◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582196971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2020/02/20(木) 20:09:31.59ID:3FZqUjoz9
《四大陸フィギュアスケート選手権に、本学の羽生結弦選手(人間科学部通信教育課程、ANA所属)が出場し、同大会で自身初の金メダルを獲得しました》
2月14日、ホームページで羽生結弦選手(25才)の栄光を祝福したのは、彼が在籍する早稲田大学だ。羽生選手はソチ五輪の前年である2013年に早大に入学。

「高校卒業後は企業に所属して競技を続けることもできましたが、アスリートこそ自分の頭で考える力が必要だと考え、進学を決意しました。
もともと中高時代の成績が抜群だった羽生選手は、スポーツ推薦を選ばず、一般入試で入ったそうです」(フィギュアスケートライター)所属は人間科学部人間情報科学科で、通信教育課程「eスクール」だ。

「実際にキャンパスに通うことはほとんどなく、講義の受講はもちろん、小テストやレポート提出まですべてインターネットで行う、通学が難しい人のための課程です。
過去にはKAT-TUNの中丸雄一さん(36才)やNEWSの手越祐也さん(32才)も通っていました。

通信課程といっても、早大は課題が多いことで有名で、卒業は簡単ではありません。4割ほどが中退していますし、実際に中丸さんは卒業しましたが、手越さんは中退しています」(教育関係者)
入学以来、学業との両立を目指してきた羽生選手は、早大の総長を訪問したり、昨年オープンした「早稲田スポーツミュージアム」ではスケート靴を展示するなど、「早大生の顔」として、この7年間活躍を続けてきた。

しかし、その大学生という肩書に、いよいよタイムリミットが近づき始めている。
「早大は学部生として所属できるのが8年間と決まっていて、羽生さんは留年に留年を重ね、今春から8年生になる予定です。来年、卒業できなければ退学せざるを得ません」(前出・フィギュアスケートライター)

そんな羽生選手にはここ最近、心境の変化が見られているという。

「本人は卒業が厳しい環境であること、そして8年生が最後であることは認識しているようです。少し前までは絶対に卒業すると意気込んでいましたが、最近はそうでもないようです。
特に今年は、クワッドアクセル(4回転半)に挑戦中で、学業よりスケートを優先すべき状況。大学のレポートなどは二の次でしょう。それでも卒業を目指すのか、両親やコーチと相談をしているようですよ」(スケート連盟関係者)

卒業より4回転半、そして王者として君臨し続ける道を選ぶことになるのか──。

2020年2月20日 7時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/17844153/

2名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:09:55.50ID:lTmFk8Z30
真凜ちゃんは?

3名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:11:16.71ID:aQ7D3VKL0
退学は確定だな

4名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:11:42.72ID:UI2i5ClZ0
手越さんとばっちり

5名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:11:57.71ID:3mMwkwht0
>>1
もう一回入学できんの?

6名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:12:11.11ID:I8I5JlfO0
だから有名人てだけで入学させんなよ
馬鹿大学

7名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:12:51.98ID:aXuzn8hI0
単なる
高卒だろ。

8名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:14:52.53ID:t3EGREDa0
スーパーフリーの和田は10年くらい学生だったんだっけ?

9名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:15:54.49ID:tY+YZXGE0
>>2
明治大学

10名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:15:59.01ID:bRLZM1AJ0
これだけ知名度あったら別にいらんだろ

11名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:16:11.99ID:qyxSeW+/0
手越が早稲田だったとはw

12名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:16:26.45ID:R218Qn1M0
羽生選手は、スポーツ推薦を選ばず、一般入試で入ったそうです
(フィギュアスケートライター)所属は人間科学部人間情報科学科で、通信教育課程

通信教育課程に推薦ってアルのニダ?

13名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:16:39.98ID:cqOEAzaq0
>>1
ネイサンはイェール大学をちゃんと卒業できそうなのに…。

14名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:16:44.25ID:OVNLCnis0
このブサイク ナルシ なんで人気あるの?





まじ教えて

15名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:17:00.20ID:tY+YZXGE0
羽生ババアがこぞってネイサンチェンに対しイェール大学にスポーツ推薦で入ったと嘘をツイートしてるのは内緒の話

16名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:17:13.74ID:Lb5EBAXe0
もう今更学歴とかいらんやろ

17名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:17:38.15ID:8PmVkqKH0
早稲田大学と堀越高校は案外ノルマに厳しい。

18名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:17:55.09ID:8QzUWbi00
4朗卒業とか価値ねえわ

19名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:18:12.58ID:M97HAV4q0
山下智久は主演ドラマ毎年やりながら
コンサートもこなして4年半で卒業したぞ

20名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:18:21.44ID:QXZH8NPQ0
>>5
ビートとか武田鉄矢とかは認定卒業みたいなことされてたよな

21名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:19:24.09ID:QXZH8NPQ0
どうせここはパヨク訓練所だろ

22名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:19:33.73ID:cAvgEdTb0
名誉学士とかなんとかあげればいいよ

23名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:19:35.92ID:gsEHfPfm0
ハニーはモーホー大学だったのか〜

24名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:19:44.75ID:O9u6n/vM0
タモリさんも中退してます。

25名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:20:21.89ID:PgnjWBWA0
そもそも入学する意味あったの?

26名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:20:29.68ID:QXZH8NPQ0
>>18
もうすでに社会で成功してるし卒業する方が価値無いだろ

27名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:20:57.63ID:/dU8NLy50
手越さんが入学してたことに驚いた
勉強できたんだな

28名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:21:10.87ID:TF11GRyI0
大学生なら円グラフくらいちゃんと書こうね
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

29名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:22:01.60ID:TcBnCFkY0
>>27
手越は明大中野の中学高校→堀越
頭悪くないよ

30名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:22:10.98ID:D1CKbRkYO
8年生まで行っても卒業無理ポだけど最後までしがみつこうってのがおもろい

31名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:22:33.56ID:c9e5oH+/0
通信なのね
知らなかった

32名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:22:53.10ID:lBRgca1V0
>>1
ライバルのネイサンチェンは世界的超名門大学のイェール大学に通いながら
学業と両立して羽生に圧勝してると言うのに・・・

33名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:24:05.35ID:CONnHVjf0
通信だから金払い続ければ良いだけ

34名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:24:15.66ID:EQaihdLP0
医学部のアメリカ人とどっちが早く卒業するかな

35名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:24:49.23ID:cWQl4/cW0
個人情報やぞ

36名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:24:53.01ID:rynEQPTH0
今じゃ羽生>>早稲田なんだからどっちでもいいわな

37名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:24:54.06ID:Dz7ztv+L0
早稲田いうても通信教育w

38名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:26:02.94ID:oVuubNTU0
教育関係者ってどこの誰よ?

39名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:26:40.20ID:cvl4wcTc0
通信か
スマホゲーやる時間はあっても勉強はしなかったんだな

40名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:26:48.00ID:lz5reRq40
羽生ってそもそも偏差値41の高校ってことに驚いた
あの優等生キャラみたいな感じで偏差値41はなんかイタイな

41名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:26:49.55ID:bMpmwinU0
しかし、なんで底辺高卒のネット民がマウント取りにきてるの?

42名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:26:57.87ID:OVNLCnis0
逃れない現実 あと5年で消える やきう

43名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:27:15.39ID:kQZYHGh00
特例で4学年特進させましょう

44名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:27:33.96ID:+B+KDzuv0
>>1
ユヅ、がんばったね。

45名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:27:44.16ID:+idw8CsP0
日本は何で海外みたいに無期限休学認めないんだろうな
私立なら金払えばオッケーにしてもよさそうなもんだが

46名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:28:40.07ID:hY2Aj05V0
>>1
フィギュアスケート金メダルより
早稲田主席卒業の方が凄い説ある

フィギュアスケートの男子シングル競技人口2019〜2020年版


日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:https://www.jsfresul...-2020/fs_j/index.htm
全世界:114人(=ジュニアクラスも含めると210人 ソース:http://www.isuresult...b2019-20/sbtsmto.htm

日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権w
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は114人
たった114人の頂点を決めるのがオリンピックwww

47名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:28:50.04ID:vVo00rTz0
手越が早稲田

ワラタ

48名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:28:58.82ID:Q/y0Af660
あれだけ実績があるんだから別に高卒でも良いやん

49名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:29:05.12ID:gj+cnjdO0
★学歴別のトップフィギュアスケーター★

--- 一流大学 ---

羽生結弦 早稲田大在籍
村主章枝 早稲田大卒
荒川静香 早稲田大卒
中野友加里 早稲田大卒
町田樹 早稲田院卒

--- 二流大学 ---

佐藤有香 法政大卒
高橋大輔 関西大卒
織田信成 関西大卒

--- 三流大学 ---

鈴木明子 東北福祉大卒
小塚崇彦 中京大院卒
安藤美姫 中京大卒
村上佳菜子 中京大卒
宇野昌磨 中京大在籍

--- 三流大学留年&退学 ---

浅田真央 中京大ダブり卒
浅田舞 中京大ダブりのち退学

50名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:29:22.69ID:z/hgE8VQ0
カナダに住んで大学に通えてないだろうし
レポートか?
スポーツ推薦で成績悪くてついていけなかったのかね
カナダにずっといるようだけど英会話もあんまりできないようだし
普段何やってんの?バイト出来ないし一日中スケートやってんじゃないんだろ?
私立で8年って酷い

51名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:29:26.04ID:zyIyXO920
たしかに中丸頑張ってたもんなあ

52名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:29:26.04ID:qyxSeW+/0
>>47
言われてみれば
あのチャラさは納得w

53名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:29:29.96ID:9QanhkiD0
>>32
まじで?すげーなネイサン。羽生はもし卒業できなかったらダサいぞぉ〜。

54名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:29:31.76ID:CONnHVjf0
グランプリファイナルのエキシを体調不良と偽って途中で切り上げ早稲田通信の面接スカイプしてたんだと

55名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:30:11.53ID:0C+L1q1M0
手越w
もう忘れてやれよw

56名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:30:17.58ID:xcAW102r0
>>32
ネイサンといい羽生といいトップフィギュア選手は
頭も良いんだな。

57名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:30:18.12ID:sj7D7AQK0
指導者の資格とか団体の役員狙いとか

58名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:31:00.12ID:J8OYizSs0
学歴とかいらないだろ

59名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:31:14.09ID:gibiwprl0
まだ可愛い
通信制高校を8年かけて卒業した俺がいる

60名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:31:53.14ID:rVZdFG6n0
通信なら期限設けなくてもいいんじゃないか

61名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:32:21.26ID:YseCiX0y0
>>56
いやいやいやいや
羽生は通信だから

62名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:32:21.52ID:uzgnHpf40
マウント大好きな羽生婆がマウント取れないよー

63名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:32:50.81ID:JdCOU7H10
> 中丸さんは卒業しましたが、手越さんは中退しています

なんとなくうなずけるな

64名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:33:11.79ID:hw227LBz0
手越て、あのAKB喰いの奴か

65名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:33:13.49ID:TeaTczxo0
○○大学出身=中退

66名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:34:03.21ID:WLS39QK60
>>13
比べるのも失礼だろw
頭のレベルが違うし普通に通ってるのと通信だぞ

67名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:34:17.80ID:UPqQxArS0
通信は入試ないから退学したら履歴書に中退とも書けないよ
ただの高卒

68名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:34:22.97ID:xcAW102r0
>>12
早稲田に一般で入ったのか。
練習でかなり忙しいのに勉強もちゃんと両立して、
凄く要領良いんだろうね。
一年中勉強して早稲田落ちた奴は一年間何やってきたの?

69名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:34:28.27ID:GAtFz8/j0
昔は通信じゃないリアル8年がゴロゴロいた

70名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:34:29.35ID:/KRS48+y0
ひめたんは卒業出来るかな?

71名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:35:08.29ID:vG38C/UQ0
その気があるかどうかだよ。

荒川さんや村主 中野友加里
全員、一回も留年しないで卒業してる。

本人に卒業する気がないからこうなってる。
結局勉強が嫌いなんだとしか思えない。
あるいは大学に価値を見出せないのか。

自分は絶対卒業するべきだと思う。
全く今後の人生の選択の幅が違ってくるから。

ただ今回卒業できなくても
なんらかの方法で、再入学とか学部編入等の方法はあると思う。
取得した単位自体は永久に有効だから
残りの卒業単必須位をとればいいだけだから
チャンスは残る。

将来、他の大学にはいって今までの単位認定してもらって
その大学を卒業することも可能だ。

72名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:35:24.02ID:B1+4oHWo0
羽生ババアの発狂会場はここです

73名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:35:44.30ID:/tmo/sTF0
俺は8年で明治大学卒業したぞ
最後の年は事務室も履修に協力的だったし
40過ぎた今でも最終試験日に寝坊した夢を見るトラウマだ

74名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:35:47.92ID:RsmECPk80
通信なんて誰でも入れるのに一般入試て
しかも中丸でも卒業出来るのに8年かけても卒業出来ないなんて国民栄誉賞なのに恥ずかしくないのか

75名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:36:00.17ID:jbBYgxKq0
野坂昭如は早稲田中退を自称していたけど実は卒業していた
早稲田中退の有名人が多いので早稲田卒だと格好悪いと思っていたから

76名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:36:04.43ID:xcAW102r0
>>9
真凜も頭良いんだな。

77名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:36:18.27ID:UPqQxArS0
>>68
早稲田通信の「一般入試」は書類選考と面接だけですけど?

金払えば誰でも入れる分スポーツ推薦より簡単です

78名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:36:18.79ID:ydrsNXJP0
>>11
通信なんて早稲田認定しないよ。オープンスクールに近いくらい

79名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:36:33.82ID:xcAW102r0
>>61
でも一般入試で入ったんだろ?

80名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:36:47.59ID:RbtVv5xq0
通信教育w

81名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:37:48.77ID:16K4zl9V0
もともと早稲田通信だから4年で卒業はまず無理で、たいていは5〜7年くらいで卒業する
でもここまでダブるってのは不思議だよ
羽生って拠点がカナダだから練習方法もカナダ仕様で練習時間は1日3時間
仮に3時間以上やろうとするとコーチやトレーナーなどから止められるし
練習拠点は高級スポーツクラブで金持ちの一般連中なんかも来るところだからやろうと思ってもできない
練習以外の21時間に睡眠8時間としても13時間は空いてる
その13時間でレポートなどいくらでもできるだろうに

82名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:37:53.72ID:UPqQxArS0
>>79
早稲田通信の「一般入試」は書類選考と面接だけですけど?

金払えば誰でも入れる分スポーツ推薦より簡単です

83名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:38:08.35ID:qvIUeNwk0
そう考えるとネイサンチェンって凄いよな
練習とか試合の合間にリンクでも勉強して両立させてるんでしょ?

84名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:38:11.49ID:GAtFz8/j0
>>75
東大を中退する馬鹿、早稲田を卒業する馬鹿
って言葉あったな

85名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:38:19.55ID:ydrsNXJP0
手越もコイツも通信だからな。
書類選考と面接のみでオープンスクールみたいなもの。
羽生はともかく、手越がそれで経歴に早稲田とか入れてるのはヘドが出る

86名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:38:27.69ID:cblsBzzT0
>>6
羽生は一般入試で入っとるからな
元々成績はめちゃくちゃ良かったわけで

87名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:39:07.62ID:jbBYgxKq0
>>73
まともに就職できたの?

88名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:39:14.09ID:UPqQxArS0
>>86
早稲田通信の「一般入試」は書類選考と面接だけですけど?

金払えば誰でも入れる分スポーツ推薦より簡単です

89名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:39:15.57ID:hJopvMkf0
羽生なんてスポーツ界の小泉進次郎だからな 
コメント力があるとか馬鹿が褒めてるけど、
優秀なスピーチライターをつけてるだけだろ

90名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:39:17.97ID:ydrsNXJP0
>>75
昔は中退がカッコいいという風潮があったのは事実。でも今とは全く違う話だよ。

91名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:39:31.42ID:Nl+Lvvus0
羽生結弦って早稲田の学生なんて知らんかった。あと手越もなの⁉

92名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:40:37.82ID:ydrsNXJP0
>>82
通信の一般入試だぞ?いわゆる学部のフツーの一般入試ではないぞ?記事が紛らわしいんだけど。

93名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:40:44.95ID:WLS39QK60
>>83
コーチとスカイプで話ながら普段は一人で練習してんだって

94名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:40:59.16ID:vG38C/UQ0
大学レベルが違うからいってもしょうがないんだろうけど

浅田真央も安藤美姫も
大学卒業して学士だよ。

ちょっとは頑張れよ。

町田樹なんか、関西大学卒業後、早稲田大学院修士をとって
現在は博士後期課程在学中だ。博士号をとるのは確実。
慶應義塾大学環境情報学部・法政大学スポーツ健康学部非常勤講師として
体育実技「ダンス」講師を担当してる。

羽生は高校時代まで成績抜群だったのに、
早大くらいちゃんと卒業しろといいたい。

はってでも卒業しろ!

95名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:41:10.22ID:16K4zl9V0
ちなみに早稲田の人間科学部人間情報科学科って書類選考と面接だから一般入試とは全く違う推薦みたいなものだよ

96名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:41:46.33ID:rhO1TUpO0
父親教員から教頭なんだろう
成績優秀って嘘くさい
教員の子供は大体偏差値50以下のバカ

97名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:42:39.52ID:hJopvMkf0
高校時代は成績優秀っていうけど「東北高校」のスポーツコースだろww

東北高校 普通科スポーツコース 偏差値:42

98名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:43:11.28ID:UPqQxArS0
>>90
それ以前に通信は入試無いから中退扱いにもなりません
卒業できなきゃただの高卒です

99名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:44:18.09ID:CfIMlKaq0
>>75
まぁ、野坂の頃の早稲田はいまの日東駒専レベルだから

100名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:44:52.90ID:JOHnTZ/T0
卓球の福原愛は卒業?

101名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:44:53.91ID:uNvc0DbJ0
4割り中退?
慶応なんか9割り以上中退だろ?
早稲田の通信て6割りも卒業できるの?

102名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:45:17.81ID:M97HAV4q0
卓球愛ちゃんはさっさと中退してしまった
見切りが早かった

103名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:45:19.74ID:vG38C/UQ0
中野友加里も
早大スポーツ科学通信で卒業して
大学院いって修士になったよ。

羽生が中退ってはっきりいって見栄え悪いよ。
なんとかしろよ、まじで。

今年だめでも、取得単位は認めらえるから
他の方法でなんとか学士は取れ。
方法はある。

104名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:46:12.58ID:t5R2xgPU0
なんか通信のやつらって何故か通信ってことを隠してドヤりたがるのな

105名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:46:39.85ID:3B5+DfIV0
書類と面接だけで入れる通信を一般入試ってミスリードするのダサすぎる

106名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:47:09.10ID:UPqQxArS0
書類選考と面接だけで入れる通信で早稲田ブランド名乗れるなら
金持ちのボンボンはみんな形だけ入学してすぐ中退しますよ
通信は卒業しなきゃ中退とも認められません

107名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:47:34.05ID:75auVS7f0
通信課程8年って、学費はいくら払ってるんだ?

毎年100万を8年で800万??

108名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:47:43.70ID:z/hgE8VQ0
思い出した
羽生ってソチ五輪前に
ソチで行われたグランプリファイナルのEXを体調不良が理由で休んでたよ
で後から早稲田の通信のネット面接をやってたってバレてた

109名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:47:44.07ID:jAdKCkiV0
>>37
カナダだから通えないから仕方ないな

110名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:47:53.16ID:JOHnTZ/T0
元巨人の桑田みたいに修士課程取ればいいじゃん

111名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:47:54.50ID:ftyzo4Vi0
>>105
羽生ババア騙すには有効だったのだろう

112名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:48:03.51ID:wCG5KVK40
巨人の阿部は中央大を単位不足で卒業できなかった
だから大卒ではなく大学中退扱い
豆なこれ

113名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:49:13.06ID:k5ckwHG40
手越って頭良かったのか。完全に勉強出来ないと思ってた

114名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:49:13.84ID:gj+cnjdO0
★学歴別のトップフィギュアスケーター★

--- 一流大学 ---

羽生結弦 早稲田大在籍
村主章枝 早稲田大卒
荒川静香 早稲田大卒
中野友加里 早稲田大卒
町田樹 早稲田院卒

--- 二流大学 ---

佐藤有香 法政大卒
高橋大輔 関西大卒
織田信成 関西大卒

--- 三流大学 ---

鈴木明子 東北福祉大卒
小塚崇彦 中京大院卒
安藤美姫 中京大卒
村上佳菜子 中京大卒
宇野昌磨 中京大在籍

--- 三流大学留年&退学 ---

浅田真央 中京大ダブり卒
浅田舞 中京大ダブりのち退学

115名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:49:52.68ID:0VH1N9qP0
中高抜群の成績で人間科学部ってどういうこと(´・ω・`)

人科なんてスポーツやってるおバカばっかりだろ。今は違うのか?

116名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:50:01.99ID:jAdKCkiV0
>>40
いや他にもスケーターはそこに入学してる

117名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:50:05.97ID:Mi73iKhH0
中高抜群の成績で人間科学部ってどういうこと(´・ω・`)

人科なんてスポーツやってるおバカばっかりだろ。今は違うのか?

118名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:50:09.52ID:lD8DqzVz0
>>101
早稲田の通信は5〜6割卒業できる
通信の中で卒業しやすい大学ベスト3に入ってる

慶應の通信は通学と同じ内容でメチャクチャ厳しい

119名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:50:13.50ID:vG38C/UQ0
>>78
早大のネット通信は他の学部と全く同じ扱い。
他大学の通信のような格付じゃない。
全くの同格。

中野友加里は早稲田大学スポーツ科学でなく
早稲田大学人間科学部卒  確か学部は通信だった。
早稲田大学 大学院人間科学研究科修士
だった。

羽生も早稲田大学人間科学部。

120名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:50:25.90ID:k5ckwHG40
>>29
堀越自体はクソアホなんじゃないの?

121名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:50:43.17ID:jAdKCkiV0
>>115
通信

122名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:51:19.91ID:fASkSOP50
>>81
母親がいるから衣食住の世話してくれてマネージャーやANAのスケート部の人がいるから滞在VISAや納税関係見てくれる
フィギュアは試合数の少ないスポーツだし羽生は怪我がちで更に試合数少ないから勉強する時間はあったと思うが

123名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:51:52.03ID:gj+cnjdO0
★浅田信者のターゲットリスト

羽生結弦…金メダリストであり絶大な人気を誇るため嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

本田真凜…アイドル枠を奪われてしまったためその人気に嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

紀平梨花…浅田の果たせなかった8トリプルと3A-3Tを軽々成功させるため叩く ← 殿堂入り New !!

キム・ヨナ…ジュニア時代からの天敵で金メダリストであるため叩く ← 殿堂入り

安藤美姫…日本国内で二分した存在であったため叩く ← 殿堂入り

荒川静香…アジア初の金メダリストであるため嫉妬して叩く ← 殿堂入り

宇野昌磨…羽生に次ぐ平昌五輪メダリストであるため嫉妬し叩く

宮原知子…エース枠を奪われてしまったためその安定感に嫉妬し叩く

樋口新葉…浅田の天敵であるキム・ヨナと安藤をリスペクトしているため叩く

現在の浅田信者は羽生結弦・本田真凜・紀平梨花をメインターゲットにしているので注意してください
このスレで執拗に羽生結弦を叩いている者がいたらその正体は浅田信者(珍バイト含む)です

124名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:52:00.41ID:vG38C/UQ0
>>114

中野友加里 は 早稲田大学院修士 だよ。

町田樹は 早稲田大学院修士 で現在早大博士課程後期在学中だ。

125名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:52:19.58ID:hmoI++RZ0
休学すればあと3, 4年イケるだろ。

126名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:52:28.31ID:plaXcEve0
引退してから再入学すれば

127名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:52:39.95ID:c4X+aQsu0
早稲田大学生ってしらなんだ

128名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:52:53.35ID:RrQUVt4+0
>>46
男子フィギュアいらんだろw

129名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:52:54.18ID:IVRjhLfG0
羽生が早稲田とは知らなった。
早稲田大学にも貢献して国民栄誉賞だよ
便宜を払い卒業させてやれよ。

130名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:53:31.36ID:ZQ8O/oNs0
羽生って高校だって東北高校のスポーツ科(偏差値お察し)だったじゃないか
あそこは年に出席が1日でも卒業させてるとこだぞ
(現に羽生は高校3年次1日しか出てない)

131名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:53:39.39ID:38LBb+PI0
一般入試の訳がないだろ。神格化するんじゃないよ、バカ者が。

132名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:53:53.38ID:ftyzo4Vi0
通信でもちゃんと卒業したフィギュア選手いるんでしょ?
なんで卒業できないんだ

133名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:53:54.95ID:c4X+aQsu0
>>37
通信か
中野ゆかりは通信早稲田からフジテレビ入ったな

134名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:54:11.00ID:aPDjbjSw0
>>113
通信はほぼ誰でも入れる
だから卒業しないと意味がない

135名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:54:14.34ID:vG38C/UQ0
そういえば

メドベージェワも通信の大学らしいね。

メドベージェワってまだ20歳なんだよなぁ
むっちゃ若い・・・・

可愛いよなぁ・・・・

136名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:54:47.43ID:UPqQxArS0
>>119
入試がない時点で同格なわけない
卒業したいとうまいこ曰く
「eスクールは試験無しで入学してるんだから卒業するまで早稲田生を名乗るなと教授に言われた」

137名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:55:19.31ID:IvUwfIGY0
大学出とかないと大学教授になるのも厳しくなるだろうし
テレビでコメンテーターとしての肩書が金メダリストだけになっちゃうな
柔道のおばさんでもやれる仕事だけどな

138名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:55:42.16ID:+kHczXTP0
>>1
女性週刊誌がまた新たに鬼女をけしかけて炎上ビジネスするネタを見つけた

139名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:55:49.30ID:BBLud2900
まぁ大学への貢献はでかいから特別措置あってもなんとも思わん

140名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:55:49.41ID:hmoI++RZ0
>>135
うちの母ちゃんの若いころとそっくりだけど、そんなにいいもんじゃないよ。

141名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:03.54ID:vG38C/UQ0
>>134

早大の人間科学部通信は通学部と全く同格の位置づけで
受験だよ。数倍の倍率だったはず。
ネット学部なんだよな。

142名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:12.08ID:YHErzEhm0
>>133
ゆかりんは通信から途中で通学に変えて院に行ってる。

143名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:32.80ID:j/tvYt/j0
手越早稲田かよ笑
推薦なんだろうけどかんがえものだな

144名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:33.13ID:yLjSce4B0
>>122
要するに馬鹿なんだなとw

145名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:40.43ID:VeIKKhF30
羽生が早大って今初めて知った

146名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:47.79ID:c4X+aQsu0
>>137
引退してからでもいいんじゃねーの

147名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:56.86ID:4jCCqOJB0
宇治原の9年かかって卒業は抜けないだろ

148名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:56:58.64ID:hmoI++RZ0
そこ行くと大作先生は学位をいくつ持ってることやら。

149名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:57:26.64ID:jAdKCkiV0
>>122
2015年だったか睡眠削ってレポート提出したりして4年で卒業狙ってたけど、寝不足で練習や試合に出たら怪我しかねないとかなんとか言われて、ゆっくり勉強していくことに切り替えたと話してたはず

150名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:57:26.76ID:8KAg0Wpb0
>>81
実際そんな単純なもんじゃないだろ
社会人も仕事8時間で睡眠8時間でじゃあ残り8時間勉強できんのか?ってそんな勉強してるやつなんかほとんどいないだろ
飯作ったり風呂入ったりだらだらしてると一日なんもしないで終わる毎日だろ

151名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:57:54.79ID:7oZNu+/g0
別に学歴要らんだろ。

152名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:57:58.98ID:WLS39QK60
>>129
ガチでこうやって単位寄越せって言ってそうw

153名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:58:28.76ID:HhD6rT6O0
羽生くんほどの特殊な才能に
恵まれた人間に
学歴必要ないわなあ

154名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:58:33.54ID:FG/gkDGj0
スケーターたちの学業

優秀な人たち(超一流大学)
ガオ:ハーバード卒
荒川静香 早稲田大卒
羽生結弦 早稲田大在籍
ゲーブル:コロンビア大学卒 数学専攻
サヴォイ:カーネル大ロースクール卒
デルモア:スタンフォード大卒 心理学専攻
フラット:スタンフォード大卒
ジョウ:ブラウン大入学

頑張った人たち(一流大学)
ネイサン:イェール大学在籍中
ドーンブッシュ:カリフォルニア大サンディエゴ校卒 物理学専攻
チャーリー・ホワイト:ミシガン大卒 政治学専攻
メリル・デイヴィス:ミシガン大卒 文化人類学・イタリア語専攻

コロラド大のスポーツ特待組
アーロン:コロラド大学 ファイナンス専攻 3年で卒業
ミライ:15年にコロラド大学入学 在学中 ビジネス専攻
ブラウン:13年にコロラド大学に入学した記憶はあるけど…

Fラン
ワグナー:カリフォルニアのコミュニティカレッジ卒 スポーツジャーナリズムとドイツ語専攻
浅田真央 中京大ダブり卒
宇野昌磨 中京大在籍

努力はしました
ウィア:デラウェア大中退 言語学専攻

Fラン卒業できなかった残念な人たち
浅田舞 中京大ダブりのち退学

輝かしい低学歴
リッポン 高卒www しかも通信
フェルナンデス 中卒wwwwww

155名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:58:54.36ID:RrQUVt4+0
ババア同士が男のふりして話すスレ

156名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:58:58.64ID:ZQ8O/oNs0
>>149
毎日の練習だって2時間もしないくらいなのに
そのほかの時間なにしてたん

157名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:12.02ID:83yN+3Wn0
>129
便宜は払わない。図るものだぞ

158名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:12.30ID:JuB6P0+f0
引退してもまだ20代だろうし大学なんてそれからでも遅くないと思うけどな

159名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:14.69ID:Iu3GGzfx0
羽生は高卒でいいだろ

160名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:17.71ID:W2KRe4Gf0
通信課程でもスクーリングといって直接授業を受けないと取れない単位もある
地方在住者や忙しい人にはこれがネックになる

161名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:33.36ID:VwDzls+Q0
休学すりゃいいだろ

162名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:41.04ID:hxjLvMS90
ここの通信教育課程ってJリーグの選手も結構入ってるけど辞めたという話も卒業したっていう話も聞かないな
 

163名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 20:59:49.86ID:y15ZRKoA0
通信は卒業しないと意味無いのに
まあちゃんと大卒の人間から見たら
実質高卒の脳ミソと判定されるだけだな

164名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:00:04.79ID:U6XZlk/E0
岸田内閣成立と、村上春樹ノーベル文学賞、羽生の推薦校友が
同じ年に実現するとは。
俺も初めてリーガロイヤルのルームサービスでも利用するか。

165名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:00:13.71ID:L410IOPB0
フィギュアスケート選手 学歴一覧 ↓

166名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:00:30.13ID:jAdKCkiV0
>>138
ここ前から
交際ネタ書いて炎上したとこ
それ以来羽生の下げ記事出しまくり

167名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:00:33.87ID:Kop/GJbu0
羽生さんの1日の過ごし方
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

168名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:00:41.34ID:tkhNrNAs0
手越は昔黒髪でメンバー1地味だった

169名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:00:49.39ID:pJ+5+SZ00
>>40
中高の成績抜群って書いてるけど
嘘ってことかww

170名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:20.72ID:dcXsVfQU0
>>141
学科試験無しで入れる通信が一般の学部と同格な訳ないだろw

171名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:23.09ID:HhD6rT6O0
>>167
まあタイトルに羽生の文字が
入れば売れるからな

172名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:31.76ID:kDtb1yDW0
>>163
通信は卒業は難しいから卒業したらコツコツ緑茶の努力は評価されるだろう
羽生くらいになると関係ないと思うけど

173名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:34.73ID:jAdKCkiV0
>>156
リンク練習が2時間な
他に色々やってる

174名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:40.42ID:/ykZlvMY0
学歴欲しいなら、引退してから大学院に通えばいいだろ
2年で修士だ

175名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:42.33ID:hJopvMkf0
単純に羽生がバカなんでしょ
サッカーのキエッリーニは、プロ選手として活動しながら大学を卒業。
大学院に進学して修士号を取得している。

176名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:52.15ID:Iu3GGzfx0
そういえば昔、一芸に秀でてれば卒業できる亜細亜大学あったね。

177名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:01:55.71ID:UPqQxArS0
>>158
「スポーツ推薦ではなく一般入試で早稲田入学」ってのを売りにしてるんだから
再入学する時も一般入試で受からなきゃね
もちろん引退後は通信なんかじゃなくて通学生でね

178名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:02:12.94ID:16K4zl9V0
村主章枝、荒川静香、中野友加里、町田樹なんかはスクーリングして卒業
羽生の同い年の競泳の瀬戸大也も卒業してる

179名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:02:49.59ID:UPqQxArS0
>>160
卒業した中丸は入学式と卒業式しかキャンパスに行ってないってさ

180名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:03:00.49ID:jAdKCkiV0
>>169
親や親戚とかほとんど教育者だからそれは無いだろな

181名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:03:01.47ID:ZQ8O/oNs0
>>169
やつは東北高校の中でも進学クラスの普通科じゃなくてスポーツコースだから

182名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:03:51.52ID:Iu3GGzfx0
早稲田は学長が変わってから体育会系の卒業が厳しくなったときいたな。
スポーツ科学部の推薦も減ったし。

183名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:03:58.48ID:+6ey4kyT0
羽生に圧勝で連勝したらネイサンイェール大学ってハイスペック過ぎだろ

幼少期からフィギュアスケート漬けで高校も大学もスポーツ推薦や一芸入試で入った脳筋的なキャリアの羽生に
イェール大学入るような勉強の合間に取り組みながら勝つって

高校野球でPL学園にラサール高校が勝ったり
帝京大学ラグビー部に東大ラグビー部が勝つようなもんだろ?
相当インパクトでかいな

184名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:05:03.74ID:YHErzEhm0
>>178
町田はスクリーニングじゃない
関大2年休学→3年のとき復学→一般で早稲田院

185名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:05:07.79ID:hJopvMkf0
東北高校のスポーツコースはアホしかいないとOBのダルビッシュが話してたな

186名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:05:11.88ID:ZQ8O/oNs0
>>173
何やってる?
リンクにいないなら勉強できるだろ
それと試合のない春夏初秋はなにしてる?なぜ8年かかって単位とれない?
通学もバイトもしてないんだから底辺大学生より余裕だろ

187名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:05:28.77ID:gnNd57Br0
>>181
羽生の出身高校って偏差値41だっけ?w

188名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:05:38.65ID:jAdKCkiV0
>>183
ずっとイェール連呼してて

189名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:05:45.29ID:7BKixd9s0
通信かよ
金払えば誰でも入れるんだろ?

190名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:06:13.24ID:OW/3YlVJ0
>>18
留だろ

191名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:06:19.90ID:YctfUEf/0
広末さんも中退しています…じゃなかったっけ?

192名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:06:37.17ID:Iu3GGzfx0
10年くらいまえは楽に卒業できたよね。
早稲田の総長が文科省と大学改革の旗降りになってから
厳しくなったんじゃなかった?

1932020年(仁王仁王!):ゴキチョン駆除の大号令和2020/02/20(木) 21:07:14.29ID:0MNpgLRE0
むしろ何年までいられるのか記録を目指すべきだな。

194名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:07:57.86ID:C8UNSFat0
はぬーきゅんは卒業しゅる

195名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:08:01.15ID:WY029jks0
>>186
本当に
練習拠点のカナダにはママも移住してて身の回りの世話もしてくれてるらしいし
部活やバイトして一人暮らしの学生より絶対時間的余裕あると思うけど

単純に学力的についていけてないだけなのかな

196名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:08:03.84ID:YHErzEhm0
>>192
原因はスタップ細胞

197名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:08:09.74ID:b7JlMt5T0
>>28
なんで2つあるのw
円グラフ書いたことないのかな…

198名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:08:13.48ID:ZQ8O/oNs0
>>178
瀬戸大也は早稲田のスポーツ科学部の「通学」で4年で卒業したな
間に五輪はさんでたけどちゃんと単位とったね

199名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:08:59.88ID:Iu3GGzfx0
体育会系の推薦は
筑波大体育専門のほうが卒業簡単だってきいた。
国立大なのにね。

200名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:09:31.23ID:YHErzEhm0
競泳陣は優秀だよね。
一平ちゃんもストレートかつ在学中に世界記録だし

201名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:10:22.42ID:B4VKC7F40
なんで通信なんだろうな
スポーツ推薦でいいとこ入れなかったのか
スポーツしてるだけで卒業できるような

202名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:10:31.55ID:YdFpi5/+0
今更学歴とかゴミみたいなもんだろ

203名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:11:30.53ID:YHErzEhm0
>>199
ゴンがかなり苦労したと言ってたが

204名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:11:53.54ID:gHjp4MxA0
早稲田のスポバカ選抜

なんで野球もラグビーも駅伝も
合格者が発表の何ヶ月も前から分かるんだ

なんか裏ルールでもあるんか?

205名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:12:15.10ID:Iu3GGzfx0
>>198
瀬戸のころはスポーツ科学部は推薦選考が厳しくなってたからね。
本当にバカは入れなくなったし。

明治、筑波のほうがかなり緩い選考。
筑波は国立大なのに学業の選考基準がほぼなくなったんだよね。

206名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:13:16.42ID:7ZdGvFz/0
>>115
人間科学部じゃなくて通信制
通信制を一般入試で入ったとアピールしてるが一般入試なわけないだろ

207名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:13:42.53ID:qKwjEJuR0
>>204
早稲田のスポバカ選抜って言葉ドンピシャりだな。
地元のヤンキーで何度も暴力で補導された奴が
早稲田行ったわwwwww

208名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:14:09.92ID:ZQ8O/oNs0
>>202
羽生本人が学歴も欲しいと思ってるから東北高校スポ科のくせに早稲田(通信)なんて選択をした
ジャニと一緒でブランドに目がくらんだ宮城の田舎者

209名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:14:14.53ID:Iu3GGzfx0
>>203
ゴンの時代は筑波は学業両立基本だから。

10年くらいまえから緩くなった。

210名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:14:21.56ID:8KAg0Wpb0
>>201
だれかに騙されたんじゃね
通信なら通わなくて卒業できるから練習に集中できますとかなんとか言われて
スクーリング必要なのかもしらんが

211名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:14:25.72ID:16K4zl9V0
>>202
スポーツ選手はただでさえ「スポーツばかりやってたので頭が悪い」扱いされやすいけど現役中はまだOK
でも引退後は、講演とかどっかの役員とかになることが多いからどこの大学を出たのかはけっこう重要だよ
何かあると「やっぱりバカだ」と思われてしまうから

212名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:14:41.44ID:gn11VmWi0
日大なんかは通信制は12年となっていて法律で決まったものではないので、教授会でどうでもなるんじゃないの。

213名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:15:10.01ID:k5ckwHG40
>>134
そうなんだ。まぁそりゃそうだよな。手越が勉強するわけないしな
どうせ早稲田って見栄だけの為に行ったのだろう
でもややこしいなこれ。教えて貰わなきゃ普通に早稲田入ってんだって思っちゃう

214名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:15:37.39ID:PuVVjbGu0
裏口問題とかもいるのに

215名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:15:39.55ID:RC8HHbWW0
8年生って何歳になるんだよ

216名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:16:39.96ID:jAdKCkiV0
>>186
ピラティスとかダンスとか筋トレみたいのとか肺活量あげたりとか色々
スケートも自分の練習以外のもあったり

217名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:16:45.33ID:YHErzEhm0
>>215
25歳
つまり既婚子持ちの萩野瀬戸らと同じ年

218名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:17:07.59ID:UPqQxArS0
>>212
通信制大学なんてユルユルなところも多いのに
早稲田ブランド欲しさで早稲田eスクールを選んだんだろうからしょうがないね

219名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:17:44.02ID:56MAqnMR0
羽生はカナダ在住だから通信なんだよ

220名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:18:01.51ID:ZQ8O/oNs0
>>210
そもそも本人カナダに拠点を高校3年でうつしてるんだから日本の大学にしがみつく必要ない
瀬戸の場合は大学にプール設備があったから早稲田にいったのは納得

そんなに優秀とうたうなら羽生もカナダの有名大学受けて通えばよかろうもん
あっちはリンク腐るほどあるし

221名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:18:50.27ID:jAdKCkiV0
>>208
いや荒川静香がそう

222名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:18:51.49ID:YHErzEhm0
トロント大学なんて超名門だしな

223名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:18:55.52ID:aPrr7OqZ0
中丸くん偉いな

224名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:19:11.39ID:OZa/8cWO0
別に出る必要も無くないか?
ただなぜ入ったのかってレベルで単位足りてないっぽいけど

225名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:19:24.53ID:rMluMgxB0
卒業出来ないことより未だに母親と二人で暮らしてる方がびっくりだわ
25歳で一人暮らしなんでしないんだ英語はできるんだろ

226名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:19:39.41ID:E+jvNrb70
>>216
どこ情報?妄想?
記事には練習は1日2時間だけって書いてあったけど

227名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:20:20.11ID:ZQ8O/oNs0
>>216
それで8年かかっても単位とれないならタイムマネジメント失敗してるのでは?
遊びのゲームもやってるらしいがゲームの時間勉強したら?
一日ひたすら勉強もせずトレーニングそれだけやってるのに
なんでイェール通学で学業と両立してるアメリカ人に勝てないんだ?

228名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:20:35.95ID:jAdKCkiV0
>>226
それはリンクのスケート練習
怪我防止で2時間と前から制限されてる

229名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:20:57.62ID:rMluMgxB0
>>223
それなすごいわ

230名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:20:59.86ID:ZQ8O/oNs0
>>221
宮城の人間って見栄っ張り多いよな

231名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:21:00.71ID:B4VKC7F40
カナダにいるんだ
カナダの大学どこでも入れるだろうに

232名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:21:01.16ID:4OTsvXDd0
>>183
言われてみると凄いよな
勉強そっちのけでフィギュア漬けの羽生が
片手間にフィギュアスケートやってるイェール大生に負けるとか

233名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:21:11.35ID:00lVhQxn0
早稲田だったんだっけ
大学どうこうの話ロクに聞かなかったから、今更大学生だったのかと

234名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:22:08.92ID:mz+A99g+0
>>2
明治に決まっているが通えるか不明
明治はがっつり勉強をさせる

235名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:22:15.15ID:xsnP/O960
羽生君はエゴサーチで忙しいから

236名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:22:25.47ID:ptorg+bT0
>>228
リンク外での練習についてはどこ情報なの?
なんのソースもないけど勉強出来ない言い訳としてのオタのでっち上げ?

237名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:22:35.90ID:2Yq5eVCk0
通信って金で早稲田の学歴を買うようなもんだな

238名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:22:46.26ID:HO8dwiXL0
たぶん本当は平均点さえないやろうなんだろうな

話してる様子を聞いてもw

239名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:23:56.86ID:Iu3GGzfx0
卒業できず中退だね。
そもそもレポートだしてたら意気揚々と早大が話題にしてるわ。
頭がバカでも金メダリストだよ。

240名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:23:57.12ID:ifJFtFRg0
>>237
まあフィギュアスケートも競争率低くて
金かけて競技続けてれば世界選手権出られるような競技レベルだからね

241名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:23:59.80ID:ZQ8O/oNs0
練習してて勉強してる暇ないって羽生オタがいってるみたいだけど
つまり羽生は勉強なんかこの8年ろくにしてないバカだって喧伝してるようだがそれでいいんだな

242名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:24:15.64ID:YHErzEhm0
>>231
トロント大学はイェールより入るの難しい

https://www.ryugakuland.com/features/canadafeatures/yyzuniversity

243名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:24:16.72ID:qH4o1ahK0
>>4
だよな。赤っ恥かかされに出されただけじゃねーかw

244名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:24:37.27ID:UPqQxArS0
>>224
この時期にネイサンの真似して「試合の合間に課題こなすのが大変」アピールしてる時点でね…
それも一般教養科目をまだやってるっぽい

245名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:25:48.42ID:/5oR4Qs90
その年なら院だろ…

246名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:26:21.39ID:HO8dwiXL0
この手のものを頭が良いというものが多いがw

そりゃあ原付5割は落ちるだろうw

247名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:26:47.94ID:mz+A99g+0
>>205
明治は体育学部が無い
入ってからはスポーツ選手もがっつり勉強させるから樋口新葉が悲鳴をあげていた

248名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:27:13.46ID:Hk6GE9vq0
今後生きていくのに学歴は全く必要ないだろう
勉強したくなったら引退してからまたやればいいだけ
どこの大学でも入れるだろうし

249名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:27:49.18ID:BQ/2L4XS0
童貞卒業してればいいんじゃねえ?

250名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:28:00.62ID:RsmECPk80
>>225
英語はあんまり出来ない
お金はあるだろうから栄養士さんとかメイドさんとか雇えばいいのに母親と二人暮らしなのか

251名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:28:12.30ID:eFl5fL0e0
ここまで来て中退は恥ずかしい

252名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:28:57.20ID:jhgFEvrL0
大学8年生w

253名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:29:08.42ID:jAdKCkiV0
>>227
今7年では
ゲームは気分転換に必要らしいし遊び歩くわけじゃないんだから自由
イェール大の人も来年休学したいから頑張ってたんじゃなかった?

254名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:29:31.14ID:jAdKCkiV0
>>230
いや他にもいる

255名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:29:33.57ID:RsmECPk80
>>234
ジャニーズでも卒業出来る大学じゃん

256名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:29:56.37ID:Iu3GGzfx0
>>247
早稲田のほうが厳しいらしいよ、推薦でとる時点で早稲田に多少でも成績の良い生徒が行くから。

卒業が大変の順に
早稲田>明治>筑波

257名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:30:02.24ID:ITr1Ey0w0
早稲田は中退することに価値があるんじゃなかったっけ

258名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:30:49.08ID:SnIg9Z/50
意地でも大学側が卒業させんのかと
思ってたけど流石に無理なのかな(笑)

259名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:31:11.13ID:jhQgbtla0
早稲田がどうかはしらないけど8年で放校が普通じゃないか?

260名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:31:24.69ID:KWYwLos00
ウケる

261名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:31:31.56ID:s9kNFx3C0
課題出さずに早稲田卒スケーターの学歴肩書が欲しかったが
もらえず8年生ってことかw

262名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:31:59.73ID:GAhzECBp0
大卒って言ってる野球選手の多くも中退だからな
巨人の阿部二軍監督も中退な

263名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:32:20.15ID:ZQ8O/oNs0
>>253
なぜ少しの勉強するのも嫌いなのに早稲田の通信にしがみついたんだろうなという感想
勉強やる気ないなら入学するな
これだから見栄っ張りの田舎もんは分相応ってもんをしらん

264名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:33:06.37ID:rMluMgxB0
>>250
試合でも常に母親いるからいらなそう
25歳でどこにでも母親ついてくるのちょっと気持ち悪いな正直

265名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:33:18.15ID:1dKKmFoD0
勉強したかったわけじゃないだろうな。肩書が欲しかったんだから中退でいいんだろ

266名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:33:27.46ID:ITr1Ey0w0
http://www.waseda.jp/student/weekly/people/obg-800.html
タモリ「学費未納のため抹籍」

267名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:34:57.20ID:3CVXlfCH0
馬鹿そうだもんなw単位なんか取れんだろ
友人も卒業してるだろうし

268名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:35:00.41ID:BX69yo/60
羽生は幽霊学生となり永遠に早稲田空間をさまようのだ

269名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:36:03.26ID:Iu3GGzfx0
どこでもいいから大卒にしないと引退後に道が限られるよね。
引退してから再入学して教養過程からまた4年間は勉強嫌いにはきついよ。

270名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:36:03.39ID:8KAg0Wpb0
>>262
え?そうなの?

271名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:37:11.65ID:X9v3rbj/0
>>187
東北高校以前偏差値35とか聞いたけど上がったのか?

272名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:37:13.05ID:cJ5WraoC0
異様なまでの肩書厨だから、早稲田という名前が欲しかっただけだろどうせ

社会人と違って仕事してない、練習時間も短い、出たい試合とショーしか出ない
練習が終わると母親のまつ部屋に戻るだけで、リンクメイトから誘われても食事にも行かない
なのに8年目に突入って、単に勉強が出来ないだけだよな羽生結弦

273名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:38:05.13ID:b00C3OJZ0
ここで羽生を追い出したら、
早稲田は羽生様との「ご縁」を失っちゃうね。
困ったね。

274名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:39:12.74ID:Iu3GGzfx0
引退後は演技力勝負で俳優しかないかな。
いまどき大学は出ないと本格的な指導者のコースは無理じゃないかな。
アドバイザーくらいしかできないよ。

275名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:40:30.27ID:5J4JkSu70
>>264
今はフィギュアやるためだけに生きてるから身の回りのことは全部やってもらった方が都合がいいんだろう
オカンも暇な専業主婦より息子の世話してた方がやりがいあるんじゃないか

276名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:40:37.51ID:jAdKCkiV0
>>263
やってるよ

277名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:40:48.73ID:21V/RYLH0
早稲田のeスクール高いぞ
逆に言うと金さえ有れば入れる
書類選考なんで

278名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:41:28.92ID:bkY7CRaQ0
元々バカだからね
どんなに言い訳しても8年生はあり得ない

279名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:41:50.25ID:a/kM5Xhz0
テレビで秀才扱いされてた気がするが実は馬鹿だったのか

280名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:41:50.35ID:aZx2orkS0
>>275
は?

281名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:42:08.66ID:ZQ8O/oNs0
>>276
やってないから単位がとれないんだろなぜ課題を出さないんだテストを受けないんだ
ダラダラと言い訳をするなお前羽生か

282名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:42:53.62ID:5Giyq0ZL0
除籍には絶対にしないだろ
特別卒業扱いにするはず

283名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:43:11.54ID:cJ5WraoC0
フィギュアやるために生きててネイサンにボロ負け
なりふり構わずプログラムを4度目と3度目のにリサイクルしたけど
今後も勝てる見込みは一切なしw

今後フィギュア止めても母親べったりだろどうせ

284名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:43:35.16ID:awzbCOfM0
もう25歳?

285名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:44:14.82ID:ZQ8O/oNs0
>>284
調べたらあと10か月で26歳

286名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:44:15.32ID:TI++uzMu0
>>1
休学を知らないのか

287名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:45:04.75ID:HO8dwiXL0
話してる内容を聞いても勉強ができるようには聞こえないねw

やたらと口数が多くても自慢話ばかりしていそうw

288名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:45:16.15ID:Iu3GGzfx0
昔の早大なら有名人なら卒業させたけど、いまは無理だと思うよ。
スケートに力を入れていた早稲田OBの西武の堤もいなくなったし。

289名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:45:18.37ID:jAdKCkiV0
>>272
週刊誌がカナダまで行って張り付いてるんだから遊ばなくて正解だな

290名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:46:16.41ID:/dmFDJ7h0
>>50
え?何言ってんの?

291名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:46:17.65ID:a5vDvIFm0
>>28の円グラフって去年(まもなく25歳)のものなんだよ

292名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:46:48.43ID:Fn8WfbEz0
これだけ実績があれば大卒なんて意味ないわな

293名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:46:48.64ID:NBYaHcOw0
羽生は今でも英語ほとんどできないよ
キスクラでコーチとほとんど会話になってない
英語のインタビューは意味不明
カナダ行ったの高校の時なのに今まで何してたんだ

294名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:46:54.16ID:jAdKCkiV0
>>281
いやゆっくり勉強していると前から話してる

295名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:47:21.91ID:cMlqZkyx0
他のフィギュア選手はスケートのおかげで大学卒業できて大卒の肩書もってるのに羽生は中退になってしまうのん?

296名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:47:25.49ID:HO8dwiXL0
長男なら平均程度

末子なら40くらいになりそうな系だろうw

297名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:47:29.28ID:LpqEIOZp0
政経政治もしくは法、あるいは両方におそらくトップ合格して法学部進学して中退してホームレスやってます

298名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:47:33.16ID:ZQ8O/oNs0
>>294
1日1分、3日で3分、
つらかとぶぁい か?

299名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:47:39.70ID:9CYqNaWV0
>>141
勘弁してくれ

300名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:48:35.06ID:bMpmwinU0
>>295
その点、ネット民なんてスポーツでも学業でも結果残してないのに高卒だもんな

301名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:50:09.12ID:jhgFEvrL0
>>300
自己紹介?

302名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:50:24.06ID:RrzK3Pxe0
本人も卒業あきらめてるよ
あと数単位なら大学側も考慮してくれる。
語学の段階で落ちこぼれちゃったんじゃないかな。
レポートなんて他の人に書いてもらえるだろうに。
やる気がないとしか。

303名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:50:45.62ID:vDymdtc70
>>294
ちょっとゆっくりすぎたんじゃないですかねw

304名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:50:53.21ID:HO8dwiXL0
結果っていっても槇原ソングみたいなものではw

崇拝してるものは崇拝しているんだろうけどw

305名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:51:20.21ID:166Xf+km0
羽生ってもう9年くらいカナダにいるわりに英語がさっぱりなのでビックリする
リスニングは出来るみたいだけど発音は日本英語で語彙が非常に少ない
周りに家族とか事務所とか日本人のサポートが多すぎて日本語しか話さなくて済むってのもあるんだろうなぁ

306名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:52:24.67ID:otlJN1Bh0
>>297
刑務所で司法試験対策して合格する前科持ちの方が遥かに格上やな。

まあ東大法学部学卒でケツで高官庁の椅子に磨きを掛けながらボーダーギリギリグレーゾーニングしてる連中にはかなわんけど

307名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:52:40.13ID:DavyCm1m0
羽生って精神薄弱者?
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

308名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:53:24.31ID:Hjb1eZT+0
>>1
手越さんは中退してますw

309名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:53:33.55ID:bMpmwinU0
>>301
いつものことだが、「お前もな」「自己紹介乙」になんの意味あるの?

310名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:54:18.39ID:xd/apVoS0
ワシ二文を4年で卒業

311名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:54:20.34ID:jhgFEvrL0
>>309
やっぱり自己紹介だったのかw

312名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:54:24.28ID:UPqQxArS0
>>302
後から代筆バラされるのが怖くて他人には頼めないんじゃないかな
しかしずっと同居してる母親はほんとハウスキーパー以外何の役にも立たないんだね
リンクへの送り迎えもクリケット付の運転手にやってもらってるそうだし

313名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:54:31.99ID:Iu3GGzfx0
特技 フィギュアスケート
苦手 学業全般

得意科目もなさそうだよね。
でも金メダリストだから何とかなるよ。

314名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:54:51.26ID:RsmECPk80
そもそもフィギュア選手って海外に拠点移しても英語が出来るようになった人ほとんどいないのでは
安藤がちょっと話せるぐらい
宮原とか村主は元々帰国子女だし

315名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:54:58.87ID:56MAqnMR0
学力ならマウント取れると思ったのか叩きひでえな
英語なんか日常会話出来てりゃそれでいいじゃんか
こないだなんか試合後のプレカンで通訳がだめだめな人だったから一人で日本語と英語通訳しながら答えてたよ

316名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:55:06.54ID:oXp+fVut0
大学8年生wwwwww
うちの会社に応募してきたら書類で瞬殺されるわw

317名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:55:09.98ID:phcTbTX50
>>32
SAT数学満点ってのがすごいよね

318名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:55:22.66ID:LeWWPJOY0
名前書ければ

319名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:55:38.63ID:L3XlJ6G50
羽生って高専の学生にいそう

320名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:56:41.33ID:ZQ8O/oNs0
>>307
睡眠を無駄にとりすぎ
その睡眠の時間を少しでも勉強に充てれば単位とれたろ

321名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:56:58.67ID:qs1bCKt20
てかまだ4回転アクセルに挑戦中だったの?

322名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:57:07.74ID:HO8dwiXL0
勉強がそれなりにできてもバカはいるし
勉強が(オールゼロ点レベルに)出来なくてもバカじゃないひとはいて

キムヨナ似ミツルさんもそういう意味でバカじゃないんだろうねw

323名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:57:43.01ID:bMpmwinU0
>>311
なにも伝わってないようだから分かりやすくいうと、俺が底辺高卒のアホでも大卒でもお前に何か関係あるの?

324名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:58:40.68ID:4P2gwtRb0
>>3
早稲田は中退が多い大学なんだよなあ

325名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 21:58:58.56ID:Iu3GGzfx0
大学8年生

これまで取った単位数を知りたいよね。

甘く見積もって10単位以下と予測するけど。

326名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:00:23.43ID:4P2gwtRb0
>>17
堀越高校で課題提出のノルマか。

327名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:00:24.28ID:ZQ8O/oNs0
>>325
それ今思ってたあそこの通信って単位いくつ必要?
通信も卒論あるとしたら準備も何もしてなさそう
つかゼミの担当教員あきれ果ててそう

328名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:00:32.43ID:PaXQkTIk0
年間3試合くらいしか出なかっりするのに暇を持て余してても勉強しないんだな
水泳の瀬戸やフィギュアの荒川静香なんか通学でもちゃんと卒業生してるのに
ジャニーズの中丸雄一ですら通信5年で卒業だもんな

329名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:00:53.81ID:cJ5WraoC0
>>314
本田武史、高橋大輔、織田、浅田あたりは日常会話には不自由しないくらい話せる
海外のコーチについてた時期があるし
以前ペアやってた高橋成美は語学習得が趣味で、数か国語話せたはず

やる気さえあればなんとかなるのに、羽生にはやる気がないんだろwww

330名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:01:23.40ID:4P2gwtRb0
>>30
最終学歴が高卒にはしたくないんだろう

331名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:01:38.71ID:J64eDVcw0
羽生の学力
2014年なので大学2年次
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
2016年なので大学4年次
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

332名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:02:01.82ID:fk39kp/P0
羽生がスポーツに打ち込んで勉強出来ないのは分かるけど
羽生に勝ってる世界王者がイェール大学生ってのが驚き

勉強の片手間にでも世界王者になれちゃうような競技なの?

333名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:02:22.48ID:WiNzCWzk0
こういうのうまくやってるかと思ったがやはり両立と結果は成り立たんか
好きになさい

334名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:02:36.57ID:B4VKC7F40
漢字は書けてるからいいんじゃないかw

335名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:02:59.31ID:ZQ8O/oNs0
>>1
>早大の総長を訪問したり、昨年オープンした「早稲田スポーツミュージアム」ではスケート靴を展示する

これは卒業にむけて何卒お願い土下座行脚にしかみえん

336名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:03:00.82ID:4P2gwtRb0
>>321
ねんざとかひざ痛は
なかなか完治しないから
その間は学業専念でもよかったろうに。
また練習したらまたケガしちゃうよ

337名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:03:10.97ID:YMwk4/J30
羽生嫌い

338名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:03:12.97ID:W2KRe4Gf0
4年制大学卒業しただけの底辺が金メダリストにマウントしてて草

339名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:03:42.63ID:RsmECPk80
>>332
そうだよ
男子は特に層がうすいから

340名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:03:48.59ID:f673xTFZ0
大学側も授業についてけないほど能力低いならとらないようにしなきゃね

341名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:04:21.85ID:4kNws4fB0
はぬーさんクラスだと学歴無くても一生食べてくことには困らないでしょう

342名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:04:27.23ID:kj0Uf6tw0
>>329
浅田真央が英語話せる?
ギャグで言ってんの?それともいつもの珍バイト?



343名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:04:42.76ID:WLS39QK60
フィギュアは一年中やってないし怪我とかして出てない時とかあったよね?
何故その時に勉強しなかったんだ

344名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:04:53.38ID:VgsCAG0v0
>>234
いや。残念ながらゆるゆるで楽勝です

345名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:05:05.20ID:4P2gwtRb0
>>340
早稲田は有名人を入学させるから・・・。
伝統なんだろうか。広末とか。

346名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:05:29.40ID:ZQ8O/oNs0
>>343
普段から勉強やってないやつはいざ時間もらってもやるわけがないってことを羽生くんが教えてくれたね

347名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:05:30.06ID:doHDCD6R0
>>28
何だか分かんないグラフだった

348名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:05:39.03ID:c3HvS/tz0
古田麻也が在学8年休学4年で12年かけて卒業した
羽生も休学してたら在学上限にはまだ達してない

349名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:05:45.24ID:HO8dwiXL0
でもこういう感じの人を頭が良いと判断するジジババがテレビ視聴者には多いだろうw

350名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:06:11.01ID:Iu3GGzfx0
小室哲哉みたいに
早稲田に講堂を寄付するくらいの意気込みで金で何とか卒業してもらいたいね。

羽生結弦 高卒は阻止!

351名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:07:16.94ID:tgoQkosq0
>>332
コーチが不可能だって言ったのをやってのけてるから
ネイサンチェンがすごい
みんな出来ることじゃない

352名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:07:18.54ID:7h7DeoOe0
中丸はちゃんと卒業してるんだよな
通信で卒業とかふつうに通いの学生より偉いよ

353名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:07:40.81ID:+6qhT1p10
>>350
>>1-349
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

354名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:07:46.25ID:Iu3GGzfx0
>>348
吉田麻也ね。
吉田のほうがちょっとは賢そうじゃないか。
とりあえず英語なんとか話せてるよ。

355名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:07:47.68ID:HO8dwiXL0
>>28小保方ノートよりは見やすいw

356名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:08:18.71ID:xB4Pbzwn0
俺は8年通ってちゃんと卒業した

357名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:08:52.44ID:7zOy+u3l0
>>162
千葉→愛媛のGK岡本が早稲田の通信卒業してる
しかも千葉がJ1でレギュラーだった頃かな?
この選手は高校がそこそこの学校だったからかも

358名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:09:10.95ID:3r8Qkgyz0
>留年に留年を重ね
通信は留年という概念はない

>大学のレポートなどは二の次でしょう。それでも卒業を目指すのか、両親やコーチと相談をしているようですよ
全日本前課題提出が大変だったといっている
コーチはプライベートには口を挟まない

そもそもスケ連関係者が羽生の学業状況を知るわけないwwww

359名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:09:38.78ID:ybgMIQtz0
>>342
普通に喋ってるじゃん

360名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:09:48.04ID:3r8Qkgyz0
>>28
午前と午後で分けてんだよわからない?

361名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:10:20.95ID:3r8Qkgyz0
>>317
SATの数学って高1レベルなんだけどw

362名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:10:24.52ID:Iu3GGzfx0
>>352
中丸の学生当時は早稲田は今より甘かったんだよ。
総長が変わってから急に厳しくなった。
有名人が減ったよね。

363名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:10:55.43ID:ZQ8O/oNs0
>>360
分ける意味を教えてくれ
普通の足りてる脳みその人間は1日を2つの円に分けることなんかしないぞ

364名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:01.52ID:HO8dwiXL0
槇原ソングが良いというものはこういうのもいいと思うんだろうw

365名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:02.04ID:HO8dwiXL0
槇原ソングが良いというものはこういうのもいいと思うんだろうw

366名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:25.03ID:L8S+tm6A0
早稲田といってもパソコン学習のみの通信過程だからな
入試倍率は1.5倍。大学受験したことある人ならわかると思うけどこれはもはや名前書けば受かるレベル

367名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:33.73ID:tgoQkosq0
ネイサンチェンは普段大学で1人で練習しててあのレベルなのがやばい
休学してコーチとちゃんと練習するようになれば今よりもっとレベルアップしてくる

368名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:37.46ID:WK+30BNT0
スケートだけじゃなく学歴もネイサンに負けたプーさんオカマ

369名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:50.15ID:AiZnr2BD0
>>334
た、たまたまだよたまたま
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

370名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:11:59.52ID:Mk+q1W2X0
スケートも勉強も何もかもネイサンチェンに大敗北だな

371名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:12:48.82ID:ZQ8O/oNs0
>>369
夜中までゲームしてるから昼間で寝るような生活になってるのでは
25歳でこれはやばい社会に適応できない

372名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:12:52.31ID:HO8dwiXL0
公務員の子どもはこんな感じの人が多いだろうw

373名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:13:27.03ID:K5X1Zk5e0
8年過ぎても大学側は羽生結弦にいてほしいだろな

374名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:13:39.18ID:YWUBO2410
通信制大学は課題が大変だって聞くもんな

375名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:13:48.18ID:G1GSZCqr0
ANAに就職済みかと思ってた

376名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:14:15.29ID:NzicvuOf0
>>369
羽生って優等生キャラだけど勉強は出来ない子なんだ
たまにいるよねそういうやつw

377名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:14:18.96ID:56MAqnMR0
叩きはともかく羽生が英語話せないとか明らかな嘘刷り込みはいかん

378名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:14:47.76ID:Mk+q1W2X0
>>56
羽生は偏差値38の東北高校実質2年で中退だぞ

379名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:15:08.65ID:6aEz06W90
フィギュア王国ロシアは通信教育とか期日までにレポート提出すれば単位与えるようなシステムだった気がする

380名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:15:30.52ID:Iu3GGzfx0
人生これから。
引退してもまだ20代だ!

羽生さん、大学8年生
いくら金メダリストでも早稲田も要らないと思います。

381名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:15:30.74ID:7zOy+u3l0
>>350
スケートリンクを寄付したらどうだろう?

382名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:15:47.04ID:HO8dwiXL0
東電R子はそれこそどこにでも行けるような支援をもらったけど
それでも管理栄養士さえ無理だったんだろうねw専門出ただけw

親の虐待のせいなんっていってるけど普通に地アタマ悪いんだろう

そこらの福島県人に同じ支援をやったら燈台チョンバンクまでいけたのにw

383名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:16:28.33ID:HO8dwiXL0
それでも日本人としては優等なほうというのが

日本人の実寸なんだろうw

朝鮮人のほうが本当に優れているのかもなw

384名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:16:28.92ID:JAJlxn1o0
スーフリの和田さんは何年生だったっけ

385名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:16:32.09ID:3e2vY8Jc0
入学金 200000円
1単位登録するのに35000円
卒業するのに124単位必要
さて卒業までにいくら必要でしょうか

386名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:17:20.89ID:BX69yo/60
>>374
卒業要件は変わらないよ
普通は社会人が働きながら課題やるから大変ってだけで
羽生は練習時間2時間とか言ってたから勉強する時間はあるはずだけど

387名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:17:34.78ID:Rmd654Zx0
羽生って頭いいんだって、あんま深く考えなかったら思う記事だよね
高校で成績良いったって元々偏差値低い所で
一般入試で入ったっても通信なのにww

388名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:17:35.86ID:tAPAoZGw0
羽生はよいとして
芸能人誰でも入れるなよ
広末で懲りてないのか

389名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:18:15.43ID:HO8dwiXL0
朝鮮人は日本語ペラペラ英語ペラペラなのに

東電は日本語の偏差値も36以下だろうなw

390名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:18:17.26ID:85d/g/2U0
>>383
気持ち悪いんだよ
死体を犯して射精すら朝飯前
部落穢多朝鮮非人
殺すぞ穢れが

391名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:18:22.44ID:jhgFEvrL0
>>381
スケートリンク寄付されても困るのでは
維持費が馬鹿にならなそう

392名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:18:53.64ID:bMOuMQca0
前に付き合ってた彼女が
高卒で22から早稲田の通信行ってたけど
卒業後は東大の大学院に進学してちゃんと修士取ってたぞ
学費も通学と変わらないくらい高いし、
やる気がある学生多いんじゃないか?

393名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:18:58.42ID:85d/g/2U0
>>389
気持ち悪いんだよ
部落穢多朝鮮非人が
殺すぞ

394名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:19:03.28ID:8zd0GDQi0
学歴警察の1日は長いw

395名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:19:27.08ID:YWUBO2410
>>386
昼間なら試験だけの科目もあるけど、通信制はほとんどの科目でレポート提出が必要だからかなり違う

396名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:19:31.35ID:Mk+q1W2X0
>>169
中学の成績がいいならそもそも偏差値38の東北高校なんかに行かないからな
その東北高校も実質2年で中退

397名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:19:32.17ID:uuNmC46b0
>>342
これだけ喋れてたら充分だよ
途中で単語忘れて後ろの人に聞いてるようだけど“順位”が分かんなかったようだからただのど忘れだろう

メドベージェワと会話してたのも当然英語なわけだし

398名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:20:06.61ID:HO8dwiXL0
超絶英語教育機会をもらってきているハニウ英語を教わるくらいなら

そこらの朝鮮人に英語を教わったほうがずっとマシだろうねw

399名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:20:46.73ID:HO8dwiXL0
それぐらい東電R英語はクソw

400名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:20:47.17ID:c3HvS/tz0
在学者パスで大学の論文が読み放題だから長く在籍したいと数年前に語ってたぞ

401名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:21:08.63ID:hJopvMkf0
林修「バカほど自分を賢く見せたがる。本当に賢い人間はアホになれる。」

羽生は前者だな

402名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:21:24.49ID:wdlCzeDb0
>>395
レポート必要なんて当たり前じゃん
羽生オタのオバサンは世代的に大学進学率低かったから知らないのかな?

403名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:21:25.04ID:gj+cnjdO0
★浅田信者のターゲットリスト

羽生結弦…金メダリストであり絶大な人気を誇るため嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

本田真凜…アイドル枠を奪われてしまったためその人気に嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

紀平梨花…浅田の果たせなかった8トリプルと3A-3Tを軽々成功させるため叩く ← 殿堂入り New !!

キム・ヨナ…ジュニア時代からの天敵で金メダリストであるため叩く ← 殿堂入り

安藤美姫…日本国内で二分した存在であったため叩く ← 殿堂入り

荒川静香…アジア初の金メダリストであるため嫉妬して叩く ← 殿堂入り

宇野昌磨…羽生に次ぐ平昌五輪メダリストであるため嫉妬し叩く

宮原知子…エース枠を奪われてしまったためその安定感に嫉妬し叩く

樋口新葉…浅田の天敵であるキム・ヨナと安藤をリスペクトしているため叩く

現在の浅田信者は羽生結弦・本田真凜・紀平梨花をメインターゲットにしているので注意してください
このスレで執拗に羽生結弦を叩いている者がいたらその正体は浅田信者(珍バイト含む)です

404名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:21:30.01ID:HO8dwiXL0
盲導犬とかいって、盲人を事故死させるような誘導をする英語力だろうw

405名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:21:45.34ID:Iu3GGzfx0
広末は最初の語学クラスで全く英語できなくて落ちこぼれちゃったらしいね。
通学だから誤魔化せないし。

通信なら何とかなると思うけど、本当とりあえず名前書ければあとはやる気次第じゃないの?

406名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:21:56.77ID:Mk+q1W2X0
>>225
え?
マザコンぽいと思ってたけど気持ち悪いなあ

407名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:22:12.06ID:ODVnaymz0
早稲田って誰でも入れるイメージしかないな
将棋の藤井も行きたいて言えば行けるんだろうしな
笑わない男とかも行けるだろうしw

408名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:22:34.03ID:HPY3JISY0
紗栄子もダルとデキ婚するまで早大生ってアピールしてた
通信で中退したけど

409名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:22:43.39ID:GHHzBjhb0
通信なのね

410名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:23:29.02ID:YWUBO2410
通信の場合、試験受けるためにレポート提出しないといけないけど、それがかなり大変なんだよ

411名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:23:57.46ID:c/BWY/h/0
>>187
ダルビッシュと同じスポーツコースだから、それより低いかもしれないね
それにしても、羽生の回りには、上の記事のフィギュアライターみたいな嘘の情報で神話化しようとする気持ちの悪い連中ばかりいるな

412名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:24:12.73ID:HO8dwiXL0
なんだかんだ言って
自分をなるべく賢く見せようとする人のほうが
やっぱりがんばる人が多いんじゃないかな

えへへ昨日はなーんにも勉強しなかったの
一切べんきょうしなかったのでも一夜漬けで合格しちゃったーーーー

こんなことをいってるものがウンコ合掌教室には多いが
ハニウタイプだよw

413名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:24:16.90ID:N08Yyvcs0
羽生結弦の履歴書

・国民栄誉賞受賞
・紫綬褒章を2度受章
・東京都栄誉賞受賞
・宮城県民栄誉賞受賞

大手企業に即採用されるだろうなw

414名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:24:23.93ID:cU3tqWZk0
>>400
何その馬鹿丸出しの言い訳w
論文なんて学生じゃなくてもサブスクで読めるのに
論文読むために学費払うとか言い訳として馬鹿すぎるわw

415名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:25:17.98ID:nGBiJy/W0
頭悪くて卒業できません

416名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:25:44.55ID:W2KRe4Gf0
>>413
というか引退して一生ニートでもお釣りが来る人生

417名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:26:03.11ID:okAFKL4l0
広末は通信過程じゃない。AO入試とは言え教育学部生として早稲田のキャンパスに通ってたわけだから事情が異なる
ま、超売れっ子が芸能活動と大学生を両立するなんて不可能だから中退するしかなくなるんだけどね

418名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:26:14.25ID:LeWWPJOY0
>>385

羽生「たくさん!」

こうですか

419名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:26:43.80ID:HO8dwiXL0
凄いがんばって勉強しましたって言ってる人のほうが感じいいよ

自分はなーーーーんにもやってこなかった
一夜漬けもやってないテレビ見てた
なんて目の下にごついクマつくっていってる馬鹿ブリッコのセコビッチよりはw

420名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:26:59.18ID:JOY9hvNt0
>>413
栄誉賞で採用とか馬鹿かよw

421名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:27:08.13ID:/5m9KLc+0
残れ エイトネン 誰よりも長く

422名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:28:19.99ID:Iu3GGzfx0
羽生ファンのみなさん、
プーさん投げてる場合じゃないよ
大学卒業できるようにプレッシャーかけないと。
それが彼のため。
まだ間に合う。

423名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:28:27.98ID:BmUa6emA0
ネイサンは凄いなイエール大学
東大みたいなもんでしょ

424名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:29:33.95ID:7lab78Ri0
荒川静香を目指したのだろう
イナバウワーといい…
荒川静香は大学に通い、バイトもして
レポート書いたりする期を経て
五輪金メダル取ったけど
羽生結弦はカナダに行ったからね
もう今から大学生やっても周りから浮くだろうな

425名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:29:35.26ID:YUkAXDSk0
>>1

所沢は早稲田にあらず

e-スクール?

なんやそれ
 

426名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:30:04.01ID:HO8dwiXL0
バカぶってる人のほうがプライド高いよねw
結果が悪かったら面目まるつぶれで恥ずかしいから保険をかけて

なーーーんにも勉強してきてないって
聞いてもないのにエクスキューズしまくってるだけw

素直じゃないしセコイだろうw
まあ一番数多いタイプだろうけどw

427名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:30:21.06ID:D5WQJEJL0
>>51
在学中入学式と卒業式しか学校に行ってない人ねw

428名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:31:20.13ID:hJopvMkf0
>>413
逮捕されたら即はく奪されるような賞しかないな

429名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:31:57.41ID:JnIkJxE50
>>403=@oooorat=芸スポコピペ荒らし浅田アンチベトナムのID切り替えミスから判明した羽生叩き

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190516/dWVvMmU3VCsw.html ←★ID切り替えミスって浅田捏造コピペと羽生利権ラインコピペを同時に投下

「ズブズブ利権ライン」
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190516/TXZ5ZmtVd2Mw.html
羽生真壁城田の利権ライン
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190520/KzE5K3dUMGcw.html
羽生のダブりをdisり
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190520/amk4MUxZTDcw.html
男子の競技人口までdisり
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190519/dlQ2K0k0ajQw.html
「ババアのアイドル羽生くん」
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190516/SWtTb0dFcVEw.html

430名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:32:48.02ID:7zOy+u3l0
>>391
羽生がお願いすればファンのお姉さまたちがお金だしくれるだろ

431名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:32:55.96ID:gYdhHYMV0
通信の早稲田 知らなかったw

432名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:32:57.73ID:rre11+k30
通教生って10年くらい在学出来るのが普通じゃないの?通学生なら限界8年だけど

433名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:33:01.53ID:HO8dwiXL0
自分は何も勉強してこなかった
だなんて
相手のだまし討ちを狙う陰険タイプじゃない素直な人がいればよかったw

凄いプライド高いよねwこの手の人ほどw

434名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:33:10.80ID:c3HvS/tz0
宮城のスケート連盟会長が東北高校の校長で
スケート選手の環境に理解のある学校なんだよ
だから荒川も本田も羽生も東北高校に行った

435名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:33:22.42ID:pRoVYixq0
手越は中受で明中だからそこそこ頭良いんだよな
堀越転校しなきゃそのまま明治入れてた

436名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:34:14.59ID:D5WQJEJL0
>>91
書類と面接だけで入学できる通信課程ね

437名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:34:14.65ID:N08Yyvcs0
在籍を喜んでもらえる人だからw

総長も早稲田大学初の在学中での国民栄誉賞受賞の快挙って祝辞述べてたね

438名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:34:15.96ID:eS9+ziC20
>>183
それな

羽生に圧勝で連勝したらネイサンイェール大学ってハイスペック過ぎだろ

幼少期からフィギュアスケート漬けで高校も大学もスポーツ推薦や一芸入試で入った脳筋的なキャリアの羽生に
イェール大学入るような勉強の合間に取り組みながら勝つって

高校野球でPL学園にラサール高校が勝ったり
帝京大学ラグビー部に東大ラグビー部が勝つようなもんだろ?
相当インパクトでかいな

439名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:35:07.26ID:HO8dwiXL0
程度にもよるが馬鹿でもそれなりに頑張ってるなら感じは悪くないw

なーんにもやってこなかった
一夜漬けさえやってこなかったでも満点だったのー
こういうのは感じ悪いw

440名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:35:08.87ID:gYdhHYMV0
別に卒業できなくても問題ないだろ
もともと知性を求められていないしな

441名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:35:39.60ID:O+3DzU1I0
休学は在席年数に含まないんじゃないの?

442名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:35:58.88ID:D5WQJEJL0
>>106
いや、でも通信だから。他の学生からは早稲田と認められてないだろうw

443名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:36:13.37ID:s9kNFx3C0
海外住みでも母親べったりの生活じゃそら現地語話せないわな・・・

444名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:36:39.97ID:wmsNNrnB0
中丸は都立の工業高校出身
カツンは上田が1番偏差値高い高校行ってたけど一般で早稲田落ちてる

445名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:37:09.73ID:G1sS1RwR0
よし。

446名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:37:15.53ID:HO8dwiXL0
ハニウというのはいかにも

一夜漬けさえやってきてない昨日はずっとテレビを見ていた等などエクスキューズを

聞いてもないのに吹聴しまくるプライド維持保険をかけまくるタイプだろうねww

典型的w

447名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:38:07.51ID:D5WQJEJL0
>>107
そんなに高い訳ないだろう通信だぞ

448名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:38:41.42ID:D5WQJEJL0
>>108
え?マジ?

449名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:38:52.54ID:VoWNluJf0
>>438
ネイサンはアメリカで練習してアメリカの大学通ってるし
環境が違くね?

450名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:39:05.46ID:+reI/uSa0
無駄な大学が増え少子化で生徒が減る
需要と供給のバランスが大きく傾いてるから半分くらい大学潰せ

451名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:39:28.58ID:p3thdes60
>>86
通信の「一般入試」ってなんだよ、知ったかww

452名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:39:47.86ID:VbcZUCzk0
そのうち捕まりそうな手越はもう関わりたくないだろ
羽生は事務所で相談して卒業させると思うわ

453名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:39:47.86ID:HO8dwiXL0
背伸びして自分を小利口に見せかけたがるタイプはまだ可愛げあるが

やってないだけエクスキューズを吹聴してプライド維持保険をかけるタイプは
ほんとう自尊心が高いだけのクソw

454名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:40:40.33ID:D5WQJEJL0
>>114
早稲田でも全日課程と通信は全く別物
通信は誰でも入れるのに一流大学ってw恥ずかしいからやめろよ

455名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:41:25.24ID:VoWNluJf0
まあ大学卒業するよりオリンピックで2回金メダルとる方が難しいからなあ
羽生くんがんば

456名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:41:28.54ID:6llvxnoP0
オリラジ中田と藤森も20代後半で卒業してたな

457名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:42:54.78ID:fASkSOP50
>>222
バトルはトロント大学で薬学専攻だったけど実験出られなくて留年してると昔言ってたな
まあ中退したとしてもスケートの振り付けやコーチングで生きていけるだけのスキルがあるけど

458名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:43:47.29ID:3e2vY8Jc0
>>451
知ったかも何も一般入試なんだから仕方ないじゃんw

459名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:44:02.73ID:YqACNOM40
>>449
羽生だって賢ければカナダの名門大学通えるんやで
賢ければの話だが

460名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:44:11.56ID:Ts7laENs0
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】浜松ハンパ静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山ハイスタ町田ヤリスギ越谷サプライズ八王子ペロンチョ横浜厚木すぐ舐め立川欲しい金沢船橋ワンダーホール川崎クリスタル舐めたくて蒲田城咲エル

461名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:44:35.16ID:D5WQJEJL0
>>139
そんなん不公平で羽生がますます嫌われるから

462名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:44:57.41ID:HO8dwiXL0
まあ末子って平均的に平均点以上ないねw
男なら長子より勝る場合はいくらでもあるが

メンタルが女々しいんだろうねw

463名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:45:07.22ID:ZabMwYLu0
>>455
そうかな?w

フィギュアスケートの男子シングル競技人口2019〜2020年版


日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:https://www.jsfresul...-2020/fs_j/index.htm
全世界:114人(=ジュニアクラスも含めると210人 ソース:http://www.isuresult...b2019-20/sbtsmto.htm

日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権w
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は114人
たった114人の頂点を決めるのがオリンピックwww

464名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:45:11.87ID:+jitKoyj0
てごにゃんとばっちり

465名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:46:04.81ID:UPqQxArS0
>>449
卒業した中丸は入学式と卒業式しかキャンパスに行ってないと言ってます
通信なんだから海外拠点は理由になりません

それにネイサンも大学とコーチがいるホームリンクが遠すぎて
普段は大学近くのリンクでコーチとはネットでやりとりしながら練習してるそうだよ

466名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:46:09.92ID:+CKGOO8E0
>>28
理解するのに時間かかったw

467名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:47:09.82ID:YOj+EFWt0
>>6
もっとしょーもない推薦だらけ

一般入学は半分くらい

468名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:47:23.53ID:N08Yyvcs0
>>438
ネイサン持ってないよな
オリンピックでは団体戦、個人戦どちらも…
スーパースラム達成も無理
テレビ番組で「羽生より」「羽生超え」と番宣すればするほど視聴率が下がる

469名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:47:28.21ID:GwsnZzTp0
早稲田って言っても所詮通信なんだから別に卒業しなくても良くね?
頭悪そうだしww

470名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:47:34.42ID:VoWNluJf0
>>459
それはハ−ドル高杉だろ
八村ルイみたいなのはレアケ−スすぎるよ

471名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:48:04.57ID:X6of9Bmr0
>>86
通信しか合格しなかっただけやぞ

472名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:48:37.87ID:HO8dwiXL0
同窓生の小保方同様、台本に恵まれたのと同時に台本に恵まれなかったんだろうw

473名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:49:03.86ID:VoWNluJf0
羽生君はよくやってるよ
宇野君も女子シングルもね
だからアイスダンスとペアのカテゴリを育てれば団体のメダルも全然夢じゃないのに

474名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:49:12.83ID:F62zOV+W0
>>16
本人もそう思ってるんだろう
入って1年目だか2年目に金メダルとってるんだから
やる気なくなったんだろうな

475名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:49:15.89ID:D5WQJEJL0
>>174
底辺文系のくせに何しに院に行くんだよ
一流大学の文系(もちろん全日制)でさえ殆ど院なんか行かないよ

476名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:49:45.57ID:3e2vY8Jc0
入学金と単位登録だけで450万オーバーだからな
単位落としたりもするだろうし卒業に600万くらいかかりそう

477名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:50:10.88ID:okAFKL4l0
ネイサンはSAT (アメリカのセンター試験)の数学で800点満点取る程度にはお勉強が得意

478名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:50:12.70ID:iNy4yKAd0
>>468
まあ五輪シーズンに休学して競技専念する訳でもなくイェール大学受験してるくらいだからなw
そもそもアメリカ、というか日本以外じゃフィギュアスケートなんてドマイナー競技でメダル取ったところで稼げる訳じゃないから
当然そういう選択になるわな
そんなニッチな競技が日本選手が活躍しやすい理由でもあるんだが

479名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:50:14.26ID:oeTlSCus0
>>76
推薦で明治大学で頭いいって、もしかしたら高卒の方ですか?

480名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:50:18.33ID:D5WQJEJL0
>>180
親や親戚は関係ないだろう

481名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:50:24.19ID:fASkSOP50
>>244
ヤグディンはアメリカ拠点だったのでロシアの大学の通信だったが3年で卒業してこれで演技の間に数学の課題を考えなくて良くなったよと言ってたわ
ヤグディンは高校を銀メダルの成績で卒業してる秀才
ロシアの大学は高校の成績がいい人ほど学費が安いというシステムらしい

482名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:51:29.34ID:qWTolJU/0
通信だろ手越さん
サエコッシュと同じ 
たいしたことないお前らでも入れる

483名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:51:35.68ID:F62zOV+W0
早稲田はスポーツ推薦で入った奴でも勉強は厳しいからな
夜間や通信みたいので入ったやつでも普通にぼろぼろ中退してる

484名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:51:44.11ID:HO8dwiXL0
世の中全般の平均点は標準的に平均点だが

兄弟の中の末っ子は標準的に平均点はなく
また兄弟の中の長子は標準的に平均点を上回る

485名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:51:46.78ID:gJZJT3eI0
どうせフィギュアスケート一本の人生なんだから大学なんかスパッと辞めちゃえばいいのに
レポート地獄の通信なんかたぶんこの人一生卒業できないよ

486名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:52:34.96ID:RyPXexgv0
>>465
普段はコーチ不在で自主練で世界チャンピオンってすげーな
てかフィギュアスケート自体がそんな競技レベルなのか?
普段コーチ不在で世界チャンピオンになれる競技なんて聞いたことないが

487名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:53:12.67ID:sEaavifJ0
大学生だった方が驚きなんだが

488名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:53:32.39ID:RsmECPk80
でも羽生は引退したらスケート界とは距離置きそう
コーチや振付師向きにも思えないし

489名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:53:41.37ID:qWTolJU/0
羽生はトップアスリート推薦でしょ
お前らは無理

490名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:53:46.80ID:bSreP6h10
>>1
羽生がスーパースラム達成したから
すぐにネガキャン

宇野事務所の工作乙ww
そんなことしても羽生は大人気

491名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:54:01.35ID:HO8dwiXL0
まあ、長子が天井となって下の弟妹のレベルも下がってしまうことが
兄弟にはありがちだねw

ひょっとしたら姉がよくないのかもしれないねww

492名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:54:54.61ID:9/4c+5l/0
>>481
へーフィギュアスケート選手ってみんな割と頭良いというか勉強と両立させながらやってんだな
むしろ羽生みたいに勉強そっちのけで競技専念してるのって実は少ない?

493名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:55:15.45ID:B64ZyQy10
羽生くんかっこいい♡
アンチがいつも僻んでて可哀想

494名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:55:42.79ID:F62zOV+W0
総長に挨拶してるなら
今年でギリ卒業させてくれるんじゃね?

495名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:56:41.36ID:cD3tl/6t0
>>487
通信だから通ってるわけじゃないよ

496名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:56:43.93ID:D5WQJEJL0
>>223
入学式卒業式の2回のみでテストで通学する事も皆無で卒業できるので全く偉くない

497名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:57:10.30ID:HO8dwiXL0
まあ上が姉で、下が弟なら

姉が中卒どまりでも、下の長男は大卒とか普通にあるがw
兄妹だとまずそれは普通にはないねw

長子長男が親から特別に忌み嫌われ育児放棄される傍ら
次子長女が一家の長子のような扱いで育てられたとかなら別だろうけどw

498名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:57:15.39ID:CGmGGrf60
週刊誌の記事なんて正しかったことあったか?
振り付け師と決別とかコーチと決別とか何にも当ててないのに毎度毎度

499名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:58:49.75ID:N08Yyvcs0
12月「相談役島耕作」に羽生が登場してたけど
早稲田のマスコットキャラクターも弘兼憲史氏がデザインしてたんだな

500名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 22:59:32.63ID:jWPpSX8p0
羽生君はお父さんが中学の校長
祖父も教師で厳しい家庭なんだよ
女性セブンはいつも羽生君のネガキャンで憶測で書いてるけど
ちゃんと卒業するんだろうね

羽生君は4Aも成し遂げて北京で3連覇だな

501名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:01:30.50ID:E8iLnRBZ0
>>500
ネガキャンとか憶測って
羽生が通信7年目も終盤でも卒業出来ず
8年目に突入しようとしてるのは完全な事実だからなぁ

502名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:02:29.43ID:D5WQJEJL0
>>274
スポーツ選手なのに俳優はやめてくれ
本気で役者目指して努力してる人の道を奪うことになる。
先日エネチケーのドラマに元スカートの村上が出てたが安易に役者として使うなと言いたい
酷い演技だった

503名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:02:30.34ID:Gaxva2y20
だっさい

504名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:02:47.83ID:fASkSOP50
>>492
今のロシアの女の子なんかはフィギュア優先
コーチや本人の考えにもよる
インテリア家庭の子は5輪には出られないだろうと思ったらフィギュアまし止めてモスクワ大学目指したり
日本からロシアに帰化したペアの川口悠子はサンクトペテルブルク大学の政治史かなんかを出てて日露仏英語に堪能

505名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:02:54.88ID:EsKVADsF0
和田さんは早稲田政経8年間いて除籍になって早稲田二文受け直してまた入った

506名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:02:59.68ID:NfgT2m0m0
>>1
糞ジャニ御用達の女性セブン
いつも大人気の羽生くんの下げ記事おつ

507名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:03:34.43ID:XvnFEGIw0
>>492
ロシアはそんなことないよ
貧しい子にも平等にチャンスが与えられるのがロシアの強みだけど
フィギュアに限らずトップアスリートはひたすら競技漬けの生活だよ

西側諸国の場合、お金とフィギュアと勉学(学歴)は常に相関してるから
フィギュア引退したら医者になったり弁護士になったりする人がたくさんいるね

508名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:03:35.71ID:D5WQJEJL0
>>279
お世辞お世辞。高校も底辺だったし

509名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:04:30.36ID:HztSokJ90
>>1
明治なら山下智久みたいにAOで試験はカンニング、卒論書かずに構内誌のインタビュー受けるだけで裏口卒業出来たのに

510名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:04:36.07ID:D5WQJEJL0
>>282
不公平特別扱いは他の学生が黙ってない

511名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:04:58.29ID:o5KNHo6+0
ロシアも体育学校飛び級とか普通にありますよ

512名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:05:06.68ID:HztSokJ90
>>255
だよ

513名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:06:05.58ID:CGmGGrf60
アスリートなんだしスポーツ盛んな地元の東北高校行ったっておかしくなくね?
荒川本田や宮里藍とか卒業してて馴染みあるだろうし確か理事長こ校長が宮城スケート連盟の偉い人でスケートに理解あったんだよ

514名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:07:19.27ID:rzh1COGv0
>>504
それってロシア女子の話だよね
ロシア女子はそんな感じだけど男子じゃ羽生みたいに競技全振りは珍しくんじゃない?

結果、女子と男子のレベルがほぼ変わらないというスポーツではかなり珍しい現象起こってる

GPFフリースケート技術点基礎点
※基礎点とは実施した技の難易度で決まる点

ネイサンチェン97.73
(女子)シェルバコワ85.78
(女子)トゥルソワ83.00
羽生82.65

515名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:09:18.88ID:VoWNluJf0
不毛な議論

516名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:10:47.70ID:Mk+q1W2X0
>>455
男子フィギュアはドマイナーだしそうでもないよ

517名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:10:59.35ID:56MAqnMR0
羽生が大学8年目になるのは事実なんだろう

けど、あたまアホだから東北高校に入ったんじゃない
決して上手いわけではないが日常英語は話せるし海外記者のインタビューも通訳なしで出来る

言いたくないが浅田や荒川が通訳なしで海外のインタビューに答えれたか?
嘘も大概にしろよと

518名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:11:06.12ID:D5WQJEJL0
>>335
わろた

519名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:11:07.09ID:N08Yyvcs0
週刊誌のネガキャンが始まると今度は羽生にどんないいことが起こるのかワクワクしてくるw
年末からの幸運は斜め上行くレベルw

520名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:12:41.98ID:o5KNHo6+0
>>519
ん?イチロー差し置いて最年少文化勲章あげちゃうの?

521名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:12:58.66ID:jdpHwy5i0
>>37
通信過程でも学費だけは最低年間100万円は取るって聞いた

早稲田卒の肩書欲しさに金持ちやら芸能人が入学して
課題の難しさに挫折しても納めたお金は帰ってこない

522名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:13:22.58ID:D5WQJEJL0
>>366
見かけだけの倍率だけと思う
余程おかしい奴以外は全員入学!

523名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:13:29.07ID:7zOy+u3l0
>>473
男子とリンクが足りない

524名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:13:34.66ID:hHcCgCk70
>>89
台本がある時は多少なりともまともなこと言うけど
質問内容が予測できない会見の時なんかは頓珍漢なことよく言ってるよね

ちなみに昨年羽生自身のモニュメントかなんかの除幕式の時のコメントで
「(オリンピック後の)パレードの時は皆さんを上から み く だ し て〜」って
言った時は「台本の漢字読めなかったんだな、でも羽生の本心だろうな」って思ったわ

525名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:13:50.93ID:Zvj1u3BR0
早稲田e-スクール強化選手クラスだと
中野 友加里 4年で卒業
中塩美悠 4年で卒業
今井遥 5年で卒業

526名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:14:14.85ID:jdpHwy5i0
>>345
広末が自己推薦制度で入学してから
早稲田の凋落が始まったと言われている

527名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:14:23.39ID:VoWNluJf0
織田信成氏みたいに英語ペラペラで大学院まで出た選手もいたけど
オリンピックでは靴紐切れたり世界選手権ではフリ−まで進めなかったり
飲酒運転やらパワハラ訴訟やらウェルカムトゥ-ジャパ−ンやらあって
でも奥さんと子供がいてマイホ−ム持ってる人もいるしねえ
人それぞれでいいんじゃないの?

528名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:14:29.91ID:nxcAKBrZ0
>>520
イチローって学歴どんなだっけ

529名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:14:32.54ID:gm8bZrug0
両立できるならそれが一番だけど、スケート1本で頑張って欲しいな。

530名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:14:45.67ID:D5WQJEJL0
>>374
学力ゼロの人も入れるからそりゃバカからしたら大変だよ

531名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:15:11.35ID:UPqQxArS0
>>517
イチローは羽生より確実に英語上手いけど英語インタビューでは必ずプロの通訳を使う
非ネイティブにはわかりにくいニュアンスの違いとかで誤解を受けたくないからだそうだ

羽生みたいに見栄張って通訳無しで英語の記者会見やろうとして
簡単な質問も聞き取れずに迷惑かけるよりマシですね

532名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:15:17.31ID:jdpHwy5i0
>>366
噂では
通信過程にしては学費が桁違いに高いから
面接では
ちゃんと払えるのかどうかしつこく聞かれるそうだ

533名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:15:38.05ID:o5KNHo6+0
>>528
愛工大名電を優秀な成績で卒業してますが

534名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:16:09.66ID:hHcCgCk70
>>114
織田は大学院の修士課程卒だよ

535名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:16:13.39ID:h4o/5Y+60
友達に北海道大学8年通って中退したやついるなあ

536名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:16:21.53ID:kUqaONLT0
羽生って大学生だったのか
今知ったわ

537名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:16:28.34ID:cJ5WraoC0
年末って勝つ気まんまんで出た全日本で宇野に負けて
「全日本王者って大変だよ?」と四連覇中の宇野に言ってしまい
スケオタから「自分の出てない全日本だと王者扱いしないつもりか!?」とキレられてた頃?
へえええ、あの頃ユヅリストって幸せだったんだ〜?

四大陸は3度目と4度目のリサイクルという過去の栄光に縋るしかなくなった不様な姿を晒し
スケオタに冷笑を浴びせられて
一般人からは「羽生勝ったらしいけど、世界チャンピオンも宇野もいない試合なんだろ」と言われて
それでも幸せなんだ〜www

ユヅリストの幸せってお手軽でいいね

538名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:16:31.22ID:3mX9WRZn0
>>28
初めて見たけどなかなかいいね
24時間を一つの円グラフで表すより小学校低学年にはわかりやすそう

539名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:17:02.03ID:jdpHwy5i0
>>531
ある程度英語ができる人も公式の場ではプロの通訳を雇うべき

ちょっとしたニュアンスの違いで誤解されて間違った情報発信が海外に拡散されたらたまらん

540名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:17:16.37ID:ndvADbEJ0
日ハム斎藤とかこいつとか
早稲田卒でも意味ないだろ
有名すぎて正規ルートで入ってないのばればれだし

541名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:17:21.77ID:t5Ab+uCZ0
正直インタビューとか見ると賢そうには見えないもんな

542名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:17:25.43ID:BkCpbTlC0
通信だからねー
八年生とかないよねー

543名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:17:42.19ID:nxcAKBrZ0
>>533
愛知県民だけどそんな大学あったんだ初めて知ったわ
優秀なんだな

544名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:18:18.25ID:5Giyq0ZL0
>>510
そんなもん貴方もオリンピックで二回金メダル獲ってきないの一言で瞬殺だろ

545名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:18:22.64ID:BkCpbTlC0
アメリカの大学ならスポーツ成績でもっといいとこ行けそう

546名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:18:34.57ID:o5KNHo6+0
>>543
愛工大名電は高校
愛知工業大学の付属校

今は名前変わった

547名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:19:08.74ID:jdpHwy5i0
>>75
早稲田中退はなんかクリエイターっぽくてカッコいいw

548名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:19:25.46ID:nxcAKBrZ0
>>546
大学行ってねーの?

549名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:19:46.95ID:D5WQJEJL0
>>410
通信だからレポートは当たり前
試験自宅で受けるならインチキし放題じゃん

550名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:19:57.46ID:OAbujDVe0
卓球のなんとか愛がオリンピックに出た時も
大学は頑張ってくださいでも単位は別の話だからって
冷静だったからなあ
結局あの子も中退したし
スポーツ選手にこの大学向いてないよ

551名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:19:59.33ID:BkCpbTlC0
>>531
スケート連盟が用意しないだけだろw

552名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:20:00.15ID:56MAqnMR0
会見にプロの通訳をおくのなんか当たり前だろ
通訳使わずに話せるって意味だ
何も知らない奴が羽生叩いてるのか
つべでいいからフィギュアのプレカン見てこい

553名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:20:09.73ID:gJZJT3eI0
>>543
高校じゃないの
高校野球の愛知県代表でちょいちょい出てきてた記憶

554名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:20:37.95ID:sKw2WlcT0
鷲田大学退学したら次は起悪義塾大学に入りなおせばいいじゃないの。

555名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:20:40.30ID:hHcCgCk70
>>154
ジョウが優秀なら
ネイサンはもっと優秀だろう
ジョウはまだ半期しか通学してないじゃん

556名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:21:06.20ID:Hc3SXfOP0
>>1
早稲田在学中に

オリンピックで金メダル
(ソチ五輪、平昌五輪)

23才で国民栄誉賞

なお現役、なんて羽生君はすごいな

557名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:21:15.21ID:oH/QXrNP0
早稲田は7年8年ゴロゴロ居るだろ。モラトリアムだよ

558名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:21:54.31ID:gyqib5n20
羽生くんは絶対王者で
絶対王子♡(*^-^*)♡

559名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:22:25.18ID:8vS8UrazO
早稲田としても、中退より卒業生で利用出来無いと困るだろう

560名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:22:31.88ID:D5WQJEJL0
>>435
明大中野って芸能人多いから底辺って思ってたけど

561名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:23:00.89ID:oIOnswM+0
推薦だろうと一般だろうと所詮は通信じゃね?

562名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:23:13.30ID:jdpHwy5i0
>>118
慶應の通信過程は学費が年間12〜15万円くらいじゃないか?
羽生結弦が在籍している早稲田の通信過程は学費年間100万円以上らしいからな
専門学校の方がよほどコスパがいいだろうに
だから入学した早稲田通信生は元を取ろうと必死にならざるを得ないw

結果、中退率も低くなるのは自明の理

563名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:23:18.71ID:RsmECPk80
>>540
斉藤はそもそも早実じゃん

564名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:24:09.56ID:UPqQxArS0
>>552
確か平昌の会見だったかな
記者が簡単な質問をゆっくりと何度も言い直しても聞き取れずにギブアップしてるのは見たよ
あそこにいた記者全員が「初めから通訳用意しとけよ…」と思っただろう

565名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:24:35.42ID:e08PMZyD0
羽生に関しては卒業に意味は無い

在籍してた事実だけで十分

スケートに千年灸やな

566名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:24:52.68ID:tiiBFyvd0
これは羽生が最終聖火ランナー決まりかもな
早稲田の学生中でむしろいい
五輪のあとも休まずにえらすぎるわ

567名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:25:02.72ID:LD+eljZ40
10年いたらまた入り直し?

568名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:25:03.71ID:iifnopMo0
>>514
あたかもスーパーアスリートかのように持ち上げられているが
現実はイェール大生や女子に負けてるレベルって
ドマイナー競技でこの有り様って

569名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:25:32.84ID:hHcCgCk70
>>216
そのわりにはスタミナないな

570名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:25:36.93ID:cJ5WraoC0
>>558
シニアに上がってから全勝したシーズンが1度も無く
今後もネイサンに勝てないから、全勝しないまま引退する絶対王者ねw

571名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:25:44.48ID:sKw2WlcT0
>>545
あとアメリカの大学は経済力が重要。
寄付をできるかどうかが合否の判断材料に。
学力は二の次なんで
あのハーバードですら開成どころか日本の中学受験だと偏差値45程度の学校の頭しかない。

572名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:26:13.73ID:nxcAKBrZ0
人気アスリートって何でも重箱の隅つつくように探られて大変だな
何年でどこの大学だの偏差値だの英語だの
なんでそんなに羽生の経歴に興味あるのかさっぱり分からんし金2つももたらしてくれたら万々歳だろう
なんでそんな憎しみ持ってんの?

573名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:26:55.83ID:p4UT0xks0
勉強は黄熊にやらせてるって聞いたよ

574名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:26:58.75ID:fO2SgTSF0
ネイサンは家族の経歴まで凄いんでしょ

575名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:27:34.61ID:2dnVziZB0
>>507
いうて最近はロシアも勉強と両立して難関大行くような選手増えたよ
昔は中高行かずに課題と試験だけ受けて体育大学に進学が王道パターンだったけど

576名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:27:35.41ID:LD+eljZ40
>>572
ここの奴らが持ってないすべてのものを持ってるからでは

577名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:27:56.04ID:o58tsXVF0
>>571
凄いこと言い出したなw
偏差値42の高校卒業、学科試験無しで入学した通信8年目の羽生を擁護するために
ハーバードは偏差値45程度!ってw

羽生オタってぶっ飛んでて面白いなぁ

578名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:28:11.78ID:hHcCgCk70
>>236
羽生オタって現実と妄想の区別ついてない連中ばかりよw

579名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:29:05.98ID:56MAqnMR0
>>564
五輪の会見に通訳がいないわけないだろ
たぶんおまえの記憶違いだな

580名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:29:21.90ID:bPP0Caux0
>>575
やっぱ羽生くらいだよね
男子で学業は二の次で競技に専念なんて
そもそもロシアやアメリカカナダはサッカーが人気で
フィギュアスケートは代表選手でも趣味でやってるレベルと聞いたが

581名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:29:38.40ID:/1dzCfBU0
羽生くんは父が教師(中学校長)
だから礼儀正しいし優秀
練習拠点はカナダの生活だし
もっと長く大学の勉強したいと言ってたから
あえて長くやってるんじゃないかな

582名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:29:46.62ID:VoWNluJf0
>>576
ルックスも王子様みたいだしな

583名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:30:02.82ID:2dnVziZB0
スポーツで実績残してるんだから大学にこだわる必要はないと思うけど
せっかく入ったんだからちゃんとやりゃあいいのにとは思う
20過ぎたら練習は効率重視で身体に負担かけないようセーブしてるだろうしな

584名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:30:34.65ID:aPDjbjSw0
>>574
姉ちゃんが新型コロナの簡易検査キット作ったらしい

585名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:30:39.63ID:p4UT0xks0
>>581
笑わせんなよwww

586名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:30:53.05ID:3e2vY8Jc0
>>577
モーリーがハーバードの受験の試験問題で
√5は?という問題が出て他の受験生は
何だそれ?とパニックになってる中、日本の高校出てる自分は
富士山麓オーム鳴くで余裕だったと言ってたなw

587名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:31:20.87ID:cJ5WraoC0
>> 572
スケオタからは、ソチ銅メダリストのカザフスタンの選手に
故意に妨害されたと濡れ衣を着せた上に、その選手が非業の死を遂げた時
羽生だけが個人で追悼コメント出さなかったから蛇蝎の如く忌み嫌われてる
羽生信者が相手の選手のSNSに死ぬまで嫌がらせを続けたのに
羽生はスルーしたあげく、彼が出るはずだった世界選手権でボロ負けしたら
「負けは死も同然」なんて無神経な発言して火に油を注いだ

要するに羽生は人間のクズなんだよ、学歴云々の前に

588名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:31:22.41ID:gJZJT3eI0
>>575
ロシアはピークが早くて引退も早いからな
普通に通学できるもんな大学

589名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:31:59.09ID:HCELA72b0
>>581
あえて長くやってるってどういうこと?w
そんなに勉強したいならきちんと早稲田通信卒業してカナダの大学にでも入れば良いのに
ネイサンだって通いながら世界王者になってるんだし

590名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:32:11.13ID:hHcCgCk70
>>272
母親の待つ部屋へ帰るどころか
練習にも母親と一緒に来て終わったら一緒に帰るって元リンクメイトが言ってる

591名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:32:40.39ID:kfjo5L0AO
校歌も歌えなさそう

592名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:33:15.20ID:hJopvMkf0
>>572
メディアに作られたスターだからだろ 

593名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:33:16.12ID:aPDjbjSw0
>>583
羽生は怪我でシーズンの試合休んでたし
その間に勉強しとけば今ごろ卒業してただろと思うんだが
何やってたんだろうな

594名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:33:31.43ID:zw3YmxP40
よく分からんのだけど休学はできなかったの?

595名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:33:41.49ID:piOpT07R0
羽生くんかっこよすぎ

【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

596名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:33:55.40ID:bluJvZM60
>>1
北島、イチローと同じで、
この人は、どうでもいい位置に来とるべ

597名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:34:28.41ID:Zvj1u3BR0
ネイサンは寮生活なんだよね
羽生もカナダで一人暮らしだろうし
いろいろ大変なのでは?

598名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:34:35.93ID:iaabPuEe0
>>588
つーか部活でやってるような感覚だから
高校くらいまで競技でトップでも生業にしていくつもりはなくてスパッとやめて学業優先になっちゃうんだよね
ロシアやカナダはスポーツで食っていくならフィギュアスケートなんかよりアイスホッケーの方が遥かに人気で稼げるし

599名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:34:54.50ID:/AnyHIyF0
>>28
何だかわからないグラフじゃんとか、このスレの人達は
みんな小学生なのか?wwww
なんか幼稚なんだね

600名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:35:15.06ID:hHcCgCk70
>>310
吉永小百合の後輩か

601名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:35:20.07ID:6iZR71oN0
>>589ネイサン、頭も相当いいんだな。

602名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:35:23.81ID:ehu2F5Nl0
★浅田信者のターゲットリスト

羽生結弦…金メダリストであり絶大な人気を誇るため嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

本田真凜…アイドル枠を奪われてしまったためその人気に嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

紀平梨花…浅田の果たせなかった8トリプルと3A-3Tを軽々成功させるため叩く ← 殿堂入り New !!

キム・ヨナ…ジュニア時代からの天敵で金メダリストであるため叩く ← 殿堂入り

安藤美姫…日本国内で二分した存在であったため叩く ← 殿堂入り

荒川静香…アジア初の金メダリストであるため嫉妬して叩く ← 殿堂入り

宇野昌磨…羽生に次ぐ平昌五輪メダリストであるため嫉妬し叩く

宮原知子…エース枠を奪われてしまったためその安定感に嫉妬し叩く

樋口新葉…浅田の天敵であるキム・ヨナと安藤をリスペクトしているため叩く

現在の浅田信者は羽生結弦・本田真凜・紀平梨花をメインターゲットにしているので注意してください
このスレで執拗に羽生結弦を叩いている者がいたらその正体は浅田信者(珍バイト含む)です

603名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:35:27.74ID:2mR8/D450
早大生だけど高校出てすぐeスクール入って卒業に8年かけるのは単に羽生の頭が悪いだけだと思う

604名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:35:33.51ID:JcrdYdVc0
>>581
オマエは中卒かw

605名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:36:01.38ID:MfYoMwfY0
ここまで大物になれば卒業出来たかはあまり関係ないと思う
つか、手越と一緒にすんなwww

606名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:36:03.75ID:o5KNHo6+0
>>597
ママと共同生活ですが

607名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:36:09.52ID:Xaqpso0h0
活動家のようにまた入試受けて大学1年生という手があるぞ

608名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:37:09.31ID:WpCz+0S70
ネイサンのトウサンは医学博士でカアサンは医療通訳
兄弟もNASA勤務とか優秀な人ばっかりだったはず

609名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:37:11.78ID:IkYgKjmG0
>>256
スケーターはなぜか明治に集中している
早稲田は東伏見にリンクはあるんだが永井選手も失速したまま
リンクの都合とかで明治に集中しているんだよ

610名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:37:24.78ID:KAdoOypJ0
■羽生結弦が10年がかりでマオタ(=浅田真央信者)とデーオタ(=高橋大輔信者)からされてきたこと■

・2010年 羽生がシニアデビューするとマオタとデーオタからの誹謗中傷開始

・2011年 東日本大震災以後、羽生はマオタから「震災詐欺師」「震災王子」とずっと陰口叩かれる

・2012年 羽生が世界最高得点更新するたびにマオタとデーオタ発狂、マオタは羽生をキム2世扱いして八百長認定

・2012年 全日本で羽生が初優勝を飾るとマオタとデーオタからのブーイングと罵声が飛ぶ、羽生は表彰式と記者会見で真っ青になる

・2013年 羽生のANA所属が発表されるとマオタとデーオタはANAとANA関連会社に抗議活動開始

・2014年 ソチ五輪の公式練習で羽生のジャンプのタイミングに合わせマオタとデーオタが大声を張り上げ妨害行為強行

・2014年 羽生のソチ五輪金メダルパレードが計画されるとマオタとデーオタが阻止運動&妨害活動

・2015年 羽生が尿膜管遺残症で手術を受けるとマオタとデーオタは「仮病」「へそ腐れ」とデマを垂れ流しネガキャン

・2016年 羽生とデニス・テンの衝突騒動が起こるとマオタとデーオタは羽生を「当たり屋」とネガキャン

・2017年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生平昌代表選出反対運動

・2018年 羽生の平昌五輪金メダルパレードが計画されるとマオタによる阻止運動&妨害活動再び

・2018年 羽生に国民栄誉賞の声が大きくなるとマオタが国民栄誉賞阻止運動

・2019年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生の世界選手権代表選出反対運動

・2020年 羽生がプログラムを平昌五輪時の曲に変更するとマオタとデーオタは「使い回し」とネガキャン

611名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:37:58.28ID:Az5xJKQh0
>>603
そりゃ羽生結弦としてのスケートの努力しなけりゃそうだろうけど

612名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:38:02.31ID:nxcAKBrZ0
>>576
フィギュアのスレって毛色違うしこんだけ怨念渦巻いてるジャンルもなかなかねーわババアこわっ

613名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:38:04.49ID:D2VexiI70
アスリートなんだからスポーツで結果出していれば
学歴なんてどうでもいいというのはその通りなんだけど
羽生については>>1にもある通り
学科試験無しで金払えば誰でも入れる通信なのに
「スポ薦ではなく一般入試で入りました」とか
高校はスポ薦でほとんど通ってもいないのに
「中高通してオール5の秀才」とか
嘘八百で文武両道アピールしまくりで
それを真に受けたBBAがスポ薦のお馬鹿アスリートに
マウントしまくってるからここまで叩かれるのよね

さらに最近はネイサンのイェール大に嫉妬して
スポ薦だから馬鹿でも入れるとか
ツイでデタラメを拡散しまくってるし

614名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:38:17.11ID:Mdsb9FFK0
>>40
よくわざわざ一般入試で早稲田受けようと思ったな
クイズ番組見た限りスケートタレントは
荒川(早稲田卒)>織田(関大卒)>>>馬鹿
って感じがある

615名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:38:38.40ID:V7tYtdXB0
>>1
普通に中退でいいでしょ
過去にも有名人に多い

616名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:39:20.94ID:RuLJleZD0
早稲田の名前ほしさで選んだんだろうな
来年の今頃は慶應の通信受けてるんじゃねえの?

617名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:39:34.95ID:Az5xJKQh0
スケートの実績出しながら学業は難しい
授業で教われる環境じゃないしな

618名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:39:36.23ID:VoWNluJf0
>>589
ま-五輪で金とるには日本で練習して金とったフィギュア選手いないからなあ
外国行くのが一番なんじゃないの?

619名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:39:41.69ID:w1jPDr/O0
羽生の学力
2014年なので大学2年次
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
2016年なので大学4年次
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

これ見ると羽生って単に頭悪くてダブってるだけじゃないの?
例えばレポート作成するのにワードも使えないとか

620名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:40:24.37ID:h9HxfOCF0
>>8
和田は再入学してたような気がする
羽生も再受験して再入学すれば良いんじゃないの?
取得済みの単位は再カウントできるだろうし

621名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:40:42.99ID:2mR8/D450
>>611
ろくに勉強する気もなく早稲田の名前騙りたいだけのようなんで迷惑だから出ていってほしい

622名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:41:04.61ID:jdpHwy5i0
>>613
女性セブンの記者はなんでウソばっかり書くんだろうな
どうせ女性週刊誌って読者層が高卒以下ばっかりだから夢を見させとけって媚びて舐めてんのかな

623名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:41:20.73ID:gm8bZrug0
>>40
岡田有希子が堀越に行くようなもんじゃないの?知らんけど。

624名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:41:51.23ID:Az5xJKQh0
NBAとかも卒表意識して無くてとりあえず20歳前後で競技やる環境が欲しいだけだしな
もちろんその中でも凄いやつは居て両立できるやつも居るが
出来ないとしても羽生の価値は減じない

625名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:42:32.07ID:Az5xJKQh0
>>619
サイン色紙で学力?

626名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:42:40.10ID:NBYaHcOw0
>>579
羽生が「敢えて」通訳使わず英語で答えますって企画だったと思うよ
でも全然できなくて最後の方キレてたけどな
通訳はそこにいたから切り替えれば良かったのに

627名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:43:08.79ID:fASkSOP50
ネイサンのとこは子供の教育に力入れて成功してる中国移民の典型だね
ネイサンのお姉さん達が立ち上げたベンチャー企業が新型コロナの陰性陽性30分で診断するキット開発したという話も聞いたし
日系米人でもシブタニ両親はハーバードの学生オケで出会ったとかフィギュアはインテリ話には事欠かない
今ミッシェル・クワンはバイデン陣営に入って選挙活動してるはずだし

628名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:43:22.55ID:Az5xJKQh0
>>621
学長に言ってみな
無視されるから

629名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:44:12.41ID:w1jPDr/O0
>>625
小学校低学年で習う「達」も「昼」も書けない

630名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:44:59.67ID:jdpHwy5i0
>>620
和田は秀才
中央法→一年後早稲田政経入学→卒業→早稲田二文に一般試験で再入学→逮捕

スーパーフリーの活動はほとんど政経時代にやり尽くしてた

631名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:45:10.02ID:2mR8/D450
>>628
こういう斜めの方向からキレてくる羽生マニアのおばさんが嫌いだから羽生も嫌いキモい頭悪そう

632名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:45:12.27ID:IkYgKjmG0
>>509
今はかなり厳しいよ
早稲田も明治も簡単に卒業させてくれなくなったしスポーツ推薦でも勉強をがっつりさせるようになった
神宮リンク組は明治に行くので普通なら明治に行く選手が多い
全日本でも明大の選手がかなりいる

633名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:45:19.45ID:Az5xJKQh0
>>629
お前は一生他人の誤字をあげつらう人生なんだろうな

まあ、頑張れ

634名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:45:56.75ID:rhO1TUpO0
>>627
キムヨナも米国籍かカナダ国籍なら
嫌われなかったかもね
ミッシェルキム

635名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:46:14.68ID:Az5xJKQh0
>>631
きらってくれて全然構わない

こっちもあなた嫌い

636名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:46:41.28ID:hZk5uabY0
中丸は頑張ったのか(´・ω・`)

637名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:47:44.87ID:wCvgWgot0
8年生

638名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:48:02.24ID:wIEYiyCt0
なにぃ!?イケメンでトップ・スケーターでその上成績優秀だとぉ?許さぁーん!

639名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:48:21.24ID:W3QWfDMr0
フィギュアって競技人口200人もいないんでしょ
ホモっぽいのしかいないし選手みんなチビだし坊ちゃんのためのお遊戯会にしか見えないんだよな
野球とかサッカーとか陸上とかやってる連中が本気でフィギュアやったらあっという間に世界トップになれそうな気がする

640名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:48:43.79ID:fO2SgTSF0
>>626
同じやつかな?英語で質問が続いて困ってるの見たことあるわ
平昌の金メダル首からかけてたけど何の会見だったんだろ

641名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:49:44.44ID:BnwUIyWt0
>>638
成績上位w
羽生オタのババアの妄想世界じゃそうなってるんだw

現実は
偏差値42の高校卒業
学科試験無しの通信制に入学すると卒業出来ずに8年目突入

642名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:49:50.95ID:rhO1TUpO0
>>639
日本人は背が伸びると脚は伸びないでどうと顔と頭が伸びてしまい
舞台映えしないので
低身長は致し方なし

643名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:51:09.39ID:Mdsb9FFK0
>>614
もちろん今のおバカブーム去ったクイズ番組ではここも
かしこ集めでは下で、普通クイズだと中
とりあえず成立するくらいに使える呼べる部類ではあるだけ

馬鹿はもうクソ役立たずな馬鹿

644名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:51:39.74ID:HO8dwiXL0
顔面肌がボロカスになったのは電磁波テロだと思うね

645名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:51:59.09ID:NDm/x6Bc0
えいえんのだいがくせい

646名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:53:47.79ID:ikF+SZ/D0
早稲田←おぉー
通信←察しw

しかも卒業できなくて中退wwww
なんだ馬鹿だったのか
そもそも通信と一般の学生とは全くの別次元の存在だからな
早稲田だから頭がいいとか言ってる奴らwwww

647名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:54:19.05ID:F62zOV+W0
最後除籍っつーんじゃ早稲田が金メダリストに傷をつけてるみたいだから
たぶんお情けで卒業させてくれると思うよ

648名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:55:09.24ID:NDm/x6Bc0
つーか8年までか
学割の為に8年在籍して中退だなw

649名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:55:51.77ID:DLyM8gzN0
スポーツ推薦ってあんまり言い訳にならんわな
羽生ほど成績世界で残していなくてもレポートとか出してると思うよ
まあ例えば青学の陸上はどうなってるかな
今はそれほど特別扱いしてもらえなさそうだ

650名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:56:04.15ID:0nkSAJ3q0
>>1
>両親やコーチと相談をしているようですよのスケート関係者って電通USMライターか
USMいい加減にしろ
USM=荒川宇野高橋事務所

651名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:56:27.77ID:3e2vY8Jc0
>>622
早稲田Eスクールのサイトには一般入試と書いてあるから嘘ではないというねw

652名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:57:10.11ID:gJZJT3eI0
>>647
体裁考えて卒業させてあげるんだったら6年目終了辺りでさせてんじゃないかな

653名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:57:45.24ID:hHcCgCk70
>>613
同意
素直に俺勉強苦手で〜って言ってればいつまで大学生やっていても何にも言われないのに

654名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:58:44.25ID:3e2vY8Jc0
>>647
単位認定はともかく卒業要件は法律で決まってるから無理

655名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:59:35.64ID:cg1DEd3Z0
>>105
羽生はこんなんばっかだな

656名無しさん@恐縮です2020/02/20(木) 23:59:40.12ID:DLyM8gzN0
スケオタの一部は学歴こだわるからのう
すんごいマウントの取り合いするんだよな
しかしクワンはバイデン陣営か 泥舟だと思うけど

657名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:01:16.04ID:XermIABs0
>>5
昔、スーフリで早稲田ブランド保持の為に留年と再入学繰り返してた奴いたような気がする

658名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:01:29.14ID:5vfqlh4K0
体育大学行けばよかったのに

659名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:02:10.95ID:Jgz3Fyq50
五輪二連覇してる大学生もそうそういないぜ。

660名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:04:07.52ID:jejSpQe60
>>1
手越とかどうでもよすぎw

661名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:06:26.54ID:rYS7ViE70
羽生きゅんん♡かっこいい♡
世界の王子でヒーローだから男に僻まれる

662名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:06:30.29ID:iZgsSJsW0
レポート出したことがない大学7年生()もなかなかいないと思う
それで卒業できるならお金持ちは凄いですねとしか

663名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:06:37.18ID:oiciuhn10
広辞苑知らないSnowManの目黒蓮も大卒だぞ

664名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:07:58.33ID:/2B5eZk40
8年過ぎたら除籍だからカッコつかないし除籍は中退扱いにもならないし
その前に中退するんじゃないのか?

665名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:08:18.33ID:YEzfrwVD0
>>659
そりゃ皆さんストレートで卒業だし
例外は荻原兄くらいか?アルベールとリレハンメルの間が2年しか開いてないから

666名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:08:22.71ID:KxUT9V+W0
大学生のときに国民栄誉賞とれるのなんて
羽生くんだけだな。なお現役で

667名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:08:25.00ID:ZLA21ER60
>>9
なんでだろ関西人なのに
元々の学校には戻らないの?
あのコーチが嫌なんだ?

668名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:09:08.90ID:RTWSHgQH0
>>307
辞めようか
さすがに中傷 書き込みは匿名じゃないよ
見やすいようにAMPMでわけたんだろに

669名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:09:18.68ID:XermIABs0
>>40
東北でスケートやってる有力選手はあの高校に進学して、仙台のスケートリンクで練習するのが多かったんでは
荒川静香や本田武史、田村岳斗も東北高校じゃなかったっけ

670名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:09:32.32ID:h28cq5TY0
>>28
この書き方がいいかどうかは別として
このように書いた意図を瞬時に読みとって理解できない奴の頭の程度の方がお察しだろ…

671名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:09:32.64ID:QPQLEnDU0
>>305
英語はカッコつけてるだけで全然上達してないね…

672名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:09:36.24ID:2KUdGEkg0
>>659
世界でも競技人口100人ちょいの競技だけどなw
フィギュアスケートを学業そっちのけでやってる大学生もなかなかいないと思う
イェール大学生が世界王者になれるレベルだから

673名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:11:05.25ID:ek7aRwuW0
>>663
コトバンクとwikipediaの時代なんだろね

674名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:11:45.68ID:zNI5xjN80
>>660
そういうのがいるから厳しくなったんだよ

675名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:11:46.43ID:9iqVdAsN0
>>29
金使って底辺だろ

676名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:13:29.26ID:SXCKfB/T0
>>669
そう田村岳斗も

677名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:14:03.70ID:PdLKguCS0
羽生くんのことだからきちんと卒業はしそうよな。

678名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:14:06.88ID:/2B5eZk40
>>619
こういうの見ると羽生の頭良くないんだろうなぁと思う

679名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:14:14.74ID:+g0TYO0B0
>>6
よく読め、通信だ。

680名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:14:25.61ID:jstDG8AN0
>>667
高校で留年したらしい
それで青森山田へ転校しちゃったからね

681名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:15:41.26ID:CJlN8z4l0
>>526
広末が入ったのは99年だからもっと前からだね

マスコミの早稲田バッシング記事(ほんの一部)

早稲田大学落ち目の憂鬱(AERA1996.6.10)
荒ぶる魂も在野精神も名教授も消えて 慶応が笑いOBが嘆く早稲田ここまでの凋落 サンデー毎日 [1996.12.22]
早稲田閥が長嶋巨人をダメにする 巨人軍の戦争2 週刊文春[1997.07.24]
40万OBに告ぐ! 「私学の雄」に異常事態続発!! 早稲田大学はついに三流大学に成り下がった!? 週刊現代 [1997.09.13]
田原総一朗・本田靖春・鎌田慧・弘兼憲史・中嶋博行・高野泰明氏ほか「私の早稲田大学批判」 週刊現代[1997.11.01]
批判は学内からも噴出した 現役学生大座談会「入ってガッカリ!早稲田大学」 週刊現代[1997.11.08]
朝日新聞が始めた凄まじい「社内情報管理」 ケガ人まで出た早稲田大学の見苦しい大騒動 週刊現代[1997.11.22]
なんとチンケな早稲田大学の「在野精神」 (怒りの大特集=憤激のペンが断罪する!-[1997.11]
名門凋落 早稲田サッカー2部へ サンデー毎日[1997.12.14]
ラグビーもサッカーも高橋も…慶応が早稲田に勝った!! 週刊読売 [1997.12.14]
2009年には不合格者ゼロ--早稲田の受験者が6万人減った! 週刊文春.[1998.02.26]
教授がクビと引き換えに告発した「早稲田3悪人」 サンデー毎日 [1998.05.24]
スクープ!「私を苦しめ続けたこの2年間…」早大ラグビー部主力選手「レイプ事件」被害者OLが涙の告発! 週刊ポスト[1998.09.11]
スクープ!第2弾/大学側はこれでも「和姦」と強弁できるのか--早大ラグビー部「レイプ事件」で同室女性が真相証言! 週刊ポスト[1998.09.18]
早大ラグビー部「レイプ事件」被害者A子さんが語る「あの夜の今まで話せなかった出来事」スクープ!第3弾 週刊ポスト[1998.09.25]
早大ラグビー部「レイプ事件」大学・協会ぐるみのモミ消し工作こそ問題だ! 週刊ポスト[1998.10.02]
人気離れの早大、好かれる慶大 あなたなら「早・慶」どっち?(サンデー毎日1999.5.2)
広末涼子どころか政経学部も"一芸入試"で早稲田よ「それでも名門大学か」 (ワイド特集 壊れた人たち) 週刊文春 [1999.06.03]
「消える大学」早稲田が慶応のマネしてどうする(週刊現代2002.6.15)
早慶両方合格したらどっちを選ぶか 全学部完全比較 10年間で衝撃の「大逆転」(サンデー毎日2003.6.1)

682名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:16:23.32ID:PdLKguCS0
>>76
バカなの?(´・ω・`)

683名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:17:45.83ID:blTYzOiF0
留年4回もあるともう就職は無理だな

684名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:18:02.64ID:1kP076lM0
>>640
平昌金メダル取った翌日のインタ
挨拶終わったら海外記者向けに英語で答える段取りだったと思う


685名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:18:15.21ID:uZvzwlL30
>>670
マウント取ってるつもりで自分が無知なだけなんだよな

686名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:18:29.36ID:rCgHrBrZ0
出木杉くんすぎて嫉妬だらけのフィギュア界では生きづらそうな人だよな

687名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:19:43.99ID:eRu1nUsj0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
早稲田の西北の風
サイドAサイドB
両側から読めるダサい形はさすがにやめたか

688名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:19:59.46ID:dcWAgVdI0
スケートの天才で、父が教師とか
羽生くん漫画みたいだな
ビジュアルもよすぎる

689名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:20:11.57ID:Eb57rn070
フィギュアは寿命短いし引退したら卒業すんじゃね

690名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:21:10.66ID:ve1tl5d30
>>619
中田英寿と被るな 自己演出に力を入れているところとか

691名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:23:14.22ID:/2B5eZk40
>>689
大学は8年間しか在籍できない
ただし、8年間の間に留学していた、入院していた、といった理由で休学していればその期間は除かれる
羽生はそれをしてなかったようなので来年度がタイムリミット

692名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:24:08.24ID:oU6V+Rmt0
>>678
頭関係ない 漢字は書かないと忘れるだけ

693名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:24:47.40ID:ozntrrwo0
>>688
今時、教師がスゴい職業だと思ってる人いるんだ?

694名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:25:36.40ID:mligIRYC0
>>83
ほんとに凄いよな
スケートのレベルも元からが高い

695名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:25:46.00ID:z37xr8o/0
>>114
宇野もダブってんの?

696名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:27:15.86ID:7dJlhhjt0
>>664
中退扱いにならないって大学卒業しないで辞めたら
全部中退だが

697名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:27:20.13ID:ve1tl5d30
バカをインテリに演出するのも大変だろうな 
優秀なのは事務所のスタッフだと思うよ

698名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:27:54.74ID:1D0y8mPG0
近年で一番学歴の低い王者の誕生だな
安藤美姫は大卒だよねw

699名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:31:33.10ID:tLHgeO/p0
>>697
羽生は事務所に入ってないよ
だからアゲ記事を書くところも無し

700名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:32:30.19ID:tLHgeO/p0
>>698
安藤ぶっ込みだけど五輪金あったっけ?

701名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:33:12.05ID:rWOvbakz0
通信8年目なら、学問が苦手な人なんだな 

702名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:34:05.82ID:/QyhbV8A0
>>695
関大や中京組は大学のリンクを使いたいから
わざと休学したりして引退まで卒業のばす選手が多いだけ
卒業したらどこかに就職するかスケートクラブに入らないと
無所属になって試合に出られなくなるし

ANA所属で早稲田のスケート部にも入ってない羽生には
関係ない話ですけどね

703名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:36:25.84ID:wQg4KzJ20
何年か前のドキュメンタリーで
空港での待ち時間に勉強してる姿が映ってたけど
あれはテレビ用の勉強してますアピールだったのかな?

704名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:36:48.19ID:pST3Ki4Q0
まあ、今の状態じゃ大学出ようが出まいが大して関係ないよな

705名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:36:51.68ID:8SezI67X0
高卒だけどYOSHIKIとToshlのが勉強できんじゃ

706名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:38:19.13ID:6VJ4hi790
この人ハゲてるんだよね

707名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:41:17.83ID:nGVihpJe0
アホっぽい顔してるもん

708名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:43:53.00ID:zNI5xjN80
>>698
安藤も真央も大卒
中京だけどね

709名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:44:57.95ID:ZwPasmbD0
そもそもそんなに頭は良くないはず
早稲田の通信だから金さえ払えば羽生なら落とす理由がない
テレビの密着ドキュメンタリーでは早大生で味の素トレセンで栄養管理ガチガチでやってる超エリート
みたいに報道されてたけど栄養管理はアスリートなら全員やってるしな

710名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:46:00.40ID:McKs/DWk0
このスレの連中が頭悪そう

711名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:46:43.29ID:fDlXf2KM0
要点を纏められずダラダラ話すのも気になるがいちいち一言多い印象もある
頭が悪いんだと思う

712名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:47:43.68ID:3HGYUyC20
>>708
浅田真央卒業できたの?
引退後もまだ大学生だったよなw

713名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:48:47.00ID:VS3VTdpQ0
名前欄にスケート 羽生結弦で卒業だろ

714名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:48:58.31ID:gnFLMInb0
中野友加里は同じ早稲田通信4年で卒業して大学院進学したから
単に羽生さんは勉強が出来ない人なんでしょ
あんまり設定盛らない方がいいよ
子供の頃からスケートしかやってないんでしょ

715名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:50:42.61ID:qEpBF8FH0
座学なんて馬鹿にしかできないものと思う実行派もいそうではある

716名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:51:26.60ID:BMLwdj+T0
羽生のことなら学歴まで興味あるんだなww
年に2回くらいこの手の記事見るわ

717名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:51:55.27ID:gnFLMInb0
>>704
しかし引退後に政治家になるなら大卒は大事だな
高卒じゃ参議院議員どまりでスポーツ庁長官は絶対なれないし
五輪連覇は他の競技にもたくさんいるからね
いかにも政治家とかやりたそうなタイプなのに

718名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:53:02.14ID:gnFLMInb0
まあ喋ってる感じみても
内容がない喋りしてるしね
頭は良くなさそう

719名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:54:04.79ID:McKs/DWk0
箱根駅伝に出てた選手が羽生の地元の後輩とかで
学校の先生から「羽生くんは勉強もできたぞ」とよく言われたそうだ
だから羽生が成績よかったのは本当のことだろ
設定とかあほか

720名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:54:27.65ID:qEpBF8FH0
中野とやらと違って、姉が悪かったんではww

上が学力低くなると下がそれを上回るのは難しくなるねw

721名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:55:19.49ID:runDVOKJ0
え?羽生って早稲田の学生?と思ったけど、通信は別だよなー。
通信過程と全日制を同系列で語るのって違和感ある。

722名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:56:25.33ID:F+Gx24nD0
羽生は一生分稼いじゃってるから余計なお世話だよ
大学は出た方が良いけどスケートに専念し結果を出し続けスーパースターになったのだからそれで十分
ネイサンやその他の人達はスケートでは大金を稼げないから
豊かな生活を送るには頑張って大学を出て第二の人生を考えないといけないだろうな
まあ多分羽生は優秀だから卒業すると思うけど

723名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:57:26.15ID:qEpBF8FH0
定期テストでまじめに点をとる偏差値42という漢字だねw

724名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:57:30.21ID:rWOvbakz0
通学は休学できんの? 
お勉強が苦手か嫌いっぽいから、辞めてもええやん 面白くないんだろ

725名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:58:19.20ID:qEpBF8FH0
でも定期テストで点が取れる程度なら一度入った学校は出られるんだろうねw英語が全く話せなくてもw

726名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:58:42.98ID:bwBnbLoh0
>>719
そりゃ顔を立てるためにあることないこと言うだろうけど
偏差値40の高校卒で、通信制を7年かけても卒業出来てないのが現実だからね

727名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:58:48.15ID:BMLwdj+T0
ここまで成功すれば学歴なんて関係ないな
年収は軽く億超え

728名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:59:13.34ID:ogEzsRXi0
こういう事すると後輩のスポーツ推薦の枠が減らされる

729名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:59:14.44ID:23pW2vRs0
中高時代の成績が抜群とか嘘つけよ

730名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:59:47.11ID:qEpBF8FH0
中学偏差値36くらいでも一夜漬けができるようなら出られるだろうw

731名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 00:59:49.18ID:zNI5xjN80
>>712
真央は休養中に単位をとって卒業した
舞は途中から大学に行かなくなって卒業していない
取材に行った母校で先生が取材そっちのけでカメラが回っているのに説教していた

732名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:00:07.10ID:F+Gx24nD0
確かこの人中学校時代オール5だよ
高校はスケートのために偏差値の低い高校へ進んだだけ

733名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:00:25.16ID:F/P6Ao+W0
>>709
栄養管理って料理は同棲してるママが作ってくれてるんじゃないの?

734名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:00:57.67ID:X7vM7Gu50
>>428
何も起こさずにいることのが今後大変そうなだけだよな…

735名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:01:09.24ID:gnFLMInb0
>>722
羽生おばさん頭パーン

736名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:01:13.73ID:8XEKml990
アタマ悪いんだろうなあ

737名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:01:22.07ID:Dpcskz1Q0
土屋太鳳みたいだな

738名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:01:34.11ID:qEpBF8FH0
中学の成績なんて教師のわいせつ目的で適当につけてるだけのものだからww

教師がホモだったんではww

739名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:01:49.98ID:F+Gx24nD0
年収15億と書かれていた海外の記事もあった
お前らが心配するような人では無い

740名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:02:34.64ID:gnFLMInb0
>>732
中学までしか勉強してないんじゃ大学のレポートが書けるわけないわな
アホやん

741名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:03:12.50ID:oPmfGWBT0
>>732
スケートのために偏差値低い高校進んだだけw
通信制の大学くらいすんなり卒業してたらまだ説得力あるんだけどね
空港の待ち時間でも勉強するくらい頑張ってるのに7年かけても卒業出来ないんじゃなー

オタの脳内設定守ろうと現実逃避が辛いなw

742名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:03:25.61ID:bHdGjbbz0
馬鹿なのに、賢く見せようとしてるファッション

743名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:03:28.34ID:8d6z+A/00
>>638
ネイサンの事?

744名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:04:05.08ID:UH5vw6cs0
羽生ってバカなんだwwwwwwwwwwwwww

745名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:04:22.41ID:nudtrKNn0
>>712
>浅田選手は卒業証書を受け取り「理事長特別賞」を女性では初めて受賞。
>「休養発表後は大学(卒業)を目標に頑張ってきた。すごくほっとしている」
>と晴れやかな表情を浮かべながら「多くのことを乗り越えてきたことは今後に生きる。
>大学に通わなければ友だちもできなかった。
>出会った友だちを大切にしていきたい」と語った。〔共同〕

ソチ五輪前に休学、五輪後休養期間に復学
引退時はもう卒業してた

746名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:05:44.04ID:LnXGQICa0
羽生レベルだったらもう名誉卒業生認定でいいよw

747名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:05:46.22ID:ek7aRwuW0
>>728
彼普通の推薦スポーツ推薦じゃないからそれは関係なさそうだけどな
大学時代に推薦で入って遊び呆けてる人とか軽蔑したけど
彼はちょっと特別扱い枠のように思うけどね
でもここの書き込み見てると卒業に関しては特別扱いしないみたいだけど

748名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:05:52.59ID:qEpBF8FH0
勝ちと負けの二極しか判断基準がなさそうな感じがするね

作文とか書いてもそういう白黒2色しかないマインドが滲んだ
嫌な感じのものになりそうww

749名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:05:54.16ID:8d6z+A/00
>>658
無理じゃない?
競技人数少ないフィギュアだからトップだけどそんなに身体能力高くなさそうだよ

750名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:06:25.36ID:QPQLEnDU0
>>570
羽生ってよく負けてるよな
絶対王者って皮肉かなーと思ってたw

751名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:07:20.52ID:eO4+r47v0
この人見てるとムンクの絵を見てるような不安な気持ちになる

752名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:07:45.00ID:F+Gx24nD0
ネイサンバックが強いから点数爆盛りの選手
スポンサーも聞いたこと無い小さなとこだけ
だから毎年日本へ出稼ぎに来るんだけど不細工で演技に魅力が無いから集客力も無くガラガラ

753名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:08:30.98ID:qEpBF8FH0
中学生の定期くらいまでは負けん気さえあれば
黒板に書かれたこと丸暗記でどうにかなるんだろうけど

成人後に
何かを見ても聞いても勝ち負け二極しか感想がないとなるとw

ちょっと子供っぽいねw

754名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:09:12.85ID:QPQLEnDU0
>>608
すごすぎ!
フィギュアやってる時間もったいないやんww

755名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:09:16.35ID:qEpBF8FH0
マンガ脳っていうのかなww

756名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:09:46.52ID:gnFLMInb0
>>752
エール大学生に嫉妬か

757名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:10:09.12ID:qEpBF8FH0
漫画っぽい演目においてはそういう性質がマッチするのかもねw

758名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:11:32.49ID:8d6z+A/00
>>750
全日本は宇野が4連覇中だっけ?
フィギュア詳しくない人は知らんかもね
常に羽生を絶対王者とか言ってるし

759名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:12:09.61ID:AsN4kl1N0
>>682
今、明治は定員厳格化の影響で合格が難しくなっている。
昔なら明治に受かってた奴も落ちてしまうほどに。

760名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:12:19.66ID:F+Gx24nD0
>>756
嫉妬しているのはネイサン
ネイサンは最近も羽生のようになりたかったと言ってたよ
羽生はスターで稼ぎの桁が違うから羨ましいだろうね

761名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:12:28.06ID:gnFLMInb0
ネイサンは羽生と羽生おばさんが嫉妬する設定てんこ盛りだからなw
エール大学医学生4種クワド
それだけ本人が努力してるんだけど

762名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:12:33.04ID:8ddhFs950
>>1
通信は誰でも入れるけど卒業がクソむずいやつやん

763名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:12:33.69ID:ikog/2Ty0
>>751
なんかわかる
ダイアン・アーバスの写真みたいな不安を煽る何かがある

764名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:13:05.75ID:qEpBF8FH0
あべ捏造のカルテはマンガだと思うね

それも粗悪なw

765名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:13:36.46ID:8ddhFs950
>>479
明治って関関同立クラスだろ
芸能人の割にはそこそこなんじゃない

766名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:13:37.35ID:zNI5xjN80
>>274
日本には資格制度はない
インストラクター組合は任意だし三級以上だから高卒のコーチもいるよ

767名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:13:56.49ID:QPQLEnDU0
>>745
えらいなぁ
羽生も休養して卒業したらいい
てか通信て休養までして取るものじゃないけど

768名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:14:26.29ID:qEpBF8FH0
患者側カルテのほうがはるかに適切でしかも優れていて

美しくさえあったと思うw

769名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:14:39.88ID:JgOGvU4l0
荒川さんも一般で入ったと言い張ってるな

770名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:14:47.67ID:nxqrgXDK0
>>1
手越のもらい事故感w

771名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:14:58.69ID:F+Gx24nD0
>>761
嘘つくなよ
ネイサンは医学部じゃ無いよ
学部が決まるのはこれからだけど医学部に進めるほど成績は良くないらしいよ

772名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:15:12.70ID:jstDG8AN0
>>756
752って嫉妬のあまり現実世界から逃避して
妄想世界にどっぷりつかっている羽生教信者の典型だよね

773名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:15:22.11ID:/qJqyBda0
イェール大に医学部なくない?

774名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:16:08.40ID:qEpBF8FH0
こちらの側にも松本についてそんな感情は一切なく

インフルをきっかけに出て行ってもらったんだが

あべ捏造カルテはクソみたいな暴力団美化マンガだと思った


何も良くない

775名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:16:34.87ID:gnFLMInb0
全日本4敗
通信大学8年生

オタやマスコミが持ち上げてたわりにすごい微妙な人だよね
26歳になるのに芝居がかったアホっぽいインタビューしかできないし言ってる内容がいつも変だし
目がいっちゃってるし笑顔がわざとらしくてキモいしハゲてるし
日本人でこの人のファンって変な人しかいなそう

776名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:16:40.69ID:/QyhbV8A0
>>732
ろくに通ってもいないのにオール5取れる学校ってよっぽど底辺なんだね

777名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:16:47.71ID:QPQLEnDU0
>>760
本音と建前のわからんやっちゃなw
ネイサンには余裕すら感じる

778名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:16:50.95ID:NLVh38xn0
演技終わるとウミガメの産卵中みたいな顔になるのがキモい
顎どこいった

779名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:17:13.59ID:F+Gx24nD0
>>772
妄想じゃ無いよ
全部本当のこと

780名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:17:41.53ID:8ddhFs950
>>40
41ってある意味すげえな

781名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:17:59.72ID:qEpBF8FH0
児童ポルノ小林にオール5をやった夜間富沢と同じで

教師がわいせつ目的ホモだったんだろうなw

真面目に実力トップだった生徒が気の毒だw

782名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:18:06.13ID:JgOGvU4l0
>>169
スポーツコースでは上位だったてことでは

783名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:19:02.61ID:QPQLEnDU0
>>780
清々しい底辺高校

784名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:19:07.47ID:F+Gx24nD0
>>780
スケートのために高校を選んだからね
荒川も同じ高校だよ

785名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:19:18.58ID:gnFLMInb0
>>782
偏差値35じゃ名前が書ければクラスでトップでしょw

786名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:19:41.46ID:AsN4kl1N0
>>681
20年前の時点で落ち目とか凋落って言われてたのかよ。
じゃあ今は底の底まで落ちているって事?
その理論だと20年後早稲田はFラン大になってるな。

787名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:20:11.39ID:pEthSZsK0
>>771
>医学部に進めるほど成績は良くないらしいよ
ソースは?

788名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:20:29.26ID:yYQIWgrc0
電通上げのネイサンってイェールイェール学歴自慢だもんな
どうしようもない記事書いてないでファイナルのコーチ不在追求しろよ
スケ連関係してるからマスコミTVでもなるべく触れないようにしてたんだろ

789名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:20:30.87ID:DhJCM0Xa0
>通信課程といっても、早大は課題が多いことで有名で、卒業は簡単ではありません。4割ほどが中退していますし、
>実際に中丸さんは卒業しましたが、手越さんは中退しています」(教育関係者)
どっちかというと通信制の中では飛びぬけて卒業率高いわけだが

790名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:21:00.39ID:/QyhbV8A0
実質無試験で金出せば誰でも入れる通信なのに
いまだに「スポ薦ではなく一般入試で入った」などと印象操作してる時点で
オール5の信ぴょう性なんて推して知るべし

791名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:21:25.08ID:NLVh38xn0
すべてにおいてネイサンが羽生より圧倒的に上なのに惨めよのうw
あ、ひとつ羽生の方が圧倒的に上なのあったわ 
ファンの平均年齢

792名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:21:58.06ID:IS85J/hO0
>>762
別に通信が難しい訳じゃないよ
学科試験無しで入れちゃうから、羽生みたいに偏差値41の高校から入っちゃうと基礎学力が足りなくて難しいのかもしれないけど

793名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:21:59.62ID:qEpBF8FH0
公立の41は底辺じゃないだろう
私立で表向き41ということにして
実際は専願入試で32くらいの生徒も取ってるところとかは
卑しい青森ババアの孫安倍ガク陽子みたいなものだろうけどw

794名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:23:10.23ID:F+Gx24nD0
>>788
ネイサンのイェール自慢スケート関係無いのにバカみたいだよネ
ホテルに籠って勉強したら良いのに人前でやりたがる

795名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:23:51.77ID:6fiKDFIs0
自慢じゃないけど東京外国語大学出てるわ

796名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:23:57.90ID:McKs/DWk0
>>732
このスレの連中はそれを聞こうとしない
都合の悪いことには耳をふさぐ
小学校以前からスケート主体の生活してるやつがスケート優先で東北高校に進学したのを
馬鹿だから東北に進学したことにしたいらしい
荒川や本田も東北高校なんだが

797名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:24:04.65ID:JgOGvU4l0
>>771
ロシアと日本はフィギュア馬鹿一代タイプが多くて
北米欧州はどちらも充実させたタイプが多いと昔から言うよね

海外の選手はは学業と両立させてて凄い!とよく聞くけど
大学年齢でスケートの成績がどんどん落ちて競技をフェイドアウトする人
休学して現役生活、引退後大学に復帰するよ〜とか言ってそのままプロに移行してる人とかが多い印象
大体その学校だって日本のスポーツコースよろしくどんな内容で過ごしたかなんて不明なのにね

798名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:24:19.40ID:MIzN+uEP0
通信で一般入試って何やねんw

799名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:24:45.77ID:qEpBF8FH0
他人の学力なんて関係ないだろう

自分が習得したいことがあるなら
へんさち42だって頑張ることを頑張るのは良いことだろうw

800名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:25:30.57ID:/QyhbV8A0
>>793
普通科じゃなくてスポ薦なんだからそれこそ偏差値なんかあってないようなもの
スケートのために便宜を図ってくれる=出席日数が全然足りてなくても卒業させてくれ

801名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:25:38.19ID:F+Gx24nD0
>>791
何処が全てにおいてだよ
羽生は最も価値の高い大会である五輪連覇
ネイサンは五輪台落ちだよ
アイスショーのギャラも五輪金メダル持ちは桁が違う

802名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:25:39.42ID:qEpBF8FH0
馬鹿っぽく見えるんだろうねw

実際は超成績優秀なのかしらないがww

803名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:26:21.16ID:JgOGvU4l0
>>796
その先輩二人が特に賢い印象もないけど
あのレベルの選手たちが東北高校へ進むのは競技をする上でベストな選択だよねえ

804名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:26:36.00ID:5FMYDzdM0
通信(笑)
普通に入試クリアして通学してる奴らは通信なんて同じ大学の学生だなんて全く思ってないのに
ほんと馬鹿みたい

805名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:26:45.24ID:QPQLEnDU0
>>789
普通の通信大学って卒業率1割程度だからな

806名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:02.53ID:byDujjI70
>>1
四大陸で優勝
羽生がスーパースラム達成したから悔しいね

こんな時期にわかりやすい下げ記事だことw
また宇野高橋の事務所かな

807名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:10.46ID:qEpBF8FH0
あべ捏造なども職業を知らなかったら何言ってんだこいつと思うものがいても仕方ないだろうw

そう見えるんだからw

808名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:21.28ID:Mpx2Mgl60
ネイサンチェンの方が好き

809名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:21.65ID:gnFLMInb0
羽生くんもイエール大学入ればよかったのにw
ネイサンのイエール大学が自慢ってそれただの事実じゃん
羽生くんは通信大学8年生だろ
ファンがイエール大学生と比べるとか身分を弁えないと恥ずかしいレベル
余計なこと言わなきゃいいのにネイサンに嫉妬するほどミジメ

810名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:23.05ID:DhHXm8c+0
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】浜松ハンパ静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山ハイスタ町田ヤリスギ越谷サプライズ八王子ペロンチョ横浜厚木すぐ舐め立川欲しい金沢船橋ワンダーホール川崎クリスタル舐めたくて蒲田城咲エル

811名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:35.26ID:qEpBF8FH0
職業を知っても納得できないことが多いのにw

812名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:49.27ID:JgOGvU4l0
>>800
真央ちゃんくらい実績あってもダブらせる中京って結構厳しいってことなのね
早稲田や関大の比じゃなくスポーツ特化校なのに

813名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:55.97ID:7dJlhhjt0
>>798
一般入試以外に何て呼ぶんだよw

814名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:27:59.21ID:0qnWQUpF0
外人だと美人で医学部でピアノが上級者レベルでとかザラにいるのに
日本は飲食店とかスポーツ入学とかだよな

815名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:28:20.49ID:irE/IV2+0
羽生くん可愛いしイケメンすぎ
大学にいたらモテモテだろうな♡
スポーツ全く見なかった自分が平昌オリンピック見てから
羽生くん大好きになってしまった

816名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:28:24.16ID:qEpBF8FH0
学歴が高くても変なことをする人っているんだな、との感想

妬みではないw

817名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:28:28.58ID:gnFLMInb0
>>806
こんな時期って年度末だから皆8年生を心配してくれてるのにwww

818名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:28:32.86ID:8d6z+A/00
>>739
15億w
内訳は?どこがそんなにくれるの?

819名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:28:57.94ID:qEpBF8FH0
個人的には

あべ捏造カルテには勝っていると思っているw

820名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:29:27.09ID:gnFLMInb0
>>815
ハゲてるよね

821名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:29:30.13ID:JgOGvU4l0
>>814
日本のプロクラシック演奏家も多くの人がそのレベルで頭いいと聞いたよ
医大か楽器か悩んだ的な

822名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:29:48.51ID:CRx3xm990
メダル級の実績がある時点で正面から入れただろうな
ちゃんと書類やら手続き固めてやらなかった周囲が悪いよ。

823名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:29:53.03ID:qEpBF8FH0
天文台下に渡した患者側作文の方がよほど適当だし、かつ高度だw

824名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:30:12.95ID:DhHXm8c+0
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】浜松ハンパ静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山ハイスタ町田ヤリスギ越谷サプライズ八王子ペロンチョ横浜厚木すぐ舐め立川欲しい金沢船橋ワンダーホール川崎クリスタル舐めたくて蒲田城咲エル

825名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:30:14.76ID:CRx3xm990
>>815
ホモですか?

826名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:31:07.85ID:/QyhbV8A0
>>813
一般入試しかない場合は普通わざわざ一般入試なんて強調しませんが

学科試験ありの一般入試で合格したかのように思わせるミスリードじゃなかったら何なの

827名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:31:56.11ID:tF3XX97L0
またガセブンが大きな試合前に下げ記事出したのか

828名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:32:27.25ID:F+Gx24nD0
>>809
羽生はスケートで大成功してフィギュア史に名が残る選手だから将来も安泰
ネイサンのイェール大学なんて羨ましくもなんともないよ
頑張って北京金メダル獲れると良いねw
獲れる保証は無いけど

829名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:32:34.15ID:gnFLMInb0
>>827
通信大学8年生はサゲ記事?事実だろ

830名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:33:02.31ID:gnFLMInb0
>>828
くやしいのうwwww

831名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:33:13.38ID:qEpBF8FH0
子どもに楽器を習わせるような親は
子どもの教育費に惜しみなく
楽器のみならず勉強も熱心にさせるところがあるからだろうw

楽器ができる人は頭がいいというよりはw

832名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:33:50.09ID:tF3XX97L0
>>829
そもそも通信に留年はない

833名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:34:37.14ID:24aM4HUa0
やっぱりセイメイかっこいい
羽生くん二次元み

【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

834名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:34:58.70ID:QKOnWz9X0
>>797
そもそもフィギュアスケートが人気なのって日本くらいで
欧米じゃフィギュアスケートに専念しても稼げないからね
まあだからこそ海外勢が片手間にやってる中、羽生みたいに学業そっちのけでフィギュアスケートに専念するから有利な訳で
まあそれもネイサンみたいにちょっとフィジカルとセンスあるのが出てくると歯が立たなくなっちゃった訳だが

835名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:35:18.30ID:07EG3n2N0
羽生は頭悪いミッチーって感じ
まぁ、ミッチーが頭悪くないかどうかなんて知らんがw

836名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:35:35.59ID:DhJCM0Xa0
ネイサンとの比較は意味ない
アメリカの入試制度ならスケートで国際的な実績出して高校の成績もよければ
普通に名門校に入れる
もともと大学と言う所は学ぶに足る学力と意欲があれば誰を入れてもいい所
そのかわり学力不良は自己責任

837名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:36:14.13ID:tF3XX97L0
>>830
自分が悔しいのか
逆立ちしてもかなわないからな
ネイサンにずっとぴったり寄り添ってなよ

838名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:36:19.47ID:kUmio8GF0
NHK杯の時に大学の勉強の話していたよ
レポート忙しかっただろうに
試合も連戦でさすがだな。普通に卒業するだろう

839名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:36:24.45ID:qEpBF8FH0
家の外に子どもを放り出して
子どもを外で遊ばせている
と思ってるような放置放任教育費一切かけない親とは対極というだけだろうw

子どものころからぼんやりさせるまもなく
楽器なり勉強なりスパルタするのはいいことだねw

ぼーっとしていて良いことなんて何もないからねw子供のころほどw

840名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:03.10ID:7IBiC+jl0
卒業させた方が大学にとってもメリットだろ

841名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:06.73ID:F+Gx24nD0
>>830
悔しいのはネイサンだよ
全く人気が出ないから最近本人も拗らせちゃって可哀想
アイスショーも羽生が出なくてネイサンの出る会場はガラガラだからチケット買ってあげてね

842名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:13.15ID:gnFLMInb0
>>832
8年生wwww卒業できないなら除籍だね

843名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:23.17ID:e6lHGbBz0
ほっとけよ。

他人の留年を議論するほどお前らは暇なの?
自分の人生を生きれば?

844名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:39.17ID:iZgsSJsW0
>>815
一応同じ大学ですが全くモテていませんし残念ながらむしろ嫌がられています
かわいいと言われて人気があるのは宇野くんと友野くんです

845名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:45.87ID:gnFLMInb0
>>837
これが羽生おばさんか
キモい

846名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:37:47.29ID:/X1yBfNA0
>>1
タモリみたい何れ卒業させては貰えるはずw

847名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:38:25.62ID:gnFLMInb0
>>841
羽生おばさんはハゲは気にならないの?

848名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:38:54.76ID:tF3XX97L0
誰かの代わりにネイサンが五輪金とればいいね
そしたら発作も収まるのでは
ネイサン五輪で辞める話があるし、ついでに発作おこす人もフィギュアから離れてくれたらいいね

849名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:38:54.92ID:gnFLMInb0
羽生くんハゲてるよね

850名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:39:49.36ID:tF3XX97L0
>>842
構わないんじゃない?
人の心配より自分の心配しなよ

あーキモちわる

851名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:40:25.88ID:gnFLMInb0
>>850
羽生くんハゲてるよね
ファンの婆キモい

852名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:41:09.90ID:tF3XX97L0
>>845
残念ながらスケオタだ

853名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:41:28.63ID:F+Gx24nD0
>>844
宇野も集客力無くてチケットが売れないスケーター
友野は知名度も低い
あなたの可愛いと言うのはチビという意味なのか?

854名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:42:19.34ID:ZXJ9WkAL0
>>836
>アメリカの入試制度ならスケートで国際的な実績出して高校の成績もよければ
成績も当然求められるからな
早稲田通信みたいに、偏差値40の高校から学科試験無しで入れるような大学ではもちろんない訳で

そりゃ世界屈指の名門大学で、世界中のエリート高校生が目指す訳だから
超優秀な高校生しか入れないのは必然

855名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:42:28.71ID:qEpBF8FH0
あべ捏造カルテは性犯罪者男に媚び諂ったクソだと思うね

856名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:42:34.74ID:gnFLMInb0
>>852
羽生ファンキモい

857名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:42:56.94ID:tF3XX97L0
>>851
子どもみたいなやつだな

858名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:43:18.03ID:USw2KeLA0
アスリートなんだし馬鹿なら馬鹿でいいのにな
本人も優秀設定はつらいだろう

859名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:43:31.85ID:tF3XX97L0
>>856
大丈夫 お前が一番キツいわ
スケオタなら恥

860名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:43:52.39ID:gnFLMInb0
>>857
羽生おばさんはスケオタ名乗るなよ
羽生の演技しか見ないくせに

861名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:43:59.42ID:sVJWg49Z0
通信卒業した中丸はすごいと思う

862名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:44:12.12ID:gv8hy9qP0
>>183
>高校野球でPL学園にラサール高校が勝ったり
>帝京大学ラグビー部に東大ラグビー部が勝つようなもんだろ?

マスコミは頂上決戦とか煽ってるけど
東大ラグビー部と帝京ラグビー部の試合と考えると面白いな
しかも東大ラグビー部が勝っちゃうというw

863名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:44:37.53ID:F+Gx24nD0
大体ネイサンもスポーツ推薦でイェールに入ったでしょ
それでもハーバードは落ちたらしいね

864名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:45:02.79ID:7dJlhhjt0
>>826
何なのもなにも早稲田のHPの受験のとこに一般入試と書いてあるんだから
それ以外にどう表現するんだ?

865名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:45:31.17ID:T5LCm/cU0
早大ではって8年越えて居れるとこどこかあんの?
京大でも8年で出れなかったら追い出されるけど

866名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:45:39.38ID:BMLwdj+T0
アメリカの今年最初のCMは羽生の映像も出るGoogleでしょ
Googleが2019年のヒーローに選んだのは羽生結弦
米NBCが2010年代を支配した冬の五輪選手10人に選んだのは羽生結弦
誇らしい

タイムズスクエアの年越しカウントダウンも
あと32-27秒→カウントダウンの秒数アップ
26秒-会場の人々、タイムズスクエアボールのアップ
18-17秒突然引きの画Google広告の羽生が大きくテレビに映り
16秒以降-数字アップで年明け
推されているのか、羽生が持っているのか?

867名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:45:49.08ID:mFsBCBjVO
金メダル2個だろ
名誉中退で良い

868名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:46:30.41ID:CetC8U3/0
>>766
そのインストラクタ協会はいるのみ指導実績いし

869名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:46:33.50ID:ArgaMrjWO
卒業できなかったら8年間なんだったんだ、とならないのか?

870名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:46:48.70ID:ID5pTiyF0
いやぁネイサンはすげーなぁ

持越しプロばっかりでヒマなんだから通信の勉強くらいしっかりしろよ

まぁ通信なんて早稲田って行って欲しくないけどさ

871名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:47:26.41ID:jstDG8AN0
>>847
年齢層から推察するに見慣れていると思われ
もしくは脳内で塗りつぶして補正しているのでは?

872名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:47:37.47ID:tF3XX97L0
>>860
羽生の演技もなにも見れるものは見る
滑りにも行ってたがリンクが無くなって残念だわ

873名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:48:09.57ID:gnFLMInb0
>>872
隙自語

874名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:48:59.93ID:iZgsSJsW0
>>853
いきなり横からキレて発作起こされても…
学内でかわいいと人気があるのはこの2人だと事実を書いただけであり私個人は別にどちらのファンでもないんで

875名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:49:25.07ID:tF3XX97L0
さて くだらない人とはおしまい
羽生は気にせずにがんばれ

876名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:49:30.43ID:F+Gx24nD0
>>870
ネイサン表現力無いから2年やっても内容に深みが出ない
曲はBGMに近いからジャンプの構成を簡単に変えられる

877名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:49:32.67ID:h5XI3SdO0
>>866
Googleが選んだんじゃなくて
金払って広告出してるだけじゃんw
検索ランキングに入ってもないのに何故選ばれたと思うんだw

878名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:50:08.97ID:ZKeVIW3c0
こいつまだ学生だったのかよw

879名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:50:17.79ID:OcNaz9LG0
>>863
スポーツ推薦なんてねーよw
フィギュアスケート部すらねーのにw

880名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:50:23.42ID:gnFLMInb0
>>875
羽生婆逃亡

881名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:51:41.95ID:F+Gx24nD0
>>874
嘘を吐くなよ
宇野も友野も一般人気なんか無いよ
チケットが売れないのが何よりの証拠

882名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:51:49.13ID:KxzW61hC0
アメリカならヴィンセントジョウも優秀なんでしょ成績優秀でオバマから表彰されたとか

883名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:52:08.23ID:ecECSw0y0
アスリートだし学歴なんてどーでも良いけど
この人髪の毛すごく不自然だよね

884名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:52:24.31ID:nyxwqZI10
>>862
>マスコミは頂上決戦とか煽ってるけど
>東大ラグビー部と帝京ラグビー部の試合と考えると面白いな
>しかも東大ラグビー部が勝っちゃうというw

東大以上の大学に通いながら偏差値40でフィギュアスケート一筋の羽生に圧勝するネイサンが凄いのか
偏差値40の高校に行くほどフィギュアスケート一筋なのにイェール大学の片手間にやってるネイサンに負ける羽生が残念なのか

885名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:53:24.13ID:HPe7+wZe0
羽生BBAの一般へのキレ芸が炸裂してんなw
だから嫌われるんだよ

886名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:54:18.66ID:85xAExCl0
>>882
フィギュアスケートって海外だと超エリートが片手間にやるのがデフォなん?
羽生みたいに勉強せずにフィギュアスケート一本でやってる選手は珍しいのかな?

887名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:54:19.02ID:qEpBF8FH0
子どもの学力は養育親が子どもにあたえた生育環境でおおよそ決まるだけのものだね

888名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:54:23.91ID:wWgCiWWN0
>>865
医学部は12年
あと休学にすれば8年以上居られる
宇治原は休学含めて9年で京大卒業

889名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:54:46.54ID:DhJCM0Xa0
アメリカのの入試は日本でいえばAO入試みたいなもの
ネイサンもスケートの実績は十分に評価されてるはずだ

890名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:54:52.58ID:F+Gx24nD0
>>882
ネイサンよりジョウの方が優秀と言われている
ジョウは控えめな性格でそれを鼻にかけない
二人とも中国系だけど中国ではネイサンより人気がある

891名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:56:05.46ID:fFekb+sR0
あれを一般入試っていうかなあ…

892名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:56:25.59ID:iZgsSJsW0
>>881
チケットの売れ行きとか言われても…
私は一般的な早大生からの好感度の話をしているだけなんですが

893名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:57:19.64ID:qEpBF8FH0
ハニウの英語力は中華系アメリカ人どころかそこらの在日チョンの足元にも及ばないw

東電津波死屍累々英語教育機会がさんざん与えられてきたのにw

894名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:58:29.58ID:F+Gx24nD0
>>892
いつまで嘘を続けるの
スケオタならともかく一般人は友野なんか知らないよ
せいぜいあなたの周りの極少数でしょ

895名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:58:40.39ID:Ewg5e6pa0
>>889
アメリカは勉強だけじゃなくスポーツ部活やボランティア、文化活動も評価の対象になるというだけで
高い学力は大前提
日本のスポーツ推薦や学科試験無しの一芸入試のように偏差値40程度で学力無くても合格するような制度ではない

896名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:58:40.54ID:qEpBF8FH0
あべ捏造は英語が話せないw

897名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:59:18.45ID:ikog/2Ty0
>>892
一般的な早大生というか、一般的な大学生ってフィギュアスケートなんか興味あんの?
おばさんにしかウケないものだと思っていた

898名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 01:59:31.54ID:qEpBF8FH0
日本人なんてあべ捏造だって英語なんて話せないだろうw

なんで高卒だけが話せないかのように捏造するのかとw

899名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:01:41.12ID:iZgsSJsW0
>>894
何が嘘なのか
一般? 私は一般入試で入りましたが?
普通にテレビで放映する大きな大会なら観ますしネットニュースなども目に入りますから選手の顔や名前ぐらい普通の学生なら知ってます

900名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:02:09.18ID:T5LCm/cU0
>>895
アメリカでは死ぬほど勉強させられるみたいな話聞くけど奨学金目当てとかばっかで首になったり留年させられたって話もあんまり見ないけど

901名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:02:09.48ID:BMLwdj+T0
>>877
タイムズスクエアにクリスマスからカウントダウン時期は巨額な広告料で知られてるのに?
カウントダウンは100万人が参加
大型スクリーン2カ所
・ディズニーストア上の巨大スクリーンはテレビの映り込みに最適な位置
・もう一つはカウントダウンの秒数が表示されるビルのすぐそばでさらに大きなスクリーン
年末から年始のテレビCM
金払って広告出せたとしても存在が凄すぎる
それこそ学歴なんてだわ

902名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:02:36.61ID:v/x54beE0
馬鹿で有名な東北高校だからな
友人頼み以外自分の頭だけでは単位取れんでしょ

903名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:03:03.72ID:iZgsSJsW0
>>897
興味ある人もいるんじゃないですか
でもイメージはおばさんの観るものですよね

904名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:03:12.34ID:/dAZ8Pmx0
>>901
それだけ必死にゴリ押ししてるってことだよw

905名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:03:27.79ID:33qTklAQ0
本田真凜ちゃん明治大学合格
キャワイイのに頭脳明晰

906名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:03:50.86ID:38tZy7FU0
キモい基地外だからな

907名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:04:17.77ID:5m4TUbUL0
>>884
帝京大学でも偏差値45以上だし、イェール大学は東大より上

羽生とネイサンのポジションは帝京大学と東大どころの差じゃないよ

908名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:04:32.17ID:qEpBF8FH0
つくづく北チョン氏がいなかったら分からなかったね

自称盲導犬の助成金乞食みたいなアタリヤはいっぱいいたようだがw

山で遭難して江沢に道案内されたらそのまま遭難死するだろうなw
江沢のいってる墨絵の場所てんで要点を得ずわからなかった

909名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:05:43.20ID:F+Gx24nD0
>>899
無理しなくて良いよw
友野が有名で良かったわw嫌いじゃ無いからw

910名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:06:44.96ID:McKs/DWk0
羽生のこと何もかも否定するやつってなんなんだ
タイムズスクエアの巨大スクリーンですら広告料払ったからとウソ吹聴してさ
何のためにそこまでするんだよ

911名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:08:37.17ID:JEY8airC0
羽生の高校偏差値36しかないじゃんwwww
スポーツ科

912名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:08:38.47ID:qEpBF8FH0
学院後にウェブ上の中学数学問題をすらすらw解いていたらw

リンゴももか姫のためにーなんて小倉が爆破テロをしてきた
後になって分かったことだが
当時中学生だったもクソは数学実力ゼロ点レベルのパーだったんだねw

その手前こちらがスラスラ解けるなどあってはならないとか小倉が爆破したんだろう

今回の顔面皮膚ボロボロもやはり小倉爆破テロの類だったと思う

913名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:09:10.90ID:iZgsSJsW0
>>909
私は羽生嫌いですけどねw

914名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:09:19.77ID:JEY8airC0
スケートのためにあんな頭悪い学校入ったのか?

915名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:09:51.33ID:srlgxYYh0
>>907
世界大学ランキングでは
イェールは8位
東大は36位

早稲田は601〜800位
(通信じゃなく正規の学部。
恐らく通信はデータもない)

916名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:09:54.37ID:JEY8airC0
松岡修造もテニスのために頭悪い高校入ったよな

917名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:10:21.68ID:/2B5eZk40
>>901
アメリカ人で羽生のこと知ってる人なんてまずいない
まだコンマリとか大谷の方が知られてるよ

918名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:11:51.40ID:qEpBF8FH0
ググル翻訳を介してスカイネットから脅迫文が送られてきた

ロードという単語に複数の意味をかけた散文詩みたいな脅迫文だったw

919名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:11:57.49ID:q+DrKKyY0
大学卒業した後他の学部の卒業資格ほしいなと思って
放送大学申し込んだことあるけど
通学で単位取るのとは全然違って本気で勉強して覚えなきゃ単位くれないんだとわかり
結局数ヶ月でやめたわ
通信学部で卒業した人ってそれだけで尊敬するぐらい
とてもじゃないけどよっぽど頭いいとかよっぽど勉強好きとかよっぽど卒業資格がほしいかじゃなきゃ
通信学部で卒業するなんて無理だろ

920名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:12:30.96ID:DhJCM0Xa0
>>915
それ学生のレベル関係ないから
アメリカの大学で教えていた藤原正彦は学部レベルでは日本の一流大学の学生の方がアイビーリーグより上と述べている
アメリカの場合レガシー入学とか裏口まがいの入り方もあるので学力的にはばらつきがある

921名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:13:57.88ID:qEpBF8FH0
次いでアマゾンで安永本を買ってみたw
小田島という謹呈相手の名前が黒マジックでがっつり塗りつぶされた
直筆サイン本が送られてきたw

目立った汚れも書き込みもない状態のいい本ですとの説明だったにも関わらずw

922名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:14:33.69ID:KfItvVGT0
アスリートなのに秀才で美形
天才羽生は世界の王子

923名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:15:20.76ID:x5ScYyjT0
>>1
サンプラザ羽生に改名しなさい

924名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:15:39.63ID:BMLwdj+T0
>>917
Googleがーの人のおかげかもw
四大陸出ろ出ろとアンチがうるさかったけど
いざ出るとスーパースラム達成だもんな
アンチは女神

925名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:15:46.24ID:VAZLDiEa0
861名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 00:29:44.32ID:vD14VW3W0
>>852
東京五輪までこいつを国のアイコンに仕立てあげるプロジェクトがあるんじゃなーい
国民栄誉賞だってその一環
誰が仕組んだのかな

926名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:16:05.45ID:ikog/2Ty0
>>916
しゅ、修造は本当は頭いいのか?

927名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:17:29.93ID:4vYa4w/t0
羽生はオカマ男とバカにしてたけどロシア娘と4回転してる動画見て何故だか知らんけど感動した

928名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:18:01.74ID:BMLwdj+T0
>>920
藤原正彦さんが羽生のことを「あーいう天才というのは凡人とは違う」と言ってた

929名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:18:45.64ID:/2B5eZk40
>>928
あんた自分で気持ち悪いと思わないか?

930名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:20:28.65ID:03hRQmJc0
学歴なんか必要あるのか
もう何十億と稼いで富も名声も充分過ぎるのに

931名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:20:54.74ID:h28cq5TY0
>>920
アメリカって入るのは簡単、卒業するのが大変
日本は入るのが大変、卒業するのは簡単
って聴いた事があるけど実際どうなんだろ

だとしたら学部生のパッと見の学習レベルは日本の方が粒が揃ってると言うのは納得がいく

932名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:20:58.61ID:ZyvzgwJ30
陰陽師の羽生くんが聖火ランナーで
コロナウイルスを消してくれる

933名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:21:32.09ID:bCBFpmhoO
通信で八年はあたりまえだからな!仕事やりながら学ぶ椰子が殆どなんだから。実際俺氏も八年でライバル校卒業したからな 卒業率10パーセントない

934名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:22:01.83ID:hybuDxVG0
何年留学出来るの?何年までって決まってなかったっけ?

935名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:22:56.07ID:Ku7rMD7c0
たかが大学なんてどうでもよくね
そういうレベルの人じゃないじゃん
名前だけで世界に通用する
大卒なんて無能には必要だが出来る奴にはどっちでもいい
そういや手越ってああ見えて偏差値70のちょう賢いやつなんだろ

936名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:23:30.60ID:FzX263aB0
>>930
本人が好きでやってることだし

937名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:23:48.10ID:IAGp0/7+0
>>928
藤原正彦とか過去の人w

知らない人も多いんで、大切なこと書いとくね

早稲田通信は面接のみ、実質無試験で入れます!

938名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:24:06.66ID:dIl1EuV90
>>933
仕事やりながらならまだわかるけど
スポーツって練習時間も限られてるし勉強する時間はあるだろう
羽生に圧勝したネイサンは超名門大学に通いながら両立させてるんだし

939名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:25:29.58ID:RyMpEz470
>>927
そうか?
あれ見て女子と同じ大きさのジャンプで
やっぱアスリート的な身体能力はたいしたことないんやなって再認識した

940名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:26:49.70ID:aFxVk7qs0
胡散臭いやつ
学歴やら年収やら虚飾まみれ

941名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:27:42.35ID:FvkFJAQC0
>>920
大学のランキングなんだから関係ない訳ないだろw
裏口まがいとか妄想膨らませてるけど
偏差値40の高校から学科試験無しで入れちゃうのも凄いよ

942名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:29:00.50ID:T94E2eQX0
>>915
ヤバイなイェール大学想像以上に凄い
こんなとこに通いながら世界王者になってるネイサンって凄いな
まさに文武両道じゃん

943名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:33:19.94ID:7dJlhhjt0
>>915
通信じゃない正規の学部
恐らく通信はデータもないて何だよw

世界大学ランキングが通信学部や通学学部ごとに
ランキングしてるとでも思ってるのか?w

944名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:35:47.77ID:srlgxYYh0
>>920
いつの時代生きてるの?ww
おばあちゃん?

945名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:35:53.07ID:6aVpQabC0
羽生ってなんでファンの間で聖人君子みたいにされてるんだろう
普通に感じ悪いのに

【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

946名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:35:57.26ID:6aVpQabC0
羽生ってなんでファンの間で聖人君子みたいにされてるんだろう
普通に感じ悪いのに

【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

947名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:36:01.60ID:HirFwqPC0
>>119
同格なわけがない
さすが低学歴様だなw

948名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:36:17.66ID:BABzIUsS0
>>943
学科試験も無くまともな研究室もない通信なんてそもそも対象外だよなw

949名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:36:31.75ID:7ur6nupX0
>>630
働けよw

950名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:37:18.94ID:srlgxYYh0
>>943
通信なんか問題外ってこと
そんなこともわからないの?w

951名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:37:54.09ID:7dJlhhjt0
>>948
大学全体の評価なんだが?w

952名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:38:26.62ID:Ku7rMD7c0
アメリカの大学すごいとかいってもな
大金持ちなら楽々入れるのがアメリカの大学じゃん
まあそれが理想の形ではあるけどな
超賢い奴と金ずると

953名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:39:03.13ID:7dJlhhjt0
>>950
うわああ
ここにもアホがいるw

954名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:39:11.20ID:M13o1r700
>>951
だから通信なんて大学の評価に1mmも寄与してないってことw

955名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:39:40.31ID:srlgxYYh0
羽生オタ婆ってほんと頭悪いんだな
ファンは対象に似るっていうけど正にそれだ

956名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:40:53.49ID:7dJlhhjt0
>>954
寄与してても寄与してなくてもどっちでも良いけど

(通信じゃなく正規の学部。
恐らく通信はデータもない)

これがアホなレスだという事に何も変わりはないからなw

957名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:41:08.76ID:x1LWRVZ20
>>952
イェール大学は世界中から優秀な学生が目指してくるから選抜のレベルも高い

偏差値40の高校からでも学科試験無しで入学させて8年も学費落としてくれる方が金ヅルなんでは?

958名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:41:43.85ID:4iM/m+HF0
通信は早稲田に入らないよ
卒業しない限り名乗ることも認めてない

959名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:41:47.82ID:srlgxYYh0
>>953
アホはおまえだよ、羽生婆

960名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:42:27.43ID:aivUAOu30
>>956
いやアホはお前だろw
研究室も無い通信の何のデータがランキングに反映されると思ってるんだw

961名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:43:13.89ID:41UQPE7E0
8年生ってすごいな

962名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:43:14.52ID:4iM/m+HF0
>>935
偏差値が何かも知らなそう
ヒント:「母集団」

963名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:44:09.07ID:7dJlhhjt0
フィギュアスレって本当にキチガイの巣窟で楽しいよなw
俺はフィギュアにたいした興味は無いがスレ読んでて間違いを指摘したら
>>959←すぐこういうスレ返ってくるからなw

964名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:44:36.10ID:ikog/2Ty0
>>949
前新潟県知事の米山ナントカの経歴はもっと凄いよw
卒業した数々の学校、取得した資格はものすごいんだけど、新潟県知事になるまでまともに働いてたこと一度もないのw

965名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:45:16.24ID:RKZi56Qq0
時間はそこそこあると思うけど勉強があまり好きじゃないからレポートとか
課題提出を後回しにしてしまうんだろうな

966名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:45:22.04ID:4eE2dYZ10
>>963
羽生ババアはみんなにいじられるいじられキャラが定着してるよなw

967名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:45:31.03ID:Ku7rMD7c0
通信だっていいじゃん
馬鹿がいちいち分けたがる理由がわからん
学歴にしがみ付いてる無能だろ
今じゃ雇われの飾りにもなんねえだろ
そもそも起業したら関係ねえし

968名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:45:52.93ID:41UQPE7E0
>>964
親が金持ちだったんだな

969名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:45:58.71ID:7dJlhhjt0
>>960
お前大学ランキングの評価基準調べて来いよ
そんな事を言いだしたらたかが学部ごときで何が反映されるんだよw

970名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:46:04.54ID:srlgxYYh0
>>963
俺女キターー

971名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:46:39.55ID:7ur6nupX0
>>59
何をしたらそうなるん?

972名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:46:48.38ID:I1TlSidF0
いわゆる表裏
だが最後

973名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:46:57.28ID:TGw++b9F0
大学の留年が出来るのは
最大で8年までです
大学を8年で卒業が出来ない場合は再び入試を受験から入学する事になる卒業出来ない場合は中退する事になる。

974名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:47:13.97ID:7dJlhhjt0
>>966
ようわからんけど
浅田真央ファンとか織田とか高橋のスレでも
それぞれのファンが罵り合ってるやんw

975名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:47:41.50ID:4iM/m+HF0
雲泥の差
イエール大と通信の差

976名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:48:07.38ID:xDmrU6aN0
>>965
そんなことないんじゃない?
ドキュメンタリーで空港の待ち時間も勉強してる姿が映ってたよ
まさかテレビ用の勉強アピールでもないだろうし
勉強熱心で頑張ってるけどあんまり要領良くできないタイプなんじゃない?
真面目で勉強頑張ってるのに成績全然な子ってかわいそうだけどいるんだよ

977名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:48:36.66ID:Ku7rMD7c0
そういや早稲田って専門学校もあったよな
よう分からん大学だな

978名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:49:33.52ID:j0DxvdfA0
>>974
羽生ババアはあちこち見張って荒らしてるんだな

979名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:49:47.39ID:7ur6nupX0
>>964
そんなに色々な学歴引っ提げてるの??

東大医学部出て医師免許持ってるけど援交で知事を辞めた人だっけ?
ただの勉強好きなんだろうなぁ

知事になるまでまともに働いたことないとか凄いな

980名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:53:24.39ID:TGw++b9F0
>>934
大学の留年が出来るのは
最大で8年までです
大学を8年で卒業が出来ない場合は再び入試を受験から入学する事になる卒業出来ない場合は殆ど中退する事になる。

981名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:53:27.52ID:AiUkXTSQ0
>>976
そのまさかですよ
テレビ用の勉強アピール

982名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:53:46.46ID:Ku7rMD7c0
>>957
そんな乞食金ずるになるかよ
桁がちゃうわ

983名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:57:13.54ID:srlgxYYh0
だいたいインタビュー見れば
どんだけ羽生がアホで
ネイサンが頭いいか
すぐわかるわな

984名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:58:09.35ID:ikog/2Ty0
>>979
ハーバードの院出たりもしてる
法科に入って弁護士資格も取得してる
だけど医師免許も弁護士資格も持ってるのに、医師としても弁護士としても働いたことないw
東大の講師になったんだけど、半年で辞めて政界へ…
でもいつも落選していろんな党を渡り歩き、やっと全野党の後ろ盾の下新潟県知事に…
これが人生初の仕事らしい仕事だったんだけど出会い系辞任…

985名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:58:12.19ID:Ku7rMD7c0
ゆずるも25か
もうあと2〜3年だな
次のopはさすがに厳しいな
まあレジェンド中のレジェンドだ

986名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 02:59:29.59ID:XnIRuc8E0
ID:ZQ8O/oNs0
ID:HO8dwiXL0
ID:hHcCgCk70
アンチ婆さん必死です

987名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:00:03.74ID:JYmzQm6M0
別に取得単位の流用できる早稲田の他の専攻へ転学すりゃいいだけでしょw

てえか、手越と違って在学中に五輪の金メダルとかとんでもない学業外高実績を
あげてんだから、私立なら普通はなんらかの救済措置を出すと思うけどねー

ただ、最近はパヨクと五毛系中国人の目の敵にされてて、その巣窟のひとつの
早稲田大ってのがどう影響するかってところでしょ
(´・ω・`)

988名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:02:58.14ID:KGUHp0fj0
>>979
いや、米山は医者と弁護士として働いてたよw

989名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:03:21.54ID:3GBXCtHz0
>>363
時計と合致する

990名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:03:45.38ID:pkhtC2cV0
あと4単位足りないからメダルでおまけしてならともかく
単位が全然足りてないなら無理ですよ

991名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:03:47.86ID:KGUHp0fj0
>>984
それはネタとしては面白いけど、事実ではないよ

992名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:04:41.83ID:KO0aU1dL0
羽生スーパースラム達成してさすがだな


【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

993名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:04:48.14ID:pkhtC2cV0
あと活躍してくれるなら卒業生で構わないから
在学中だから何のか…

994名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:04:50.55ID:HfgYXk1X0
>>986
え?アンチ婆さんなの??

てっきり日本市民と同じで日本人アンチのフリして、
まんべんなく日本人選手叩きしてる中韓留学生連投員だと思ってたよ
ちょっと前まで羽生はキムヨナと同じ!連投してたよな
そっちだと勘違いしてた人、すっごく多いと思う

995名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:05:02.90ID:TGw++b9F0
>>979
ニューヨーク大学の医学部の学生全員が2018年8月から学費無償になったな
医学部の学費が全額無料に。
ニューヨーク大学が画期的な奨学金を発表
ただし、入学が難関大学で卒業できるかな

日本の私立大学の医学部の学費は高額だからなら羨ましい

996名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:05:04.93ID:Ku7rMD7c0
敦みたいに現役終えたら慶應大学院でいいじゃん
全然問題ねえわ
そもそも早稲田って田舎キャラでもないし

997名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:05:31.79ID:/2B5eZk40
>>987
今はポンポン卒業はさせない
でも大学側からしたら通信で金メダリストなんだからポンポン卒業させたいのは山々なんだろうしハードル下げてると思うけど
そのハードルを下げたものすらクリアしてないから卒業できてないってことだろう
1日中練習してるわけでもないのに

998名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:05:40.45ID:pkhtC2cV0
慶應はより厳しいから無理だよ

999名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:07:26.19ID:u7+6Yt9Z0
ああ かなしき わが心
「勉強になりました」

1000名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 03:07:42.21ID:wFKZc25y0
五輪で金メダルの羽生くん大勝利♡


lud20230202235900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582196971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」★3
【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」★2
【フィギュア】<羽生結弦>国別対抗戦で活躍も単位足りず・・・早稲田大5年生に
【フィギュア】羽生結弦ファンは北京五輪にプーさんを持ち込める? 中国人関係者に検閲問題≠直撃 [爆笑ゴリラ★]
トルコ政府、クーデターに関わったとしてテレビ・ラジオ局の放送免許を取消、教育関係者ら数万人を解任
早稲田大学教育学部卒業で元AKB48がソフマップ
【フィギュア】メドベージェワ、新居は“羽生結弦と同じ”を希望・・・「メドベージェワさんは羽生選手にとても熱を上げています」★2
羽生結弦「これからも羽生結弦として、羽生結弦が大好きなフュギュアスケートを極めていけたらいいなと思っています」 [Anonymous★]
《賞状を公開》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんの経歴詐称報道は誤り、コンクール運営団体は「間違いなく受賞しています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【フィギュア/ラジオ】羽生結弦、「東京喰種」声優インタビューで興奮「やったー、カネキくーん」「フリーの時より緊張しています」
【芸能】ブルゾンちえみ 国立島根大学の教育学部を3年生で中退した理由明かす
【サッカー】#本田圭佑、教育関係者見て!“学校”発表を生配信へ [爆笑ゴリラ★]
【兵庫・児童館小2バット殴打事件】教育関係者「児童の感情剥き出しは良いこと」「小学生をなぜ追い詰める」
羽生結弦さんに日中関係は救えない [愛の戦士★]
【フィギュア】<羽生結弦>4月から早大6年生も「退学したくない」
【フィギュア】<羽生結弦>4月から早大6年生も「退学したくない」 ★2
【フィギュアスケート】羽生結弦、国民栄誉賞会見でNG質問だった高橋大輔との関係
【フィギュア】日中正常化イベント羽生結弦さん登場「隣であるからこそ良い関係に」 [ひかり★]
【悲報】 羽生結弦、叩かれ始める  謙虚なキャラ卒業で日本特有のアンチ急増 [無断転載禁止]
【西岡千史】羽生結弦などの「ゆとり世代」が黄金世代になった理由 ゆとり教育については、第一次安倍政権で見直しが叫ばれ…
【西岡千史】羽生結弦などの「ゆとり世代」が黄金世代になった理由 ゆとり教育については、第一次安倍政権で見直しが叫ばれ…★2
【フィギュア】羽生結弦「フィーバー」が教育界に! 高校教科書で14ページ大特集の出版社の「思惑」 [征夷大将軍★]
【テレビ】陣内貴美子さん涙の日テレ系「every.」卒業… 羽生結弦さん、原辰徳さんからもメッセージ [冬月記者★]
【フィギュアスケート】メドベージェワ トゥトベリーゼ・コーチとの師弟関係解消 羽生結弦と同門に? ロシアメディア報じる
【フィギュア】羽生結弦、一番好きな動物は“ねこ”「ふわふわですごく癒されちゃいます」
【フィギュア】羽生結弦「痛み止めもかなり強いものを許容量以上に飲んでいます」右足首痛語る [爆笑ゴリラ★]
【平昌五輪】<やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング>専門家「活躍する選手に嫉妬したりよく思わない人が10%必ずいます」★2
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか★3 [ネギうどん★]
【平昌五輪】<やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング>専門家「活躍する選手に嫉妬したりよく思わない人が10%必ずいます」★4
【平昌五輪】<やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング>専門家「活躍する選手に嫉妬したりよく思わない人が10%必ずいます」★3
<羽生結弦>の “神対応” に絶賛の嵐!>質問を受けるたびに「ありがとうございます」と応じ「こんな礼儀正しい会見、見たことない」 [Egg★]
早稲田大学に通うAV女優・渡辺まおさん「堂々と在籍したい」「大隈さんもびっくりするぐらいの功績を残して卒業する」
【フィギュアスケート】右足を負傷した羽生結弦、NHK杯出場の方向で調整中 小林強化部長「出られるように治療を頑張っています」
【芸能】ロンブー淳、「大学に受かったら通う気あるのか?」質問に回答「通って、学んで、卒業して、それを人生に活かしたい」
【フィギュア】平昌五輪まで1カ月半!羽生結弦の気になる「回復」状況
記者「花やプーさんがお金であったらどうですか?」→羽生結弦さんの答え
【フィギュア】<羽生結弦と高橋大輔>ファン同士の電撃和解なるか?
【平昌五輪】 羽生結弦は閉会式に出席「日本選手団の1人として楽しみたい」
【平昌五輪】 羽生結弦は閉会式に出席「日本選手団の1人として楽しみたい」 ★2
【フィギュア】羽生結弦「日本人としては寿司と言いたいが、僕はいつも絶対にご飯」
【フィギュア】羽生結弦がロシア杯欠場「着実に前に進んでいきます」 [爆笑ゴリラ★]
【 フィギュア】中国の企業が「羽生結弦」を商標登録申請 所属のANA「状況は把握している」
羽生善治九段、羽生結弦プロ転向表明に「いつも芸術的な滑りに魅了されていました」 [ひかり★]
【毎日新聞】羽生結弦選手に国民栄誉賞 基準あいまい 首相の政治判断大きく 浮揚効果への期待も透ける
【北京五輪】羽生結弦の挑戦、欧米メディアはどう伝えたか 「胸を張って靴を脱いだ」 [爆笑ゴリラ★]
【フィギュア】<羽生結弦>合計300・97点「ただいま」自己ベスト更新!今期世界最高点をたたき出す...
【フィギュア】<羽生結弦>悔しすぎる2位「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当勝ちたいです」 ★2
【フィギュア】<羽生結弦の「ヒゲ剃り」ショックを受ける女性ファン>「ヒゲが生えるということも想像したくないのかも」 ★2
【フィギュア】<羽生結弦の「ヒゲ剃り」にショックを受ける女性ファン>「ヒゲが生えるということも想像したくないのかもしれません」
【フィギュアスケート】羽生結弦が韓国入り 演目の変更について初言及「自分らしく滑れるプログラムかなと思ってやります」
【フィギュア】<羽生結弦>悔しすぎる2位「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当勝ちたいです」★7
【フィギュア】<羽生結弦>悔しすぎる2位「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当勝ちたいです」★5
【フィギュア】<羽生結弦>悔しすぎる2位!「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当、勝ちたいです」
大谷翔平が結婚相手とのツーショット披露で祝福の声 羽生結弦の結婚対応との違いはどこから生じたのか [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】テレ朝「モーニングショー」、羽生結弦の直前練習を生中継…羽鳥慎一アナ「非常にいい表情です」 [爆笑ゴリラ★]
【フィギュア】<女子フィギュア>金メダリスト・ザギトワが語った「お手本は羽生結弦」の深意..レジェンドとしてリスペクト
【フィギュアスケート】羽生結弦、東京五輪で聖火ランナーの有力候補に急浮上 「TOKYOの顔」としてJOCが起用検討へ[02/28]
「負けないで!ゆづぅ!」「羽生結弦は、女優です。」ミッツのアイドル論 星野源イチロー安室進次郎…そしてマツコ・デラックス。
羽生結弦 結婚相手として騒がれる『元国民的アイドル M』… 「一番にMのこと思い出した」「Mしか浮かばない」「嫁だったら発狂」 [冬月記者★]
羽生結弦 結婚相手として騒がれる『元国民的アイドル M』… 「一番にMのこと思い出した」「Mしか浮かばない」「嫁だったら発狂」★2 [ブリティッシュショート★]
【週刊文春】 乃木坂46 卒業ラッシュの陰には運営の意向が・・・事務所関係者「1、2期生の中には引き際を考えているメンバーも多いです」 [影のたけし軍団ρ★]
【フィギュア】<羽生結弦が史上初の4連覇…>“フィギュア大国”日本は「安泰」なのか?
【音楽】ミセスグリーンアップル、金メダルの羽生結弦を祝福「感動をありがとうございました!」
【文芸評論家】早稲田大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」「卒業したら女として扱ってやる」
東京藝大、大学関係者を不適切投稿で契約解除 乃木坂46メンバー合格に「職権濫用する時が来た」投稿で公式が謝罪 [muffin★]
【フィギュアスケート】羽生結弦さん「決して忘れません」 ディック・バトンさんを追悼 [少考さん★] (82)
09:20:44 up 21 days, 10:24, 0 users, load average: 9.87, 12.82, 13.14

in 0.41263103485107 sec @0.41263103485107@0b7 on 020323