キンケドゥとかいうゴミは知らん ガンダムって毎回声優変えて揉めてるな
事前に当事者には伝えておけよ
佐々木望を画像検索したら、おっさんが出てきて、びつくーりしたw
>>23
娼婦に見えない
ハサウェイと会った時からそれっぽいコケティッシュさを漂わせていてシャトルの乗客の男性を魅了し女性に煙たがられる女の子なのに >>286
名前だけは出てくるからそのシーンで声つけるんじゃね?
後はナレーションとかかね >>1
>「準備万端でっ! いたんですけど、えっわっ私じゃない?? ふえええええーーーーーごふっ」と言葉にならない思いをTwitterで伝えています。
このひと有名声優だよな
こういう気持ち悪いぶりっこ文章を書く人だったのか… もう既に地雷臭がプンプンだな
一切期待していないが
>>285
言うほど主流になってる?
島津フォウ以外に声優生前交代された有名キャラって記憶にない
というかそんな考えが主流なら鈴置に似せた演技の新ブライトこそ一新しろよと >>275
池田もいよいよ声がヤバイ…、最近のCMとかお爺ちゃんになってる…。 新しく起用した若手声優が「実はガンダム苦手なんだよねー」とか
ラジオで言ってたのがバレてまさかの復帰
佐々木望ってのどをやっちまったって聞いてたけどガセだったんだな
俺は昔よりは今のほうが好きだわ
幽助なんか放送当時不良のくせに声高すぎて違和感しかなかった
今も別に高い声の演技できないわけでもないしな
>>277
ガンダム作品では他にXのオルバ・フロストも演じているね >>28
Zの前例とか言うけど、今回は富野ノータッチなんでしょ? レジェンドの1stでもハヤトコバヤシやリュウホセイは声優変わるよな
鈴木清信さんも飯塚昭三さんも現役なはずだが
ジオリジンのリュウなんて朝ドラスカーレットの住田さんだ
変えるのは仕方ないにしても事前に知らせないもんなのかな
いいかい、ユリアン。
見守るもなにも死んじゃうんだよハサウェイ。
宇宙世紀とかおっさんしか見ないから変える必要ないんだよなあ
>>273
現行の一応人気作のユニコーンとつながってないなら
こんな不人気作映像化する意味ほとんどないな >>246
ユニコーンの時代から8年後
逆シャアの時代から11年後
F91の時代の19年前 最初にやった時と同じクオリティなんて無理だよ
人の声は加齢と共に変化するのだから
その辺を解決しようとなると
声優に作り声なりモノマネを強いるようになる
この手のものが上手い人間は増えたのかもしれんが
アニメが味気の無いものになった
声優が悪いというよりは新しいものを生み出さず
焼き直しで飯食おうとする業界が悪い
>>306
そもそもご存命で声優変わるなんてとか言ってる奴はオリジンすら見てない奴らだろ
ザビ家変わりまくってるわ 今の佐々木望ってハサウェイは合わないけどマフティーには合ってる
ジオリジンのおじいさんキャスバルは酷かったしな
と言ってもシャアの声はあれしかないが
>>312
そういやナラティブの人気はどうだったの? >>312
ユニコーンガンダムつまらん
893ガンダムのがまだまし まだ発表されてないのか
多分女性声優にやらせるのでは
>>3
その、電波が暴走し続ける作品やで、コレ。
ヒロインもパトロン付きの高級娼婦やw 昔の声出せないっていうけど最近やったセブンシーズの新巻や無限の住人の天津はキャラの年齢に合ってる声だと思ったけどな
原作通りにするなら駄作
ハサウェイ生還ルートなら凡作
ブライト食堂の親父ルートなら秀作になる予感
アムロシャアならともかくハサウェイが変わっても違和感なさそう
シャアの子供の頃の声が田中真弓な方がよっぽど違和感ある
大昔に小説読んだだけの記憶だからな。
テロリストやってるハサウェイが偶然連邦軍将校と仲良くなって
最後にブライトに射殺されたってイメージしかない。
佐々木は声大分変わってるからまだしもせっかく適役だったブライト成田変えるのは解らん
>>315
ワガママの塊みたいな行動してるし残当、そのせいで人まで死んでるし >>184
佐々木には浦飯幽助もあるし、ガンダムだと変態兄弟弟役があるから。まあXの出番は余り無いんだけどw まぁ今ネームバリューある人を使うんでそ
劇場作品は死活問題だしね
ハサウェイ嫌いだし声優やガンダムのデザイン変わってもショックとかまるで無いなぁ
>>320
俺もつまらんとは思うが商業的には成功したからな >>312
小説の「ベルトーチカ〜」の続編が「閃光の」だから。
「ベルトーチカ」でクェスを殺したのがハサウェイで、
それ故にダークサイドに堕ちて「閃光の」へ繋がる。
ま、映画化でグダグダになって逆シャアの続きにされそうだが。 GジェネFだかでマフティーに声ついてたと思うけどその時もこの人だったん?
派生作品だから
別にええやろwって軽く扱われてんだろ
これがアムロやカミーユだったら
音響監督ざけんな!だけど
音楽の澤野変えろや
佐々木望変えた以上にこいつの音楽が嫌だ
これ、出てくるガンダムが死ぬほどカッコ悪いんだよな
>>334
コロニーレーザーを跳ね返すガンダムは無かったことにしてくれないと クェスの亡霊も変わるんだろうなきっと
でもシャアやアムロはそのままらしいな原作だといないのに
>>245
逆シャアの続きじゃないとは限らんのじゃないかね
そもそも小説を完全に映画化と言ったわけでもないし
福井が新設定作ってそれに沿って改変してくる可能性のが高い >>335
カツは1stのころのイメージもあるしね・・・ 声優交代といえばGレコの主役の人、頭パッカーンして引退しちゃったけど次から変更されるのか?
補償キャスティングあるならナレーションとかかな?
Gジェネとかスパロボ系やってないなら誰でもいいよって受け取られ方になるんじゃないの?
フォウとかまる子のお姉ちゃんの声優の時も違う声優にして炎上してたような
>>345
敵のMSを念力で解体し無力化するのは許されたんですね? >>245
元々、御大が100%映像化できない作品を目指して書いた作品やで。 >>312
ユニコーンって韓国人が主役になったあとどうなったん?
その後も人気は続いてんの? >>314
新しい作品作りだせてない結果
昔の作品の派生とか作り直しで人気にあやかろうとする場合は仕方ないわな >>359
もうやりたくないと言って何年だろうなw >>344
御大が、小説の内容自体を映像化できない作品目指したから、イラストも製品化を意識せず自由に書いてくれってオーダーだったそうなw ユニコーンとかでMSがもうオカルトのオーラバトラーだったのに
どうなっちゃうの?
>>312
ユニコーンの方が、正伝派は嫌ってる。
最終的に良くできた作品になったから良いけど、「ムーンクライシス」を黒歴史に葬ったのはなぁ・・・ >>368
ユニコーンを肯定する気はないけど
ファーストの終盤からすでにもうオカルト入ってただろ そういやカーチャンの出番あるか知らんけど白石冬美も亡くなったんだよなぁ
>>364
ヤザンって言うほど憎む要素ある?味のある敵キャラってイメージだけど スパロボとかやらないから逆シャアの後どうなったか知らんし
ブライトの子供ってのとチェーンやっちまった奴くらいの印象だから中の人は誰でもいい派
>>374
富野のオカルトは許される
富野以外がニュータイプに言及するのは許されない >>313
F91って意外にそんな先の話ではなかったのね >>1
キャラクターの顔変えて声優変えて、もう期待しない >>334
ウジウジして気持ち悪い陰キャ主人公
声だけは完璧だが他に魅力がまるでないミネバ
「お前らこういうの大好きだろ?俺も大好きwww」ってキモオタ臭キツすぎる旧式MS大運動会
お前はなろう主かっていうくらい都合のいい敵MSを好きに操れるチートなサイコパスフレーム
そんな巨大MAを手刀で敵を切り裂く北斗神拳使いの主人公
極めつけにコロニーレーザーすら無力化できる超チート >>1
つか、ハサウェイスパロボでやってたやん、何がいけないのかねぇ この場合声質悪化してしかも棒のままの佐々木じゃしゃーなしとしか思わない
しかしブライトもミライも元中の人はもういないのか
声優だけじゃなくてモビルスーツ、キャラデザも一新だからな
見る価値ねえよこんなもん
>>251
ひねくれた中二病が大人の都合で振り回されて立派な社会人になる物語。最初から大人の奴隷の奴には良さはわからないだろうねwwww >>381
そうでもないぞ
Zの頃からファーストのオカルトを棚に上げてぶっ叩いてるガノタ多かったわ
ガンダムセンチネルの小説の後書きみたいなの読んだとき
ファースト原理主義者のあまりに自分勝手な言い分にそりゃ禿も切れて皆殺しにするわって思った >>377
ジェリドの毒ガス作戦に反対したり、割と常識人だよなあ チェーン殺しの罪はどうなったの?
もしかして、逆襲のシャアラストで感動の渦に巻き込まれてなんもなしとか?(´・ω・`)
わしはブライトさんが
レストランやってるのが
見たいからブライトさんの
行く末まで頼むわ
シンカリオンが子供向けにあっさりヒットして
ガンダムのオワコンぶりが際立つ結果になった
>>392
田中真弓が悪いんじゃなくてキャスティングした奴が悪いんだろ
田中真弓が若かろうとシャアっぽくねえよ サザビーはファンネルとメガ粒子砲のチート装備の組み合わせモビルスーツなのに何であんなに一方的にボコられたんだ
>>398
小説とアニメで違うし、作品ごとでも違う
チェーン殺してなかったり、殺した記憶がなかったりバラバラ オリジンも新訳Zも結構声変えたけど若い人見にいってないからな
古い作品をリメイクしたところで若い奴が興味持つかよ
鬼太郎ぐらいしょっちゅうリメイクしてるならともかく
>>242
あさの何とかがゴネてるんじゃなかった?
Gジェネにも出せなくなってるし 逆襲のシャアのラストでTポイントが出てきてどうなったの?
>>401
ペーネロペーとか先行でプラモ売って、更に変わるとかだったら酷い話しだ。 >>400
元々バンダイが子供の方を向いて無いだろ
低年齢向けがビルドシリーズってやる気無いにも程があるだろ
コロコロやVジャンプで展開もしてないし >>364
というかヤザンはむしろ好かれてるだろ
ぶっちゃけZはヤザン居なかったら途中で視聴止めてたわ そのうちリファイン()ナイチンゲール出したいとかでベルチルもやりそうな勢い
声優一新とかいって池田は使うのかよw
ガンダムもタレントや芸人使ってもっと一般層にアピールしろよ
ケネスとかミルクボーイのどっちかでも別に構わんぞ
リメイクして若い世代にアピールするとかコンテンツを長続きさせるには声優入れ替えるのも仕方ないのかなとは思う
ドラえもんも最初違和感あったけどこれからの子供の為に残すならあれが正解だったのかなと
オタク向けのガンダムでそれやるのは色々と難しいのかもしれんが
>>408
どんな役をやってたとかイメージの問題じゃねーだろ
クリアな声のシャアの少年時代がなんでダミ声なんだよw >>289
その頃のシーブックは若い時のお前で、キンケドゥは今のお前だよ
シーブック・アノー
キンケドゥ・ナウ MSのデザイン変わってもとりあえずver.Kaって付けとけばかっけえ…ってなるよ
>>411
今の子供はプラモ買わないからしょうがない 業界の奴等も流石にガンダムで引っ張り過ぎだろ
スターウォーズも大概だと思うけどガンダムはそれ以上
>>417
ネタとしてもアムロの古谷とシャアの池田は一般層にも浸透してるだろうし
それこそタレント枠と大差ないでしょ あそこのクソザコクーリとリアートってなんであんな弱いんだ?
あとからキャラ追加したのかね
>>306
> ジオリジンのリュウなんて朝ドラスカーレットの住田さんだ
気になってググったらこの人が出てるアニメほとんど見てたわw >>221
フロンタル自体がシャアのそっくりさんに整形された強化人間だしモノマネでも良かったかもなw ガンダムはSDガンダムも不発だったし
もうキッズ向けは無理なコンテンツに成り下がった
>>408
セネカ以降の田中真弓の仕事を知らないってのも業界人としてどうなんだ?って思うけどね まあ13歳→25歳なんで、少年時代とは別役者というのはよくある話ではある
劇場版逆シャアの続きになるから原作からそれなりに変わってくるんだろうけど
劇伴が澤野ってのが一番作風に影響しそう
>>385
ハサウェイの5,6年後にはF90が完成してる
つまりZや百式のリファインで小銭稼ぎするの限界ってこと >>426
古谷は判るが池田はどうだろうな
要はガノタに媚び売ってるだけにしか思えないがな
ハサウェイとシャアなんて一番繋がりが薄い関係性なのになんで池田?って違和感
まだホウチュウさんのが多分一般人に知名度ありそうだしよ 最新スパロボ、Gジェネで出たハサウェイの声が現時点で出せるなら続投でいいだろうよ
2020年時点でどんな声になってるのか知らんが
声優なんて腐るほどいるからなあ
ガンダムといえど川村や子安みたいに御大お気に入りでもない限り
安泰でもないんやろな
まあ今回の作品は監督やってないみたいやけど
でも長年演じてた人に根回しなしで交代とかあるもんなんだね
そこだけはちょっとかわいそうと思うけども
ぶっちゃけ佐々木望じゃないハサウェイでやっても
ハサウェイ感ない、ただの地味な新主人公にしかならんだろ
ナラティブ()並みに誰の記憶にも残らん作品になるんじゃないか?
>>437
オリジンの時に変えるつもりだったのに勝手にオーディションに来ちゃったらしいからな
ルパンの次元コースなありゃ 辛い事なんだろうが大人の対応しといた方がイイよ
サンライズが長く使いたいと思えば若い人間を起用するからな
ブライトの代わりは居たけど最強のNTアムロとザクまで強かったシャーは2代目が居るか分からないからな
ガンダムビルドダイバーズRe:RISEは再生数が終っているし
SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriorsは作品の存在すら知られていないし
マジでガンダムのオワコン化がヤバイ
SDガンダムフォースが一番の悲惨な作品だが
アメリカで先行放送したのに途中打ち切りという伝説を残した
>>435
ハサウェイの時代でMSの巨大化は終わったんだっけ? 小説やGジェネでやってたの閃ハサって小説逆シャアからの続編で今回の閃ハサはTV逆シャアからの正統続編なんだっけ?
>>405
マジかよ(´・ω・`)
一番有名と思われる劇場版の設定でいくのかな? 名前ググったら小太りのちっさいおっさんだった
こりゃ切られるわ
ビジュアル的に表に出すのは無理だもん
>>441
元々、専属声優として契約を交わし
更新し続けているようなケースでは無いのだろうしな
そこまで地位が明確化されているのは
外資のディズニーぐらいじゃないか? >>28
ガイア・ギアやってほしいなぁ。
とりあえず立体化してほしい。 >>450
TVや劇場でやるからそうだろうね
てかチェーン殺しに関しては内々で留めたみたいやで 女性客釣るために流行りの男性声優とか使うのやめてくれよな
21世紀になってからヒットしたガンダム作品って
マジでSEEDシリーズくらいだしな
後はSDガンダムすら不発に終わっているし
仕方ないね
だって明らかにクオリティが落ちてる
幽遊白書の新作を聞くとあれじゃあなと思うよ
最初同じ声の人だと思わんかったもん
自分じゃないの知ってたんだろ?
オーディション受けてない、オファーがないのに配役されるはずもなく
シャアの子供時代がクリリンだったから、流石に社内でまずいと思う奴が出てきたんだろ。
>>447
閃ハサの機体は第4世代に分類されてこのあと小型MS全盛期の第5世代に入る >>419
頭文字Dも声優一新してリメイク映画作ってたけど本当誰得だったよ
過去に当たった作品のリメイクってどう考えても作品に泥塗ってるようにしか思えんけどな >>330
成田剣から変えるの?
あの人はそのままでいいだろ >>403
それは逆に考えると出力が強すぎて長期戦には耐えられない機体だとアムロに見抜かれて対処されたから
逆シャア見てみ?アムロがシャアに無駄うち誘ってるから >>12
ドラゴン紫龍も引き継いだもんね、成田さん
たまにこういう、血縁関係でもないのにめっちゃ似てる声の声優さんがいるから面白い
加藤精三さんと柴田秀勝さんとか、飯塚昭三さんと渡部猛さんとか、塩沢兼人さんと山崎たくみさんとか >>44
どっかにビビアン・スーの声で
「あの子の事を恨まないであげてね」
って転がってない? >>441
昔 モンキーさんが風魔の時 声優陣にお伝えお願いって念は念にいれたのに破られて翌年栗田さんにボロ糞言われたんだよな >>458
ZZやXは泥棒だし
Wや00はガチテロリストやで
鉄血はヤクザっぽい何かで軍事クーデターに失敗した犯罪者だし 初のアニメ作品化といっても、挿絵からゲーム、様々な形で
もう刷り込まれてるからな、違和感すごくて駄作として受け取りそう。
同様のことになる作品候補に、クロスボーンが有るから
ちゃんと考えてアニメ化するか決めろよ。
ずっとゲームで演じ続けてやっとアニメーション作品になる時に切られるのは
さすがにひどいだろ
>>469
とはいえ声優も声が衰えるしなあ
特にベテランは
古谷徹も池田秀一も若者の声やるのは厳しい
次元の小林清志もかなり聞き苦しい事になってるが、みんな当然やる気あるしなあ 小説見てないから分からんけどそれ以外の作品から見て自己中野郎という感想しかない
まぁガンダムの主人公も大概自己中だけど
公開延期になったがのソニックの映画に関して
長年ソニックの声をやってきた声優の金丸淳一は今回自分じゃなかったことに対して
今回は他人にレンタルしただけとツイートしてたな
ユリアンは謀反気が足らないとか言われてたのに
何かやったの
女子向け声優にしたら媚びたとか言われるだろうけど
佐々木望も当時のその枠声優だった気がするなw
>>440
平野さんだと、ちゃんと「熱くならないで?負けるわ!」になってたw >>23
作品自体知らんけどええやん
おマンコ舐めたなるわ >>468
俺はPS3で出てたガンダムユニコーンの対戦ゲームで出ていたサナリイ製のロトとジェガンに乗って戦って見たけど小型MSの速さに驚いたわ。
あれ経験したらF91の大型ジェガンタイプ云々言うわ早くてあたんねーもん ガンダムシリーズの主人公で初の声優交代だろ
そりゃあ佐々木望は納得いかないよな
やっとさ 機体と無理矢理だったけど夢の兄弟機共演だったのにあ スパロボv
ガンダムってずっと戦争してて馬鹿みたいだよね
一年戦争終わってやっと平和になったと思ったら数年後Ζでまた戦争
結局一年戦争でアムロがやったことは全部無駄
>>490
長谷川裕一に任せた時点でそこは諦めて認めろよ >>497
ユニコーン設定なら逆シャア以降、ユニコーン終わるまでは計画的な紛争だったというオチ >>496
そうだったわ そういや カミーユも下手したら危うく落とされそうになったんだっけ、 超人気ゲームガンダムオンラインの影響がここまで広がってるとは。。。
メインキャスト=マフティー、ケネス、ギギ
これらはゲームで声付いてるから変えるよって事で、ブライトとかクェスは変わらんだろ
>>469
そりゃあ才能があればオリジナル作品やるもんなあ
リメイクの出来が悪いのは凡才が業界にしがみついてるからやで >ガンダムってずっと戦争してて馬鹿みたい
って奴は日本で生まれ育って本当に良かったな
世界規模で見てると、現実のほうが戦争紛争で
いっぱいな年表になるから
>>487
佐々木望が当時の人気ナンバーワン声優で、単独でライブ各地でバンバンやって、
感動して失神した女性ファンが倒れて救急車に運ばれるレベルだったなんて
今の声優オタクは知らんだろうしな >>485
それが公式見解 その裏事情ならともかく
一声優の私見ならあれこれ喋るのは不味いんじゃないのかね
どうして声優は役を自分のものだと思いたがるんだろ
アニメなりゲームなりのスタッフの一員でしかないだろうに 無いと言われてた閃光のハサウェイが映像化したんだ、次はガイア・ギアやるな
>>497
無駄じゃないよ。
一年戦争での人口の激減数を知っておいた方が良い。
その後の”戦争”なんて、一年戦争と比べたら地域紛争程度。 >>504
あんな公式rta動画やってくれたのに? 小説読んでないから、ハサウェイって味方殺しのガキのイメージしかないわw
>>497
一戦闘機乗りがなにかしたからってその後の歴史に影響あるわけ無いじゃん >>493
だが、小型の方が早いって理屈はおかしいんだよな
大型のほうがパワーがあり、パワーがあるからこそ早いはずで
それこそラフレシアやVの時代だって結局でかいほうが早いからな
軽くて小さい方が小回りが効く理論はあるけど、アンバックがそこを解決してるからこそボールよりMSが早いわけだからな 閃ハサはほんと何もかも報われない終わりだからなぁ
新ハサのラストはどういう終わりかたなのか気になるわ
シティーハンターはそのままでうまくいったのにな
閃光のハサウェイなんて昔からのガノタしか
需要ないだろうに
中国向けなんかな
>>511
ガイアな 結構展開してた割には絶版&黒歴史だっけ この人ピーク短かったよな
少年声すぐ出なくなって
今も時々出てはくるが
ガンダムは90年代もWとGくらいだったけど
2000年代にSEEDシリーズ当てたのを最後に
完全に空気化しているからな
20世紀は人気だったSDシリーズすらコケまくり
ロボアニメはタカラトミーが覇権を握った
>>517
多分、ブッホがゴミ拾いしてたらネオジオングとかのオーパーツ拾ってオーバーテクノロジーを入手したのかもねw >>517
ボディビルダーと器械体操の選手比べてみたら? 楽しみにしてる層はゲームでの声インプットされちゃってんじゃねえの
幽助みたいな声は無理だけど、青年ハサウェイには合ってるけどな
>>364
ヤザンはオールドタイプ最強として、むしろ一目置かれてるだろ ハサウェイ自体がカツといい勝負するくらい嫌われてね?
どんなに描いてもみんなチェーンやられた恨みは忘れないだろ
>>511
92年に半年間ラジオドラマやってたのは毎週聴いてたな >>511
主人公が脱糞したりオナニーしたりするのもやってくれるんですかね 声優交代…嫌な気分だな
亡くなられてるならまだしも。
あと、キャスト交代ならもっと早くに伝えておけば傷は浅かったのに
>>528
ハサウェイは劇場版と小説版でキャラ違うからなー チェーンそんな人気あるの?
モブの1人くらいのイメージだった
>>1
絵がエウレカみたい、知らんけど…
声優さんはかわいそうね
ファーストでも映画バージョンで変えられた声優さんもそんな気持ちだったろうね… 広義でのダークヒーローもんだし
テロリストだから何だとか言われてもな
>>94
ORIGINのオーデションで池田が呼んでないのにきたというのは本当なんだろうか?
日本のシステムは公募とかじゃないからそもそも呼んでなければいつやるかも
わからんのに、そこら内通者がいて池田の武勇伝からするとありそうな
面白話には聞こえるけど、ほんとにやるかぁ?というね ハサウェイのファン てのもたいがいユガンデイルとおもうが
>>483
代えたら代えたで、多方面から集中砲火喰らうしな、スタッフも本人も
ドラえもんの時も酷かったじゃん
ウチの子は何も気にしてなかったわ >>521
ご冗談を
御年50越えて、若手に混じって10代の声出してますよ
ファフナーみろよ ガンダムは主人公が命がけで助けた子供が軒並みカスに成長するのはなぜ?
>>524
動く事をメインに練習してる人とステージで魅せる為に筋肥大目的のトレーニングしてる人を比べてなんになるの?
せめて短距離とか十種競技とかで比べるべきでは >>537
去年か一昨年に幽白の新作やったときに割りとツラい感じになってたよ…
まぁ四人全員あの頃とは違ってたけど >>442
Ξガンダムとペーネロペーの存在感が凄いのでたぶん大丈夫じゃなかろうか まさかの野沢雅子で
ひゃぁ〜オメェのペェネレペェでっけぇーな〜〜
オラわくわくしてきたぞぉ↓
思い入れの無い嫌われ者の端役だし、やって何十年も経ってるのが代わったとこでなあ
>>552
野沢さん デジモンのナレーションだっけ >>532
レコンギスタではコクピットで美少女(実姉含む)達に囲まれながら主人公がうんこしてたよな >>505
リメイク作品や漫画原作の映画がことごとく超絶糞な理由に生まれて初めて納得したわw キッズ向けの展開コケまくって
もう初代ガンダムファンのおっさん頼みやからな、ガンダム自体が
>>511
それよりもクロスボーンをですね。。まぁ禿が居るうちは無理か フォウの件でムカついてたのに
本編観たらそれどころじゃなかったという思い出
>>542
それだよ
子供の為にやるかオタクの為にやるかの違い
ガンダムはオタク向けのコンテンツだしなあ 声が変わった云々の前に、ものすごく発声がしんどそうになってる
映画化決まってテンション上がってHGペーネロペー買ったよ
なおまだ作ってない
>>497
>ずっと戦争
現実でもWWU終結から5年で朝鮮戦争、
朝鮮戦争終結から5年後にベトナム戦争。 >>469
そういうの気にするのはいつまでも過去にしがみつく老害だけ
若い世代をメインに見つつシリーズを続けたければやるのが当然
未だにドラえもんの声に文句言ってるようなやつなんだから
今の子供はのぶ代えもんの方が違和感あるわけ >>548
身長に比すれば体重は軽いだろ?
軽いボディに出力の高いエンジン >>566
そもそもガンダムなんて地球と宇宙のコロニー間の戦争なんだから、まだ地球内部で戦争してる現代人よりマシだわな >>547
カツは糞だけどハサウェイは全体的に関わった一部(シャアとかクエスとか)が糞でそれに引っ張られた感があるから俺的にはそんなに嫌いではないなー 90年代の代表的声優だった佐々木も交代させられるんだな
>>546
カツは致命的なグズなんだけど、ちゃんと報いを受けたから良い
ハサウェイは、別作品で主人公でようやくっていう点でムカつく >>559
おっさんは 懐かしい 懐かしいって喜ぶんだから、新たな新規開拓とか言わずおっさんが
喜ぶ需要に応えればよいのに
2と追うものは…ですよ 逆シャアの10年後くらいに作ってたらまだ良かった
かもしれないが今更やられてもな・・・・
サンライズもガンダムネタなくなって遂にこんな
小説まで映画化するようじゃ終わってる。
というかガンダムはもういいだろw
>>557
まあアフランシは下剤飲んでお漏らしだからなあ 今の技術なら合成ボイスで声優なんて使わなくてもできるよね?
なんでやらないのかな?
利権?
スパロボVでレーンとペーネロペーを入手するにはハサウェイをクスィーに乗せてペーネロペー入手条件フラグを達成しないといけないんだよなぁ
ハサウェイはUCキャラのロニをバナージと説得して中盤にロニが乗ってくるαアジールの入手条件(機体のみでロニは仲間にならない)にも関わってくる
ハサウェイが今後も出続けるなら声優の変更もわからんではないけど、この作品で処刑されるの決定してるんだぜ?
わずか数作のために変える必要があるのか?
クリエイター陣に余程の力がない限り、
スポンサーやプロデューサーの意向で全部変わっちゃうのよね。
藤子F先生死んだ途端に、
映画ドラえもんの主題歌が海援隊じゃなくなった例を見ても明らか。
>>569
そらスポーツ選手は筋肉量少なくて出力大きい人の方が有利だからな
なんでもボディビル持ち出して筋肉=悪みたいに思ってる運痴はスポーツ語らなくていいよ >>555
そりゃ見る気ないやつはそうだが
楽しみにしてる層はGジェネやらスパロボやらEXVSでこの声のマフティーに慣れてるからなぁ >>581
そこなんだよな 未だに姐さんの後任宙ぶらりんだし 声優業界の流れ的に 新作は当分出ないんじゃないかな 実写に比べれば多少無理がきくとは言っても声だって老けるんだからリメイクはキャラと歳の近い声優に変わるのが当然くらいになった方がいいな
鬼太郎なんかは上手いことやってるわ
そもそもハサウェイの声変えたところで許せないほど怒る奴なんか一握りだろ
本人も冗談交じりのコメントで割り切ってんだから別によかろう
>>585
今後、ゲームにはやまほど出てくるのに頭おかしいのか
ガンダムの主人公ひとつやれば、映像にゲームにイベントにやまほど金が入りますよ >>589
閃ハサとセンチネルがアニメ化するまでは死ねないわw ハサウェイはvsシリーズで一定の人気は確保しているから、、、
まあメインキャストが誰このおっさんくらいの知名度ではなぁ
色々とイベントの顔やってもらわなあかんだろうし
>>595
センチネルは無理じゃなかった? 権利が ゲームのキャラ追加とガチャのカードのために作品はあると思えばいい
これ逆シャア見てないと分からない映画でしょ
つまりターゲットは40代から50代
オリジンの本編が作られなければこれが最後の富野キャラが出てくるガンダムになりそうなのに、キャストを一新する意図が分からん
>>575
カツって劇中で毒ガスボンベを破壊してコロニー住民を守ってるやで >>56
花の詩女見る限り今の声の方が大人ハサウェイには合うよな >>598
ガンダムがコケまくっているだけでシンカリオンがヒットしたからな はあ、声優交代ねえ
せめてハサウェイくらいは元のままにしてくれよ
俺の知らない若手人気声優()とか出されても正直気持ち悪いだけなんだよ
>>606
詳しくは小説の逆シャアな。
まあユニコーンやってたし色々下地は出来てると思うけどね 島津冴子の悪夢再びだねえ
せめて本人にオーディション受けさせてあげろよ
声の劣化があるにせよ問答無用で切るなんて可愛に
>>3
軍の要人の息子が反政府のテロリストになる話だしな >>606
アニメのCCAじゃなくて、小説版ベルトーチカチルドレンの続編やで >>594
頭おかしいの?
ボカロイドに抑揚のない声で歌わせるだけで、手間隙かなりかかるんやで
それを声優で?
それなら生身使うだろ ここの所余計なことばかりやるなあサンライズにしてもバンダイにしても福井にしても
アムロやシャアを黄泉送りにするわ霊界示唆するわ未来の科学力?でモビルスーツつくるわ、宇宙世紀を滅茶苦茶にしてくれる
ガンダムなんて初代からイヤボーンなんだからストーリーなんて気にしなくていい
SDガンダムはそもそもアニメでヒットした記憶がないからしょうがないが
ガンダム本編でSEED以降不発なのが完全に痛かった
>>23
かなり良いと思うけどロリコンオタクが叩いてるのか 関係ないのに未だに引き合いに出されて叩かれるカツはやっぱりある意味レジェンドだなw
嫌われてると言えばニナ・パープルトンはもう許されたのか
攻殻機動隊で草薙素子を演じていたのは田中敦子だけどプロデューサーにジブリの鈴木敏夫が加わった続編のイノセンスでは、鈴木が個人的なファンだった女優の山口智子に素子役をやらせようとしたんだよね
これにバトー役の大塚明夫とトグサ役の山寺宏一が猛反発。「田中さんを降ろすなら僕たちも降りる」と監督の押井に直談判。二人の迫力に驚いた押井が鈴木を説得してことなきを得た
>>612
閃ハサのPVではっきり逆シャアの続編って言ってるけど小説のこと? >>21
小説だとハサウェイはベルトーチカ殺してなくね? 要するに「利権の問題です。この作品に関わる収益を独占したいからです」ってことでしょ
「40周年を迎えたガンダム最新作として世界展開を見据えた上での制作・演出上の都合での変更」なんて妙な言い訳してないでハッキリ言えよ
カミーユと違ってハサウェイに思い入れのあるやつなんて少数だろいしなぁ
中の人は誰でもええわ
>>626
そこなんだよねまだはっきりしていない
俺は劇場でやるから初の劇場版ルートで作成する閃ハサだと思うけどね >>395
センチネルの頃はカトキハジメもボロカスにZや逆シャア叩いてたな
1stの路線を期待してたんだろうけど、普通の子供でもMSを簡単に動かしてるとか隕石をMSで押し返すとかwみたいに言ってた
センチネルは設定厨の集まりが作ったような作品だし啓蒙的になってたのも分かるけど
ガンダム自体が子供向けの商業アニメだし、そもそも他人の褌で相撲を取ってる分際で何言ってるんだと思った これで俳優とかタレントなんかが声当ててたら暴動起きそうだな
>>569
軽くないよ
並みより筋肉ついてるのに並みより軽いわけないだろ
もちろん無駄な脂肪はついてないが、そんなのはあたりまえだろ
でかい方は無駄な脂肪がついてて、ちびな方は無駄な脂肪がないなんて前提はおかしいぞ >>595
センチネルってガンダムにAIが搭載されてて喋るやつだよなあ?
ドラグナーみたいに Z劇場でフォウをゆかなが枕で寝とった時は話題になってたな
幽助の人は喉潰して声質が変わってるから年齢関係なくどの道無理でしょ
しかし代わりに枕ならぬケツの穴出してハサウェイ誰が射止めたのかは気になる
アムロ人は同じ過ちを繰り返す、まったく」
クワトロ「同じか」
フォウ事件の再来。
>>387
良くも悪くも少年声、20代半ばの青年に聞こえない そういやガンダムは2.5次元舞台とかにならないな
戦闘シーンになったらモビルスーツの鎧着込んで戦うとか面白そうなのに
>>626
小説のクェスを自らの手で殺害したのをトラウマになってるって設定なのに、映画のクェスを殺したチェーンを殺したのでは話が違うだろ この人喉壊して大分声変わっちゃったんじゃ?
幽助とかかなり違った気が
いちいちファンネルに叩かせても女々しいだけなのにな
めんどくさい老害扱いされて余計仕事こなくなるだけ
>>597
マジかよw
ツイッター興味ないからどれくらいすごいのか知らんけど
正直ハサウェイにそこまでの価値感じないけどな
腐っても佐々木望がすごいってことだろうか >>636
そうそう
けど敵はベテランパイロットばかりでしかもガンダムmkXとかゴツい通好みのMSとか居るから人気なんや >>637
声質変わってからもう20年近くマフティーハサウェイやってんだけどな 既存キャラはハサウェイとブライトくらいでしょ
回想でシャアアムロクェス出るだろうけど
キャスト一新って言っても佐々木望狙い撃ちみたいでちょっと気の毒
>>642
けど知名度はダントツで劇場版ルートだしその劇場版でベルチルルートの閃ハサやったら混乱する人出てくるから劇場版ルートで閃ハサ作ると思うんだけどねー >>483
コナンとオリジン聞いたけど古谷徹はまだ大丈夫だよ
池田秀一はかなり厳しくなってる >>641
最後にヒットしたのが十数年前だからな
元々初代ガンダム以降にブーム起こったのは
WとSEEDくらいだったけど
2010年代に一発も当てられなかったのが
ここまでの凋落を生んだな 新撰組も人気だもんな
最初なんのこっちゃと思ったけど
アムロは似たような声居そうだがシャアやカミーユは二代目どうすんだろ
>>652
ギギやケネスはゲーム毎に声違うからな
確かに実質佐々木狙い撃ちやな ハサウェイ役の声優にはあの有名俳優が!!
となるんでしょうね…
>>641
俺がガンダムだ!は舞台やってた気がする >>259
からくりサーカスのギイ以来聞いてないな。 これって映画νガンダムで自分を助けてくれた女隊員(アムロの彼女)にお角違いな逆ギレして撃ち殺した
アイツが主人公なんだろ?戦争のどさくさで他に見てた奴が生き残ってないからすっとぼけてやり過ごしたの?
それともテロリスト云々とか言われてるからそこから暗転して反逆者として世にはばかる話なんだろうか…
いずれにせよどうやったらアイツが主人公の話に感情移入出来るのかワカラン
ハサウェイはゲームで100万回死んだ主役になりそう
役者や声優や番組のレギュラーなどの演者には後釜を選ぶ権利を与えたらどうだ?政治家や経営者にはあるだろ。
>>652
劇場版ルート準拠なら新規で作るだろうからもしかしたら色々出てくるんじゃね?
カイとか下手したらバナージも出てくるかも?w >>671
バナージ出すならミネバもだろ 新録はないけど、 >>671
ナラティブは?
現時点ではナラティブが最新作で、閃ハサの時代にもいちばん近いんじゃないの? >>666
いや確か問題にはなったけど不問にしたみたいだよw >>627
推測だけど多分そうだろう
皆がえ?って思うレベルの変更は
大抵、金の流れ握ってる人達からの指示
>>625とか典型だよね >>666
ガンダムでダークヒーローものやると思えばそんなでもないだろ
夜神月みたいなもんだ 志らく師匠みたいな奴が鉄仮面かぶってラスボスのガンダム映画あったけど
あちらの続編はやらないのかね
>>35
その危険を回避する為に、池田と古谷はオーディションの審査委員にすれば良かった。 滑舌が悪すぎて嫌いだった上にチェーンまで殺したのは絶対に許せん
福井が関わると嫌な予感しかしない。お花畑シナリオに大改悪されそう
観に行くのはガノタおじさんだけだろうから
どんなに衰えていようと元の声優を使った方がええで
聖闘士星矢の二の舞になるぞ
>>1の声優さんは残念だけど大人の対応をしたね、偉い!
ちょっとわかった人間ならば事前に言っておくもんだと思う。
この制作陣はあんまりいい仕事できないよ。 >>663
その方がいいわ
「専門学校で一生懸命声優技術を磨いた、生まれながらのアニヲタです! でも女性ファンをいっぱい抱えたいんで髪型はお洒落にしてます!」みたいな"人気声優"はもうウンザリですわ >>68 こんなの制作者側にとっての方がガチマイナスでしかないんで
多分オファーしたんだけど事務所側とギャラの合意できなかったとかのビジネス面だよ >>666
あの映画版キチガイ主人公に続編つくってとか冷静に考えてみたら、なかなか無理な注文よねw トレーラー見て来たけど普通に面白そうだった
原作の小説はどうだったの?閃光だった?
一度声奪われたら、
ゲームやら何やらの仕事も仕事も取られたって事だしな
そもそもこの変更自体あり得んし、フォウの一件から何も学んでないのかよサンライズは
去年オリジン見てたらガンダム40周年って言ってたな
ガンダム何十種類あんだよ
じゃあペーネロペーのパイロットの声をが元ハサウェイにすれば万事解決www
>>636
今ならアリスたんのイメージ映像が萌キャラになってそう オリジンの池田秀一こそ変えてほしかったな
あれはかなり厳しかったぞ
アムロとシャア以外は変わってガタガタ言う奴いないでしょ
ガンダムは舐めたくなるような萌え萌え超能力風ロボットバトルだからな
>>185
じゃあ、その溺れた子供ハサウェイが
オリジナルの声優じゃん >>691
そうなのか?
若手"人気声優"を使って声優ヲタの財布を当て込んでるんじゃないの? ガンダムUCなんて作品があとから出て来たもんだから
閃光のハサウェイがしょぼく見えちゃいそうで嫌だな
>>704
声も榊原だしなんの問題もないなw
>>706
変わるときは大抵は死んだかもう辞めてるかどちらかだからなぁ >>1
ナラティブみたいに
チョン入れなければ大抵のものは我慢出来る。
チョン入れたら見ない。 テロリストが主人公だけど、まあ最後にちゃんと報いを受けるからまだいいんじゃないかって思うわ
今までも悪者のガンダム主人公は結構いたけどそのあたり曖昧だったり美化されてたりするからな
ガンダムとしてはあのバッドエンドどうかと思うところはあるが
>>684
声優の被ってるベルトーチカが出ない限り変わらんやろ
川村万梨阿は原作者の富野が仲人もやったお気に入り声優やし >>641
銀英伝が出来るんだから、やろうと思えば余裕だろw 逆シャアの時はギリ少年だしな。
青年になって声変わりしたことにするわ。
MSキャラクターどこがリニューアルやねん
昨今のブライト模写しとるだけやんけ
誰やねんキャラデザは
ガンダムはSEEDで息吹き替えしたけど
おっさん達がそれを潰したからな
コンテンツが無くなったら自分達の好きなガンダムすら見れなくなるのに
ここ、いい歳してアニメみてる犯罪者予備軍がぎょーさん
キッモいわー
キモい奴ってなんで犯罪するん?
働けない劣等感?
>>6
カツがファかエマさん殺してトンズラしたようなものだからな >>655
でも、チェーンを撃った程度、クェスを戦争で失くした程度でマフティーになるのもおかしいと思うが
曖昧な描写で逃げるんじゃねーかなぁ アニメのギャラは音響費から捻出されているし
声優とは元々そういう扱いしかされていない
音響として適格か不適格かというシビアな見方をされる
富野が生きてる内に実は生きてたシャアとアムロでもう一悶着やってほしい
そのためにあんな曖昧なラストにしたって話だし
(死を描いたらもう続編作れないという営業的な要望)
新訳Z→新訳ZZ→小説版を元にした新訳逆シャア→アニメ版閃ハサで良かった
この人はもう昔の声だせてないから代えたほうがいいよ
ゆうすけとかももう無理
>>728
いや、富野は「完全に死にました」っていってるから絶対にないだろ
最後のエンディングで脱出したように見える閃光はスタッフがそういう事情で勝手に継ぎ足しただけだし >>256
代わりにうしおの前世役やってた
子供キャラだったから相当無理があったけど >>723
結局、初代ガンガム
ガンダムW
ガンダムSEED
だけだからな
ブーム起こしたのは
歴史だけ無駄に長いが 富野は十代の屈折男子キャラ描こうとしてだいたい失敗してる
映画逆シャアの続きにして小説版の設定は洗脳で植え付けられたことにすればどうにでもなるから無問題
>>730
昔のハサウェイをやるんじゃないんだよ
大体30年やってんだよ声が変わってからもハサウェイやってるだろ >>711
劇場初公開される新技術にミノフスキークラフトとファンネルに震えろw
>>726
逆シャア以降はアムロやシャアみたいに頭の中までクェスがストーカーしてくるからよゆーよゆー(白目)
あ、小説版では頭のなかで幽霊として出てくるのがクェスだけど劇場版はそこにチェーンも加わりそうだなw >>740
ファンネルはファンネルだけどファンネルミサイルだっけ >>12
ブライトは仕方なくだけど
でも、違和感なくてよかった >>730
かすれた声が青年ハサウェイにちょうど合ってるで
もうGジェネfで初めて出て20年経つんやな 逆襲のシャアで1番クズなブライトの息子がなぜピックアップされる?
>>730
ゆうすけなんてやる仕事あるの?
リメイクもないしゲームもないだろうに >>319
おもしろいんだけど興行的には爆死レベル。キャラデザって大事なんだな。 >>732
Gガンダム以降がヒットしなかったら、金銭的な罠で強制的に作らされてたと思う やっちゃいけなかったんだよ!
くらいしか記憶にない
原作通りベルトーチカを出して
ハサウェイにクェスを殺させとけば丸く収まったのに
映画もそっちの方がよかった
ベルトーチカは嫌われてたんかね
今後のスパロボとかGジェネも佐々木望じゃなくなるんだな
>>4
俺もオリジナルとGガンと00しか見てないから知らないや >>1
お前気づいてないの?
浦飯ゆうすけの声もう出ないじゃん
発声できないでしょ
フレンズでぶち壊した声
あれが出ないから無理
ユリアン声 二度と出ないんだから
ガラガラの50声優使うわけがない
声がそもそもくもってんだよ
当時の声が出る、出ない以上に
通りが悪いよ君 逆シャアでアムロ死亡はまだ
分かるがシャアは生きてるだろ
脱出カプセルがアクシズにめり込んだ
ままやろ、死んでても遺体回収できる
行方不明とかおかしい
>>748
結構ソシャゲのコラボであちこち出てくるな
幽助は完全にもう無理がある >>737
ショウ・ザマが受け身すぎだと思って反省して出来たのがカミーユだからな
お禿は良くも悪くも極端やねん フォウの島津冴子は映画の時点でほとんど仕事してなかったけど佐々木望は今でも色々やってるのにな
ブライトさんの廻りで起こった様々な出来事を記録した話がガンダムシリーズです
>>744
間違いスマソ。ファンネルミサイルだわ。
>>752
そもそも影が薄いから劇場版逆シャアでチェーンを恋人として出してたのかね?
>>756
何ならどこぞの金髪強化人間崩れに仮面被せて憑依させれば出来上がりだからな >>752
アムロが子持ちじゃちょっとなーで変更された >>430
シャアはニュータイプとしては失敗で
戦闘技術がすごいだけなのに
それに似せた強化ニュータイプ人間作って声同じでやるって
その小説作った奴が設定めちゃくちゃで頭おかしいな でも、あの声のままだと
確かに、リーダー感はないかもしれないなあ
>>102
林原→ともぞう
だったね
ともぞう死んだからギギは林原だろ普通なら 昔からもやもやしてたんだが
富野って脚本下手じゃない?
>>755
アムロとシャアの人は生きてるうちは絶対他の人に渡さんと業界内で公言してるらし
いがちゃんと声が出せるよう努力してるのはスゲーよな >>44
ビビアンの棒読みは、あれはあれで慣れるといい感じだよ ってか声優の前にこのガンダムコケそうな気がするんだが・・・
爺さんになっても争ってるアムロとシャアを描いて欲しいが、
爺さんになった富野が意外とまともになってるからもし描いたとしても枯れた達観爺さんになってそうだな
一応マフティーとして偽名名乗るわけだし、きっと中の人も大物新人声優を起用と見せかけて実は佐々木望でしたとか
どこぞの蒼月昇みたいに
>>761
大日本絵画が全ての権利を無償でバンダイに譲渡しないと無理。
バンダイは一円も払わない姿勢を崩すつもりはない。 ガンダムは富野信者がうざい
富野作品以外のガンダムは一から十まですべてを否定する
カツを病的にたたく奴って何かしら病名を付けた方がいいと思うw
>>766
まあ富野の書いたガイア・ギアでもシャアのクローンが主人公だしガンダムシリーズではシャアは特別視されてんだよ
アムロの方がパイロットとしてもNTとしても人間としても上だけど指導者タイプじゃないし >>774
それは見たかったな
ランバラルの立ち位置のアムロとかみたい >>1
>メインキャスト、モビルスーツ・キャラクターデザイン、音楽等をリニューアルして臨みます。
胚乳もリファインされるのかな >>766
生前のシャアは迷いがあるからカミーユに殴られたり昔捨てた女に追いかけ回されたり散々な目にあってたけど
そういう迷いがないシャア=フロンタルって感じで出した話を聞いた気がw >>150
美樹本さん
大人や老人が描けない病が
さらに悪化してるからなあ・・ 技術設定が80年代のまんまだな。
宇宙世紀ならもう無人戦闘機で戦ってるだろ。
ハサウェイは味方殺しで世間的にイメージ悪いからいいねこれは
>>285
それは悪い流れだな
フォウの声優が変わったスパロボでは
説得せずに抹殺してたわ >>774
ロッキー100で車椅子に乗ってる爺のロッキーとアポロが殴り合ってるネタみたいだなw >>12
TVで永井一郎がやった役は交代に含まれますか?
スレッガー、マクベは? 逆シャアから大進化遂げてのUC&NT
UC&NTから退化して閃光のハサウェイ&F91
>>23
めっちゃいいやんロリコンはホントキモイなぁ シャアの人ってもうすっかりおじいちゃん声だよね
コナンの新作映画のトレイラーとか見ても違和感しかない
ザブングル・ダンバイン・エルガイムと、
当時の富野作品は、どの作品も最初のインパクト、前半のワクワク感から後半一気にグダグダになっていくのは異常だったな
>>91
>>104
小説版はハサウェイ自ら撃墜。その際の台詞が「あ…当たっちゃった」だったはず
そもそもチェーンが出てこず、そのポジションにZに出て来たベルトーチカが居座ってた >>778
実況民の様式美みたいなもんだから
気にすんなw
カッチャン出てくるとレスが
「カツ死ね」で統一される。
そこにサイコフレームの共振を現実で感じることが出来るんやぞ。
それはまるで
カツ=サイコフレーム そういやトレーラーのケネスも別人だったな
ちょっとだけオラついたグエン卿みたいになってた
>>805
うん。
だからファンネルミサイルが使える。 >>801
閃ハサの技術はUCの技術とはまた違う話やからなー
てかUCの技術はラストで途絶えてるんじゃなかったっけ? 個人的にチェーンはアムロの腰巾着というかスネ夫みたいに見えてウザかったからハサウェイを許す
>>810
こんな清楚な見た目の風俗嬢とか最高やん >>791
AI問題はロボットアニメ全般の課題
有人で18m級を展開する事を
現代人に納得させるのは難しい >>480
辻谷さん、永井さんは亡くなったし、カッペーはどうでもいいから冬馬さんだけ変わってなければいいや。 >>776
そんな事情があったのか知らなかったありがとう
俺センチネルのメカが一番好きなんだよなぁ 後発映像作品の声優がスーパーロボット大戦等のゲームでキャラを演じることになるから、一気に仕事失うことになるよな
>>818
腐った連邦を攻撃する話だから
安倍晋三アンチなら見て喜びそうな気がする これってアニメ化不可能と言われてたやつだよね?
ガンダムが複雑すぎて…だっけ?
古川登志夫のオリジンのカイの声はびっくりした
70過ぎてあんなに変わらないものなのかと
千葉ちゃんなんか絶叫ばっかしてたからかもう低音域がごっそり削られてるのに
ハサウェイとチェーミンはシャアとセイラみたいな関係になるの?
ハサウェイの場合父母(特に母が)共にまともだから、
クソガキに育ったのが逆シャアの時点で既に違和感あったんだよなぁ
>>14
あれは黒歴史
いや、劇場版Zそのものが黒歴史か MDは動きが画一的で対処されやすいのが弱点って設定だっけ
この人初めて名前見たんだけどそんなに有名な人なの?
誰だよ
>>756
この時代の監督とかは
スターチャイルド論が好きだから
(いわゆるキューブリックの2001宇宙の旅ね)
肉体を失った魂の究極の形は、宇宙も時空も越えられる存在になるっていう
3人はそういう存在になったんでしょ
だから、UCのエンディングが「スターリングチャイルド」ってタイトルなんでしょ ハサウェイのキチガイ化=ミライの子育て失敗
だからな
ミライならまともに育てそうだ
逆シャアのハサウェイの位置は別のキャラ作るべきだった
>>787
まあ正直に「シャアの再来って禁じ手つかって売れたかったからフロンタルだした」とは言えんでしょう >>821
まあ昔から人形より戦闘機とかの方が良くね?ていう身も蓋もない意見もあったしなあ
Xで無人機出してたような ここでゲーム版
ギギアンダルシア投入
>>799
この人がデスノートのメロやってたの全然気づかなかった でも懐古的な作品なんだから声優一新はちょっと違くねって感覚もある
ガンダムのデザインといい内容と言い新規引っ張れるものじゃない
>>841
XのはNT能力で遠隔操作みたいな感じじゃなかったっけ というかニュータイプの素養があって
カミーユのように色んなことを感受してしまうという設定があったと思う
ハサウェイには
>>27
閃光のハサウェイは逆シャアの12年後の話だから多少老けた今の声くらいでちょうどよくね?
13歳から25歳
声変わりって事で >>807
クェスを撃破したから英雄って事で許されて
同時に自己嫌悪でニヒル化したって話なのに
味方のチェーンをムカついたから撃ち殺しちった(テヘ
じゃ話が始まるまえから無茶苦茶だがどうするつもりなんだろうな この人はもうハサウェイや幽助の時の声じゃないから変わっても別に問題ない
>>776
センチネルって原作小説?
Gジェネで知ったけどSブースターがかっこよかった >>854
閃光のハサウェイのハサウェイ自体が少年じゃないしなあ ガンダムもユニコーンとかNTでオカルトっぽくなっちゃったな
ミライが引っぱたけば終わるんじゃないのか、この話
あのおばはんなら仮面被ってても息子だってわかるだろ
>>853
ハサウェイ生かしてUC2でバナージと共闘ルート
みたいになったら笑うわ >>835
93年のはなきんデータランドという番組で声優部門1位になってる当時の人気声優
>>860
ブライトの鉄拳制裁でも良いんじゃね?w 佐々木さん昔と比べて声変わっちゃったから仕方ないのかもしれない
まあ声優変更とかしたら旧来のファンからそっぽ向かれるな
アホやねえ
今までさほど目立つキャラじゃなかったいえ
主役で一見さんが観るような作品じゃないのに声優を変える意味がわからん
マーケティングはアホだな
センチネルに足りなかった女要素を紫豚にして完成させたのが0083です
>>801
逆シャアもUCもたいして進化してない
ファンネルで誤魔化してるだけのニューガンよりZZガンダムのが上物だし >>864
ブライトにはもう一度ぶたれてるからなあ ガチガチの軍人の息子が格差社会に絶望してテロリストになる話だから
ある意味時代にマッチしている。
連邦の議員や官僚も、EUや国際機関のお偉いさんてこんな感じなんだろうなと思えるし。
佐々木望からくりサーカス出てたけどギイの役良かったよな
この人の声は品がある
>>559
ガキの頃Gガンダム観てガンダム観始めたけどGガンはキッズファン獲得に成功した部類には入るのかな? >>869
ユリアン「やはり地球に住んでる人(地球教,地球連邦)は糞だ!」 ハサウェイ→パヨク
地球連邦→安倍政権
に例えてパヨクが発狂するかも
原作は古いけどUCから時系列でやってるシリーズの一環でもあるから
完全に原作ファン向けとは行くまい
音楽も喧しい澤野サウンドで逆シャア世代向けとは言えないし
>>874
まあ作れても連邦から許可貰えないしね
Zガンダムでさえ許可貰えなくてリガズィでようやく許可貰えたわけだし CCAが地上線が無いから物足りない
閃光のハサウェイは地球で空中戦しかない
>>887
両方あるUCが最強ということだな!(白目) 提督はご存知ですか。いやきっと、 ご存じないでしょうね。
>>876
その後のアムロとの茶化すな!のシーン好き 最後処刑されるすぐそばにいるのにブライトは気づかないっていう
オールドタイプをこれでもかというぐらいコケにした話だろ?
物語の本質が見えてない奴ばっかだな
ガンダムは富野対サンライズ、バンダイの醜い話の縮図な訳だから
富野にやってもらわないとUCみたいに「美しいガンダム」になっちゃうんだよなぁ
>>875
新約というか閃ハサ映画の後にUC続編やるから割とマジで福井の気分次第でどうにでもなっちまうんだ
>>893
富野由悠季(78)
きついんじゃね色々と 閃ハサのMSレベルでのミノフスキークラフト技術が
のちの映画F91以降の機体に繋がっていくわけだが、
UCから閃ハサは何も繋がって無いのがなあ
>>897
下手したらブッホコンツェルン設立とかまで関わりそうやな >>890
アムロが自分とダブらせてハサウェイを擁護したせいでアムロとシャアの半端者が出来上がってしまった >>17
爺さんが無理して若者声出してるのも大概だったが、ガキシャアの声がもっと酷かった
なんだあれ 福井のせいで逆シャアとF91の間がもう滅茶苦茶だな
作品名しか知らんかったけど、芸スポでこんなに伸びるぐらい人気あるのか
>>906
スーパーマンとかスタートレックみたいに不評なのはなかったことにされるかも 故人じゃないんだからちゃんと今まで通りにしてくれよ・・・
>>906
頑張ればF91もバナージ登場出来るで!
更に頑張れば爺さん役でクロボン登場も逝ける逝けるw
更に幽霊になればVガンダム(ry >>907
ネタに困ったらガンダムネタやっとけば伸びる
一番部下にしたくないのはカミーユ、カツ、ハサウェイのどれか、とかね ハサウェイ=嫌われもののゴミだからちょうど良いじゃん
結婚したくないのはレコワ、サラ、ロザミアのどれかでもいいや
>>912
見事に頭の中に気違い女のクエスというストーカーが住み着いたからなぁw 佐々木望はMONSTERのヨハンが酷かったけど
最近の7SEEDSだと持ち直してたから
変えなくても良さそうだけど
やっぱり若手使いたいよね声優事務所はさ
>>28
死ぬけど犬死にせずに意味のある死にするんじゃない? まあ、でも富野さんも不幸な人だよな
若い内に庵野さんみたいに実写作らせてあげたかった
>>131
あれはアムロに一撃食らった同じ場所に当たったからだって書き込みをどこかで見たわ >>921
ハサウェイの組織のメンバーや関係者がブッホ作るとか? >>897
ハサウェイのスポンサーも実はビスト財団になりそうだなw >>906
UCの成功がなければ閃ハサの映像化なんて無かったわ >>908
本音を言えば閃ハサも映像化せず、売れなかったF91以降切り離したいんだろうけどなw
アメリカ人はそのへん柔軟だな
スターウォーズも小説なかったことにして、新しいシリーズ始めたし >>925
ハサウェイの時代ってビスト財団ってあったっけ? >>97
うん、違和感はあったけど、許容できた
つーか素晴らしかった おもいっきり逆襲のシャアの続編てうたってるのにおかしいやろ
古すぎて覚えてないけど
なんとかドラフトとかいう技術で地球上を超音速で動くMSだったろ
スピードが違いすぎてライバル機以外に相手になる敵がいないだろ
あれより過去の世代MSじゃ話にならない
佐々木望の全盛期の声は本当に
どの作品でも主役をはれそうな位良かったのにねえ
何でこんなに声が変わっちゃったのだろう
>>931
飛行ユニットや可変に頼らずに飛行出来るからね
UCバイアランの超すごいバージョン >>924
んー、反逆者としてはいいけど、貴族主義に移行していくのは… >>933
草尾毅や緑川光も脇に回ってるしな
古谷徹クラスになるかと思ったけど >>928
そんなの後からどうにでもなるよ
ビスト財団の設定は仮面ライダーの悪の軍団を裏で支配してた大首領と同じだもん タイトルバック
↓
ハサウェイ(第一声)「ドナちゃん、どうもです」
ビスト財団って有能は発明品作ってくれてからあるかもな
>>941
銀河英雄伝説の登場人物マスターするよりかは簡単だよw じゃあなに、ブライトもUCからまた変えるって事なの?
一新ってそういう事だろ?
しかたないノイエ銀英伝のユリアンの奴にやらせてくれ
クスイーもペーネロペーも見た目ゴチャゴチャしててあんまり格好良くないのがなあ
>>922
富野は小説書いてもあんな感じだし
舞台演出家になった方が良さそう >>950
ターンエックス作ったのもビスト財団の生き残りとかになりそうw 結局ガンダムもドラえもんみたいになるんだろ
同じ歳だし
>>948
原作まんまのやつはあれだけど
カトキがリデザインしてからのは結構好き >>72
声優変えたからどうこうじゃないぞ劇場Zは。
カミーユがシロッコに急に敬語で話し出したり、関係性も内容もめちゃくちゃ。 花江の可能性もありそう…
ここ最近梶のポジションはこいつに移ってるよね
ブライト君の息子がテロリストになって挫折する話だっけ
プロデューサー的にはまだ人気のない若い声優の方が夜の性接待要求とかできるからな。
>>950
最後は髭がトンボがけするから色々挑戦すればいいんだわ
もっとアナザーを作ってもいいしAOZやMS少女を映像化してもいいんだぞ これで夢に出て来るクェスが川村万梨阿だったら笑うな
オリジンのシャアは回を重ねるごとに池田さんがプライドをかけて若返った声出してくるのが逆に感動したなぁ
最後の章はちゃんとシャアの声だったし
>>968
AOZも良いねー
あとエコールもアニメ化とかしたら面白そう 見どころは主役機のスピードが今までのガンダム作品と違いすぎて
ドラゴンボールバトルになるとこだろ
風圧だけで潰される
>>959
カミーユ「賢して悪いか!」
かしこくて→さかしくて にわざわざ変更されたのがほんとに残念 アベンジャーズシリーズみたいに
複数作品ストーリー繋げていけば良いのに
逆襲のシャアから続けて見れないじゃん。佐々木を支持するぞ?(´・ω・`)
うつ病の奴がテロリスになって回復していく代わりに
へんな思想に傾倒して処刑される話を3部作の劇場でやるんだろ
MSがダサいんだよな、スマートさが全然無いw
池田さんが現役の内にガイアギアやれよ、あっちの方がプラモ売れるだろ格好いいし
暴れん坊将軍理論だと、メインが同じなら別に気にならない。つまり、アムロとシャア(´・ω・`)
>>985
浪川はリディ酷かったし低音の役だけにして欲しい 逆シャア以降のハサウェイは頭の中にクエスがストーカーしてくるから狂うのもわかる気がするw
>>38
2000年ぐらいに朝起きたら突然声出なくなっていろんな治療とかして発声法変えてみたりしたと言ってた
若い頃にオーディションですぐに売れたからまともなレッスンしてなくて独自の発声法使ったり叫ぶ役やりすぎたからかな
156hydeも去年朝起きたら突然声出なくなって慌てて治療したと言ってた >>1
むしろ最近の佐々木の声の方がマフティーには合ってると思ってたからそこが残念過ぎる 逆シャアもリメイクする予定があるのかもな(´・ω・`)
>>993
稲葉浩志も突然声でなくなってたな
みんな年だな >>996
逆シャアこそ劇場3部作以上でもっと丁寧な物語でリメイクしてほしいな。 >>998
絶対いらん
今作ったらクオリティ下がるわ lud20200510213753ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584494126/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【映画】「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」メインキャスト一新の発表にハサウェイ役声優・佐々木望「えっわっ私じゃない?」 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】機動戦士ガンダム『閃光のハサウェイ』ハサウェイ役は小野賢章!新キャスト発表
・【映画】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ、劇場アニメとして3部作を公開へ★3
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆30
・【初映像化】機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」劇場版三部作が制作決定! アムロの戦友ブライトの息子戦いを描く★2
・【米国】実写映画版「機動戦士ガンダム」 脚本家は人気コミック作家ブライアン・K・ボーン★2
・【映画】『機動戦士ガンダム 』最新作の主題歌は米津玄師に決定! 新曲「Plazma」にのせた本予告PV解禁 [冬月記者★]
・【訃報】人気声優の白石冬美さん死去 「巨人の星」の星明子、 「機動戦士ガンダム」のミライ、パタリロ、怪物くんなど多数 ★2
・■ 古谷徹・池田秀一 ■ 日本テレビ 『映画天国「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」』 ■ 25:59〜27:59 ■
・『機動戦士ガンダム 水星の魔女』出演声優、第12話の感想 「感情が追いつかない」「先の展開は何も知りません」 [アルストロメリア★]
・【訃報】声優の辻谷耕史さん死去 56歳 「機動戦士ガンダム」シーブック、バーニィ 「3×3 EYES」藤井八雲 「無責任艦長タイラー」★2
・【映画】「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」興収3億円突破へ、公開記念舞台挨拶で安彦良和「標的はトップガンですから」 [muffin★]
・【映画】映画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』よりブライト・ノアらが登場する予告第2弾が公開! 前売特典情報も解禁
・【映画】「アン・ハサウェイ映画 ベストランキング」 を米映画サイトMovieWebが発表 [湛然★]
・【アニメ】2018年4月放送開始の『アイカツフレンズ!』より、松永あかね・木戸衣吹らメインキャストが発表。歌唱も声優が担当
・【アニメ】「機動戦士ガンダム00」舞台化決定! 2019年2月上演
・お前らなんだかんだ言って「機動戦士ガンダム MSイグルー」のこと好きなんだろ?
・「機動戦士ガンダム 戦場の絆」、ついにVRに!これ絶対に面白いヤツですやん! [無断転載禁止]
・【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』の集中放送決定 NHK BSプレミアム
・『機動戦士ガンダム 水星の魔女』前日譚「PROLOGUE」が9月4日(日)より配信開始 [Anonymous★]
・【名作】『機動戦士ガンダム』いよいよ今日の夜、テレビ神奈川で再放送!★2
・『機動戦士ガンダムNT』、10・17に放送 「UC」シリーズの先を描く [愛の戦士★]
・「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」←どうすればガンダムシリーズの中で正当な評価得たんや?
・【機動戦士ガンダムZZ】あなたが乗ってみたいMS・MAは?※ねとらぼ [愛の戦士★]
・【アニメ】『機動戦士ガンダムZZ』はなぜ評価されてない? 子ども向けテイストと古臭いMSデザインが要因か★4
・【TOKYO MX1】劇場版「機動戦士ガンダム」&「G40インフォメーション」 18時29分〜 [チュー太郎★]
・【アニメ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」「FAIRY TAIL」など劇場アニメ12作品が、4月30日よりAbemaTVで無料配信
・【映画】実写『東京喰種』キャスト発表 神代利世役は蒼井優 真戸呉緒役に大泉洋
・【アニメ】最強にトミノっぽい富野由悠季監督作品ランキング 3位に無敵超人ザンボット3、2位は機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 YOASOBIの主題歌に往年の『ガンダム』ファン怒り「微妙」「なんか違う」 [爆笑ゴリラ★]
・「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」4DX版、今日から公開 逆シャアは観に行くけど一緒にやる「NT(マラティブ)」ってやつは面白いのか?
・【機動戦士ガンダム 】水星の魔女 ティザービジュアル&PV完成 前日譚「PROLOGUE」が今夏に公開決定 [フォーエバー★]
・【TVアニメ】「ガンダム史上最もモビルスーツがかっこいい作品」ランキング!3位「機動戦士ガンダム」 2位「ガンダム00」 1位は・・・
・【芸能】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」公開前夜祭で、一条、土屋、松田が生「ジェットストリームアタック!」
・【アニメ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」公開…安彦総監督「ファーストガンダムにつながってるでしょ?」 ★2
・【アニメ】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』プロローグ&1話感想。ガンダムの性能を存分に見せつける決闘シーンは必見 [Anonymous★]
・「機動戦士ガンダム 水星の魔女」“日5”で10月2日スタート OPはYOASOBIの新曲「祝福」に決定 前日譚「PROLOGUE」9月25日放送 [muffin★]
・【アニメ】『機動戦士ガンダムZZ』はなぜ評価されてない? 子ども向けテイストと古臭いMSデザインが要因か★3
・【アニメ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 女性主人公、学園を舞台にした理由 “新しいガンダム”の挑戦 [Anonymous★]
・【漫画】<機動戦士ガンダム ピューリッツァー>キッカがアムロの足跡たどる 即重版も話題のマンガ 第1〜3話無料公開 [フォーエバー★]
・【漫画】『ゴールデンカムイ』実写映画化決定 キャストや公開時期は今後発表 ★3 [muffin★]
・【映画/漫画】実写映画『キングダム』主要キャスト9人発表 山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈ら人気俳優集結 ★3
・『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』3日間で興収10.6億円突破!シリーズ最高記録の大ヒットスタート 最終興収50億円超は濃厚か [Anonymous★]
・【BS12】1月の「日曜アニメ劇場」は「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」総集編&劇場版4週連続放送 「MS IGLOO」シリーズも放送 [Anonymous★]
・【映画】水川あさみ、オレンジヘアでネグレクトに走る母親役 草なぎ剛主演「ミッドナイトスワン」追加キャスト発表 [湛然★]
・【映画/漫画】実写映画『キングダム』主要キャスト9人発表 山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈ら人気俳優集結 ★2
・【映画】ワイルド・スピード:山寺宏一&沢城みゆきがシリーズ初出演 小山力也、山路和弘も 最新作吹き替え版キャスト発表
・【大阪・関西万博】ガンダムパビリオン名称は『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』 新たなキービジュアルも発表 [愛の戦士★]
・【映画】東出昌大18キロ増量の『Winny』初映像公開 吉岡秀隆ら追加キャスト12名発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【映画】アン・ハサウェイ主演『魔女がいっぱい』には、“人間らしさ”がいっぱい ロバート・ゼメキスが監督 [首都圏の虎★]
・【アメフト】日大部員、声明文で「コーチ陣の一新」を要求 近く発表へ
・【ゲーム】『バーチャファイター』完全新作『New VIRTUA FIGHTER』発表 キャラもバトルシステムも一新 [ネギうどん★]
・【NGT48】昨年不適切投稿で研究生に降格#加藤美南(21)、インスタ再開を発表!コンセプト一新「皆様に喜んで頂ける投稿を」 [ジョーカーマン★]
・【映画】「アニメ劇場版 銀魂」制作発表も…すべて“未定”
・【映画】『千と千尋の神隠し』名セリフ1位は?トップ5発表
・【映画】批判殺到でまた…アカデミー賞、CM中の受賞発表を撤回
・【映画】"みやぞん" 憧れジャッキー映画で声優に初挑戦「感激でした」
・映画『ONE PIECE』公開38日間で動員数1000万人突破 [愛の戦士★]
・【映画】高杉真宙、初挑戦の声優で「高杉真宙自身も成長できた」
・【映画】スター・ウォーズ、新たな3部作を製作へ ディズニー発表
・【音楽】「史上最高の映画サウンドトラック TOP50」を米Pitchforkが発表 ★2
・『声優と夜あそび2023 大忘年会SP』26日放送決定 年間やらかし大賞発表へ [征夷大将軍★]
・【声優】田中敦子『攻殻機動隊』26年来のチームに感慨 大塚明夫と山寺宏一は「ナイト」 [鉄チーズ烏★]
・【声優】宮野真守 トップ声優から、枠にとらわれないエンターテイナーへ [愛の戦士★]
・【速報】声優で歌手の水樹奈々、結婚を発表 お相手は音楽関係 [Time Traveler★]
・【映画】 「70年代外国映画ベスト・テン」発表!『キネマ旬報』創刊100年 ★2
20:19:45 up 19 days, 21:23, 0 users, load average: 20.68, 62.97, 43.99
in 0.13372898101807 sec
@0.13372898101807@0b7 on 020210
|