◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【音楽】JASRAC勝訴、音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582952210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
音楽教室での演奏をめぐり、ヤマハ音楽振興会など音楽教室が、JASRAC(日本音楽著作権協会)に著作権使用料の徴収権がないことの確認をもとめた裁判で、東京地裁(佐藤達文裁判長)は2月28日、請求棄却を言い渡した。
JASRACは2017年2月、音楽教室で、教師や生徒が管理楽曲を演奏することについて、著作権使用料を徴収する方針を示した。一方、ヤマハ音楽振興会など音楽教室は「音楽教育を守る会」を結成。音楽教室側は同年6月、東京地裁に提訴していた。
ヤマハ音楽振興会など原告は、音楽教室で教師や生徒が演奏することは、(1)「公衆」に対する演奏ではなく、(2)コンサートやライブのように「聞かせることを目的」としていないので、著作権法の「演奏権」が及ばないと主張していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010846-bengocom-soci ※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1582874012/ がんばれJASRAC
くっさいネトウヨどもに負けるな
馬鹿のネトウヨどもに負けるな
前々から音楽教室が支払って当然だとおもってはいたが
取り方が怪しい
パチンコもそうだが
何がどれだけ演奏されたか証拠があるのかと反論されれば難しいことになるだろ
とくに音楽教室は
ネトウヨがよくカスラックとか呼んで叩いてるけどどう見ても日本最強の組織だよな
俺も入りたい
学校の音楽の授業とかも徴収されるの?と思ったけどあれは利権が絡まないからOKなのか
著作権フリーのクラシックなり、文部省唱歌とかあるのに、
著作権者が生きてるか、死んでも70年経ってない曲をわざわざ選んで演奏せんでもいいだろってことでしょうな。
>>5 複製権と演奏権は別個なので何も問題は無いんだよね
著作権のある楽曲を公衆に聴かせて金とったらならば支払えというルールが適用されるのがおかしい
音楽教室からは支払って当然のべつのルールにすべき
分配の仕方とかJASRACのサイトに書いてあるんだから
書き込む前に手に持ってるあるいは目の前の機械で見てこいよ
防音室で先生と2人で練習するのが演奏か
音楽なめんなよ
JASRACなんて文部科学省・文化庁等の「天下り役人」の巣窟・伏魔殿だろ。
ぬくぬく一日 お茶・コーヒー・新聞読んで、魚(使用者)が網に引っかかり
年貢(著作権料)を取り立てるだけの甘い高給生活。
>>8 定額制使い放題で請求するだろ。結婚式場に請求してるみたいに
楽譜自体には演奏に関する規定は記載してないんだな
出版物としての複製については書いてある
この辺JASRACの手落ちだな
合唱用の市販楽譜だけど
>>20 90%は還元してます→10%中抜きですってことだからな。高いし好きに使える金が大量にくるしウハウハだよな。
髪も仏もねえな、こうなったらヤマハは新ジャスラックを設立するしかねえわ
>>13 ヴェルヌ条約に準じてるから世界規模の人脈だね
商用コンサートとおなじルール適用がおかしいだろ
講師が練習でドレミしか演奏しなかったとしても
ドレミを含むすべての楽曲の著作権を納めるのか?
爆音でカーステレオの音をダダ漏れさせてるDQN車からも著作権料取るべき。
5秒のお手本でこの楽曲しかありえないと特定できるとしても
生徒ひとりに5秒きかせただけだから大目にみてくれ
という理屈も理解できるところはある
他人の曲を教材に利用して商売しとるんやから著作権料払って当然やろ。
AppStoreやSteamは30%も上前跳ねるんだぜ
街まで出向いて汗かいて時には「潜入捜査」までして徴収する
JASRACが10%というのは良心的だろ
個人でそこまでできるか?
JASRACは現在は天下りいないし、徴収した使用料は、僅かな手数料抜いて、片っ端から権利者に払ってる。
https://www.jasrac.or.jp/profile/outline/index.html >使用料徴収額/分配額(2018年度実績)
>徴収額 115,577,680,297円
>分配額 112,647,692,325円
非営利社団法人なので、利益を残せないから、経費抜いて余ると残りも分配されるようなとこだ。
風呂場で鼻唄歌ってたら通りから聞きつけて徴収する勢いだな
>>27 お前はそのDQN車に金払うのか?
カツアゲでもされてるの?
123 名前:名無しさん@恐縮です :2020/02/28(金) 17:07:25.29 ID:qe5evyYg0
お前らジャスラック嫌ってるけど、ミュージシャン達は基本ジャスラック大好きだからな。
秋元康や小室哲哉、往年のヒットメーカーである筒美京平や松本隆まで
この日本でヒット曲作った奴はみんなジャスラックにわざわざ年会費払って正会員になってる。
ジャスラックが日本の音楽を潰したなんて妄言だぞ。
ミュージシャンはジャスラックの集金システムを支持してるんだからな。
理事の大半が音楽家か音楽関係者で、加盟してる音楽家も脱退、反旗したりしないし
おもてだってはいわないが音楽家らに信頼はされてるはずだ
次はボーカロイドや歌ってみた弾いてみた系の動画がターゲットに?
>>34 著作権逐条講義か著作権詳解のどっちか忘れたが、その事例をわざわざ解説してて
風呂の鼻歌は演奏権に該当しないそうだ
音楽教室の楽譜ってヤマハや河合が編集してつくってないの
もし作ってたらそこで作家と契約や報酬払ってると思うけど
>>38 全国規模の取扱高1000億の会社としちゃ安いぐらいじゃない?
著作権保護期間が長すぎる。
著作権発生(作曲等)から生きていようがいまいが、そこから50年
程度がいいところだ。死んでから70年だと20歳で作品を出して
100歳まで生きたら80年+70年=150年守られることになる。
ジェネリック医薬品だって特許が切れるのは最長25年だろ。異常だわ。
こんなのはJASRACのヌクヌク商売のために保護期間があるんだろ。
基本アーチストや権利者の集合体といえるのがJASRAC。
ただ信託するだけの人もいるが、会費払って正会員になってる作家権利者連中が、
株主に相当する立場になるので、株主総会みたいな全体会議開いて、重要事項決めてる。
だから、アーチスト権利者の多数派が望む方向に動く組織でしかない。
分配ルール決めてるのも、分配など組織運営が適正に行われているかを監査する監査役を選ぶのも、
権利者アーチスト達なので、分配誤魔化すわけもなし。
以前、民進党の宮崎岳志衆議院議員が音楽教室への課金について質問している
安倍内閣は次のように回答した
>政府は19日の閣議で、音楽教室での演奏であっても、公衆に直接聞かせることを目的とし、
>聴衆から料金をとったり、演奏者に報酬が支払われたりした場合などには、著作権者の許諾を得る
>必要があるなどとする答弁書を決定しました
徴収に納得できない音楽家は脱退してゼロ円化すればいいだけ
音楽会社に権利とられれて自由にできないのは諦めて
新曲つくって無償提供すればいい
表現の幅を狭めるのではなく
悪いことしてる人たちをまずみせしめして泥棒税を取り戻してほしい
youtubeでも音楽の違法アップロード沢山いるよ
そういう個人に対しても容赦なく徴収してほしい
ヘッタクソな奴が何度も繰り返し練習すると、その都度課金されていくのか(w
いくら教育だの文化の育成を建前に持ってきても
他人の音楽を使うことで利益を得てるんだから負けてもしょうがないわな。
観客はいても無料演奏は除外されると法律に明言されている
マッハgogogoを歌いながら、ウンコ気張ったら徴収される可能性があるのか。
そういう除外があるので
楽曲を無償化させたいんならば音楽教室じたいを無料にすれば
音楽家もジャスラックも演奏したろと取り立てにこないはず
>>26 ドレミを含むすべての楽曲の著作権を納めるのか?
なんか四小節ルールがあったような
四小節以内の演奏なら著作権に引っかからない?違ったか?
>>53 そうだ、「演奏者・観客」の定義を変えてしまおうじゃないか。
例:
・参加者全員を演奏家にしてしまう。
・機械(コンピューター)が演奏しているだけですぅー。
昔の曲、ネットが普及する前の曲で、もろパクリな曲でも作者がパクった側になってたりするけど
ああいうのは大元に一部払ったりするの?
相手側が言い出さない野放しなのかな。
そもそもJASRACって非営利団体で、徴収した使用料は経費を抜いて
きちんと作り手に渡ってるし、不祥事起こしてるわけでもないのに
ここまで嫌われてる理由が分からんわ。
>>49 新曲つくって無償提供すればいい >
あんたもJASRACで他人の著作物を飯のタネに
年貢取り立てで甘い生活を送るハイエナ組か?
人様の著作物を使って金儲けしてるんだから金払うのは当然だろ?
>>62 現行法では言うと変えられる可能性が有るけど現状JASRAC批判してる人が望む方向に変わる可能性はほぼ無いよ
知財関連は国際的にどんどん扱いが厳しくなってるわけで、近くに知財の扱いが雑な国がいくつか有るけどそういう国と同一に扱われたきゃ抵抗しとけって状態
どうやらJASRACの悪行が明るみに出て
すべてが覆される時が近づいてきてるようだな
未来の金の卵から徴収とか
将来的に日本の音楽滅びそうだね
平井大みたいに有名曲のフレーズを3、4曲つなげたオリジナルの練習曲を作れよw
ジャスラックが壊滅したとしても
音楽家らが新組織を結成し徴収してくるのはまちがいない
そのときは音楽教室は無料とするかもしれないが
そもそも今回のも、全音楽家が無料でいいと同意していれば
ジャスラックの幹部や、世界がどうであろうが、
権利者が無料でいいといってるんだから無料にできた
いまでも、カラオケとかパチンコとかテレビ・ラジオとか個別に徴収の有無を個々に設定できるらしい
ヤマハが育てた演奏者の収入がJASRACに入るのであれば、
ヤマハもJASRACに対して育成功労に関する新たな権利を主張すればいい。
生徒に見本を見せるのもコンサートと同じ扱いして当然という超絶馬鹿裁判官
JASRACに収益をもたらす演奏者を育てたのはヤマハやカワイなのにな。
>>74 問題は見本を見せるときに生徒からお金を取ってるからなんだよね
>>41 いつの時代の人だ?
YouTube上の歌ってみたとかはYouTubeがJASRACに利用料払ってる
CDとかの音源をそのまま上げてるとレコード会社が許さないから止められる
お前らが好きなアーティスト(笑)たちもJASRAC支持者なんだぞ
支持者というかJASRACそのものと言っていい
これ最高裁まで争ってくれよ
最高裁なら選挙の時に✖つけてられるじゃん
これ今後も回収するとしたら日本中の音楽教室にスパイ派遣すんのか?
カスラックのせいで国民的ヒット曲も出なくなったな
毎年AKBか嵐だもんな
自分がミュージシャンなら
ヤマハに金払えって思うけどな
>>78 異様と言うより単純に法律通りに運用されてるだけだよ、それを理解出来ない人は反社が勝手理屈で正当化してるのと同じレベルということ
衆議院議員の選挙権がある人は、最高裁判所裁判官国民審査の投票をすることができます。
最高裁判所裁判官国民審査では、審査を受ける裁判官の氏名が投票用紙に印刷されています。
裁判官ごとに、辞めさせたい意思があれば「×」を記載し、なければ何も記載せずに投票します。
「×」が記載された票が、何も記載されていない票の票数を超えた場合、その裁判官は罷免されます。
>>84 15年ほど前、AKB商法登場の遥か前から
「CDはもう(映画やドラマとの)タイアップじゃないと売れない」って言われてたけどねえ
JASRACが勝ち、音楽が負けた歴史的事件
以降音楽は急速に衰退していった
>>80 もちろん作品にリスペクトし発表から60〜70年は認める。
加山雄三さん・さだまさしさんとかも20歳前後の作品が多い。
(失礼だが)生きて90歳としたら作曲作品発表から70年間が
いいところだ。作曲した本人はそれ以上も、死後70年も守ってくれって
アーティストたちは言ってんのかよ?言ってねえだろ。
アメリカの音楽教室で日本の曲が使われると日本のアーティストに金が入ります
日本の音楽教室でアメリカの曲を使ってもアメリカのアーティストには金は払われません
アメリカにあるヤマハ音楽教室ではアメリカの著作権団体に使用料を払っています
それでもヤマハがJASRACにお金を払うべきという判決はおかしいです←全く意味がわからん、誰か解説していただなくると助かります
>>91 権利は可愛い息子、娘に引き継がれるから守ってほしいだろうね
赤の他人に権利開放なんて望まないでしょ
>>93 アーティス誰もそんなことは言ってねえよ ハイエナ乞食野郎よ。
作品が失われるわけなじゃない。さらに広く さらに後世に人に愛され続ける。
何で引き継ぐ必要があるんだ?
生前稼いだカネは子供に相続税をとられ相続する。それでいい。
それじゃあベートーベン・モーツァルト・バッハのような
歴史的偉業作品は1万年〜100万年守ってやるべきだ
あほう このハイエナヤロウ この他人の作品で飯を食う人間のクズ野郎
引っ込め。ハイエナ
アーティスト達にはいい迷惑だわ
儲かるのはコイツらだけ
作ってる側の意見を無視して勝手にタダで音楽を使いたいって側の人間が「文化がー」と美辞麗句をのたまうって
漫画村が問題になったときもあったよね
>>65 覆面で普通の主婦に成りすまして入会して
「先生の演奏はまるでコンサートのようでした。」
って裁判で言わせられる様な組織、気持ち悪いと思わないの?
>>94 勝手な妄想でアーティスト(笑)たちの権利を侵害してはいけませんよ
法で保証されてる期間は自分と家族の為に権利を守りたいに決まってます
金の生る木なんですから
JASRACはアーチスト権利者連中が王様の非営利社団法人であり、
アーチスト権利者連中の多数派が支持する方向で動く組織。
迷惑どころかアーチスト連中の多数派の望み通りに動いてる。
>>97 裁判所から、使用の状況はジャスラックに立証責任があるので
自分で調べるようにって言われてるから仕方がない
コンサート〜は、ヤマハご自慢の伴奏音源でHPでもオーケストラ気分になれると書いてるくらいだから
願ったりかなったりだろう
>>94 アーティストの言い分とやらを前提に話すなら「保護するな」って言ってる人の話も聞いた事が無いので君が語っても仕方あるまい
覆面調査なんてありとあらゆる業界でやってる事だ。
それこそミシュランとかのグルメ系の調査員から企業のマーケティング部門やら。
JASRAC批判してる人たちはJASRACをビデ倫とか映倫とかソフ倫とかああいうのと混同して勘違いしてるんだろうね
>>97 訴えられたから証拠を用意するのは当たり前
ゴールデンボンバーなんかは自由に使って欲しい派だから権利の多くをJASRACに委託せずにいるよね
アーティストも好きに決めればいい
>>105 そうそう
そういう自由があるのに
アーティスト(笑)たちもJASRACの被害者なんだ〜!とかトンチンカンな事を言う人が多いね
>>101 だから作品発表から70年ぐらいのリスペクトが妥当じゃないかって言ってるんだよ。
作曲者にも聞いてみろ。バッハの作品が現代の世の中からバカにされてるか?
著作権が切れてもバッハの作品は音楽シーンに燦然と輝いている。
作品が貶められることは全くない。逆により多くの音楽家に愛される。
おいアカの他人の作品を飯のタネにして、演奏者から年貢を搾取するハイエナよ。
ヌクヌク取り立て生活は楽しいかい?
認めたくはないだろうけど
皆さんが愛するあのカッコいいアーティスト(笑)たちもJASRAC支持の銭ゲバちゃんなんです
世知辛いようだけどそれが現実
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
JASRACが正しいって意見と間違ってるって意見ならお互いの意見をぶつけて、
JASRAC正しいと思ってたけどあなたの意見聞いたらJASRACおかしいわ、とかその逆ってこともあるけど、
ここでJASRAC批判してる人の多くはJASRACが嫌いでとりあえず目に着いたもので批判してるだけだから、
その批判が間違ってるとか言われても反論もなければ考えを変えることも無くまた適当に拾った批判をするだけなんだよね
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/ 【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/ .
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/ 長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592 岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。
チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
.
.
.
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/ 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.
まぁいじめられた子の親に責任をおわせるような日本の裁判だからな
>>117 アメリカでも音楽教室に使用料払ってるから、
アメリカにあるヤマハ音楽教室もアメリカの著作権管理団体には金払ってるよ
んで日本の裁判がどうしたって?
手本を見せてるだけなんだ〜!だからタダで使わせろ〜!
ってそれを認めちゃうと生ライブもオッケーになっちゃうわ
>>106 金をざっくり徴収してるが
アーティストに支払われない そういう人が被害者なわけで。
色々なとこからざっくり金取ってるけどざっくり著作者に払ってないのだよ。
一部人間と会社の利益
>>120 それはアーティストと音楽出版社の契約の問題でJASRAC関係ないよ
>>109 おまえ作曲者コンポーザー芸術家をおとしめる舐めたようなバカにする発言は止めろ。
それこそ作品を食い物にする乞食ヤクザの発想だ。このハイエナのクズヤロウ。
>>109 おまえ作曲者コンポーザー芸術家をおとしめる舐めたようなバカにする発言は止めろ。
それこそ作品を食い物にする乞食ヤクザの発想だ。このハイエナのクズヤロウ。
>>120 そうなら脱退すればいいじゃん
脱退しないってことはJASRACを支持してる、満足してるってことだよ
>>6 そもそも音楽教室は学校じゃないから負けたわけでな
学校相手には絶対訴訟しないぞ
>>70 音楽教室でJASRAC管理下のポップス習ってるやつなんかセンスのない素人しかいないよ
あんなとこに未来のアーチストなんかいない
アーチストになるやつはポップスなんか自分で習得してしまう
クラシックは別だけど、クラシックはそもそも著作権終了してる
>>20 それが嫌なら作曲者が別の著作権管理団体に曲を預ければ良いだけ
君は作曲者なのか?
私の好きなあのアーティスト(笑)だけは違う!お金お金の人じゃない!JASRACに利用されてるだけなの!
って思い込みたい気持ちは分かるけどさ
アーティスト(笑)の生活の基盤=著作権=お金ですよ
>>46 ミッキーマウスのせいで長くなってるんだぞ
>>70 日本には税金の補助で好きなだけ音楽ができる学校があるのを知らないの?
>>127 音楽教室は裾野なんだけどね
子供が耳に入ってきた音楽を楽しんで教えてプロになったり学校の先生になったりする
自分は音楽大嫌いだから滅んでいいと思ってるけどね
こんな嫌がらせして20年後音大すべて滅んでもざまーとしか
医療系のが、よっぽど人のためになるわ
街から音楽を聞く機会減らして音楽を覚えたいという人にもデバフを与える
すごいね
音楽ヤクザだ
そういやぁ歩きながら鼻歌歌ってたらJASRACに著作権料請求されるって漫画があったw
これって個人のピアノの先生でも請求されるのかな?
現実問題どうやって徴収するんだろう?
>>131 音楽教室から金を取るアメリカ音大がひとつもなくて音楽という文化が完全に廃れちゃってるもんね
日本をそうするわけにはいかないね!
なんかこういうかせと言う人って法律出来るたびに銀靴の音ガーとか日本が戦争にとか騒いで一月後何事もなかったかのようにしてるサヨクみたいやね
>>134 騒音問題で保育園も建たない時代だから仕方ないね
クラシックだけやってればカスラックに因縁付けられることも無かったが
生徒は好きなアーティストの楽曲演奏出来るようになりたいから習いに来るんだよな
だったらそのアーティストに印税払うのは当然でしょと
でもたぶん生徒はcdとか既に持ってるだろうから二重に支払うことになるんだろうね
>>135 アメリカには音大ないんだ
すまんジャスラックにはイライラしてたから
自分は音痴だし楽器も弾けないし
でもスポーツとか武道とか絵なんかははワクワクして入って自分が上になる為にはお金いるけどこんな汚くて情けない徴収のされ方ないよと本当に悲しい
>>137 CD持っててもライブはタダにならないし、カラオケもタダにならないよ
>>142 CD買うときに金払ったからって、
そのCD使って金儲けしようとしたらまた金払わないといけないよ
>>140 >>142 楽譜を買えば演奏して客に聴かせていい、とはならない
演奏権はまた別
>>35 え?
不特定多数に音楽ダダ漏れで聞かせてる爆音カーステレオのDQN車の方がJASRACに金払えと言ってるのに何で俺がDQNに金払うの?
喧嘩の買取はしてないけどどうしてもとしつこく絡まれたら逆にカツアゲ返すけどw
>>146 裁判官どころじゃないよ
世界的なルールに合わせるために法律まで変えたんだからJASRACが勝って当然の案件
逆にJASRACが負けたら日本は世界中から袋叩きされるとこだった
これで音楽に触れる機会が減っても仕方ないだろね
因果関係よくわからないし
東大法学部卒官僚様の天下り団体に忖度する裁判官と
将来弁護士になったときに困るからね
うん、まぁそれで金稼ぎしてる職種な癖に金払わないはない罠
校歌とかは同情するが音楽教室が払わないは無いわ
著作権使用料はアメリカと比べると日本はえらく高いってのは本当?
でもそれでアーティストが納得してるんならいいけどね
音楽を店で流したり音楽を教える教室やライブする時とかには金をジャスラックとか
アーティストが契約した著作権使用料徴収団体へ払わねばならないのはしょうがないよ
音楽を聴きたい人は契約してイヤホンでよく聴いているようだし
音楽が滅んだりしないよ
日常では大半の人は音楽が流れていなくても生きていける
歌を歌いたかったり楽器を習いたい人は金払って音楽をやれよという事だよ
音楽は金持ちの贅沢品なのは昔からだよ
義務教育の学校で音楽を習えるのは貧乏人にとって幸いだよ
そりぁ裁判はお手の物だろ、音楽する奴から金をどうやったら取れるか、それしか頭にないからな。
>>138 音楽で食ってる側としたら
人の作ったもんで金稼ぎするならきちっと金払って欲しいがなぁ
代わりに徴収してくれるJASRAC様様だよ
俺がミュージシャンなら店とかから流れる曲は無料でいいとは思う。音楽教室とかもそう
でもたくさんのミュージシャンの個別契約とか難しそうではあるんだけどな
JASRACは勝って嬉しいのかよくわからない
そこまで頭が金でいっぱいの人間が居るとは思いたく無い
判例を積み重ねたっていっても最初が間違ってたら
どんどん間違いが重ねっていくだけだからな
最初の判例からやり直したほうがいいかもな
JASRACはミュージシャンのために戦ってるんだからミュージシャンが文句言う権利はない
>>164 いや、もし本当にミュージシャン側がいらないと思うなら声をあげるべきだろう
たとえば、CMに係わる複製は多くの権利者から管理を外すようにという要望があったので
今は全てジャスラックの管理を外して指し値にできるようになってる
また、新曲のCMタイアップは複製だけでなく放送、演奏などあらゆる支分権でジャスラックの権利を外せるようになった
だから権利者達が強く要望すればどんどんと改訂されていってるし
今後も不要だと思うならちゃんと声をあげるべきだろう
お前ら批判してるけど、コネで入れるなら入るだろ?w
JASRAC職員絶賛発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これにかかる費用も著作権料なんですよ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^
>>161 だってお前ミュージシャンじゃないじゃん
そんなに文化だなんだ守りたい連中は権利買い取ってフリー化させれば良いんだよネットで批判してるヤツが多いなら一人一万も出せばそれなりの金になるだろ
毎月一曲ずつぐらい買い取れるだろ
JASRACが頼んだ風評被害バスターズのみなさんが多すぎて寒い
権利者に払ってればともかく
演奏会とかで払っても全然還元されてないって
すぎやまこういちとかがバラしてたやね
>>171 バラすというより事実を語っただけだろ
雀の涙、0・1%とかなんだろ
すぎやまだとドラゴンクエストのゲームが売れたほうがかなり儲かる
大規模な演奏会なら85%還元されてるよ
大規模じゃなくても75%は還元されてる
>>1 ミュージシャンの側から限定的に無償提供できないのかね
音楽教室で広まってプラスになる可能性もあるし
著作権でどんだけ儲けんねんwwwwその内講演会とかでアーティストの楽曲の話をしただけであの曲の話しましたよね?曲のタイトルを発言しましたよね?はい徴収wってなるんちゃう?www理屈が無茶苦茶wヤマハもプロから楽器使用料取れよwww世界の楽器協会が組んでやれ
どの曲を何回演奏したのかカウントできないだろう。
徴収してどうやって分配するんだ?
ほぼジャスラックと大手レコード社に分配されて
本当の著作権者には行かないだろうな。
音楽教室に1人1人監視員をつけてカウントできるんか?
>>178 全曲申請だからカウントは余裕で出来るよ
当然のことだけど音楽教室側が嘘の申請しないってのが大前提でね
著作権貰う側の家族だけど、こういうのちゃんと支払いに反映されてないっぽいよ
>>180 JASRACは分配してるから途中の音楽出版社か事務所で止まってるんだろう
そこに電話してみればいい
>>1 こりゃ外圧だなw
JASRACも音楽教室も音楽を飯の種にしてるが
音楽教室は新たな音楽家の育成・輩出から、音楽教材たる音源・楽譜や楽器・設備の販売斡旋、指導者の教育・管理まで担ってる
門戸が広いほど音楽に携わる業種の皆が得するのに締め付けにかかるのは意味が解らん
門戸が狭まれば成功する音楽家は減り、音楽家が減ればドミノ式に楽器職人も譜面起こしetcも減る
海外から買う割合が増えて更に廃れ、いずれ国内産業が一つ消滅し海外市場のお客様になる
法が現判決を支持するなら、根本的に間違ってるって事だ
JASRACは強力な海外市場に迎合して、ただでさえ弱い日本の音楽産業を更に弱体化させる方に舵をきった
結果、自分の首を絞めただけ
まぁ俺はミュージシャンやノーライフノーミュージック族が大嫌いだから全く構わんがw背任はどうかと思うぞw
脆弱な国内産業を守る為にルールを設けて海外市場に飲み込まれないよう対策するのは当然の権利だ
というか、JASRACって公益性高いんだから、決算だけでなく、誰にいくら払ったとか
根拠とかを、「全部」公開してくれよ。
通信カラオケのおかげで、カラオケ分は昔に比べて適正に分配されるように
なったろうけど、テレビやラジオ、ライブハウスやBGMでドンブリ徴収している分の
分配は適当、というか演歌=ヤクザに有利に流れてるんじゃないかという
疑惑が昔からある。
>>185 ないなら全部公開しろよ。
JRC(=音制連)参入の時、JASRACが何やったか知ってるだろ。
決算は公開されてる。誰にいくら払ったなんて個人情報は公表出来るわけがない。
公表しろというやつはまずは権利者全員の許可を取ってくればいい。
>>184 テレビはすでに全曲申告
ライブハウスはすでに自己申告を受け付けてるが、今年3月から強制申告になる
>>184 全部個別に調査して徴収してたら、経費が跳ね上がって利用者の支払いが増えるか権利者の取り分が減るだけ
結局音楽教室からとるっていうのは、通わせてる子供の親から取る
音楽教室の指導料値上げってことだよな?
ひでーな
そりゃ営利目的で楽曲使用して教育は聖域だからみたいな論理は無理やろ
>>6 あれは入場料を徴収していない、奏者に報酬を支払っていない、営利目的でない、の三原則を満たしているから問題無いかと
>>193 入場料じゃなくて「演奏の対価としての料金」のほうが良いかと
>>194 確かに入場料自体は支払っているからな
ブラバン目当てで入場しているのがいるかどうかは別として
>>191 原価が上がれば小売価格に影響するのはラーメンでも菓子でも同じ
学校以外での教育費用だから補助が必要と言うなら、大阪でやっているようなバウチャーを導入するしかないな
>>191 そこは「本来払うべきものを払ってなかったので今までが安かった」と受け取るか
「今後払わなければならなくなったから高くなってしまった」と受け取るかの差やな
>>192 そもそも著作権法の目的が文化の発展だからな
その普及教育の段階から徴収しようっていうのがおかしいだろ
音楽家のタマゴから金取って文化発展はねえべ
>>198 いや音楽教室が金とってるのが先で
無償の教育だったら、無償演奏なので著作権の適用除外
>>199 無償かどうかは関係ねえべ
著作権法の第一目的は文化の発展
その著作権法を文化が萎縮する方向に適用するのはありえない
そもそも権利権利というJASRACがどれだけ音楽文化の発展を妨げているかだよな
こんな堅苦しい世界には若者も入ってきたくはないだろう
そういう根本的なところからJASRACは著作権法の目的に合致していないしJASRACが著作権法を盾に無理な徴収を続けるのは法的に問題がある
>>198 そのあたりは著作権の保護とのバランスであって1か0かの問題じゃないだろう
他人の著作物を営利として利用して1年の受講料が720億円なのにそこから1円も支払わないというのはさすがに難しいと思うね
演奏権は営利の場合に適用されるので、有償だと逃れようがない程に確実に適用される。
そもそも音楽教育で金をとることが文化の委縮になるのなら、音楽教室が金をとる事もアウトになるし、
そんな音楽教室に楽曲を使わせること自体が悪いという事になる。
でも、別に音楽教育で金をとる事が悪いなどという根拠はないし、現実に世界中で取っている為、
音楽教室も金をとっていいし、権利者団体と権利者にも金を払うのが当たり前になっている。
>>201 >著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。
だから著作権の保護とのバランスの問題
>>201 無償かは大いに関係ある
無償だったら著作権料は取れない、取られない
あと月謝が一万円だとしたら、講師が儲けから捻出して2%分、200円だったかを払えば
生徒の負担増なし
>>203 それだけヤマハが音楽文化の発展に寄与してるってことなんだが
教材にはヤマハの楽曲も含まれるんだろ?
>>音楽教室で、教師や生徒が管理楽曲を演奏すること
演奏したかどうかはどうやって把握するの?
教師や生徒が「著作権の消滅している昔の曲しか弾いてないッスよ」とトボければいいのでは?
全教室に生徒を装って潜入させるのか?
>>207 ヤマハは違法ダウンロードの時にはこんなパブリックコメントを出してる
私的使用でも許さないわけだ。結局自分の利益が絡むとこんなもん
>ダウンロード違法化の対象として楽譜や歌詞などがそれに当たることは当然であり,
条文あるいは審議における議事録に明記いただくことを要望する
(株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)
音楽教育で金をとるのが悪いという事になるなら、むしろJASRACは権利を行使し、
営利有料の音楽教室の楽曲使用を差し止めなければならなくなり、音楽教室は楽曲を使えなくなる。
ただ、現実には悪い事ではないので、音楽教室も金を取れるし、
そこからも権利者団体と権利者は金を取れることになっている。
音楽教室が金を取るのに、権利者団体であるJASRACだけお金を取れないという不思議な状態にはならない。
>>204 音楽教育は文化発展のために必要だしそれをボランティアでやれというのも暴論
無償でやれというならJASRACが徴収した著作権料から教育事業をやるべきなんじゃないですかね
それすら音楽教育というひとつの文化発展の動きに水を差すことになりますがね
0か100あじゃないんですよ?
>>206 無償だったら取らないというのはJASRACの理屈じゃないですかね
著作権法自体に無償か否かなんて定義はないですよ
コンサート開いて結果赤字だから著作権はどうでもいいなんてこともございません
だいたい、お金を取れない場合は、ちゃんと著作権法では様々な条件が明記されている。
音楽文化その他公益性の問題から、無償で使えるケースは、きっちり明文化されている。
営利の音楽教室の演奏権に関しては、その手の権利者の権利制限対象になっていないので、
音楽文化の発展の為には問題にはならないという前提なのは明らかだ。
>>210 この抜粋だけでは文脈がわかりませんが楽譜や歌詞の複製や頒布が著作権上問題あるのは当たり前だと思いますが?
歌詞の著作権なんてJASRACの活動の最たるものでしょう?
>>212 俺は音楽教室もJASRACも金を取れると書いているんだけど、国語苦手?
>>215 この件は私的複製だからね
アップロードではなく。
営利でもない私的なダウンロードによる使用でも
自分の利益が絡むと許さないってわけだ
他人の著作物を営利で利用しても自分はOKだけど、他人の利用は非営利、私的なものでも許さないと
>>211 屁理屈ですねえ
音楽業者は営利事業としてやってるんですよ
だが著作権法の第一は文化発展であって金儲けは二の次
文化発展に寄与している音楽教育に対して著作権法を持ってくるのは著作権法の意義に反するんですよ
文化庁 著作権 > 著作権制度に関する情報 > 著作権制度の概要 > 著作物が自由に使える場合
著作物が自由に使える場合
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条?第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,著作物等を利用しようとするたびごとに,著作権者等の許諾を受け,必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,
文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
しかし,著作権者等の利益を不当に害さないように,また,著作物等の通常の利用が妨げられることのないよう,その条件は厳密に定められています。
著作物が自由に使える場合
営利を目的としない上演等
(第38条) [1]営利を目的とせず,観客から料金をとらない場合は,公表された著作物を上演・演奏・上映・口述することができる。ただし,出演者などに報酬を支払う場合はこの例外規定は適用されない。
[2]営利を目的とせず,貸与を受ける者から料金をとらない場合は,CDなど公表された著作物の複製物を貸与することができる。
ただし,ビデオなど映画の著作物の貸与については,その主体が政令(施行令第2条の3)で定められた視聴覚ライブラリー等及び政令(施行令第2条の2第1項第2号)
で定められた聴覚障害者等の福祉に関する事業を行う者(非営利目的のもの限る)に限られ,さらに,著作権者への補償金の支払いが必要となる。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html >>216 著作権法の第一義が文化発展である以上、JASRACが著作権法を盾に教育現場から徴収することはできません
>>218 >著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。
何度も言ってるけどバランスの問題
そして、そういうことも考慮して、免除規定も決められてる
ダンス教室裁判の時も判決文にそう書かれてる
>>217 頭悪いんじゃないですかね
楽譜ってマンガでいえばマンガ一冊と同じですよ?
これが著作権を侵害しないで何が著作権の侵害になるんです
>>222 法的にはこれまでは私的使用なら問題なかったんだよ
ヤマハ自身がそれを変えようとしてるわけだ。
文化の発展の為には、お金が稼げてクリエーターにお金が回るのが大事なので、
著作権という経済的な権利が設定されている。
その上で、公益性や音楽文化発展の為に、一部権利が制限される場合があるが、
そういったケースは著作権法に明記されている。
営利の音楽教室は、その対象ではないのは、法律見れば明らかであり、
今回の判決も法律そのままの結果になっただけ。
お金を稼ぐことや金をとる事は、文化の発展には重要な事だからこそ、著作権という権利があるくらいだよ。
音楽教室が無償で教育すれば、無償演奏であって著作権法の除外項目で
ジャスラックがどういおうが金はとれないはずだ >>219 ヤマハ「自分のかかわってるものは、私的複製でも許さない、これまで法律では合法とされてたが違法にしろ!」
ヤマハ「でも自分達が営利でやってる音楽事業の受講料は720億円あるけど1円も払わない」
>>221 そう理解されていれば問題はないですね
私もバランスの問題だと思います
ですが教育現場からJASRACが徴収するのは明らかにやりすぎで文化を萎縮させるでしょう
ヤマハの事業に問題があったとするならば音楽教育からの一律の徴収ではなく音楽教育に見合わないと思われる例外的な営利行動に絞って適用するべきでしょう
おい宮迫がyoutubeで勝手にラブイズオーバー歌って金儲けしてるぞ
徴収に行けや
>>223 親告罪であるにおいてだれも問題視しなかっただけじゃないんですか?
著作権的には黒です
音楽文化の発展の為にこそ、クリエーターや権利者が金を稼げるべきというのが著作権という権利であって、
文化の為にお金を取るべきじゃないなどというのは、著作権の発生経緯や趣旨すら理解していない人たちの勘違いでしかない。
演奏権に関しては、営利か非営利かという点に、権利制限のラインが引かれている。
音楽教育かどうかは全く問題にされていない。
>>229 楽譜については親告罪ですらない
法的には合法
動画と勘違いしてる?
今回の裁判になった一部音楽教室を除き、既に多くの音楽教室はJASRACにお金払って、普通に営業続けてる。
別に萎縮もしてないよ。
だいたい、元からベルヌ条約締結してる先進国はとってるのが当たり前なんだし。
途上国に猶予期間があり、管理が甘い状態が放置されてた時期があるだけで。
>>226 なんか混同してるんじゃないですかね
インターネットにアップロードされてる前提においてそれからの複製が合法になるなんてありえないですよ?
いままで罰則がなかっただけです
これからは自作曲をYouTubeで披露し著作を自己管理するアーティストが増えていくかも知れないな
>>234 ダウンロードの話だから、私的複製は合法
有料の音楽教育で儲けた側が著作権料を負担すれば生徒の負担はない
値上げ分を講師が捻出
>>232 楽譜にだけ例外規定があるということですか
それは知らなかったですね
ただこれがインタネットにおける不特定多数が可能な複製となればヤマハが言うように問題視するのが妥当と考えます
>>235 そんなことできたらとっくにJASRACなんてなくなってるよ
>>235 うん、ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーったいにそれは無い
足りない脳みそで、自分でシミュレーションしてみろよ
著作権管理を自分でやる、という生活を
>>218 >著作権法の第一は文化発展であって金儲けは二の次
第一義は著作権者の保護だろうが
>>242 今天下りなんてJASRACにおらんだろ
>>235 権利の大部分を放棄する形にはなってしまうでしょうけど可能ですよね
そういうスタイルの音楽家もインターネット時代では珍しくないですし大手から圧力を受けなければ十分やっていけます
いまの時代CDのプレスすら必要ないですし
>>243 文化発展が第一でそれに付随して著作権者の保護ですよ
JASRACは勘違いしてますね
まず場があってこそ人が生きる
国際条約に基く権利保護体制に移行しようという、90年代から続いてる政府の方向性に、
JASRACは沿って動いているので、この件に関してはJASRACが負ける事は100%ないよ。
法律も判例も政府(監督官庁文化庁)もJASRAC側というか、むしろ政府主導での動きに、
JASRACが対応しているというのが実情なので。
裁判所が何かの間違いで暴走し、JASRACが敗訴するような事が起これば、
政府主導で国会で法改正が行われ、JASRACがより明確に徴収できるように法改正が行われるだけだから。
実際バンドブームの頃のインディーズ(自費出版)というのがほぼレコードやCDの原盤権だけ持って成り立ってましたからね
あとは個別対応でしょう
こういうのは元を変えるしかないってことだね
立法側が法律変えちゃえばそれに沿うだけですわ
>>208 出版社が楽譜を作って儲けるための使用料な
>>247 つかなんで国際条約に合わせなきゃならんのですかね
日本の法のほうが優れていればそれに合わせりゃいいんですよ
部活で練習するときの楽譜もコピーじゃダメなんだよね
つうかその国際条約って民主主義的な手続き踏んでます?
少なくとも日本では選挙も投票もやってないですよね
>>252 そのへん回避するための私的複製可ではないですのん?
私は知らんとこですが
>>249 法をかえなくても、審議会でここは免除しましょうとかいろいろ方法はある
大人の音楽教室は仕方がないけど、子供の音楽教室は免除しましょうとかね。
もちろんどこかで妥協は必要になるだろう
演奏権で争うのはどうあがいても無理だろう
だからヤマハが本来やるべきは、裁判ではなくこういった活動だったと思うね。
またやるなら2004年のダンス教室裁判の時に始めるべき。
>>251 海外の著作物も使ってるからね。海外の権利者が文句言ってくる
>>254 練習のためだけなのにダメって聞いた
自分で買った楽譜をコピーしといて家で使うのはいいけど
>>222 それは版権であることと、マンガはほぼ読むこと=著作物の利用であることに対し、楽曲の使用は楽譜の有無とは別と考えられることに関係しているのではないかな
著作権法第一条、目的が定義されている部分だ。
>第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
>これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。
権利を保護する事により、文化の発展に寄与するのが目的なので、
文化の発展の為にこそ権利保護が重要というのが著作権法の目的だから。
公正な利用に留意する為、権利者に制限がかかる部分については、ちゃんと法律に明記されているし、
演奏権の場合は営利だと権利者の制限はかからない。
>>256 じゃあおまえの音楽は日本で売らねえよでいいんじゃないですかね
>>259 だから文化の発展を目的としない運用はできないっすよ
>>261 なんか著作権の話とJASRACの規定とゴッチャになってますね
楽譜の私的複製がOKというのはどっちの話なんでしょう
>>260 最近の3か月の印税の支払は国内の権利者は6万人だが、海外は26万人だそうだ
また去年同時期よりも海外の分配人数は増えてる
海外の曲の利用率は高まってるのかもね
国際条約に加盟しないと、海外で日本の権利が守られないから。
世界中の国々で、こういった感じでお互いの権利を守りましょうと、話し合ってルール作って決めている。
条約批准していないと権利守られないので、日本のクリエーターの稼ぎや権利が海外で守られなくなる。
別に著作権に限った話でもないが。
>>239 >>240 そういうアーティストが増えれば法整備が進みJASRACを使う必要がなくなる可能性も充分にある
>>264 JASRACでグローバルヤクザが儲けてるって話なんですかね
そりゃ日本の音楽文化なんて軽くあしらっちゃいますわな
そもそも文化の保護を誤解してるやついるだろ?
もともと日本が著作権に関していい加減で楽曲の無料、無断使用して問題なかったところが最初だろ
中国がミッキーマウスやウルトラマンのパクリしたりするような
保護って権利者の権利、利益を保護するというほうが主かと
>>265 内需でいいんじゃないですかね
日本のコンテンツも海外で採算を取るのは厳しいと聞きます
>>257 本来買われるべき楽譜が買われなくなるわけだからね
>>268 中国にガンダムの像が立とうが別に損害はないんですけどネ
日本は日本式でマンガも音楽も発展してきました
JASRACが登場して音楽は死にました
それが事実ですよ
>>272 >JASRACが登場して音楽は死にました
>それが事実ですよ
主観で草
日本の場合はゲーム漫画アニメ(アニメは特に最近海外売上依存が高まってる)などで、
膨大な海外からの著作権料収入がある。
漫画はともかくゲームとアニメに至っては、海外からの稼ぎが減れば死活問題なくらいの状態だ。
ゲームやアニメが海外で売れると、当然音楽を担当する作家にも金が流れる。
海外のJASRAC相当の団体が使用料徴収し、JASRACに支払い、
JASRACから国内の作家に金が流れる。
海外の作品が日本で利用されたら、その逆が行われる。
こういった感じでお互いの権利が守られるのは、各種国際条約があるからこそ。
抜けたらやってくれないよ、実際加盟してない国一部あるから、そういう国からは徴収できない。
原則論で言うならばオーケストラやブラバンも一人一冊楽譜を買えよということになるんですがアマチュアの活動でそれはあまりに無理があるんでその中で私的複製してもいいですよっていうのはとても理解しやすい話なんですけどね
そうじゃないんですかねw
正直プロでもつらいでしょ
いつ日本の音楽が死んだんだろう?
死んだのならJASRACなんて存在できないと思うのだが。
死んだのはCD市場だけで、音楽市場自体は全体的に拡大してるくらいだけどね。
>>263 ほれ
https://www.cars-music-copyright.jp/qa.html >Q1
>クラブに1部だけ置いてある楽譜や他校の合唱部から借りた楽譜をクラブ活動で使いたいです。
>学校のクラブ活動での練習用であれば、楽譜をコピーしても問題ありませんか?
>A1
>いいえ、無断ではできません。
>
>著作権法には、著作物(楽譜や歌詞など)をコピー(複製)するときは、著作権者(作詞者・作曲者など)の許諾が必要であることが定められています(著作権法第21条)。
>一方で、@私的使用のための複製(同第30条第1項)、A学校その他の教育機関における授業での複製(同第35条第1項)などの場合には、例外として著作権者の許諾を受けずに著作物をコピーすることが認められています。
>しかし、学校のクラブ活動・部活動(※)で練習するための楽譜のコピーは、例外(学校の授業での複製)に該当しませんので、楽譜を購入してくださるようお願いします。
>
>※学習指導要領に定められた「特別活動」として小学校で行われるクラブ活動については 、Aの授業の範囲内に含まれます。
>>273 インチキの数字ごっこやらないとグローバリストはうるさいですね
>>263 楽譜の複製は出版物の複製の問題であって、著作権は出版社に属するはず
ちなみに楽譜を作るための使用料は出版社と権利者との間の問題
著作権の歴史 - Wikipedia
日本では、不平等条約の解消の目的もあり、1899年にベルヌ条約に加盟し、
同年に著作権法の施行も行われていたが、著作権使用料の支払いと言う概念は皆無であった。
その様な中、1931年、ドイツ人のウィルヘルム・プラーゲが日本での著作権徴収のための著作権管理団体を作り、
プラーゲ旋風と呼ばれる大きな混乱が生じた。
1939年、これを打開するため、日本では「著作権に関する仲介業務に関する法律」(仲介業務法)が施行され、
現在のJASRACの前身の大日本音楽著作権協会が設立された。
>>272 JASRACが出来たから音楽が廃れたってのなら
音楽が栄えてたのは戦前になりますよw
>>276 そもそもだ
市場規模で文化が死ぬ死なないって線引きだと
バッハのころなんか音楽文化なんて「無かった」事になっちゃうぞ
>>272 勝手に使われるということが損害なんですが
>>274 数年前の話だけど少年ジャンプですら採算あってないですよ
アニメも膨大な収入はないですね
過去の名作アニメについてはもはや権利も海外に売られてます
流通してるのはほとんど違法の無料動画ですから
それを取り締まれば収入になるというのも絵に描いたモチです
>>286 >過去の名作アニメについてはもはや権利も海外に売られてま
へー初耳
ソース
>>275 そういう場合には部や団で購入するよ
というか、出版社が作った楽譜を利用するんだからそのための対価を支払うのは当たり前じゃね?
プラーゲ旋風とJASRAC
1931年(昭和6年)ドイツ人ウィルヘルム・プラーゲという人物が、
ヨーロッパの主な著作権団体の代理人として、日本での著作権の使用許諾・使用料請求などの活動を開始しました。
その当時の日本では著作権についての認識が薄く、外国の楽曲の著作権に使用料は払われていませんでした。
著作者の権利を無視して利用されていたのです。
プラーゲは放送、演奏、出版など幅広い分野で利用者に対し著作物使用料を請求し、裁判を辞さない強硬な態度をとりました。
日本ではすでに1899年に著作権法が施行されているにもかかわらず、その後も無断使用が堂々と行われていたのですから文句も言えないでしょうが、
当時の音楽関係者にとってはプラーゲが請求する金額を払っていたのでは商売が成り立たず、一時外国の楽曲がNHKでさえ使用できないというほどの困った事態になりました。
これに慌てた日本政府は、1939年(昭和14年)仲介業務法を制定し、
社団法人大日本音楽著作権協会(これが現在のJASRAC)に仲介業務の許可を独占的に与え、他の者は仲介業務ができなくなったのです。
このためプラーゲはあきらめて1941年、日本を去ったのでした。
これ以来、JASRACはわが国の音楽著作権管理を一手に引き受けてきました。
JASRACは会員との信託契約に基づき著作物の利用に許諾を与え、かつ使用料を徴収し著作権者に分配します。
信託契約第1号は島崎藤村だったそうです。
第2号は土井晩翠。
現在では1万人を超える契約者と450万曲(うち日本の曲90万曲)の作品を管理するにいたっています。
http://cozylaw.com/copyright/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E6%97%8B%E9%A2%A8%E3%81%A8%EF%BD%8A%EF%BD%81%EF%BD%93%EF%BD%92%EF%BD%81%EF%BD%83%E3%80%80/ なんかもうジャスラック憎さに
日本人は権利主張すんな
まで行って無い?大丈夫か
>>283 小林亜星以後ってことでいいですよ
>>285 グローバリスト的にはね
後進の育成から金取ろうって発想はすごいよな
自分たちの食い扶持削りに行ってどうすんだろ
著作権料は広さや規模で決められます、弾いた曲が著作権フリーとか無関係です
これで集められた著作権料は上位著作権者に分配されます
著作者とはカスラックに登録された者だけです
主に秋元
>>270 それで生徒が集まればもちろんそれで構わない
復活ライブと言っても椎名林檎のライブと同じ客なんでしょ?
バカかこいつら
喫茶店業界がjasracにつぶされたように
つぎは音楽教室がつぶれていくわけよ
結局最後は自分の首を絞めるわけ
>>287 調べてみたらいいんじゃないですかね
有名な話ですよ
>>288 その対価を払うのがアマチュアはむずかしいんですよ
だから日本は親告罪で著作権を弾力的に運用してきたの
>>292 すでにバンドブームを崩壊させた実績がある
>>296 君は近所の喫茶店足しげく通ってんの?
イオンやジャスコで商店街廃れた問題と一緒で
自分達は喫茶店行かずコンビニコーヒーで済ませてるのに○○のセイダー
はねーんじゃねーの?
>>297 いややっぱ草生える
ジャスラックスレだからこんな
くそみたいな書き込みが許されるんだな
ゆるふわ
>>299 ダンス教室もつぶれましたよねえ
ゲラゲラ「
>>296 喫茶店はファストフードの台頭が原因でしょ
>>302 ダンス教室なんか減ったって言い切れる感覚無いが・・・
そんな気にして見るもんかね
>>296 喫茶店のピークは80年代でそこからどんどんと継続的に減ってる
>>297 アマチュアの野球少年もボールやグローブやバットを買ってますよ
何かをするのに道具を必要とするならそこに対価が発生するのは当然です
>>298 ブームって終わるんだよ
というかどういう理屈で繋がるのか意味不明過ぎるが
そもそも音楽教室が有料な時点で、後進から金とってるわけで
しかも音楽教室が無償でやれば、著作権法の例外にあたり著作権料は発生しない
>>300 どうせ中国からは徴収できないよ
裁判やったらアシがでる
いまも正規ルートでどれだけの収入が取れてんのかね
個人でを構えると即座にNHKとJASRACが飛んでくるんで
営業が成り立たいってさ
じゃあもう個人店は全部潰れたらJASRACの取り分がゼロになってすっきりするわ
>>296 喫茶店業界がJASRACに潰された事実なんてないだろ
>>306 そんなだから仲間でボール1個で済むサッカーに子供たちが流れるんですよw
>>310 その程度で潰れるなら最初から採算おかしい設定でやってるんだろ
スマホ調子悪いのか
>>310氏の書き込みがバグってる
>>309 そういう問題ではないよ
そもそも著作物をどのように使用させるかの権利が阻害されてる
>>268で言う無断使用ね
使用料ってのはお金を払えば使ってもいいですよという使用許可条件のひとつに過ぎない
>>310 個人規模の店がJASRACとBGMの年間契約すると1ヶ月あたりの使用料は500円なんだぞ
それで潰れるならJASRACどうこうじゃなくてそもそもの経営に問題があるだけだ
>>312 日本でサッカー真面目にやるならスパイク買ったりユニフォーム揃えたりで結局そんな安く済まんよ
>>315 その取れるかどうかもわからない収入を取りに行って裏目裏目やってんのが音楽業界でしょうに
コピーガードやダビング禁止機能を盛ってなにかうまく行きました?
結局日本の市場が萎縮しただけ
いい加減やめましょうよ
>>317 裾野が広ければいいんでね
才能がみつかれば助け舟も出るよ
スカウトがいる
すげーなー、1対1の対面指導でも徴収可能という事になる
坊主丸儲け、濡れ手で粟
笑いが止まらんわな
>>312 グローブ代が払えない額なら仕方ないんじゃね?
それでもやりたいという人がいるから野球部も少年野球も草野球も行われているだけのこと
それは経費に対する魅力の問題です
>>227 ヤマハ音楽教室は楽器を売る為の宣伝部隊という面があるから…
>>318 市場規模は拡大してるんだけど
萎縮してるって所から思い込みだけで間違ってる
>>235 君が個人で神曲作ったとしよう
毎日100件使用依頼来たとしたら対応出来る?
メールで来て、使用承諾書を返信する作業
使用者側の要望のフルコーラスで500円、Aメロだけ100円、サビ100円と設定しても、それぞれ要望はバラバラ
要望ごとに何件にOK出したかのリスト、総額が幾らか計算したリストを自分で作る
違法使用されてたら自分で訴える
あ、ちなみに著作権フリーにしても承諾そのものは必要だからメールの量は変わらんよ
著作権フリーのサイトでは、そういう承諾も面倒だからURLを明記することって簡単な条件もあるが、ラジオや街イベントではURL提示するのは不可能だから、この場合承諾のやり取りは最低限しなきゃならん
こんな面倒な事を本人に代わってJASRACは曲ごとにやってる
>>323 つかGDPみたいにさ深夜営業して女性を労働力で引っ張りだしてパイを水増ししといてそれで微増とかいう数字のマジックつうか錬金術?(笑)とかにもううんざりしてるんだよね
>>255 羅列して明文化しておけば
そもそもこいう問題が起きないし裁判になってもそれに従って判決が出る
献金しておけよってこった
>>318 メディアの話?
それなら出版物としての例えば楽譜の形態も変化の兆しがありますしそれぞれの業界が試行錯誤を繰り返してますね
著作物の使用の問題はもっと根本的な問題、言わば民度の問題で、無断使用を是とする社会なら著作そのものが萎縮するだけです
中国はもちろん日本も今はまだ発展途上で、現に著作物の使用は無料という意識の人が相当数います
>>325 そういうのは曖昧な例えじゃ無くてちゃんと反証材料出さないと単なる思い込みで終わりだよ
前年比利益率110%達成!(売上高80% 不動産収入激増) 大爆笑w
>>328 別に市場規模で測れるもんでもないけどね
>>330 じゃあ何をもって萎縮してると言ってるの?
>>331 知らないけど萎縮していると言ってる人は市場規模じゃね?
>>260 JASRACが海外の著作権管理団体との提携を止められるね
クロスで管理してる海外曲を全部引き揚げられて、海外で使われた日本の曲の利用料が払われなくなるかな
そんで海外曲を日本で売る為に海外の管理団体が日本に展開する
その管理団体が音楽教室に利用料を払えと言ってくる
音楽著作権に関する鎖国でもする?
海外で日本の曲がフリー音源扱いになるだろうけれど
JASRACが詳細だしてるなら精査してやってもいいけどメンドクサイ
どうせ1990年と比較したら総負け新規のインターネット事業やクールジャパンの官製事業で水増しってとこでしょ
なんで音楽教室やら新規取り立て続けるかっていうとそうしないと全体の数字が萎んでいくからだよ
>>332 じゃあとりあえず思い込みで終わりの話だな
個人的な印象で言い出せば人それぞれとしか言いようがないし
>>334 なんだ精査もせず何の具体的な反証も出来ずに言ってるだけか
結局思い込みw
>>333 つか海外出版は海外のプロダクションに委託すればいいんじゃね
つうかそれもうやってね?
あと韓流とか引き上げてもらったほうが嬉しくね?
いまどきハリウッドもいる?
>>266 個人の負担を全く考えてない
楽曲管理が面倒だから、各レーベルはほぼ一社に頼んだ
自分で管理すると人件費も経費もかかるから
簡単なら全ての事務所が既に自分でやってるわ
法整備と言うが、著作権を守るという法は究極だから厳しくはなっても緩和はしない
JASRAC以外の管理団体が増えたら、使用者が各団体に申し込むという手間が増えるのはわかるよな?
Aという曲使いたいのに、管理はM社みたいに曲ごとに管理団体調べなきゃならん
10も20もあったら無名の管理団体は依頼が少なくなり潰れる→潰れたら管理楽曲はどうすんだ?
潰れたら著作権フリーか?違うんだなぁ、権利者本人全員から承諾取らないとな(作詞者、作曲者、歌唱者、演奏者)
著作物を簡単に使える時代なんて今までもこれからも無いよ
>>334 海外の音楽教室じゃヤマハは払ってるんだよ
日本の曲が使われたら分配される
でも日本の音楽教室は海外の曲使っても払わない
こりゃ土人国家ですわ
>>333 あくまでも個人的なイメージだけど海外の管理団体の方がJASRACよりシビアな気がする
>>335 趣味が多様化しているのである程度規模縮少はあると思うけど、それをもって萎縮というのとはまた違うとは思う
>>336 官製でプロジェクトやったり爆発的にインターネット環境が充実した割には寂しい数字なんだけどねえ
錬金術のカラクリもバレてるのにいつまで詐欺れてるつもりでいるのかな?
ぼくちんはいらないから!
って言われてもなぁ
人に通じる言い分ぐらいは考えれ
著作権に対してゆるゆるな考えの人が多いのは
漫画の二次創作が盛んなせいかな?
権利者が何も言わんからほぼ野放しになっててそれが当たり前だと誤認してる
>>339 海外の成金がうるさいだけだろ
民度が低いんだよ
日本のようにおおらかな活用でいいんだよ著作権は
それで賑わえば利益になって帰ってくる
>>344 いやーでもパクリにはめっちゃ厳しいよ?
コピーはゆるゆる
>>345 利益になって帰ってくるwww
それもちゃんと説明できないんだろ?
しっかりしろよ・・・
>>342 売り方が変わっただけでしょ
他の要素加味するなら少子化とか色んな要素も含めて考察しないといけないがその辺言い出すとキリ無いしね
少なくとも数字は上がってるって事実に対して多分とか思い込みの反論は必要ない
>>344 不況が続く中それでもオタク産業が賑わっているのにそれ以外の理由はないけどな
それすらグローバリストは面白くないわけだ
だから著作権法改正で潰しにきた
>>347 経済の基本だぞ
宵越しの金は持つな経済をまわせ
>>348 売り方が変わったならこのネット時代爆上げしてないとおかしいんだがなあ
>>341 昔みたいに特定の何かが大爆発てな事は確かに減ってるんだろうけどね
クラブやフェスで色んな人で盛り上がってたりして決して萎縮してるとは思えんのよね、市場が熟成してきたら一人勝ちがなくなっていくなんてのはどの業界でもよくある事で
昔からよくあるんだよね
貴族任天堂が共栄のためにオープンにした技術を成金コナミが特許申請とかw
海外にはコナミがウヨウヨしてる
任天堂こそ権利侵害にシビアだけど
ROM配布サイト訴えて潰してるじゃん
>>339 この件で俺がわからないのが
「なぜヤマハは海外の著作権管理団体には支払っているのに、JASRACには一切払わない姿勢でいるのか?」
(料率等の条件に不満があるのなら、訴訟になる前の段階で交渉してどうにかしようとしているのでは)
「なぜネット上で音楽の著作権料の話題になると『JASRACに登録されていない曲であれば、著作権料を取られないで済むぞ』という声が挙がるのか」
の2点なんだよね。
>>350 日本語理解出来ないかな?
君の印象ろんはどうでも良いのよ、ちゃんと萎縮してるって言い切れる材料ないなら相手しても仕方無いから
>>352 テレビだけの時代からラジオやライブと多様化していった80年代なんかは市場規模も売上げもどんどん大きくなっていったんだけどなあ
>>356 「ジャスラック関連は頭使わないで批判しても良い勢」がいるから
矛盾しようがどうしようが良いんじゃないの?
>>355 任天堂は歴史がある
間違えたこともある
そのなかで最適解に近いものをいつも考えてるの
>>337 個人の好き嫌いは関係無しで国内需要はあるだろう(海外曲)
そしたらその管理の為に海外の管理団体が日本で活動して
>>340 よ
>>357 苦やしかったら得意の数字で萎縮してないって証明してみなw
おれより説得力のあるとこみせてくれよ
>>360 ファンのポケモンコミュパーティ潰したりさ
つか君が主観で「間違えた」とか言っても苦笑しかでん
>>361 嫌なら日本の市場から出て行けばいい話
いまの時代欲しければインターネットで向こうのサイトから買えるんだからさ
>>363 それ間違えて反省したヤツじゃん
いまはポケモンとファンは仲良くやってるしポケモン大人気じゃん
>>364 嫌じゃないから自分達でやる価値があるって来るんだよw
>>365 「間違えて反省した」?
だからそれも主観でしょ?
>>364 きちんとした需要があるから出ていかないでしょうね
まだまだ不正も多いのかもしれないけど
>>362 だってきみってじぶんからいいだしたのにまずはいしゅくしてるってこんきょをなにひとつださないでしょ
まあわかっててすりかえてるんだろうけども
>>367 >>369 じゃあ日本が遠慮する必要ないじゃん
あっちは日本市場が欲しいんだろ?
商売ヘタだなあ
>>370 おれは印象論で説得するからさ
キミは萎縮してないデータ持ってきなさいよw
おれはボンヤリとした印象論で説明するの得意だからw
>>374 不正利用じゃなくて共栄とかフェアユースな
>>376 著作物を著作者の意図に反して利用するのが不正だよ
>>372 じゃあぼくもいんしょうろんでいしゅくしてないでいーよ、せっとくとかじゃなくてじじつをもとにはなせないならいみないしね
うそもひゃっかいいえばってひととはなすかちないのはれきしがしょうめいしてるからね
2、3年世の中から音楽なくせばカスどもも誰のおかげで飯食えるのかわかるだろ
>>371 ちゃんとした徴収がされてないなら自分達で取りに行くよって話
商売が下手も何も契約不履行を待ってもらってるだけ譲歩させてる
>>378 それが成金欧米の頭のわるいところだよ
種を撒くことを知らない
音楽教室はクラシックや著作権フリーのものだけにして、アーティストのやりたい人だけ別途払えばいいじゃん。子供に習わせてるけど、クラシックしか興味ないわ。
>>382 著作者にとってはそれは余計なお世話です
>>385 おまえは著作権者の総意でもなんでもねえよ
それとも民主的な手続きで確認してきたの?
証拠だしなよ
>>383 包括でない契約を結ぶことは出来ない?
教室の手間が大変なことになりそうだけど
民主的に作られた法律があり
裁判制度があり
そこで音楽教室が負けたってスレだったな
そういや
>>383 それだけの話なんだけどね
でも例えば流行りの曲が弾けるようになりますみたいな宣伝で人集めてるから割りきれない
宣伝に使ってるなら金払えよって話なんだが
まぁ、音楽教室に著札権料徴収っていっても、生徒の授業料にしわ寄せが来るだけだろ
金貰って教えているなら、著作権料は支払うべきだ
>>386 いや、著作権というものの考え方の根本がそれ
だからもちろんフェアユースを選択する人もいればそうでない人もいる
総意とか何言ってんだ?
>>384 そういう話なの?
そこに意義とか思想はないと思うよ
フェザーン自治領じゃね?
2.5%値段上がっただけで音楽死ぬなら
消費税増税でもう死んでるんじゃないのか
ライブで他アーティストの曲を演奏したらどうなるの?
この件とは無関係で今年の春からヤマハは値上げすんだけどね
>>388 おかしな法解釈で徴収しようとしておかしな裁判官がおかしな判決をした話な
>>397 俺はランサーズでジャスラック社員で電通社員のNHK社員だ
色んなスレで認定されるから多分そう
>>386 JASRACが著作権者の代行を果たしている以上、JASRACの意見が(委託している)著作権者の総意と考えておかしくないと思うがね
>>393 日本では親告罪です
>>394 なんにしろあんまりよろしくないね
おれは多文化共生が好きだから
ファシズムはちょっと
>>396 もちろん使用料はかかる
「お前には歌ってもらいたくない」と、使用料を払っても許可されない場合もあり、その場合は歌ってはいけない(バレなきゃなんともないかもしれないが)
YouTubeの営利目的で歌ってみたとかやってるのも著作権料とか払ってるの?
>>406 JASRACにもネクストーンにもYouTubeが払ってる
>>401 それはおかしいね
いまの政府も同じだが選挙で問うてない話まで承認を得たわけではないよ
選挙時と違う決定をするならばそれは改めて問う機会を設けねばならない
それが民主主義的なやり方
>>403 著作権の根本的な考え方として著作者の意図に反する利用が不正と言っているレスに対して親告罪とか何言ってんだ?
>>404 許可されん場合ってあるのかな?
森進一のケースとか見ると差し止め自体は出来ない気が
>>408 2003年から協議しましょうってヤマハに言ってたけど
ヤマハはシカトどころか逆ギレ裁判
で、請求棄却
>>411 ジャスラックは金払って使わせる団体だから
個人で権利持ってる人はって意味じゃないの?
著作人格権でトランプに抗議した件もあるけど
多分それ
>>409 JASRACや各種代行業者と契約をしているのは著作者なんだけど
>>410 そもそも著作権は親告罪で著作権者が個々に判断すべきもの
一律で考えるあなたはおかしいんですよ
著作者の意図というものは千差万別で無数にあります
>>403 韓国要らん海外要らん嫌なら来るなと鎖国政策を主張してるのに?
>>415 詐欺師みたいなことを言いますね
というか著作権者はJASRACにすべてを一任する契約なんですか?
はたしてそれは正当な契約ですか?
>>413 遅すぎじゃないの?こんなの払う必要ないね
>>417 韓国は自分の国で好きにやってねという立派な多文化共生ですよ
グローバルじゃなくてインターナショナルだって理解できますかね?
>>416 千差万別だよ
それぞれの意図に反する場合は不正だと言ってるんだが
フェアユースを選択した著作物ならフェアユースを利用すればいいし、そうでないからと言ってフェアユースを使えと言うのは著作者からすれば余計なお世話だと
>>420 遅すぎも何も裁判仕掛けたのはYAMAHAだからな、負けりゃ過去に遡って徴収されるよ
>>419 それは著作者とJASRACの間の問題だけどね
もちろん個別に管理する方法もある
>>424 いや遅いのは問題でしょ、スルーは卑怯だよ
>>423 あれれJASRACが一任されてるんじゃなかったんですか?
>>412 この件でいう「公衆」というのは法律用語みたいに定義があるから、日常生活で使う言葉とは分けて考える必要があるよ。
「業務上過失致死」の「業務」の範囲が勤務中を意味しないとか、裁判所が和解案を出してきたとしても、裁判所は別に
「お互いにわだかまりを捨てて仲良くしなさい」とは行っていないようなもので。
>>425 つうかJASRACと権利者は個別で契約してるんじゃなかったですかね
だったら一律の答えや見解なんてあるわけありませんよね?
別段ジャスラックだけに金払えよ
じゃ無く
一審じゃ音楽教室での授業で誰かが著作権持ってる曲は著作権者に許可とる必要がある
って結果だったって話
ヤマハ音楽教室という営利団体がJASRAC管理曲を業務で使用してりゃ当然払うべき
払いたくなければクラシック、ジャズ、フリー素材でやればいい
>>430 そう
千差万別であってそれは著作者が決めること
フェアユースにしようがしまいが著作者からすれば余計なお世話
>>420 日本の著作権はなぁなぁだったんだけど外圧で日本もしっかり金取れやって言われたから
で、海外では払ってる最大手のヤマハに行ったんだけどガン無視
>>411 逆に言えば金払えば使えるようにしてくれるのがJASRACだからアマチュアなら大丈夫でしょ
プロなら挨拶して筋通してアレンジしたいけれど良いかとかダメとかそんな話になるわけで
ライブじゃないなら自分と異なる政治思想の団体とか怪しい宗教団体の宣伝に自分の著作物が使われてたりとか…
>>434 だから?払う必要ないだろ、お前はバカだな
>>426 取ることがそのものが許されてれば取るも取らないも権利者の自由だからな
遅かろうがそこは問題ではないよ、逆にそれだけ猶予貰ってただけの話
主観VS裁判結果
で勝負できるのはNHKとジャスラックスレだけ!
>>438 いやだから今さら何だよ、そんな単純な話しじゃないだろ
お前はバカかよ
>>411 許可されずに利用すれば不正というのが著作権の考え方なのよ
もちろん条件付きで認められる場合はあるだろうけど
>>409 異議があるなら契約している権利者が声をあげるだろ
この件でそんな意義を申し立てている権利者っているか?
裁判所ってもう誰の見方かわからんわ
もう潰してよくね?
>>440 いや単純な話だよ
日本は法治国家だからね
>>445 それならヤマハは払う必要ないね、残念でした、お前はバカ
>>421 それは多文化主義であって多文化共生ではないだろ
>>437 フェアユースを利用するもしないも著作者の決めることで、総意も何もそれが著作権の考え方だってば
>>446 なぜ払う必要ないのか法的根拠示して?
出せないならレス要らないから、聞かれた事だけちゃんと返してね
日本が途上国時代の意識が抜けないまま90年代まで甘い権利体制を放置していたら、
90年代に海外先進国からボコボコにされてしまい、欧州勢からはWTOでガチ提訴までされた。
慌てて日本政府は先進国レベルの制度に合わせる為、法改正開始。
JASRACなど関連団体も政府の路線に沿って行動開始、地道な交渉と訴訟を継続し、判例も積み重ねてきた上で、現在に至る。
JASRACは海外先進国と足並み揃えようとする政府に沿って動いてるだけ、この問題に関しては。
政府主導の動きであり、法律も判例で足場も固まっているので、100%JASRACに負けは無い問題。
何かの間違いで裁判で負けたとしても、法改正して勝てるようにするだけ。
>>449 このスレで何度も出てるだろ、ほんとお前はバカだね
>>445 払っていないものを払えと言われただけの話だわな
免除ではないからね
>>452 いやまだまだ続くよ、お前みたいなバカは好きだからね
ヤマハは自ら裁判を起こし、結果として払わなければならないという当たり前の判決が出た。
法律を作る側がJASRAC側、制度を監督する監督官庁もJASRAC側、裁判所もJASRAC側。
反JASRACの人が自分の考えを振りかざすのは自由だが、
世の中には何の影響もないし、現実の裁判結果は今回のようになる。
中韓が日本の知財パクっても文句言うなってことになるんだけどな
>>441 著作権管理団体に委託してる場合は断れないってことでしょう
自分で管理してる場合は断れるけど
>>460 使用料で許可しますんで代わりに使用料を徴収してくれって契約だろうしね
個別の細かいことはそれぞれであるとは思うけど
日本もゲームやアニメなどで海外から膨大な著作権使用料を稼いでいるが、
ゲームやアニメには音楽も含まれているので、海外のJASRAC相当の団体が使用料を徴収し、
JASRACを通して日本の権利者に分配している。
お互いの国が国際条約上の権利を守るからこそ、ちゃんと海外団体は日本の著作物使用料を、
海外で徴収して日本に支払ってくれるし、日本も同じことを海外にやっている。
権利の保護は相互主義の観点から、同程度のレベルで行わなければならず、
国際間で常に制度はすり合わせ、様々な国際条約協定で制度の足並みをそろえている。
現在、演奏権に関しては、営利の音楽教育に関して、特に何らかの優遇を行わないのが、
世界の標準的なルールとなっているので、日本もそれに合わせるようになった、ただそれだけの事。
日本がやらなければ、海外からまたWTO提訴とかやられて、下手すりゃ制裁くらうだけの話。
「JASRACさんやり過ぎなんで抜けます」という自由も普通にあるし、実際抜けてるアーチストもいるけど
そんなのはほんの一握りだからね〜
「JASRACさんやり過ぎなんで抜けます」でアーチストいっぱいいる
>>465 そういう人たちの著作物だけを利用することも出来る
その人たちだって著作権は持っているがその著作者の権利を侵害しなければ問題はない
レリゴーみたいな曲弾きたいとか言う動機で
音楽教室入るからこれは妥当だと思う
嫌なら著作権切れたクラシック弾いとけばいいんであって
>>467 クラシックしか弾いてない完璧な証拠を出せと言って結局カネ取るわけよ
エレキギターでヘビメタ演奏するより、バイオリンでクラシック演奏する方が
よっぽどぶっ飛んだ抑揚とかやりがいあるけどね
素人にはとっつきにくいかもだけどショー的効果は高く著作権もない
じゃあ街で歌いながら歩いてるおっさんとかにも徴収しろよな
徴収するのは良いけどそれぞれ使われた曲の著作者にきちんと使用料が行き渡らないシステムがおかしいよね
包括契約なんて意味が無いわ
カスラックの天下りどもの給料まず示せよ
話はそれからだ
大した仕事してねえくせに
>>471 それを聞く目的のやつがいるなら徴収される
街中の店舗内のBGMで流すとか、バンドがライブハウスでコピーを演奏するのとはちょっと違うと思うんだがな
>>11 その解釈なら判決は支持できるな。
著作権フリーな楽曲を教える/習うことは無料、著作権使用料の発生する楽曲はオプション料金ってすれば良いしな。
まあ、生徒にオリジナルを作らせて演奏する教え方に変えたらいい
>>470 バイオリン習いたがる人達はそこらの音楽教室じゃ受け止め切れないでしょ、元々のパイが少なすぎる
>>472 音楽教室の手間が増えるか、それもJASRACに代行してもらうなら手間賃分高くなる
それでも良ければそういう契約を結ぶといいんじゃないかと
音楽教室まで行って 好きな曲弾けるようになりたい人って
元々その歌手のファンですよね。
CD live 楽譜 グッズその他諸々 貢献してる人でしょうに。
そういう人が習う所からも曖昧な形で搾取しようとしてるわけだからどうしようもない
連中だと思うけどね。
>>484 いるって証拠が無きゃいないだろうなあ、枯れすすきでも幽霊に見える人にはどうしようもないけど
権利はあると思うよ
でも著作権として音楽教室まで課金させたら
それは学費に転嫁されるだけ、結局は次世代の金のなる木を潰してる訳だ
権利はあるものの見逃して次世代を育てるのが大局的な判断
>>471 カスのおばはんに「まるでコンサートのようでした」と証言されたら支払うしかないわw
>>484 これまで一人も証拠を出した人がいないからなあ。
まあ、もちろん、絶対にいないとはいえないよ。
ただ、いる確率はUFOが地球に来てる確率より低いだろうね。
UFO信者でさえ証拠出しているのにw
>>486 >それは学費に転嫁されるだけ
なんで学費に転嫁しなきゃいけないの?
別に講師の給料削っても、ヤマハの役員の報酬削っても全く問題ないだろう。
「音楽文化の振興は大事だ、ただし一円たりとも身銭を切るつもりはありません」とかいわれても、
ふーん、としか思わない。そりゃ文化よりお金の方が大事だろうね、とは思うから、反対はしないが。
>次世代を育てる
そもそも、JASRACは、現在の権利者の集まりだ。
なんで現在の権利者が次世代の心配をしなきゃならないんだ?
現在の権利者にとって一番大事なのは、自分の権利が正当に徴収されていることだろう。
それとも、現在の権利者とは別にJASRACそれ自体が存続するために次世代の権利者を保護しろ、
とでもいうのかね。
アンチは、権利者の利益ではなくJASRACそれ自体の利益を追求する姿勢を批判していたんじゃないのかね?
権利者のことを考えれば、著作権料は取るに決まっているだろうにw
まともに頭使ってないから、こういう平気で破綻したことをいうんだよ。
まだ若いなら、勉強し直したら?
もう年寄りなら、どうしようもないけど。
ジャスラックには勝ち続けて欲しい。
みんながうるさい音楽を聴かなくなるのが理想。
>>472 一曲ずつ使った時間を申請するとか無理ゲー
出来るわけない事を要求するのは嫌だな
カスラックがぶん取った金で雇われたランサーズが大量に湧いてるなあ
あ、ランサーズ費用も経費なのですかね
学費に転嫁しても構わないと思うが、せいぜい1レッスン辺りの料金が、
2.5%(料率交渉で引き下げずとも)上がるだけだ。
数千円の1レッスンの料金が数十円からせいぜい100円くらい上がるだけ。
その程度の支払いすら嫌がる人多いと、デフレやデフレ気味の状態終わらんよ。
無論、転嫁しないで音楽教室側が利益減らしたり、他の経費節減で対応しても構わないが、
価格転嫁の方がむしろ妥当だと思うがね。
>>483 貢献というか、それぞれに商品を手に入れてるんだから
著作物の使用料も同様で搾取でもなんでもない
これ社員が生徒のふりをして潜り込んでたやつだよな
胸糞悪いわ死ねよこいつら
>>496 悪いことしてなけりゃ覆面調査もされなかったし、されたとしても堂々とできるんやでw
んで。泥棒が泥棒行為をしている証拠をとられるのが胸糞悪いって?
権利侵害が行われていなかったというならともかく、実際には権利侵害をしていたことが認定されたんだから
もはや今となっては、
>>496のいっていることは不法行為の隠蔽以上の意味はないな
>>496 例えば、お前が会社で酷いパワハラ受けている時、 会社を訴えるまえに証拠としてパワハラ受けているときの映像か音声を隠し撮りするよな?
そうやって証拠取らないと相手の悪事を証明できないし、証明できないと自分の訴えが嘘として処理されてしまうから
なのにお前が外野から「黙ってパワハラ受けた証拠を隠し撮りするなんて胸糞悪い死ねよお前」って言われたらどうよ?
>>496 カスラックに居るやつがまともな人間のはずないじゃん
裁判官も将来弁護士になったときのことを考えて忖度するし
>>499 全然違う事例だされても誰もピンと来んで?wwwwwwカスラックのスパイは発表会の感想を証人みたいな感じで述べてたがスパイやしそりゃ有利になる発言しかせんわなw発表会自体の有無や演奏曲目については争って無いしパワハラ云々の証拠集めは関係ないねん
>>501 証言の中では使用した管理楽曲の数や、レッスン中の楽器のセールスの様子もあったそうだ
営利事業かどうかは重要な要素だろう
>>502 音楽教室なんやから全員営利事業だと知ってるwww俺みたいなど素人の一般人でも知ってるw今回の裁判は演奏権での裁判w従来は徴収されてなかった項目でそれを認めさせる為のものww本来アーティストがコンサートを開く時に無断で曲を使わせない為にあるはず
あと、今回の裁判だと、伴奏音源の使い方についても言及されてる
ちょっと面白いのは、ヤマハ自身のパンフレットの文言が、判決の根拠として使われていた点
いろんな資料を集めてきたことは無駄ではなかったってことだろうね
>>507 一般大衆サイドから見たら卑怯な暗黒組織にやられたって感じしか残らんしカスラックの悪名がいっそう拡がったんちゃうかwwwまぁまだ裁判は続くやろし最終的にどうなるか見物やww
>>508 結果的にはそれで裁判に勝ってるし
高裁でも同じ判決になるだろうね
>>509 それは誰にもわからん特に俺達みたいなど素人にはわからんやろwwwwwwお前もやたらカスラックサイドの肩を持ってるがど素人一般人やろ?wwwwww
>>510 まあ、ダンス教室やファンキーの時みたいに
高裁でさらに厳しい判決が下されたり厳格化されることもあるからね
どっちも藪蛇でバカみたいだと思ったね
>>511 一般人でその感覚は珍しいなwww普通は不当に思える請求されたらそれに抗うwwwそれを薮蛇とか言いだしたらそこに正義はないなwwwまぁ無尽蔵に金を使って最高の弁護団雇える組織は有利やろしwスパイまでおるしなwwグレーどころか黒も白に変えそうやw
>>512 判決文で音楽教室側の主張を読んだら、「講師が自分で勝手に演奏してるんです。うちらは管理してないから利益も責任もありません」
とか言っててびっくりした。講師見捨ててるわけだ
>>513 こういう事言ってるから、いやいや、楽器のセールスで営利事業としてやってるでしょって証言も必要になるわけだ
>>513 それを講師を見捨ててるって受け取るのかwwwwwwこれは講師個人対カスラックちゃうぞ?wwwwwwあくまで音楽教室とカスラックの裁判やしwww
>>514 カスラックも営利にしか見えんし他の全ての企業活動って営利やからそこ強調されてもなんとも思わんwwwアーティストのコンサートでもないのに生徒を観客の様に扱ってそこの部分からも徴収ってのがこじつけ屁理屈にしか見えんのやwww
>>515 音楽教室が講師対JASRACという構図になるよう主張していたということだよ。
>>516 まーだ、コンサートがどうこうとか周回遅れの主張しているのか。
判決文でそんな話一言も出てきてないのに。
結局、判決文も読めない程度のおつむしかついてないんだろ。
そんなおつむであれこれいっても仕方なかろう。
大体ここらで批判してるヤツがどう騒ごうがJASRACは痛くも痒くも無いだろうしなあ
お前らは金は出せども客じゃない
批判してもJASRACには痛くも痒くもないだろうが、
擁護すればするほど気持ち悪さが増す
>>517 構図云々言われてもwだからそれを見捨てるとは受け取れんやんって話なんやけどww
周回遅れとか言われても大衆サイド一個人の感想やんwwwwなんでお前みたいなど素人の一般人が上から目線で否定してくる訳?wwwお前の意見も素人の主観でしかないねん
>>518 お前がいくらカスラックを擁護しようがカスラックの評判が上がる訳でも無しwwwwww此処でカスラック批判してる奴にとっても痛くも痒くもないねんwww損得でレスしてないですしwwwwww糞を糞 寄生虫を寄生虫と言ってるだけですしwww
所詮は放送局を延命させる装置にすぎないからな
ジャスラックは
>>521 JASRACのやり方に文句あるなら信託契約しているアーティストに言えよw
>>523 お断りしますーwwwwww私は別にアーティストに文句はありませんwwwヤマハ音楽教室にもありませんwwwただカスラックと呼称されてしまう悪徳営利団体にしか見えない存在に対してやはり活動の姿勢に対して問題があるのでは?と言いたいのですwww
>>524 JASRACは叩くけど全権委任しているアーティストは叩かないってのはどういう了見に基づいてんの?
>>525 アーティストに選択する権限なんて無いに等しいという考えからですーww実質カスラック一択なのが現状なのではという懸念が払拭しきれませんwwそういう業界のパワーバランスという見立てなのでwwまぁ実質一択なのでネクストーンとか例外挙げられても困るし
JASRACに信託しないでアーティスト自らが管理すればいいのに何が実質一択なの?
>>517 いざとなったら講師に著作権料押し付けるって相当ひどい話だよ
>>527 わからないならいいですよwwwど素人の感想なんでど素人のお前には伝わらんwwwwww
>>529 ヤマハに所属してるのにそんな事できる訳ないやんwwwwww
>>533 お前やたらヤマハに攻撃的やなwwwwwwランサーズを雇うのはヤマハとか何か根拠あんの?wwwど素人の逆張り?wwwそういうのはスパイ潜入させるまでやるカスラックさんの手口やろwww
>>530 要するに他人に説明する気もなくJASRACの悪口を言いたいだけってことやんけ
>>529 音楽教室側は証人として自分ところの講師や作曲家を呼んでこんな証言させてたしね
>一方、音楽教室側からは講師ら4人が証人として出廷
練習曲の作曲も手がけるピアノ講師は
「レッスンでの演奏から著作権料を得たいとは思わない」と証言する
>>536 全然違うけどお前みたいな偏屈には説明する意味ないからせんだけやでwwwwww何か文句あるんか?wwwお前ははなからカスラック擁護の屁理屈しか述べんのは分かりきっとんねんwwwwww違うなら俺に絡んで来た理由を書けwww
>>537 それはその人がそう思うならそうすればいい話であって全アーティストがそう思うのかどうかは別の話だしな
そもそも「練習曲」であって他のアーティストが世に発信している楽曲とは次元が違うわけだし
.>529
>>537 この音楽講師たちも率直に言ってしまえば馬鹿だというか。
たしか原告には音楽講師も個人として名を連ねていたはずだが。
仮に音楽教室側の「演奏の主体は講師」みたいな主張が認められていたら、
今度はJASRACは音楽講師に演奏料を徴収してくるのにな。
多分、原告の主張とか理解してないんだろうね。
>>538 JASRACは叩くけど委任しているアーティストは叩かないという理屈がわからんからだよ
実質選択の余地が無いとか出鱈目ぶっこいたりネクストーンを例外扱いして予防線張ってるから
「どんだけ理屈捏ねても単にJASRACを叩きたいだけ」にしか見えねーよって話
>>541 そもそも選択の余地がないのは、少なくとも今現在はJASRACのせいじゃないからなあ。
「JASRACはアーティストから搾取しまくっている」のに「JASRACが独占している」とかわけがわからん。
自由主義経済の世界なんだから、搾取が本当なら独占なんかできるわけなかろうに。別のところに移ればいい。
そういう点を指摘すると、音楽業界全体がJASRACに支配されているかのように語り出すw
本当に支配されていたら、音楽出発業や楽譜販売としているヤマハが正面切って裁判なんてできないだろうにw
多分、連中は、生まれてから一度も頭を使ったことがないのだろう
>>541 それが何か問題か?お前には関係ないやろwwwwwwお前の屁理屈もカスラック擁護したいだけやんけwwwど素人なんやからエラソーに御託垂れんなやwww相手してやって大損こいたわwwwカスラック叩いたらいつもお前みたいな輩が絡んでくるわ面倒臭せーw
>>542 最終的に人格否定でしかカスラックを正当化できない方に頭の使い方云々言われましてもwwwwwwwwまぁカスラックとその擁護の卑怯さ加減も引き出せましたし別にええけどwwwwww
>>541 お前の仲間は選択権が無いのはカスラックのせいじゃないって認めとるけどスルーしてええのか?wwwwwwwww
JASRACがアーティストから煙たがられてて仕方無く委託してる状況ならすげービジネスチャンスのはずなんだが
そう思い込んでるヤツが分配がJASRACより公正で多くて音楽教室とかから徴収しない会社作ればウハウハじゃん
>>39 幹部の方々はお金が大量に入って大歓迎でしょうが
下々の方々は上納金を納めるだけの身分でしょ
売り上げの1割を納めるんだっけ?
生活のためにコンビニでバイトしてもその収入の1割を納めなければいけないんだっけ?
音楽が関係しなければ納税義務は発生しないんだっけ?
>>548 手数料取られたくないなら自分で管理すればいいんじゃないかな
世にも奇妙な物語でありそうな話だわ
音楽を楽しむことが禁じられた世界みたいな
>>550 逆だろ
一律の料金で一ヶ所申請さえすれば使えるから楽しめるんだろ、無かったら一々権利者に連絡取って一人ずつ許可貰わんと使えないんだから
JASRAC無くてバレさえしなけりゃ使い放題だとでも思ってるのか?だったらただの乞食
ストリートでお捻り目的でなくても演奏してたら、聴いてる人さえいればジャスラックに見つかったら金取られるわけだからな
>>551 お前が乞食とか例える意味がわからんwww誰にも乞いてないやんけwwwまぁカスラックさんはさながら寄生虫の如く著作権者ならびに音楽業界養分を勝手に吸いまくっとるけどwwwwww
>>547 どの業界でもそう簡単に参入できると思ってんの?wwwwましてやカスラックさん舐め過ぎwwwwそれをやらないからカスラックは正当みたいな反証は成立せんで?むしろなんであんな篦棒な徴収額がまかり通るのか少しは考えてよ?とんでもない利権やんwww
次は楽器そのものから著作権使用料を徴収だな
jasracが管理している曲を弾かないわけが無いとか言ってな
>>28 5秒演奏して10秒ブレイク、を繰り返して完奏すればいいのか!
>>557 演奏権とは別に楽器の購入とか保持に対して徴収しないと
人知れず練習した時の金を聴取できないだろ
-curl
lud20250125072526このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582952210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【音楽】JASRAC勝訴、音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★2
・【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
・【社会】JASRAC著作権料徴収方針めぐり、音楽教室側「法廷闘争も視野に」
・【話題】「音楽教室からも著作権料」正式発表=JASRAC、文化庁に届け出 [無断転載禁止]
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★7
・【著作権使用料】JASRAC、映画音楽の上映使用料値上げ求める 洋画は一作品「18万円」→「興収の1〜2%」に
・【JASRAC対ヤマハ】演奏権の解釈、真っ向対立 音楽教室側「レッスンは対公衆ではない」★3
・JASRACの刑事告訴で音楽著作物を無断利用されたとして歌謡ショーを開催していた演奏事業者らを著作権法違反の疑いで逮捕
・【JASRAC】平成の音楽著作権料 1位は「世界に一つだけの花」 2位「居酒屋」 3位「エヴァンゲリオンBGM」パチンコ台で使用
・【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★9 [無断転載禁止]
・【JASRAC】訴えられた理容室が困惑 「著作権の切れた楽曲しか使ってない」「(民事調停で)終わった話だと…」(弁護士ドットコム) [無断転載禁止]
・魂のルフラン作詞家がJASRACに反論「子供達の通う音楽教室から徴収?てめーは音楽の未来を潰してるって分かんねーのか」 [無断転載禁止]
・【著作権】JASRAC、著作者が自分の作品を使用料請求なしに使える範囲を拡大 音楽出版者との契約がなければ対価を得てもOK [無断転載禁止]
・【アメリカ】米上訴審で使用済み音楽ファイル転売は著作権法違反との判決で出版業界も安堵 [12/14]
・JASRAC、熊本地震被災者の著作権使用料徴収を3カ月停止 [無断転載禁止]
・ロジおじ「議論に窮すると選挙での勝利で全てを正当化するDappi理論は、マスコミに介入し有権者を買収した偽りの勝利でした」
・円谷プロ、米国での「ウルトラマン」著作権裁判で勝訴確定
・【JASRAC】JASRAC会長 イメージ払拭に執心「(音楽の使用料を)徴収することだけが表に出る」
・【社会】任天堂が「マリカー」提訴、本当に「著作権侵害」「不正競争防止法違反」なのか分析 ★2 [無断転載禁止]
・【神対応】JASRAC、著作者が自分の作品を使用料請求なしに使える範囲を拡大 音楽出版者との契約がなければ対価を得てもOK
・【米大統領選】トランプ氏の「仕事奪う」発言に不快感示す中国、でも本音で嫌なのは…「クリントン政権なら関係必ず悪化」
・メキシコ大統領選、オブラドール氏が「勝利宣言」 左派政権誕生は確実・・・上下院議員選では120人以上の候補者が殺害されるも真相不明
・【サッカー】韓国がU-23アジア選手権初優勝! サウジアラビアの堅守に苦戦も延長の末に1−0でファイナルを制す!
・【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
・【韓国首相】「WTO韓日紛争での勝訴、記録を残して教訓に」「紛争対応チームの4年間にわたる労苦の結果」[4/16]
・汚いさすがJASRAC汚い。職員が「主婦」名乗り音楽教室の生徒として2年間通わせスパイ活動
・民進党支部長「横浜市長選での山尾氏バッシング、普段『人権・自由』とか言ってる人々による個人攻撃」 [無断転載禁止]
・【音楽】リアム・ギャラガー、マンチェスター・アリーナ再オープン公演でのノエルを批判 「あいつのPR行為を真に受けるなよ」 [無断転載禁止]
・【秋田】教室で騒いでいた高3男子、29歳女性講師に「うるさい」と注意され激昂、頭を床に叩き付けるなど暴行…講師は意識不明の重体に
・【音楽】 大ヒット曲『CAN YOU CELEBRATE?』が6位、安室奈美恵”最初で最後のMV総選挙”輝く1位は?
・【ラーメン】3日連続来店し、3日連続一口食べて全残し。長文の『手紙』を残した「著名な音楽関係の方」に店長ブチ切れ★5 [記憶たどり。★]
・都議選、都民ファの圧勝に中台も注目 小池都知事は李登輝元総統を「お父さん」と呼ぶほどの親台派
・【音楽】B'z稲葉浩志、テレビでの「豹変」に驚き トーク中は「老けた?」「歌い出したら若返った」「マイナス15歳…不思議」
・【サッカー】本田圭佑、ウガンダでのクラブ買収の理由とは。「教育者」として難民に夢を与える [無断転載禁止]
・JASRAC「2018年度、海外での使用料収入の1位は『ドラゴンボールZ』のBGMだった、次いで『ポケモン』、『グレンダイザー』」
・【説明会】倉庫のような会議室であいさつもせず、冷遇に徹した日本 輸出規制巡る日韓初会合「輸出管理に関する事務的説明会」 ★4
・【音楽】P・バラカン氏の「BABYMETALは全く評価できない。あんな“まがい物”で日本が評価されるなら本当に世も末」発言にファン激怒★34
・【音楽】大沢伸一(MONDO GROSSO)がバラエティ初出演、「バナナ♪ゼロ」おしゃれ音楽特集にVERBAL、Negiccoらと 17日放送 [無断転載禁止]
・【音楽】ロン・モンロウ、大塚家具新CMに出演へ 新曲「balloon me」も初公開に
・【パブリコ】人にカメラ向けたらアウトにする? 長崎県警が御意見募集中 現行、先生が教室で25人の下半身盗撮しても立件されず
・長渕剛、22時台にTBS音楽番組内で名曲「ろくなもんじゃねぇ」「STAY DREAM」など3曲を歌唱
・【東京】「男子トイレや浴室での迷惑行為禁止」おふろの王様がついに公式ページで警告、撲滅ティッシュ配布も★2 [無断転載禁止]
・【京都】新型肺炎が変えた京都市長選、「観光公害」が争点に 「新型コロナウイルスのように、外国人が増えることで流行するものもある」
・【不動産】「悪臭で住めない」提訴、バルコニーの上にディスポーザー排気口 5200万円で購入の男性 大阪地裁 [無断転載禁止]
・【音楽】<ダンス&ボーカルユニット・Dream5>公式サイトを通じて、12月31日をもって、現行メンバーでの活動を終了することを発表!
・石田亜佑美(趣味:オシャレ)、楽天イーグルス・島内宏明選手の私服にダメ出し「無地に無地で主張が無い」
・【音楽】 AKB48、総選挙なしでも初週100万枚突破継続中 原点回帰した 「サステナブル」を分析
・JASRAC、結婚式用に使われる音楽に対する新プランをスタート 複雑な手続きを廃止し計1万5千円のお値打ち価格で庶民に提供
・【音楽】<布袋寅泰>アリアナ・グランデコンサート会場での爆発事件に怒り「許せない、絶対に許せない」
・【音楽】YOSHIKI、今後の活動についてほのめかす「9月に何かあるんじゃないですか?たぶん」
・【音楽】安室奈美恵さん:9・16沖縄で再び花火ショー 「地元に恩返し」の意思引き継ぎ開催へ
・MVNOのうち、FREETELと楽天モバイルの2会社が速度テストで異常なほど高速に この2会社を選んでおけば間違いなしかも
・【期日前投票】沖縄知事選、30日投開票=期日前、28日まで有権者の約35% 沖縄では過去最多
・【日刊ゲンダイ】 テレビから“消滅”も、K-POPライブが大活況のワケ・・・音楽評論家「彼らは日本の素人同然のアイドルとは素地が違う」
・【欅坂46】「歴史的瞬間を見た」「震えた」平手友梨奈、「紅白」での圧倒的な表現力に絶賛の声殺到 楽屋での元気な姿も公開
・【音楽】矢沢永吉、新国立競技場で初の有観客公演 8月から50周年ツアー [湛然★]
・【音楽】プリンス、1995年のパリコレで無料配布された“幻のカセット”が復刻
・ファイターズファン・谷本安美、広島での野球文化の根付き方に感心「楽屋にカープのカレンダーが貼ってあって意識高いなって思いました」
・【社会】「警視庁が令状なく捜索」米国人男性が提訴 「日本が好きで、ずっと暮らしたいのに…」★3
・【茨城】ショッピングセンターのトイレ個室で小6男児にキスをしようとした疑い、小学校教師の男を逮捕
・【芸能】<元TOKIO・山口「早く死にたい」>病室で衝撃の吐露!各所に及ぶ影響に…残された4人のメンバーは怒り心頭!?
・【裁判】レオパレスの受信料「入居者が払え」、NHKが逆転勝訴 東京高裁 [無断転載禁止]
・【国際】ヘーゲル米国防長官、ASEAN10カ国と国防相会議…南シナ海での領有権主張を強める中国をにらみ、連携強化を表明
・《悲報》日本の若者文化、音楽も服も髪型も韓流に征服される。JKが好きな山手線駅は新大久保が原宿を上回る※画像
・【音楽】スティーヴ・ルカサー、セッション・ワークス第2弾が発売決定。12月の来日に向けたインタビューも公開
・【悲報】「山尾志桜里」党も選挙区も定まらず、地元から嫌われ、東京での出馬にも暗雲
17:25:26 up 11 days, 18:28, 0 users, load average: 10.11, 9.72, 9.69
in 1.3107199668884 sec
@0.062994956970215@0b7 on 012507
|