◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582246772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団ρ ★
2020/02/21(金) 09:59:32.02ID:g6iaeeHO9
19日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金曜・前8時)で、新型コロナウイルスによる感染拡大で各地でイベントが自粛されていることを報じた。

加藤勝信厚生労働相は20日、開催について「一律ストップという段階ではない」と主催者に判断を任せる姿勢を示したがMCの立川志らくは
「結局、こうなっていくとエンターテインメントを中心に自粛ムードになっていくんですけど」と指摘し

「でもいっぱい人が集まるところ他にもあるでしょ?結婚式だって、遊園地だって集まるし。誰かがツイッターでも言ってニュ−スになってたけど
満員電車はどうなるんだ、と。なくならないわけでしょ、。どうなんですかこれ」と指摘していた。

その上で「ある程度、こうこうこういう場合は、やめてくださいって基準を出してくれた方がハッキリするんですけどね」と提言していた。
https://hochi.news/articles/20200221-OHT1T50064.html
2名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:00:15.23ID:eh64XCao0
どうもならんよ
対案もないのにただ煽るだけのクソテレビ屋
3名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:00:28.47ID:2MQ7nbW20
Jリーグはイベントじゃないのか
4名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:00:49.19ID:dXQhx5nh0
例えば一万個の原因から一つの原因取り除いても意味ないわな
5名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:00:56.05ID:aqmvcdgc0
散々言われてることをあえて言っちゃう落語家
6名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:01:18.50ID:KFkVMweP0
これが一番だよな
7名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:01:42.45ID:AcShiq5M0
どうしようもないだろ
8名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:01:45.94ID:XWDuOQLy0
各企業や学校が時間をズラしたり
在宅ワークに切り替えられるところは切り替えたり
そういう努力をするしかないんじゃね

できるところはやるべきだろ
9名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:01:57.33ID:7dIj0BnK0
人の意見をパクるな
10名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:02:06.75ID:LaHxuCSs0
>>5
問題提起が仕事だから当然だよ
11名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:02:51.27ID:rxXh3Tpy0
個人の移動の規制なんてできないだろ、このアホ
なんでもかんでも批判すればええっつーもんじゃねえよ
12名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:02:58.39ID:OzmFUVd50
満員電車は好きで乗ってるヤツばかりだから感染源になっても問題無い
13名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:03:18.34ID:zuaWcnjH0
志らく師匠の指摘のとおりでも、満員電車を止めると経済が回らない。
人命や健康にまして経済が優先する日本じゃ、止める選択肢はないやろ。
14名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:03:28.87ID:tr+miawv0
満員電車に乗ってるんだからある程度覚悟の上だろ
15名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:03:31.07ID:F8F+qzYw0
でもな生きていく上で避けられない危険と
中止にしても生活とは直接関係のないイベントを同列に語るバカ
16名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:03:43.31ID:8TnfMHhd0
経済活動止めたらコロナの被害者より自殺者の方がはるかに多数になるからな
そこらへんを分かってないアホの専業主婦のマンコが多い

マンコの声がデカくなると国は衰退する
17名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:05.92ID:Oy4oGegh0
リスクを減らすって普通の事じゃないのか
18名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:24.62ID:i421VzG30
集団感染が多くならないように自粛しているのだから
遊興で集まるのはダメだろ、何言ってんの?
19名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:36.21ID:9ZiAuvCd0
満員電車は乗らなければいけない人がいるんだからある程度仕方ないだろ
イベントの参加は完全に自己都合だから行かないという選択肢は取れる
20名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:40.21ID:pqOXoUcE0
東日本大震災のときもそうだけど、日本人ってすぐ一斉にワーッとなるね
パニックになりやすいっていうか、周りが混乱するとすぐ伝染して、神経過敏になる
一年後、新型コロナなんかに国民全員がパニックになってた頭の悪さを恥ずかしく感じるようになるよ
21名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:43.93ID:jWoxpVEm0
田舎のマラソンよりも、ディズニーや競馬のほうが人が集まるんだけどなぁ
22名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:47.49ID:6S9VaGlV0
仕事に行く人が大多数の満員電車と芸能イベント比べんなよ
23名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:49.76ID:84JaCEOo0
コロナより主婦の好きそうなおトク情報を優先してるくせにw
24名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:04:53.81ID:XWDuOQLy0
満員電車に乗るうえでのエチケットとかもあるよな
マスクなしで咳をしまくる人とかいたわ・・・
流石に周りの客が怪訝そうな顔してた
25名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:05:25.56ID:fOMSMJBt0
あぶないのはたくしー
26名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:05:28.33ID:HGO2T0Qr0
イベントの帰りが満員電車になること知らないのかな?
それ減らそうってことでしょ
27名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:05:32.33ID:+YzNFLn00
>>1
橋本岳があげた写真を見たけど、清潔ルート&不潔ルートには笑ったよ
あれが厚労省のゾーン区分けかよ、ふざけてるのか?
28名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:05:40.48ID:dNU4GpIH0
どっちに転んでも文句が言えるので
いつもの連中にとってはおいしい状況にある
29名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:02.49ID:oUM9cwps0
社畜は正月休みやお盆休みやGWのように10日から14日ほど休めよ
30名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:06.24ID:yEj2EQFO0
>>1
乗ったこともないくせに
満員電車とか簡単に言うなよw
31名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:08.96ID:AcShiq5M0
逆にどうすればいいのか教えてくれ

急にテレワークとか難しいだろ、明日から1か月仕事行かなくていいとかか
32名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:09.67ID:vdi8C8li0
疫病を甘くみてるよな
歴史的に変異してく疫病が最強なのに
33名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:20.49ID:aqmvcdgc0
>>20
マスコミが足並み揃えておんなじこと連日報道するからそうなる
貴乃花騒動とか大谷のゴリ推しとか
34名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:43.69ID:VV5m6zfL0
屁のニオイがとどく範囲は危険だろうなw
35名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:53.86ID:VAIAqDrE0
>>12
その理屈だとコンサートやマラソン大会なんてそれこそ好きな奴ばかりがいくから問題ないだろ
36名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:06:54.02ID:F8F+qzYw0
田舎で生活の為に乗る高齢者運転と、食事や旅行で乗る高齢者運転との違い
37名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:07:16.76ID:WCYMQpax0
その結果発生する個々の不利益の責任を負いたくないだけだよね
今、テレワークの為に至急補助金出すとかすれば
幾分か潤う業界も出てくるし、影響ない企業はその手段とるし
結局、何にも変えない、全部自己責任、何にも変わらん
38名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:07:22.60ID:XWDuOQLy0
例えばライブやらスポーツのイベントは

同じ密閉空間とはいっても

声を張り上げて、触れ合って、汗かいて
体力を消耗し、また、声を張り上げ、応援やら熱狂する

っていう飛沫の分量が違うと思うんだよね
あと2時間半なりの時間の共有って部分でも

電車の中でコールしたり熱狂してたら
摘まみだされるだろ

同じに考えるのもおかしいよ
39名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:07:27.93ID:9ZiAuvCd0
そもそもマラソンとサッカーや野球観戦は違うだろ
マラソンは一般人が参加する訳だし、一般人がゼイゼイハアハアしながら走るんだから完全にアウト
観戦するだけならまだ大丈夫だと思うけどな
40名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:07:40.47ID:St1odnrg0
キャリアが満員電車で静かに息して誰にも触れずじっとしてるだけでも誰かに感染するの?
41名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:07:52.06ID:3EXASOsD0
>>1で終わらせるな志らく
42名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:07:58.49ID:INYJGrFb0
チャリや歩きで通勤しろ

感染のリスクは結局変わらんけどw
43名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:08:00.70ID:yHKx+aZB0
まあやってる感だすのが分かって一番笑える部分だと思う
44名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:08:28.96ID:SZrnvLqf0
満員電車の解消のために、小池百合子が都知事選に立候補時に
通勤電車を二階建てにすると言っていたことを覚えている人はいるだろうか
45名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:08:31.24ID:d5ZcwYHo0
満員電車は飛沫は飛び散らない
みんな黙って乗ってる
46名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:08:33.15ID:IToRtGdA0
とりあえずテレビ局関係者は電車使用禁止な
47名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:09:06.87ID:AFN6fgbV0
満員電車はどうなるんだじゃねーよ
自分で対策考えろや
48名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:09:18.21ID:A9xCBvvQ0
>>1
寄席は大丈夫そうなんだ
49名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:09:28.97ID:AcShiq5M0
文句言うのは簡単だが、具体的にどうすんだよ代替え案求む
50名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:09:44.13ID:CoeGtGMA0
>>40
顔間近で呼気を直接吸ったらかかるかも
大抵は大丈夫だろうね
51名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:09:44.77ID:tr+miawv0
スポーツジムってどうかな?
使ったあと各自で器具をアルコールで拭く仕様なんだけど
混雑時はやっぱリスクあるよね?
52名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:10:12.03ID:N/Ojhrx40
満員電車は抵抗力のある若者や中年層だろ
赤ん坊や老人なんかいないからOK
53名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:10:33.45ID:d5ZcwYHo0
>>40
呼吸でも感染するのが空気感染
空気感染じゃないと言ってるので咳やくしゃみや対面で喋るなんてことをしなければうつらない
54名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:10:44.98ID:F8F+qzYw0
上手い事言おうとして底の浅さが見えてしもた志らくさん
55名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:11:04.21ID:mWpqO3xZ0
2週間だか3週間機能停止にしてその分国がなんとか基金で支えれば終わる話やん
56名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:11:11.70ID:MgkbjekH0
>>1
政府は経団連に時差出勤を要請してなかってっけ?
一応これは満員電車の対策にはなる。
政府の擁護をする気は一切無いが、イベントの中止
基準は出せないと思うよ。安倍は嫌いだけどな。
57名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:11:18.44ID:wLKFduVn0
ボランティアでかりだされる市のイベントが中止になったよ。
せっかくの日曜日面倒くさかったので大変良かった。
こういうこと思ってる意識の低いやつ
けっこうおるやろ?
58名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:11:31.89ID:rNPAdkNy0
>>1
新型とわからずに肺炎で死んだ人の通夜や葬儀に多数参列し、
死者の顔に触れたりする人が続出とか……
新型コロナで騒然となる前、けっこうあったような気がする

ウイルスは去年から絶賛来航中らしい
ずいぶん前に日本は武漢の12月と言っていた危険厨が、先週あたりから11月に修正してるけど
59名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:11:45.00ID:v6tu2Yqt0
どうせ、地下だから満員電車も無縁で人と接触しないからなw

それが5ちゃんねら〜
60名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:11:52.74ID:FyWEQsrL0
ある意味満員電車止めただけで感染を防げるなら凄い楽だなw
61名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:00.44ID:hNRz2k3g0
イベントなんて毎日何百万人が利用する通勤電車に比べれば些細なこと
それなのにイベント中止したところで意味なんかないよな
62名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:02.87ID:o+ZO8GfR0
満員電車は仕事だから仕方ないだろ
不要な遊びのイベントはやめろってことだよ
63名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:03.67ID:ZPKOwWkF0
中国のように完全に制限出来るような環境もねえし結局対応は各所でバラバラになるのは必然 
とにかく感染のリスクを避けるならなるだけ人混みは避けるというくらいしかやりようがない
64名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:16.78ID:yvlZjOzN0
全て車移動の俺勝ち組
65名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:19.50ID:PBUnraAS0
時差出勤するしかないよ。国主導で指示すべき。
バス、電車は、昼間の間引き運転、終夜営業も必要となる。
バス、電車、タクシーは窓を開けて、換気を良くする必要。
66名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:27.68ID:fQdAPl950
>>49
テレワークだろ
中国ではやってるのに…日本はできるんか?
67名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:27.91ID:kH+Sj2l10
電車止めたら駅が凄い事になるだろうけど
責任は取れるから発言したんだよね?
68名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:41.22ID:Ul2S0Ks10
>>15
イベント運営側はそれが仕事で死活問題だが?
69名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:53.45ID:z6l6q/2F0
移動と遊興を同じ土俵にするな老害
70名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:12:54.73ID:zuaWcnjH0
新型肺炎で亡くなったのが高齢者というところから見ると
新型肺炎が流行った方が医療費や年金収支が改善するうえ高齢者
から若者へ財産を移して経済を回してくれる救世主が満員電車かも。
71名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:03.07ID:dypAfv2l0
志らくは「移動制限もかけろ!」と言っているに等しい。
こいつらはみんな「満員電車は?厨」だろ。
感染拡大期は間違いないから、感染の閾値をあげないためには、人が集まるのを見送りる、
ただそれだけのこと。
72名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:08.92ID:6YARvF000
主催者に判断を任せたら営利目的の連中は絶対に中止しないぞ
取引先から付き合いでディナーショーのチケットを買わされた
指定席制だから空席になるとかっこ悪いので必ず出席をと言われた
でもおれは返金もいらなし行かない
命のほうが大事だしそういう業者とも取引やめることにしたわ
73名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:09.85ID:4IP3gI9A0
満員電車で
新コロに罹っても
自業自得
自己責任

っていうのが政府の見解です
ざまあ
74名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:17.10ID:o+ZO8GfR0
>>51
外出はどこもリスクあるわ
仕事以外は外出しないが正解
75名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:17.74ID:7x0QwO1/0
テレワークと時差出勤徹底するしかないだろ
76名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:24.53ID:rNPAdkNy0
>>64
身の回りに感染者が1人いたらアウト
77名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:25.85ID:nFUcwHvL0
満員電車は仕事でしょ
78名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:49.14ID:eh64XCao0
>>64
満員電車とか無理wwwってなるよな
79名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:13:59.35ID:jKdgSz710
少しでも感染の可能性を減らさんとアカンからな
1と0じゃないんだよ
80名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:14:11.81ID:AdsK4RQK0
そして今日も満員電車はアウシュヴィッツに向かう
81名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:14:19.53ID:IzpM7Ncn0
村祭りや寄り合いは中止!
ただし、オリンピック等の大イベントはやります

厚労省のトップがこれだから
拡大するばかりだろう
82名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:14:29.17ID:zSmbAaCy0
そんなことも言われないと分からないのか
83名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:14:31.16ID:65TDlBn80
抵抗力を身に着けろ
84名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:14:52.50ID:UHsC63oh0
イベントだって仕事なんだが
馬鹿が多いなこのスレ
85名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:04.93ID:+8drqrdp0
オマエのつまんない落語もどうなるんだ?
86名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:16.19ID:65TDlBn80
選ばれた奴だけ死んでいく
87名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:23.21ID:v6tu2Yqt0
志らくは正解かな、あまりにもマスコミが煽りすぎた
88名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:23.56ID:eh64XCao0
>>82
なんでもかんでも国に制限されないと行動できないのかと思うよな
中国みたいな国が理想なんだろう
89名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:28.24ID:JoRrEODI0
今乗ってる社畜はバカなんだって
90名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:37.13ID:XWDuOQLy0
>>61
都市部ではそうかもしれないけど
田舎部では結構効果あると思うよ
だから地域差のあるガイドラインを出すべき

田舎だったら満員電車状態ってほんと朝のごくごく一部だけ
多くの人が車をもっていて、車で送り迎えもできる

田舎における不特定多数が集まって密接密室空間で
声を出したり騒いだりするのは、ライブや老人が集まるイベントごとぐらいしかない
(NHKののど自慢の開催も未定になってた)

そこを2週間ぐらい規制する事は感染リスクを大幅に減らすと思う

だから地域差あるガイドラインが必要かも
91名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:42.01ID:Mn+ALe+A0
バカすぎて引くわ
92名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:44.12ID:SZKZe6DO0
チンカストンキン大企業は

長期休業しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:47.06ID:lJfWX7LO0
>>1
気持ち悪い顔
94名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:50.73ID:Vh8wL98bO
仕事だから感染しても仕方ないと言っているアホ
95名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:15:55.51ID:1sLMHuR60
>>85
人集まらないから問題無いだろ
96名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:03.97ID:qpxb/Q380
どうしようもないことをしたり顔で指摘する落語家。ださい。
97名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:13.29ID:OLRDiXy40
責任取りたくないイベント企画者が自粛してるだけで満員電車とか知ったこっちゃないだろ
98名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:13.45ID:W3SYcQA+0
こういう物事の重要性とか理解できずに感覚で喚く“グレタ系”の人

ホント面倒臭い…
99名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:19.37ID:A5uU2FjV0
吊革に掴まった手で、鼻ほじったら、確実にコロナやインフルに感染する。
100名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:20.48ID:0jwz5RB30
岩田先生ならゾーイングして乗車人数制限しろとか言い出しそうw
101名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:31.99ID:lmo7FQ4e0
こういう電車に乗らなそうなやつがほざいてるのなんなん
102名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:35.09ID:nJTirkgt0
じぁあ満員電車をお前が止めてみろ
103名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:16:57.63ID:Qk0Ym9Uc0
>>2
10日間くらい休みにすりゃあいいだろ
そしたら状況が見えてくるよ

国の指針は全くないな今のところ
104名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:01.64ID:AcShiq5M0
熊本のマラソン大会映像とか日本人が頭おかしいと思われるから中止した方がいいよ
105名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:06.31ID:fTtsY/o40
女芸人の乳児・キャリーケース持ちに対して乗客が余裕を示せるくらい通勤電車は空いてると言ったのは誰だったかな?
通勤電車に乗ったこともないヤツがあれこれ言うのは不愉快。
106名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:10.23ID:eh64XCao0
JRが「じゃあ電車止めまぁす」って言ったらめっちゃ叩かれそうだけどな
107名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:13.78ID:65TDlBn80
致死率10%以上なら暴動が起きてるだろうけどな
108名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:27.48ID:d2QV0mjq0
満員電車とか喜んで乗るの東京の下層だけだわ。
バカしか乗らない。
109名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:37.17ID:yc+Nt5/l0
こういう時に思う

関東離れてよかったな、と

人口密度世界一な都市でオリンピックなんてやるもんじゃない
110名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:17:46.75ID:FyWEQsrL0
>>76
満員電車でも新幹線でもデパートのなかでもあまり差はないよな
111名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:10.25ID:F8F+qzYw0
テレワークや時差出勤など出来る会社は取り入れて
満員のピークが1/3になれば感染の確率もぐっと減ってくる
都内のホテルも閑散としてるので、半分をホテル泊りにするのもいい
112名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:13.92ID:h5/+zEGg0
台風の時と同じで
鉄道会社が駅を閉めればいいだけ
113名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:14.49ID:ZPKOwWkF0
しらくのように屁理屈を言ったってどうにもならない
それがわかってるからみんな諦めムードの雰囲気が覆ってる
こーいう時にあれがこれがと言えるならコロナウィルスだけじゃなくてもなにかのリスクはいくらでもある

屁理屈を言って言ってやったぜ感丸出しで勝ち誇ったところで
じゃあどうするのとしか言えない
114名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:21.09ID:+LE/Anm+0
満員電車にベビーカー許容しろとか主張するキチガイが今度はこんなこと言うのか
115名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:40.92ID:ejIxiS5A0
コミケでオタクが感染しまくればいいのに
116名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:51.18ID:iWZnq2sq0
人混みを避けろってバカじゃない。加藤大臣バカそう。
117名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:18:54.97ID:tlTnCqN/0
落語家の寄席を止めないと大変なことになるよ、平均年齢高いから大変なことなる
118名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:13.20ID:92DFBhBD0
>>67
バカじゃねーの?

イベント自粛のお達しは仕方ないけど
イベント自粛なんて焼け石に水って意味だろ
イベント自粛だけならいいけど
規制するなら満員電車の対処をすべきで
これから更に感染拡大しても政府は何も考えてないでしょ
日本国内に第二の武漢が出来る可能性ある
最悪な事態は日本全土が武漢に
119名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:14.44ID:F2eQOcth0
満員電車はイベントじゃないからセーフ
120名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:22.45ID:A5uU2FjV0
朝の通勤ラッシュ時は、グリーン車で優雅に出勤していたな。
その長年勤めていた会社が潰れて今は失業者だけど…
121名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:23.41ID:6RyfPfCO0
馬鹿「電車止めたら経済がー」
122名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:38.29ID:ACTLxVvs0
会社に泊まろう
123名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:39.52ID:lmo7FQ4e0
上級の方々はタクシーでのコロナ感染を心配しろよwwwww
124名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:19:49.21ID:3MbgfLPm0
どうせこんなアホは基準出したら出したで文句言うんだよ
125名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:20:05.09ID:yq0ibpm40
何言ってんだ、満員電車はなくならないからイベントもなくす必要ないって?
126名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:20:06.86ID:W5t6oUc4O
談志なら風邪の一種だろバカじゃねえか
ぐらい言うぞ、回りくどい言い方するんじゃねえ
127名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:20:25.22ID:o/jXQt8P0
志らくは二番煎じ三番煎じを気にしないスタイルなのかな
128名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:04.00ID:nndYEh760
馬鹿かこいつ?
129名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:14.18ID:3mpREwc80
世間は案外呑気なんだよ
すごく警戒している人も確かにいるけど、昼間に街中歩いてみ?
普通に人いるし、剥き出しで並んでいる惣菜パンをトングでトレーに乗せて並んで買ってるし
電車が危ないのはわかってるけど、どうしようもないから諦めているのもあると思う
130名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:26.45ID:oQa/139f0
「代案考えろ!」とかいうやつこそ何も考えてないという。
今までの主な感染経路である満員電車と仕事中での感染を
防げない時点でもう感染拡大は絶対防げない。
それなのにイベント中止してこれ以上経済にダメージ与えてどうするの?
自民党が武漢肺炎発覚後もwelcome中国人やったことで
国内流行は確定。あとはインフルエンザと同じ対応をするしかない。
流行を防ぐ案を考えられる時間は自民党がなくしてくれた。
131名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:27.30ID:8o3ZYWS90
そもそも雪祭り会場で感染してるのだから室内だろうが屋外だろうが感染するつーの
132名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:28.12ID:yq0ibpm40
満員電車に乗りたくて出勤通学してるんじゃねえっつの、本当に噺家か?この馬鹿は
133名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:34.95ID:6drwNJ4h0
『グッとラック!』立川志らく、主婦層に受け入れられない「オジサン」の悪いヤバさ

TBS上層部は頭を抱えている……志らく「グッとラック!」を止めるに止められぬ事情

「数字(視聴率)を見て一喜一憂するのは上層部に任せたい」

 今年9月、立川志らく(56)は「グッとラック!」(TBS系)のMCに抜擢さ
れた際、こう語っていた。その言葉通り、今、TBSの上層部では、毎週、あまり
の数字の低さが議題に上がっているという。もはや打ち切り確定、かと思えば、
そう簡単にはいかないという声もあるとか――。

「この秋以降、『グッとラック!』に引きずられるように『あさチャン!』の視
聴率が低下していることを記事にしていましたが、どうやら『ひるおび!』の視
聴者も他局の情報番組に流れて行っているようなんです。やはり『グッとラッ
ク!』のせいで……」

事務所がねじ込んだMC

さっさと『グッとラック!』を打ち切ればいいのに。

「簡単にはいかないんです。志らくがMCに抜擢されたのは、所属するワタナベ
エンターテインメント(以下、ナベプロ)のおかげです。彼はナベプロの文化
人枠です。そこの先駆けといえば、林修(54)です。予備校教師として人気が
出てきた彼をナベプロ会長が真っ先に口説いてマネジメント契約を結んだ。そ
して民放各局に売り込みまくって、現在、各局でレギュラー番組を持つまでに
なった。しかも彼がMCを務める番組には、ナベプロが制作として加わり、陣頭
指揮も執っている。なので結構儲かるわけです。このやり方を志らくでも踏襲
しようとしたのです」(同)

「志らくをねじ込んだナベプロも、頭を抱えているようです。
このままでは『グッとラック!』どころか、『ひるおび!』の寿命まで縮めか
ねません。ナベプロ側から『グッとラック!』の打ち切りを申し出てくれると
いいんですけどね」(同)
134名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:21:54.40ID:F8F+qzYw0
会社がバスチャーターして出勤の社員拾っていけば確率は下がる
バスの窓開け放ち換気をよくして
135名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:06.55ID:rLtJAyjD0
イベントやめたって焼け石に水
136名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:07.71ID:BTLJICeU0
ダブルスタンダードですよ
いちいち言わせるなよ
137名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:08.51ID:yc+Nt5/l0
むしろタクシーは渋滞で時間のロスしかない

なんちゃって上級か障害者の移動手段
138名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:19.69ID:497Oke4V0
小池都知事が満員電車解消してくれるんだから何の問題も無い
139名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:33.48ID:Qk0Ym9Uc0
>>129
まだ国内の100人(クルーズ除く)もいってないからだろ
1000人、1万人となっていくと、呑気さなど消え去るよ
140名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:46.96ID:o2YZippk0
満員電車は混雑時の時間をずらして乗ればいいだろ
企業は対応しとるところはそうしておる。
141名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:51.92ID:XWDuOQLy0
50万人以下の地方都市なら意外と効果あると思う
まず車持ってるから
東名阪地域は電車乗らないとどこにも行けないからな・・・
142名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:22:59.64ID:rLtJAyjD0
公営のイベントを中止したって民間ではドームとかライブハウスでライブを普通にやってるんだから
意味がない
143名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:23:07.98ID:iIIcoP9l0
安倍に文句言えよヘタレ。
安倍にリーダーシップがなくてバカだからだろ。
144名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:23:10.85ID:I5Khy29+0
イベントやめるんじゃなくて、中国みたいに戒厳令出すんだな
満員電車も無くさないと意味無いね
145名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:23:23.55ID:/InHU2Q50
地下鉄でむちゃくちゃ咳してる人いたわ
後世はニートに任せた
146名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:23:42.95ID:XWDuOQLy0
>>142
そいつらのライブ会場から感染者が出たら
世の中からボッコボコにされるだけだから
アンチとかが手ぐすね引いて待ってる
147名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:24:08.48ID:92DFBhBD0
>>126
いわねーよ
談志ならストレートに政府批判だろ
148名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:24:26.68ID:V/DKEYfi0
ライブ行くファン側も中止にしないで!満員電車はいいのにライブはダメとかおかしいってよく言ってるけどその見に行くアーティストが罹患する可能性についてはダンマリなのな
149名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:24:28.03ID:u8Zv+5YD0
わがままやりたい放題で防疫は無理ですわ
さっさと罹患して淘汰されろ
150名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:24:47.81ID:CcZqp9e20
頭が悪そうな発言
151名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:24:59.36ID:eh64XCao0
>>134
運転手がキャリアで一発終了
152名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:03.17ID:gzRyzZ2e0
車持ってない馬鹿w
153名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:07.87ID:BTa6kAB30
満員電車は、東京名物、窓全開で行け
154名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:13.06ID:ThDCjllg0
つまり中央線でも上りじゃなくて下りに乗って八王子あたりで仕事しろってこと?
155名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:23.83ID:sXl3+ZIY0
政府が中国人ガンガン入れて新コロ広めているんだから自粛してる奴はアホ
少しは政府に協力しろ
156名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:27.49ID:xYPZDd4E0
ホントバカだなこいつは・・・
こういうバカってそもそも満員電車に乗ったことすらねーんじゃねーのか?

もういいよ志らくは、落語もつまらねーし
志の輔の落語とこいつの落語比べてみ?
歴然の差だぜ
全く才能がない、只の談志の超劣化コピー落語w
157名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:29.64ID:Qk0Ym9Uc0
車通勤
人ごみいかない
移動も少ない

わいはまずかからないと思ってる
158名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:33.76ID:FKLRf0NP0
この感染症で鉄道会社の冷酷さがバレバレ。
立派な駅、世界に誇る立派な車両と時刻管理。
乗ってる乗客はインドの乗り合いバス以下の扱いの非人道的な感覚の鉄道会社。
物ばっかり見て、人に関心がないのがバレバレのお粗末企業。
去年の武蔵小杉の騒動で対策するべきだったけどどうせやってないんでしょう?
そりゃ、駅や車両の開発費は、乗客を非人道的な奴隷列車に詰め込まないと捻出できないだろうから無理か。
159名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:25:56.21ID:R0ug+dND0
満員電車って好きで乗ってるわけじゃないからw
イベントは好きで行ってるんだろ
160名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:03.65ID:rQFi24Q40
50以上外出禁止
161名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:21.20ID:PUrr6qQx0
>>15
まあそんなことはいくら志らくでも分かったうえで言ってるだろが
時間差通勤とか駅にアルコール消毒たくさん置いておくとかなんかあるだろ
162名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:23.38ID:RHvwziBv0
野党並のいちゃもん
163名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:25.92ID:Qk0Ym9Uc0
>>153
屋根ごととってオープントレインにするとかが効果的かもw
164名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:34.36ID:sXl3+ZIY0
>>157
会社で感染だな
165名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:37.98ID:AcShiq5M0
逆に満員電車がーって言ってるのはイベント潰されて損してるのか
満員電車の問題なんてすぐどうこうできる問題じゃないぞ
166名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:38.03ID:F8F+qzYw0
会社が自己防衛のためにバスかタクシーを3か月ほどチャーターしろよ
ただし余裕のある上級会社だけな
167名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:26:52.96ID:XTq+H9au0
イベントは生活動線と違うから
感染がより拡散してしまうのだよ
168名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:03.41ID:XxK5/qzC0
寄席は行きたくてもいけないよ
密閉空間でガハガハ笑って唾とばすおっちゃんおばちゃんと一緒に数十分は無理
169名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:28.63ID:FKLRf0NP0
都心の車両なんて、開閉できる窓をなくしちゃったからね。
感染症なんて眼中にない、荷物運搬車両だから。
170名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:34.02ID:XfrENGEP0
日本の感染対策は思い付きのポーズだけだから
171名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:35.78ID:xXZ+QQTd0
みんなそんなもんは既に想定してんだよ
公共の電波を使ってんだからその先を考えろやマヌケ
172名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:35.85ID:INYJGrFb0
>>168
寄席は映画館よりも怖い。年齢層的にw
173名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:43.03ID:eTmhcajF0
満員電車を自粛出来るもんなら普段からしてるよw
174名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:27:45.54ID:5gsMdEkJ0
どうなるんだって、感染したくないなら電車バスなんか乗らなきゃいいだけだろ
175名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:14.40ID:0jwz5RB30
>満員電車はどうなるんだ、と。なくならないわけでしょ、。どうなんですかこれ
どうしたいかまず言えw 

太陽明るいでしょう。なくらならないわけでしょ。どうなるんですかこれ、くらい無意味な言葉だなぁ
176名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:17.41ID:Qk0Ym9Uc0
>>164
少人数の会社だからまず無いな
どうでもいいから法律で欧米並の長期休暇にしてくれー

ただ休みたいだけだけど
177名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:28.01ID:IzpM7Ncn0
千葉のバスツアーのババアみたいなアホが一番怖い
どう防衛しても無理
178名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:30.74ID:lmo7FQ4e0
雪まつりはともかくイベントやライブ、コンサートでコロナが出ると
後々の接触者の対応したうえで責任問題になるしめちゃくちゃ大変そう
179名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:39.80ID:xYPZDd4E0
>>159
そういう基本中の基本がわからないんだよ、このバカにはw

基本中の基本が解ってないバカに面白い落語が出来ると思う?
落語なんて日常のちょっとしたズレを面白おかしく演じるのに、こいつみたいなバカ感性の奴が
面白い落語ができるわけがない

呆れたわ
昨日のバカ登山家よりも100倍呆れたw
180名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:40.72ID:OGNxZ6Xz0
>>171
想定してないじゃん
ピークシフトや在宅勤務を真剣に具体的に検討した会社がどれだけあるよ
検討すらしてない企業が大半だろ
181名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:43.19ID:zoiobFuL0
>>1
とわいえ満員電車にのる人々って何割ぐらいなのかって話もあるしな
別の原因を持ち出して確率を下げることを否定する意味がわからない
赤信号みんなで渡れば怖くないの典型
182名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:28:57.40ID:eLsiPgMM0
満員電車は誰もが食っていく為に発生せざるを得ない現象。避けられない
イベントはあくまでも娯楽。避けられる
避けられるものは避けてリスクを下げようって事なのにな
相変わらず主旨が理解できないおっさんやね
183名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:14.74ID:L91zJBkK0
>>1
自由業には分からんだろうが、通勤止めるのは経済全体が止まって終わるから、どうずらしたり在宅にするかの話

イベントは主催者には損失分出るけど局地的なもんだから
184名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:17.89ID:Qk0Ym9Uc0
でも俺が駅員ならラッシュ時は逃げ出したくなるわ
この状況じゃ
185名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:25.64ID:5gsMdEkJ0
まず警察が「自転車と原付の駐車違反は当面見逃す」と声明を出せよ
少しでも電車バス通勤通学を減らす方向に持っていくべき
186名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:27.00ID:dXQhx5nh0
>>15

おまえのような発想で今の武漢があるんだが。
187名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:26.99ID:ayqZa4sG0
全部後手後手なんだよ
水際対策に失敗したからイベントを中止にせざるを得なくなった
これから死者が出まくればありとあらゆるものを止めることになるが
その時には手遅れ
さらに死者は出ることになってそれが止まらなくなり世界はほぼノーダメージなのに日本だけ崩壊
全世界から頭の悪すぎる土人国家だと思われて取引中止
完全に国家機能が麻痺して国が滅びる
188名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:27.73ID:LYyqVHcE0
なんで国に決めてもらおうとするんだよ
幼稚園児かよ自分で判断しろ
189名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:28.11ID:zoiobFuL0
>>180
そんなこともないけどな
やってるところはやってる
190名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:28.25ID:F8F+qzYw0
電車のガラス窓外せば感染は減ると思うぞ
せめて上20cmくらい解放すれば
191名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:42.62ID:OGNxZ6Xz0
>>182
必死に企業がピークシフトしようとしてるようには到底思えないんだが
192名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:45.58ID:AcShiq5M0
>>161
アルコール消毒自体不足してるだろ
てか消毒でいちいち立ち止まられたら混雑が悪化するよ
それだけ都心のラッシュはひどい
193名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:45.84ID:fRqvYX2o0
正直イベントだけ自粛したところで焼石に水だよ
気にし始めたら電車や学校とかも詰んでるしな

密集地に寄り付くのを必要最低限にする事が大事ってだけで
194名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:29:46.50ID:aHoxHmhP0
バカの一つ覚えだな
学校を休みにするだけで十分
時差通勤と合わせれば乗車率はそれだけで下がる
195名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:30:20.81ID:OGNxZ6Xz0
>>190
そう、それもある
厚労省が指示すれば良いんだよ
196名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:30:52.16ID:Ewg5e6pa0
満員電車はイベントか?アホだろこの漫才師
197名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:30:54.41ID:0JpQ4wm70
立川志らくは満員電車なんて乗らないくせに、何言ってんだって話だよな
198名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:30:56.17ID:92DFBhBD0
今バスに乗ってるんだが
ゴホゴホ行ってる婆いるんだよな
体調悪いのに出歩いて感染拡大させてるわけで
体調悪い奴を家でじっとさせるべき
イベント中止よりそっちの広報重点においてくれ
発症せずにウイルスだけ保持は仕方ないけど
発熱者はじっとしてろ
199名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:31:04.70ID:DbdzBR5R0
満員電車なんてどうにもならないだろ
そもそも満員電車に乗ってないだろこいつw
200名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:31:22.35ID:zgiHS6B70
国のホームページで満員電車は感染しやすいから避けろと言ってるだろ

なんで企業が在宅勤務や時間差通勤をしていると思ってるんだ
201名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:31:26.75ID:1H3DFOcA0
その満員電車の中で大口あけて飲食してる人がいたり、下瞼にさわってマスカラ塗ってる女がいるんだよ
202名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:31:59.15ID:YehK4QJc0
それ
毎日満員電車乗ってるのに、イベント中止て
203名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:32:30.37ID:qDRTjxh30
>>1
生活必需の公共交通機関と、やってもやらんでも左程影響ないイベントは
同列に語れないと思うけど
204名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:32:37.72ID:Lk66ovta0
満員電車に乗る時は
ゴミ袋を被ればいいんだよ。

俺は社長だから
自宅内通勤だけどな。
205名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:32:44.99ID:u25rhb2G0
電車は全員マスクした上でゴミ袋かぶれ
仕事場はビニールでテント作って個人スペースわけろ
支那に倣え
206名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:32:46.95ID:Qk0Ym9Uc0
>>194
これだな
仕事でも土日の休日を平日に振り替えれるところがあれば振り返ればよい
もしくは大型連休を作るか、前倒しすればいいよ

これは政治家が指示を出すところだろ
下手するとこのままで感染者が爆発的に増える
207名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:32:48.41ID:VzuUQBY50
大企業が率先して在宅や時差出勤させればいい
208名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:33:15.23ID:F8F+qzYw0
>>198
すぐ降りて次のに乗り換えろ
209名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:33:17.39ID:3YmqruXT0
>>1
鉄道各社「営業妨害だ!」
210名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:33:22.16ID:0jwz5RB30
2週間くらいテレビも含む経済活動止めましょう、くらい言ってほしい
211名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:33:22.62ID:PPT+0RB40
満員電車なんてどうでもいいだろ
政府関係者は乗らないんだから
212名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:33:44.62ID:Lk66ovta0
>>201
そんなおまえ
コートの中でちんちん触ってるだろ。
213名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:33:49.35ID:1sLMHuR60
>>198
その婆に咳がウイルス性のものと限らないだろ
214名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:34:15.55ID:vODHY4fT0
駅も入場制限して満員にならないようにしろよ
215名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:34:31.55ID:2WcoKPBm0
「稼がせろ」と言ってるだけ
216名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:34:36.03ID:ykl/aNgW0
自粛可能であれば自粛しましょうという話に自粛できないのはどうすんだって公共の電波でクソリプ飛ばすおじさん
217名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:34:43.50ID:SR+BGY5v0
アホだなぁ
本当にアホだわ

満員電車は体力満々の社畜だろ?
イベントはジジババの方が多いんだぞ
アイツら罹患したら大半は死ぬぞ
そうしたら東京五輪なくなって安倍政権は死亡
218名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:34:52.65ID:tcJ8+QJW0
というか満員電車で皆普通に風邪もらっても軽症で済んで終わってんだろ
健康な人間だったら抵抗力あるから問題無いんたよ
219名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:35:07.53ID:92DFBhBD0
>>213
自分がそうじゃないと思い
余裕ぶっこいて出歩くから拡大してるんだが
220名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:35:09.92ID:hx5zBJUr0
仕事1ヶ月休暇で
サーバー管理者は自宅で遠隔メンテしとけ
221名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:35:13.58ID:PUrr6qQx0
>>192
そりゃそうだけし俺の足りない頭でもそれくらいなんかあるんじゃないかって考えるんだから、頭のいい官僚さんやいろんな世界の対策を知ってきた専門家さんの意見を政府は採用できるだろって話なんだよ
222名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:35:59.87ID:XHCHwGN80
エアロゾルはあります
223名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:02.47ID:Qk0Ym9Uc0
>>210
結構本気でそんな時期に来ていると思うがな
224名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:08.83ID:d+QQGKFL0
>>1
雑魚ツイッターみたいなことしか言えない
コメンテーターw
225名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:14.62ID:5FYzxE7o0
そして強い抵抗力のある奴が生き残っていく
淘汰だよ
226名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:20.41ID:FLs/MJmo0
講談師なら歩けよ、陰険眼鏡。
227名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:45.13ID:1q+pg4+q0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
228名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:50.70ID:1sLMHuR60
>>219
自分が気をつけるしか言ってんだよ
気に入らないならすぐ降りろ
229名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:51.23ID:a7p0w+cj0
志らくってばかなくせに偉そうなの、ほんとむかつく芸能人のトップ10に悠々入るわ
230名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:54.87ID:1q+pg4+q0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/

231名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:55.26ID:KWACfd/I0
え?いつもマスゴミが世論誘導してる手口で
学校休みにしろ!、会社休みにしろ!物流止めろ!集会やめろ!って偏向報道しまくればいいだけだろ?
なんでやらないの?w
232名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:36:57.56ID:d+QQGKFL0
>>10
散々いわれてるのに?
233名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:37:00.06ID:DDD+WB+V0
台風で計画運休するだけで批判してたマスゴミがよく言うわ
234名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:37:06.24ID:1q+pg4+q0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


235名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:37:13.41ID:/ztcHSqk0
専門でも関係者でもないのに
うかうか発言して自分から飛び込んじゃうんだよな
政府や国の心配の前に
自分の危機管理ができてないだろって・・・
236名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:37:20.24ID:1q+pg4+q0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

237名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:37:22.68ID:F8F+qzYw0
学校も各教室に換気扇を前中後ろと3個くらいつけて空気を入れ替えろ
今からはちょうど暑くも寒くもない時期なのでぐんぐん換気しろ
238名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:38:12.99ID:OnDwCzjN0
一番危険なのがドームの野球
239名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:38:54.02ID:tK0+k2jc0
野口と同レベルの脳みそ
落語がツマラナイ理由が判るわな
要はバカ
240名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:38:58.79ID:bcXk25CM0
この人のコメントは正しいこと言っててもなんかイラっとくるw
241名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:38:58.86ID:wNQkdntE0
どうなるんだって?って別に会社行かない選択もあるんよ?クビかも知れんけどさ。
242名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:38:59.60ID:eXew1CcM0
>>64
職場まで徒歩5分の俺でも楽観はしてないけどなぁ
243名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:40:16.13ID:gz+sSrJ40
満員電車は全員マスクしろって言っても結局は飲食店で食事してる最中はみんなマスク取ってるからな…
何十分間も同じ空間で飲み食いしながら喋って笑ってるわけで…もうどうしようもないよね
244名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:40:43.74ID:HUNDaTHY0
もう蔓延してる
245名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:40:45.48ID:akefjWK+0
単純な奴は同じこというな
「満員電車どうするの?」
東京一極集中で人集め過ぎたのだから諦めろ
246名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:40:48.34ID:sXl3+ZIY0
自粛する必要ないんだよ
自粛にはなんの意味もない
247名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:25.93ID:Hg2GxMUD0
たかだたコロナじゃねぇかよ、インフルだってコロナだって基本は変わらん。じいさん
ばあさん、持病持ちが気をつけたらいい話、でもこれだってインフルと同じだろ
248名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:25.99ID:rL415KQO0
すべて自粛すればいいだけだろ?
249名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:30.93ID:vOS+KQxE0
満員電車に乗ってると心のどこかでこれヤバいんじゃねと思いつつでもこれだけの人が乗ってるから大丈夫だろと安心してしまう自分がいる
これが正常性バイアスか
250名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:31.30ID:ibEV/ErI0
この人、やってて辛くないかな。金は入るだろうけど、誰も視てない
251名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:31.75ID:wNQkdntE0
生き残るのは自宅警備員。
252名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:37.93ID:xXZ+QQTd0
>>180
なぜ会社の話に限ってんだ?
まずはそこから説明してくれ
253名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:47.26ID:TGy4UYVa0
集まらない方が良いに決まってる
やったらやったで感染者出したイベントの主催者が責任を取ることになるがね
254名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:52.84ID:bmY2Rw2B0
満員電車なんて自粛も解決もできるわけねーだろ
電車止めんの?
止めたらいいと本気で思ってんの?
255名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:41:54.58ID:Wwp+YQaP0
確かに新宿駅は300万人/1日集まる
巨大イベント会場だからね
256名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:42:04.93ID:oH4+cTN80
>>16
品性の欠片も感じられないが内容はその通り
257名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:42:16.90ID:Qk0Ym9Uc0
>>244
ああもう手遅れだろ今からでも
1000人くらいいても不思議ではない
政府は本気で発表する気あるのか知らないけどね
連休明けが心配だわ
258名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:42:47.67ID:wNQkdntE0
>>248
それ速攻で破堤するじゃん。
259名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:43:26.59ID:ColkLP1F0
アホか経団連が奴隷を感染から守るわけないやんけ
260名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:43:49.99ID:wNQkdntE0
破綻やった。
261名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:43:52.41ID:kGMmFqfx0
手遅れです。
262名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:44:00.19ID:akefjWK+0
観客の多い映画を見にいくのは
密閉状態の中で2時間もいてウィルスを貰いに行くようなものだな
263名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:44:54.02ID:S8GhMRYn0
>>1
公共交通は窓全開にして走行
264名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:45:16.05ID:wWEwNZWPO
スーパーとかすぐ混むし
野菜丸出しで置いてあるし〜
265名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:45:57.12ID:vgZeZPwG0
皆で息止めればいいだろ(´・ω・`)
266名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:46:24.70ID:O4JPQ8qk0
だったら率先してテレビやめてみろ
267名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:46:32.09ID:Z74kFJLK0
こんなバカに司会させてるから視聴率がw
268名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:46:33.69ID:dXQhx5nh0
>>254

どっちみち武漢みたいになれば電車ストップだろ。
269名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:47:13.90ID:sXl3+ZIY0
やるなら自粛ではなく中国みたいに厳しい移動制限しないと意味ないと思いまーーーーす
270名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:47:24.60ID:Qk0Ym9Uc0
>>268
それでも走らせるだろw
271名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:48:54.26ID:0dy7bx0+0
ブサイク金髪黒豚ユーチューバーくんが現地の女にホイホイついて行ってカモられて日本人の醜態をさらす
【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚

「インパクトある動画」狙いスラムへ行った日本人男性が現金や航空券奪われる アルゼンチン
272名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:49:18.56ID:k0wJKtHK0
大学は休みに入ってるから閉鎖できるよね
高校はテストを延期して春休みを前倒し
電車通学のある学校を休みにすればそこまで満員にはならない
満員電車だけ言ってて何にも考えてないんだな
すぐ国がと言い始めるし
273名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:49:35.98ID:nWsIahWD0
普段乗りもしないやつが言うな
274名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:49:56.51ID:6kVi51LS0
水道が1番危険らしい
275名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:51:03.85ID:c/twmib20
基準出せっていかにもお上精神だよなあ
普段はお上を皮肉ってる人々にありがちだが
結婚式や葬式、遊園地禁止
全国のバスやタクシー、新幹線止める、国内線は飛ばさないとかしたら
文句言うくせに
過剰だと
276名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:52:10.37ID:lOcS8l1t0
言うだけ番長。
じゃあお前が満員電車乗ってる奴らの給料全部払えよ。
イベントと一緒にするなよ。
任意参加のイベントと、いかなきゃ生活できない満員電車を比べるとか頭狂ってるわ。
277名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:53:12.46ID:TyBKlTnu0
ただの軽い風邪(鼻喉熱なし)ひいて治りかけだけど喉のいがいがが残って
時々咳でて白い目で見られとる感じがして困っとる
278名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:53:24.02ID:KjurLkFU0
満員電車では誰もしゃべらないからリスクは結構低い
279名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:54:23.96ID:FAaRZVYM0
基準を出せって?
コロナ満員電車のことなんて、何も考えてないだろ。
経団連の幹部どもやケケ中や財務省幹部あたりがコロナ感染しない限り、
本気を出さないのが我が国。
280名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:54:29.36ID:Bs+t8Te30
エアロゾル感染すると言うから、電車の中でマスクをせずに咳をしている奴を見ると恐怖でしかないな。。
281名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:54:45.95ID:6IyDow2r0
>>232
毎日報道に接してる人ばかりじゃないからね
毎日何度でも同じことを繰り返すのが周知徹底だよ
282悲劇
2020/02/21(金) 10:55:25.64ID:2Azj7PIQ0
・窓の開かない現在の満員電車

古の電車は窓が開いた
283名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:55:53.23ID:Bs+t8Te30
タクシーは窓を開けて乗る方が良いらしい
284名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:55:57.90ID:ip76uwIL0
コロナが終息するまで電車内はマスク着用義務付けたら?

みんなもその方が少しは安心でしょ
285名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:56:53.92ID:bkLz3Opn0
不急不要
エンタメはいらないってことだ
286名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:56:59.61ID:hdbnsn4K0
イベントは客にとって生活に必要ではないうえに、黙々と乗るだけの電車より喋ったり動いたり騒いだりするので危険度は高い
287名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:57:09.95ID:Zyq5lhzE0
何も害がない時には不謹慎だと大騒ぎしてイベントを中止する
実際に害が広がりそうな時には中止は安易だとイベントを強行する
288名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:57:28.85ID:akefjWK+0
インフルエンザが毎年何百万って感染しているのに
最初の頃はTVで専門家が
中国と違って日本は衛生状態が違うから流行らない
中国と違って日本は医療設備がいいから死ぬことはない
検査も1日1万人近く検査できると前厚労大臣が言ってました 実は1日300件
289名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:58:12.64ID:Ljx3q5zY0
利益か欲望か
290名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:58:18.05ID:sXl3+ZIY0
自粛は意味なし
マスクするくらいの対策でいいんだよ
291名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:59:11.46ID:TyBKlTnu0
マスクもだけど手からの感染の方が大きいから
使い捨ての手袋がいいかと
292名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 10:59:47.55ID:sXl3+ZIY0
ケイザイガーマンが気づくまでは
293名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:01:16.25ID:+ElVhUJo0
不要不急の落語家は消えるべきww
294名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:01:16.75ID:3Mv8vRA80
>>2
どうにもならず感染拡大する無能ジャップさんw
295名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:01:53.05ID:KjurLkFU0
外食時は会話禁止
296名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:04:03.83ID:c/twmib20
>>290
風邪ひいてる
咳まき散らす人に限って
マスクしてない
うがい手洗いもしない
今回の件でそういう人は学んでほしいが
インフルエンザ流行は毎年のことだった
今年は武漢肺炎でマスク不足なので同情はできるが
297名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:05:50.41ID:+hHwJkM90
これみんな言ってるからしらくあたりが言うとかっこ悪いな
298名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:06:23.82ID:hdbnsn4K0
>>293
まあそこだよな
自分の立場からの無責任な発言だから
遊びや趣味も生きる上で絶対に必要だけど、一時的に我慢したところで影響はない
299名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:06:41.06ID:RfwmLyPd0
志らくの会は客もまばらだから心配なし
300名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:07:47.32ID:iA/6kIrL0
おまえに関係ねえだろパラサイトウィルスが
301名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:09:20.62ID:DXrP58ob0
ネットの後追いしてんじゃねえよ、無能低視聴率落伍家
302名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:09:36.61ID:/3WPqhec0
談志「俺の落語で笑わせてコロナ吹き飛ばしてやるからよ、俺の寄席見にみんな来いよ」
303名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:10:17.98ID:feCkrJfc0
でも中国は国が命令して自宅待機させてるよな
あれはすごいと思うわ
304名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:10:19.08ID:R0ug+dND0
人混みって考えて満員電車を例に出したんだろうなw
305名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:11:08.46ID:gsAB7EjG0
こいつの言う事はいつも見当外れでそれを偉そうに言うな・・・
イベントやコンサートなんかは別に延期とかこの時期にやって集まる必要もない
満員電車は仕事や通学が多いからしゃーない
306名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:12:21.77ID:6xEpQe1a0
「だったらアレはどうなんだ論法」

これは物事の本質から目を逸らす姑息なやり口
307名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:12:34.82ID:UTNROGRp0
潜伏期間24日
2周り(2か月)うつらなければ収束するだろ
ただし、中国人や海外はシャットアウト

2か月くらい我慢しテロ
308名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:12:47.87ID:akefjWK+0
登山家野口の受け売り発言か
309名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:13:19.79ID:TyBKlTnu0
誰が感染してるか分らんから怖い
過労睡眠不足最近分かった血糖値高い恐怖だ
310名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:14:12.55ID:+J+kzJ0V0
満員電車は満員電車で別に考えるから
とりあえずTBSは主催、共催イベント全部中止しろよw

イベント、不動産が主な収入源で放送は世論誘導が目的だから中止できないかw
311名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:15:07.69ID:+8drqrdp0
そういえば今年はインフルエンザの流行は聞かないな
312名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:15:44.91ID:jWAzVECX0
イベントには行くけど満員電車に乗らないやつは助かるよね
イベントは当たり前のように中止にした上で休校なり、在宅ワーク、時間差通勤で対処するだよ
313名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:16:11.21ID:teKwut1Q0
コロナ
「人間は馬鹿だ。それに気づいていてもまだやってる」
314名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:16:34.82ID:N2Swb/AR0
>>302
「参加してから悪寒が走るんですが、風邪でしょうか?」
こうですか(><)
315名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:17:09.58ID:buF8DpGb0
電車に乗る人はマスク使え
マスク使えない人は歩け
316名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:18:12.43ID:cpKFQiCi0
イベント=不要不急の用事
満員電車=仕事の為だから仕方ない
こんな簡単なことわからないバカ落語家
それともこの程度の事で仕事までストップするのか?
何も考えてねえだろこのバカ
317名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:19:14.45ID:9v807sLL0
結果、どうなるのかな?来月には学校がストップ、電車止まる、とこまでいくかな?
318名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:19:59.03ID:OR6pS1Zj0
>>200
うち来週から在宅だわ
ITだからどこだって仕事できるわ
319名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:20:27.90ID:P/ugppPb0
しかしこんなやつ見てたら思うけどコメンテーターって楽な仕事だよな。 何のリスクもなく揚げ足取ってればいいんだから。

で、ある程度基準を出してくれた方がハッキリするとか言っといて、ハッキリ基準出すとまたどうたらこうたらと揚げ足を出すだけ
320名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:21:34.45ID:I+k8ghBm0
お前らと一緒で極論で語るスタイル
321名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:22:33.21ID:EuyFP+zE0
>>1
イベントの主催者がイベントを中止するのと、鉄道会社が鉄道の運行を止めるのと意味が違うのがわからない人多いの?
322名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:28:10.46ID:gcBC9i4p0
一斉に言い始めたってことは司令が出てるんだろうな
まあJリーグだよなw
323名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:29:05.23ID:1GbG6Sf70
>>1
基準なんて出さないよ。政府は責任負いたくないし問い合わせに答えるの面倒だから。
324名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:29:34.23ID:GJPYDzgD0
>「ある程度、こうこうこういう場合は、やめてくださいって基準を出してくれた方がハッキリするんですけどね」

感染の状況からみて、
1 ほぼ若い者だけが集まるイベントは開催OK
2 年寄りがそこそこの比率になるイベントは開催NG
3 飲酒できるイベントや会合はNG
が、大きなくくりだな。
さらに、入場の時に自己申告してもらって、
a 成人病や持病持ちは入場制限
b 体調不良は入場制限
c 喫煙者も入場制限(呼吸器が弱い連中だから、コロナにも弱い)
嘘の自己申告して問題起こしたら、たんまり賠償金を払ってもらう。

客層から見て、落語の上演は無理だ。
一方、ガールズコレクションはOK。
オタク向けのイベント、コミケの類は、年齢層は若いけど、いつも鼻をすすってる奴が多いので、絶対にNG。
325名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:31:57.29ID:QciC2s460
老人ホームやばくね?
326名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:32:57.44ID:NWDmwd7n0
めんどくせえなぁーー
コンサートは絶対やらないとダメなのかってことだろう
優先順位の問題やな
327名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:34:31.68ID:mbd8DYz10
おれさー、奈良のバス運転手が罹患確定した時(1/28)から繰り返し述べてるんだけどさ、
もう予防とか無理だよ。
とりあえずね、ネット上やここでヘラヘラ他人事みたいに
「日本終わり〜w」「アベガーw」言うてる奴ら、
東京都や大阪や名古屋及び周辺ベッドタウンお住いor通勤であれば、あなたも感染該当者ですw
おめでとうございますw
あ、念のために解説すると、罹患してないと思えるそのお前の頭の程度がおめでたいという意味な?w

ただ、現状の体制や政府に不満がある貴方の願望とは別に、
このウイルスの毒性はインフルエンザと同等かそれ以下なので、
世の中がひっくり返ったり滅亡するようなことは起こりません。お気の毒w
なんなら、あなたはすでに感染していていつのまにやら自然治癒してた…なんてことも十分あり得ます。

なお、世界的に見れば中国以外で日本は比較的真面目に検査検出に励んでいる国です。
他の主要各国のコロナウイルス罹患者が少ないのは、「単に検出できてない・してないだけ」にすぎません
PCR法という検査法は比較的高コストで時間もかかるため、それに代わる簡易検査キットが確立できてないからなんですね。。
アメリカですら検査始めたのは6日前からです。
あの韓国ですら昨日から真面目に検査した結果が出始めているせいか、
感染者数が爆アガリして世界一になりました
あんまり、「欧米デハ〜、それにくらべて日本は〜」いうてる底の君、
ネットだとわからないけどリアルだと完ぺきに嘲笑されてるだけだから。
単に君が知らない所ででそれが行われてるだけで。
黙ってた方がいいですよ?
328名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:34:51.81ID:z5dmrcsX0
>>2
否定と正論は馬鹿でもできるよね
楽な仕事だよなコメンテーターって
329名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:36:41.67ID:I25snIei0
まずはTBSから、休業にすればw
330名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:36:45.83ID:g3zuNGgI0
>>326
コンサートで喰ってる人間からしたら死活問題だから最優先だろ
331名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:36:59.49ID:7dIj0BnK0
>>320
ネット攻撃してたのは同族嫌悪か
332名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:37:30.41ID:MGeDe8B90
立川って左のあほしかいねえのな
333名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:37:31.64ID:S3gju9MR0
シラクってなんでこうも毎回ズレてるん?
334名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:37:51.42ID:vZGZ3EtO0
>>1
こんな馬鹿だと思わなかった
それ禁止にしたらどうなるの?

基準がなんてもんきっちりわからないと何もできないのかなあ
最低限のことやれよってことだろ
335名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:38:06.34ID:GJPYDzgD0
>>325 老人ホームやばくね?

いわゆる老人ホームは、ずっと昔から、外来者の衛生管理が徹底してる。
(例外的にずさんなところもあるかも)

とはいえ、菌の侵入をゼロにはできないので、確かに危険。
一人でも感染者が出たら、ホーム内で一気に広まり、しかも重症者続出だもんな。

でも、自宅に帰しても、孤独死あるいは自宅介護のプロセスで感染することもある。
総合的にみると、一か所に集中させない(老人ホームではなく自宅へ)のほうがよさそうだけど、
難しいところだな。
336名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:38:54.97ID:KOkNd5EK0
>>4
はいはい
僕ちゃん頭イイね
337名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:40:06.97ID:cwfP9IfR0
仕事、学校が休めるわけでもわけでもなしどうにもなりませんよwww
338名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:40:35.90ID:zUoylLMa0
腐ったミカンの方程式
339名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:41:47.51ID:s7vzHJkM0
相変わらずシラクはアホだなあww 小学生にでも正解教えてもらえよ
340名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:42:14.10ID:0wscasco0
この国の社会システム上同仕様もない
電車止めたら経済が死ぬ
341名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:42:27.84ID:bITsEaoI0
韓国のノーノージャパンと同じ反応だな。集団ヒステリー状態。イベント中止なんて日本製ボールペン不買位の意味しか無いわ。
342名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:43:26.81ID:IfXvWpSC0
おまえら、これからプロ野球とJリーグも始まるわけだが、どう考える?
343名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:46:16.18ID:S3gju9MR0
>>342
行かないから中止でいいよ
344名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:47:22.57ID:VS3VTdpQ0
とりあえずディズニーUFJをまず閉めてくれ
なんで営業続けてるのか理解できん
345名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:50:54.31ID:BqsFuiWS0
「バナナはおやつに入りますか?」学級会ってやっぱ大事だな
誰かが強権的に決めてやらないとアカンのよ
346名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:51:16.82ID:s7vzHJkM0
>>344
かまいたちのネタかw
347名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:52:13.15ID:GeiI1KKe0
満員電車中止します!
348名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:52:35.44ID:xQ1PVc+90
イベントは必要ない
それだけ
349名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:53:21.00ID:K0XANBRp0
どうすんだと言われてもどうしようもないな
車にシフト無理
自転車に乗せるか
根本的には強制地方移住させるしか方法がないが、
時間的に間に合わないし
350名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:56:36.45ID:Jjjiad2f0
>>1
ビミョーに道路が混雑してる気がする
車通勤できる人かな
351名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 11:57:52.78ID:RhopCACw0
>>1
東京民ざまああああああああwwww

あんな住みづらいところにすんでるからだよwww
全員コロナにかかってくたばれwwwww

早く東京バイ菌都市を封鎖するべきw

んんんんっmーーーーーーー♪
地方はいいぞおおおおお??
住みやすいぞー?
今時東京じゃないと買えないものなんて無いからなww
地方は空気もうまいし食べ物もうまいwww

ねえねえ電車が怖ければ自動車で移動すればいいじゃない?

え?持ってないのおおおおお??

うわああwww
車も持ってないんだ東京民はwwwwかわいそおおおおおおwww
352名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:00:52.51ID:NkajvzzJ0
通勤電車だってテレワーク化とか時間差通勤とか努力はしてるだろ。
急に全部完全てのは無理だけど、何もしてないわけじゃない。
イベントにも通勤電車にも出来るだけの事はやる。
イベントだって自粛要請であり、強制ではない。
なんでこれに不服なんだ志らくは。
353名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:01:52.18ID:3NN7Y3Fi0
>>344
三菱グループ激おこだろそれ
354名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:04:41.78ID:dEy2256m0
上級が満員電車に乗る奴隷に忖度する理由があるか? ないだろ?
そういうこと
355名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:07:32.67ID:dljjKRsq0
>>342
無観客試合かもな。
356名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:10:43.40ID:iCPwXbrO0
「自分たちのイベントで感染が起こった」
って報道されて槍玉に上げられたくないわけだよ
357名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:11:13.05ID:bITsEaoI0
もう6年は電車乗ってない。
358名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:12:51.07ID:GeiI1KKe0
>>357
券売機進化しててビビるぞ
359名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:13:55.72ID:s8yKaoXL0
志らく師匠「満員電車はどうなるんだ」
シラク首相「知らんがな」
志らく師匠、シラク首相。紛らわしい
360名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:14:00.33ID:6TkuYkRX0
満員電車だってできる事なら廃止したいんだわ
イベントほど簡単じゃないだけでな
361名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:15:44.12ID:2Zn7VXo80
志らくの寄席は中止にしないでも大丈夫だよ
ガラガラだから
362名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:15:56.16ID:BqsFuiWS0
>>358
券売機なんか使わんぞ
スマホー
363名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:16:31.01ID:48wUCN4g0
>>1
凄いわかるんだが
満員電車よりまし、店よりまし、会社よりまし、学校よりまし・・・
なんでもありになってしまうよ
364名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:16:50.28ID:p7NexUur0
マスク着用義務化だよな
それと体温検査

さもなくば、鉄道会社が殺人罪で服役することになる
365名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:17:57.79ID:65SCJ6pm0
東京に会社が多すぎるからだろ
むかし本気かギャグか不明だが関西に本社移転とかいってた会社はどうなった?
けっきょく東京に一局集中すぎる
366名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:18:22.13ID:NqGodOtF0
俺たちの自民の指導に文句あるのかよ
367名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:19:29.30ID:XnnXOhgc0
野球だけはやめとけじじいばっかだから
まあ焼き豚大量にいなくなるのも悪くはないかw
368名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:19:57.31ID:bITsEaoI0
>>361
地方のイベントとかもそうじゃない?
369名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:20:08.55ID:p7NexUur0
電車に殺されるくらいなら、駅員を殴り殺していい
憲法にもそう書いてある

駆け込み乗車だの携帯電話だのどうでもいいことで揚げ足とってきただけに

大事な局面で逃げるようなら皆殺しでいいんだ
370名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:21:19.35ID:YqGwQiew0
師匠、いい突込みだ
371名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:22:09.98ID:bITsEaoI0
ところでこの肺炎てなったらどうなるの?死ぬの?
372名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:22:28.02ID:bnTPSGn10
>>342
明後日余裕でJリーグとBリーグはしごする
船以外の感染者がたかだか100人
気にしてられっかよ
交通事故や自殺者の方が圧倒的だっての
373名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:22:53.21ID:p7NexUur0
>>371
お前だけ死ぬ
374名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:23:33.41ID:PQD7jwOB0
まぁ確かに…
375名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:23:40.15ID:p2kAIaJp0
>>371
抵抗力があれば発症すらしない
376名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:25:23.63ID:z7YsTGWp0
>>372
過剰に不安に感じる病気の人が日本で増えてるからな
377たな
2020/02/21(金) 12:27:12.40ID:VWP8HSEt0
>>4
目の前の出来ることからやっつけてかない一番ダメなタイプだな
378名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:27:13.27ID:ixIAjMxF0
そんな本当の事言うなよ
379名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:28:15.40ID:afGx/Kf10
少しでも熱あるやつは自宅監禁しろよ
ウイルスばら撒くな!
380名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:28:23.52ID:+6JV+Gy70
極論バカ
381名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:29:09.38ID:/CW7gMaS0
どうしたら満足すんだよ、そんなんどーしよーもねーだろ
乗るな
382名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:29:39.72ID:XnnwVobt0
パクリシラク
383名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:30:55.40ID:ixIAjMxF0
イベントだと、なんか巫山戯ている様に見える

満員電車だと何か大変な任務がある様に見える

あまり理由はないが感情論で許せるか許せないかだから
感染防ぎたいなら家にこもっているに限る
384名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:31:06.72ID:dAP2IV2S0
こいつ本業やってんの?
385名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:34:21.94ID:bITsEaoI0
>>383
そう。感情論なんだよ。安全より安心。
386名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:35:30.87ID:xP8kVBoL0
>>109
一極集中の弊害だよな
387名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:39:53.09ID:NT2iclVG0
>>3
Jリーグはガラガラだから大丈夫!
388名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:40:58.12ID:P59psO+p0
競馬は普通にやってるな
389名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:41:09.01ID:psdwuZBe0
EXILE、乃木坂は普通にやるっぽいぞ
拡大させない為にはこの1ヶ月の対応が重要
390名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:42:36.48ID:CU1GUl0O0
てか満員電車が最大の感染源になるよどう考えても
391名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:45:13.45ID:O/lw03le0
野口健のパクリw
どこまでも糞野郎だな
392名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:45:28.25ID:33GeTuqf0
満員電車規制しなかったことがどう転ぶかの答えは3週間くらい後かな
これで大したことなければ五輪も決行するだろう
393名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:47:21.13ID:K8BcsqBJ0
イベント中止は焼石に水だと思う。
中国からの渡航者とめなかったから、無駄に思う。
394名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:49:33.07ID:vpb0aDr50
規制出来ることと出来ないことがある
が学校の登下校時間ぐらいはずらせ授業時間減らしてでも
395名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:53:19.54ID:i/4RCH1q0
>>232
まだまだ足りない
そこの提言がされなければ
いくら周りが言ってても何も言っていないのと同じ

仕事と同じ
396名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:53:45.15ID:jOoQvpuM0
今こそ憲法改正して国の権限で行動に規制をかけるべきだ
397名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:54:01.01ID:UTNROGRp0
立川志らくの落語は

あのしゃべり方だから、

唾を飛ばすイメージが強い ものすごい飛沫を飛ばしている

飛沫感染する
398名無しさん@恐縮です(SB-iPhone)
2020/02/21(金) 12:54:21.01ID:KLKSxiUo0
珍しくこいつに同意

本気で感染拡大防ぎたいなら交通機関全停止するのが先
ライブとかイベント中止にしたところでなんの意味もない
そんな簡単なこともわからない馬鹿が多すぎる
399名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:54:35.01ID:LkukV5/d0
武漢肺炎 新型冠状病毒:; 2019-nCoV COVID-19

・抗体できず再感染あり得る
・1/5は重症化!(病院パンク)
・感染力高
・無症状の感染者多数
・無症状感染者からも感染あり得る
・偽陰性多数。感染しているのに[陰性]と出ることシバシバ。検査はあてにならない。結局2週間の隔離必要。

メチャクチャめんどくさいな。
400名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:54:43.86ID:LYfs+1Dj0
無理ゲーなんよな
401名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:55:30.07ID:69ZkMlCJ0
志らくが責任を取るということで
2週間 すべての電車を止めよう
402名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:56:52.95ID:lTdILr4u0
エンターテイメントに関係ない人が心配しなくていい話。
403名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 12:57:47.96ID:v2pvNUIZ0
落語=つまらない
のイメージを刷り込んでるよなこの人
404名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:02:17.87ID:LaHxuCSs0
>>11
え?

志らくは国にどうするのかって言ってるんだよ
405名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:02:22.78ID:mmU5S4zE0
そりゃ、聞くまでもない。
厚労省「知りません。」「わかりません」
406名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:03:43.38ID:1I8MDJoC0
自粛続くとイベント業界まるっと死ぬな。
表面上の芸能業界はどうでもいいが末端の木工、照明屋からお手上げ。
コロナよりも先に死ぬ。
イベント不要意見多いが生業としてる人達もいる。
407名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:05:20.11ID:0fNzWVaP0
厚労省は口が裂けても言えないが
結局のところバタバタ死ぬようなウイルスじゃないから
一人一人が気をつけてねってことはなんだよね
408名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:06:25.25ID:v7ZDy3rP0
満員電車も自粛すればいいどけじゃん
409名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:06:46.38ID:DJtMDQXy0
>>372
明後日Bリーグなんてあった?
代表の試合があるからないと思ったが
410名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:08:35.98ID:GMlD8Ce20
こっちは仕事のために仕方なく満員電車に乗ってるんだよ
どうでもいいイベントと一緒にして語るなよ
芸能人は社会経験がないからこういう発想になるんだろうな
411名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:09:24.87ID:VEx8mCN40
頭が悪いから動脈と毛細血管を同一に論じるwww
412名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:12:48.86ID:m9K9o06i0
あほやなあ…
ほんとにあほだなあ。
わざとかな
413名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:13:44.49ID:bGO4hDj50
>>1
窓開ければいいんじゃない?
414名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:14:56.71ID:m9K9o06i0
満員電車は危ないから、他も規制しなくていい
他も危なくしていい
満員電車という危険なものがあるのだから、
ほかも同等に危険にしてよい
てのが、わからない

そもそもしらくの逆はりはきもい
415名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:16:48.44ID:hWsHrVpx0
>>410
そのイベントを仕事にしてる人も沢山いるんだから、その理屈はおかしいだろう
416名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:19:23.26ID:DJtMDQXy0
>>414
満員電車が最も危険度が高いのにそこは手を打たないで危険度が低いことに対して自粛しろとか言うのがおかしいということ
417名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:20:05.35ID:FWfq0pRm0
中止にしたイベントの人の移動量が、満員電車と比べてどの程度なのかって分かるのかね

数%くらいあるならいいけど、0.001%以下しかありませんとかだったら中止の意味無いよな
418名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:25:26.02ID:uyxF0Yk60
イベントの電車の混雑は満員電車の比ではないがな
満員電車程度で危険ならイベントは超危険なわけ
陰キャにはわからないか
419名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:26:51.86ID:lLzzoFWf0
どうしようもないな
感染拡大は止められないだろ
もうあきらめろ
420名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:27:38.88ID:0VR5tb6P0
満員電車なんか停められるわけがない
政府も国民もそこまでの覚悟はねえよ
それをわかっててこういうこと正論ぶって言う
まじでバカ
421名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:28:49.34ID:31lKMF3B0
>>294
オマエは地下にでも潜ってろよパラサイト
422名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:30:07.92ID:qRDSsHgV0
零細企業だけどラッシュアワー外して通勤するように
言ったよ
423名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:32:19.95ID:FyYbFeWg0
日本って
ヘンな国になったな

矛盾だらけの上級オトモダチだけ幸せ国家?
424名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:32:32.63ID:bftk8ewD0
>>70
それ、どうなんだろうな。
老害が治療もせずにバンバン即死してくれるんならいいけど、治したところで穀潰しを続けるだけの老害を巨額費用かけて無意味に治療するのが今の世の中じゃん。
重症化した老害が大量発生して、そいつらが死ぬまでの医療費で国が食い潰されると思う。
425名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:34:50.45ID:F5IJAJfD0
>>52
老人主体以外のイベントなら開催してもいいんですね
426名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:35:13.50ID:h28cq5TY0
>>377
やっても意味の無い仕事でやった感を出して凌いで生きてきた老害さんですか?
427名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:36:47.85ID:bITsEaoI0
地元の参加者50人位のイベントもどうするかで近々協議することになった。アホくさいとは思う
428名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:36:48.29ID:oTp5kqEl0
インフルのように特効薬が無いから騒がれてるけど健康体の人なら普段通りでいいじゃん
ただ自身が発症しなくても周りにうつす可能性あるっぽいからやっかいなウイルスだわ
しかも特効薬開発が他国で成果を上げた場合、日本って薬剤の承認に時間がかかるから
市場に出回る頃には収束してそうだな
429名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:37:03.66ID:pZvGc5pv0
さっさと満員電車で観戦拡大してほしい
いつまで経っても満員電車を解消させる気がない鉄道会社と行政に天罰を
430名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:38:09.71ID:2PH9tdiD0
>>1
開催の必要性を検討しろって言ってるだけじゃん。
もっともこの番組は放送の必要性が感じられないけど
431名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:38:21.25ID:MYkys/Df0
コメンテーターなんてソースは5ちゃんの簡単なお仕事ですってよくある話
432名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:41:28.79ID:085A4USu0
>>409
B2なんだ
アースフレンズ東京 蒲田だよ
433名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:43:11.89ID:G25ll6G80
テレワークと時差出勤でがんばっても
休みにドームでライブ観戦したり劇場で観劇してたら意味がない
客席が2m以内の濃厚接触で一緒に歌ったり手拍子して飛沫飛ばしてるんだから
持って帰って同居の基礎疾患持ちの高齢家族にうつす可能性もあるしな
434名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:43:14.83ID:085A4USu0
>>429
大したことなくて
危険厨ざまあ、になることを祈ろう
435名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:45:41.35ID:iBtm5aZS0
満員電車に乗る方が悪いだろ
436名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:46:14.41ID:J05v84yr0
>>3
キャンプ場には人もマスゴミも集まってるぞ
437名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:48:30.28ID:SqPdk7IY0
ひるおびにもこいつ出てたが異常にごり押ししてるわな
TBS的に第二の坂上忍にしようとしてる気が
438名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:49:00.36ID:DJtMDQXy0
>>432
なるほどB2ならあるな
行ってらっしゃい
439名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:52:26.11ID:ffCpZCzH0
電車乗る乗らないは本人の自由
440名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:56:19.64ID:SUfx8ZQ80
満員電車は生活必需品なので、まずは娯楽から止めようって話。
それぐらい理解してなバカたち。
441名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:56:26.62ID:kMTJmqP50
満員電車は美人OLと密着出来るから絶対に乗る
この楽しみがあるから朝の満員電車はやめられない
442名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:58:52.43ID:gac3Xqy10
日本人はインフルだろうがコロナだろうがエボラだろうが
関係無く出勤しないといけないからな(´・ω・`)
443名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:03:42.38ID:fS1Nvv/z0
>>440
そんなので意味あるのかって話。
444名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:05:06.60ID:NYQ2/WtY0
落語じゃ人は健康にならないし聞かなくても生きていけるんだよ。
テレビ様だか芸能サマだか知らんが、社会貢献度の低い活動なんて非常事態にやってられっかよ。
自粛も未来永劫続くわけじゃねえんだからちょっとの間くらい諦めろっての
445名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:06:33.69ID:UTNROGRp0
新コロナの場合は、24日も潜伏期間あると、
気が付かずにばらまいて、時限爆弾が24日後に爆発する
1→2人→4人→8人→16人→32人→64人→128人→256人→512人
500人→次の日1000人→次の日2000人→次の日4000人→次の日8000人→次の日16000人
500人を超えてからたったの5日間で医療崩壊。
倍々ペースだと、等倍の一直線の関数だところが、
潜伏期間で、感染が加速されるんだよ、加速度がつくから、曲線になって加速して感染。
だから、14〜24日後に爆発して、加速度が増して、医療崩壊→パンデミックまであっという間。

この曲線見ればわかる。
↑に向かってカーブしてるだろ?これは加速してる曲線
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200127-OYT1T50084/
446名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:10:20.53ID:ILZ/gRPm0
>>443
優先順位を付けることに意味が
あるだろうが 馬鹿
447名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:11:45.83ID:FZYvdOM+0
ウイルスが
「これは生活必需品だからやめとこ これは娯楽だから活性するぞお」って
判断してくれんのw
448名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:11:56.97ID:BY8tTsyzO
満員電車も出勤時間をずらせば避けれるから問題ないよ
イベントも開催するのは勝手だし参加するかどうかも自由だし自分で決めればいいだけ
449名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:12:18.72ID:ILZ/gRPm0
>>424
世代間闘争の扇動に騙されているぞ
450名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:12:41.98ID:z7YsTGWp0
>>446
最も感染する確率と人数が多いモノから規制するなら判る
451名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:12:57.58ID:Yhb7Z/CG0
移動制限なんてナンセンス
感染の害もたいしたことはないし、移動制限するにしても高齢者に限定するだけでいい
452名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:15:41.44ID:fjkF78Aq0
Twitterなんかで素人が散々言ってたことを噺家が言っちゃうのもなあ
453名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:17:03.81ID:zVMCFRTk0
っていうか検査体制やら治療受け入れ医療機関を全力で完備させた後に
4、5月のゴールデンウイーク前倒しして更に延長させて国内封じ込め作戦やれよ
454名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:19:29.79ID:LE69j7Z40
それはそれこれはこれ
455名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:27:15.62ID:+IJ4Lp5/0
このウィルスでの死者は、老人のみ
年金問題解決やで
456名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:28:52.40ID:1Ds/F+CH0
うちの会社は時差出勤やテレワークしてる
457名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:31:13.59ID:4fVZ7FE90
満員電車は感染するに決まってるじゃん
簡単な事
458名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:31:19.22ID:DJ4OBrfd0
寄席なんか不要不急の最たるもんだからな。
459名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:32:07.29ID:4fVZ7FE90
>>455
年金問題解決ウイルスだから
460名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:33:04.11ID:Oj0rdFSC0
お前はコロナより自分の芸を心配しろ
お前の落語おもんないんじゃ
精進しろや
461名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:33:37.63ID:Dd7Wj7OB0
>>342
両方ダゾーンで見るから大丈夫です!
462名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:35:18.69ID:qwU0d/KkO
その時間に電車に乗らざるを得ない人がいるから満員電車になる
それとは異なりイベントは中止するという形で人が密集する事を回避できる
イベントを中止する事で感染の確率を下げようとしているんだから満員電車の事を持ち出してくる奴はアホ
463名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:41:38.36ID:ZyoSctlQO
じゃあ働かないで、経済を止めますか?
464名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:48:08.00ID:qT5pNvTQ0
最低な奴だrな。要は、自分の出演の機会が減るからだろ。特に、高座の。
自分の事しか考えない人間の屑。
465名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:49:10.72ID:EuFyuOlN0
>>1
満員電車は自粛だろ
466名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:50:29.53ID:NfrhuPEE0
え?上から言われたら横暴だって言うやつが何いってんだ?
467名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:51:11.30ID:RFwG1xvdO
満員電車嫌いでめちゃ朝早くから登校したのはよい思い出
468名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:52:23.70ID:8iInAzBW0
だから何もしなくていいということではない
電車止められるのも困る
やれるだけのことはやらないと
469名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:52:47.12ID:/rKE63hA0
何のためのイベント自粛か理解してないから
イベント自粛は感染拡大のスピードを遅くするため
何故遅くしなけりゃいけないのか?
病院のため 以上。
470名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:54:40.72ID:NfrhuPEE0
でも現実のテレビは、食い物とか娯楽、遊び場所の宣伝して
人を集めるための番組バンバン放送してますよね?

そのテレビで何いってんの?
471名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:59:15.48ID:VUhOdmvM0
抜き打ち検査して結構な罹患数だったら電車も止めんじゃね
検査認めないし調べられないけどね
472名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:02:18.68ID:/7agJhNv0
満員電車でも換気しながら走らせれば大丈夫だよ
ちょっとでもいいから窓開けて走らせろ
473名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:02:40.09ID:Dh2ZEE/P0
電車止められるわけねーだろ
バカなのか?こいつ
474名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:18:17.63ID:qT5pNvTQ0
イベントやれば少なくとも蔓延が加速する。そんな簡単なことに難癖付けるなよ。
475名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:19:45.18ID:BXWU/F3u0
>>5
ツイッターの受け売り芸人
476名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:22:08.96ID:RPY298L90
ゼロか100の話じゃないだろ
477名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:22:14.56ID:gnmBNO0E0
仕事と娯楽の見分けがつかない さすが三流パワハラ暇落語家
478名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:26:32.65ID:BkpnKmSD0
これから日本はどうなるんだろう
479名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:27:36.95ID:zMXE/WtE0
減らせるところから減らすしかない
仕事はともかくイベントなら家族に行かないように止められるだろ
そいつが感染したら家族も危険なんだから
480名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:27:43.24ID:lBaBvY6U0
>>15
問題は感染するかしないか
生きていく上で必要なことでパンデミック起きたらどうすんねんって話
481名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:29:09.55ID:gUTJ4UwE0
不必要に集まるなってことだろ
482名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:33:04.35ID:fS1Nvv/z0
>>446
感染拡大防止なら人間を広範囲にシャッフルする満員電車だろw
483名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:38:46.76ID:GGYcD0vT0
こんなこということでしか売名できんのか志らく
484名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:47:45.87ID:iF6HNW+y0
なた
485名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:48:57.77ID:iF6HNW+y0
屋外のイベントより
ぎゅうぎゅう詰めの密室の
満員電車の方がはるかに
危険なのに
486名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:49:03.43ID:sG0BdBua0
イベント行くのに電車乗るからなw
イベントと通勤の両方を自粛するのがベスト
487名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:50:13.22ID:cpXDoFBa0
基準がないと安心出来ないタイプだ
頭悪そう
488名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:52:17.90ID:C2s4rbmL0
日本人バカだから 一緒にみんなで滅びりゃいいんだよw
489名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:52:54.25ID:sU220wK40
今回の件が在宅勤務元年になるかもね
490名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:53:30.53ID:6HJmWX+j0
不要不急のイベントと通学通勤のための電車は別物だろう
しかも満員電車なんて一部の大都市だけ
491名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:54:38.22ID:ZR7q7XTQ0
そもそも息するのが良くないんじゃ
みたいな話やんな最終的には宇宙まで行き着いちゃう
492名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 15:54:46.28ID:r4eeUmYZ0
この機会に真面目に解消考えろよ
毎回新型来る度にパンデミック起こすぞ
493名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:06:36.01ID:p784ogVW0
自粛ムードったって不謹慎祭りとは違うんだぞ
そこんとこ分かってんのかね
494名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:10:33.17ID:z7YsTGWp0
>>490
その一部に大多数が居る
495名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:11:44.09ID:VoMB/NAa0
やれる事はやりましょう
496名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:13:22.87ID:qP+o6lfP0
やっぱりこいつ頭悪いよな
497名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:17:08.80ID:Cftt8S8J0
★戦争学研究家★ 武漢肺炎・COVIDは、関東と中部で感染拡大。これは日本が分断されたことを意味する。最悪の場合は、日本で飢餓が始まる。
https://twitter.com/box217/status/1228511797805637632
★道路が閉鎖されました。大量の野菜は運べないので、道路の端に捨てる
https://twitter.com/qingfenghuangdi/status/1229750903340617728

日本は中国より食料自給率が低いのですぐに国民が飢え死にする、東京封鎖されたら世紀末です
イナゴ問題もあり世界の飢餓が進んでる、中国人に買い占められる前に保存食品買いだめしよう。
.
自衛隊を嫌い国防予算削り続けバイオテロ対策も無い無防備日本にした反日サヨク議員を恨もう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
498名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:20:19.22ID:nuw0pXjR0
>>1
東京一極化だからねしょうがないね
499名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:32:08.00ID:+J+kzJ0V0
てかTBSは散々政府の対応批判した後にてめえんとこで金出して作った映画宣伝してるんだって?w

ヒステリックに追及しまくってるんだから映画も中止にしろよw

閉鎖密閉されてる空間だぞww
500名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:40:24.56ID:Ga9waDXd0
定員制にしたらいいよ
501名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:47:43.08ID:zjNsy4pe0
運賃100兆円
502名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:54:20.39ID:w02+QstZ0
イベントとかは主催の責任問題になるからね
日常生活に直結する電車とは同列じゃないでしょ
それでも指摘したいなら通勤先の企業に言うしかない
503名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:57:13.06ID:bnfCo1G20
数百人規模のイベントでも中止にしているが
数万人が集まるようなプロ野球等のスポーツイベントも中止するのかどうか
504名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:58:17.21ID:JgOGvU4l0
やめてください
とお触れが出たところで簡単には全職業や学校を休みにはできない
というイベント開催との違いだよな

マツコといい馬鹿なのかね
505名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 16:59:56.10ID:bnfCo1G20
ドームの中もそうだがそこまで行くためには電車等を利用するからそっちの問題もある
場合によっては無観客試合とか
506名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:01:41.84ID:s5Nh5EdZ0
初手で誤ってるからな
もうどうしようもない
507名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:02:16.08ID:/ONnNt9W0
責任とりたくないから自己判断自己責任で全て対応してくれっていうのが厚労省や政府の意見だから
508名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:03:24.11ID:xvHX7wHX0
>>5
台本ありきの芸風ですからw
509名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:07:35.95ID:ysORi7xJ0
>>508
アホ?
そりゃ落語には台本あるだろ
510名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:11:40.59ID:9NN4MxWv0
自分の番組でも満員電車がヤバイって放送しといて
ドームとか屋内もヤバイんじゃないの?馬鹿なの。
511名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:12:05.29ID:xvHX7wHX0
>>509
だからそう言ってんだろバカwwwwwww
お前相当頭悪すぎんだろwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:15:22.86ID:9FPYPNQz0
ただの噺家のくせに
513名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:16:43.92ID:ysBk+PZo0
0か100でしか考えられないのか
514名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:22:52.48ID:GEofkBqh0
馬鹿が選んだ 馬鹿の厚労省副大臣 こういう奴らが防疫指示してるんだからパンデミック起こすわな でこいつはロープに敷居で効果有ると思って写真上げた
安倍の人災だよ 
515名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:26:25.08ID:vo36sDO00
コロナってただの風邪だからな
516名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:26:43.87ID:g3EJVLx3O
不要不急が分からんなら黙ってて
517名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:30:32.24ID:rDzbqZEY0
寄席みたいな密室状態はまずいな
518名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:35:57.82ID:Y6/LVnXF0
できる事なら当然満員でないほうが良いさ、可能なら日本の会社全部を二週間全部休みにさせて
満員電車を作らせないのが良いですよ、でもそれは日本の経済の事を考えたら無理、
それでも時差通勤とかテレワークとか満員電車に乗らないで済むように企業もできる所はやっている
まあ焼け石に水みたいなものだがやらないよりまし。

さすが通勤電車は日本経済に大きくかかわる事だから会社を二週間休みにせよとは
国も命令はできないだろう、どれに引き換えて大概のイベントは中止にしたり
延期する事はそれほど難しい話ではないので自粛を求めても良いと言えるだろう
会社を休みにしたら日本経済に大きな影響を及ぼす基礎の部分と考えられる通勤電車の満員電車の話と
好きこんでやっているだけの大概のイベントの自粛を同列に語ってはいけないと思う。
519名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:39:39.05ID:GC25YlqSO
>>490
それも、おかしい、って事だよ
520名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:42:59.60ID:0pJL7Gac0
学校も会社も交通機関もアミューズメントパークも全部封鎖だよ 徹底するなら
521名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:53:16.71ID:hPhUPfny0
>>515
どんな病気?

HCoV-229E、HCoV-NL63、HCoV-OC43、HCoV-HKU1の4種類のヒト-コロナウイルスは、人に上気道炎を起こします。鼻水、鼻詰まり、のどの痛み、咳などのカゼ症状が見られ、発熱することもあります。急性中耳炎を起こしたり、喘息を増悪させたりすることもあります。
少ないですが、主に乳幼児や免疫抑制のある人たちで、下気道炎、気管支炎、クループ(特にHCoV-NL63)、肺炎を起こすこともあります。胃腸炎を起こすこともあります。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/ka/corona1.html

1.風邪のコロナウイルス

ヒトに日常的に感染する4種類のコロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)は、HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1である。風邪の10〜15%(流行期35%)はこれら4種のコロナウイルスを原因とする。
冬季に流行のピークが見られ、ほとんどの子供は6歳までに感染を経験する。多くの感染者は軽症だが、高熱を引き起こすこともある。HCoV-229E、HCoV-OC43が最初に発見されたのは1960年代であり、HCoV-NL63とHCoV-HKU1は2000年代に入って新たに発見された。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html
522名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:54:08.58ID:GC25YlqSO
>>518
イベントだって中止や延期にしたら損害が出る場合がある。
保険に加入してたとしても保険料の支払いが莫大な物になる。
政府が強権を発動できないならイベントも仕事も同じ事。
一般的な会社勤めだけが仕事ではない。
イベントを仕事としている人だって存在する。
523名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:54:38.66ID:Ul2S0Ks10
イベントを中止するなら公共交通機関も運転見合わせにしないと意味がないよな
524名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:04:17.56ID:vpb0aDr50
公共交通機関は自主的に運転見合わせにしないからといってまず非難されないからな
現状は
525名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:06:18.20ID:GC25YlqSO
>>524
民間の鉄道会社はJRも含めて運行を見合わせるべきだろ。
526名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:19:25.82ID:+fmav9ku0
電車で感染しても鉄道会社は批判されない
イベントで感染したらイベント会社が批判される
そんなこともわかんねーのかよ
527名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:20:54.16ID:5drmp82b0
はした金目当てで中国人入れ続けて日本経済が死ぬとかwww
528名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:21:20.07ID:6BRxLRrG0
>>2
致死率2%程度なのに騒ぎすぎだよ
529名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:21:42.66ID:hPhUPfny0
>>515
ライノウイルス (30%-80%)[14][15]。
普通感冒といわれている。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどが主症状で、年齢を選ばない。
コロナウイルス (15%)[16][17]
冬に感染しやすい。SARSはコロナウイルスの新種と言われる。
インフルエンザウイルス (10%-15%)[18]
英語では "flu" とされる。
アデノウイルス (5%) [18]
夏に流行。プールで感染するプール熱として知られる。

パラインフルエンザウイルス
インフルエンザという名称が入っているが、インフルエンザウイルスとは別のウイルスである。
喉頭と下気道に感染しやすい。子供がかかる場合が多い。
RSウイルス
小児発症の原因病原体として最多であり、気管支炎や肺炎を起こしやすい。乳幼児は重症になる場合もある。冬の感染が多い。
エコーウイルス
エンテロウイルス
下痢を起こしやすい。夏に流行する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%82%AA
530名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:22:47.03ID:4rF+dBe80
イベントで感染者が出たら主催者のせいだ、ってのも変な話
こんだけ毎日報道してんだから罹りたくなきゃ自分からやめとこうって判断できるだろ普通
531名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:26:40.65ID:hPhUPfny0
>>528
国内はさらに低くて0.4%程度だからね
532名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:31:26.48ID:udKIFOwE0
満員電車はどうなるんだ?
どうにもならないです。以上!
わかりきった事をわざわざ指摘する必要あるのか?話題にするなら何か解決策を提案するくらいしろよ。
533名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:50:36.62ID:UTNROGRp0
新型コロナ ピクピクピョンピョンキョンシー化
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941

ピクピクピョンピョンキョンシー化
https://www.liveleak.com/view?t=CGI9F_1580798625

キョンシー ゴロゴロ
https://www.liveleak.com/view?t=k12lR_1581892107

ベビーキョンシー 火葬
https://www.liveleak.com/view?t=auuqv_1581976294

武ッコロ
https://www.liveleak.com/view?t=tmCR_1580001940


武漢新コロナウイルスの症状 突然ぶっ倒れる 武ッコロ
https://mobile.twitter.com/jenniferatntd/status/1229610419356151808

329名無しさん@1周年2020/02/21(金) 07:24:07.07ID:P9MDqqe/0
香港でもピクピク始まったぞ。。
https://twitter.com/e_fizzle503/status/1230488532365348864?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:57:30.58ID:6blCqfF90
安倍チョン「下級国民の乗り物なんて知らんわ嫌ならハイヤー使えや」
535名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:59:01.14ID:Lv82XhsK0
まだ通勤電車から感染が確認されてないよな
ドアの開閉回数が多いのとラッシュ時間帯は老害が乗ってないからかな
536名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 18:59:37.36ID:W3N7MOzO0
満員電車はイベントではない
537名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 19:01:40.66ID:Lv82XhsK0
ダイヤモンドプリンセスに屋形船に
武漢でも海鮮市場

思うに潮風や海水で猛威ふるうのかね
とりあえず下船者にマイク向けてるハイエナマスゴミが感染すればいい
538名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 19:02:10.06ID:IwRJZ2Ej0
>>535
もはや感染経路の確認が出来なくなってるだけじゃない?
539名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 19:57:16.62ID:0FFP61m60
何万人とか動員するでかいライブだと終わった後最寄り駅とか混んだりしないのかな
駐車場とかないだろうし基本電車とかバスだよな客が来るの
540名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 19:59:04.08ID:spQFx1Za0
相変わらず少しも上手いこと言わない落語家だな
541名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:08:22.54ID:ti+wk/ErO
一度でいいから見てみたい。満席になった独演会
三遊亭好楽です
542名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:09:38.78ID:slWjNeCJ0
満員電車も止めろという主張か、
満員電車OKならイベント自粛もしなくてもいいという立場か、どっちだよ
543名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:10:46.70ID:hPhUPfny0
>>537
豪華クルーズ船のデッキの空気、大気汚染がひどい大都市と同レベル
https://www.businessinsider.jp/amp/post-184160


粒子状物質の主な発生源

(1)物の燃焼などによって直接発生するもの

・ボイラーや焼却炉などばい煙を発生する施設
・鉱物の堆積場など粉じん(細かいちり)を発生する施設
・自動車、船舶、航空機
・土壌、海洋、火山の噴煙など自然由来のもの
・喫煙や調理、ストーブの使用など家庭から  など

(2)様々な物質の大気中での化学反応によって生成されるもの

・火力発電所、工場や事業所、自動車、船舶、航空機などから燃料の燃焼によって排出される硫黄酸化物、窒素酸化物
・溶剤や塗料の使用時や石油取扱施設からの蒸発、森林などから排出される揮発性有機化合物 など

⇒これらのガス状物質が大気中で光やオゾンと反応し、PM2.5が生成されます。

PM2.5は、粒子の大きさが非常に小さいため、肺の奥深くにまで入り込みやすく、ぜんそくや気管支炎などの呼吸器系疾患や循環器系疾患などのリスクを上昇させると考えられます。
特に呼吸器系や循環器系の病気をもつ人、お年寄りや子どもなどは影響を受けやすいと考えられるので、注意が必要です。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201303/5.html
544名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:11:23.65ID:UiOCjYi/0
馬鹿だわ。

通勤ラッシュは生活がかかってるんだよ。

イベントなんて中止になっても困らないだろ。
545名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:13:04.72ID:rT4TaV5e0
お前電車乗らないやろが
546名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:14:29.53ID:Kd8l77jk0
満員電車は一般国民の仕事

イベントは電通が儲けるため
547名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:23:27.08ID:hPhUPfny0
>>537
黄砂とPM2.5による複合大気汚染の肺炎、アレルギー疾患増悪作用とメカニズム解明
https://www.env.go.jp/policy/kenkyu/special/houkoku/data_h28/5-1457.html

風邪やインフルエンザのような身近な感染症などがきっかけで、間質性肺炎が急激に悪化することがあります(急性増悪)。その際は、息苦しさや咳の症状が急速に悪化します。

https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/ip/patient/acute_exacerbation.html
548名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:25:00.42ID:NBv6JvKR0
安倍晋三ウイルスに日本が殺されていく
549名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:27:20.90ID:0po6t+W+0
これから子供が感染し小学校や幼稚園    保育園で広まるぞ
本当のパニックは子供が死に始めてからだ
550名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:27:47.01ID:hPhUPfny0
>>537
特集 大気汚染と呼吸器疾患
大気汚染と間質性肺炎
https://med.m-review.co.jp/article_detail?article_id=J0013_2304_0052-0056

PM2.5の脅威を中国滞在商社マンが告白!肺炎で絶対安静、当局は報道規制…
https://biz-journal.jp/2013/03/post_1636.html/amp
551名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:30:50.83ID:LDZXE1Os0
【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
大阪みたいに窓全開で走れや電車も
JR東のお古で50年も走らせるやな
貧乏会社
552名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:32:04.79ID:iWyIJ0Kl0
正論しか言わない落語家
553名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:34:57.79ID:hPhUPfny0
>>537
都内の個人タクシーの組合支部の新年会の会場となった屋形船。都内で、これまでに確認された新型コロナウイルスの感染者19人のうち12人は新年会の参加者や、その関係者でした。
屋形船の中は、どのような状況だったのか。会場となった屋形船の会社や、個人タクシーの組合の関係者などに電話で話を聞かせてもらいました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/amp/k10012289191000.html

横浜のタクシー運転手男性が新たに感染 重症の肺炎で話できず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/amp/k10012291101000.html
554名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:39:24.66ID:628aXJoo0
俺はもう気にしないことにした
治療薬できたら見るくらいでええわ同じ情報ばっかだし
555名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:40:50.78ID:YBi5IqwV0
満員電車もだよ
556名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 20:42:06.75ID:hPhUPfny0
>>515
■風邪をひくと肺炎になりやすい?

気道の細胞には「線毛(せんもう)」という毛が生えていて、空気と一緒にウイルスや細菌などの異物が侵入すると、それらを体の外に掃き出そうとする防御機能があります。

ところが、喫煙習慣や、風邪やインフルエンザによる炎症でその細胞が剥離してしまうと、異物を排除する働きが一時的に損なわれてしまい、肺内で菌が増殖しやすくなり、肺炎を続発しやすくなるのです。これを「2次感染」と言います。

症状が出て3〜4日しても発熱が治まらない場合は、合併症を疑い、早めに医師の診察を受けましょう。
https://serai.jp/health/304661

肺炎は老人の友
肺炎はどのような病気ですか
https://kokuhoren-kagoshima.or.jp/hot/9335
557名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 21:23:02.27ID:oinAIY8Q0
いまだにただの風邪って言ってるやついるし、名前変えるべき
殺亡とかに
558名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 21:23:23.88ID:VGKKcrEh0
さすが志らく
559名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 21:37:44.90ID:K3BObG9/0
都の職員に対しては
自宅で仕事と時差出勤を打ち出したよね
560名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 21:40:20.48ID:JhhpOiN30
致死率はそこまで高くないようだが、
武漢の病院の院長と看護師長がともに亡くなってるのが気になるな
561名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 21:43:58.82ID:veCH74te0
電車もやばいがタクシーは更にやばい
現に被害者も出てるし
562名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 21:44:50.35ID:SyrmpvuW0
こいつ、ここら辺りでネタ掘ってるのか?
キモいね。
563名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 22:50:19.84ID:Lv82XhsK0
福岡市営地下鉄の画像みた
マスクしてない客が非常停止ボタン押したDQN客に絡まれただけだなあれは
564名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 01:15:24.90ID:IHy1bvJh0
個人で自粛しろや
565名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 02:03:17.10ID:UuTvPnmZ0
志らくって皮肉屋で嫌味っぽくネチネチと批判するだけだよな
批判するだけなら簡単にできる
噺家ならもっと上手い事言えよ
例え話も見当ハズレ
566名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 03:01:10.22ID:RfYdup3j0
志らくのつまらなさは異常
567名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 03:43:34.58ID:7hmYKJvQ0
水際で防がなきゃどうしようもないのに、何にもやってないんだもん
もう武漢になるだけ
568名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 04:48:48.65ID:5o9ZGKmM0
発症者が富山県内旅行 千葉県の70代女性!!!
16〜18日に6市町訪問


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351897
新型コロナウイルスへの感染が確認された千葉県の70代女性が今月16〜18日の3日間、県内をツアー旅行で訪れていたことが21日、分かった。
石井隆一知事が県庁で記者会見して明らかにした。
羽田空港から空路で県内に入り、観光バスで富山や高岡など6市町を移動した後、再び富山空港から帰宅したという。県は女性の詳しい訪問先や濃厚接触者がいないかどうかなど情報を集めている。

 千葉県から21日に調査依頼があり、判明した。
569名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 07:53:20.78ID:eoiVcOxf0
安倍晋三とお友達と一部お金持ちの新自由主義の弊害がウイルスの感染拡大につながっている。

安倍晋三と安倍サポは新自由主義の熱狂者。にせ右翼。偽日本人。

それが、今回の全く動かない無能な政府の原因となっている。

「新自由主義は、政府が何もしないことが良い」というおかしな政治理論


そのせいで、日本は国が<防疫をやらない>という

世界でも類を見ないとんでもない、アフリカの途上国ですらも

やらない後進国になってしまった。

新自由主義は一見すると、先進的な、時代の先端の政治理論の様に思われるが、

とんでもない大嘘。

一周回って一回転すると、

政府が率先して防疫をやらない、検疫をしない という、アフリカ土人国家になる。

安倍というのは、そういう新自由主義の嘘にだまされてお友達の間だけで総理大臣に祭り上げられている

結局、本質の分かっていない馬鹿。
570名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 07:55:18.56ID:9s6FaWRm0
通勤は不要不急の外出ではないだろ
571名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 07:56:48.21ID:Yq6kUTXi0
馬鹿だねえ
リスク軽減だから、可能なものは対応してもらうって程度のもんだろ。
疫学者もちゃんとテレビで言っていたが、治療法が確立するまで拡散速度を遅らせることが重要なわけで
経済活動の根幹まで止めるなんて出来るわけがない。
572名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 07:59:05.40ID:wX4wX0AL0
うるせーんだよこのバカ
573名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:03:27.59ID:JxKe1/9L0
新宿「新宿末廣亭」
浅草「浅草演芸ホール」
池袋「池袋演芸場」
上野「お江戸上野広小路亭」、
三越前「お江戸日本橋亭」
半蔵門「国立演芸場」
横浜「横浜にぎわい座」

全て公演中
密閉空間だけど中止なし
574名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:05:26.49ID:rZFpzWao0
>>20
他国じゃ家とかトンネル燃やされたりしてるよw
575名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:06:22.12ID:+L6nm7Mn0
インフルエンザと同程度に考えないと日本経済が死ぬ
576名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:07:30.81ID:Pegz2xJV0
これはその通りだな
本当にヤバかったら電車止めろよって話しで
577名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:17:03.43ID:2JQ/JmFW0
>>20
計画停電って意味なかったようだね
578名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:20:28.87ID:+L6nm7Mn0
アメリカのインフルエンザは感染者2200万人死者1万人以上
579名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:25:27.93ID:oGv9u7me0
テレワークにチームビューワ
最大限お家で仕事が出来るシステムが理想。
580名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:27:35.11ID:oGv9u7me0
>>16
逆に経済活動止めた方がブラック企業の奴隷社員が過労死するの無くなる
581名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:33:58.38ID:TKx+rI6h0
満員電車も強制フレックスや生活に直結しない仕事の自粛などで解消すべきだが、イベントは全て生活に直結しないだろ?
文句言うだけの無能で脳足りんのつまらんゴミは黙ってろ
582名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:43:14.32ID:wPKLkHF/0
誰もプロ野球とJリーグの開催については言わないんだよな、へんなの。
583名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 08:56:47.93ID:CCofMep40
この人はアレなこと言っても許されるコメンテーターくらいがちょうどいいな
MCは向いてない
584名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:01:03.08ID:Z+jlrlJN0
まだ国内公演で中止にしたアーティストはいないっての
585名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:05:58.21ID:Pegz2xJV0
>>582
プロ野球の開幕はまだ1か月以上先だしな
オープン戦はやってるけど
586名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:08:24.84ID:CnS3bq9Z0
結局中止になるのは主催者側も正直めんどくさいイベントだよね
式典とか送別会とか
587名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:10:02.98ID:sMLm65on0
>>560
致死率大したことないし重症化するのは、ーいつ死んでもおかしくない
老人だけのに、インパクト若い人が死ぬのは何なんだろうな?
これコロナキャンペーンを拡大させる為のニュース用に、別の方法で殺されて
コロナで死んだことにしてるんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:12:30.41ID:sMLm65on0
>>582
ここまで来ると興行の中止は風評拡大で経済さらに悪化させるから
日本経済のこと考えたら無理矢理でも興行は開催すべき
589名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:15:22.72ID:LeIg2Zg20
【靴職人】花田優一氏「コメンテーターが大嫌い」発言に室井佑月氏が涙の反論「すごく小バカにされている気がする。こっちも嫌い」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1582295990/
590名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:16:25.53ID:TKx+rI6h0
致死率の割に医師が死んでるニュースがやたら目立つのが気になる
アメリカのインフルエンザでは、医師も亡くなってるのか?
591名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:17:03.66ID:+aqvBmOn0
イベント関係者は生活かかってるよな
592名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:18:48.08ID:qBcn871J0
満員電車で大騒ぎする客はほぼいない
各種イベントで静かに過ごす客はほぼいない
593名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:19:53.43ID:pcXncNPj0
満員電車には乗らなければいけないんだから、不要不急の外出やイベントは控えて少しでも感染リスク下げる努力しようってことでしょ
594名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:20:04.13ID:d0AfZY8G0
交通事故より死亡率低いんだろ?
595名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:20:32.71ID:VVhgijQrO
何を待ってるのか知らんけど日本全国民総様子見の状態だからな
結局の所俺もそうだけどみんな現状舐めてるってことなんだよな
10〜40代の健康な人が重症化したという一報が入るまではこのまんまだろうね
596名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:22:59.05ID:KxKp3DbF0
>>592
つり革の危険性を理解した方が良い、空気感染はほぼない
597名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:24:28.94ID:xJJ5kji10
落語家ってなぜみんながみんなフリートークつまらないんだ?

いいこといってるでしょって感じが出るんだよな。。あれ、なんでだ?
598名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:24:30.99ID:KxKp3DbF0
>>593
日常的に満員電車が数百万人規模で走ってるのに数万のイベント中止して意味があるのかって話だろ
599名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:28:32.46ID://qY23tD0
イベントだけ中止肯定論、この立川その他多くの正論者揶揄レス者のパカ加減
600名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:28:35.60ID:cReMMkQ60
老人がいっきになくなって欲しいわ
601名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:31:00.44ID:p5ciZls40
イベントだと騒いで飛沫感染する確率が高い
602名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:37:36.11ID:HUQ3dLD/0
こういう考えで、感染の拡大の封じ込めに失敗したのだろうな
603名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:40:15.68ID:fJ1kB3Rr0
体調不良の場合イベント等は行かない選択たやすいが
社畜が休むことは難しい
したがって体調不良の密室存在率は満員電車が圧倒的に高い
なのでイベント中止した所で焼石に水
604名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 09:48:43.56ID:CLUcOHNd0
>>20
日本人はまだマシな方じゃ?
世界の歴史からみたら
605名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 10:11:28.72ID:SAkQVDe60
満員電車のほうが濃厚接触だしな
606名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 10:15:20.69ID:B7tHaZIF0
じゃあ電車止めようよ
607名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 10:16:38.65ID:JxKe1/9L0
>>582
プロ野球オープン戦もJリーグも普通に客入れて開催中
室内の大相撲春場所も開催に変更なし
608名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 10:17:48.78ID:JSYqyrqd0
民間の仕事と遊び一緒にすんな

ライフラインやろ
609名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 10:18:59.13ID:TZnjwtL40
入れ代わり立ち代わり、たくさんの人がベタベタ同じ箇所を触る
満員電車の感染条件ってイベントなんかよりはるかに高いからな
610名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 10:30:02.32ID:8KkaOrzn0
JRは今まで一度も車内洗浄も車内消毒も換気もしてくれないよな。
20代のNTTが港区の会社行くのに総武線使ってたって言ってるのにガン無視。
それでよく安全輸送とか言ってるよ。
611名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 11:23:02.08ID:DXX+qjjK0
【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html

>>549
子供に感染しないほうがヤバい。
612名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 11:24:28.34ID:VEXeT2Vw0
たんに責任問題だよ
イベントで感染したら責任取れとか言われるんだよ
613名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 11:41:29.12ID:DXX+qjjK0
>>515
「普通感冒」と「かぜ」は同じ?

冬だけでなく一年を通じて「かぜ」をひきますが、一般的に「かぜをひいてしまった」という時は「普通感冒」のことをさします。

「普通感冒」の症状としては、はじめはのどの痛み、くしゃみ、鼻みず、頭痛、だるさなどで、やがて鼻みずが粘り気をもってきて鼻が詰まったりしてきます。せきなども現れ、発熱(微熱から比較的高い熱)、吐き気、下痢を伴う場合もあります。

「普通感冒」の原因となるウイルスはさまざまですが、ライノウイルスやコロナウイルス、RSウイルスによるものが多く、複数のウイルスに、同時に感染していることもあります。


普通感冒

初期症状
鼻やのどの違和感・乾燥感・くしゃみ

経過
鼻みず・鼻づまり・のどの痛み・せき・タン・声がれ
微熱〜38度ぐらいの発熱

特徴と注意
ふつうは1週間程度で治るが、気管支炎、肺炎などに移行することも時にはある。
https://www.bdj.co.jp/articles/infectioncontrol/BD_06.html

614あみ
2020/02/22(土) 11:58:27.13ID:vugw8Me+0
それより、、
グッとラック〜ひるおび
出ずっぱりやめた方がいいよ
615名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 12:00:04.85ID:DXX+qjjK0
>>575
【感染症予報】2月に注意してほしい感染症
No1・インフルエンザ、No2・溶連菌感染症(A群溶血性レンサ球菌咽頭炎)、No3・ロタウイルス感染症、No4・新型コロナウイルス感染症
https://kansensho.jp/sp/article.html?id=IE00000457

インフルエンザの感染対策とてしては、飛沫感染対策として、咳エチケット。接触感染対策としての手洗いの徹底が重要であると考えられますが、
たとえインフルエンザウイルスに感染しても、全く無症状の不顕性感染例や臨床的にはインフルエンザとは診断し難い軽症例が存在します。>>218
これらのことから、特にヒト―ヒト間の距離が短く、濃厚な接触機会の多い学校、幼稚園、保育園等の小児の集団生活施設では、インフルエンザの集団発生をコントロールすることは、困難であると思われます。 >>549
616名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 12:45:15.97ID:eCTvKQxo0
卒業式とかはきちんと決めてやれよと思う
617名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 13:19:13.42ID:HUQ3dLD/0
マラソンで感染したようだが、こいつ何か言ってる?
618名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 13:21:31.05ID:qEiMr7JT0
>>492
せいぜい数千人しぬくらいなら大したことはないな
今んとこ10人も死んでないんだろ
619名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 13:21:51.44ID:RUzO48Cd0
満員電車はどうにもならんから、他で感染するリスク減らしたいんじゃね。
620名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 13:24:26.61ID:U0m037Q40
死者3名のウィルスで国中がパニック
621名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 13:26:50.97ID:aMcuJ3TA0
満員電車も乗らなくていいなら乗らないほうがいいだろ
何が言いたいんだこのジジイは
622名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 13:37:00.28ID:4r/79x+F0
>>619
みんな普通にそうだと解ってるがなぜかテレビに出てる輩は満員電車を引き合いに出してイベントやれやれ言う 
623名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 14:01:30.79ID:mVLPW4JG0
日本全国にコロナを届けたい!
624名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 14:32:27.94ID:eoiVcOxf0
パンデミックの時のウイルスの殺し方は、殺す <勢い>で分かる

スペイン風邪 日本での死亡「率」グラフ
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20191216-00153859/

スペイン風邪の 死亡数が突出してる
http://www.tokyo-eiken.go.jp/sage/sage2018/



比較、今回の新コロナ
https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-VIRUS-LJA/0100B5C43D9/index.html


スペイン風邪と新コロナを比較して、
新コロナはスペイン風邪と同じように、急激に人間を殺していくと予想すると→危険厨

そんな事にならないと楽観視すると→安全厨
625名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:29:18.10ID:p2ivXB0w0
>>619
これなんだけどな
何するにもリスクは付き物
それを減らす努力してるだけ
626名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:33:59.59ID:N6/Dx7C70
最大のリスクを選んでどうするw
会社も自宅待機、まばら出社にするから他の事も我慢してね、ならわかるけど
627名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:41:04.25ID:+PegOO8K0
また満員電車ネタかよ
リスケ出来るイベントと通勤を同列に語るなよ
企業によっては在宅勤務奨励してんじゃん
628名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:43:49.07ID:QVlMV/KZ0
マスクしてりゃ大丈夫だよね
629名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:47:07.40ID:+PegOO8K0
お葬式はどうなるんだ、と。なくならないわけでしょ、。
どうなんですかこれ
バカ忘らく
630名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:53:00.37ID:P45XImb50
今自粛してる所は当分終息しそうもないから自粛じゃなくて廃業したほうがいいよ
アホなことしちゃったね
631名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:54:32.10ID:RoFJMx+c0
アホの典型。
100%感染しないための対策ではない。
632名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:57:19.62ID:l44ONNBa0
満員電車もダメに決まってるじゃないか
できるとこから制限してるだけだろ
633名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 15:57:38.06ID:P45XImb50
法律で禁止されるまでやれ
634名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 16:02:20.06ID:P45XImb50
>>632
制限してませんよ。勝手に自粛してる
鉄道会社は自粛してないってこと
635名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 16:04:15.27ID:YcklIcAt0
落語家って馬鹿なんだなw
636名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 16:09:31.01ID:DXX+qjjK0
>>624
>以下の図は、最初の感染が報告された日からの感染者数を示している。
>新型コロナウイルスに比べると、SARSの感染はペースが緩やかなことが分かる。
>2012年にサウジアラビアで発生した中東呼吸器症候群(MERS)の場合は、感染者およそ2500人まで拡大するのに8年かかった。
https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-VIRUS-LJA/0100B5C43D9/index.html


最初のMERS-CoVの感染による患者は、2012年にサウジアラビアで発見された。これまでに27カ国で2,494人の感染者がWHOへ報告され(2019年11月30日時点)、そのうち858人が死亡した(致命率34.4%)。
大規模な疫学調査により、一般のサウジアラビア人の0.15%がMERSに対する抗体を保有していることが明らかになったことから、検査の俎上に載らない何万人もの感染者が存在していることが推察される。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html
637名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 16:27:20.97ID:WcEDWa0Z0
感染リスクは一つでも少ない方がいい
規模の大小関係なく、イベント自粛は妥当も妥当
638名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 17:01:25.74ID:AWMvTegw0
感染が拡大しているのは事実なのだから、
不特定多数の人間が集中するイベント中止は仕方ないし
妥当だと思う

東京マラソンが中止になった状況なのに、
4月に幕張メッセで「ニコニコ超会議」開催予定って
主催者の神経を疑いたくなる
「4月になれば終息してるよね」という希望的観測の見切り発車なのだろうが、
一部では「完治しても他者に感染させる」って報道も出ている

来場者だけでも何万、十数万人
運営スタッフ・アルバイト
出演者

こんだけの人間が感染したらどうするつもりなのか
639名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 17:06:55.27ID:44Ahz5rYO
>>610
窓くらい開けるやろ
640名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 17:10:10.05ID:ol5sYekV0
>>16
これな
過剰に騒いでるのはバカマンコ
641名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 17:12:37.80ID:wPKLkHF/0
Jリーグは始まったし、プロ野球のオープン戦もドームでもじきに始まるのに、問題にならないんだよな。へんなの?
642名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 17:13:51.24ID:zAuJ1ebF0
>>161
TV局がまずやったら?
643撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/02/22(土) 19:11:33.96ID:AM2Nuoj60
>>1
満員電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
644撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/02/22(土) 19:11:34.36ID:AM2Nuoj60
>>1
満員電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
645名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 19:13:42.74ID:DXX+qjjK0
紅海、大気汚染と温室効果ガスの大規模発生源に 研究
https://www.jiji.com/sp/article?k=20200130039652a&;g=afp

【パリAFP=時事】中東の紅海の海底から出る炭化水素ガスが、大産油国であるアラブ首長国連邦(UAE)やクウェートに匹敵する排出規模で大気を汚染しているとの研究結果が28日、発表された。
 紅海沿岸にはエジプト、イスラエル、ヨルダン、サウジアラビア>>636など複数の国のリゾートや港湾がある。紅海から漏出したガスは商船の排ガス>>543と混ざり、人間の健康に非常に有毒な汚染物質に変化する。
 世界の石油と天然ガス>>553の埋蔵量の半数以上が存在する中東地域では、化石燃料の開発が活発で、膨大な量のガス状汚染物質が大気中に放出されている。
646名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 19:14:41.20ID:l/srQdil0
止めたいけど決断できないだけ
責任のたらい回し
647名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 19:22:32.81ID:W0SzRP770
楽観派もパニック派も通勤利用に欠かせない満員電車は無いことと考えてるので志らくは言っては行けない
それを言われるとコロナ狂騒出来なくなるじゃんw
648名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 19:41:26.81ID:ULsoOAUS0
1ヶ月止めたら死人が出るのは間違いない
止めなくてコロナが拡がっても死人が出るかは不明

まぁコロナの発症率が高くて、感染するとほぼ発症するとかなら止めるかなってレベル
感染=発症ならどのみち経済回しようがないし
649名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 20:42:40.39ID:eoiVcOxf0
キョンシー体
https://twitter.com/Shore_Young/status/1224518274991280128
キョンシー体
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1229821138605240320
キョンシー体
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1229821444269330432
キョンシー体
https://twitter.com/kosa_japanhoken/status/1221019002073305090
キョンシー体
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1228495730014212096
キョンシー体
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1228122221542985729
キョンシー体
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1227801820925317120
踊りっコロ
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1228051920058634240
飛びッコロ
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1230846044512014336
泳ぎっコロ
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1227443813490319361
殺ッコロ
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1227804940992561153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 21:40:16.49ID:8AD86cV20
武漢の医者達が日本政府は油断してると言い出してるな 中国側なのに今からでも全中国人を日本に入れるなと言ってる
651名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 23:58:58.80ID:DliekVTy0
【富山ニーとん】とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー【ヘイト大好き】
http://2chb.net/r/tvsaloon/1558599769/797
>ゴキブリニーとん 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ※反日活動してるニートのとんねるずヲタ(大麻容認・差別主義者の左翼)

02/21(金) ID:6xEpQe1a0 Total 7(11 12時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200221/NnhFcFFlMWEw.html
652名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 00:13:01.76ID:SHCYbKYm0
確かに矛盾してるよな
653名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 00:23:17.05ID:2g2HiHUV0
原発が爆発して計画停電しても
一番の心配が出勤方法だった。
そういう国民性なんだよ。
654名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 00:26:37.63ID:dpNpGkK60
武漢はまだ田舎の大都市で封鎖が出来たけど
日本はいきなり首都陥落だから手の打ちようがない
655名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 08:02:41.49ID:XMNZD0ia0
まあこれからが本番だと思うよ
656名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 08:08:55.85ID:RFGtR3jJ0
こーなるでしょ〜

突然倒れる人急増(8)2月20日香港?湾広場地下

657名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 08:30:42.74ID:fsNHZhr10
満員電車に乗るような下級国民が死んでも問題ないのだよ
658名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 08:33:30.83ID:Y385v1Ht0
>>1
お前らテレビの報道バラエティが朝から晩まで毎日毎日、
マスクだ飛沫だ連呼してるからだろ
もはや咳ひとつも出来ないギスギスした世の中になってんだよ
659名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 08:47:44.42ID:XCMJYjqe0
>>20
教育途上国なんか
噂一つで一瞬で3桁犠牲になるなんてよくあるぞ

日本で伝われてる数の300倍はあると思う
660名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 09:01:49.15ID:hlwUY9Wg0
まあこいつはハイヤーで動いてるけどな

志らくは落語ファンには相手にされていないお調子者だよ
661名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 09:09:40.22ID:XTGRnkvz0
あいつらは車も買えない駐車場も借りられない
乞食底辺労働者だから他に選択肢が無い
満員電車で通勤続けてコロナで死ぬか
会社に行けず餓死するか
知能も低い乞食たちだから死んでくれたほうがいい
662名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 09:11:13.65ID:ho74K1b+0
あそびと仕事をいっしょにするバカw
663名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 10:16:15.09ID:yk43ChuL0
853 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/02/22(土) 20:32:56.53 ID:it2q7pDF0
新型肺炎「日本で急拡大の瀬戸際」 米衛生当局の元長官
新型肺炎 北米
日経新聞 2020/2/19 2:01
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55801040Z10C20A2000000/
【ニューヨーク=後藤達也】米食品医薬品局(FDA)の元長官のスコット・ゴットリーブ氏は18日、
>新型肺炎について「日本は感染急拡大の瀬戸際にあり、大規模流行へと発展するかもしれない」.
>と述べた。仮に中国以外の国で大規模な集団感染が起これば「極めてやっかいな事態で、
>国際的に制御できなくなる」と警戒感を示した。
>ゴットリーブ氏は日本での感染者数がこの4日ほどでおよそ倍増している点を指摘し、(以下略)

アメリカのFDA元長官がこういう発言をしているのを知って
このまま行くと、最悪の場合、自民党版311みたいになって
2012年末の衆院選で、震災対応と原発事故対応で国民の怒りと不信任を買った民主党が
歴史的な大惨敗を追って、解党的大ダメージを負ったように
自民党も次の衆院選で比例で得票が700万とか800万しか取れなくなって
小選挙区でも自民党候補が前回比で得票率が30%〜60%くらいにまで低下して
議席が大激減するという歴史的大事件が起きる可能性もあるかな、と見ている

そうなった場合、自民党比例700万、公明党比例600万で
両党合わせても1300万〜1400万くらいの勢力まで一気に後退する

立憲民主党をはじめとする野党側は、立憲民主党と国民民主党を足せば1000万は確実に取れるし
ここに共産党の450万と社民党の100万が乗れば、野党側が確実に自公側の得票を上回る

今後の展開次第では、次の衆院選は、本当に政権選択選挙化して、政権交代まで行くだろうな
664名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 11:55:46.25ID:dcaUCKPu0
>>645
【イタリア】ヴェネツィアの大気汚染が深刻化。観光用大型クルーズ船の排ガスが原因
https://sustainablejapan.jp/2017/08/14/cruise-in-venice/27843
665名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 11:57:37.46ID:dcaUCKPu0
 大型客船の燃料は一般的に重油。重油は安価な燃料だが、硫黄分や微小粒子状物質(PM)を多く含み健康や環境への悪影響が大きい。
客船の運営者は、大都市の近くでは環境汚染物質が少ない燃料を使用していると主張しているが、実際にガーディアン紙がヴェネツィア港の近くで測定したところ、停泊中の船舶は、トラックディーゼルの100倍以上の硫黄分を含む燃料を使っていたという。
また、主要運河航行中は、PMの数値が清浄な海洋空気より500倍も高い1cm3当たり500個を記録した。PMは風に乗り数百kmも離れた地でも、呼吸器系疾患や循環器系疾患の原因となる。

 硫黄やPM以外にも問題がある。世界保健機関(WHO)は、ディーゼル粒子を喫煙やアスベストと同じ発癌性カテゴリーに分類している。ディーゼルエンジンは、発癌性のすす、窒素酸化物を含む環境汚染物質や健康阻害物質を多く含んでいる。
欧州委員会によると、ヨーロッパでは船舶関連の汚染により毎年約5万人が早期に死亡すると推定されている。

同様に、排気ガスは船上の旅行者にも健康リスクがあり、ドイツ肺医師会は、乗船する前に警告を発し、クルーズ船の甲板に留まらないように呼びかけている。
666名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 12:09:57.05ID:dcaUCKPu0
黄砂、PM2.5の影響? 長引く風邪の症状にご用心!
https://allabout.co.jp/gm/gc/300604/
667名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 12:15:39.00ID:qPQg1Saf0
落語なんて


ラジオで聞けば十分
668名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 12:18:14.07ID:1G6UoIEK0
一番打撃食らうのは生身の男女が接触する風俗業界の気がするんだが?
風俗嬢は健康管理してるだろうが、客がコロナ感染者か確認しようがない
669名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 12:52:15.36ID:dcaUCKPu0
硫黄分が多い化石燃料を燃焼させると、上気道内に蓄積しやすい酸性の粒子が生成されます。このような粒子は硫黄酸化物と呼ばれ、気道が炎症を起こして収縮する原因となり、呼吸困難などの症状を引き起こし、慢性気管支炎のリスクを高めます。

化石燃料(特にディーゼル燃料)の燃焼によって生じる粒子状の大気汚染物質は、複数の成分の混合物です。このような粒子は、気道に炎症を引き起こしたり、心臓などの他の器官に損傷を与える可能性があります。
一部の研究データによると、粒子状の大気汚染物質は、あらゆる原因による死亡率(特に心臓や肺の病気による死亡率)を増加させることが示唆されています。

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/07-%E8%82%BA%E3%81%A8%E6%B0%97%E9%81%93%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3/%E5%A4%A7%E6%B0%97%E6%B1%9A%E6%9F%93%E9%96%A2%E9%80%A3%E7%96%BE%E6%82%A3
670名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:20:26.12ID:dcaUCKPu0
黄砂や花粉にも要注意
これからシーズンを迎える黄砂にも注意が必要です。黄砂とは、冬から春にかけて中国大陸内部の砂漠や高原から、風によって巻き上げられた土壌の粒子が、偏西風に乗って日本に飛んでくる現象。

黄砂は、飛散してくる途中で、大気中の硫黄酸化物や窒素、炭素、ウイルスなどを吸着していきます。

別の物質との合流によって徐々に粒子が破壊されて小さくなり、いずれPM2.5に変化してしまうことがわかっているのです。
https://products.st-c.co.jp/plus/season/2015_02/

黄砂が運ぶ微生物 日本や太平洋に飛来、健康にも影響?
https://r.nikkei.com/article/DGXNASGG21023_R20C13A3000000
671名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:23:46.00ID:WJEWCPvn0
NTTデータで働く派遣社員がスーパースプレッダーになった可能性。

日本生命三田ビルに入るNTTデータで働く千葉県市川市20代の派遣社員がコロナウイルスに感染したのはご存知だろうか?

彼は千葉県市川市の自宅から総武線、都営浅草線を乗車し泉岳寺駅下車。
そして日本生命三田ビルのNTTデータに通勤。
また、病院のハシゴを含め4つの病院を受診。

NTTデータがマスコミに圧力を掛けているのか、今週に入り一切報道されない。

国立感染症研究所感染症情報センターの研究者たちは、2008年に鉄道を介した新型インフルエンザの拡散をシミュレーションした。
首都圏の鉄道に1人の新型インフルエンザ感染者が乗れば、5日目に700人、10日目には12万人に拡大すると予想している。

NTTデータで働く派遣社員の感染者は発病中に2日間、総武線と都営浅草線を利用し通勤した。
上記シミュレーションの計算を参考にすると24万人の感染者を誕生させてしまっている可能性がある。

だから報道させない。
672名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:25:17.82ID:/9jDmAUe0
満員電車は基本みんな黙ってるしマスクしてるわ
673名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:25:58.34ID:em1QdAdc0
>>20
世界をよく知っているんですね
674名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:26:46.48ID:dcaUCKPu0
近年、黄砂に知られざる事実が隠されていることがわかってきた。黄砂は指でつまむのも難しいが、微生物、例えば数マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルの細菌にとっては、ボートほどの大きさになる。

細菌の100分の1くらいのウイルスにとっては客船といっていいほどのサイズだ。

金沢大学の研究グループなどの調査によると、様々な微生物が黄砂に乗り、中国内陸から日本まではるばる4000キロメートルも旅しているようだ。

黄砂に付着した微生物などたかがしれていると思われるかもしれないが、量が半端ではない。
中国内陸の乾燥地帯で舞い上げられる黄砂の総量は年間数億トン、日本まで飛んでくるものでも数百万トンと推定されている。個数に換算したら天文学的な数になり、その1割にでも微生物が乗っていたら、やはり天文学的な数の微生物が海を渡ってきていることになる。
その中には有益な微生物もいるが、アレルギーや食中毒の原因となる細菌もいることがわかってきた。ただし、健康にどれほどの悪影響を及ぼしているのかはよくわかっていない。黄砂はときに北米大陸にも届くので、太平洋を渡る微生物もかなりいる可能性が高い。
675名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:26:53.51ID:289p8n1O0
こいつのやばさは何をどうあがいても一定期間は社会が停止することだろ
だったら初期に停止させて損切る方がいいのに
676名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:30:58.05ID:kZvLS/mf0
電車も止めろってか?
早くも経済効果がどれぐらいとかやりだしたし
なんとか総研(ようは経済の専門家)は経済のことしか言わない あたりまえだが
報道番組はコロナの猛威と経済に与える影響を交互に流し
では次のニュースです
煽るだけ煽って こうすべきではないかって提言も何もしない
難しい問題ですね っていう番組はまだまし
おら お前ら右往左往して騒げよ って番組つくりしてる
677名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:31:48.43ID:8p20YG6j0
>>1
電車は仕事に行くためだが
イベントで仕事場に行くわけじゃねえだろ
馬鹿w
678名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:33:01.80ID:8p20YG6j0
>>531
2%でも0.4%でも
インフルなんかに比べると致命的な高さだろうが
馬鹿w
679名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:34:04.00ID:8p20YG6j0
>>511
おまえの勝ちw
680名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:34:21.84ID:dcaUCKPu0
黄砂は雲粒を作る能力があるが、微生物が付着していると、その能力が増強される可能性がある。黄砂の動きは人工衛星からも捉えられるスケールなので、雲の生成に微生物が与える影響もグローバルになる。
中国内陸では砂漠化が進んでおり、黄砂の発生量が増せば、こうした効果もより大きく出るかもしれない。

黄砂を微生物と関連づけた研究は始まったばかり。現在はジグソーパズルのピースがどれほどあって、それぞれどのような形をしているのか調べているところだ。そうしたピースを集めて組み合わせると、いったいどのような絵が浮かび上がるのか、まったくわかっていない。

(詳細は25日発売の日経サイエンス5月号に掲載)
https://r.nikkei.com/article/DGXNASGG21023_R20C13A3000000?s=1
681名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:36:10.94ID:x3xH8+v60
満員電車は黙ってるしマスクしてるけど、密着具合がやばいよな
あとはマスクしててもあちこち握ったり触ったり消毒の方も大事
682名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:36:56.65ID:x3xH8+v60
すぐ顔とか目とかマスクを触るからなぁ
683名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:39:32.62ID:dcaUCKPu0
>>678
インフルエンザの死亡率は従来報告よりも高い
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/201801/554389.html
684名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:40:01.71ID:4+ZHzDcg0
東京23区は物理的な規制で感染を防ぐ事は出来ない。体調悪いやつを外出させないように見つけたら即時捕獲し、隔離。新幹線のグリーン車乗ってるけどゲホゲホ咳してる奴がいて迷惑。咳を自ら止められない奴はマスクしてようが関係なく全員外出禁止でいいよ。
685名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:45:25.15ID:NmJ5hvrz0
コロナウイルスって治療薬が無いから騒がれているだけでイベント行くような健康体なら
そのうち治るんだから人が集まる催しを自粛するより国民全体に感染を広げないよう
行動の自粛と自覚を促すべきだろ
中国にマスクあげる余裕あるなら日本国内に無償配布しろよ
686名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:46:36.34ID:dcaUCKPu0
最初のMERS-CoVの感染による患者は、2012年にサウジアラビアで発見された。これまでに27カ国で2,494人の感染者がWHOへ報告され(2019年11月30日時点)、そのうち858人が死亡した(致命率34.4%)。
>>678
大規模な疫学調査により、一般のサウジアラビア人の0.15%がMERSに対する抗体を保有していることが明らかになったことから、検査の俎上に載らない何万人もの感染者が存在していることが推察される。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html
687名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:48:33.17ID:qCFZmf4r0
全部自粛したら日本が潰れます
688名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:57:58.49ID:aY3fPULi0
満員電車は恐るるに足らず
by岩田医師
689名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 13:59:24.15ID:IGXyUJw/0
みんな思ってる
でも何故か口にするやつはいないね
何に忖度してるの?
690名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:01:07.66ID:IGXyUJw/0
>>16
馬鹿じゃねえのこいつ
コンサートもスポーツ興行も経済活動なんだけど
691名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:04:15.09ID:IGXyUJw/0
>>17
大きな蛇口(電車バス通勤)を垂れ流して、ちっちゃい蛇口(マラソンなどのイベント)を閉めることに躍起なってる
もう滑稽という言葉しか見当たらんわ
692名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:05:24.96ID:IGXyUJw/0
>>688
こいつが言うと何も信用できなくなるwww
693名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:11:44.76ID:IGXyUJw/0
>>677
こういう馬鹿が本当に多いなあ
感染することに違いないだろ
感染確率が高いほうを優先するのなら、真っ先に対象になるのが満員になる電車バス通勤だろ
694名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:11:45.06ID:xmVW/r5O0
テレビA日 報道部管理職待遇 コメンテーター

「基本僕は炎上狙いと逆張りですね。朝っぱらからワイドショー観てる視聴者なんて
馬鹿ばかりですから。多少煽ったほうがよい。適当にボケておいて視聴者がムカ付くように
逆張りでの突っ込み、この瞬間はグンと数字上がるんですよ」

「いいですか。そもそも我々キー局幹部社員の年収は3000万円越。朝っぱらからワイドショー観てる
貧乏庶民なんて低年収や暇な主婦くらいなんです」

「その人たちに世の中の真実を教えて何の得があると言うのですか。バカはバカのままいてくれないと困るのです」
「そしてコメンテーターに有識者はいらない。青木理、吉永みち子、高木美保、この程度を並べるのが鉄則」 
695名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:12:40.72ID:lRw1DiqF0
イベント宣伝しまくってるマスゴミさん達は何いってもな
696名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:23:54.28ID:eqA8p+QZ0
イベントが減れば、感染リスクも減る
単純な話だよ
電車と比較するのは、本当に頭悪いわ
697名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:45:12.34ID:sso3bCQN0
社会インフラと娯楽の区別もつかない。
これが日本の左翼。
次回の選挙では立憲民主党に投票しましょう。
698名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 14:51:38.18ID:t6thw5WW0
鉄道会社は全く対策討ってないもんな
今後蔓延したら鉄道会社の仁義的な罪は結構重い
699名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 15:00:28.11ID:vZCUhSFI0
娯楽イベントは中止しても世の中は回るが
電車を止めると社会活動が停止して国家の危機になる
そんなこともわからん馬鹿は死んどけ
700名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 16:28:06.84ID:8pBc2efD0
満員電車で痴漢したい人も多いから止めることはできないよ!
701名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 16:29:26.70ID:kNCrlrjm0
時差とテレワークであんまり混んでないらしいね そのままつづければじ
702名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 16:39:18.17ID:IGXyUJw/0
>>696
https://www.jeki.co.jp/transit/mediaguide/pdf/MD_matome4.pdf
リスクが減るって・・・雀の涙程度だよwww
しかも感染リスクはイベント等より比べ物にならないほど高い
703名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 16:40:47.00ID:IGXyUJw/0
>>699
つまりコロナに感染してもまったく問題ないということだね
704名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 16:47:57.47ID:YSSTD1cB0
>>593
乗らなくてもいいだろ
しょっちゅう止まってるけどみんな生きてんじゃん
歩いて仕事いけや、不要不急の仕事なら休め。
705名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 16:58:34.82ID:e09jDKV50
シラクってネットの大多数の意見を言ってるだけだからラクだよね
706名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 17:58:47.42ID:7lcYzSMT0
たった一度でも感染の機会を減らすということが重要なわけ
他の問題を持ち出して比較する奴は、本当に頭が悪いね
時間の無駄だから、もう絡まないでもらえるかな
707名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 18:45:33.99ID:Jswd0pal0
>>706
たった一度より、毎日減らすことの方が大事だね
708名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 18:50:57.61ID:7lcYzSMT0
イベントは全て中止だ
出来る限り感染リスクを減らすんだ
709名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 19:39:36.59ID:rUGEXGc60
へいきんてきなにんげんってばかなんだよね
イベントに全ての意識が集中してそれより酷く混雑するところを忘れる鳥頭w

感 染 拡 大 が 楽 し み

イイよねウイルスって。人を選ばない。花粉症じゃない奴も苦しむ時代が来ると思うとわくわくする
710名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 20:18:18.21ID:eqA8p+QZ0
頭が悪いと指摘されたばかりなのに流石だな
711名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 20:27:56.67ID:7lcYzSMT0
イベントは全て中止だ
満員電車も規制しろ
一つでも多く感染リスクを減らすんだ
712名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 21:57:29.04ID:dcaUCKPu0
>>709
【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
713名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 22:56:58.28ID:uHa09Amt0
蔓延させた張本人がパーティーで遊び歩いてるもんな
バカバカしくてやってられるか
714名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 23:01:02.18ID:/IK/Yrid0
今更どうにもならん
東京一極集中の政策が悪い
原発もそうだけど事故が起こってからではもう手遅れ
715名無しさん@恐縮です
2020/02/23(日) 23:43:15.99ID:Gzoxys0g0
シラクは視聴率低迷してるから制作の意向を察したコメントで番組延命に必死かな
716名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 02:47:30.28ID:dPzYWJzU0
志らくの番組はニュースとか興味ない主婦相手にお得情報番組にシフトしたよ
ニュースはそのあとに付け足し程度
717名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 04:19:00.82ID:1NwmQoE/0
仕事だから…ってのもあるけど

イベントが仕事で生活している人もいるわけで…
718名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 09:53:16.21ID:fK6Rk7oS0
うるせーポンコツ
719名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 14:52:55.51ID:usPKO9Ve0
人命第一
規模の大小関係なく、イベントは全て中止だ
自分の都合で無関係な人達に迷惑をかけるな
720名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 16:37:41.77ID:rhM7Nu4e0
下手な落語家のやってる落語会。
まず第一に中止。
下手な落語家って・・、決まってるじゃねえか
721名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 19:33:12.55ID:WeeAZaXh0
そんな小学生でも思ってる正論言われても
722名無しさん@恐縮です
2020/02/24(月) 22:02:49.26ID:mrdV1DeT0
安倍下痢像のオリンピック前の大博打
のるかそるか、
一か八か、大チャレンジ。
安倍晋三自身も結果がどうなるかわからない。 アンダーコントロール!してると自分はそう思い込んでいる。

防疫を チキンレースみたいにしてしまった 安倍下痢ぞう
抑え込めなかったら 医療崩壊
オリンピックも無理

それを国民の <自主性>に任せてしまった アホ安倍晋三(笑)
国民は、経済活動しながら、ウイルスも抑えるなんんて、器用なことができる確率は相当低い。
それも全部、自主性に任せる。
中途半端にやると
ウイルスの思う壺(壺=博打のサイコロを入れる壺)
結果、ウイルスの感染は抑えられない、オリンピック中止。
723名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:42:11.48ID:MK9wshob0
>>664 >>665
2地域で隔離措置

感染の「ホットスポット」とされる、ミラノやヴェネチアに近い北部の2地域では、厳格な隔離措置が取られている。

https://www.bbc.com/japanese/amp/51609280

スモッグに覆われるミラノ 大気汚染深刻 交通規制を導入
https://jp.mobile.reuters.com/video/watch/idOWjpvCYWB7NWTTIDA9U2U9LISGT2R4
724名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:03:28.15ID:s+Pd+jEY0
まずは東京から逝ってほしいな
725名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:10:49.79ID:YPNou8Uz0
>>1
ツイッターで言われてる事をこすってるだけ
726名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:56:17.27ID:MK9wshob0
韓国大気汚染過去最悪 大統領、中国と協議入り指示
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42105470W9A300C1FF1000?s=4

湖北省武漢では、スモッグの中、建設現場の近くを女性が散歩していた。

https://www.businessinsider.jp/amp/post-200794
727名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:58:16.03ID:MK9wshob0
新型肺炎 苫小牧で2人、胆振で2人 感染確認
https://www.tomamin.co.jp/article/news/main/13464/
大気汚染の状況について/北海道苫小牧市
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shizen/kankyohozen/kankyokanshi/taiki.html
728名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:59:36.52ID:MK9wshob0
太平洋フェリーで苫小牧から名古屋まで移動!「きそ」乗船レビュー!
https://gen-fu.com/kiso/8869/
なごやの環境の番人「名古屋市環境科学調査センター」を訪ねて
https://www.n-kd.jp/move/feature/1710.html
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250114124046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582246772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】 立川志らく、新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自粛に 「満員電車はどうなるんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★4
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
【底辺御用達】新型コロナウイルス感染拡大でパチンコ店はどう変わったのか?
【カーリング】<藤沢五月>新型コロナウイルスの感染拡大を受け“肘タッチ”を推奨!「握手は求められればします」
【国連事務総長】世界各国の政府へ「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐチャンスを残したければ、対策を直ちに強化するように」
【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
【音楽】アヴリル・ラヴィーン 5月来日公演を延期 新型コロナウイルスの感染拡大影響で
新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、米中が非難の応酬
【お閑古鳥】横浜、鎌倉、箱根… 客足遠のく観光地 新型肺炎 地元経済に打撃 神奈川 新型コロナウイルスの感染拡大
【韓国】新型コロナウイルスの感染拡大により 首都圏すべての学校で9月11日まで登校中止…高3は除外[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【F1】延期発表から一転……伝統のF1モナコGP“中止”が正式決定 新型コロナウイルスの感染拡大を受け
【無能】加藤厚労相「今後、新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」
新型コロナウイルス感染拡大で「パラ駅伝2020」中止 ボッチャ国際大会は保留
千葉県市川市が一斉休校へ 新型コロナウイルス感染拡大で
【テレビ】タモリ倶楽部の「空耳アワー」がしばらく休止に 新型コロナウイルス感染拡大が影響?
【夏になれば勢いは衰えるはず】新型コロナは酷暑もへっちゃら 感染拡大で冬はどうなる? [プルート★]
【高野連】センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大、森会長「中止や延期は検討していない」
【爆笑問題】<太田>新型コロナウイルス感染拡大をめぐり、メディアの報道姿勢の対立について「政府批判するためにやっている」 [Egg★]
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」 ★2
事務所「新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みてアンジュルムONLY ONEオーディション開催について協議しました」
政府専門家会議「新型コロナウイルスを感染拡大させているのは若者」
【俳優】<#豊原功補 >新型コロナウイルス感染拡大の中、経済優先の方針をとる政府を批判!「支離滅裂」 [Egg★]
嵐、北京公演中止を発表 新型コロナウィルスの感染拡大受け
【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★3
自民党議員「コロナ感染拡大はGoToのせいだけじゃない!満員電車、残業、日常の経済活動も原因なんです!」
【武漢ウイルス】急速に深まる中国との関係、イタリアで新型コロナウイルス感染拡大の原因か
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★8
【悲報】新型コロナウイルスさん、何故か日本国内で感染拡大せず
ビートたけしのTVタックル 首都圏で感染拡大 新型コロナウイルスから身を守るには!?SP フガフガ2
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★2
【新天地イエス教団】韓国、新型コロナウイルス感染拡大の元凶?
【文大統領】新型コロナウイルス感染拡大により「肩(の荷)がさらに重くなった」経済に「確実な変化」を 関係官庁に指示[2/17]
【SNS】新型コロナウイルス感染拡大を食い止めよう 新チャレンジ「#StayHomeChallenge」がトレンドに浮上中!
【速報】WHOとIOCが緊急会合 東京五輪と新型コロナウイルス感染拡大めぐり★2
【国際】中国政府「新型コロナウイルス感染拡大の責任を中国に押し付けるな」[4/29] [鴉★]
新型コロナウイルスよりも、パンデミックが起きても満員電車がなくならないことの方が恐ろしいよな
【朝日新聞デジタル】新型コロナウイルス感染拡大への対応で記事を原則無料で公開いたします
【陸上】パリ・ハーフマラソン(3月1日)が開催中止 新型コロナウイルス感染拡大の恐れ
【新型コロナウイルス】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日 ネット「で、日本は何故入国させるの?
米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、解任の米空母艦長も感染
【滋賀】新型コロナ感染拡大で滋賀県知事が外出自粛を要請
#立憲民主党 #菅直人 「コロナウイルスの感染拡大…」「膨大な費用をかけずともセラミックス水によって感染拡大を防ぐことが…」
【高校野球】<高野連>夏の高校野球、5月中に開催可否判断!事務局の担当者は新型コロナウイルスの感染が「どうなっているか読めない」
【新型コロナウイルス】<イベント自粛>19日までは継続を 政府専門家会議
今更だけど新型コロナウイルスの感染者数が0人の地域って結構あるんだな
【東京マラソン】 新型ウイルス感染拡大で中国からの出場 自粛要請 ★2
【新型コロナ】フランスのパリ市民、政府の外出自粛命令をガン無視して感染拡大中
【新型コロナ】フランスのパリ市民、政府の外出自粛命令をガン無視して感染拡大中 ★2
【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 [ばーど★]
【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★5 [ばーど★]
【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★3 [ばーど★]
【テレビ】<松嶋尚美>新型コロナ感染拡大防止へ独自案!「車なら電車よりまし。路駐、全部OKとか」
【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★4 [ばーど★]
【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】5月開催予定の「静岡ホビーショー」中止へ…新型肺炎の感染拡大で
【グッズ】新型コロナの感染拡大で世界に迫る「コンドーム不足の危機」… 日本の現状を『オカモト』に聞いてみた[04/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
横浜市の人口、過去最多の378万273人 新型コロナの感染拡大で都内からの転入が増加 [首都圏の虎★]
【イタリア】セリエA選手初の感染者…ユベントス イタリア代表DFDFルガーニに新型コロナウイルス陽性反応
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★2
ケンモメンならコロナウイルスに感染したら満員電車に乗って国会議事堂行くよな
日本政府、新型コロナウイルスの感染状況の傾向をつかむ新たな指標として「K値」を活用
【北朝鮮】 「新型コロナウイルスの感染者が1人も発生していない」
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★3
【米国立感染症研究所・ファウチ所長】 「新型コロナの感染拡大を食い止めるには、バーやレストランの閉鎖が必要」 [影のたけし軍団★]
09:41:45 up 21 days, 10:45, 0 users, load average: 8.84, 10.57, 11.82

in 0.13535404205322 sec @0.13535404205322@0b7 on 020323