落語芸術協会(春風亭昇太会長)は17日、桂宮治(43)を来年2月に抜てきで真打ち昇進させることを発表した。5人抜きで、芸協の抜てき真打ちは昇太以来、29年ぶりとなる。
宮治は31歳で桂伸治門下に入り、サービス精神あふれる爆笑の高座で人気を集め、「にっかん飛切落語会」で2年連続で最優秀賞を受賞するなど、人気・実力を兼ね備えた若手落語家。抜てき昇進に宮治は「順番で真打ちになるだろうなと思っていたので、抜てきは全然思っていなかった。今日、師匠から『決まったよ』と言われて、師匠の弟子で良かった、恩返しが出来た、と思いました」。
宮治は若手二つ目と「成金」を結成し、活動してきた。メンバーの柳亭小痴楽は昨年、神田伯山は2月に真打ちに昇進した。宮治も「成金のメンバーも着実に花を開いている。これまで弱いと言われた芸協の戦力の一つとして頑張りたい。抜てきで真打ちになるからといって、スタンスは変わりません。お客さまに笑って泣いて、満足して帰ってほしいだけです。これからも手を抜かずにやっていきたい」と話した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003170000568.html 昇也宮治喜太郎晴の輔わさび馬るこ
若手大喜利レギュラー連中も真打増えてきたなあ。
宮治は面白いな。三平よりはるかに面白い
まぁ三平と比べたら、わさびも馬るこも昇也も晴の輔もはるかに面白いけど
落語家は入門順だから40代の二ツ目も結構いる
同じ成金だった小痴楽なんかはまだ30ぐらいで真打だったはず
三平って、大喜利は救いようがないほど面白くないのに、
若手大喜利の司会をやったりすると、そこそこ上手かったりするんだよな
昇太よりも三平のほうが司会は向いてるかもね
>>18
海老名の家の気の毒なことは、
こぶ平いっ平よりも美どり泰葉のほうがはるかに面白いってことだな
男と女が逆に生まれてきたんだよww 芸協の5人抜きって微妙だな
落協の21人抜きの一之輔は文句なく凄いけど
>>21
1年繰り上げただけだからね
3年は繰り上げて10人以上抜かないと面白くないよ たぶん今一番売れてる二つ目、
真打ち昇進はもっと早くても良かった。
笑点そろそろ回答者入れ替えるべきだよね
シワシワの爺さんがやるこっちゃねえ
なんで公益法人乱立してそれぞれ税金たかってるんだよ
日本落語協会みたいのを作って一つにまとまれや
>>27
はっきり言ってピークは5年前だと思う
もう突き抜けて面白い感じはない 落語というか笑点つながりで、最近人気の講談師?の披露会みたいのが
あってたけど…神田松之亟だっけ?どこが凄いの気取りすぎてキモかった
とっくに真打になってもおかしくない存在だった
あの下手くそでつまらないバカこぶ平、バカ三平でさえ真打らしいから
>>12
今キャリア10年ちょっとでまだ30年以上ある
そんなにおかしくもない >>30
>なんで公益法人乱立してそれぞれ税金たかってるんだよ
>日本落語協会みたいのを作って一つにまとまれや
嫌だろ 成金勢の小笑、昇々、羽光とか抜いちゃったな
まあ3人も来年5月には真打昇進だろうが
芸協も勢いのある二つ目がどんどん真打になっていく
昇也の下が出てこないと今後厳しい
鷹治あたりが売れてくると面白くなるけど
>>28
あそこは2代目が強すぎて
木久扇の後がまは木久蔵だろうし、好楽の後がまは王楽だろうし
若手から抜擢せずに三平入れちゃうような番組だから期待する方が間違い 笑点メンバー入れ替え予想
林家 木久扇 - 綾瀬はるか
三遊亭 好楽 - 三遊亭兼好
三遊亭 小遊三 - ナイツ
三遊亭 円楽 - 伊集院光
林家 たい平 - 林家あずみ
林家 三平 - 国分佐智子
山田 隆夫 - 鈴々舎馬るこ
春風亭 昇太 - 春風亭一之輔
林家あずみはちょうどいい感じ
メンバーに一人は女性が欲しい
二世はやめようよ
もろ利権を譲渡する感じがして…。
>>38
文菊は妙に老成しちゃってなぁw
まだ40歳くらいだろ 伯山に笑点の司会やって欲しい。
成金メンバーが回答者で。
>>20
男二人は香葉子似の性格だから、女だったら泰葉よりは噺家のおかみさんに向いてたかも >>52
入門が31歳って書いてあるだろ
入門から12〜3年なら早いほう >>6
そんなことない
落語と笑点以外はそこそこ面白い この人は売れるだろうな
華があるし難しい事やらないから
初めて落語見た人を笑わせるスキルは飛び抜けてる
笑点をずっと続けるつもりならこの人や小痴楽が出なきゃならない
でも終わるんだろ?もういいよあんなもん
小痴楽は若手大喜利出た時に明らかに二日酔いで、
司会の腹黒に「君のお父さんともよく仕事したけど、
もうちょっとしっかりしてくれ」て苦言されてたな。
本の原稿締切日に何にも書いてないまま飲みに行っちゃったりとか
ちゃんと学校行ってないからこそ
小痴楽は寝坊で文治のところを破門されてるしな
痴楽の実子じゃなきゃ落語界にはいられないわな
落語家の話題になると必ず笑点の話が出るけど、所詮は三平入れるような番組だし、絶対入ることはない
若手大喜利に出ようが長年裏方でアシスタントしてようが、そういうことは一切関係なく凄まじくつまらない2世落語家を選ぶようなセンスの番組なんだから
大ベテランは普及のために貢献すればいいが、まだまだ精進が必要な期待の中堅に大喜利ばっかりやらせるわけにいかんだろ。落語家としては余技なんだから。三平ぐらいでちょうど良い。
>>49
絶対観るわ
それなら今の観るに耐えない笑点無くしても問題無さそう >>67
あのさ
その人たちそういうの一番いやがると思うよ 青・・・瀧川鯉昇
桃・・・古今亭菊之丞
黄・・・柳家権太楼
緑・・・春風亭一之輔
紫・・・柳家喬太郎
橙・・・桂竹丸
司会・・・六代円楽
伝統芸能版では旬は過ぎたと言われとるな。
この人。
一般の知名度が上がってオタク気質の奴が旬が過ぎたとか言ってるだけだろ?
そもそも落語なんて江戸や明治のネタがまだ通用してる世界で旬だなんだとなんの冗談なんだか
青・・・川柳川柳(88歳)
桃・・・三遊亭金馬(91歳)
黄・・・林家木久扇(82歳)
緑・・・桂米丸(94歳)
紫・・・桂文楽(81歳)
橙・・・鈴々舎馬風(80歳)
司会・・・毒蝮三太夫