新型コロナウイルスの感染拡大は芸能界にも大きな影を落としている。ライブやイベントが次々と中止になるなか、深刻な問題が起きている。
ジャニーズ事務所は、27日から3月9日までの公演について、延期や休演とすることを発表した。当初は開催する予定だったが、政府の発表した基本方針を受けての措置となった。
「ジャニーズだけでなく、多くのイベントが中止や延期になっています。こちらはぜひやりたいと思っていても、イベント主催者やイベント会場が“NO”というとどうしようもない。
先日の3連休だけでも1000万円近い赤字が出そうです」と芸能事務所関係者は悲鳴を上げる。
そんな中、アイドルグループ「2o Love to Sweet Bullet」(トゥラブ)の対応が物議を醸している。
物販イベントで客側のマスク着用を義務化したうえで「着用のない場合はチェキ撮影時に別途手数料1000円を頂戴致します」と宣言したのだ。
賛同の声も上がる一方で、《これだとコロナウイルスを理由に利益優先してるように思われそうですが》《コロナ落ち着くまで特典会は内容変更、もしくは中止されたらいかがでしょうか?》と批判も少なくない。
なかには《メンバーが大事なのは分かるけど、1000円ぼったくりはないわ》と辛辣な声も。
「大手事務所ならいざ知らず、多くのアイドルは物販イベントができなくなると、資金繰りが苦しくなるグループが大半。
イベント開催の可否は死活問題なのです。まさに痛し痒しの状況です」と先の芸能事務所関係者も理解を示す。
未知の脅威に芸能界も揺らいでいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000000-ykf-ent