◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1583317679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2020/03/04(水) 19:27:59.39ID:U1lorSKH9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本高等学校野球連盟(高野連)は4日、第92回選抜高校野球大会(19日開催)の運営委員会と緊急理事会を大阪市内で開き、
今大会を無観客試合で開催する方針で準備を進めることを発表。また、感染を巡る状況が日々変化していることから、11日に臨時運営委員会を開き、改めて開催が可能か協議するという。

高野連会長の八田英二氏は、「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」と想いで今回の決断に至ったと説明した。
無観客で開催される場合でも、監督会議、開会式、甲子園練習は中止とし、13日の抽選会は主催側による代理抽選に変更するという。
 
2月19日に行なわれた高野連の理事会では予定通りに開催する方針を示していたが、この2週間で新型コロナの国内状況が悪化。
27日には内閣府が大規模イベントの自粛を求め、3月2日から全国の小中高の一斉休校を要請したことで状況が一転した。

3/4(水) 19:06配信 THE DIGEST
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00011372-thedigest-base

2名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:28:30.63ID:SF6SruYc0
<選抜出場校の所在地とコロナ感染者>
北海道×2校(79名)、東京(43名)、愛知(41名)、神奈川(29名)、和歌山(13名)、
高知(7名)、石川×2校(6名)、大阪(8名)、兵庫(3名)、岐阜(2名)、
宮城(1名)、埼玉(1名)、静岡(1名)、奈良×2校(1名)、大分×2校(1名)

<コロナ空白地帯の選抜出場校の所在地>
山形 群馬×2校 山梨 鳥取 岡山 広島 香川 長崎

3名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:13.98ID:k+olJTTh0
憧れのライブハウスに行かなきゃいけないな

4名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:14.40ID:gABfoLOo0
卒業式も無かったんだから中止でいいよ

5名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:33.34ID:uEXFWNgm0
無観客で?w

6名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:36.99ID:resGejjP0
命より大事ならノー観客でどうぞ

7名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:42.81ID:ZsO2CHrs0
子供を出汁に使うとは

8名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:58.88ID:gABfoLOo0
>我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい
金になるからな

9名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:29:59.43ID:FAAlDoDX0
関係者にコロナ感染者をだしても平気なんだな。

10名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:02.41ID:qUk7+Me00
馬鹿だな
観客あっての甲子園なのに
もっと上手い言い訳しろ

11名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:05.82ID:dOCaEfgZ0
>>1
朝日と毎日の利権だからな〜止めたくなかったんだろうな〜

【野球】筒香「甲子園大会を新聞社が主催しているのでよくない」発言を、普段リベラルな論調と言われる朝日と毎日は報じなかった問題
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549118812/

【朝日新聞】高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564582924/

12名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:12.16ID:H/wshSM70
>>1
憧れとかそういう次元の話じゃないだろ、頭大丈夫かよ
感染拡大による社会システムの破壊が起きたらどうすんだよ

13名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:14.64ID:4gLpANWz0
やればいいじゃん、無観客で

14名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:16.79ID:2XkfX0oS0
バカじゃねえの



迷惑だって言ってんだろが


社会の空気読め、クソ祖父

野球だけ特別か?

球叩きで利権作るな

15名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:26.11ID:Vm0YKmj70
やきうゴミクズ

16名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:29.61ID:VItvnSt60
パワプロでいいじゃん

17名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:29.60ID:iboM3ngK0
今まで散々設けてんだから無観客試合ネット放送しろよ

18名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:33.01ID:0PBQqvOv0
開会式無し、無観客でやれば良い

19名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:36.37ID:ZLPutGQB0






20名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:37.89ID:VD1MlXcd0
「宣誓!我々選手一同は全力プレイでコロナウィルス感染者に勇気と感動を与えます」

21名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:30:37.92ID:di/LEDJr0
GWに延期すればいいじゃん。

22名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:17.84ID:lg0UKY/K0
せっかく甲子園が空いてるから稼ぎたい

23名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:24.00ID:Q+jKAxjQ0
なんでサカ豚とEggがイライラしてるの?

24名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:27.30ID:oSho/I450
実態の見えない関西が危ないんだよなぁ

25名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:30.53ID:arBvfyDe0
うそくせえ

26名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:30.62ID:FAAlDoDX0
高野連の爺どもが感染して死んだらいい。

27名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:41.25ID:jCUYW/gi0
無観客前提なんだからほっともっとフィールド神戸と併用してさっさと日程消化して終わらせろよ

28名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:43.49ID:Spk7e4tj0
10代はウイルス運び屋っていう専門家会議の見解は無視か

29名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:31:51.53ID:LZqn3dVP0
頭おかしいのかね
全国の学生に何のためにどれだけの犠牲をしいてるのか分かってるのか

30名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:03.09ID:ixTqpq590
緊急事態なんだから甲子園じゃなくてもいいだろ
後攻球児たちには大阪ドームで我慢してもらおう

31名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:10.37ID:OyJsSI+a0
ほんまバカやなこの会長は。
ころなうつったらお前が責任とれるんか?

32名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:15.23ID:Snk2n5nt0
開会式なし
無観客
なんでサカ豚がイライラ?

33名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:16.17ID:Mn4RahU90
野球って協調性が皆無だよな

34名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:22.11ID:jyVwoQvj0
夏でええやん

35名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:23.57ID:R7GWOelY0
高校野球スレだらけになってる
やはり高校野球の影響力はデカイ
日本は野球の国

36名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:32.42ID:LAw+A1ds0
そんなに野球ばっかりやってるとヤクザの車に追突するぞ

37名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:50.93ID:4gLpANWz0
無観客でテレビ中継でやればいいよ、なんの問題があるんだよ

38名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:56.96ID:9yC9w3WS0
では、甲子園で試合するだけでいいんじゃない?
責任もって往復させられるのであれば。
滞在はリスクあると思う

39名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:58.00ID:JxmVqH250
>>1
おもふくじゃね?

【高校野球】センバツ 高野連「球児の夢の実現のために力を尽くしたい。無観客試合ということで準備を進めていきたい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583317167/

40名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:32:59.90ID:jyVwoQvj0
子供の為ってテイだけど背景にはドス黒い何かがあるんだろうな

41名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:04.21ID:8KhKR2Qn0
大人の都合だろ あーいやだいやだ

42名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:12.44ID:o9DK8knT0
センバツが開催かどうかは野球ファンよりもサカ豚の方が注目してただろうなw

43名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:18.47ID:GlJP2nGs0
オレは中止がいいと思う
所詮は野球だろ

44名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:33.61ID:FWzFSAEE0
青少年虐待ショー

45名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:41.11ID:tJnxf35k0
チンチャそれな
高校球児の汗と涙で掴んだ晴れのステージを奪う権利は誰にもない
高野連がお金よりも大切なものは何かを見せてくれたわ
まさに日本の武士道だな

46名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:41.96ID:7KkcxWdp0
主催は毎日新聞だったな
誰が甲子園の使用料払うんだろwww

47名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:49.23ID:emXcxQyq0
放送利権だけは意地でも確保するって魂胆が見え見えだが強行して関係者に陽性反応でたら大会が終わるというリスクを微塵も考えてねーよな

48名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:33:58.23ID:4mPjZRCs0
無観客なら全く問題がない。
叩いてる奴は馬鹿だから話聞かなくていい

49名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:12.76ID:5w44Akeu0
野球以外の競技でも全国大会を目指して頑張ってきてるのに

50名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:14.76ID:o3ud5w0+0
大会を中止した他の部活に喧嘩売りまくってるセリフだ

51名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:23.45ID:v7FXXRLH0
同一チーム同士でもいかに個別に移動・生活させるかが難しそうだな
開会式は代表一人出して距離を十分にとればいけるだろ

52名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:29.31ID:R7GWOelY0
>>47
放映権無料だけど
どんな利権があるの?

53名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:32.66ID:VPKy2HgC0
日本人全員が耐えてるんですよ
野球さん
そんな賭博がしたいのか?

54名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:41.77ID:+ni28HR80
我々は金が欲しい・・・・・

55名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:48.63ID:3q3GpZi10
高野連を見直した
野球の底力を今こそ見せる時だな

56名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:34:55.56ID:czXxvwKI0
野球だけは特別!!

野球は宗教であり、不可侵なものであるっ!

マンセー!

57名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:35:15.96ID:qHXMJ4zQ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.

58名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:35:21.18ID:2XkfX0oS0
中止にするのは簡単?
はあ?

東日本大震災で強行しやがったからな

悪い前例に味覚めて

高校野球は興業じゃねえぜ

59名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:35:39.96ID:8o7QGni80
スポーツ脳だけ特別バカなのか
会場つくって集まって応援して感染拡大する想像力がねえのか
責任とれよバカ高野連

60名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:35:43.84ID:GGM+use60
老害のために若者が犠牲になるのはおかしいよねぇ

61名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:35:54.96ID:FAAlDoDX0
高野連の爺どもは普段は枝野みたいなフルアーマー姿で生活してんだよな。

62名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:14.53ID:1fcn+Rm30
夏に出してやりゃあいいじゃん
予選は普通にさせて、予選勝ち抜けなかったチームは1回戦前に1チームに絞り込むトーナメントとかさせればまあええやろ

63名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:14.76ID:7hiiRALk0
夏になったらやればいいじゃん。あ、やるのかw

64名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:17.68ID:KpajiA6Y0
>>48
問題あるよw
部活まで禁止にしてるんだから。
高校野球の大会だけは、大人にとって特別だからokっておかしいだろw

65名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:40.59ID:rsR/3+YB0
>>10
あくまで部活だから興業じゃないんだよ
客なしでも全然問題ない
でも客入れれば儲かるって言う最高のコンテンツだから

66名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:43.07ID:8o7QGni80
テレビで放送するなよ!
利権だろ
儲けが減るからやるんだろう
国民にためなんて嘘である

67名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:52.57ID:axN+Woxw0
見せてやりましょう!野球の力を!って毎回このノリだもんな

68名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:36:53.75ID:bWGN0WT70
金金金w

69名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:37:10.22ID:8lETpkEM0
他の高校生には家にいてくれクラブ活動は自粛してくれってお願いしてるのに特別扱いはいかん

70名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:37:36.36ID:8o7QGni80
>>65
テレビ局に利権だろ
放送するなよ
ラジオも
集まって応援して感染拡大する想像力持てよ
中卒

71名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:37:40.23ID:kuV/gAln0
夏だけで良くね?

72名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:37:50.04ID:PJ+ammWi0
ラグビーの選抜大会は中止。

野球も中止にしろ。

73名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:37:53.49ID:u4uA9K/f0
パプリカの開会式なんぞ見たくねーからそれだけでも英断

74名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:37:57.37ID:SjgiR3Ic0
とりあえず無観客は堅いみたいで胸を撫で下ろしてる関係者が多いことだろうな

75名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:00.22ID:SfE6Qs+i0
日本中から感染者が集まるからな。それよりいいだろ。さて問題はオリンピック、
たとえ日本で終息していても、アメリカ、ロシア、アフリカ、EU、世界中で感染爆発中、
そのとき、ボランティアは、飛沫を浴びながら、おもてなしできるかな?

76名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:03.38ID:k3woIgIu0
だから緊急事態だっていってんだろ
なにが野球だばかかおまえら
もうつぶせこんな反社

77名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:06.29ID:eIvnEqQo0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://topic-h.jetos.com/newsplus/1582338705.html

78名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:08.40ID:OxQlH1BO0
もう誰も騙されねぇよいいからテレビ局から放映権料とれや利権ジジイ

79名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:09.27ID:rsR/3+YB0
>>64
開幕は19日開幕だから今のところ開催したいってのは何もおかしくないだろ

80名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:11.59ID:RHAFHnl50
そのコメントは予想できた放送はEテレでいいよね

81名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:14.79ID:8o7QGni80
テレビ ラジオで放送するなよ
集まって感染拡大するから

82名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:16.24ID:sg4jMIel0
競馬も相撲もプロ野球も無観客興行なんだから、
高校野球もこうするしかないね

競馬はもともと入場料とか大したことなく、
ネットで馬券が売れるんだから、無観客でも大したダメージはないが、
入場料をアテにしてる他の興行はしんどいだろうね

83名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:36.61ID:rsR/3+YB0
>>70
集まらなきゃいいだろ
小卒よ

84名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:38.32ID:W1YCJKdg0
感染拡大したら責任とれよ

85名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:40.48ID:G9GIsx730
ガキがどうなってもいいから金が欲しい位はっきり言え 

86名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:49.18ID:8KhKR2Qn0
7時のニュース どこぞの高校の吹奏楽部が大会用の練習してたわ
狭い部屋で、休校じゃないんかい

87名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:54.03ID:xGmjPE3v0
>>46
高野連は甲子園をあんだけ日程使わしてるけど
使用料は0円

>>47
サッカーWCとかだと32試合流すためにNHKは280億円を
主催側に払ったが、甲子園は放映権料は0円

88名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:38:57.01ID:/dHFlgys0
まあ野外で無観客ならいいんじゃないの?
選手に感染者居たらやべーけど

89名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:04.74ID:GlJP2nGs0
書道部なんか全国大会すら無いのに

90名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:08.77ID:axN+Woxw0
これ部活なんだぜ

91名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:19.88ID:wUXwyzX40
>>選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい

なんや?

92名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:19.90ID:jf14wbBW0
×選手のため
〇毎日新聞および高野連の利権のため

93名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:25.21ID:V5Qa+kGC0
甲子園>卒業式だかんな

94日章旗2020/03/04(水) 19:39:29.60ID:VD2+O8lf0
新聞社抜きでやればいいです。これからはそうした方がいいですよ。

95名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:32.45ID:CBZC8grB0
延期でいいだろ

96名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:33.28ID:6Xayh/rF0
そして感染へ
その前に高野連の記者会見
ヤバそうだから
お大事にww

97名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:37.91ID:FEnpLAZB0
無観客でもマスゴミと高野連関係者が選手にまとわりつくだろ?

バスの運転手100パー安全なのか?

リスクはいくらでもあるわ。

9対9でオンラインやきうゲームで決着つけりゃいいじゃん

98名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:45.44ID:RJUr744l0
甲子園は高野連の物じゃない

99名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:39:52.65ID:RijgXM1Z0
>>64
無観客やん
赤字垂れ流して試合させるんやで
何が特別じゃボケカス

100名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:02.99ID:rsR/3+YB0
>>91
それなんかおかしい?

101名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:08.81ID:ZtfT2jwO0
要約すると金儲けがしたいと

102名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:37.92ID:jSCZ/NGy0
憧れの無観客試合・・・・・・・

103名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:54.25ID:hX+lxa140
野球しかできない馬鹿に
甲子園で野球をさせなかったら
選手を全国から集めてる私立高校は
大損害だろ馬鹿共が何人死んでもやれよ

104名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:54.84ID:lg0UKY/K0
無観客だとベンチの汚いヤジが丸聴こえなんだよな

105名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:56.95ID:R7GWOelY0
>>93
童貞と同じで卒業は誰でも出来るだろ
甲子園は誰でもってわけにいかない

106名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:40:57.12ID:idHNIgcr0
せめて吹奏楽部は居ないと前日練習と変わらんやん
まあ感染リスクあるから無理だけど

107名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:04.75ID:Z0gpZ0m70
興行としか見てねえよな
全国から選手や関係者集めるだけでもリスク高えだろ

108名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:09.58ID:FEnpLAZB0
>>99
つまり、特別じゃないならもっと開催する必要性は無いと君は言ってるわけだね

109名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:12.50ID:H3I+QQtt0
野球は運動量すくない豚スポーツだから
防護服きてもできるだろうから
安全面考えて着させてやるよね?

110名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:14.99ID:7KkcxWdp0
>>87
えっマジかwww
では入場料収入は高野連が丸儲けかよwww

111名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:15.71ID:p2XPprAw0
野球部の子供たちは頑張って欲しいけど、ともかく朝日新聞と毎日新聞が嫌いやね
このふたつが高校野球から縁を切って手を引く事を祈る

112名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:16.14ID:Bix/mqMS0
>>99
入場料で成り立ってると思ってるの?w

113名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:19.36ID:W9IgryHC0
すがすがしいほどの守銭奴だな。放映権他の利権を金にしたいだけだろ。

114名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:20.17ID:Lp/4ZLcw0
「選手の夢を叶えさせて…」×
「野球賭博の胴元からの圧力が…」◯

115名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:23.84ID:6u79sL/b0
簡単なら中止にしろよ

116名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:24.92ID:qbhvrZek0
校歌斉唱はやるのかな
その代わりに選手一同で検温タイムか

117名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:25.64ID:xGmjPE3v0
無観客試合にするぐらいなら中止でいいよ
Jリーグにも野球にも言えること

118名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:28.11ID:2iw0c0qI0
球児でもない外野が「憧れとかない利権や」とか喚いても説得力は皆無なんだよなあ

119名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:37.28ID:yGzAeqei0
百歩譲って無観客開催にしても
応援も無しにしないと

120名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:38.01ID:aMhywl0Z0
ただの部活だろ

121名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:41.00ID:f5V0JiiY0
夏が本番だろ

122名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:49.74ID:LpYFRzQD0
野球は全スポーツの敵

高校体操競技選抜大会...中止
高校新体操選抜大会...中止
高校選抜卓球...中止
高校ハンドボール選抜大会...中止
高校選抜ソフトテニス大会...中止
高校選抜ラグビー大会...中止
高校選抜バドミントン大会...中止
高校選抜ソフトボール大会...中止
高校相撲選抜大会...中止
高校柔道選手権...中止
高校選抜ボート大会...中止
高校選抜レスリング大会...中止
選抜高校テニス大会...団体戦の開催断念
高校選抜自転車競技...ロード、トラック共に中止
高校ボクシング選抜大会...中止
高校ウエイトリフティング選抜競技大会...中止
高校選抜フェンシング大会...中止
高校なぎなた選抜大会...中止
高校アーチェリー選抜大会...中止
高校少林寺拳法選抜大会...中止
高校・中学ゴルフ選手権春季大会...中止
高校日本拳法選抜大会...中止
高校女子硬式野球選抜大会...中止

123名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:41:57.74ID:FDsFzUTt0
こんなもんノープロブレムだわ。近所の公園なんか
バスケやらキャッチボールやらサッカーやらバトミントンでぐちゃぐちゃだわ

124名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:28.45ID:4jSQSuA70
>>122
カネにならん不人気スポーツは不要不急

125名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:34.84ID:IBQ7zziP0
そしてコロナで、、、まぁキチ老害の考えてることなんてまともなことじゃない。

126名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:39.71ID:H3I+QQtt0
>>122
うわw
野球は最悪のごみやん

127名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:46.77ID:R7GWOelY0
>>112
入場料とグッズ販売だけで成り立ってる

128名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:52.19ID:w4xyHsF80
裏で色々と金動いてるからそう簡単に中止には出来んわな

129名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:52.63ID:Rvfp1FzX0
=感染者が出てもしょうがないって事か
糞どもが!

130名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:42:53.52ID:zmTyb78E0
球児が合宿所でバイキング形式の食事
そこからコロナクラスターが発生するんですねわかります

131名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:04.78ID:rsR/3+YB0
>>117
高校野球は興業じゃないんだよ
プロ野球とかJリーグとは違うんだ

132名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:05.08ID:VKlXBxLA0
YOSHIKIが黙ってないよ?

133名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:07.64ID:MShDJLV00
>>126
嫉妬やん
やればいいやん

134名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:12.75ID:4jSQSuA70
>>126
×ゴミ
○ドル箱

135名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:15.58ID:8QuVMUEF0
吹きさらしの球場で運動するなら、問題ない程度のリスクでしょ。
移動、ベンチと控室関連のコロナ対策すれば、文句言われる筋合いないと思う。
がんばれ!やれやれ!

まぁ、自分はまったく興味ないけどね。( ´∀` )

136名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:18.56ID:XpzQ5VVu0
学校が強制休校なのにクラブ活動とかふざけるな。ウイルス蔓延を止められるかの非常事態になに考えてんだ?

137名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:22.41ID:xGmjPE3v0
>>123
そういうのも学校関係者が見回って軒並みやめさせないと
何のめの休校かわからん

138名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:35.44ID:rsR/3+YB0
>>119
そりゃそうだろ

139名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:57.19ID:6u79sL/b0
利権が複雑に絡み合って簡単に中止できないと
正直に言えないのか

140名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:43:57.48ID:B3TQXZxm0
いやいや、あんたの場合に限れば中止にするのが一番難しいでしょうが

141名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:13.00ID:m2bzmVAc0
>>122
テニスは個人戦はやるのか

142名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:17.58ID:MVlJUQsh0
ただとにかく叩くのがサカ豚のスタイル

143名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:22.24ID:/gUIkN9Z0
>>6
無観客でやると言ってる記事になに言ってんんの、お前w

144名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:28.89ID:1OJOTGUQ0
これが正解
アベ一人のパフォーマンスで各方面にどれほどの影響が出るのかと
とりあえずセンバツ中止を願ってたアホどもざまあwwwwwwwwwwwwwww

145名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:29.72ID:ndhJNXX40
お前らが勝手に出場権与えて感染症のなかでもやれっていってるだけなのに選手のためw

頭いかれてる

146名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:30.08ID:4r4ZAw/30
嘘くさいコメントきたあああああww

147名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:30.09ID:4jSQSuA70
>>139
逆に何で言うと思った?

148名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:30.71ID:lg0UKY/K0
とりあえずラガーとその一味の閉め出しには成功

149名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:31.44ID:H3I+QQtt0
>>133
野球に嫉妬するところある?w
焼豚の脳みそすごいなあ

150名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:38.74ID:08f69ZNI0
応援団は長距離バスで駆けつけるから
感染リスクが高いんだよな

つか、こんなんじゃ五輪もヤバいな

151名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:46.73ID:Z0sIbovg0
最大の不祥事

152名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:52.10ID:6u79sL/b0
>>122
ええぇぇー

153名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:56.52ID:B4bxs9mM0
ガキどもで金儲けしたいってハッキリ言えよ

154名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:56.06ID:3q3GpZi10
国民的スポーツの野球がウイルスに負けるのは許されないこと
野球と共に成長した日本の底力を今こそ見せるべきだ

155名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:44:59.65ID:PQBFECma0
訳すと金が欲しい

156名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:45:01.97ID:C2nce+1k0
>>131
そこらへん理解できないアホが多くてビビる

甲子園なんたただのガキの部活で教育の一環だからな

野球やってる暇あるんのら学力つけるために休校の分算数のドリルでもやってろよ

157名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:45:17.56ID:FDsFzUTt0
>>137
レスバトルするつもりねーから
現実を書いただけだ

158名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:45:19.48ID:kmvCxWLt0
プロが開幕延期したら猛批判されそう

159名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:45:43.14ID:oFvykdwn0
甲子園に出るクソガキどもは
大金と名声を手に入れ良い女を抱くことを妄想してる糞ばっか
クソガキどもと金賭けてる奴以外マジになる方がオカシイ

160名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:45:47.39ID:CH28HSCM0
は?高野連?

161名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:45:51.60ID:H3I+QQtt0
焼豚「コロナなんて関係ない批判は野球に対する嫉妬だw」
ほんとあほすぎやなw

162名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:02.81ID:1tdmSgLK0
>>150
不特定多数が乗る電車のほうが危険です

163名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:21.95ID:clu3dZ0n0
中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、巨大な利権を失いたくない

164名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:22.94ID:+e0Mztku0
賭博が資金源になってる所があるからな

165名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:25.53ID:j3mfzE2f0
放送権料欲しいからな

学校行事なら中止だろ

166名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:26.97ID:p2XPprAw0
読売と日経主催に変更でいいやろ
初めからここらはスポーツの商業主義に批判的ではないだろうし
朝日や毎日新聞で一番嫌なのはあれだけ紙面でスポーツの商業主義を批判しながら、自分らが一番スポーツを商売に利用してる所
それもアマチュアの学生スポーツを!

167名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:31.45ID:6u79sL/b0
生徒
危険な思いして別にやりたくねーし

168名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:35.31ID:8Cvw7ks70
見せましょう 野球の底力を

169名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:50.27ID:bT3nF9J80
他人に感染させる前に自決してくれるのか

170名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:54.92ID:AG8cA/Sj0
ほんと、中止にする方が簡単。日本人はみんな逃げてる

171名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:57.84ID:RCgS0HYH0
パブリックビューイングでお楽しみください。

172名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:58.38ID:YAH8NPyi0
>>8
視聴率も関係ないNHKから金出るしな

173名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:46:59.05ID:AhAb7mSU0
>>32
野球のニュースが報じられただけで癇癪起こすキチガイ、コロナウィルス以上に増殖中

なお感染した抗体は死ぬまで治る事が無いのが確認されている(笑)

174名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:06.83ID:uEXFWNgm0
無観客ならって言うけど無観客の中でやらされるのが気の毒

175名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:21.66ID:y5ObQwpP0
テロ朝が簡単に稼げるコンテンツだからな・・・

176名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:34.56ID:3fwf9H7n0
足並み揃えないなら全競技無観客でやれよ

177名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:35.24ID:Z0sIbovg0
人が死んでるんですよ

178名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:38.29ID:rsR/3+YB0
>>163
一回中止することでなんの利権を失うと言うのか?

179名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:39.02ID:qUk7+Me00
無観客の甲子園より満員の鳴尾浜のほうがうれしいだろが

180名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:47:44.41ID:6u79sL/b0
>>155
直訳ですね

181名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:07.99ID:tk49tOJ70
五輪から中止になったら高野連は責任とれよ

182名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:21.56ID:1sANLI+j0
中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、ガキを使って

春は毎日新聞TBS 夏は朝日新聞テレビ朝日から

多額の賄賂が欲しい

183名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:23.34ID:H4nL+MBp0
いつも言ってる糞みたいなヤジテレビで丸聞こえになるん?

184名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:24.90ID:8fRpu3IL0
別に甲子園でやりたい訳ではなくみなみを甲子園へ連れて行きたいだけ

185名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:36.79ID:IKiNh0B10
冷静に判断してくださいね。

186名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:45.98ID:75vmq1zX0
>>119
会見で保護者も含めて応援なしって言っていたぞ

187名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:53.14ID:06Vl+V2B0
選手だけが甲子園で無観客で
試合するだけなら
いいんじゃね
宿泊先も助かるだろうし

188大阪鷹2020/03/04(水) 19:48:56.16ID:WXFlqi550
南はいけないけどな

189名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:48:57.89ID:6StJ2OgV0
毎日新聞主催

190名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:49:00.44ID:oFvykdwn0
>>174
高野連や関西のお偉いさんたち、一般庶民から組のモンにいたるまで
結果さえわかればいいと思ってるんで
無観客で問題ないです

191名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:49:20.00ID:3tg5OGYo0
別にやらんでも大半の国民はどうでもいいいし困らないので

192名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:49:29.48ID:kuyZZ1rE0
高校生使って金儲けしているくせに白々しい

193名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:49:46.28ID:LZxk0kks0
概要まとめ

【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議

・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
・人が集まることになる西宮市に対してはご迷惑をおかけする
・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)

194名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:49:52.29ID:ndhJNXX40
野球叩いてるやつらは見当違い

そもそも日本の上層部ってのは全部こんなのだぞ
他の部活だって根幹は同じ
開催することのデメリットを選んだだけ
自分の椅子が吹き飛ばされるから
ただそれだけだぞ

195名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:35.32ID:A/h5gjk50
やらしてあげたらええやん。

196名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:36.76ID:H/wshSM70
高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」

このクズは北海道を含む全国からの移動、休憩、飲食、練習、試合、宿泊、帰郷における感染リスクを排除出来んの?
憧れとかさせてあげたいとかそういう次元はとっくに過ぎてんのに馬鹿なの?
関西が死んだらコイツのせいだからな

197名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:40.96ID:FWqZEGXW0
いやいや、馬鹿だろ
そんなもの全部自粛してる部活に当てはまるだろうが
延期城ボケ

198名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:44.09ID:ssHEtKAp0
やっぱり焼豚って頭おかしい

199名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:47.15ID:8Cvw7ks70
>>174
何で?

200名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:47.44ID:4MC+audD0
いや、無観客でやって楽しいのか?www

201名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:49.15ID:xGmjPE3v0
>>193
・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)

いやいや、大会打ち切れよ

202名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:50:56.69ID:3+Xt3z5P0
日本に勇気と感動を!

203名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:03.00ID:3N5BXerx0
普通に延期でいいだろ…
今やる必要がない

204名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:07.53ID:3NJS63bd0
益々野球人気落ちるな

205名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:13.38ID:3fwf9H7n0
秋の都道府県大会と地方大会やって神宮大会までやったから別にいいだろ

206名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:23.79ID:G9hbuhep0
>>1
1年で2回も同じ場所で大会を開催する必要は無い

207名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:27.23ID:l4TS76z20
毎日新聞って頭おかしいのか?

208名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:31.09ID:C2nce+1k0
>>187
1校何十人単位が新幹線で移動し、何十人がホテルに泊まると思ってるんだ

普通の会社は今個人単位の出張も基本的に3月いっぱいは禁止されてるくらいなのに

頭おかしいぞお前も

209名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:38.95ID:CtK7qUv+0
卒業式より高校野球のほうが強いの?
フリーザさんより強いの?

210名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:48.78ID:06Vl+V2B0
>>47
検査なんてしないから大丈夫

211名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:52.25ID:qUk7+Me00
>>207
気付くの遅いwww

212名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:52.42ID:6u79sL/b0
高校野球といえばバクチだもんな
昔はどこの職場でも野球賭博してて1口100円だった
今は1000円?

213名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:54.35ID:h5Q+rXYR0
情熱は他の社会貢献に向けられてはいかが?

214名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:56.82ID:JbHf74o70
無観客なら甲子園じゃなくてええやろ
人のおらん舞洲かどっかの球場でやったらええがな

215名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:51:59.25ID:f6kJYpVo0
延期すればいいだろ
馬鹿じゃねーの?

216名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:08.14ID:Pw6AW29g0
てか活動自粛要請の2週間は過ぎてるし

217名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:11.78ID:m2Eu8hXr0
>>201
大相撲でさえ感染した力士が出たら即打ち切りを宣言してるのにな

218名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:22.04ID:/9Y0niHf0
無観客の判断で正解だろ。
換気の良い屋外の試合なら選手の感染リスクは小さいし、せっかく選ばれたんだから選手もやりたいだろうし。

219名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:25.90ID:676ttypw0
山形に持ち帰ったら許さん

220名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:26.97ID:n1mHONTf0
>>216
それって収まった場合の話だから

221名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:30.54ID:R9LnoBtH0
部活じゃん

222名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:34.85ID:/Oc/+3F80
>>1
金・金・金、こんなことやっているから、
大人が馬鹿にされるんだよ。

大阪事変だろ・・・

223名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:36.76ID:xGmjPE3v0
>>203
夏休みに延期しかないな 毎日くんと朝日さんがタッグを組めばよい
緊急事態なんだから 名目上延期だけど実質中止にするてことで

224名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:40.49ID:uKnElGPG0
野球は特別なんです キリ

225名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:41.38ID:nrX+l2VY0
臨時長期休校で子供の面倒見なきゃいけなくなった鬼女が
明日からクレーム電話かけまくるな

生徒は他の高大が全滅なのにやりたくないだろ

226名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:44.20ID:LpYFRzQD0
>>194
他の部活以下な、やきうは国賊

高校体操競技選抜大会...中止
高校新体操選抜大会...中止
高校選抜卓球...中止
高校ハンドボール選抜大会...中止
高校選抜ソフトテニス大会...中止
高校選抜ラグビー大会...中止
高校選抜バドミントン大会...中止
高校選抜ソフトボール大会...中止
高校相撲選抜大会...中止
高校柔道選手権...中止
高校選抜ボート大会...中止
高校選抜レスリング大会...中止
選抜高校テニス大会...団体戦の開催断念
高校選抜自転車競技...ロード、トラック共に中止
高校ボクシング選抜大会...中止
高校ウエイトリフティング選抜競技大会...中止
高校選抜フェンシング大会...中止
高校なぎなた選抜大会...中止
高校アーチェリー選抜大会...中止
高校少林寺拳法選抜大会...中止
高校・中学ゴルフ選手権春季大会...中止
高校日本拳法選抜大会...中止
高校女子硬式野球選抜大会...中止

227名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:45.26ID:o/Jf92AW0
野球賭博がある関係で中止にはできないだろw

228名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:50.40ID:BGBZS4QW0
全国から数十人ずつ集めて濃厚接触させた挙げ句に戻すのはやめたほうがいいと思うよ

229名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:52:59.46ID:hWYpkWVY0
利権ゴロらしい語り口w

230名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:53:11.57ID:o/PIB4Uc0
エゴだよ、それわ

231名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:53:26.48ID:qhsJFRDd0
ソープ連れて行ったれや

232名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:53:50.35ID:uF0xSQLM0
>>122
吹奏楽連盟主催 全日本アンサンブルコンテスト(中高大・一般) 中止

も追加してくれ

233名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:53:56.39ID:F029HwaQ0
高野連「コロナに負けずに感動を届けるぞ!(美談)」

234名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:54:04.60ID:Pw6AW29g0
>>220
誰が言ってた?

235名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:54:18.17ID:LpYFRzQD0
>>230
アムロ乙

236名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:54:18.38ID:06Vl+V2B0
運び屋が大量にいれば
罹患する老害が増えて
良いことばかり

237名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:54:18.98ID:3fwf9H7n0
高野連は解体して高体連に入れろよ

238名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:54:35.25ID:qxtICSio0
真面目な話しこれで問題あるなら
スーパーに買い物行くのも問題だろ
国民全員が個室に閉じこもってろってことか?

239名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:54:54.43ID:BGBZS4QW0
>>218
まず公共交通機関使っていくんだろうからそこだよ
そして接触プレーもあるし話もしない訳じゃないからな
誰か一人感染したら宿舎で拡大して、それをまた公共交通機関でばらまきながら地元に帰ってまたばらまき
どう考えても不要で不急な外出を全国規模でやるなよ

240名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:01.55ID:tmpowvaa0
プロじゃないのになんでこんな危険なことをするんだろ
ホテルから出ないように監視しとけよ

241名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:03.01ID:uF0xSQLM0
>>232
スポーツじゃないか

242名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:19.30ID:M/ScK0JS0
金!金!金!

243名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:20.54ID:7CtvV6Id0
椎名林檎と同じ匂いがする

244名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:25.51ID:ijoe1UJW0
野球脳は不治の病

245名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:27.25ID:noDr6zVK0
甲子園児は本当にかわいそうだね
無観客じゃダメなのか

246名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:41.52ID:ebx5WrHd0
球児の夢とやらは
延期できないのですか?w

247名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:52.47ID:3CwGr6760
>>238
休校しといて部活はないだろ

248名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:54.06ID:O29UfXaV0
さすがプロ興行だな

249名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:55:58.88ID:d0PClR9r0
休校の間も1日中練習してるんだろ…

250名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:06.17ID:1sWNYAGY0
来年やればええやん

251名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:10.84ID:ithsfj/W0
NHK からの放映権料おいしいれす(^q^)

252名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:12.17ID:noDr6zVK0
貸し切りバスで直行直帰とか

253名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:11.94ID:eXnAM1Dm0
NHKが抽出した街の声恣意的で草も生えん

254名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:16.14ID:i1R4ZBTy0
ばっかじゃねえの?

255名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:17.95ID:C2nce+1k0
まともな企業は個人単位の三月いっぱい出張禁止

野球部は仕事以上ですか?

256名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:31.04ID:y8Wgg7R+0
この調子で、
五輪も無観客で開催、とか言いそうだなコリャ

257名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:32.65ID:LlImPn020
高校野球甲子園利権団体が何かやりかますかもしれない。安倍総理に多額献金したり
JKを使ってのハニートラップetc 期待しています。

258名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:42.81ID:mu2PPeDQ0
特別扱い

259名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:44.50ID://BZAA3z0
>>237
高体連は税金じゃぶじゃぶの団体
自活できる高野連が入るわけ無いだろ

260名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:44.85ID:Y+x6d0TX0
こんくらいは許してやれよ

261名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:48.62ID:kRofOijk0
放映権料無しのNHK歓喜だな。

262名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:56.61ID:02Dz0it10
応援も無しなの?

263名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:57.00ID:iNGgz75j0
つまり、コロナを広めるのは構わないということだね。アホか。

264名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:56:57.70ID:O29UfXaV0
無症状な若者が広めてるから外出控えろとか言ってなかったか?
感染ばら撒きツアーやめさせろや

265名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:00.40ID:RFFIOVMw0
NHKと毎日新聞はもう政権批判できませんね
最悪だよお前ら

266名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:14.30ID:1sANLI+j0
やきうは国の癌だな

267名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:22.41ID:FLrLbSam0
少なくともあの会長はダメだ

268名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:25.00ID:1kTZ8sfO0
数々の部活終業式卒業式中止になるのにで宝塚が堂々と卒業式やってたから中止はないと思ってた

269名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:26.74ID:oFvykdwn0
>>231
有名になれば高級ソープ入りびたり女子アナ抱きまくり全て思うがまま
だから選手たちは野球漬けの生活を送ってる

そんな猿みたいな奴らのことどうでもいいだろ

270名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:32.86ID:73ZII4ch0
馬鹿過ぎる…

271名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:35.38ID:O29UfXaV0
>>249
それでも上達しない指導力のなさがな

272名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:38.68ID:vojurFEz0
>>48
取材陣も西宮に来るな
放送は1社のみで行う
インタビューは無し

とにかく人が来る事が感染に繋がる
出場校の応援団はどうする?
集会場で一斉応援か?
それこそ感染リスクだ

273名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:38.99ID:ep1yAy6Q0
>>1
大会関係者から一人でもコロナ出たら反社会的団体に認定される覚悟があるなら
無観客でもどうぞ

274名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:40.09ID:BGBZS4QW0
>>238
必要なもん近所に買いに行くのと全国規模で不要不急の玉遊びのために人集めるのはさすがに同一視できん
選手はかわいそうだけど、これでウイルスもらって身内に移して殺したりしかねないんだからやめてやれよ

275名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:46.60ID:cX6zYH+/0
焼き豚のオッサン気持ち悪い
マナー守れよ

【話題】サウナで汗だく→水風呂で頭ゴシゴシ... 元プロ野球選手の「サウナマナー」に思わぬ批判
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583317159/

276名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:47.36ID:yKz6Z+zZ0
>>231
濃厚接触ですね

277名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:57:58.80ID:8Cvw7ks70
人の移動を制限しなければいけない時期に
全国大会とか狂ってるな

278名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:08.63ID:FLrLbSam0
選手がお前らに絡まれそうで心配してる

279名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:16.84ID://gSNPFw0
>>110
阪神電鉄の好意で使用料タダ

280名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:19.54ID:Z0sIbovg0
タッチアウト
ダッチワイフ

281名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:32.35ID:rAIWfdiG0
応援の人達の旅費や食費が浮いて良かったんじゃ

282名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:32.76ID:4DicPeut0
まあ観客ないだけマシだが
感染する可能性はなくはないな

283名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:33.56ID:M4F6CwBT0
>>251
0円なんだよね
運営費は朝日が出すのかね

284名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:35.41ID:Xkwm6ahg0
選手の取材一切禁止でやれよ?

285名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:38.48ID:9yC9w3WS0
>>193
責任逃れを決めた感じね

286名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:40.56ID:d0PClR9r0
他の競技は中止になってるのに野球だけってのはダメだろw
筋が通らない

287名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:58:46.31ID:uXAD/akz0
相手校がコロナで棄権とか続出しそう

288名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:22.42ID:4DicPeut0
>>284
取材はやめた方がいいな
ゴミの方に感染者出てるもんな

289名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:29.00ID:Ar25g3CG0
高校野球は特別なのが確定したな。他競技は問答無用で中止だから

290名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:33.62ID:v7v0f9cE0
大人のお金の事情で強行開催させていただきますと言ってくれたら納得するのに球児のユメガーって言うからイライラする

291名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:34.49ID:nKaOsn+z0
延期して夏に選抜軍と夏軍ぜんぶでやれよ

292名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:36.61ID:3pcc5PmX0
各チーム1人選抜してオンラインのパワプロで優勝決めようや
前代未聞やぞ

293名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:41.59ID:WOpEbXsq0
まともな考えだと延期するよね

294名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:42.69ID:Buu0T5uZ0
無観客でいいんじゃない。しかし可哀想だな。

295名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:43.75ID:38Wbxt0C0
散々言われてるがそれは別のスポーツも同じ
何で野球、甲子園だけ神格化されるの?

296名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:49.42ID:oFvykdwn0
>>289
トンキン五輪

297名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:53.93ID:k+olJTTh0
憧れの甲子園でブラバン演奏したかった

298名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 19:59:59.57ID:tPf8IjNT0
外でやるし
ウイルスは熱くて死ぬしいいじゃない

299名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:02.43ID:Z0sIbovg0
ヤニ吸うなよ

300名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:20.71ID:02Dz0it10
今年のメンバーで来年やろう

301名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:28.24ID:x7aXxQYT0
バカ高野連
明日から苦情の電話しまくって中止させてやる

302名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:33.48ID:k+olJTTh0
>>298
夜は外で寝れば大丈夫だな

303名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:34.34ID:TyZ9KRXz0
立命館大学のイメージ悪くなったわ

304名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:34.49ID:QvQvKTyU0
無観客でやりゃいいじゃん
ベンチ外の部員だけはスタンドに入れてやれよw

305名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:51.58ID:d0PClR9r0
他の競技を煽ってるようにしか聞こえない
野球好きだけどこれは諦めろ

306名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:52.48ID:2pGYoPKD0
興業としては中止にするほうが難しいだろ。

307名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:00:53.47ID:Syk09nrz0
お前らの稼ぎが無くなるからだろ
選手を商売道具にしか思ってない

308名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:01:31.30ID:YyEIQIrN0
>>1
主催の毎日新聞と後援の朝日新聞がアベチョンの休校要請批判してるんだから中止なんかありえん

309名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:01:32.82ID:jSCZ/NGy0
東京オリンピック
東京マラソン
高校野球


利権が絡んで中止にできない催し

310名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:01:46.98ID:wMZkgF0M0
コロナスタジアムで試合やった後に全員殺せよ

311名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:01:59.70ID:ZR9Ezsxy0
玉川さんはまともなんだからちゃんと批判してくれるよね?w

312名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:01.55ID:byhhjZ+I0
休校で勉強も休みになった
野球は特別

313名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:08.17ID:WiP7j+nL0
>>226
あらやだー w

まぁ〜教育嬢問題大ありw

示しがつかなくなるな、こりゃー



314名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:10.94ID:65mTOzuO0
全国から集めてやるリスク背負うなら卒業式実施してやれよ

315名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:11.14ID:hVvO8uon0
誰もいない甲子園でプレーするのって憧れとは無縁の舞台だろ

316名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:14.56ID:Vr845LWk0
甲子園は好きだけど、試合中はともかく選手達が宿舎で寝食ともにするってのがね…
もし集団感染したらえらいこっちゃだよね
他の部活は禁止になってるのに

317名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:24.86ID:8oXJfLoE0
憧れなんて言ってる場合じゃないだろ

318名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:30.54ID:NkTt7zAg0
きょう高知で小学低学年の感染出たのに
無理やり開催してもし選手の1人でも感染したら責任とれよ高野連

319名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:36.56ID:JaKrq1pM0
チアガールのいない甲子園なんて・・・・

320名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:41.11ID:8Cvw7ks70
>>306
部活動ですよ

321名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:48.07ID:HHiWE6gs0
>>87
甲子園なんて高校野球あってのネームバリューだからな。
タイガースの本拠地だけなら対して価値は無いのは阪神電鉄と承知の上。

322名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:53.63ID:S+TPjpC60
甲子園所有の阪神電鉄が貸し出しNO突きつけたら詰みじゃね?

323名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:02:55.50ID:yIqFXsks0
組体操と同じ匂いがする

324名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:07.22ID:8KhKR2Qn0
もう透明ランナーでいいよ

325名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:15.54ID:RT2sUJAk0
っていうか野球部はまさか今練習してないよな?
部活動は全部休止だろ
サッカーなんてユースすら活動休止してるぞ

326名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:16.10ID:tPf8IjNT0
「みせてやる魔球コロナボールや!」
つばをつけてなげる

327名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:22.79ID:byhhjZ+I0
感染者がでたら、
高野連と毎日新聞はどのように責任をとるか、
所在とともに明らかにせんといかんよ

328名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:25.35ID:yhww6J1l0
てめーらの金儲けの為だろ?

329名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:26.24ID:O29UfXaV0
>>274
彼らはそういう区別ができないから極論に走る
加減が理解できない

330名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:28.53ID:LlImPn020
やってもいいんだけど 国民が武漢コロナ19に一丸となって戦って犠牲を強いられてるのに
自分たちだけが野球とは示しが 第一付かないだろ?
白い〜〜〜〜〜目でず〜〜〜〜〜〜〜っと見られるぞ。 我慢せい 男だろ。定めじゃ

331名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:34.48ID:H/wshSM70
>>301
関西でパンデミックを起こさないようにするにはこれしかないか

332名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:38.87ID:UR7W1MbC0
>>301
メガネよ
しつこい男はモテへんぞ

333名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:03:52.23ID:byhhjZ+I0
>>327
感染は選手だけではなく

334名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:00.58ID:FAAlDoDX0
水泳の飛び込みで子供みたいな選手がいたけれど水泳なんかも無観客なのかね。

335名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:00.99ID:kkUVA6MO0
高野連はクソ暑い8月に炎天下の甲子園で大会やるのも「選手のため」みたいな言い訳してるよな

336名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:16.29ID:Q70K1ZkA0
>>513 
http://adult123com.0-55.com/archives/36089.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwvvwwww

337名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:23.07ID:mGC20Swg0
感動ポルノ虐待ショーウイルス実験室

338名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:24.75ID:7/1Rdgfl0
無観客試合という選択があるのに白々しい

339名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:46.85ID:OXi6C1r60
ふざけんな
他はみんな中止だろ

340名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:04:59.24ID:tPf8IjNT0
その頃には死者3000人言ってるかもな

341名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:11.78ID:JaKrq1pM0
>>327
観戦者は居ないと言ってるだろ
無観客だよ

342名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:16.23ID:jvxOtV1Y0
移動はどうすんの焼き豚

343名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:20.09ID:Zj7WE8q00
255 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/28(金) 12:14:01.01 ID:vhCg5GH60 [2/2] (PC)
ディズニーは明日からの休園を発表!
対応が早いね。
野球だけが時代遅れの対応。。。

256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/28(金) 12:14:01.94 ID:+neCr2uX0 [5/7] (PC)
ディズニーは明日からの休園を発表!
対応が早いね。
野球だけが時代遅れの対応。。。

http://2chb.net/r/mnewsplus/1582840978/255-256


↑↑↑
こうやって、極一部の輩がいろいろID変えて、ディスってるだけなんだよな
特にこの芸スポは本当にヒドイよw

こういう輩の破壊行為に影響されて、一緒に破壊行為をしている連中の滑稽さと言ったらないよねw

344名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:25.69ID:X+KNiYRE0
極めて非常識な組織だなこの高野連ってのは

345名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:31.00ID:unKq6YZJ0
自分たちの収益の話だよね

346名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:32.86ID:PpiD2gVd0
最後の夏ならかわいそうだが選抜は中止でいいだろ

347名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:45.11ID:LEOjxIMc0
つーか、もうさ、厚労省も高野連もその他諸々もハゲジジイ&くそババアは隠居してくれ
用済み世代は関わってほしくないわ

348名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:47.01ID:8lscMq/Y0
金だろ金

349名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:47.43ID:byhhjZ+I0
休校にして学業も中止にした

学生には出歩かないようにと言ってる

しかし、野球はいいのか?

ここが、問われてくるかもな

350名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:48.07ID:mGC20Swg0
お偉いさんはフルアーマーで参戦?
それともVTRが届いています?

351名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:50.96ID:LZxk0kks0
概要まとめ

【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議

・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
・人が集まることになる西宮市に対してはご迷惑をおかけする
・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)

352名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:05:56.63ID:R43jtPe10
高野連「天下りの給料として金が必要なんです」

353名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:09.78ID:80UiNdP00
実は泥だらけで汚い甲子園なんかで、野球やりたいと思ってる球児は以外と少ない。
全ては年寄りの幻想の賜物

354名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:12.86ID:JaKrq1pM0
>>345
無観客だから利益は無い

355名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:15.71ID:eOITT8Ka0
無観客だって
観客は関係ないけど選手はかわいそうだぞ

356名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:30.04ID:gGS8yZnP0
選手云々より、裏でメディアやスタッフのおっさんがわんさか動くんだろ?中止にしろや。

357名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:39.91ID:ZGTWdcCh0
>>298
甲子園まで走っていくの?

358名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:47.99ID:koHhHgEf0
>>335
ジジイが見たいだけなのにな

359名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:48.76ID:QNiQIHIB0
中止としてしまうのは簡単では絶対絶対ないよね

どうにかして開催したかったんだろうね…

360名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:06:51.33ID:BQlnrdMB0
そりゃそうよ

361名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:03.57ID:8Cvw7ks70
最後は金目でしょ

362名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:09.25ID:Y5p69CJn0
わかるけど野球だけじゃない。厳しい練習乗り越えて全国への切符握ったのに中止になった他のスポーツの子たちの気持ちもあるだろう。

363名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:31.90ID:sWTB0qLW0
未成年者を見世物にして稼いでるだけだろ。

364名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:32.67ID:lBeEpZ+A0
甲子園というか阪神球団側も今回は断れよ

365名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:43.89ID:ulUvZod00
そのせいで老人が何人も死ぬリスク考えて、球児の思い出と天稟にかけて判断すればいい
その結果球児の思い出が大事だと思ったら、それはもう仕方ない

366名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:47.89ID:MaWDOvjP0
上がる利益が余程おいしいんだな
未練たらたらじゃないか

367名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:51.65ID:n7zbocfC0
センバツでしょ
何をそんなに使命感燃やしてんだ

368名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:53.10ID:zOG3n9b50
>>1
この優しさはバカなアンチには理解出来ないだろうな
馬鹿はクラスター攻撃としか思わない
選手の想いを汲み取ってるだけ
さすが高野連様
さすが野球道

369名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:07:57.27ID:t3yd/c+P0
選手と監督以外の移動禁止。
取材も禁止。
開会式無し。
無観客。
移動はバスのみ。

これでもダメだと思う

370名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:02.08ID:UHkx1U4L0
>>273
報道しない自由発動するので問題ありません
検査しなければ無いのと一緒!

371名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:02.41ID:746+Kv0K0
毎日クズすぎwww

372名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:22.76ID:sWTB0qLW0
プレーさせてあげたい
じゃなくて

正直に
「稼がせてください」と言えよwwwwww

373名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:24.67ID:RT2sUJAk0
夏の甲子園は64校に拡大
32校はシードで夏の甲子園に出場決定
夏の予選は県予選+各地方予選で残り32校を決める

これでOK

374名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:26.59ID:eOITT8Ka0
>>364
甲子園でダメならたぶん開催できる場所がない

375名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:29.19ID:XuuXjzCU0
>>23
観客アリで強行して世間から大批判されて欲しいと期待してたけど、さすがにそこまで高野連がバカじゃなかったから

376名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:31.56ID:F03FiMMb0
どうかんがえても中止する決断より開催するほうが簡単やろ

377名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:39.16ID:66oStYhI0
>>341
唐突に観戦者?

378名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:54.77ID:9VVif6Lo0
いいんじゃない 引率の老害が死ぬだけだしw

379名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:08:57.15ID:crayntW+0
防護服着てやればいいじゃん。

380名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:06.75ID:t3yd/c+P0
胴元の893様には逆らえ無かったんだな
既にたっぷり掛け金が

381名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:22.42ID:O29UfXaV0
>>343
震災でも肺炎でも日本人に対する破壊行為を率先して繰り返してるのがなあ
本当に空気読めないよな

382名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:27.36ID:GRzCJ4nG0
ドームもあるのに熱中症に注意とテロップを出しながら一ヶ所開催にこだわったり
連投酷使だったり今回の決定だったり

命や怪我を軽視する神格化された昭和の悪癖を感じるよね

383名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:34.70ID:gWeM4GEI0
高校ラグビーかなんかの大会は中止になったんだろ?
高野連は結局高校生の身体の心配よりもお金が大切なんだろうな

384名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:41.06ID:zJ4cVYm50
センバツで卒業する球児はいねーんだから
延期しろや

385名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:43.06ID:gGS8yZnP0
無観客試合にするなら、お互いの高校のグラウンドでやれよ

386名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:44.19ID:O29UfXaV0
>>354
放送も報道もしなければな

387名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:09:53.62ID:EzvzCsib0
放送中止してから綺麗事言え

388名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:10.85ID:koHhHgEf0
>>375
バカだから開催するんだけど
しかも既に全方位から叩かれまくってるで

389名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:13.19ID:R43jtPe10
よくわからんじじいの開会式あいさつなくなって残念だったね

390名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:17.46ID:8QTFoJ1n0
選手は盾

391名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:20.19ID:sWTB0qLW0
大会はじまっても、
クレーマーから、なにかとクレーム来るだろなwwwww

選手のハイタッチやめさせろ、とか
ベンチに密集するなとか・・・・・

392名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:27.91ID:cdUuQeDf0
>中止としてしまうのは簡単だが
 
じゃあ中止で、簡単な事なんだろ?

393名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:31.75ID:746+Kv0K0
パヨクのダブスタぱねーな
林檎は強烈に批判しておきながら

394名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:31.80ID:6u79sL/b0
【岩田教授】専門家会議「なぜライブやカラオケが駄目で、パチンコはスルーなのか」
http://2chb.net/r/liveplus/1583318054/l50

395名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:38.79ID:Q1wcwysj0
球児たちの熱い濃厚接触は夜になっても続くのだった

396名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:43.07ID:08LryGsU0
円陣は禁止

397名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:45.83ID:LlImPn020
>>340
それでも100倍少ない。 普通のインフルが流行った年で多くて40万人 それで
やっと学級閉鎖考えようか?という段階なのに。

野党が国会で危機を煽るもんだけん 前倒しに・・・ おかしくなった。(´・ω・`)

398名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:10:57.81ID:dIxzkoj20
>>388
叩いてるのはキチガイのみな

399名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:00.27ID:JaKrq1pM0
>>386
高校野球は放映権料は無いよ

400名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:10.34ID:ZV40JOfL0
マンネリ高校野球は中止よりも廃止にして下さい

401名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:11.55ID:snVHzAlm0
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
繰り返すが、専門家会議の声明は合理性を欠く。ライブやカラオケは駄目で、パチンコはスルー。
白書によると娯楽規模は桁が2つ違う。前述のように「若者世代」にも説得力がない 

402名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:12.47ID:lsZlVHRQ0
今の時代にこんなスポ根まだいるんだ

403名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:18.91ID:LEOjxIMc0
無観客で強行
開催中宿舎で感染者
打ち切り

或いは意外なところで阪神園芸の人が感染して整備出来なくなって中止とか

404名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:36.78ID:zOG3n9b50
>>389
利権クソ爺も選手ほど体力無いからなw
無駄な移動はしない、移りたくないだけ

405名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:38.50ID:VDuUgIE30
「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」
(中止すると役員に払う報酬が足りなくなるからやりたいですわ!)

406名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:54.85ID:X+KNiYRE0
野球はテロと言っていいね

407名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:11:57.55ID:cdUuQeDf0
相撲協会と高野連は意思決定に時間が掛かりすぎ
やっぱ腐った組織なのかな?

408名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:03.22ID:tpsE+N5W0
バカなのか

409名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:04.90ID:koHhHgEf0
>>398
焼き豚自己紹介乙

410名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:08.09ID:aH2HOWxF0
さすが糞オブ糞

411名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:08.76ID:JvLwXsFSO
教育の一環という大義名分を掲げ続けるなら中止すべきだし高野連と新聞社NHKのためだと正直に言うなら好きにしたらいい

412名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:09.22ID:8iuDZiC00
ドラフトも絡むからヤクザさんとの協定とか色々あんだよ知らんけど

413名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:23.19ID:5r0psso50
すごいシュールな映像になりそうで期待

414名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:54.25ID:rns3SNei0
毎日新聞は感染者でたらどう責任取る気だよ

415名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:12:58.37ID:MpB7dVt10
チアもなし?

416名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:01.02ID:wU4aN8Oh0
出場辞退する高校ないのか?

417名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:15.06ID:/8Pixepy0
他のスポーツも全国大会を目指して頑張ってんだけどな

418名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:16.93ID:uzwCtsRp0
>>1
高校が休校なんだから部活も休め

419名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:20.14ID:7nMhv+900
とりあえず放映権料だけは確保しとこうってことか?

420名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:30.81ID:zvXCT1Ww0
何いってんだこの老害は
休校中なんだから中止しかねえだろ

421名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:42.22ID:i40QLaQF0
>>341
感染するのは観戦者だけじゃないぞ

422名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:48.32ID:JaKrq1pM0

423名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:13:57.67ID:RT2sUJAk0
延期案
5/2〜5/5で1回戦
5/9と5/10で2回戦
5/16で準々決勝
5/23で準決勝
5/30で決勝

424名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:10.25ID:zvXCT1Ww0
そんなにテレビ放送して金儲けしたいのか

425名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:28.16ID:6NjIqzex0
高野連なんてそもそも老害の極みだろ
あちこち影響力があるから誰も何も言わないけど

426名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:32.27ID:rrs78xji0
打席立つたびに体温をアナウンスしてほしい

427名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:33.71ID:fSoWghyO0
>>1
選手の事なんか考えてない事バレてるで

428名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:39.04ID:1w8ce26A0
センバツは延期しても問題ねーよ!

429名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:57.50ID:VDuUgIE30
>>52
テレビ局。
シーエムですわ。
番組作らんでいいし。
高野連。
役員報酬払わなあかんやろ?

430名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:14:58.31ID:V7uoLZ750
最終判断が「3.11」
多分復興を絡めて開催を強行すると思う。
狂ってる。

431名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:00.53ID:WycQAtvU0
>>409
悔しいねwww
その返しは恥ずかしいよ

432名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:06.79ID:qxHvn2DN0
出たあ〜なんか分かんないけどメロウな感情論ww

433名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:07.17ID:ikWlRBnu0
高校で人生終わるやつがほとんどだもんな。

434名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:13.86ID:MuVqWzVk0
観客の問題だけじゃない

なんで俺らは練習してよいのか?

なんで関西なんてコロナってるとこに行かされるのか?

435名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:14.57ID:sWTB0qLW0
>>1
部活も含めて休校なのに
甲子園出場校が練習したら出場停止処分にしないとおかしいよなwww。

436名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:38.01ID:kauGIcNI0
商売したいっていえや

437名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:40.84ID:clQwaJjz0
高校選抜大会
・中止競技一覧
フェンシング、ソフトテニス、体操、新体操、ボート、重量挙げ、
ソフトボール、卓球、相撲、柔道、ハンドボール、少林寺拳法、
自転車、バドミントン、レスリング、ボクシング、空手道、なぎなた、
アーチェリー、テニス、ラグビー

438名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:44.57ID:7H676YQL0
スタジアムに選手たちの声と金属音がこだます
草野球みたいな映像が放送されるんか

439名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:47.76ID:Jg0+D0US0
選抜なんだから、コロナかかってない都道府県だけ出場させればいいのでは

440名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:50.13ID:Jo2pD5Sr0
毎日新聞は二度とコロナで他の対応批判するなよ

441名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:52.73ID:E3/6KRmt0
無観客でいいじゃん

442名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:54.25ID:tvOVKSRA0
学校は、休校なのにw

443名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:15:59.73ID:VgMOIk4X0
感情に訴えればどうにかなると思ってるのかねぇ

444名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:09.96ID:S66Ak8360
静かに見れていいな。歌とか演奏いらんねん。女子高生のチアガールだけいればいい

445名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:11.57ID:R43jtPe10
>>426
サーモグラフィ映像とかどうかな

446名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:11.76ID:DlB9xvAR0
>>409
いまだに
「自己紹介乙」
とかレスするやつるんだ

447名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:12.12ID:9eVRCwk+0
濃厚接触を避けるためにはクロスプレイ禁止だよな。

448名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:19.94ID:vojurFEz0
>>351
西宮市民におわび?

今すぐ市役所前に来て土下座しろ

449名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:22.41ID:MGTGkgvA0
ちんぽバット土俵入りや

450名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:30.69ID:rS1TcBPq0
>>433
恐ろしすぎる

451名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:35.76ID:koHhHgEf0
焼き豚イライラで草

452名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:36.78ID:RHAFHnl50
今BSで無観客野球のプロ野球やってるけど眠くなるわ、やらん方がましだわ

453名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:38.04ID:k+olJTTh0
>>444
チアなしだぞ

454名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:39.83ID:B92B/J4j0
嘘つけ
金やんけ

455名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:46.10ID:VDuUgIE30
>>82
ソフトボールの全国大会は中止です。
接触プレーなら同じでは?

456名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:48.74ID:VHzoa+kn0
ラグビー選手は気持ちが足らんかったんや

457名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:16:52.30ID:fIanv3YL0
憧れの甲子園は逃げんぞ
選手も新3年なんだし延期しても開催できるだろ

458名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:17:21.68ID:xIQeabq40
無観客でやるなら全然いいと思うけどな

459名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:17:38.66ID:/XzlZ9QX0
宿泊さえどうにかできるなら、中止にする必要性ないしな。

460名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:17:41.76ID:mPbARZ6g0
>>458
スタッフが集まるだろ
馬鹿じゃね?

461名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:17:49.48ID:3Gxf3oDr0
翻訳すると?

462名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:18:12.05ID:HNjMuOSy0
悪目立ちですよ、これは。

463名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:18:29.23ID:REZhwNQB0
>>388
あくまで「そこまで」な
バカはバカなんだけど想像を上回るバカではなかったって事
期待してたのは想像を上回ってくる事だったから。チケット発売とかやってたし少し可能性あったからなw

464名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:18:48.87ID:xxqVPnwL0
擁護するために野球は特別なんだと言いまくってる
またヘイト溜めたなw

465名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:18:52.58ID:V7uoLZ750
>>461
3.11発表でお涙頂戴にして強行しちまおう。

466名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:18:54.78ID:FfVZdzP30
どうしてもやると言うのかそれなら感染が広がったら責任者として責任を取れよ逃げるんじゃないぞ

467名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:17.60ID:H/wshSM70
関西が完全に死ぬかもな

468名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:24.49ID:ifBZtzsL0
高校の部活なんだから無観客が当たり前なんだけどね

469名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:27.24ID:QhaPDVJG0
子供の時からすべてを犠牲にして野球にかけてきたんだからやらせてやれば良い
死んでも本望だろ

470名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:27.65ID:xKuiE+H60
こいつらの全盛期は高校時代だもん
卒業後はニートや土方
最悪は犯罪者 全国制覇のメンバーが犯罪犯すし

471名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:35.66ID:at66wWwb0
驕り昂り以外のなにものでもないな
断固として中止を宣言してたら多くの賛同を得ていたのに

472名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:40.86ID:3NJS63bd0
叩いてる奴がキチガイなら
国民の大半がキチガイって事になるな

473名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:40.33ID:PlZu+xrA0
逆張りジジイ構ってほしいのかよ

474名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:44.79ID:12q3hIh90
泣けた

475名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:19:59.94
>>435
主催は安倍チョンの休校要請にイチャモン付けてる毎日新聞様やで?
後援は朝日新聞様やで

アホみたいな要請で中止にするわけがない

476名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:03.83ID:QPA13sri0
このまま行くとオリンピックも無観客か最悪中止の流れだな

477名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:05.75ID:uzmm0pXp0
叩かれてるな
野球嫌いの多いここだけじゃなく他のとこでも叩かれている
みんな我慢してんだもんな

478名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:12.95ID:o3ud5w0+0
11日に臨時運営委員会「開催か中止の最終決定は18日にする」

479名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:18.52ID:TUqv720p0
中止のが難しいくせにwww
相手の事思ってとか綺麗事ほんとクソだわ

480名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:24.01ID:A19/w9BZ0
選手や関係者、スタッフ、警備、バス会社などに感染者でたらNHK、毎日新聞、高野連が金払ってくれるのかね?
本当に幼稚な大人が運営してんだな

481名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:45.67ID:xGmjPE3v0
>>272
無観客
スタンドでの家族や応援団による応援も認めないといってる

まさに無人スタンド

482名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:46.12ID:Mn4RahU90
>>472
そうやって世間から孤立していく集団って、カルト集団と同じだろ
もっと野球を怖がるべきだと思うわ

483名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:53.01ID:IZfRfkOF0
要は稼ぎたいだけだろドアホ

484名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:20:53.24ID:k2p97X730
明日から各放送局が大批判のオンパレードでないなら
この国おかしい

485名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:00.96ID:80UiNdP00
生徒の安全に不安を覚える

という理由で出場辞退する学校でないかな?
大阪桐蔭がやってくれたら凄いんだが

486名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:05.52ID:d0PClR9r0
コロナ封じ込めの為に他の生徒達は大会中止を受け入れているのに野球だけ特別ってなったらダメだろ

487名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:20.63ID:GLSqG9dq0
応援団なしの無観客ならいいんじゃね

488名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:30.40ID:NXT6VMpr0
コロナになったらどうするんだよ
罹患したら種無しになるとも言われているんだから
将来のことも考えて中止が適当。

甲子園が無観客でも宿舎で罹患する可能性も否定できない。
感染したことを知らぬままの人が甲子園や宿舎の周りを
闊歩しないと誰が断定できようか。

489名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:38.23ID:GHIKKQEj0
児童虐待だな

490名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:38.41ID:BLfhmMA70
じゃあ金儲けやめたら?

491名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:40.55ID:vojurFEz0
変態毎日新聞社の言い分は
球児に甲子園の土を踏ませたい

なら、甲子園練習だけでいい
土も持って帰れ
校歌斉唱も許そう

それで十分

492名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:41.36ID:quQzB+8w0
無観客ならそこらの駅の方がよほど人いるしいいんじゃね?電車動いてるわけやしなあ。

493名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:44.09ID:b+Lf27VJ0
>>172
高校野球は放送権料ないよ
相撲は億あるけど

4942020年(仁王仁王!):ゴキチョン駆除の大号令和2020/03/04(水) 20:21:49.27ID:njotME2g0
まあ珍しいから視聴率は良くなるんだろうな。

495名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:56.78ID:bzUUHEyD0
>>487
甲子園で選手だけでは試合はできんぞ

496名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:21:59.90ID:JaKrq1pM0
>>484
東京マラソンの批判が出ない時点でw

497名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:14.27ID:/8Pixepy0
宮城や青森の某高校の件をみても高校野球の隠ぺい力は半端ないからな
感染拡大しても隠しきればどうってことはないと思ってるかもw

498名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:23.12ID:YjDCmA/R0
高校野球って 新聞社が倒産すれば もうできなくなるよ

499名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:29.44ID:1OFOJTL60
毎日新聞の収入が減るから。関西で感染が広がろうとも関係ない

500名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:38.61ID:QPA13sri0
>>496
開幕戦強行開催したJリーグも全く批判されてない

501名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:40.94ID:q4WlCHtG0
地区予選勝ち上がったならまあかわいそうだなと思うけど、センバツって選ばれただけでしょ?
また夏頑張れば良いじゃん。

502名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:43.75ID:LZxk0kks0
概要まとめ

【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議

・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
・人が集まることになる西宮市に対してはご迷惑をおかけする
・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)
・砂の持ち帰り禁止(地元への感染防止)

503名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:47.56ID:nDTkHq/L0
いい加減野球部だけ特別扱いするのはやめて欲しい

504名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:22:59.00ID:d0PClR9r0
宿舎とかね
休校で家に籠もってろって言われてるのに

505名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:04.33ID:VDuUgIE30
>>477
野球嫌いで叩いてはいない。
漂う金の匂いが嫌い。
中国なら自室監禁で、やっと峠を越えてきたとコロナのに。

506名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:07.76ID:lagrIBOV0
それ言ったら卒業式とか全部そうじゃん

507名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:12.16ID:vJbKU80R0
>>486
くっそ広いフィールドに守備9人、攻撃4人、審判4人でコンタクトプレイもない
リスクは最小だと思うけど
これでダメなら電車も止めるしかない

508名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:19.04ID:o2kd7uZ/0
行進や式典とかいっさいカットでやれよ?
必要ないからな

509名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:21.58ID:vojurFEz0
>>481
応援に行けない人は
通常地元で集まるだろ?
それがダメだと言っているのだ

510名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:37.14ID:VgMOIk4X0
>>502
こんな制限付きでやる意味あるの?

511名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:44.85ID:LhLnXUOC0
>>488
宿舎なら感染しなかったのに家で感染するのも否定出来ない。

512名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:46.93ID:VDuUgIE30
>>500
プロだからな。
学生じゃないもん。

513名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:23:50.32ID:Fx91q0wX0
こんな時に野球とかw

514名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:01.72ID:h0nwwZr20
そしたらたまカス制限もしろやカス

515名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:02.12ID:9lbdzKNo0
延期すればいいだけじゃん……
高野連ってバカしかいないの?

516名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:06.63ID:/OK042+n0
と散々煽ってた主催毎日新聞さんのダブスタ見解ですか?

517名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:12.28ID:JaKrq1pM0
>>508
カットでやるよ

518名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:12.76ID:QPA13sri0
>>512
プロなら病気広めてもOK理論草

519名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:14.79ID:X+KNiYRE0
なあ何で野球だけやっていいの
焼き豚答えられる?

520名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:15.74ID:3NJS63bd0
>>500
真っ先に延期決定したのがJリーグなんだけど
プロ野球はそれ以前にオープン戦強行してるわけで

521名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:19.53ID:xGmjPE3v0
>>508
開会式やらないんだし行進なんかしないだろ

522名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:30.76ID:k2p97X730
そこまでするなら
中止したらいいのに
っていう感想しか起きんわ。
どっちか覚悟を決めろって感じ
中途半端やねん

523名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:24:43.34ID:QhaPDVJG0
高校野球だって半分はプロみたいなもん
いい成績を残せ特待生で大学に入れたりすごい契約金でプロに入れるんだから

524名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:10.95ID:QPA13sri0
>>520
プロ野球も叩いたらいい
だからといってJリーグが強行開催したことにはかわりない

525名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:14.02ID:ifBZtzsL0
どこに居たって感染のリスクはある
心配のしすぎはよくない
無観客ならやるべき

526名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:16.67ID:7nMhv+900
選手と監督もいらないから甲子園にチアだけ参加させろ
NHKはチアをずっと映しとけ
そしたら受信料払うから

527名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:17.53ID:6u77mkx70
延期して完全な甲子園やらしてやれよ
これマジでひどい

528名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:24.89ID:PW5G99Sp0
球児もチーム関係者も感染してても辞退とかなるから誰にも言えないし
逃げ道を塞がれたな

529名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:25.93ID:uzmm0pXp0
さすがに今回ばかりは全会一致で中止になると思ってたよ
見くびってたわ

530名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:33.07ID:ehKphnrO0
高野連 「野球以外には夢が無い」

ほんと死ねよ

531名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:42.98ID:fPmuPNLv0
安倍の春節ウェルカムのせいでいろいろと散々なことになっちまってるな

532名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:49.75ID:32D2FKM70
俺も卒業生にちゃんとした卒業式やら卒業前のイベントさせてやりたかったわ
死ね糞爺

533名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:50.51ID:E2u0OMQu0
>>1
我々としては、選手はどうでもいいけど利権があるのでプレーさせる。

534名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:58.14ID:VDuUgIE30
CMなし。
高野連の役員報酬なしならやってもいいよ。

535名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:25:58.54ID:CtfRgmXT0
>>507
バス移動で宿舎で集団で泊まるから、そこはリスクだな。
生活のためのバス・鉄道はともかく部活の延長じゃ不要不急と言われても仕方ないかな。
プロでもないから余計にね。

536名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:26:14.74ID:ok04zc3N0
どういう利権あるの?

537名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:26:21.42ID:32zPJdNo0
球児は大歓声の中プレーしたいんだよ。
朝日としてはセンバツ中止→夏開催でいいとこ取り独占だっただろうなw

538名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:26:26.96ID:qxHvn2DN0
>>481
良かった応援団は駆り出されないんだね
まさかのライブビューイングか??

539名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:26:50.17ID:2QCUrycb0
結局は金目でしょw

540名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:26:50.62ID:vojurFEz0
>>502
土にウイルスがいるわけ無い
つば吐きたてなら別だがすぐに死滅
主催者はバカか

541名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:26:52.57ID:QhaPDVJG0
>>535
観光客が減って経営の危機だから
バスも宿舎もウェルカムだと思うよ

542名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:02.23ID:u7TdmcsX0
高野連がまともな対応したせいでサカ豚イライラでワロタ
中止が当然だと予防線張って叩いてるけど世論を動かすまでには至らないだろう

543名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:13.67ID:1OFOJTL60
もう放送料や新聞の広告主に説明ができないから、関西の感染リスクよりも優先する。
新聞は軽減税率の対象になるほどの企業だぞ。

544名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:32.43ID:jVxQY/Ge0
安倍は子供が感染源になってるとして休校させたのに
中止にせんとおかしいやろ

545名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:32.50ID:MRsjWkr/0
最悪の結果に終わったな

無観客でやって何が面白いんだ

選手がかわいそう

546名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:36.85ID:TDyZJKJG0
感染者が出た場合は失格ってw
大会そのもの辞める気ないw

547名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:39.34ID:LZxk0kks0
>>535
バスも宿舎も高野連が手配して、徹底的に消毒するって会見で言ってたよ

548名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:27:59.31ID:VgMOIk4X0
休校で卒業式もまともにできていない学校もあるんだが
球児ってそんなにエロいの?

549名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:14.65ID:CtfRgmXT0
>>541
そういうことじゃねえw まあ中止は困るのはわけるけどw

550名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:26.74ID:Fx91q0wX0
高野連とかいうガイジ

551名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:27.57ID:3NJS63bd0
>>524
で、甲子園が強行開催する事は?

552名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:29.09ID:PW5G99Sp0
国は甲子園は大規模大会だと名指しで答えてたのに
この勇気は凄いな

553名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:30.50ID:qxHvn2DN0
感染者が出たら失格って罰ゲーム過ぎないかww出さない保証なんて無いのにw

554名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:34.15ID:ToLTEqe/0
>>545
最悪なのは叩くに叩けない結果に終わったサカ豚だろw

555名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:36.04ID:QPA13sri0
サッカーは学生から選手登録料と言う金をとって
トップの人が3000万円の報酬をもらっていた
なぜかこの利権は叩かれない

556名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:37.16ID:EiBGW7/a0
>>536
TV放映、新聞の勧誘やらのチケット、甲子園の興行収入からの恩恵が高野連にもあるんだろ

557名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:49.01ID:j1zG2fxO0
中止に決まってるだろ、おまえ等だけ例外じゃねぇよ

558名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:53.33ID:t10Vy4550
中止はかわいそうだよなあ

559名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:28:55.77ID:io4YF6aC0
誰もが同じ思い
なぜ甲子園だけ特別なの…?

560名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:01.84ID:nALT+aF40
>>1
危機は今そこにあるんですよ

561名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:05.87ID:V7uoLZ750
>>507
補欠も甲子園に来ないレギュラー9人のみ、ベースコーチもなし。シートノック補助もなし。
両チーム9人と審判4人。
取材もなし。
これくらいならリスクも相当低いな。

562名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:18.92ID:LpYFRzQD0
>>469
焼き豚が死ぬのは勝手だが、関係の無い周りの人や関西の人たちに深刻な影響が出るリスクが有るんやで

学校行事は全て自粛の原則を崩してるのは高校野球だけ、コイツらはテロリストと呼ばれても仕方が無いで

563名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:21.97ID:I63Ovg3D0
甲子園で集団感染が起きた場合 誰がどのように責任を取るか考えておけ
あべのせいか

564名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:26.87ID:vojurFEz0
>>515
延期はプロ野球の邪魔なので
別球場になる

それじゃ甲子園じゃなくなるな
それなら無観客で対戦校のグランドで十分

565名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:27.93ID:eNBkFqqT0
学校休んで部活かよw

566名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:32.03ID:j1zG2fxO0
NHK放送権料、ご愁傷様

567名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:44.65ID:TDyZJKJG0
僕たちは特別

568名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:46.10ID:CquJKbdf0
>>1
や き う ば か

569名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:48.63ID:MJBk/Xee0
会場だけじゃなくて
大人数の移動とか宿泊で病気になるのに何言ってるんだ?

570名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:58.69ID:PW5G99Sp0
卒業式さえ中止だったのにな

571名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:29:58.36ID:xxCf+ADP0
移動させるなよ…

572名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:00.78ID:t9EwjvX10
「甲子園でプレーしたいという球児の熱い思いをくみ、開催に向けて最大限の努力をしたい」

中止のスポーツは熱い思いが足らなかったと

573名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:02.41ID:3NJS63bd0
>>542
焼き豚らしいアホ丸出しのレスで草
既に叩かれまくってんのに

574名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:08.25ID:kfFOK7m40
コロナ患者雇って対戦相手の高校生に接触させるだけで勝てるという斬新な裏ルール

575名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:11.36ID:d0PClR9r0
わざわざ野球にヘイト集めるようなこと止めろ

576名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:18.54ID:F4QlPOEV0
お外で球遊びなんてウイルスの驚異去ってからでもできるだろ

577名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:20.99ID:V7uoLZ750
>>547
無発症で観戦してる選手は?

578名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:26.74ID:5IDjwyOv0
毎日新聞のダブスタ社説早く読みたいです

579名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:35.01ID:WzV/8hcG0
無観客だとめちゃくちゃショボくなるなあ

580名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:39.51ID:2OIiXDER0
死者出ろ

581名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:43.16ID:CtfRgmXT0
>>547
多分消毒より窓全開で移動したほうが安全だと思うわ。寒いだろうけどw
換気が甘いと感染しちゃうの高野連わかってなさそう。

582名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:45.53ID:ifBZtzsL0
他の部活も中止にするなよ
若者の努力と楽しみを奪うな

583名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:47.54ID:lyLb+M3U0
意味:利権ウマウマ

584名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:30:59.89ID:MGV7YLhG0
ベンチ入り以外の生徒達は憧れでも何でもないけどね

585名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:07.65ID:QhaPDVJG0
無観客なら室内じゃないし人口密度もすごく低いし
行き帰りを関係者だけのバスにすれば普通の生活より感染確率下がると思う
関係者に感染者がいたら開催してもしなくても感染が広がるのは同じだし
ついでに観光したらだめだけど

586名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:33.95ID:sTo4XkBO0
>>565
浦和学院「せやせや、勉強しろや」

587名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:40.16ID:GYwHMQrs0
甲子園までバスで移動、旅館にも宿泊だが
そこまで考えてこの結論なのかねえ
高校野球なんて不要不急だろうに

588名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:43.84ID:7tOBC6dj0
高校時代に全力をかけた子供達の人生最後の晴れ舞台だからちゃんと開催してやれ

589名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:44.95ID:LZxk0kks0
>>577
無発症はセーフ
わかりようがないので

590名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:48.82ID:o3ud5w0+0
大会後、選手の家族に感染者が出て選手の息子とチームメイトを検査したら数人に陽性反応が出た
野球部の活動中、甲子園の宿舎かバス内で感染した可能性が高いなんてことになったら、高野連は責任問題だな

591名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:50.55ID:j1zG2fxO0
バカも休み休みに言え、高野連

592名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:31:57.70ID:NDIcrUa70
自分たちの利権のことを「選手たちの夢」と言い換えるのがほんと気持ち悪い
日ごろから野球には夢がある=カネになるって言い続けているしな

593名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:01.71ID:3l6wumQ+0
甲子園は特別だから

594名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:04.79ID:290DXt1T0
センバツが原因でパンデミックになる。
憧れの甲子園と言うがあの近辺はガラがよろしくない。
バイオテロを目的とした感染者とその辺のルンペンの区別が出来るか?

まあセンバツの開催がスポーツ終焉の始まりだな。
センバツによるパンデミックと五輪中止ってのは退廃娯楽を見送る葬送曲としては上等すぎるかw

595名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:23.23ID:vHpINCXe0
こりゃ朝日新聞の意見を言わせてるんだよ。
俺はスポーツ大会で見る旭日旗が大嫌いだ。
自衛艦に掲揚された旭日旗の誇らしさとは真逆だ。
今でこそ無くなったようだが、つい20年前まで
軍艦行進曲がパチンコ屋のテーマソングだったのを知らない若者に、
朝日新聞の社旗とパチンコ屋のテーマソングの共通点を知らせておく。

596名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:32.00ID:xgPuNVFO0
無観客でいいけどさ
1イニング勝負でいいだろ
すぐ勝負つくぞ

597名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:33.58ID:QLCETvF60
無観客はしゃーないね
安倍が一月に中国人入国禁止さえしてくれれば普通に出来たやろ
武漢封鎖翌日にウェルカム動画だから話にならんよ

598名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:34.71ID:koHhHgEf0
焼き豚ってこんなスレでもサッカーガーサカ豚ガーなんだな
他の競技は軒並み中止になってるのに強行しようとしてるから叩かれてんのに

599名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:41.72ID:d0PClR9r0
夏で粘るならわかるが所詮春だろ

600名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:46.65ID:R7GWOelY0
高校野球が叩かれるのは仕方ないよ
世界でもNO2 の動員を誇るアマ学生スポーツなのに
広告代理店が入り込めない(金儲けできない)のだから

601名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:50.09ID:nRQ3rjAn0
野球だけ、ズルイって思っちゃうなぁ
小学生のバレーボール全国大会なくなったんだよ
六年生だから、次はない
中学はバラバラだったり、バレー部ないとこばかりで
本当に最後の大会だったのに
無観客でもいいからやってほしかった

そういう問題じゃないってわかってても
野球だけズルイって思ってしまう…

602名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:53.30ID:kOiiLTK20
欧州のマスコミは一応高校野球が日本でどういう存在かわかってるから
大会中に選手や関係者から感染者出たら五輪が本当にヤバくなるっての毎日や高野連はわかってるんだろか

603名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:53.33ID:32D2FKM70
何今年卒業する子らに我慢を強いておいてこの野球部だけは大会しようとしてんだよ
あんまり調子に乗んなよ

604名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:54.19ID:p3tyElqg0
そもそも選抜の価値全然ないじゃん。
高野連の理不尽な選び方ばかりだし。
夏なら可哀想だと思うけど、選抜なんていらないよ

605名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:32:57.39ID:dnqy60520
練習しないで試合するのかー
春休みまで休校だろ

606名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:08.87ID:sTo4XkBO0
>>584
ベンチ外の奴はスタンドにも入れないんじゃね?
必要最小限だから

607名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:31.46ID:9Re07cns0
プレーさせるのはいいんじゃない?
高校野球だし、観客なくても問題ないでしょ

608名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:37.39ID:m5TANuEB0
>選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい

開催決定
→野球部員バスで移動 閉鎖空間で過ごす
→甲子園から帰って全員感染発覚
→小中高の学校閉鎖が水の泡に

609名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:38.42ID:j1zG2fxO0
日ごろ偉そうな高野連はこういう時に支持されないね

610名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:44.94ID:xGmjPE3v0
すべての興行自粛すべきなんだよ
野球もサッカーも五輪もライブもコンサートも演劇も
秋まで中止で良い

611名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:53.60ID:eNBkFqqT0
絶対感染してる奴いるだろw

612名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:54.30ID:MRsjWkr/0
>>554
野球の完敗ですよ

中止にして夏開催と合わせるのが最高の決断でしたね

今の混乱時期に強硬開催は絶対にありえないからな

プロ野球の二の舞になって社会的信用を失いますから

無観客の味気ない草野球を放送するのは最悪の結果です

熱心なファンや在校生の応援あってこその甲子園だったのに

613名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:55.82ID:FvABbqna0
他の色んな高校スポーツ中止になってるのに甲子園は特別とでも言うのか?
高野連のじじいは特権階級か何かか?

614名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:58.93ID:FeQfhq5A0
だから野球は嫌われる

615名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:59.32ID:Fx91q0wX0
やるんならサクッと3イニング制くらいにすれば?
要領よくやれば4〜5日で大会終われる

616名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:33:59.38ID:meH0/xJ50
こーこーやきうは特別扱いかよ
…なにこれ 嫌悪感しかないわ
他の部活動と同じように中止するべきだろう

617名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:01.70ID:c+HwgScy0
>>1
金だろボケ

618名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:06.28ID:vojurFEz0
>>581
高野連が無知なのは間違いない
元気なウイルス保持者の前では
消毒なんて無意味
それは取材陣でも同様
あちこち取材していると
知らず知らずの間に保菌者になっている

619名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:11.40ID:ehKphnrO0
甲子園以外にも溢れんばかりの専用競技場があるのにそこでやらない。他の競技なら喜んで全国大会開くような施設を何十個も税金で作らせておいてそこを使わない。
あろうことかJリーグを税リーグと煽る恥知らずの焼豚がどれだけ滑稽なことか。

もはや野球は本当に滅ぶべき存在

620名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:12.95ID:ZBU9AMXX0
>>1
パチョンコとやきうは不可侵領域

621名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:19.58ID:f8Hj3xPh0
>>1
誰かこれでスレ立てて


岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
繰り返すが、専門家会議の声.明は合理性を欠く。ライブやカラオケは駄目で、パチンコはスルー。
白書によると娯楽規模は桁が2つ違う。前述のように「若者世代」にも説得力がない 


【岩田教授】専門家会議「なぜライブやカラオケが駄目で、パチンコはスルーなのか🤔」
http://2chb.net/r/poverty/1583315578/

622名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:28.61ID:sugheRrN0
開催するのは、開催者の判断だと思います。
ただし、新型コロナの感染者が拡大した場合、誰が責任を取るのかを、事前に決めて下さい。
感染拡大した場合、その責任者を、徹底的にバッシングしてもいいと思います。

623名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:34:30.87ID:LpYFRzQD0
他の部活の選抜は政府の要請通り全て自粛、中止

野球だけは夢を叶えさせてあげたいとか意味不明な供述のもと開催へ邁進

反社組織だろ

624名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:14.49ID:3NJS63bd0
>>598
焼き豚理論だと国民の大半がサカ豚だからな

625名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:26.25ID:vojurFEz0
>>595
毎日新聞社・・・・・・

626名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:27.51ID:LZxk0kks0
>>622
それは無理じゃない?甲子園きっかけで感染拡大したって証拠があれば別だけど

627名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:33.35ID:Np8xk+Rf0
そこまでして開催する意味が分からん
素直に中止が当然

628名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:35.36ID:+gqcs7MG0
キショ
ふつうに中止で済むだろカス

629名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:50.23ID:m2Eu8hXr0
>>587
それを言うと学生や会社員の寮全てアウトになっちゃうぞ

630名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:35:54.05ID:32D2FKM70
>>607
全員球場に1っか月くらい隔離とかするならともかく

631名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:36:23.00ID:vDfpWHSx0
選手にしたら大観衆の前で試合することに喜びがあるのに
無観客試合なんてしたら良い経験どころかトラウマになるぞ

632熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2020/03/04(水) 20:36:29.69ID:yfy7Ay9V0
 
相撲とか、高校野球とかの、この辺のゴロツキって、
「NHKでの中継」が「すべて」と言ってもいいわけで、
そことの関係を維持するために「無観客」になるわな。

「本当の観客」はテレビ視聴者だからな。


しかし、じゃあ、問題ないかというと、
これはダメージは大きいでしょうね。

「本当の観客」が「テレビ視聴者」だとしたら、
「現場にいる観客」は何かというと「出演者」なわけでしょ。

「相撲だの、高校野球だの、観客なしの絵面で持つのか」
と思うね。

そう考えると「(現場の)観客が本編」とさえ言いたくなる。

「桜が本編」というわけで、こういうつまらん連中には、
いかにもありそうなことである。

633名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:36:32.01ID:o2xP23QL0
椎名林檎が散々叩かれたからこっちに飛び火しそうだな

634名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:36:39.02ID:j1zG2fxO0
日本国民のためにさっさと中止を発表しろよ

635名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:36:51.56ID:d0PClR9r0
もう一度じっくり休校になってる意味を考えろ

636名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:03.28ID:0T38yfJL0
やっぱり高校生を盾にしたか。

637名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:09.91ID:57u3P08r0
>>1
それ他の部活も同じだぞ
野球だけ特別じゃない

638名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:22.45ID:QhaPDVJG0
>>631
観客がいなくてもTV中継すれば外に出ない人がたくさん見るだろ
普段より視聴率高いと思う

639名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:24.08ID:vojurFEz0
>>615
全てタイブレーク方式で三イニング
一試合のみ

思い出作り
これでおk

640名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:25.30ID:0QfHPbM/0
オリンピックもだけど子供の夢や希望(建前)と利権と金(本音)ってのが多いね

641名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:26.45ID:h6pv3TNh0
高野連の責任でやりゃいいじゃん

642名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:29.80ID:vJbKU80R0
>>635
ア・ベピョンが適当に決めただけで意味は特にないのでは

643名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:35.14ID:1kTZ8sfO0
熱が出ても咳が止まらなくてもコロナ検査受けなければ感染者ではない
日本のやり方だろあの韓国よりも検査人数少ないし検査受けなければ感染者は増えません
ヨシキが東京事変にいったみたいにパチンコと高校野球にも言えば男なんだけどな

644名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:45.47ID:z/wBdKrD0
他の高校スポーツ大会が軒並み中止発表する中で
野球だけ実施じゃバランス欠く。

645名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:37:51.22ID:sTo4XkBO0
>>629
実際に出したところは業務が止まってる

ホテルで感染者をだしたらそのホテルは休止に追い込まれる

646名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:14.62ID:ebx5WrHd0
北海道や相模原はコロナの検査で陰性出ないと関西くるなよ
こいつらの中に高知女みたいのがいたら終わる

647名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:19.42ID:e8/V8jT80
>>1
難しい問題だね。感情論をばら撒くことも正しいとは言えないし。
各高校の生徒の意見は聞いたのかな?大人の事情だけじゃなく。

648名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:28.38ID:9LuoSSfh0
生徒のせいにするくずなジジイども

649名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:31.79ID:26QTcwy20
他のスポーツの大会は中止してるけど、
野球だけは、特別らしい。
他の大会は金にならないけど
これはおいしいもんね。

650名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:36.00ID:eNBkFqqT0
NHKはイベント自粛反対なんだw

651名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:37.86ID:uEXFWNgm0
ほんとこの自粛ムードが嫌になるわ
プロ野球のオープン戦無観客ならまだしもJリーグはぶっちゃけ中止にしてる場合じゃないぞ
あとから絶対日程ガー日程ガー言うのに

652名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:46.33ID:F0Ji0CdJ0
つい昨日とか若者が外を出歩くことで感染者を増やしてるから出歩くなみたいな報道しておいてこれだよ
NHKはどういう整合性でこれ放送するんだろうね

653名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:47.88ID:8Cvw7ks70
>>630
甲子園がダイヤモンドプリンセス号に
本望かな

654名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:53.16ID:ehKphnrO0
後で中止にすれば問題無しじゃねえぞ
練習するんだから

655名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:38:58.92ID:tYTav1OD0
部活は一律禁止にしろよ。

656名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:39:15.34ID:MEpWQehE0
アンマン国際空港に続いてクラスターを爆破させちゃうの? ヘ●タイ新聞

657名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:39:51.91ID:yylL4ezU0
無観客でも頭おかしい学校は甲子園の周りで声出しさせそう
そして感染広げそう

658名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:39:58.58ID:UlbBSuSL0
予想外の休校

こっそり抜け駆けして練習してる学校と真面目に自粛してる学校と差が出る

コンディションに差が出るから中止で良いわな

659名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:12.38ID:TDyZJKJG0
甲子園目指すような家庭の親は頭イカれてるから
中止は絶対ないw

660名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:12.89ID:H7Ke0yeH0
一人でも感染したら大会中止だから難しいな

661名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:22.64ID:hBEnvuPV0
俺達の野球は永久に不滅です!
有り難うございました!

662名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:23.83ID:QhaPDVJG0
甲子園は屋外だから感染確率はすごく低いよ
移動とか宿舎は密閉空間だけど
甲子園に出るようなチームは普段から合宿してるから同じこと

663名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:46.11ID:sTo4XkBO0
敗退高校は通例USJに行くんだがな

今年は敗退したら直行便で帰宅とは夢がない

664名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:49.40ID:j1zG2fxO0
中止が簡単なら中止してくれ、誰も期待してない

665名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:40:49.87ID:ehKphnrO0
>>651
イベント自粛の問題は一つNHK側面

もう一つ、全国学校休校中という問題も併せてあるんだよ

666名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:02.50ID:GYwHMQrs0
>>629
寮は勤務、勉学の為という正当な理由がある
方や野球は部活動の延長に過ぎない

667名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:03.22ID:3NJS63bd0
>>640
子供の夢なんて他の競技だって同じわけだからな
それでも政府の要請受けて泣く泣く中止してんのに、野球だけが震災時みたいに強行しようとしてるんだからそら叩かれる

668名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:10.01ID:tYTav1OD0
>>650
大相撲も無観客試合放送するくらいだからお察し

669名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:15.74ID:8oXJfLoE0
移動中に感染しても責任取りません!

670名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:16.21ID:1OFOJTL60
マスコミの報道によると、ネットでは批判が無かったようにされてる

671名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:31.15ID:+RS3OMyY0
どんなジャンルでもインタビューを受ける渡部建は至高

672名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:47.80ID:IqRyX9n20
アタマおかしいんじゃないの

673名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:49.74ID:vNpryiVP0
放映権おいしいので辞められませんっw
 

674名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:41:50.64ID:TDyZJKJG0
NHK は放送するの?
自粛要請しないの?

675名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:20.41ID:ehVhx2GU0
憧れってとらえるから未練が残るんであって
阪神の選手がプレーしてる球場って思えば
諦めもつくんじゃない

676名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:24.00ID:V7uoLZ750
>>662
一万歩譲って、じゃあその高校のグラウンドで選抜やってくれ。
甲子園まで移動しないでくれ。

677名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:27.17ID:w9u+H0sE0
eスポーツ版高校野球をネットワーク対戦しかないだろ

678名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:32.23ID:j1zG2fxO0
自分たちさえ良ければいいのか、高野連は

679名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:35.00ID:C4sW1Ody0
謎の上から目線

680名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:36.32ID:JEPUJ9Y/0
安倍さん「不要不急の外出は控えてください」
高野連「やだ」

681キツネくん(茸)2020/03/04(水) 20:42:45.20ID:oaX8bI+y0
学校休みにしてんのに
部活とかなめてんのか。

682名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:42:54.30ID:cjueO3cp0
朝日新聞の天下り組織


ふざけんな

痛みをわかちあえ

683名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:00.35ID:6NjIqzex0
>>544
子供いないから関係ない
って思ってるから

684名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:05.78ID:OG0twVe10
野球だけありなの?

685名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:09.43ID:ksJEXg9g0
無観客でやれよ

686名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:21.07ID:bUDVTC5X0
野球だけ不公平だっていうのはよくわからん
開催の決定裁量はその競技の協会でしょ
文句言うならそっちじゃね?

687名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:21.76ID:PoCLaQ1P0
うそこけ 中止すると金が入らんからだろ

688名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:22.72ID:3NJS63bd0
>>670
さっきのNHKの報道はまさにそんな感じだったな

689名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:24.70ID:j1zG2fxO0
高校野球なんて昭和で終わっとけよ

690名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:43:42.15ID:Rq/0ho+Q0
サカ豚っていつもイライラしてんなw

691名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:44:26.43ID:7gFnS5300
>>1
やきう「他人の命より金や金」

692名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:44:45.59ID:5+y1WI0d0
NHKにTV放映権だけでも買ってもらいたいから

693名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:44:55.85ID:3NJS63bd0
>>690
ま〜た焼き豚の国民の大半がサカ豚理論か

694名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:44:56.31ID:lQ4r4Mab0
やきうのど根性ならコロナもイチコロだろw

695名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:45:42.20ID:45IlZFyY0
相撲の無観客は理解できるが
これは無理筋だろ。。。憧れの甲子園でプレーさせてあげたいって おいおいw

696名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:45:43.05ID:RWxEc2lD0
>>692
もともと払ってないんだな、これが

697名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:03.72ID:72GUb3mu0
>>1
ヘリで直接球場に運べば選手は安全

698名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:10.78ID:nSIgVKwW0
高野連「金のためならガキの命なぞ知らんわw」

699名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:21.47ID:ehKphnrO0
サッカーはセルジオが
バレーは河合が
陸上も相撲でさえもご意見番が居る

野球だけ発言力あるOBたくさん居るのにおかしな野球のダメ出しを全く行わない
これが野球教の異常な所

700名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:33.70ID:ETUi4EaT0
甲子園でプレーしたいんじゃなくて甲子園の大観衆の前でやりたいんだろ
春の出場校は無条件で夏も出れることにして夏を100校くらいのトーナメントにしたら?

701名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:37.23ID:290DXt1T0
いっそのこと通常開催して感染爆発、スポーツの全面規制になった方が面白い。
ノイジーマイノリティへが煩くて手をつけられなかった悪の巣を焼き討つチャンスだ。

702名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:45.73ID:j1zG2fxO0
自分たちだけ例外ってクソ新聞と同じ体質だな

703名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:46:50.51ID:B3TQXZxm0
「憧れの甲子園でプレーさせてあげたい。満員の甲子園で盛大に」

これなら文句なかったけどな

704名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:02.00ID:GmGhtGxZ0
コナミに発注してオンラインで甲子園やれ
選手の能力を忠実にデータに組み込めよ

705名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:08.73ID:MRsjWkr/0
焼き豚悔しいな

上の人は開催実績をあげればおkww

選手の夢の舞台とやらは無観客のスタジアム

無観客の盛り上がりの無い試合を放送したら野球のつまらなさに気づかれてしまう

焼き豚の完敗なんだよ

たかが選手ww

706名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:25.38ID:j1zG2fxO0
死人出まっせ

707名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:30.07ID:6NjIqzex0
>>688
動く利権の金額が桁違いだからね
おまけにあらゆる組織のトップの方に元球児っていう洗脳されたバカがいるし

708名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:31.73ID:h6vhMqzO0
そういう綺麗事言うの止めたら?

709名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:31.87ID:VvqBXs010
球児 子供たちが この言葉使うな生徒だろう 中止しろ

710名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:40.40ID:X+KNiYRE0
>>686
高野連は足並み揃えられない非常識な組織ってことが判明したって事だろ

711名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:42.97ID:SkzCTm1y0
普段は相撲も高校野球も観ないけど、今回は珍風景だから観てみるか。

712名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:47:59.91ID:H/wshSM70
他の部活の選抜はみんな中止自粛の中、野球だけは何で開催を画策すんの?
焼き豚は学校を休校にしてる意味を少しは足りない頭で考えろや

713名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:48:40.08ID:byhhjZ+I0
休校で授業も無い

言われて出歩かないようにしている学生もいる

だが野球は特別なのか

714名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:48:41.01ID:hDHWWX0x0
東京マラソンが小規模大会だから決行したんだし、高校野球もそれで行けるだろ

715名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:11.07ID:QhaPDVJG0
>>712
学校は休みでも部活は普段どおり
なにもおかしいとは思ってないよ

716名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:16.95ID:/fHw1Xdz0
老焼きブタが感染拡大させて日本終了

717名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:22.14ID:ETmHMu0y0
全国大会を辞退させて甲子園の応援させた高校がありましたよね
あの人たちも全国大会に出たかったんじゃないんですか?

甲子園を特別視し過ぎ

718名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:25.80ID:byhhjZ+I0
>>712
ごもっともだが、サカヲタとかも怒ってそう

719名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:37.57ID:Iw7mu9zx0
選抜中止っていってる奴らは当然同じ時期のプロ野球の開幕戦以降の数カードも延期すべきって思ってるの?
オープン戦は現在進行形でやってるんだから無観客でよくね?

720名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:40.91ID:/qcZiQ7A0
凄いのは、恐らく大会期間中に怪しい症状の運営スタッフやチームの関係者が出たとしても絶対に閉会するまでそれが表に出てこないであろうということ。
それどころか甲子園で集団感染が起こっても黙殺されるかもしれない。

721名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:42.12ID:3q3GpZi10
八田会長の熱い気持ちは全ての国民に伝わったと思う
高校球児は戸惑いもあるだろうけど普段通り思う存分に高甲子園を楽しんでもらいたい
その姿が強行開催成功の証になる

722名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:49:43.31ID:45IlZFyY0
練習できないからって集団でカラオケ行ってないよなw

723名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:50:22.13ID:OP81B6u/0
野球はラグビーみたいにもつれ合ってプレーすることあんまりないし、観客無しなら出来そうだけどなー

724名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:50:27.99ID:X1Ro9DRx0
決まったことはしょうがない
ただ空っぽの座席じゃなく応援の横断幕とか飾って欲しいな

725名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:50:28.03ID:byhhjZ+I0
>>719
プロと部活は違うしな

授業も無いわけで

726名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:50:43.21ID:pvvMWFTY0
そらカッちゃんがノート1ページ使ってデカデカと落書きしてたくらいだからな
痛い子だな

727名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:50:45.05ID:BnbCAtqH0
無観客なら問題ないと思うが
それぞれの学校専用のバスでホテルまで移動して野球やって帰るだけだろ

728名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:07.38ID:3+krfZzj0
なんで野球だけ特別扱いなんですかあ

729名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:09.55ID:TJUYPmc+0
兵庫県これからどんどん患者増えるぞ
頭おかしいのか高野連

730名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:09.93ID:uEXFWNgm0
結局中止にしたとこで意味ないからやればええよ
今こうしてる間も外出歩いてるやつがいるわけだし

731名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:13.65ID:Mn4RahU90
>>725
野球部なんてろくに授業受けてない

732名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:15.29ID:gA4naLHp0
中止や。アホか、西宮市民を殺す気か。阪神甲子園球場よ!

733名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:25.83ID:ETmHMu0y0
>>719
プロとアマチュアを同一視する意味がわからん
って言うかそんなに野球が見いならプロ野球みてろよ

734名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:28.82ID:290DXt1T0
知能・人間性が低劣なスポーツマン及び関係者にガツンと灸を据える意味でもセンバツの中止及び五輪崩壊は必要なこと。
スポーツは健全()とか抜かしながら他の趣味嗜好を叩いて悦に入っていたことのツケだ、しっかりと払えよw

735名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:51:29.46ID:byhhjZ+I0
>>723
女子野球やソフトボールは大会やるの?

736名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:52:04.23ID:tJnxf35k0
高校野球を通じて日本をひとつに
見せましょう。野球の底力を!

737名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:52:24.14ID:ouIJ/7wv0
高野連会長どう見ても朝○人

738名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:52:27.18ID:MGATSnLt0
>>719
現状だと普通に客入れて開幕は難しいだろ
延期か無観客は避けられない
プロと学生を一緒にするのもおかしいと思うけど

739名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:52:32.13ID:3STq6EUQ0
部活禁止なのに?

740名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:52:50.91ID:QMRrvKuW0
>>662
第1試合から第4試合?までベンチは共用
控室があるか知らんが通路で長時間待機
勝ち進めば決勝まで宿で集団生活
大丈夫か?

741名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:52:59.91ID:scvxZq3W0
リスク背負ってもやりたい人、見たい人がいるなら中止すべきではないよな

742名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:01.84ID:BnbCAtqH0
>>707
会社組織の上層部に野球経験者やスポーツ経験者がなんで多いか理解しろよカス

743名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:15.05ID:3STq6EUQ0
大阪に集まって感染して全国に帰っていく…感染拡大ですね

744名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:15.06ID:nNJCrFXi0
いいから金だと正直に言えよ

745名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:19.38ID:efjkJGup0
あの超人気声優がプレステージからAVデビューが決定
https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1047529

746名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:20.80ID:7JHZy4Fc0
放映料もほすい(´;ω;`)

747名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:56.39ID:byhhjZ+I0
関係者に感染者がでたら、

責任をどうとるかだな、新聞社と高野連

トップが辞めて済む問題かどうか

748名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:53:57.13ID:RAfFpl860
高野連なら感染も美談にできる

749名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:03.02ID:egRCPqoX0
>>699
王長嶋が円陣賭博揉み消してくれただろ

750名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:10.81ID:OW09p5UC0
簡単だったらさっさと中止にしろ
なに余裕ぶっこいてんだ

751名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:10.83ID:kOiiLTK20
現在の高野連会長はハンドボール畑

752名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:12.90ID:q1hiSz960
来場者全員にマスク配布と着用義務で頼むわ

753名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:14.44ID:vdzdDotb0
>>698

たかが選手

754名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:15.20ID:Cn/NlcsR0
ホテル従業員→学生→全国にウイルスお持ち帰り

西宮に感染者いる限りこのリスクが付き纏う訳だが
なった場合高野連と毎日新聞は責任取れるのか?

755名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:30.59ID:SXyo4/ft0
ライブよりいらないもの、アホかよ

756名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:34.53ID:gKTDhnql0
「選手たちが・・・」という言い訳が余計に腹立つ
人質にとるんじゃねえ

757名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:37.59ID:113WJP6E0
テレビ中継があるから、痛くもかゆくもないんだよなあ。

758名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:51.85ID:M4UDyipc0
いいから普通に開催しろや、俺は客席で見てーんだよ。
コロナにかかるやつは自己責任ってことでいいだろ。

759名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:55.33ID:290DXt1T0
>>719
この機会に野球自体やめりゃいい。少なくとも日本の社会をおかしくしていることの元凶の一つが野球にある事は疑いの余地がない。

760名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:58.42ID:ozvCeVI40
心にもない事を

761名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:54:59.28ID:wTMJcBQ+0
>>143
いやだからノー観客でなら勝手にどうぞってコメントで記事の趣旨に合ってるのが理解できない?w

762名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:55:00.85ID:fKiEivkG0
子供を利用して、利権にたかるクズ!

763名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:55:18.65ID:4KJiQOLQ0
中止にするのが難しかっただけでしょ

764名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:55:27.03ID:ISDVOg6i0
>>737
韓国の国民感情に配慮した奴だからな

765名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:55:32.17ID:H/wshSM70
>>715
日本政府は学校行事の中止自粛を要請してんだよ
高校野球は只の部活だろ
卒業式を自粛してる子供達に何て説明すんだよ
野球は一般国民にケンカ売ってんの?

766名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:55:59.98ID:zBt0QA2f0
高校野球だけは特別扱いする訳にはいかないからな

767名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:02.62ID:byhhjZ+I0
>>756
安倍も子供たちの安全のために、
とか言ってた

768名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:09.38ID:n7zbocfC0
遠方から来る高校はバスでSAなどに寄らずに休み無しで宿泊施設まで直行
宿泊施設を貸し切りにして安全対策
試合会場まで直行して終わったら宿泊施設に直行を繰り返すだけ
宿泊施設の従業員が既に感染してたら終わりだが

769名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:13.59ID:3lhBDII70
簡単なことすらできないのか

770名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:13.66ID:ISDVOg6i0
気持ちはわかるがウイルスは人間の気持ちなんて汲んでくれないしな。

771名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:25.38ID:54gIfVHy0
無観客でいいだろ

772名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:25.76ID:8i755d6S0
高野連と毎日新聞のやつらって「人間」かよ?
それとも「ヒトモドキ」か?
普通の人間なら「即刻中止」だろうよ。

773名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:56:50.31ID:LZxk0kks0
概要まとめ

【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議

・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
・人が集まることになる西宮市に対してはご迷惑をおかけする
・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)
・砂の持ち帰り禁止(地元への感染防止)

774名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:01.91ID:45IlZFyY0
単純な話、選手だけじゃないんだよな
選手、関係者、宿泊施設、その他どれだけの人間が甲子園に集まるかだな
真面な感覚なら中止だろ

775名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:03.50ID:113WJP6E0
テレビで見れるんだから、無観客とか関係ない。

776名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:08.65ID:Ujx7v+Gg0
安倍政権みたいな売国奴に従う必要はない
日本の伝統なんだからどんどんやろう

777名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:14.19ID:t7GjrtMN0
選手でも中には行きたくない子もいるでしょうに
この流れじゃ言い出せないよねぇ

778名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:18.41ID:kCMt9WiH0
プロ野球開幕とかどうなるんでしょ?

779名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:24.82ID:vdzdDotb0
>>754

選手→風俗→選手→チア←選手→マネ←
……

780名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:57:49.78ID:113WJP6E0
白人以外、ニップをはじめ有色人種はすべての人間活動を停止な。

781名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:00.95ID:HGXiGHMP0
ぶっちゃけ完璧な対応
高野連らしくない

782名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:11.54ID:jPtKxcwz0
>>43
芸術的なものが中止
やきうはどう昇華しても芸術にはならないからな

783名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:13.43ID:Flq814Tm0
お涙頂戴ストーリーができないからな
ほんと野球に関わる奴ってバカばっかり

784名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:16.14ID:LhLnXUOC0
>>774
大した数じゃないだろ。

785名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:19.65ID:3+krfZzj0
北海道の連中来んのかよ
やめてくれ

786名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:23.37ID:tJnxf35k0
高野連の八田英二会長に弓引くやつは全員破門だ
ここから出ていけ

787名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:24.99ID:PThtk+t50
>>182
TBSとテレ朝はあまり興味が無い。

甲子園は在阪局のMBS毎日放送とABC朝日放送の縄張り。

788名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:27.54ID:8wmOdckX0
やきうは特別

789名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:28.64ID:lnW8buId0
県予選は大丈夫なのかね
各県代表は揃うの?

790名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:33.81ID:hdzHYSwR0
移動や宿泊先でウイルスもらったらどうすんの
子供だからって無事とは限らんよ?

791名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:36.79ID:w3OYDoZD0
無観客ならいいじゃん

792名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:38.35ID:zBt0QA2f0
一般の観客は入れずに学校関係者・生徒は入れるのか

793名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:40.93ID:koHhHgEf0
>>749
それダメ出しじゃなくて隠蔽

794名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:40.95ID:kRofOijk0
どうぞご勝手に。

最近はいつの間にか始まってて、いつの間にかどっかが優勝したらしい事をしって終わりなんだけど、今年もそうだろう。

795名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:58:43.60ID:WyoUVrei0
jリーグが観客を入れて開幕戦やってしまったからね

796名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:11.91ID:3STq6EUQ0
高校体操競技選抜大会...中止
高校新体操選抜大会...中止
高校選抜卓球...中止
高校ハンドボール選抜大会...中止
高校選抜ソフトテニス大会...中止
高校選抜ラグビー大会...中止
高校選抜バドミントン大会...中止
高校選抜ソフトボール大会...中止
高校相撲選抜大会...中止
高校柔道選手権...中止
高校選抜ボート大会...中止
高校選抜レスリング大会...中止
選抜高校テニス大会...団体戦の開催断念
高校選抜自転車競技...ロード、トラック共に中止
高校ボクシング選抜大会...中止
高校ウエイトリフティング選抜競技大会...中止
高校選抜フェンシング大会...中止
高校なぎなた選抜大会...中止
高校アーチェリー選抜大会...中止
高校少林寺拳法選抜大会...中止
高校・中学ゴルフ選手権春季大会...中止
高校日本拳法選抜大会...中止
高校女子硬式野球選抜大会...中止

797名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:17.15ID:Ich8n1av0
>>774
それって逆に言えば中止したらそれだけの人の仕事が無くなるわけだよな
保障はあるのかな

798名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:19.02ID:DurnmeZg0
良いけど無観客やれよ

799名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:19.61ID:+v5xkHxg0
中止が難しいんだろ
だからお前らも悩んでるんやろ

800名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:22.37ID:xHSb1CFc0
結局は金だろ?

801名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:35.23ID:t7GjrtMN0
>>800
うん

802名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:49.17ID:vdzdDotb0
>>777

留年させるぞ!

ですか

803名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:52.96ID:290DXt1T0
>>778
そのまま閉幕し再度開幕する事はなかった。
野球は歴史上の出来事となった。
時に西暦2020年のことである。

804名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:59:54.37ID:113WJP6E0
来たいこうこうは、来てもいいで。
ただし、最初に、誓約書に一筆署名してってや。

805名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:02.30ID:l5IG80ln0
他のスポーツは中止でも集客、人気あらゆる要素で
野球だけは別格、同列に考えていい話じゃない。
世の中、平等じゃないっていい機会だから
高校生にしっかり教え込むのも教育だよ。

806名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:07.43ID:fyrSOoU/0
>>選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい
まぁ屋外だしサッカーとかと違って選手同士が密着する機会も少ないしな。まったく無人じゃ
選手も張り合い無かろうから高野連幹部は観客席に居てやるんだよな?(・∀・)

807名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:08.88ID:3sMQ6DxH0
石原伸晃が

808名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:09.42ID:YI8JccUn0
そんなに憧れならオフシーズン甲子園を高校球児に解放すればいいよ。

809名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:10.23ID:uEXFWNgm0
>>766
こういうやつはどこにでも現れて同じ事言ってんだろうね

810名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:10.64ID:7ZooPkJU0
アスリートは健康でコロナなんてかからないイメージあるかもしれんが
アスリートは練習後とか免疫が落ちるから一般人より病気にかかりやすいんだぞ

811名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:24.47ID:8i755d6S0
>>773
タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)
砂の持ち帰り禁止(地元への感染防止)

こんなことならもう辞めちゃえよ

812名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:29.45ID:byhhjZ+I0
検査を拒否したり、検査が少ないからわからんだけで、
全国に感染拡大してるだろう

万全の体制をとるなら、
大会をやる前に、選手、野球関係者、マスコミ、宿泊先など、
たずさわるすべての関係者に、
感染者がいないか、検査が必要になるんじゃないか?

813名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:30.89ID:SXyo4/ft0
>>784
椎名林檎のライブよりは多いよ

814名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:31.19ID:hdzHYSwR0
そう、結局はカネの問題でしかないのに子供たちを盾に言い訳してるから腹が立つ

815名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:47.85ID:o3ud5w0+0
日本の感染者数が1000人超えたけど、症状の観察対象者は名古屋市だけですでに1000人いる

816名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:53.49ID:rsR/3+YB0
>>800
東京事変のライブと甲子園を一緒くたに考えるとかどうかしてる

817名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:00:54.99ID:kXQNU/d00
なんで野球だけ?
他のスポーツしてる友達泣いてる

818名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:10.91ID:nyxUO+IW0
無観客なら良いと思ってる時点で糞組織だわな

819名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:16.54ID:sLoEjW0v0
これ批判されるような内容は特に何も無いように思うんだけどスレは批判寄りなんだな
何にでもイチャモンつける野党っぽい

820名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:21.62ID:mLcUzCzs0
放映権料がほしいと言え

821名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:34.56ID:SXyo4/ft0
>>806
キャッチャー死んだなw

822名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:43.39ID:fyOVcuu90
学校側のこと考えてないよな
学校は移動と宿舎での対策で大変だろうに

823名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:44.03ID:8Cvw7ks70
>>758
自己責任で済まない
自分が原因で他人に迷惑かける
こともあるんだよ

824名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:44.53ID:acMk1p5Z0
毎日新聞利権\(^o^)/オワタ

825名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:51.38ID:290DXt1T0
>>802
そんなことをやるクズがいるなら録音してネットに晒すべき。
退廃行事に拘泥する豚は皆で叩き潰して差し上げるべきだ。
公益通報に個人情報もクソもない。

826名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:54.87ID:rsR/3+YB0
>>817
別に野球だけじゃないよ

827名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:01:57.89ID:DSN5MeCe0
>>1
なんで野球だけ特別扱いされると思っているの?

もし選手が感染したら会長どう責任とるの?

コロナを舐めすぎ

828名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:01.24ID:fBCUs+f20
>>812
本当に全国に拡大しててこの程度なら無視して良いレベル

829名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:03.45ID:113WJP6E0
空気感染するエイズこわい

830名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:08.83ID:vaGa+LBg0
野球コンプレックスサカ豚老人がイライラしていてクッソワロタwwwwww

831名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:19.14ID:jPtKxcwz0
>>806
移動バスのウンテシや旅館の女将や三助は大丈夫なのか?

832名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:29.32ID:bUDVTC5X0
>>728
野球だけ違う選択しただけで特別扱いはされてないぞ

833名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:30.43ID:HGXiGHMP0
>>820
ばか!

834名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:39.92ID:/cc4M3Ag0
大会後は二週間しっかり隔離した方が良いと思うの。

835名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:02:54.00ID:lbNVffdq0
大阪旅行した奴が感染してるのに

836名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:07.12ID:kXQNU/d00
泊まってる旅館とか感染源の怖れもあるよ
チーム失格とかなると熱出た個人が今度犠牲者になる
中止のほうがいい

837名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:12.03ID:kv5Z0KlK0
野球嫌いが虫の息w

838名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:14.47ID:yylL4ezU0
試合だけでなくて
試合までの練習についてもリスクあるのわかってんのか

839名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:14.23ID:113WJP6E0
天コロはむせ菌

840名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:18.97ID:csKxce1c0
休校の意味

841名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:20.93ID:/oO+v1Eo0
【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚

842名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:28.96ID:tgmdiPZB0
ラガーざまあみろ

843名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:31.35ID:acMk1p5Z0
利権と書いたけど実際
どんな利権があるのか

844名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:37.75ID:LhLnXUOC0
>>813
山手線の乗客よりだいぶ少ないだろ。

845名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:45.72ID:bUDVTC5X0
>>820
放映権料は0円よ

846名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:50.68ID:XACiZR8A0
無観客のノウハウあるから教えてやってもいいぞ

847名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:52.14ID:HGXiGHMP0
放映権目当てだ!!
→高校野球は無料

金稼ぎだ!!
→無観客で運営したら赤字

848名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:03:58.15ID:QMRrvKuW0
>>796
NHKが中継しなけりゃいいだけなんだよそうすりゃ中止にするよ
NHKは共犯

849名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:06.20ID:DYHlHorw0
>>835
甲子園は兵庫だから安心

850名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:26.76ID:GUZgx/V70
コロ子園

851名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:27.25ID:lbNVffdq0
まさか長距離バスで大阪往復しないよね

852名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:40.77ID:3q3GpZi10
高校野球は国民的行事な
そこをちゃんと考えろカス共

853名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:41.34ID:JG5XxTVE0
>>1
甘い
まるでルノアールのココア

854名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:42.00ID:r45yRN/V0
たかが高校の部活をテレビでやる必要ない

855名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:51.86ID:290DXt1T0
>>805
つまりセンバツを中止にしてプロ野球も中止にするのが最適解と言うことだな。
動員力があるって事は感染症の培養槽も同然だからな。

856名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:53.12ID:o6advGZZ0
選手ほとんど土泥棒なんだから
わざわざ開催して土取られるよりは中止でいいと思うよ

857名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:04:53.96ID:113WJP6E0
甲子園よりもよっぽど社畜のほうが感染しているわ
中国人だらけだからな電車は。

858名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:04.00ID:dwfQakAP0
無観客でやればいい
アホ高野連だから学校応援だけありとかわけのわからん事しそうで怖いけど

859名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:08.62ID:lbNVffdq0
西宮で感染者出てた

860名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:11.64ID:JIHstZSu0
高野連と毎日新聞の金儲けの為に大変そうだな

861名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:16.17ID:MOf8PUVy0
最近まで入場料無料だったんだから大した影響ないだろ
まあ盛り上がりには欠けるだろうが

862名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:17.90ID:DYHlHorw0
こんなことよりもいまだに中国人と韓国人入れてる方をどうにかしてほしいわ

863名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:26.39ID:koHhHgEf0
>>719
プロも勿論延期だな

864名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:37.78ID:+hUkzaB10
日本が狂気なのは
他人にうつすこと何とも思わない国民性
熱あったって学校会社に平気で出てくるwww

865名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:46.45ID:tJnxf35k0
球春到来なくして日本の春はない
それでもいいのかよ

866名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:50.06ID:sTo5bH890
無観客に文句言ってる奴、他の無観客試合でも同じ文句言ってるんだろうね?

867名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:54.08ID:zqNIIIMt0
吐き気がするわ

868名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:05:54.39ID:ISDVOg6i0
新聞という媒体はオワンコなんですよ
何を言われようが背に腹は変えられない by毎日新聞

869名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:01.73ID:nq6Pw6eO0
国の基本方針は感染者を増やさない事感染者増の可能性があるなら中止

870名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:02.45ID:113WJP6E0
中国人がうつした。

871名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:05.21ID:8i755d6S0
おまいら
絶対に「毎日新聞不買運動」を広めようとするなよ

872名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:11.05ID:atbqzni80
濃厚プレイで
コロナ菌を
ばら撒くの?
全国マターはアベ判断

873名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:30.13ID:o3ud5w0+0
>>849
甲子園がある西宮はもう感染者が報告されてる

874名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:35.85ID:dXBhoU590
選抜はもうやめでいいよ

875名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:06:42.22ID:JnGC5ogF0
>>1
つまり朝日新聞ですよね?

876名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:07:03.38ID:kv5Z0KlK0
選抜高校テニスの個人戦も開催を模索しているんだけどな
そっちも叩けよw

877名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:07:19.52ID:8CBe4/WL0
3年間ずっと練習してきた高校球児の最後の晴れ舞台だから中止にしたら可哀想だろ

878名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:07:23.00ID:jPtKxcwz0
>>853
おっさん乙

879名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:07:24.29ID:JIHstZSu0
>>871
いや不買しようがねえのだよ
朝日新聞と違って・・・
聖教新聞の印刷と不動産業で成り立っているし

880名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:07:54.69ID:OGjzhKEc0
無観客でも選手に感染して地元にばらまく危険があるんs

881名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:04.76ID:113WJP6E0
野球だけズルいって、女子が怒ってる。

882名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:23.84ID:/3KzHrmU0
悪の甲子園利権がぶっ飛んでしまいますなw

883名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:37.95ID:vBcJ9x3J0
要求であって強制じゃないから従わない団体が出てきてもおかしくない
強制したいならちゃんと法整備しろ
法治国家なんだからさ

884名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:41.81ID:NAcdMlWY0
コロナ休校中の学校で無観客運動会やるのと同じだで

885名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:42.54ID:xvXC6kYh0
高野連「我々ではなく選手たちがやりたいと言ってるからやる」

886名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:46.89ID:4jL0bGyE0
無観客ならいいんじゃないか?
選手同士の感染の可能性は少ないだろうしな。

887名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:46.85ID:JIHstZSu0
なんで高校野球だけはやるの?
そんなに金が動くのか?

888名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:54.92ID:KinJtLsk0
また豚のところと21世紀枠を初戦その後も楽な相手ばかりのいんちき抽選か
今回はほんまのいんちきになるな
絶対豚と中京とは当たらないような組み合わせ

889名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:08:55.81ID:sTo5bH890
>>876
野球嫌いが何か野球を叩くネタがないか必死に探してるだけww
他の競技には同じ事言わないくせにww

ホント、人間性がゴミだわwww

890名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:05.20ID:koHhHgEf0
>>866
勿論
相撲と野球とマラソンは叩かれて当然だし

891名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:13.68ID:UGMp68D+0
観客に制限かければいいだけじゃないの?
高校球児は甲子園行きたいだろうし

892名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:16.90ID:fzv28Np60
屋外の感染例は少ないし良いんじゃねえの
全国休校もそうだけど何のエビデンスもないのに
子供なら文句言えないだろうと犠牲にしすぎよw

893名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:27.22ID:mowEXS+N0
高野連は椎名林檎よりは賢いようだな。

894名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:38.18ID:mLgh8VaQ0
出たよ…

895名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:39.11ID:koHhHgEf0
>>889
他の競技は中止してまっせ焼き豚

896名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:09:46.08ID:x24rLUAQ0
>>710
そりゃ未だに高体連に加盟すらしてないもの
自分たちを特別視してるんだから周りに合わせるなんて考え思いつける訳が無い

897名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:10:07.42ID:uSVEHi5J0
中止せよ!

898名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:10:08.81ID:MOf8PUVy0
やっぱ観客居ないと虚しいかな
猪木とマサ斎藤の巌流島決戦もイマイチ盛り上がらなかったもんな

899名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:10:12.58ID:ehKphnrO0
>>889
お前毎日新聞社社員だろ

900名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:10:15.94ID:n7zbocfC0
仕事でやってるプロや相撲と違って教育が主の学生がやってるからな
大人が守ってやらなくちゃいけないわけで高校球児の1人どころか関係者の1人でも感染者出したらどうするつもりなのかって思うがな
大会中止して全高校を宿泊施設に2週間隔離するのかね

901名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:10:27.19ID:9oKdN/Yq0
毎度毎度順延するならドームでやれよ。閉鎖空間だし。で試合後は14日間ドームホテルな。

902名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:10:47.78ID:vwDlGgAg0
子供の為とか建前を言うなら無観客でどうぞ、と言われてしまう

903名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:11:01.20ID:iFX1v+Xs0
生徒も応援に行かなくていいから喜んでるだろうな

904名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:11:02.70ID:uSVEHi5J0
どんどん増えてるぞ
【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚

905名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:11:10.29ID:sTo5bH890
>>895
ほらほら、すぐそれwww
焼き豚ってなに?www

906名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:11:25.65ID:LfYDnt+b0
>>761
国語の成績悪そう

907名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:11:26.63ID:4jL0bGyE0
>>900
どこにいても感染のリスクは有るわ。
しかも屋外だし気にし過ぎ。

908名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:02.51ID:wZN1KDir0
そこまでいうなら別の時期におしこめよ

909名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:03.46ID:6NjIqzex0
プロスポーツはまだいい
生活がかかってるから
でも高校野球ってアマチュアだろ
しかも教育のの一環だな建前は
んなもんに利権が絡んでんだからそりゃ歪むわ

910名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:10.94ID:WXYGpdkC0
全国から高校球児が集まって宿で集団生活中に感染からの全国にコロナ拡散とかならないと良いな

911名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:12.28ID:U1dHPzrn0
大相撲とセンバツどっちもNHK中継で無観客だから、NHKの意向が働いてるんじゃね?

912名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:18.92ID:vBcJ9x3J0
ほかの団体が自粛してるからおまえも自粛しろってか?
怖いなあ。同調圧力は。

913名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:22.93ID:V7uoLZ750
>>877
夏があるんだから中止でいいと言いたいの?

914名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:26.73ID:sTo5bH890
>>899
バカじゃないの?ww
自分が気に食わない奴は全員毎日新聞社社員かよwwww

915名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:34.08ID:3vjbrct70
感染なんてしたってプレーしたいだろ子どもたちは

916名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:34.09ID:H8jS/bjx0
焼き豚は甲子園に隔離して、大人しく死んでほしい

917名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:45.77ID:NAcdMlWY0
コロナ発生してない南極でやります!とかいう案も出てたとか出てないとか

918名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:47.74ID:4jL0bGyE0
>>912
考えなくていいから楽なんだろ。

919名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:12:56.73ID:k4u5yhMI0
相撲も野球も応援と言う名の雑音ない状態で一度見てほしい

盛り上がる場面で歓声が無いのはやっぱり寂しいと競馬を観てておもった

プレー中は静かに勝負の決まる瞬間やその後は盛り上がる

大事だね

920名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:13:21.63ID:y7OROKTW0
出た
熱中症かなんかの時もいっとったな

921名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:13:28.00ID:/3KzHrmU0
集まって感染したら地元に持って帰ることになるって発想できんもんかな

922名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:13:33.22ID:x24rLUAQ0
>>909
私立の特待生はプロだぞ学費生活費分の報酬貰って学校の宣伝してる

923名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:13:36.93ID:koHhHgEf0
>>905
お前みたいなキチガイ

924名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:14:24.09ID:koHhHgEf0
>>912
震災の時と全く同じ事言ってんな

925名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:14:37.64ID:Zm1mLmga0
いや、プレイしても客いないんじゃ意味なくないか

926名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:14:49.02ID:xWh7mIwi0
八田高野連会長は、中止にするのは簡単だ、と話したが難しいだろ
高野連の内外から、どうして開催しないで中止するのだ、って突き上げ喰らって辞職に追い込まれるぞ

927名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:14:56.92ID:n7zbocfC0
>>907
何処もっていうか大阪って今1番感染リスクが高い地域でしょ
ライブハウス事件で感染疑いがある人間が大量に増えた

928名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:04.13ID:fvRPbqfh0
夏ならともかく春は中止でもよくね

929名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:06.00ID:cVyp2Ck5O
この発言はダメ(ラグビーだって中止にしたんだから)だな。

930名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:22.65ID:vBcJ9x3J0
自粛じゃなく強制的に中止にさせたいなら法整備しろ
空気を読め等言ってる奴らはアフォ
どこまで思考能力ゼロの同調圧力野郎なんだよ

931名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:25.33ID:NAcdMlWY0
>>912
ウイルス相手だから同調して人の流れを止めた方がいい場合がある、そういう観点からの同調圧力でしょう。
何も「いつもの」同調圧力を掛けている訳ではないし、掛けられている側も分かって「いつもの」同調圧力をかけられた振りをしているのでしょう。

932名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:39.84ID:6NjIqzex0
>>915
物心ついてから野球しか知らない奴らはそう言うに決まってんだろ
しかもあらゆる面で今まで優遇されてきたんだから

933名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:43.50ID:g8Z6FBXN0
まあ無観客ならいいんじゃねえの?

934名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:46.77ID:sYpbhCXv0
加藤紗里のコメントはまだか?

935名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:49.52ID:/8Pixepy0
履正社の岡田監督「同じ学校でも全国大会が開催されない部活もある。複雑な心境」

こういう考え方が出来る野球関係者が居るのに驚き
皆が皆、「野球は特別」と考えてるのかと思った

936名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:15:49.68ID:4jL0bGyE0
>>921
日常的にどれだけの人が動いてると思ってんの?

937名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:00.63ID:PW+zlf2N0
一般客はNG

応援は関係者だけ

これええ案ちゃう?

938名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:22.38ID:L0RSF5Q50
放映権料とかどうなってんの?こういう高校生の大会って

939名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:22.83ID:R11xOaLf0
これ見ると高野連が開催派で毎日が中止派っぽいな

「開催派」と「中止派」が妥協して結論先送り…選手たちは1週間、落ち着かない日々を過ごすしかない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010058-chuspo-base

毎日新聞社長「中止も視野」センバツ開催予断許さず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-23040850-nksports-base

940名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:29.98ID:V7uoLZ750
テレビも新聞も入れないならいいかもね。
それでもやりたいんなら。

941名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:34.44ID:3NJS63bd0
さっきのNHKの報道見たか?おまえら
高校野球無観客で実施へをトップニュースでやったけど、一瞬で終わらせた
しかもスタジオのコメントはめちゃくちゃ歯切れ悪いし

942名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:38.46ID:iaSZrWXu0
大阪の高校生は部活できひんのじゃーーーーーーーーー!!!!!!

943名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:44.95ID:79c9E2eH0
>>1
憧れの甲子園でプレーさせてあげたいとしてしまうのは簡単だが
全国民としては野球なんてやっている場合かと申し上げたい

944名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:16:47.43ID:a5X3nzzm0
特に選抜しか可能性無い学校には悪いけどそれも思い出なんちゃう

945名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:03.30ID:J5N5Ife80
そりゃ今までさんざん努力してせっかく選抜に選ばれたのに
やっぱナシとか言われたら球児は悲しむよwww
学校の授業じゃないんだからwww

946名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:05.30ID:94j9d/RD0
大勢で旅館にとまったりするんでしょう
食中毒とかも割りとあったりするのに
コロナ感染したら目も当てられないぜ

947名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:14.45ID:/3KzHrmU0
>>936
不要なものはやめとけばいいんじゃないの

948名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:20.21ID:v8KBr9p/0
球児の家族にコロナ感染者がいたとしても、家族はひた隠しにしそう

949名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:36.97ID:LdHB0ILw0
狂気の沙汰

950名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:44.71ID:8cPVKynY0
放映権料欲しい

951名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:17:46.59ID:MZ7cn8vY0
来週になったら中止するのに、サヨクはなんで今日中止の決断ができないのか

952名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:02.72ID:xWh7mIwi0
>>937
新型コロナウィルス感染者を招待しよう
気晴らしと頑張りましょうって励まそう

953名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:04.27ID:57u3P08r0
>>900
隠蔽するだけだろ?

954名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:04.49ID:JkZa/SOr0
なんJに喧嘩売るなカス共
かかってこい!!!!!!!

955名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:12.42ID:6NjIqzex0
>>922
特待生になって甲子園で活躍してウチの学校の宣伝してほしいとは入学時に言われてないだろ

956名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:21.21ID:v8KBr9p/0
相撲も無観客でやるから
それも判断の一つになったかな

957名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:56.83ID:xWh7mIwi0
>>948
審判の家族が感染者

958名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:18:59.74ID:3STq6EUQ0
高体連と高野連って仲悪いのかな?

959名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:02.25ID:GUZgx/V70
コロ子園大会wwww

960名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:07.77ID:PT1esckx0
ムナクソ

961名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:16.50ID:koHhHgEf0
>>940
あと無報道もな
それくらい当然だし

962名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:21.99ID:gKTDhnql0
子供を人質にとるな

963名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:24.05ID:UdeS5tPG0
>>939
もともと高野連は朝日や毎日の言うことなんて聞く気はないって会長が言ってんだからw

964名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:28.34ID:8oXJfLoE0
スタジアムの中より大会中に集団生活するのがやばいんだが
高野連の爺さんたちは分かってるのか?

965名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:32.39ID:V+ZGd1Bm0
>>1
嘘つき

966名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:43.62ID:vBcJ9x3J0
>>931
強制したいなら法整備しろ
あくまで日本は法治国家だ

そして強制する以上は何か損失がでたら手当てするのも当然
要請というずるくて姑息な手段はやめるべき

967名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:47.27ID:B92B/J4j0
文科省はまだやれることあるだろ
例えばコロナで中止になったイベンターに、終息後優先的にイベント開催を促したり、次のイベントに補助金を支給するとか

968名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:19:57.53ID:LdHB0ILw0
集団感染のリスク犯して10代の若者を多数集めて、再び地方に帰すの?

経過観察と全員PCR検査受けるならいいよ

969名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:20:03.87ID:koHhHgEf0
>>956
どっちもNHKとズブズブというのがもうね

970名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:20:04.43ID:S4nU0bwY0
意味わからん中止しかあり得ない

971名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:20:17.34ID:fJG2DpVF0
観客なしでいい
屋外で屋内なみのヒステリーなんかほっとけ
サッカーもそれでいい
陸上もな

972名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:20:31.60ID:x24rLUAQ0
>>948
そりゃそうよどごぞのプロ選手が高校時代に地方大会の決勝でエラーしてサヨナラ負けしたら家襲撃されたみたいになるの目に見えてるもの

973名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:04.01ID:LGiP34H50
放映権があるから中止は無い

974名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:23.20ID:fJG2DpVF0
焼豚サカ豚連合は数は多いからなw

975名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:37.84ID:UdeS5tPG0
>>973
無いの知ってていってるだろ

976名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:44.44ID:4jL0bGyE0
そりゃどこでも感染のリスクは有るでしょう。しかし、屋外でのスポーツを止める必要が有るとは思えん。そらなら経済活動全部止めないとダメなレベル。

977名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:55.08ID:byhhjZ+I0
可能性の問題だが、選手の感染もだが、
親や祖父母や家族や、周りに感染しないように
そんなことになると可哀想だ

978名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:55.15ID:94j9d/RD0
相撲は一人でも感染者出たら中止にするって言ってたような
高校生はどうするのかな

979名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:21:58.33ID:LdHB0ILw0
虐待では?

980名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:22:33.14ID:Hf0glKSo0
テレビ放映も観客も無しでやったら?

981名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:22:42.51ID:gKTDhnql0
選手・コーチ30人×30チーム+審判・関係者100=1000人
さらに宿泊先・送迎の関係者
このうち陽性者が1人もいないって言い切れるのか

982名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:22:49.89ID:30m2H2Uc0
無観客でやればいいだろ
カネの亡者どもめ

983名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:22:57.72ID:na0zQvAg0
馬鹿じゃねえの
死ねよ時代遅れの老害スポーツ

984名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:23:00.56ID:ZrdgQU4u0
甲子園だけ騒がれてるけど、春高バレーとかどうなってんだ?
つか、甲子園に拘ってるのは大人達だよね
ぶっちゃけ会場変更しても数年で定着すると思うが

985名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:23:20.25ID:sYpbhCXv0
>>964
現地集合現地解散で

986名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:23:29.06ID:FfODGver0
【コロナ】甲子園の開催地の西宮市長「市中感染拡大で感染者推定1000人とすでに専門家が試算している」
http://news24.suppa.jp/articles/15785769.html

987名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:23:37.82ID:koHhHgEf0
>>976
政府が高校の休校要請してる以上
単なる部活でその理屈は通用しない

988名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:23:48.94ID:6NjIqzex0
我々としては憧れの甲子園でプレーさせてあげたい

本当は

金がかかってるんだから絶対やらせろ

989名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:01.40ID:db0MZLF60
ここの連中は中国みたいな強権的な独裁国家にでも行った方がいいんじゃねえの
そんなに同調圧力かけて何がしたいんだ

990名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:02.73ID:K9dWXO3cO
THE朝日新聞利権

991名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:15.67ID:f5CLvwrY0
いつも上から目線だなこいつら

992名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:19.62ID:Y3wSFk8H0
移動は地元から専用バスかな?
電車はリスクを伴う

993名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:33.40ID:94j9d/RD0
>>986
外出るのも禁止ならいいけど
絶対そうはならないもんな

994名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:34.58ID:sYpbhCXv0
>>978
相撲ももし感染者が出たら隠ぺいするだろうね
協会がそういう体質だから

995名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:34.69ID:xWh7mIwi0
>>981
やばいよな

996名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:35.69ID:gKTDhnql0
それこそ開催前に全員検査して陰性証明しろよ

997名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:36.61ID:WyQ7G8Rm0
無観客試合といいつつプロ野球のスカウトマンとかメディアは入れるんだろうな
気づいたら数百人は入ってそう

998名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:52.27ID:gFypJK400
>>1
ばぁーか

999名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:24:57.23ID:x24rLUAQ0
>>992
どこでもドア限定だろ運転手を巻き込むな

1000名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:25:11.70ID:1L+k7xGw0
>>1
まるで大義名分があるかの様に語るな
実際は興行収入目当てのくせに


lud20201125204619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1583317679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】誤審続きの甲子園に批判殺到! 高野連がそれでもビデオ判定を導入しない理由とは?
【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委員会★3 [Egg★]
【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委員会★2 [Egg★]
【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 ★3 [potato★]
【野球】『82対0』の野球に感動している場合ではない… 高野連が見て見ぬふりする甲子園予選の「残酷ゲーム」を許すな★2 [jinjin★]
【野球】『82対0』の野球に感動している場合ではない… 高野連が見て見ぬふりする甲子園予選の「残酷ゲーム」を許すな [jinjin★]
高校野球】夏の甲子園で選手の熱中症多発 担架で搬送される選手、足をつり動けない選手… 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」★2 [jinjin★]
【高校野球】夏の甲子園・佐賀代表 有田工で複数の新型コロナ陽性者も 高野連「出場を目指している」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】夏の甲子園の中止を受けて愛媛県高野連「心を痛めております」 21日の運営委員会で独自大会開催を協議 [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】夏の甲子園で選手の熱中症多発 担架で搬送される選手、足をつり動けない選手… 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」 [jinjin★]
【甲子園】交流試合全6日間終了 日本高野連・八田会長「貴重な経験」来春センバツ開催の礎に [鉄チーズ烏★]
【実業家】<堀江氏>夏の甲子園中止に怒!「高野連幹部のチキンを責めるべき」と断罪 [Egg★]
【高校野球】夏の甲子園中止で改めて浮き彫りに 高野連の虚飾と責任逃れと嘘 [ぶーちゃんφ★]
【高校野球】夏の甲子園中止へ 日本高野連、きょう午後に協議 [本人の申出により訂正★]
【高校野球】甲子園女子マネ排除で波紋の高野連、横暴尽くしの過去…批判封殺行為や越権的干渉
【高野連】小倉事務局長、夏の甲子園延期について見解「難しい問題です」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】地方大会と甲子園大会の無観客開催に日本高野連「あらゆる状況を想定して、協議、検討を行う予定」 [本人の申出により訂正★]
【高校野球】インターハイ中止で夏の甲子園に影響は…日本高野連「高体連の検討内容を参考にさせていただく」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】エース酷使が「高校野球のお手本」なのか 高野連会長「前時代」発言に批判殺到
【高校野球】灼熱の甲子園、選手がダウン 真夏の炎天下で13時半に試合開始の狂気 新聞は「友情のアシストプレー」と美談に
【高校野球】[センバツ中止]「出場校には何らかのカタチで甲子園の土を踏ませてあげたい」日本高野連が救済措置を検討
【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 ★4
【大阪】 吉村知事、夏の甲子園中止に 「高野連はリスクをとるべき。考え直して」 [影のたけし軍団ρ★]
【野球】U-18日本代表、「日の丸」自粛騒動を奥島・前高野連会長はどう見たか 「堂々と日の丸をつけて、バシッと行って欲しかった」
【高校野球】<高野連会長を独占直撃!>「選考は正当だったか?」聖隷クリストファー高校「そっとしておいて」 [Egg★]
野球部用具係の渡辺エレンさん「憧れの甲子園で選手にボール渡しをできました。今までの人生で一番うれしい」
【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 [Egg★]
高野連「甲子園中止します」→東京愛知他「独自大会開催する」
【高校野球】部活の大会「夏の甲子園」の入場料大幅UPでプロ野球並みに…ネットで怒りの声!高野連&朝日新聞が金儲けより先にやるべき事 [ラッコ★]
【高校野球】夏の甲子園 長雨、最多7度順延で浮かび上がる大問題を朝日と高野連は放置するのか [鉄チーズ烏★]
【高校野球】「夏の甲子園」の猛暑対策がスゴイ!現地で見た高野連の情熱と執念
【高野連】高知商部員の有料ダンス発表会(500円)出演、処分が物議 ネット「じゃあ甲子園タダにして」
【野球】高野連よ、夏の甲子園は「球児への虐待」と自覚せよ★2
夏の甲子園 開催目指す 高野連が対応を検討
【悲報】高野連 「夏の甲子園開催を目指す」
【高校野球】新型コロナ3人感染の作新学院 甲子園参加でき「部員も少し安心」日本高野連と朝日新聞社は個別感染と判断 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 ★2
【高校野球】<東京都高野連専務理事>「仮に無観客試合であっても、選手に試合をさせてあげたい」「収入ゼロでも夏の大会開きたい」 [Egg★]
「夏の甲子園を開催してください」 高野連に一万通以上の署名が届く
【高校野球】<コロナで中止・春の甲子園>「来年2月にやり直す」 元ロッテ里崎氏の提案に賛否 !「高野連は対外試合禁止してる」
【高校野球】<高野連会長>センバツ有観客開催の方向で検討「(コロナの)状況が皆無でないにしても甲子園大会は行わせていただきたい」 [Egg★]
【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連会長、球児の健康第一に「苦渋の決断」★4 [Egg★]
【野球】甲子園練習解禁「女子部員もドラマつくっている」 高野連会長「現在約17万人弱の野球部員がいるが、うち約1万人が女子」
【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」★2 [Egg★]
【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」★3 [Egg★]
高野連キッパリ!夏の甲子園中止「間違ってなかった」 現場からは感染対応の見直し求める声も [首都圏の虎★]
【高校野球】<「夏の甲子園」>諦ない高野連に批判集中!「見苦しい」 高校総体は中止でも開催を模索・・ [Egg★]
【野球】都高野連「させてあげたい」甲子園中止でも大会準備 [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】高野連会長が日本代表チームのピンチを救う 会見通訳に「緊急登板」 [THE FURYφ★]
【高校野球】「売春あっせん」で元部員逮捕の拓大紅陵が入場行進 千葉高野連会長は「報告遅れ」を釈明 
【野球】<高野連>新型コロナウイルスの感染が拡大する中、甲子園球場で行われる第92回選抜大会について、現時点で予定通り開催する方針
高校野球】夏の甲子園で選手の熱中症多発 担架で搬送される選手、足をつり動けない選手… 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」★3 [jinjin★]
【高校野球】甲子園中止で「交流試合」 球児の汗をビジネスにするメディア、高野連の思惑 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】「尾張と三河で分けるのが自然」 来夏の愛知2代表の区分け 県高野連会長が説明
【速報】高野連、緊急事態宣言拡大を受け、夏の甲子園の開催に向けた対応を開始
【高校野球】夏の甲子園に迫る31日阪神戦 荒業で決勝28日前倒しも…天候次第で30日“午前決勝”高野連ウルトラCの可能性 [首都圏の虎★]
【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委 [Egg★]
【高校野球】夏の甲子園 斎藤佑樹氏が始球式 “ハンカチ王子”が再び夏の聖地に 日本高野連発表 [鉄チーズ烏★]
【立川志らく】東京五輪中止論に「甲子園の選手もみんな泣いた。オリンピックだけ特別だってのは違う」 [爆笑ゴリラ★]
高野連、夏の甲子園は3大会ぶり黒字 入場料収入は約9.4億円 [首都圏の虎★]
【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 ★3
【甲子園】東北学院も出場辞退を発表、選手1人陽性「将来に影響及ぼす可能性」 [muffin★]
【野球】高野連よ、夏の甲子園は「球児への虐待」と自覚せよ
【高校野球】甲子園の再試合が消える…高野連、21年以降決勝でもタイブレーク導入検討
【速報】岡田晴恵さん、甲子園中止に反対「夏は感染力が弱いしウイルスは紫外線で死ぬ。高野連よ、これを見てたら考え直して開催せよ」
00:58:30 up 28 days, 2:02, 0 users, load average: 158.52, 119.91, 120.03

in 0.5700478553772 sec @0.5700478553772@0b7 on 021014