◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】明石家さんま、YouTubeの人気にショックを受ける「俺も始めようかな」 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582032711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2月18日(火)放送の「踊る!さんま御殿!!」(毎週火曜夜7:56-8:54、日本テレビ系)では、「全員ママ!子育て事情を大激白SP」として、井上和香、小原正子、くわばたりえ、近藤千尋、佐藤亮子、関根麻里、高城亜樹、武田久美子、なーちゃん、中村仁美、hitomi、ボーク重子が登場。子育ての苦労や夫への不満を明かす。
初登場の元AKB48・高城は、Jリーガーの夫・高橋祐治が千葉のチームに移籍し関東に引っ越したことから、「今後はまたお仕事を」と芸能界復帰に意欲を見せる。
同じく、初登場のママYouTuber・なーちゃんは、自身の子供の動画をアップしているYouTubeチャンネル登録者数が、200万人以上。1本で3億回を超える再生数の動画もあるほど大人気と知った明石家さんまは、「どういうやり口?」と興味を見せる。
トークテーマである「私が子育てで困惑した瞬間」では、さんまが「うそをつくな」が子育てのルールだったと明かすと、くわばたから「誰が誰に!?」とさっそく口撃を受ける。
その口の上手さが似たのか、くわばたは息子が「機転が利きすぎることが不安」と告白。大人に怒られたときに、息子が発した“うまい返し”にはママたちが「頭がいい!」と大絶賛される。
くわばたの息子と自分が似たタイプだと感じたさんまは、「将来はさんまか、詐欺師やな」と感心する。
関根は、子供から「自由って何?」と聞かれ、困惑したことを明かす。この悩みに、ほかのママたちも大いに共感していると、4人の子どもを東大に合格させた“佐藤ママ”こと、佐藤亮子が「〇〇が大事」「自由は〇〇じゃない」とスパッと回答する。
一方、全米最優秀女子高生の母・ボーク重子は、アメリカのお受験事情を説明。ところが、その極端な例に佐藤ママが反論。呆れたさんまが、二人に退出を命じる場面も。
なーちゃんは、「言葉が乱暴になるから」と子共には一切、YouTubeを見せていないことを明かすと、ほかのママたちは驚く。それぞれスマホや、動画を子供に見せるかどうかは、頭を悩ませているよう。
しかしさんまは、それほどまでにテレビよりもYouTubeが人気であることのほうにショックを受け、「俺もYouTube始めようかな」と発する。
さらに、「子育てで夫と揉めたこと」というテーマでは、さんまにママたちが総口撃。夫である、さまぁ〜ず・大竹一樹に「子供に野球を教えて」と頼んだ中村は、大竹の意外な行動に激怒。
井上は、夫に娘との留守番を頼んだエピソードで、夫のあまりの不甲斐なさを思い出し「お前は何をしてたんだ!」と声を荒げる。また、くわばたも夫が子供をお風呂に入れた際の、“妻の苦労を分かってない一言に怒りを見せる。
夫の気持ちが分かるさんまは、彼らの行動を擁護がする。しかしそのたびに、「できへんって言ったらそこまでや!」「普段見てないから!」などスタジオ中から非難を浴びることとなる。
そのほか、くわばたの「添い乳で伸びた〇〇〇が思い出」という名言や、さんまが、娘・IMALUの幼稚園受験失敗を悔やむ原因となった、“寄付金”についてなど、気になるエピソードも。
2/18(火) 17:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00223547-the_tv-ent テレビ自体、オワコンだから、
どんどん人材がネットに移行していってるのは悪いことではない
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。
チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
.
.
.
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/ 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459 レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609? 女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さんま単体youtubeより
たけしと一緒に
テレビでできない事やってほしい
まあただ喋ってるだけで再生数は行くと思うよw 言うても有名人は有利
とうとう値を上げたか 明石家さんチャンネルはじまるっよ
テレビからYoutubeに舞台が変わるだけで内容は何も変わらない
手の込んだ宮迫擁護だわ 本当によっぽどの何かがあるんだろうな
最近はもう殆ど観なくなったな
気持ち悪いYouTuberが検索に出ない様になるボタンはよ
さんまなら、1時間番組でカットされたやつでも
流しておけばいいんじゃない?
宮迫を守るために
自分の信念曲げてYouTube発言してるんやで
>>13 融通が効くのはいいことだよ。老害は頑なになるから嫌われるんだw 年の割に柔軟性がある
>>2 ウソの報道ばかりするしな
YouTubeなんてどうでもいいが、とりあえずテレビの時代は終わりだ
戸塚校長、喜ぶだろうな
マスゴミ(笑)
>>1 この文章テレビ感想文に中でもひどすぎんぞ!!!
前はネット自体を敵と見なしてたけどスタッフ食わせたいからとネトフリドラマに関わったよな?
スタッフ連れて番組作れると知ったら態度変えると思うよ
テレビ出ながらだといもしないスポンサーに気を遣いながらになるから制約あるようなもんだよな
どっちかに絞れ
大物の介護接待、偏向報道やこの後すぐを未だにやってるテレビよりYouTubeのがまだマシ
YouTuberになった宮迫にさんまが激怒というネタ記事を信じる馬鹿が多いのを気にしてそう
エッ?マァナ・・・今日のウタコンメンバーとの高級焼肉店でのカラオケ映像もウケルダロウケドナ・・・。
今だったらワースタマデモアイドルとのカラオケ映像も受けるかもしれないわな・・・。
木村拓哉迄もガネットだったら歌いやすいかもしれないわな・・・。
ヨカッタラデモの参考にしてみるようにと伝えておいてあげてくれ・・・。
編。完。
さんまは最近ふわふわしとるな
もうおとなしくしとけばええのに
>>15 興味なしボタン
ユーザーブロック設定があるだろ
さんまってピンでトーク出来るのか
雛壇とかゲストをイジらなくても純粋に一人トークだけで笑いを生み出せるのか
薄っぺらな吉本ジジイ芸人はさっさと引退しやがれ
いつまでもギャーギャーうるさいんじゃ ボケ
>>40 一人でなくたっていいだろ
ユーチューバーは一人でやらないとダメって決まりはない
自分で番組持てないやつがメインで出れるから有利なだけ
看板しょっている人にはメリット少ない
YouTubeは犯罪タレントや問題タレントの溜まり場
YouTubeは広告代理店と芸能人に占拠され
見るのも老人
いつぞやの、タレントショップブームと同じ。最後は秋元康の「うんこや」で締めくくるwww
さんまって一本200万レベルでしょ?
それ稼ごうとおもったら2000万再生
させないとダメなんだよ。テレビで一本撮るのに
2時間拘束されたとしても割がいいのはどう考えてもテレビ
YOUTUBEなんて一人で編集も企画もしないといけないし
スタッフ雇えば雇ったで金もかかる。それを考えても
テレビの方が断然楽。あと理論値は1回の視聴率10%台のテレビで1000万人やぞ
絶対テレビの方がいろんな人に見てもらえる。
20年くらい前の松本なら喜んで飛び込んだだろうが今はな
エガチャンネル凄いことになってるな
テレビに出れないやつがどんどん進出してくるから、いままでよりもっと競争激化するだろ
>>1 テレビ
→番組表を見てそのタイミングで見るしかない
→録画して見る
YouTube
→好きな時に好きなタイミングで見られる
単純にこの差
さんまはこれを理解してない
さんまの番組もhuluだのパラビだのでめんどくさい登録しないと見られないのがダメ
YouTubeに日テレチャンネル(まぁあるんだけど)とか作ってそこで合法的に流せばいいのよ
そうすればいつでもどこでも見られる
テレビはどこでも見られないし
さんまと紳助やさんまとたけしとか
さんまとタモリやさんまと所
さんまと中居やさんまと木村
これを毎週1本ずつ1時間ノーカット動画
こんなのでも人気でるのかね
YouTuberをテレビに出してYouTubeの宣伝をしてる日テレ
さんまたけしがYou Tubeやっても登録者は1万いかんだろなw
オワコン爺
>>8 さんまとたけし、たけしと石橋、たけしと志村けん
みたいに組み合わせてもつまんないんだよ
両方の良さを消しあったりどちらかに偏ったり
明石家さんまを言うわけではないが
今時つまらない能無しの芸能人芸人が金もらいすぎ それでいてちょっと流れに乗ろうかっていう態度が気に入らない
とっとと吉本芸人まとめてきえてほしい
さんまは見ててつらくなるほどつまらないからやらなくていいよ
皆様わかってると思うけど
パチンコ屋とか行くと一発で風邪やインフルうつるからな
もちろん新コロも超危険
新コロ関係なくパチンコがなけりゃインフル感染者も半分で済んでいたかも
これ読んだ人は一人10人(ネットで7人身の回りで3人)に伝えるようにお願いします
>>61 完全同意 しかも気まぐれ1時間パチンコでインフル感染実体験あり
>>62 って乗ったけどすれ違いじゃんかぁ〜〜〜〜
>>1 さんま向けじゃないからなあ。
江頭系のお笑いが好まれてるし。
誰かこのローガイに身の程というものを教育してあげてください。
だし巻き卵作ったり、ペヤング一気食いとか素人みたいな事したらあかんよ
絶対やるわけないしやれないよ
もし再生回数が伸びなかったらさんまの求心力がなくなる
だいたいさんまがYoutubeでやれることなんてないだろ
あー、さんまこれマジなら終わったな
ファンやめるわ
テレビにこだわるさんまだから支持したのに
で、今頃こういうこと言うならyoutube理解
できてないからやめた方がいいと思うよ
てかさんまの面白さが分からない
トークとか話の腰折ってばかりでイライラする
>>59 でもユーチューバーっていっても
こういう雛壇でほかのタレントとやりあったら
なかなか勝てないよな。
たまにオリラジ中田がYouTubeで書評みたいなの喋ってるけどあれ又吉がやれば一気に人気チャンネルになると思うわ
あと綾部が謎のニューヨーク生活を垂れ流すだけでも結構みんな見ると思う
ピースは二人ともYouTube向いてそうだけど全然やらないな
前に日テレで、さんまにいろいろ質問する特番をやったがまったくおもしろくなかった
さんまは典型的な普通の人だから、さんま自身にスポットを当てても
何も出てこない
だから他の人間をなんの躊躇もなくツッコめる
さんまよりジミーや村上ショージがやった方が面白そう
>>73 俺もこれが嫌い
なんか回してる風だけど相手の言ってることを理解せず
自分の領域でしか喋らないよな
やりたきゃやればいいよな
去る者は追わず、来る者は拒まずそれがYoutube
200万登録、3億回再生…
ものすごいことなのに守備範囲じゃないとまったく知らないのがYouTubeの怖いとこ
誰よ??
ダウンタウンもさんまもいかに持ち上げてくれるガヤがありがたいか
YOUTUBEやったら気づくだろうねw
下だと思ってる連中にずい分たすけられてるんだよ実は
新規に始めなくてもいいとものタモリとのトークを公式で上げてくれれば見る
唾飛ばして泡ふくからテレビだけ出てろ
ジジババだけは観てくれるだろ
エッ?ソウか・・・YouTubeでのサンマさん番組の題名か・・・。
アイムヒア明石家さんまのまんま
こんなかんじもありかもしれないわな・・・。
編。完。
3億再生ってことは動画一本で3000万円稼げるのか…
馬鹿なYouTuberばっかになって逆にYouTubeを見なくなったわ
さんまさんもYouTubeデビューしてくれよw
さんま軍団をレギュラーで出してくれたら絶対チャンネル登録するわ
さんまや松本人志がYouTube始めても意外と再生回数稼げないよ
一番再生回数多いやつで再生回数600万とかそんな程度で収まる
YouTubeってテレビとは根本的に異なる
それ以前にさんまの支持者は高齢者層だからYouTubeなんて視ないな
>>75 だって芸人の雛壇って根回しで決まるもん
実力じゃないよ、政治力の世界
だからみんな白けてるのさ
>>82 それはお前が舐めすぎてるわ。
鼻で笑われるよ。
>>81 テレビと違って興味ない動画は一切見ないし偶然目に入るものでもないからね
みんなが知ってる国民的スターみたいなのはますます生まれにくくなってくるね
さんまの一番嫌いなところは
若い女くると必ず口説くんだよね
あれ今の時代アウトだぞ
>>76 やればいいのにな
特に又吉の書評はいける気がする
ガヤのいない1人喋りでどうすんだろ
周りのスタッフの笑い声ないと何も出来ないぞ
>>1 さんまは優しいな
自分の主義が宮迫叩きに使われるのに心痛めて、間接的に宮迫擁護してくれてるわ
>>91 いや、タレントって芸人だけじゃないよ。
いろんな文化人がいるじゃない。
芸人敵視する前に戦うやつらがいるってことよ。
逆にそういう文化人のほうが根回ししてるから。
さんまもダウンタウンも若い頃は客を前にマンザイして
下積みからやってきているから
素人ユーチューバーよりは土台が強い。
さんまは相手が居ないと成立しないからTVと同じ構成になるだろな
>>89 鍵はジミーなんだよな。さんまとジミーの
コンビちゃんねるならいけるよ
ま、それでもプライド捨てたさんまを軽蔑すると思うけど
>>88 俺、江頭から始めたけど逆
毎日面白くてテレビ見なくなった
敵言ってたのにのこのこアップして金稼ぐなんてどこかの国みたい
さんまはオワコンなんだから、オワコンテレビと共に消えてくれ
宮迫の再生数の落ち方見たら
テレビでええわになるだろうな
少ない数の放送局のコップの中で勝ってきた人は止めたほうが良い。
実際の自分の実力を知ったらショックを受ける。
宮迫の動画、痛々しくて泣ける
だし巻き卵、ペヤング一気食い、トイレットペーパーで服…
素人レベルで笑いの実力がないことを宣伝している
可哀想だから広告再生したよ。bad押したけど
子供の相手が天才的に上手い。
あれやればぶっちぎれるでしょ
>>49 代理店と局にピンハネされない分おいしいな
>>99 土台ってw
素人ユーチューバーは素人やろ。
舐めすぎ。
まあユーチューブとか言っても、媒体の一つだからな。
テレビ見ない層には、いくら面白いこと言ってもウケようがないんだから、
ユーチューブを排除するのは考え物だよな。
「地上波」にばかりこだわると、それが沈んだらどうすんのよ。
松本人志がYputubeで一人ごっつを垂れ流すチャンネル始めたらヒットするかな?
40年以上TV全盛期を享受してきたくせに卑しいこじき根性やねえ
さんまは無理だと思うよ。
新しいものを生み出す力はない。
是非お待ちしています
破格の再生単価を提示いたしますよ
無教養で引き出しの空っぽな吉本ジジイ芸人がやってところで
面白い訳がない
>>92 それはお前が舐めすぎてるわ。
鼻で笑われるよ。
ちょっと待てこら。
youtubeはテレビの敵だとか言ったばかりだろ。
さんま御殿すら見なくなってしまったw
習慣っていうものは、変化してしまったら
そのまま行ってしまうんだねww
司会芸に関しては結構なものだけどさ、
ネットユーザにとってはそういう無駄話は要らないんだよね。
登録者数1000人未満のニッチな分野の底辺YouTuberの動画が意外に面白い
徐々に編集が上手くなり企画もトークも上達していく過程が見られて中々味わい深い
>>123 こういうやつ嫌いやわw
上から目線のクソ野郎。
ネット民のきしょいとこ出てるわ。
なんかさんまにやられたんかw
まあ本音ではYouTubeやりたいんだろ
さんまと岡村と松本で牽制し合ってる感じ
YouTubeバブルはそのうちはじけるのに
でも、明石家さんまは面白くないから、
テレビにしがみついた方が延命できる気がするね。
どうせ地獄に行くのだから、楽して延命した方が賢明。
ていうか、テレビ芸人もネット芸人も、
どっちもつまらないわけだけど、(笑)
つまらないもの同士でサヤ寄せしてるというか、
どんどん近づいてますよね。
だから、youtubeのヒカルと、テレビの明石家さんまあたりが、
最後、「youtube・テレビ同時中継」でコラボしてほしいね。
もう、自信を持ってお勧めする、
つまらん2人でコラボしてもらって、
「この業界、お終い」というかっこいい終わり方でいいでしょ。
ほんと、つまんないからねw
ハハハ、ほんとつまらんw
吉田豪にインタビューされるやつYouTubeで見たぞ
なーちゃん@YouTube専門家ママ@naaachanel_
【踊る!さんま御殿】
初めて出演したテレビが
台本なしのゴールデン番組という
異世界転生コミュ障です↓
【映ったぁー!!笑】
https://twitter.com/naaachanel_/status/1229731527216353282 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>115 松本人志がYouTubeやるならそれなりに考えてやるだろうしヒットするんじゃない?
松本人志ってtwitterでもだいぶ後に始めたのにフォロワー数が有吉に追いつきそうな勢いだし
たぶんファンもアンチもひっくるめて色んなものを超越した国民的スターなんだよ
>>129 きしょいなw死ねばいいのにw
はよ死ねよ。
つまんねえ。
芸能人はYoutubeばかり話題になってるが、最初から知名度があるなら有料のほうがいいかも
特にアンチが多いタレントはファンだけを集めて邪魔されない
キンコン西野のオンラインサロンは月1000円で、3万人の会員がいるから毎月3000万円入る。
Youtubeなんかチマチマやってるのがバカらしい
中田もYoutubeでトップクラスの登録者だが、そこでオンラインサロンの宣伝をやってる。
人数は西野にかなわないが、月5980円だから少数でもそれなりに金が入る
メンタリストダイゴも、Youtubeは160万人登録あるが
あくまでYoutubeは有料への宣伝で、もっと詳しく聞きたい人は
ニコニコチャンネルへと誘導してる。
そっちは月550円と安いせいか、13万人の会員がいる。月7000万円入る
自前の有料サイトなら、Youtubeの規約変更とか違反による停止みたいなこともなく
好きなことができる
時代遅れ周回遅れのオッサン
糞古い爺メディアのテレビがお似合い
YOUTUBERはテレビで見れないからある種
貴重価値がある。でもさんまは散々顔がテレビで見れるし
二足の草鞋となると余計需要がないな。
最初は面白がってみるんだけど敦とかでも最初はみんな食いついてたけど
渡部なんて素人以下の再生数しかないしな
>>67 君子豹変って言葉知ってる?
本当に頭良い人は己の過ちに気づくと考えや主張を改める
ユーチューブで昔のひょうきん族とかみなさんのおかげとか見るけど、
今見るとあんまり面白くないんだよね。昔はあれほど面白いって思ってたのに。
逆にドリフのほうが今見ても面白い。
ファーストサマーウイカ@FirstSummerUika
踊る!さんま御殿‼︎ ありがとうございました!
トーク番組の帝王(と思っている)さんま御殿、台本がほぼ無い、ゴリゴリのマジのガチだったので緊張もありましたが、終始とても楽しく参加させて頂きました
錚々たる面々とご一緒でき光栄でした、ありがとうございました!
https://twitter.com/FirstSummerUika/status/1173932365984354304 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>107 そういうのが受けるのがYoutubeの世界なんでしょ
「松本人志がyoutubeやったら」
みたいなこと言ってる人もいますけど、
『一人ごっつ』とか、『松紳』とか、『リンカーン』とか、
あの辺りが、本当は「youtubeネタ」ですよね。
だから、もうテレビでやっちゃってるわけですよね。
だから、いずれにせよ、オワコンというw
松本は一昔みたいな謎のお笑い求道者はやめてるからつべやらないっしょ
>>146 オワコンって言葉キモすぎるわ。
ネット民ってほんまきしょいなw
はよ死ねやボケ。
殺すぞ。
昭和の大御所はジャンプの裏表紙の通販会社とコラボがお似合い
テレビタレントは同業者が隣に居て光る
ソロでツベやった所でたかが知れとるわ
>>134 その割にはダウンタウンの冠番組は全て一桁低視聴率・・
>>146 おまえはつまんないんだからしゃべんなよ。
はよ自殺しろ。
クマゴロウって名前もすべってるから。
存在価値ねえからとっとと死ねよ。
>>152 200万人って中の上クラスなんやが・・・
今のテレビはテレビ局の社員から芸人まで全部コネと事務所押し込みの世界だからな。
実力勝負のyoutubeに比べたらぬるい。
>>150 ユーチューバーなんてつまんねえから。
ヒカキンとかしゃべってもつまんないわ。
よく人気あるよな。
さんまはYouTubeでネタとか企画とかやる必要なんて無い
犬猫みたいに自宅での日常生活を配信するだけで副業程度に稼げる
テレビタレントの代表にこうも言わしめさせたら
本当のテレビの敗北だ
もうNHK受信料払い続けるだけの箱だな
>>108 あっぱれが終わってピークは過ぎてるよ
そもそもさんまが再生数伸びるネタ作りに今更どこまでマジになれるか疑問
しょうもないタレントを呼んで、無難な話題で時間を潰す芸。
それが大変なことはわかるけど、別に観たいとは思わない。
「野生の王国」とか、「世界の結婚式」とか、そういうのが観たい。
「サイエンス・ゼロ」に芸能人は不要。
「タイムスクープ」は桶。
さんまはプライベートの方が受けてるって自分で豪語してるから日常を配信すればいい
>>157 実力なんてねえよ。
ダウンタウンの番組とかの企画パクってるだけやろ。
中学生とかの悪ノリ以下。
>>107 とゆうか
YOUTUBERって毎日のように新ネタを出さなきゃならないからな
なかなか更新されないとファンは離れていく
明石家さんまとか、是非とも馬鹿にしたいところなんだけど、
いかんせん、見てないから、何とも言えないよw
まあ、見た所で論評に値するかはわからんがw
まだ、youtubeのヒカルの方が見られますね。
この前も、動画3つ見て、「つまらん」って論評しておいたw
さんまの方は見てないけど、「まあ、つまらんかったやろ」というw
マスゴミの勘違いは視聴者は刺激を求めてるって思ってたとこだね
結局ヒカキン筆頭にユーチューバーみてるやつらが口をそろえていうのは安心して見れるってことだから
毒吐けば面白いとかもうそんなのいらないわけ マツコとかね
>>136 確かに西野程度でも3万いくなら
さんまだったら30万は余裕
多ければ80万人は有料で入りそう
一人1000円とっても8億×12で
ワンチャン年収100億いくなw
これならテレビやめてもいいわw
テレビが敗北しただけで
広告代理店と芸能人はネットに移住するだけだから
松本人志はNetflixでも番組を持っているし
結局美男美女がチャンネル始めたらトップ取るような気がするんだよな
新垣結衣が始めたら絶対登録するもんw
>>115 ネタ系は意外と伸びないんだよな
江頭も宮迫もそうなんだけど
松本のコントの才能が枯れてることなんてバレてるし最初だけだと思うけどね
テレビは茶色いオッサンばっかりだからな
年齢一桁のキッズがそんなオッサン見るわけないだろ
若い奴は若い奴を見たいんだよ
>>167 だから死ねよクマゴロウw
名前がすべっんねん。
きしょいから死ね。はやく、死ーね。
>>161 逆だろ。Youtubeがテレビの宣伝に使われるようになる
ブログも初期はマニアックな素人ページが人気だったが、
芸能人がどっとやり始めてたらそっちがメインになっちゃった
>>172 松本は小さい娘がいるからな
娘があんまりテレビ見てないことを知ってるからネットにも積極的に出てるんだろうな
テレビは時間が取れないから、情報が全部狭いんだよな。
ユーチューブはアイフォンがあれば、一応番組が作れるほど早いから、情報のスピードが違う。
バラエティは完璧に、テレビが囲えない層の需要を掘り起こした。
>>116 さんまは引退するとか、テレビと心中するとか言ってたんだぜ
冗談だとしてもこの発言はがっかりだよ。というか冗談にできる流れじゃないよ、さんまも老いたわ
>>170 いや西野はあれはあれですごいぜ
人気だけであれは出来ないよ
むしろ人気ないのにあれだけの信者から金かき集めてるところがすごい
ちょっと普通じゃない
10分前後でさんまに爆笑とれるとは思わない
それに毎回誰か弄るんか?
テレビやユーチューブよりラジオの方がいいわ。
目が悪くなる。
YOUTUBEとテレビタレントを比較しちゃいかん
土俵が違う。テレビタレントがテレビでしゃべれるのは当たり前
YOUTUBEは喋りができるから人気だとは限んない
色んな要素が絡み合うからね。
相撲取りとF1レーサーぐらい土俵が違う
【YouTube辞めた】ラファエル「YouTuberを辞め3月1日よりエイベックス株式会社に所属する」
YouTuberのラファエルが18日、自身のInstagramに「YouTuberを辞め(事務所も辞めます)3月1日よりエイベックス株式会社に所属する事になりました」と投稿し話題となっている。
投稿では「ご報告とお詫び」とし、「またDa-iCEのメンバーとして今後活動していく事も決定しております。今後とも応援よろしくお願いします」と続けた。
https://mdpr.jp/news/1971859 宮迫江頭とプロが参入してきて太刀打ちできないもんな
>>126 登録数10人のやつとか、リアルお前らみたいな奴がイキって始めたような感じで1周回ってジワジワ来たw
>>178 あなた、そんなに明石家さんまが好きなら、
最近どんなトークしてるから、箇条書きにしてみてよ。
でも、明石家さんまって、
つまらないから30秒以上見るのはキツイんだけど、
去年は4回くらい見た気がするんだけど、
結構、ネット系の話してないか、なんか、
女のタレントが「父親がゾゾタウンで服買いまくってる」
とか、そんな話してたぞ。
だから、とっくに「ネット寄生」みたいのは始まってるんでしょ。
いかんせん、30秒以上は無理なんで、
情報が少なくてもうしわけないんだけど。
あ、そうそう、あれは、フジの27時間テレビ。
あれはネット関係ないな。
あれは、「スベり芸」って感じだったw
だから、「ネットネタ」か、「スベり芸」というねw
とすれば、つまらんなりに、頑張って時流は押さえてますよね。
まあ、つまんないけどねw
>>183 バラエティだけじゃなくニュース系もYouTubeに取られて行くと思うよ
テレビじゃしがらみが多すぎて話せないとか言ってある程度知名度あるキャスターがYouTubeに場を移してスピーディーにニュース解説やれば一気に視聴者がテレビから流れていくと思う
ダウンタウンが過去のごっつとガキ使を公式にYouTubeで流すだけでクソ儲かる。
何でやらないのかね。
さんまにもやってほしいな
おそらく江頭に負けるだろう
最初だけ凄いかもしれんが、youtubeに合わない
今ならイケメンで活舌のいい奴なら
本や論文の内容をまとめて顔出しでアップするだけで
それなりに稼げるようになるよ
>>194 訂正
> あ、そうそう、あれは、フジの27時間テレビ。
↓
> あ、そうそう、あれは見た、フジの27時間テレビ。
さんまや松本人志がYouTuberやったってヒカキンには全く届かないし、ヒカキンがテレビに出たところで底辺C級タレントの面白さでしかない
テレビとYouTubeは全く世界が異なるよ
もっとも名誉とか知名度とか社会的地位の意味では圧倒的にテレビが圧勝。YouTuberなんて何百万人登録者増やして何億回再生回数得ようとどこまで行っても無名。ヒカキンなんて日本人の20人に1人くらいしか知らないのが現実
所ジョージとか前からやってるからさんまがやり始めてもおかしくはない
バズるかどうかは知らんけど
>>196 既に一般人が流しまくってる
えんけんが違法アップの警鐘を鳴らしても相変わらず無法地帯
昔やったさんまの普段の生活を撮影するみたいなのやってほしい
>>194 つまんね。
お前絶対つまんないよな。
だから発信するなよ。ネットすんな。
みすぼらしいから。
死ね。
>>141 関西のお笑いには、話芸に対する甘えがあるんだわ。
ネタもボケが滑ったところで、相方が突っ込めば、笑いどころとして成立してしまう。
ドリフは、とにかく観客に向き合って、沸かすことに集中している。
ショーマンシップとしては、ずっと格上だと思うね。
コナンが公式チャンネル作って過去の話を毎日アップしてるけど
他の昔のアニメも公式チャンネル作ってYouTubeにアップしてったらDVD出すより稼げそうだね
https://allabout.co.jp/gm/gc/202196/all/ 「さんま御殿」の長期政権はじまる
そして今、トーク番組の中で主流は、いわゆる「ひな段トーク」と呼ばれるジャンル。
その代表格はもちろん「踊る!さんま御殿」(日テレ)です。毎回12組ものゲストを前に、MCの明石家さんまが縦横無尽にトークを仕切り、爆笑を生んでいます。
97年の放送開始以来、常に高視聴率をキープし、「トークは戦場や!!」と司会のさんまが絶叫し続けてきたこともあり、
いつのまにか出演者が最も気合を入れて臨むトーク番組となりました。
「さんま御殿」のヒットにより、お笑いをメインにしたトーク番組は激増しました。
「ダウンタウンDX」(日テレ)のスタートは、「さんま御殿」より以前のことでしたが、その後何度も番組コンセプトを大胆にリニューアルしており、現在のスタイルには、かなり研究の跡が見られます。
そのほか「ロンドンハーツ」「アメトーク」(ともに、テレ朝)などもフォロワーズと言っていいでしょう。
>>188 やってみないとわからないし
すでにyoutubeのトレンドランキング上位はかなり吉本芸人に占拠されている
テレビでは言えない裏話とかするなら人気出るんちゃう?
>>194 ダラダラしてんじゃねえよ。
はよ死ね。
>>201 所ジョージはさんまより欲が無いだけで、
ショーマンとしてはずっと優れていると思う。
>>61 安倍自民党がパチンコ推進してるからまだしばらく安泰だわ
安倍政権永遠なり
こりゃユーチューバーきたら取材料やショバ代取るようにしないとな
>>159 それはお前がおじさんになってるだけ
ダウンタウンだって出てきた時は、中高年にはこんな奴の何が面白いんだとか言われてたのが現実
>>1 どうせ広告なんてすっ飛ばされるかむしろ反感買うのに金出してる企業が異常
>>206 うむ ドリフは今でも十分通用するお笑いショーだと思う
ネット使わせるよりテレビ見せた方が安全ってことに最近気付いた
ていうか、youtubeというか、明石家さんまって、
そろそろ死ぬんじゃないの?w
>>165 問題は実力じゃなくてウケるかウケないか
実力言うなら落語の名人が一番上だからな
>>173 トークスキル 神ですけど
ヒカルがしんすけとかいってけど
しんすけが 勝てないっていってるよ
>>219 テレビは過度にコンプライアンス遵守してるからね
特に19時台なんてクイズとか健康とか教育に良い番組しかやってないよね
そうそうこう言うのがさんちゃんらしい
そもそもさんまの喋りの速さとテンションの高さは寧ろYoutubeに向いてる
>>188 テレビタレントがyoutube始めるってだけで人は集まるしチャンネル登録をする人は多い
喋りがうまいだけで、コメント欄にやっぱりプロはすげーって称賛の嵐
今宮迫がそれw
>>168 そう友達感覚で一緒に楽しめるかがキッズの
評価基準
笑いがーとかそういうこと言ってる時点で嫌われるよ
hitomiが全然喋ってなかったな
アンパンマンだけ
更新スピードの速さが
いずれテレビタレントらにはボディブローのように
徐々に蓄積され効いてくるんだよ
そーなってくると小ネタをゆっくり育てていく大切さに気付く
無理無理、さんまみたいなセンスじゃyoutubeじゃ受けねーよ
テレビでやってろて言われるだけ
>>216 ヒカキンは子供向けだし顔芸だけと言われてるから
面白くない。最近は更新も遅い。
それに去年一番再生総数が多かったのは東海オンエア。
>>189 あれは笑ったなw
芸人の中で江頭だけは本物
>>200 そうそう
youtubeは素人
何も期待もしていない
テレビはプロ 厳しいよ
さんまは絶対にYouTubeには行かんだろ
利益の為ならゴリゴリにでしゃばるダウンタウンはわからん
3億回も誰が見てるんだろう?
ホンマ不思議や
韓国であった自動で回すツールとかじゃないの?
>>192 リアルに登録者数3万ぐらいで終わりそう
こんな奴がyoutubeで月30万だからな
働くの馬鹿らしくなる
関係ないが山田邦子のチャンネル
登録者数見たけど切なくなった
なんか結局日本においてはかつてのニコ動の代替品としてしか機能してないと思うが
>>209 ソースあるの?
俺の登録してる素人チューバーの再生数は減るどころか伸びてるのもあるけど
>>210 さんまはだいぶテレビで話しちゃってるからな
真新しい話はほとんどないだろ
さんまは趣味のティッシュケース作りとか流せば人気出ると思う
そういった点では所ジョージあたりが出たら強いだろうね
宮迫の再生数落ちてるけど
その中でも嫁に電話すると100万超えてるし
やっぱり芸能人の私生活が見たいんやなって思うわ
さんま御殿を見なくなって結構経つけど
この前知人宅で久しぶりに見たけどやっぱり
さんまの力は落ちてると思った
やったらいいじゃん
YouTube利用率は若者が圧倒的に高いけど視聴者数じゃ中高年の方が多い
テレビは長時間撮って面白いとこだけ編集で使ってるから
何時間も撮って二つ三つ面白ければいいの
だから何人もタレント並べて二つ三つを数人分で1時間番組にする
YOUTUBERそうじゃなくフツーの会話でもコツコツポテンヒット打てるような
平均アベレージがものをいうようになるのがYOUTUBER
ツベでダーツの旅の動画見たけどさんまの素人の扱い凄い上手いな
1歳児相手でもしっかり笑い取れてたのは芸人というのを感じた
芸能人も本業があったり圧倒的な知名度があれば毎日更新する必要なんてない
本田翼と川口春奈はドラマやバラエティにもでてるからたまーに片手間でプライベートを見せる形が却っていいわけでしょ
別にyoutubeで儲けようは思ってない
宮迫は今の所テレビに出るのが無理だから必死になってやらないといけない
でもコラボと嫁以外ろくなのがないなw
面白ければテレビでは見られないけどネットで見られる!って話題になるからなエガちゃんみたいに
https://news.livedoor.com/article/detail/12862624/ 指原は元々この番組を見ていたと話し「めちゃくちゃ緊張します、わたし、さんま御殿が一番緊張する番組なんです。
さんま御殿ってあなたの番ですよ、おしゃべりくださいって感じで。その時のさんまさんの目が怖いって芸人さんおっしゃるじゃないですか。
その目を後藤さんがする」とこの番組の緊張する理由を話した。
https://article.yahoo.co.jp/detail/3f40811477ad638c0729b768a607c0844bd60b63 大友花恋、さんま御殿は「毎度毎度緊張」
「さんま御殿は、毎度毎度緊張しますが、今回もドキドキ。不意にやってくるトークに震えつつ、
皆さんの会話力や咄嗟のリアクション力に 終始笑わせていただいていた時間でした」と収録を振り返った。
路上で今田と岡村に怒ってたっぽい写真はなんだったの?
テレビのような企画をYOUTUBERでやってたら
すぐネタ切れ息切れしてしまうよ
旬な人じゃないと無理だろ
山田邦子みたいに悲しい思いするだけ
>>216 でも、ユーチューバー出てきてかなり経ってるけどね
まあ特化した、フェチに近い人気だからつまらないという評価もはっきり分かれる
時間が経てば比例して浸透するものでもない
>>226 最初だけなんだよ物珍しいだけ
元々プロの世界に飽きてる視聴者がyoutubeに移行してるんだから
喋りも宮迫なんて2回目のコラボでヒカルに完全に主導権握られて、宮迫いない所でヒカルがバカにしてたけど宮迫だんまり。これが現実
断言していいけど、コラボしたら中堅以下の
芸人は全員ヒカルに負けるよ。それぐらい
トークスキルが段違い
>>200 松本はツイのフォロワー700万人超えだぜ
一瞬でヒカキン超えるわ
というかとっくの昔にデビューしてる
あくまでもネット進出の為の実験でだけどな
https://getnews.jp/archives/579074 これでネットの雰囲気掴んでこの後ドキュメンタル大ヒットさせて海外にもコンテンツを買われてる
今更わざわざYou Tubeなんかに下りていかないわ
>>162 笑ってこらえてのロケ見たことあるかな?
一分くらいで子供の心に入り込んで夢中にさせている。
60すぎなのでとっくにピークは過ぎているし、
youtubeを見る層とはずれがあるけど本当に腕は確かだよ
>>48 秋元はずっと前からYouTube使ってAKBとかをメジャーにさせてて、ヒカルに欅坂特典開封動画やらせてたからな
今でも坂道のまとめ動画が10万近い再生回数あったりするからYouTubeでも秋元側の方が浸透してる
>>47 子供が見てるよ
近所の子供たちも公園でユーチューバーの動画見て盛り上がってるし
>>237 やっぱ素人に勝つのは無理だわw
タブーがねえもんw
さんまは割とYOUTUBE向きだと思う。
よってチャレンジしたらいいとはいえまいか。
>>262 そう考えるとyoutuberってトップクラスでもフォロワー数少ないね
さんまにしかできない事は沢山あるから
それやれば視聴者数は増えるだろうよ
例えば芸能人の大御所の家訪問して泊まるとかそれ流すだけで食ってけるぞ
たけしとか所とかタモリとか和田アッコクラスな
いちいちコテハンを相手にしあげてる親切な奴がいるなあw
>>272 それはテレビだよ。
さんまにしか出来ないことは他にありそう。
YouTubeで流れる広告見て興味持った事無いわ
あれって実際の広告効果どれくらいあるのかな?
明石家さんまがyoutubeでウケそうなネタは、
まあ、自殺配信かなw
さんまはテレビから離れたら絶対ダメな人
テレビ側の人間の士気が一気に落ちる
ジミーとか全然売れてない身内と絡むの全然面白くないからな
お前らは面白いかもしれんけど
このノリでバカチューバー始めても見ようとも思わんわ
>>260 まあ価値観が多様化してるから好みも分かれてくるとは思うね
チューバー1人1人が、1つの番組みたいなもんだから
さんま1人では無理だろう
見てみたいと思うのは全く笑いなしの1対1の真面目な対談
たけし、紳助、松本、浜田とかね
でも対談だけだったら長続きしそうにないな
トークスキルとかどうでもいい
一つだけ分かってるのはヒカキンがテレビで冠番組やっても視聴率3%とれれば御の字ってことだけだ
大海に出て耐えられる器では無い
所ジョージがやってるから、そこに飛び入りとかすぐに実現しそう
大物youtuberってそこらの芸能人より金あるのにタレントからモテないのが不思議だわ
>>269 さんまのまんまのDVDが売れなかったからな
さんまっていうのはテレビで片手間に見られるから生きるタレントで固定ファンがどれだけいるか。10年前までのさんまなら、それでも力業でいけたと思うけどな
>>286 テレビタレントが欲するのは金でなく名声、名誉、知名度、社会的地位だからね
YouTuberは金だけでそれらが全て無い
宮迫みたいに元々売れてるスタータレントからしたらYouTuberとか乞食扱いの屈辱的なポジションでしかないよ
>>286 フジの女子アナ、彼氏がyoutuberだろ確か
>>273 江頭の記録に負けて、さんまのプライド丸潰れ
お前は、何をやっても木偶の坊で面白くない。 早くやめろよ。
>>200 YouTube>テレビ
Youtubeの圧勝というより、Googleの圧勝。
>>1 YouTubeではおもんない芸人はかなりのサクラ業者を雇わないと厳しいんじゃないかな?
テレビのように「わははは」と客が笑ってるような効果音で視聴者の反応を誤魔化す事も出来ないしね
>>284 その代わり、テレビタレントでヒカキンレベルで再生数継続できるのは指で数えられるレベルだと思うよ
youtube芸人のネタなんて、どうせ、
「1000円ガチャ」とかでしょw
でも、妙に見ちゃうんだよな、あれw
さすがに飽きてきたけどw
と思ったら、この前、サンドウィッチマンが、
テレビで1000円ガチャやってたw
だったら、もうどっちでもええやんw
>>287 いや、これはネタとしてもアウトだな
テレビの笑いに命賭けるのがさんまのブランドなのに。SMAPや宮迫の件でただでさえ不信感募ってるのに軽々しく言っていい言葉じゃない
さんまも松本も取り巻きとか共演者がいなきゃ何もできないやん
一人で企画考えてそれを実行して面白くできる人じゃない
TVのバラエティ番組をそのままYouTubeで見れるようにすれば金になりそうだけど
なんでやらんの?
>>305 「敵」だからなw
でも、上がったところで、そんなに見ないんじゃないかなw
結局、内容がダメだね。
そもそも、「芸人」というのがダメだねw
「真面目にやれっ!」というねw
昔さんまがやっと5時間テレビみたいなのYouTubeで見て面白かったからああ言うのやって欲しいわ
>>300 そりゃ長い間の蓄積で固定客ついてるからな
甥っ子がスイッチでツベしか見てなくて、テレビは今の子はほんと見ないんだなと思ったな
>>292 YouTuberって二言目には金金金だもんな
YouTubeに出るというより、YouTube見て世の中見直した方がいいよ。
勉強になる。全ての老人に勧める。
前アメバかなんかで家での私生活何時間も中継してなかったっけ?
結構面白かった
>>14 ああ、そういうことか。
正直さんまもう見たくない。
ナルシストっぷりがすごくいや。
芸能人のユーチューバーと
一般人のユーチューバーじゃ
天地の差があるけどな
テレビは日本人しか見られないが
YouTubeは世界の人が見られる
でもyoutubeも芸能人とかがイッチョカミし始めて始まりの終わりの予感
もう時代が変わってきてる
ラジオから映画
映画からテレビに移っていったのと同じ
スポンサー企業なんてより多く人目につく場所なら何でも良いんだから
>>318 そのパターンなら、開き直って、
「老人ホームで昔を回想しながら」
みたな設定にする必要があるな。
でも、芸人というなら、
それくらいの開き直りはしてほしいですよね。
落ちぶれるところも笑いと言えば笑いというか、
まさにオチなんだから。
>>309 いま子供が見て楽しい番組ってあるんかな
もうゴールデンにはアニメもやってないし
こないだ俺たちTV人の敵だって言ってなかったっけ
昨日の敵は今日の友とはよく言ったもんだな
人間の浅い思考をよく表してると思うよ
>>316 YouTubeが国内限定のサイトと思ってないか?そんな狭い規模じゃないぞ
そりゃ所やヒロミもやってるんだからいつまでも嫌々言うとれんよな
YouTuberは稼げない自称広告マンが来るぞーw
さんまなら全部生配信で行ける
おもんない作家とか編集も雇わんでいい
>>1 むしろさんまはユーチューバー向きだろ
楽屋トークが天才的だし無口になったら死ぬ病気だし
さんまがYouTuberやっても作家やエディターに頼るんだろうな
そういうのはテレビでやってろよ
川口春奈とか本田翼が本気出したら
市町村単位の可愛い子は出る幕無いだろうな
>>333 鈴木おさむが絡んできそうだなw
そういう目論見がある上でさんまも言ってるんだろうが
さんまだったら10分程度の動画なら一回の収録で10回分くらい作れそう
ネットの世界はコンプライアンスもヘッタクレもないんだからまたフガフガにレンジローバーぶっ壊してもらえよな
宮迫江頭ローラが大失速
芸能人ユーチューバーはいまいち
芸人の動画で最高に面白かったのは
極楽山本がマッコイにボロクソ説教される動画
まあ、ユーチューバーは云わば素人芸だからな
テレビのバラエティやお笑いは難しいことをさも簡単そうに見せるものだけど、ユーチューバーは逆だからね
> YouTubeチャンネル登録者数が、200万人以上。1本で3億回を超える再生数の動画
全然知らん奴なのにこんな数字持ってるのかよ
俺の知らない所でYouTube成長しすぎだろ
俺がよく見るyoutuberで一番登録者多い奴でも登録者160万程度の古参youtuber
そんな古参をこんなにあっさりと新参のyoutuberが抜いていくとかなんか微妙にショックだな
質問なんだが、youtuberはyoutubeで何をしたいの?
やっぱりお金目的だけ?
何か明確な哲学とプライドを持って歴史に残る様な動画作品を作りたいみたいな人って居る?
高校生の頃のさんまが今転生してたら絶対YouTuberになってるだろうな
テレビだから仕方なく視界に入って記憶される芸能人は意外と多い
YouTubeは自分から再生しにいかないと配信者のことを知る機会はほとんど無い
さんまは自分が歳相応にお爺ちゃん感覚なんだって事を自覚してないんだな
>>348 そう、少なくともお笑い?エンタメ系?はそう
再生数稼いで金さえ稼げば偉いと思ってるクズみたいのばっか
テレビでやってた企画の使いまわし、新商品の宣伝、飯食ってるだけ
>>348 そこが確かに、最大の問題なんだけど、
結局、そこはテレビだってないわけでしょ。
たまに、「ジャーナリズム」(笑)みたいな感覚のアホがいますけど、
あんなのなら、無い方がマシだからな。
さんまの自家ビルの一部屋に定点カメラつけてライブ配信するだけで100万行きそう
>>348 youtubeで歴史に残る動画ってのは考えにくいな。日常や生き様を発信する媒体だから。
結果的に残ってしまうものもあるけど
お金はもちろん第一にあるけど、それ以上に
youtubeを最高のコンテンツにするために試行錯誤してる感じだと思うよ。ゴールが見えてない、だから追い求める、その勢いがあると思う。毎日更新してる奴らは本当に情熱すごい
さんまのお笑い愛にも負けてないと思う
>>351 そりゃ飛びつくだろうな
凄い情熱注ぐと思う
槍から鉄砲の時代に移ってきたようなものだよ
同じ時代がずっと続くなんて有り得ないんだから
>>358 それは、あなたが間違ってますよ。
youtubeとまで限定しなくても、
世界史的な変化がもたらされるのはネット媒体からですよ。
「日常」とかいうのは、たまたま、
そういうものの数が多いだけの話。
槍も鉄砲も弓もナイフも状況による使い分けだよ
今でもね
>>363 追加
「たまたま」というか、「日常」と言ってしまえば、
それは多種多様で量も多いからですよ。
しかし、その量が多いからって、
「それだけ」というわけではないですね。
毎回100万再生安定しているユーチューバーを日々発見する
これがおもしろい
>>156 20、30年前なら知らんが、今はただの金髪の筋肉おじさんで話が面白くない
惰性と大御所の安心感でテレビでは使われてるだけ
今のガキは知識が乏しい
自分の好きなものしか見ないから
>>20 1週間で?
松本人志が「完全に再ブレーク!」“タウンワークのおじさん”でタレントパワーランキング10代首位に
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201605_10_37/ #33 高校生が“好きな芸人”BEST10 5位 ダウンタウン
https://www.ytjp.jp/2018/11/09/1000ninanketo-sukinageinin コロコロ読者が選ぶ「好きなスポーツ選手&芸能人」 8位 ダウンタウン
https://corocoro.jp/48859/ 復活してほしい!平成のバラエティー番組ランキング 1位 ごっつ
https://ranking.goo.ne.jp/column/6323/ranking/52445/ イマドキ高校生に聞く将来の夢TOP3、3位あたたかい家庭を築く、2位安定した毎日を送る、1位は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191027-00010001-dime-life > 男女別にみると、男子の回答では、1位「HIKAKINさん」、2位「イチローさん」、3位「松本人志さん」、
SPA男が選ぶ好きな男
1位 イチロー
2位 松本
3位 さんま(嫌いな男 5位)
嫌いな男:坂上、徳井、クロちゃん、宮迫、太田など
【芸能】今の中学生は「明石家さんま」知らない? 茂木健一郎氏「テレビ凋落」に愕然★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540374782/ さんまはとりあえずツイッターから始めた方がいいな?フォロワー数で戦闘力が解かるから
Youtubeはとにかく若者(キッズ)ウケが不可欠なので、年寄りに合わせた企画で視聴率を稼げばいい
テレビとはちょっと世界が違う。今は「テレビの王様」だけどネットではただのおしゃべりなおじさんという認識でしかない
世間はさんまより松本の一挙手一投足に興味が深いからな
松本がやると言ったら注目されるだろうな
紳助と対談でもしたらとんでもないことになりそ
misonoの出すタイミングも悪かったとはいえ、紳助も二本目で飽きられたし
さんまクラスの年代だとちょっとキツイだろうね。特に若者ウケするコンテンツが
あるわけでもなく、ここ最近はひな壇トークしかやってないから
西野さん
「携帯でさんま御殿とか見た時に、テレビは終わるだろなと思いました
面白くないとかそういう事じゃなく、携帯のサイズでひな壇トークを見るのはキツイんです
そっちに合わせた動画作らないと誰も見なくなるなと。だからひな壇にはもう出ないといったら、岡村さんに噛み付かれてね・・・」
江頭は典型的な「キッズ層」拾って成功してるタイプだよ
だってテレビは出てるのが老人ばっかだもの
そりゃ若者は見なくなって老人しか見なくなるよ
ダウンタウンととんねるず、ダウンタウンとウッチャンナンチャンの対談なら見たいけど、それならテレビで実現して欲しいな
>>348 いるだろう
例えばアメリカでは映画トイ・ストーリー3の最初から最後までを実写のストップモーションで撮影した動画が最近あった
金儲けだけするならそこまで手間をかける必要はないので、彼らは人々の記憶に残るような質が高い動画を作ろうと思ったんだろう
脚本家やガヤ芸人やスタッフの愛想笑いありきで生かされてるテレビ芸人だからYouTubeで通用しないよ
ネームバリューの目新しさで最初だけ興味持たれてつまらなさに飽きられるパターン
さんまがやってもだれもみないだろうなあ
こんなに失敗がみえてる人も珍しいw
エガちゃんって普段や素はあんなに可愛くて良い意味で普通な人なんだなw
>>375 オレが年取るにつれてテレビ出てくる人もそのまま年取ってるだけだからな。
たけしさんまなんて40年近く前から見てるし、ダウンタウンやウンナンも30年前から観てる。
コレは確かに若い奴からしたら自分の親より年上の人達でバラエティ作ってるようにしか見えんよなぁと思う。
でも、今は『さんま御殿』とかやってるわけでしょ。
もう、ほんとゴミが集まって、ギャーギャー下らないこと言ってる、
文字通りのクズの溜まり場じゃないですか。
こんなことやってる連中が、どうにかなる方がおかしいんだよ。
ゴミなんだから、焼かれて地獄に行くのが妥当ですよ。
>>162 毎年金にもならない舞台に立ち続けてるんだからさんまならマジでやりそうだけどな
恩と義理に厚いさんま師匠は絶対にやらない。
キー局に対する警告・ツッコミ。
ネットでやるなら局に影響のない麻雀仲間の藤田晋Abema。
これはネタフリしてるから確実。
>>389 嫌いなのに全力必死書き込み人生全てが5ちゃんねる
ID真っ赤っ赤の粘着引き篭もりジジイID:g9BznrJH0
IPブチ抜いて個人特定、熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
一家全員殺害する動画
MC明石家さんまでやってやろうか。
>>387 指原がテレビに出てるのおじさんばっかりってワイドナで言ってたな
今どんどん有名人がようつべ配信してるけど、ギャラどんくらいはいるん?
つか
お前らが数年前に持ち上げてた「生主」とかいうヤツらはどこにいったの?
>>384 明石家さんチャンネル良いな
さんまは再生回数稼げると思う。
さんまの私生活を少し見せるだけでもとれるだろうし
YouTuberとさんまがコラボしたら
宮迫とは比べ物にならないくらい不思議な絵になる
まああとは禁断の手だが、さんまが紳助とか謹慎でテレビから消えた人と出れば再生回数凄いことになるわな
さんまなんてテレビで表も裏も晒してる出涸らし芸人がyoutubeきて何を晒すの
あの子とやったこの子とやったじゃ2,3回しか持たんぞ
>>399 大竹しのぶといまると今からショッピングやすし屋行きますって流したりすれば良いんじゃないか
>>392 でも、明石家さんまも、ある程度そう思ってるから、
「youtube始めようか」とか言ってんじゃないの?w
ていうか、あれを下劣だと思わないやつがいるのかねw
だったら、それはそれで立派なもんだなw
まあ、地獄には行ってもらいますけどね。
明石家さんま。
やめとけ。
デジタルデバイドだろ?
この明石家さんまというクズは、
テレビで醜態さらすのが仕事というか、
それが辛くなったら、首吊り配信すればいいんですよ。
ほら、首吊り配信は放送できないから。
ネットなら、削除されることはあっても、
一回はライブで流れて保存もできるから。
こいつは全然面白くもない、ただのゴミですけど、
首吊り配信やったら、一回は笑ってやりますよw
ずっとしゃべり続けるラジオみたいなチャンネルはどうかな
さんまのトークasmr
>>404 訂正
> ほら、首吊り配信は放送できないから。
↓
> ほら、首吊り配信はテレビじゃ放送できないから。
>>52 みたい番組も嫌いなやつがごりおしされてる
好きな人のだけ見れる
そもそもテレビ番組は長い 無駄な宣伝やつなぎが多い
つべは短くて広告もスキップできる
スマホでどこでも空いた時間に見れる
忙しい現代人にはうってつけやね
無理、むいてないよ
時代に追いつけない老人という自覚を持った方がいい
巣のテレビで我慢しとけ
柔軟になれない年寄りには向かんよYouTubeは
テレビを見ている層が60代以上だと気づいて
焦ってやんのw
>>8 さんまとたけしの組み合わせは面白くないな
たけしがフガフガすぎてそもそも何言ってるか分からない
川口春奈チャンネル良いな
こういうの見たいんだよ
まあ女優って感じは低下するけど
時代がもう変わってきたからね
>>290 固定ファン腐るほどおるやろ
40年近く舞台とかコントライブやる時はチケット即完売やぞ
無知は恥ずかしいぞお前
大御所までテレビ全否定の世界に飛び込むのか
意味不明だわ
さんまはyoutuberになって何を配信するんだろう
テレビと同じ事をやっても意味ないと思うんだよなぁ
>>322 君の想定してる世の中の人間の知識の低さが笑えるわぁ
YouTubeやってもテレビ、ラジオと同じことしか喋らないだろうな
テレビだけでもどの番組も、セットと出演者違うだけで、さんま自体のアプローチの仕方は同じだし、やる意味はないな
吉本興業の後輩とのチームプレイがないと面白くならない人だから一人じゃ無理でしょう
>>400 もうさんまの場合、そういう部分(プライベートを見せる)くらいしか無いよなぁ……
ほとんどの事テレビでやっちゃってるから後は紳助と二人でとかなら凄まじい視聴回数いきそうだけどw
YouTube動画はラジオに近いと思った
芸能人の素が見れる感じが
でも全部YouTubeになったらつまんないな
共存共栄してけばいいよな
でもこのままだと昔みたいな金のかかった
ウルトラクイズとかたけし城とかは見れなくなるな
>>20 むかしちょろっとやってたよなむしろ
宣伝ろくにしてないしすぐやめたけど
さんまはオワコンだってお前らは言いながら
紳助が喋るならmisonoチャンネルという過疎チャンネルでさえ
何百万再生 さんまもカジサックの動画にでもゲストで出るか
メッセンジャー黒田とか麒麟田村のゲスト回よりは再生数稼げるはず
テレビじゃ見せない毒づくとこや
シモネタ中心に使い分ければ人気出るやろ
他のYouTuberと違うのは金が欲しくてやる訳じゃないからさんまは強い
さんまはYouTubeライブで耐久漫談12時間とかやればすぐ登録者獲得できるやろ
いくらでも喋れる化け物
みんな忘れいているが、明石家さんまは・・・
落語家。
若い頃は、演芸場、営業で演目していた。タレント特化
すると決めてから封印。
さんまはたぶん合わないからやめとけ
ショック受けるぞ
この動画見て youtuberの月収調べてみ 凄い稼いでるぞ
楽屋で話してるのを流すだけであっという間に人気チューバー
>>417 円盤売るのと
ホールの席埋めるのじゃ全然難易度違うよ
10年前に出した番組DVDは全然売れなかった
あの時より固定ファンは確実に減ってるから
厳しいと思うけどね
>>432 今の時点でウルトラクイズやたけし城をテレビでやるのは無理になってるよ
だからテレビがオワコンになってつべに流れた
仕事での顔とプライベートでのキャラが一致してないタレントも多いが、
さんまは、素でもテレビ通りらしいw
「普段からうるさい」by上岡龍太郎
YouTube向きかと思う。個人的に落語みたいんだけど。
さんまが自分一人で機材買ってセッティングして企画考えて撮って編集してアップするんだったら応援する
でもぜったいスタッフに丸投げするからな
>>450 カネがない名もない一般人だから自分で機材揃えて
撮影して編集からスタートだが、その行為のあるなしで
動画の優劣決めるとか面白さの基準にするとか
意味あるの?
ヒカル月収3900万
ラファエル月収1100万
はじめしゃちょう月収2000万
ヒカキン 月収3600万
東海オンエア 月収6800万
シバタ− 月収370万
フィッシャーズ 月収9000万
せんももあいしー 月収930万
木下ゆうか 月収400万
スシラ−メン 月収830万
水溜りボンド月収2000万
セイキン 月収1200万
>>27 そうしたら、今度はYouTuberとして天下とるなw
どっちみち素人がYouTuberする時代は終わりw
>>404 負け組の上
精神異常者
お前がやれよ
馬鹿
前にたけしと志村けんが番組やってたけど、あの二人がYouTubeやったら面白いよ。
たけしとさんまより面白い
Youtuberになりたいってネタなのに本気でキレてるのアホすぎる
たけしは年収24億稼ぐんだよ底辺のお前らが何嫉妬しようが現実はコレ
>>458 たけしはもう言語不明瞭で伝わらないから無理だと思う
マジで何言ってるのか全然わからないレベルまできた
Kan & Aki's CHANNEL 月収4200万
スカイピ−ス月収2000万
ワタナベマホト 月収300万
桐崎えいじ 月収900万
きまぐれクック 月収2000万
mania japansong 月収890万
朝倉未来 月収1600万
マックスむらい月収150万
所ジョージさんは、とっくにやってるし、集めてるグッズ紹介だけでもかなり弾はあるんじゃないの?
>>453 放送作家なんかにそんな凄いのはいないよw
テレビつまんないから
今、見てる頻度は、
youtube>BS>地上波
地上波は、ポツンと一軒家を見てるだけ
テレビはオワコン
さんまがYouTuberやってもYouTubeでテレビをやるだけ
ユーチューブは老人は見ないから
老人人気しかない芸能人は無理でしょ
宮迫だってコラボやめたらすぐ飽きられるよ
料理番組なんか若者は見ない
テレビに辟易した人々がネットに移行したのに、テレビをネットでやっても受けないだろ。
youtuberは落ちぶれた人は
あんまし稼げなくなってるね
そりゃuuumの業績が落ちてるのはわかる
カジサックは芸人時代より大分収入増えたと言ってたな
テレビに出てる芸能人がyoutuberやれば
簡単に売れっ子になれるよ
まだ、引退するって言ってた年に達してないの?
60歳になったらだっけ?
引退するする詐欺
misono、小林麻耶、明石家さんま
面白そうな企画やドラマはネットTV
バラエティ・ファンに特化したコンテンツはyoutube
地上波のテレビはジジババ向けの病気、グルメ、テレビショッピング
まあ少子高齢化の日本では若者をあまり相手にしても仕方がないからな。
政治が露骨に若者無視をしてるし。
人間的な欲求としても引退はできかねるだろうが、それだけじゃなく周囲の事情もあるだろうな。
林社長だったか、さんまの存在を吉本にとって「ダイヤモンド」と評したくらい。
いまでもほとんど変わりないだろ?
さんまがいなくなると、吉本の売り上げが大きく下がる。
そもそも若い頃にした引退話を待ち受けてる奴が馬鹿なだけ。
せんももあいし− 月収950万
カジサック 月収 1700万
Rachel & Jun 月収150万
嵐チャンネル 月収680万
オルタナチャンネル 月収950万
しばなんチャンネル 月収500万
ブライアンチャンネル 月収620万
レペゼン地球 月収620万
メンタリストダイゴ 月収920万
もし本当にYouTube始めたら、じつはあまり人気がないのがダイレクトに伝わってショック受けそう
禁断ボ−イズ 月収150万
ヴァンゆん 月収1900万
カズチャンネル月収360万
カズヤチャンネル 月収
瀬戸康史 月収160万
pds 月収260万
ぷろたん 月収790万
kazuyaチャンネル 月収150万 立花たかし 月収100万
もうyoutuberも競争が激しくなってるのか中堅youtuberの
収入が落ちてきてるね あと10年でほとんどの人が消えるよ
からくりTVは今のYouTubeに割と近い形式のバラエティーではあった
始めるのはいいけどさんまの需要はあるんだろうか
ここ数年の叩かれっぷり凄いけど
>>479 ダイゴって月に8000万近くあると言ってなかったっけ?
>>487 ダイゴはyoutubeで動画投稿して
宣伝して
ニコ生の有料会員で儲けてる
月500円で10万人の会員が居て
その収入が月5000万ある
youtuberって言っても
超人気者のピラミッドの頂上の一握りしか
稼いでないじゃん
一昔の中堅youtuberはもうあんまし稼いでないぞ
落ちて来てる 競争が半端ないんだろうね
Naokiman Show 月収500万 笑
何が年収10億円なんだよ 笑
さんまがネタ無しで喋るなら
落語のテープでも聴いたほうがマシ
国外の人に通用する要素ないから
テレビ続けた方が本人の為
>>414 二人にすると、たけしがさんまを好きすぎて話が進まない。
丸見えの特番みたいに所ジョージがいるとバランスが取れる。
梶原が言ってた通り
テレビで司会してるような人はyoutubeに来なくてもいいよ
月収が変わらないから
>>1 さんま興業
60で引退宣言、しませんでした
youtubeは敵宣言、舌の根も乾かぬうちにユーチューバーになろうかな
反社オレオレ闇営業芸人と同じで吉本芸人はみな嘘つきだな
まぁテレビにごり押しされてる吉本芸人は炎上系ユーチューバーになれる素質はあるけどね。
>>103 さんまは本気で検討してるんじゃなくて普通にボケただけ。
>>299 お笑いタレントは基本的にカメラ裏にスタッフ置いてテレビ番組みたいに掛け合いと笑い声出させてるけどもね
たけしが言ってたように俺は用意された変な格好で椅子に座ってるだけで年間何億も貰えるんだからこんなに美味しい仕事はないからな。
誰が毎日毎日チャンネル登録者してください高評価ボタンを押してくださいなんて言わなきゃならない業種に行くよ。
さんまさんならネタ無限に作れそうだしエピソードの宝庫だから余裕でトップ行くと思う
>>505 現状テレビで司会業の番組してる
超売れっ子がyoutuberに来る必要はない
軽めにyoutubeに質の高い動画を
アップする程度でいい
本田翼みたいに
さんまは向いてないな
一人で何かするタイプじゃないし
パチンコパチスロユーチューバーも再生回数えぐいよな
50万、100万、200万とか
芸能人もそっちで進出しているのが多い
ヒカルさんとのトークキボンヌ
どっちもべしゃりのプロだからね
byべしゃりブリン
大御所で1番向いてそうなのは所さんかなあ、
BSでやってる様な世田谷ベースでだらだら喋るみたいなのをやれば、再生稼げると思う
スタッフ雇えばいいみたいな話あるけどYouTuberってある意味陰キャな部分ないと勤まらないんじゃね
無口で延々黙々と編集とかさんまみたいなの無理だろ
今年になってからのユーチューブへの芸能人の流入多くね?
梶原だって自分で編集なんかしてないし
吉本のスタッフ付きでやってるし
さんまがやったってTVとやること変わらねぇわw
>>511 パチンコを打つ奴はパチンコを打ちながらパチスロアプリをひたすらやるような基地外揃いだからな。
当たりの映像を見てないと生活できない。
>>519 高価な物を買ったり何かのくじを買い占めたりYouTubeらしいことをやるかもよ。
>>519 ユーチューバー自体昔のテレビの二番煎じだけどな
>>24 YouTubeに嘘の報道が無いってどんだけ頭がお花畑なんだよw
ヒカキンみたいなのが天下とってる時点でさんまが受けるような場所じゃないんだよな〜
>>1 YouTubeうんぬん置いといてぜんぜん見たくないメンツだな
>>402 嫌いなのに全力必死書き込み人生全てが5ちゃんねる
ID真っ赤っ赤の粘着引き篭もりジジイID:g9BznrJH0
IPブチ抜いて個人特定、熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
一家全員殺害する動画
まずはこのクソを殺害することから始めておけ。
明石家テレビの楽屋コーナーみたいなのなら観る
ヤンタンもそうだがゆるーいさんまめっちゃおもろい
いじり上手すぎてショージとか寛平の面白さが数倍なんだよな
>>516 さんまは夜中眠れなくて
ずっと携帯にビーズを貼り付ける作業をしてるらしい
>>511 青年誌で売れなくなった漫画家が
麻雀漫画やパチンコ漫画を描き出す現象と似てるな
パチンコ系ユーチューバーで
芸能人はふつうにみんなゲストで出て小遣い稼ぎしてる
むしろそっちが芸能人のユーチューバーの主流なんじゃないか
テレビ番組は企画を立てて作家に書かせてスポンサーを集めて
セットを作って芸能事務所から人を呼んで・・・etcと金と手間がどうしても必要になる
YouTubeはダイレクトに動けるからむしろ芸人向けだろ
>>442 いや、落語の才能ないと言われたからだよ
そもそもテレビ番組がTVerなんてサイト使わずにYouTubeにUPすればいいんだよな
どー考えても広告代はYouTubeの方が上
誰がやってもいいよ
だがバカリズムお前は絶対に駄目だ
youtuberは今の人気がすべて
今の人気がそのまま再生数=金になる
昔人気でチャンネル登録者数500万人の木下ゆうかでも
今は人気が落ちて再生数も落ちてて今月収400万だし
>>537 TV屋なんて基本バカしかいないぞ
規制産業の人間に賢いやつはいない
>>5 お前がやってもチャンネル登録すらされないけどな
ゲーム実況してる奴らってホント口悪いよな
子供見てるって意識ないのかわからんけどあんなの見せたくないな
芸能人はお金に興味がない
やりがいを求める
食べてるものは宮迫でもサンマでも同じ生活水準のものだから
宮迫言ってたw
youtubeって金目的の意地汚い奴の仕事w
>>523 そういう意味じゃないでしょ。
YouTubeは配信者が自分のスタンス・主観で語っていることがはっきりしている。
それに対して、テレビは一見中立を装っているのに偏りや嘘が酷い、という話でしょ。
ひょうきん族のブラックデビルやパーデンネン
みたい事が出来ればある程度成功するかも知れないげど金と地位を得てしまった今プライドを捨てれば何とかなるとおもうけど
そんな事よりさんま御殿にユーチューバー出してるのかw
いよいよテレビ終わったなw
あとメルセデスのgクラスをぶつけて
すぐにロールスロイス 買うとか
エガちゃんに勝てそうなのは全盛期のエスパー伊藤さんくらいなんで
今のさんまがやっても動画更新頻度にもよるけど5~10万人程度だと思う
ゲスト呼んでトークというテレビと同じコンテンツを作ればもーちょい行くかもしれない程度
叙々苑遊限亭の食事とか見てみたいけどなぁ
ファストクラスで行くオーストラリア日帰り
マイル修行とか
Youtuberが稼げると広まりだした頃から一気につまらなくなった 急上昇一覧ゴミしかないやんけ chブロック機能つけてくれ
YouTubeとは俺くらいに思ってるからこんな空返事にむきになって語り出すのかな。
芸能人のトップがみんなYoutubeに来たら
一般人はみんな稼げなくなるな
>>556 なんかまずいのか?
てか、そのほうがいいだろ
汗水たらしい働きもせず金儲けしようとするのはよくない
>>15 俺も見なくなった
uuumの業績も落ちて来てるよね
>>557 これだけyoutuberが稼ぐってことは
みんな広告ブロックソフトインストールしてないのかね?
>>556 youtuber 9割 淘汰の記事見ろ
芸能人の参戦で過当競争って
uuumの業績が落ちてる原因もそれ
チャンネル登録者数100万人居てる
youtuberの10年後には9割消えるって
>>456 それでyoutubeが吉本互助会になってオワコンになって、キッズが他のコンテンツに流れる
この繰り返しだな
>>556 趣味系で素人に勝つのは無理だよ
ホントにガチの奴いるから
>>559 スマホにYoutubeアプリが最初から入ってるから特に考えもなく
そのまま見てるだろ
>>556 本物の人気者には勝てないからね
マニアックなチャンネル以外は
消えるだろうね
10年後9割のyoutuberが消えるって
youtuber事務所の社長が言ってた
エガちゃんってあんなに優しそうなおじいちゃんなんだなw
ストイックにジムとか行ってて偉いし
>>493 たけし・さんまの組み合わせは悪くないだろ
ひょうきん族以来の鉄板コンビだしな
ガチでダメなのはタモリたけし
二人とも照れ屋だから話が全然進まないw
>>565 パソコンの場合はAdblock Plus インストールしたら簡単にyoutubeの広告と
ネット広告が出てこなくなるけど スマホはブラウザ
変えないと駄目なシステムになってる
スマホの場合は FirefoxブラウザかBraveブラウザ使えばいい
これからはテレビ局がタレントと地上波独占契約するしかないんじゃねw
>>39 極端なのしか例に出せないのは
頭の悪い証拠
>>571 テレビ局がyoutubeと提携するみたいな
のもありそうだね
リアルタイムでテレビ番組をyoutuberで
生放送するとか テレビで食えなくなった
芸能人はoyutubeに続々参戦したらいい
>>49 だから数出せばいい
今は再生回数よりも総再生時間が大事なんだよ
いかに最後まで見てもらえるか
uuumの社長が言ってたけど
テレビ局とか芸能事務所とかに相手に
されないらしいね
テレビ局とyoutber事務所の提携はないのかね?
さんまは最近ちょっとズレてる感じがするなあ
まあ、仕方のないことなんだろうけど
>>49 だから現状では
テレビ番組で司会してる人が
youtuberやるメリットはないよ
ヒナ壇ぐらいからしかメリットはない
売れてる俳優や女優やアイドルは
軽く質の高い動画を宣伝目的でyoutubeに
投稿するぐらいでいい
>>579 こういうのって
歴史が長い方がレベルが高くなるからね
テレビは開局して70年ぐらいの
歴史がある
プロスポ−ツでも歴史が長い方が
レベルが高い 日本とアメリカのプロ野球の
レベルが高いのは歴史が古いから
日本のjリーグがレベルが低いのは歴史が浅いから
インターネットやYouTubeの方が格上というわけではもちろんない。
だが、テレビというのが斜陽となりつつある。
「ひょうきん族」のころの盛り上がりはすごかった。
>>579 ニッチなチャンネル以外は消えるだろうね
芸能人が参戦したら
テレビしか見てなかったおっさんおばはんで
youtuberの動画見る人増えて 市場規模は膨らむけど
規制規制でテレビ化になる危険はあるよね
素人っぽいのが見たいのに
テレビと全く同じのをやられても海外ニッチに流れるだけだろうw
>>582 大昔のテレビのレベルの高さ知ってるからね
それはないね
ヒカキンは金凄い稼ぐけど
芸能人より上か?ってそれはないよね
>>584 だから 素人はもう消えるよ
芸能人とかプロが入りこむからね
>>583 規制と言うより訳の分からん抗議を反映させるかどうかだろ。
別にテレビに宮迫を出してはいけないなんて規制は無いわけで。
ピエールや沢尻の写ってる動画をYouTubeは全削除するのかといえばしないわけで。
芸能人はyoutubeやっても最初だけだよ
いわゆる出オチみたいなもん
舐めてるしね
知名度とマスコミが大きく取り上げてくれればロケットスタートにはなるけど
登録数と再生数も最初の何回かががほぼピーク
そこから登録数と再生数を更に伸ばせる奴はいないだろうな
芸能人がやって利益が出たた時は事務所と利益分配決めてやってるのかね?
舛添要一もyoutuber始めたらしいね
今年は芸能人のyoutuber参戦の年らしい
近い将来すべての芸能人が1人1チャンネル持つ時代が間違いなく来る
>>589 それで揉めて事務所辞める人が
続出するのが懸念されてるね
1人で自撮りして自己配信して
何億円も稼げるなら
事務所に所属するメリットがなくなるからね
そういう人のサポート業が流行るって言われてる
>>588 だから 完全に芸能界で仕事
終わった人は毎日動画投稿したらいい
ゴミでも月30万ぐらい稼げるし
テレビの仕事がそこそこある人は
軽く動画投稿したらいい
やってみればいい
オリラジの奴だって最初は失敗すると言われてたのだから
梶原クラスで成功できるんだから、一線級の芸人が本気出したら大成功できるだろうね
>>573 ああ、さかなクンのベタな魚の生態や
漁獲方法、調理の仕方を解説してくれるチャンネルあれば見たい
>>595 梶原と中田とエガちゃんの
成功見て今後ますます芸人の参戦が増えるね
川口春奈の成功見て女優も参戦する人が増えるよ
江頭は愛されてるから人気あるのわかる
梶原が人気あるのはなんでだ
ラジオやってるタレントはもうそこでYoutuberみたいなトークしてるから
難しいだろうな
逆に激安のラジオギャラに比べて、同じようなことをしゃべっても
はるかに収入がいいとなると、ラジオがやばい
さんまもヤンタンやめて、芸能界の時事ネタを語るYoutubeを始めたら
たちまち再生数は上がるだろう
いまyoutube見てるのは
子供か老人だろう
老人もスマホ持っててヒマだからyoutubeばかり見ている
>>1 これまで見た中でいちばん文章力低い
無能ライター
>>601 タレントはラジオ捨てて
ライブ配信アプリで生配信とかyoutuberやった方がいいよね
>>600 梶原はチャンネル登録者数は160万人だけど
動画再生回数は平均50万回ぐらいで宮迫と同じ程度だから
テレビに出てる芸能人で
youtuberに参戦しても再生数が凄い少ない人は
元々人気者じゃなくてただ運がよくテレビに出れて金稼げてた
だけなんだろうね
>>601 今の時代ラジオや営業の仕事は
もう辞めて
その時間にライブ配信アプリの仕事した方がいいかねもね
>>601 毎週土曜深夜3時間の生放送のギャラ
ノブコブ徳井 2500円
極楽加藤 10000円
有野 5000円
聴取率スレより、本人たち談。
ラジオ安いよね。
>>609 もう芸能事務所はラジオの仕事や
営業の仕事は断って
ライブ配信アプリで稼がせるべきだよ
>>609 絶対その時間
ライブ配信アプリで営業した方がいいよ
3時間で10万円ぐらい集まるだろう
最近、「〇〇の兄です」とかいうくっそつまらん配信多い
再生回数に貢献したくないから絶対見ないけど
>>604 確かに、箇条書きの羅列みたいな文章だな。
でも、元フリーライター山田正昭氏(まーさんw)が
いうには、フリーライターで大事なのは、締め切りを守ること。
文章はどうでもいいそうだ。
「さんま、槇原敬之逮捕を語る」
「さんま、鈴木杏樹不倫を語る」
「さんま、今年のMー1を総括」
「さんま、剛力彩芽復縁について」
いくらでもネタはある。
>>504 さんまは人がいないと江頭より下だよ。
誰かを使っての笑いしかとれない、と昔から芸人仲間からはピンではダメ、と有名。
ちょくちょくラジオでしゃべったことがネットニュースになる和田アキ子は
すぐにYoutube始められる
>>2 悪すぎるわ
テレビ関係者に毒された芸能村民がネットには来てほしくないわ
YouTubeの広告で糞芸能民が映されると殺意枠レベル
YouTubeなんだから国外のCMにしてくれ
>>619 物を売る為の広告なのに言語が違う国に流しても効果は見込めないだろ…
>>586 宮迫が絶賛再生数だだ下がりで、既存の素人チューバー元気ですがw
今の時点でかなりの数の芸能人が参加してて
成功と言えるのは江頭、梶原、中田だけ
それでもまだ中規模レベル
梶原以外はキッズに相手にされてない
>>594 中田は成功する気がしたな
自分のやりたいことがテレビでできないって悶々としてたから
そういう奴は成功しやすい
エガちゃんの勢いを見て、自分でも出来ると勘違いする芸能人はいそう
くわおはのママタレで芸能界にしがみつく姿勢いやだわ
こいつら成人するまでこれで行くんだろうな
>>560 芸人が参戦する前から既に飽和状態だったしな
さんまって素人イジリが上手いからのんびり歩いて動画撮ってるだけで面白そう
てか、ダラダラ散歩する動画作ってくれよ
>>627 一昔人気youtuberだった人が
凄い再生数と月収落ちてるしな
>>629 そこらへんはテレビと同じだよ。競争世界だから
自己企画力、信者をつなぎ止める人間力、他のチューバーとの差別化、youtubeへの情熱、
これを継続できる人間が生き残る
>>631 昔はyoutuberバブルで
競争も緩かったから
みんなそこそこ稼げてたけど 芸能人の参戦とかで
視聴者の奪い合いが起きて
落ちぶれる人が現れ始めてる
キッズ向けは飽和ぎみだが
明らかにyoutube見る人は多くなってる 高齢者のな
だから今はビジネス系 趣味系 教育系の需要が右肩上がり
さんまがYouTube始めてヒカキンはじめ東海に負けたら芸人の価値が一気になくなるからチャレンジしてほしい
実はYouTubeで成功してる芸人って本当に少なくてカジサックとはいじぃと中田と宮迫くらいなんだよね
だから芸人自体はそんなに需要がないと思う
>>633 テレビに出てた人がyoutuberに
参戦すると テレビしか見てなかった
おっさんやおばちゃんがyoutubeを
見るようになり 市場規模が広がるけど
規制規制でテレビ化になるかも
しれないね
今はまだ底辺でも毎日動画投稿したら
月20万ぐらい稼げるけど
あと4年もしたら
毎日動画投稿しても月0円とかになりそうだね
人々はネットに移行しテレビはパヨク専門のメディアとして残り住み分け完了
江頭なんて、あんなもん、早晩、また
「心の病」に陥(おちい)るのは目に見えてるじゃんw
ただ、一応、youtube等でチャンネル持ったら、
「いつでも、真面目な話もできる」
という状況になるとは言える。
しかし、そういう状況になったから、
そうするというわけでもない。
堤下は成功ラインじゃないのか
意外に頑張ってると思うが
>>600 動画見たらわかる
カジサックからいやな印象は全くうけない いつもニコニコ笑顔で元気でゲストめっちゃたてる
週間前キングコング見てても今のキングコング仲いいし人柄的にもいやな印象はうけない
>>478 お前、ソース出せよなw
若い頃にした引退話って何歳のことだよ
お前がバカ言うなら、お前は現実を「知らない」無知だな
それを元にしちゃって他人をバカとか、生きてて恥ずかしいレベルだ
検索してみろよ
58歳くらいで60歳で引退宣言しているのに、若い頃にしてた引退話にすり替えて、
バカバカ言ってってる奴
吉本って、こういう工作する、どうしようもない事務所なんだなw
お前ら、馬鹿だとよwwwwwwwwwwww
ようつべへの芸能人乱入はいいことなのか?
つまり面白くなるのか?
どう思う?
さんまの家からの定点配信。喋らなくてもこれだけで億稼げる。絶対喋るだろうけどw
クワバタオハラ出てたのか
じゃあそこはもう大阪だったんだな
結構途中で見るの止めるよな 最後まで見ないの多い 見るのはタダだから
>>643 つべはスポンサー取りやすくなるよな
単価も上げられるんじゃね
>>643 選択肢が増えるのはいいこと
TV大好きだったけど、最近はyoutubeばかり見てる
>>607 南佳孝みてるとそうでもないと思うよ
運がいいで片づけられないぐらいの才能はある
南佳孝、Google検索でも30万ちょっとなんだな、う〜ん…
>>643 運営者はいいよ 芸能人が参戦することに
よって
テレビしか見てなかった人も見るように
なるし 市場規模が大きいなるが
素人youtuberにとってはマイナスだよ
プロと視聴者の奪い合いしないと駄目
最初はYouTubeを敵とか言ってたよなさんま
だが、俺は分かってたよ、おまいはその内YouTubeに手を出すってのがな
さんまのそういうとこすき家で
YouTube嫌って納得なのはテレビ局の人間、社員であって
使われるタレントや下請けの制作の人間はネット番組製作にシフトするだけ
さんまとかが嫌う意味はない
まぁYouTubeは誰でも新規参入できる小さい放送局みたいなもんだからなぁ
テレビは新規参入を徹底的に拒むことで優位性を保ってきたけどそれが崩れるわけだから
本当の意味で競争になる
もちろん芸能人はテレビ等で得た圧倒的知名度があるわけだから当然素人よりは有利だよね
でもテレビ村でぬくぬくテレビタレント仲間と遊んでた時ほどは楽じゃない
>>160 たけしがさんまはパンダと一緒
映ってるだけでいいって言ってたな
さんまの部屋にカメラ置いてずっと中継してるだけでも
たとえ無人でも見るやつはいそう
音声はオフにして、動きだけで想像させるといい
>>425 それに出てたばぁばがまだ生きてるのが驚きだな
>>594 最初は普通に渡部くらい失敗してて、「俺面白くないから毒吐くしかないんです・・・」
とカジサックに相談したら「せっかく頭ええんやから講義してる動画を投稿したらええやん」
とアドバイスしてもらって、現在に至る
梶原がいなかったら信者に高額グッズ売りつけるだけの変な宗教家になってただろね
カズレーザーあたりが参戦してきたら終わるだろうね
>>659 中田のあの講義形式の動画は芸人じゃ中田しか無理だろ
カズレーザーはあんなめんどくさい動画やらなくたって
テレビで十分売れてるんだからやるわけないし
適当にコメンテーターやってりゃいいんだからな
1本で3億回再生って化け物かよw
宮迫に教えてとさんまは言ってたなw
>>660 講義の知識は中田の巣の知識じゃなくて数冊の一般書籍を
元ネタにしてるし、できないことはない。
昔、「サルでもわかるニュース」という番組があって全く無縁
の芸能人にテーマごとに講義させるクイズ番組なんてあった。
YouTubeでの講義くらいならつけ焼き刃でなんとかなるw
>>662 それをいちいち講義形式にして喋るのが大変なんだろうに
分厚い台本みながら朗読するだけでいいならともかくさ
一度だけでではなくいろんなジャンルで何十本ぶんも
動画でやってるわけで ほかのやつはあほらしくてやらんだろ
>>57 何でスペース開けるの?
自分の書き込みチェックでもしてるの?
>>57 いや、松本のTwitterみたいになると思うぞ
>>585 これから生き残るのはバラエティしたのじゃなく大人視聴に合わせたコンテンツである中田だよ
>>660 あれは中田が得意な分野だよ
物知りで教養と商才がある中田が
大多数の馬鹿にわかりやすく
面白おかしく難しいことを
教えてるんだよ
林先生と池上さんがyoutuberに
来たらやばいかも
>>668 それらは既存の人気ユーチューバーとコラボできない
中田はラファエルやヒカルとのトークでバラエティとして面白くできる
中田のサブチャンネルみてもトークは駆け引き無しに上手い
既に教養ユーチューバーとしての枠はメンタリストがいるし、歳がとってると順応はしにくい
>>1 YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
>>1 YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
団塊ジュニア世代でテレビっ子だった自分が
今はテレビは全くと言っていいくらい見なくなって
ネットのライブ配信とかばかり見るようになったから
自分より下の世代はもっとテレビ見ないと思う
自分より上の世代が見てるから当面は
視聴率10%くらいは取り続けるとは思うけど
>>640 堤下の動画って間近30日で813万回再生で結構稼げてるやん
何か数字おかしいけどw
さんまって野郎、さっさとテレビから消え失せろ。何様だ。くそ面白くもないクズ芸人の分際が!
デジタル・ディバイドのさんまさんが何を始めるって?
キチガイダウンタウン信者のさんま叩きひどいな
【テレビ】<松本人志>「指原は最近ダメだね。保守的。俺はどうかと思う」と批判!
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/30(月) 00:00:30.94 ID:1HPHbR7q0
闇営業騒動で“名
【芸能】<明石家さんまの神通力も通じなかった!?>強力アシストでも宮迫の復帰白紙
671 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/30(月) 22:08:24.71 ID:1HPHbR7q0
明石家さんま「老
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191230/MUhQSGJSN3Ew.html 【芸能】<明石家さんまの神通力も通じなかった!?>強力アシストでも宮迫の復帰白紙
572 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/29(日) 17:33:21.85 ID:0MzCSwkF0
闇営業騒動で“名
hissi.org/read.php/mnewsplus/20191229/ME16Q1N3a0Yw.html
【芸能】松本人志も呆れ!宮迫博之が動画公開を強行して繰り返した“過ち”とは
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/02/05(水) 01:19:38.24 ID:OS3jyTlI0
大竹しのぶ「あなた(さんま)は宮迫くんのために動いてるんじゃなくて、こんなんできてる俺カッコエエやろ?というのを見せつけたいだけでしょ」 ※日テレさんま特番より
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200205/T1MzanlUbEkw.html 【クンニーとん(55歳)】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 101【ナイナイ・爆笑・内村・有吉・さんまも叩く捏造コピペ荒らし】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1577372391/261 >成りすましてたけどうっかりID変え忘れて、さんまと内村叩きをしてたのもバレたとんねるずヲタ
02/17(月) ID:2UzGEbWX0 Total 2(7 9時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200217/MlV6R0ViV1gw.html > 【芸能】<松本人志>日本映画界に疑問!「プロモーションやりすぎたなって思うんですけど」
> 380 :名無しさん@恐縮です[]:2020/02/17(月) 07:52:55.92 ID:2UzGEbWX0
> NMB48投入も…松本映画大コケ
>
> 恥ずかしすぎるわw
> ◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1144
> 158 :名無しさん@恐縮です[]:2020/02/17(月) 09:23:38.36 ID:2UzGEbWX0
> 笑えないNHKバラエティ「LIFE!?人生に捧げるコント?」はなぜ続く?
>
> お願いします。
02/20(木) 12:57:30.78 ID:JPoAHHzN0 Total 4(12 17時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200220/SlBvQUhIek4w.html > 【芸能】やはり木梨の方が賢かった!?石橋貴明に迫るレギュラー“ゼロ”危機の末路
> 86 :名無しさん@恐縮です[]:2020/02/20(木) 17:13:17.36 ID:JPoAHHzN0
> さんまとか松本みたいに老害になってまでオワコンTVにしがみつくくらいならきっぱり引退した方が潔い
【自分でスレを荒らして、他のヲタに擦り付ける工作してるとんねるずヲタ】
02/20(木) ID:2/FrgY0O0 Total 20(0 11 17 19時) //hissi.org/read.php/mnewsplus/20200220/Mi9GcmdZME8w.html 岡山ニーとん
02/20(木) ID:1VaJ9VKo0 Total 3(22 23時) //hissi.org/read.php/mnewsplus/20200220/MVZhSjlWS28w.html 岡山ニーとん
02/21(金) ID:p3iRDHP40 Total 2(1時) //hissi.org/read.php/mnewsplus/20200221/cDNpUkRIUDQw.html ※岡山ニーとんのさんまスレ荒らし
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1558936295/872 恋のから騒ぎ的な素人女とのトークバトルな内容なら見る
バラエティ番組の枠がネットにはまだ残っている。Netflixでもyoutubeでも、雛壇芸人を並べたバラエティ番組はまだない。
いまなら先行者特権で、高く売れるだろうに、うだうだテレビには恩があるだのいってるのは勿体無い。テレビと同じ番組を作りネット上で提供すればいろんな可能性が開けるのに。
さんまが何言ってもyoutubeにテレビ局の公式チャンネルが既にあるし、いずれyoutube向けの番組がガンガンできんじゃね〜の
敵対というより媚びていくとw
うわマジかよ
深夜3時発狂荒らし全方位叩きキチガイ荒らしダウンタウン信者ID:MlZr2Ip00=ID:vKxXyZYp0が
さんま叩いてるの本当だったんだ!
わかりやすい馬鹿だww
書き込み方が全く同じだもんなww
ID:vKxXyZYp0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200219/dkt4WHlaWXAw.html 【芸能】松本人志も呆れ!宮迫博之が動画公開を強行して繰り返した“過ち”とは
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/02/05(水) 01:19:38.24 ID:OS3jyTlI0
大竹しのぶ「あなた(さんま)は宮迫くんのために動いてるんじゃなくて、こんなんできてる俺カッコエエやろ?というのを見せつけたいだけでしょ」 ※日テレさんま特番より
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200205/T1MzanlUbEkw.html >>135 このコテハン「熊五郎」って奴は以前に医療機関や保険の事で散々悪口叩いて
いたの思い出す。
-curl
lud20241215171402このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582032711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】明石家さんま、YouTubeの人気にショックを受ける「俺も始めようかな」 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】明石家さんま、元モ娘。エース鞘師里保のBABYMETAL参加に驚き 「あいつは合ってるかも」「俺もアミューズ入れてもらおうかな」
・【芸能】明石家さんま「俺はYouTubeなんか絶対出ないと思う」 「テレビを守ろうとしているからな。YouTube出たらあかんと思う」 ★2 [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま「俺はYouTubeなんか絶対出ないと思う」 「テレビを守ろうとしているからな。YouTube出たらあかんと思う」 [jinjin★]
・【芸能】#明石家さんま、宮迫博之のYouTubeに「どれだけ金積まれても出んわ!」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】明石家さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる 「あれは素人さんの領域やってん」 [jinjin★]
・【新型コロナ】明石家さんま 在宅勤務になったら「YouTubeしたらええねんやろ」
・【ラジオ】<明石家さんま>親交あった吉澤容疑者逮捕にショックも「ひき逃げはフォローのしようがない」
・明石家さんま「youtubeは我々の敵。一切見ないし、見てたりやってたりする若い連中がいたら注意する」
・YouTuber・ヒカル、明石家さんまとの初対面飲み会でブチギレ寸前! ウザ絡みする客に「“お前ジャマだから消えろよ”って」 [冬月記者★]
・【芸能】明石家さんま、「YouTuber見下し発言」にネット民が猛反発! #さくら [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま、「YouTuber見下し発言」にネット民が猛反発! #さくら ★3 [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま、「YouTuber見下し発言」にネット民が猛反発! #さくら ★2 [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる 「あれは素人さんの領域やってん」★2 [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる 「あれは素人さんの領域やってん」★3 [jinjin★]
・YouTube宮迫博之、明石家さんまを自分のチャンネルに出演呼び出し。
・さんタク【明石家さんま初YouTubeで木村拓哉・SnowManとゲーム対決】★3
・明石家さんまが“YouTube”を強烈拒否!「テレビ人の敵はYouTubeやねんで!」★3
・明石家さんまが“YouTube”を強烈拒否!「テレビ人の敵はYouTubeやねんで!」★2
・【バーチャルyoutuber】兎田ぺこらは明石家さんま#1012【ホロライブ/hololive】奥歯無し髪無し仕事無し
・【テレビ】<明石家さんま>人気に陰りか?お笑い第7世代との共演もあるが、その世代の視聴者はイジりを嫌うという
・【速報】明石家さんま「我々関西の人間は“きなこ”をご飯にかけて食べるんですよ、関東はないよな」
・【芸能】東野幸治が明石家さんまに幻滅=I「ショックでした」「話芸って何ですか?」 [爆笑ゴリラ★]
・明石家さんま、アップフロントの給料事情を訊いてモー娘。飯窪春菜に止められる「詳しいことは踏み込まないで」
・「俺もずっと昔に弟亡くしてんねん…」 明石家さんまがワンピースにハマった理由に一同驚愕…涙が止まらない…
・【悲報】明石家さんま、キモオタに媚びる「ラブライブ流行ってるよなあ、声優も女優より可愛いやん」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【芸能】明石家さんま、芸能界でのコロナまん延で心境も変化 「俺はかからないって思ってたけど… さすがに最近は…」 [jinjin★]
・【話題】#吉本芸人 2020年最新人気ランキングTOP20 3位 明石家さんま 2位 博多華丸・大吉 1位は… [muffin★]
・有働由美子 特番で明石家さんまと初共演 “ショック”な出来事が…
・【芸能】明石家さんまがバブル後の壮絶な借金生活を語る「5億円で死ぬと思った」
・【ラジオ】<明石家さんま>個人事務所に宮迫受け入れは「まだ本人と話をしてない」
・明石家さんま「ポーランド戦の日本のサッカーは気に食わない。負けてもいいから攻めろ」
・【テレビ】<剛力彩芽>明石家さんまへの態度に騒然! 「目上の人なのに」「自分でやりなよ…」
・【芸能】宮迫&徳井擁護に批判!明石家さんまの無茶な“持論”展開に見える「イラ立ち」
・【YouTuber】ゲイの人気YouTuberかずえちゃん「ばれたらどうしようと恐怖だった」
・【芸能】<松本人志>「死んだら負け」で明石家さんまの名言に注目集まる「生きてるだけで丸もうけ」
・【大竹しのぶ】IMALU出産時の秘蔵写真公開 明石家さんまと家族4人ショットに「さんまさん若い!!」 [ネイトのランプ★]
・明石家さんま、つまらない事がバレ始める
・明石家さんま、つまらない事がバレ始める
・明石家さんま「俺らはももち大好き」「俺はももちのこと認めてる」
・【芸人】明石家さんま、日大悪質タックル問題に疑問「あの場でケンカになってないとおかしい」
・明石家さんま、オリラジ中田の松本への提言動画に「賞レースの審査やりすぎやって言われても、テレビ番組やからな」 [冬月記者★]
・明石家さんま、ヒロミが飯窪春菜を「息子の嫁に」と勧めていることを聞かされて「実は俺も…」とは言えなかったと告白
・明石家さんま、テレビでは言えないことあるため新型コロナウイルスに関してテレビでの報道より一般の人の感性の方が把握している
・【芸能】明石家さんま、『キングオブコント』の審査に苦言 寛平&ショージ敗退に「決勝に残した方が面白い、TVはエンターテインメント」 [jinjin★]
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 明石家さんま 「俺の生き様としては、ベスト16よりもサッカーを楽しめと言いたい。」 ★3
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 明石家さんま 「俺の生き様としては、ベスト16よりもサッカーを楽しめと言いたい。」 ★4
・【悲報】大人気Vtuber兎田ぺこらさん、龍0→極の順に遊び、真島のキャラ変にショックを受け発狂
・【轟さん】YouTuberへ誤認でかつての人気キャラに頼るしかなくなった雨上がり・宮迫
・マジレスで、先週は高瀬くる、先々週は岡村ほま。毎週67歳の明石家さんま・村上ショージにコロナ陽性メンバー送って大丈夫なのかな
・【ラジオ】<明石家さんま>うがい薬騒動に「お金が動いてんの?」「吉村君もちょっとアレかな。急ぎ過ぎてんのかな、今。あの若さだし」 [Egg★]
・明石家さんま「声優とセックスしたことがある」
・【ラジオ】<明石家さんま>有名人の子どもに同情!「ストレスちょっとあると思うな」
・明石家さんまさん「ヤンキーみたいなシロートにおしり蹴られてもナイスキック!って言う」
・【悲報】明石家さんまが鬼滅の刃に苦言「最終巻が気にくわない」、ワンピース再乗船へ
・【画像】人気YouTuberさん、ついに顔出しするもイメージ画像と違いすぎてえっショック
・宮本かりんちゃんがこんなDIY動画アップしたら一気に1000万回再生の人気YouTuberやな!
・【芸能】<“急死”梓みちよさん>過去に有名プロ野球選手と不倫のうわさ! 明石家さんまにシャンパンをかける“伝説の事件”も…
・【速報】ロシアの深海でガチでヤバイ奴見つかる 二足歩行へ進化し始めている魚や明石家さんまみたいな魚
・岸本ゆめの、前回に続き明石家さんまに大ハマリ「ひょうきん族のDVDを見てます!ブラックデビルの衣装を自作してきました!」
・明石家さんまが冷たい対応?“高2で出産”シンママに「君の人生やからね」「(その話は)面白い?」😮
・【YouTuber】エガちゃん、「モーニングルーティン」が予想外の人気で困惑「おじさんの風呂見て楽しいか?」 [ひぃぃ★]
・横山玲奈「山本リンダさんの『どうにもとまらない』のバックダンサーを…」明石家さんま「甲子園で使われてるやつな!ウララウララ言うてね」
・【YouTuber】「父親が戦争に…」ウクライナ出身の人気兄弟ユーチューバー 兄・サワさん「つらいどころの騒ぎではない」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】明石家さんま、熱弁「宮迫も山里も絶対捨てられるやろ」
・【芸能】明石家さんま、瀧容疑者は「何か理由があるはず」
・明石家さんま、一日食費1000円説に言及「頭は俺が金持ち知ってるが胃は知らない」
11:02:53 up 24 days, 12:06, 0 users, load average: 10.08, 10.43, 10.35
in 5.0684931278229 sec
@5.0684931278229@0b7 on 020701
|