◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】Mr.Children「映画ドラえもん のび太の新恐竜」主題歌シングルのジャケ&ポスター公開 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581687675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2020/02/14(金) 22:41:15.36ID:lzYrCQUd9
Mr.Children「映画ドラえもん のび太の新恐竜」主題歌シングルのジャケ&ポスター公開
2020年2月14日 12:00
https://natalie.mu/music/news/367155

Mr.Children「Birthday / 君と重ねたモノローグ」ジャケット
【音楽】Mr.Children「映画ドラえもん のび太の新恐竜」主題歌シングルのジャケ&ポスター公開 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
Mr.Children「Birthday / 君と重ねたモノローグ」ポスタービジュアル
【音楽】Mr.Children「映画ドラえもん のび太の新恐竜」主題歌シングルのジャケ&ポスター公開 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
Mr.Children
【音楽】Mr.Children「映画ドラえもん のび太の新恐竜」主題歌シングルのジャケ&ポスター公開 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


Mr.Childrenが3月4日にリリースするニューシングル「Birthday / 君と重ねたモノローグ」のジャケットおよびポスタービジュアルが公開された。

「Birthday / 君と重ねたモノローグ」はMr.Childrenにとって「himawari」以来2年8カ月ぶりのシングル。3月6日に公開される「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の主題歌である表題曲2曲が収められる。本日公開されたニューシングルのジャケットは「ドラえもん」のカラーを彷彿とさせるブルーに彩られている。

(おわり)

2名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:42:14.91ID:aChvY+kG0
何でそんな「岩下の新生姜」みたいなタイトルなんだよ
もうちょっと何かあるだろ

3名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:42:25.05ID:0orSRCqD0
パクリバンドまだ生きて単価

4名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:42:51.90ID:wy+0eTJ10
恐竜好きだなw

5名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:43:09.53ID:ANLovxgr0
ミスチルの薬物疑惑もクリアにしとけや

6名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:43:45.77ID:VBObsYG30
ドラえもんのび太の恐竜
ドラえもん新のび太の恐竜
ドラえもんのび太の新恐竜

7名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:43:55.29ID:ur+qFHu30
↓ジャイアニスト

8名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:44:06.51ID:RugtKWj60
止めてくれ
ドラえもんにミスチルの歌は合わない。

9名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:45:43.04ID:Lf8umxXO0
新の位置おかしいやろ

10名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:46:45.88ID:wWsfwxu+0
>>6
新ドラえもんのび太の恐竜

11名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:47:21.54ID:GUsJ3hHO0
>>6 次は
ドラえもん新のび太の新恐竜か
新ドラえもんのび太の恐竜だな

12名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:50:01.77ID:aChvY+kG0
フタバスズキリュウは恐竜じゃないんだよ(ボソ

13名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:51:19.53ID:ejvPFQAH0
申し訳ないけど、新型肺炎が心配で子供を映画館に連れて行けない

14名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:51:40.19ID:W0kVvu0t0
ピー助は出てくるの?

15名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:52:24.30ID:B30Iaev2O
WOWOWで一挙放送したから見てるけどどれも面白いな。
ワンニャン時空伝と大魔境とアニマルプラネットは混ぜて覚えてた。
魔界のやつはストーリーもキャラも不気味で怖い。

新恐竜はやっぱりピー助なのかな。

16名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:54:23.55ID:SxNMSNpq0
のぶ代で十分

17名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:55:15.22ID:VBObsYG30
普通「新恐竜」っていったらドゥーガル・ディクソンのあれだよな

18名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:56:22.54ID:RTzDEAaK0
恐竜に帰ったのかw

19名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:56:56.01ID:5adyCZhf0
おれは宇宙開拓史の方が好き

20名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:56:59.92ID:UF9Oim5r0
>>8
偉くなって自分で主題歌を決められる立場になってくれ

21名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:57:21.61ID:puaKLtJa0
小宇宙戦争は傑作だったろ

22名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:57:29.19ID:9Aqiv4az0
優歌ちゃんは元気かなぁ

23名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:57:33.67ID:8TSV1sz40
ミスチルももうおわりだな。
髭ダンディズムに完敗してる。
KingGunにもおしゃれさで完敗だ。
ボーカルのルックスも米津玄師に完敗だ

24名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:59:24.98ID:mH6KAKRX0
ミスチルって青いジャケ写好きだよな

深海とか、シングルならhimawariなんかも青かった

25名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:00:02.02ID:IcLWs9mg0
あれ、前にも恐竜リメイクせんかった?
再リメイク?

26名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:03:43.58ID:TX7tJ6Rn0
マッキー救ってやれよ桜井



27名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:04:41.96ID:1dL2qri60
何カッコつけてんだよ
ドラえもんだぞ

あったまテッカテーカ!冴えてピッカピーカ
だぞ
もっと愉快痛快なジャケットにしろよ

28名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:07:59.23ID:YsjTT17P0
小林武史と縁が切れたMr.Childrenには
もう何の魅力も無い

29名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:10:36.22ID:UORsvN200
>>24
Atomic Heart

30名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:13:01.99ID:tBrg7vQ/0
武田鉄矢に歌わせろ

31名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:14:21.07ID:zSDzgSQQ0
なんで米津じゃなくてカスチルなんかに依頼するのか

32名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:15:05.52ID:YsjTT17P0
米津て

33名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:16:08.01ID:X07gXd0c0
時代に取り残されたおっさんアーティスト

34名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:16:15.45ID:VBObsYG30
槇原に依頼してなくて良かったな

35名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:16:29.75ID:zEW2QHwn0
おれは歩く のび太といっしょにな

36名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:17:46.99ID:leM+zsQM0
恐竜はオールドだろ。

37名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:24:47.55ID:35+bHscB0
もういやだ
早くコバタケ帰ってきて

38名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:27:32.22ID:qwVZt3tr0
川村元気にはうんざりだ

39名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:28:29.58ID:vqFUpxig0
ミスチルはコバタケだったんだなぁ…。

40名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:30:49.87ID:5GXg+0jk0
説教くさそう

41名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:31:00.70ID:nSONbsuC0
次は
映画ドラえもん のび太の新しすぎる恐竜

42名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:32:11.10ID:5GXg+0jk0
のび太の満員痴漢電車
のリメイクはいつ?

43名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:32:20.62ID:7xjkWQ/50
こんなぁ
娘とぉ
、、、、、、出来たら良いなーと思うんだよぉ
あんなユメコンナユメぇーっええっえぇー


いっぱぁああああぁあぁぁぁぁあああいぃいいひひぃーっひぃーっ
あるけろぉー

44名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:33:24.96ID:AS7SwcKD0
ぼぉおぉくぅは〜♪どおして大人になるんだろぉほぉ〜〜♪

45名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:33:54.16ID:18J29zjA0
何回恐竜やるんだよこいつら

46名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:33:55.89ID:36vYEbUG0
>>2
面白いないので2を取るな

47名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:38:57.58ID:f+DGl4Kx0
桜井和寿とバックバンドーズに名前変えろよ(笑)

48名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:45:42.05ID:mH6KAKRX0
>>29
そうだ!つか今回の>>1なんか完全にその要素だよね

なんでだろ?
ドラえもんの青のつもりなのかな?今回

49名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 23:48:46.97ID:A05bYReG0
画像、スマホが壊れたのかと思った

50名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 00:09:24.97ID:r1ay0ARC0
>>24
>>48
そもそもジャケットなんて他人に丸投げだろう

51名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 00:25:55.35ID:2sAeIyKBO
♪なんでこんな歌 歌ってるんだろ〜

52名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 00:35:55.24ID:63Lliat80
薬は大丈夫かな?

53名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 00:50:35.61ID:Bf0MLkwg0
>>20
まさしく老害

54名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 00:53:17.99ID:Swck19ja0
とりあえず死んでくれ

55名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:00:00.49ID:bpX0uIuh0
アルバム曲としても下の下レベル
ジャケットも手抜き
前にもあったよな
青とかオレンジとか

56名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:00:49.55ID:gxfJlJuY0
小林でもってたバンド

57名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:02:57.04ID:X6773kx50
Mr.Childrenってスゲーダサい名前だな

58名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:05:53.63ID:wdywcpQK0
もうCD売上も無意味になったから
いろいろと解放されて好き勝手やってるな

59名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:10:58.71ID:yCu2WmOO0
元々2chで好かれてないのは知ってるがここ開いて唖然としたわw
普段何聴いてんだこいつら

60名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:11:59.92ID:1ntly66j0
ドラえもんの青か

61名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:12:07.96ID:WoZIaNhp0
聞いた
コバタケから離れてから一番いい曲だわ

62名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:15:02.19ID:hKAjwuFQ0
まだ小林小林言ってるやついんのね
あいつが晩年どれだけファンから鬱陶しがられてたか
少なくとも小林がいた10年前とセルフの今じゃ後者の方が良い音楽作ってるぞ

63名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:17:13.12ID:1oF0jh+70
>>47
好きなの選べ
小田和正とバックバンドーズ
草野マサムネとバックバンドーズ
藤原基央とバックバンドーズ
野田洋次郎とバックバンドーズ


一番上のはそれに耐えられないやつが抜けて崩壊した歴史

64名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:18:24.79ID:0BKunvUG0
昔から音楽出版社に著作権を譲渡して
タイアップを取りプロモーションしてきたバンドだし
アニメ主題歌のタイアップも何度かやってるけど
海援隊のイメージが強すぎる映画ドラえもんのタイアップどうなんだ

65名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:20:02.24ID:1oF0jh+70
>>64
ど、ど、ど、ドラえもんでもそこそこ売れたから大丈夫じゃね?

66名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:27:15.60ID:aqLhxYZn0
2010年代〜
一気にオワコンになったな

コバタケ無しだと特徴ないただの歌

67名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:31:16.16ID:Sd+J5L9f0
>>50
じゃあその丸投げされた他人の趣味なのかな?
これほど青関連のジャケ写がミスチルに多いのは

68名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:35:14.95ID:0RoU1zCG0
いくらチルドレンだからって若作りし過ぎだろ

69名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:39:09.30ID:dntYLSkk0
>>63
玉置浩二以外ならどれでも楽そう

70名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 01:45:34.94ID:HxS3UXPu0
フル聞いたが、これこそバンドサウンドじゃないかい
キーボードなしの心地良さ コバタケからようやく放たれた音楽

71名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 03:41:58.56ID:cBWu/Apf0
>>1
この景色は
タケコプター飛行で地面に平行になれるのかな

72名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 03:42:52.00ID:cBWu/Apf0
>>63
エレカシは?

73名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 04:35:11.04ID:fxsGUXrW0
これはたぶん流行る

74名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 04:40:49.77ID:vWDZDTh+0
ミスチルぐらいになったら、もうタイアップなしで出してほしいんだけど、
もともとタイアップ命だから必死になるのもしょうがないな

75名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 04:44:35.27ID:Jt1wX/wt0
新恐竜ってなに

76名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 04:55:54.20ID:1zfNZkzj0
>>74
もう散々儲けたから依頼がないと曲が作れない

77名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 05:40:27.73ID:+OodUFb40
ドラえもん映画って何回リメイクする気なんだ?

78名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 06:21:26.42ID:l1BeGzVN0
今度の恐竜はリメイクじゃなくて、完全新作だよ。

79名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 06:27:06.00ID:l1BeGzVN0
>>47
あながち間違いではないよ。桜井以外はプレイヤーとしての主張は一切無くて、桜井の曲歌が好きだからそれをいかに活かすかしか考えてない。

80名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 07:38:17.00ID:1Py64viN0
後頭部光りすぎ

81名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 07:59:04.39ID:05iELRGZ0
ミスチルにしてはいい曲

82名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:17:23.91ID:cqAKFVCF0
>>24
桜井がメインで使ってるギターの愛称もブルーフラワーだもんな

83名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:20:01.06ID:fSSdmhkD0
ミスチルは曲のレベル落ちたけどタイアップ先に恵まれてる

84名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:23:30.46ID:alKSW+aA0
>>23
確かに邦バンドが面白くなってきた

    

85名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:29:55.05ID:3aMSkgY30
ドラえもんで恐竜ネタって珍しいな。

86名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:30:57.17ID:aIIZYYSL0
でないとこんな歌 明日も作んだろう
夢も希望もありゃしないぜ

87名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:32:52.04ID:aIIZYYSL0
>>57
オッサンがクシャクシャにして土手に捨てた名前だからな

88名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:36:19.33ID:+cfRo4B80
「新のび太の恐竜」じゃなくて「のび太の新恐竜」なの?

89名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:39:19.61ID:7yJEmp9m0
クソみたいな歌だよな

90名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:48:04.69ID:cqAKFVCF0
>>79
曲歌を活かすかて簡単にいうけど相当な演奏技術ないとそんなのできないぞ
自分は昔バンドやってたけどそんなの無理
ミスチルの各パート聞き込めば分かるけど曲歌活かすために相当な作り込みしてるぞ

91名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 08:50:27.64ID:ksGcXQc80
次のドラえもんの脚本家は川村元気
君の名はや天気の子のプロデューサー
キムタクやミスチル使って客呼ぼうとする映画屋

92名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 10:03:32.26ID:tW7+LpOj0
>>88
新のび犬の恐竜はもうあるから

93名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 10:36:33.95ID:neocszYt0
これは流行らない
古臭い
声も汚い

94名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 11:30:34.67ID:XKfRF3V00
左遷されたオワコンアニメwww

95名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 11:38:26.83ID:iFJmoDgr0
ミスチルにするくらいならスキマスイッチ2回目でいいわ

96名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 12:01:25.51ID:+FKlUQLZ0
50歳のオッサンバンドがどらえもんwにすがるとかw
必死だな

97名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 12:02:45.89ID:wdywcpQK0
コバタケって今何してんの

98名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 12:08:56.93ID:0hoD7DvT0
>>57
ガキ氏
略称ミスチルは、散る嬢

99名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 12:29:17.09ID:l1BeGzVN0
>>97
最近はリトグリとか山本彩のプロデュースしてたな

100名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 12:36:21.42ID:Ow3d4j3s0
むかし歌番組でつんくが尊敬する桜井に仕事選べよってアドバイスされたって嬉しそうに話していたな

101名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 14:04:39.47ID:KaDvT8+z0
>>98
ガキ氏ならMr.kidsになるんじゃね?

102名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 14:23:46.05ID:yMzKBI5Y0
君と重ねたモノローグ
タイトルがダサすぎる

103名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 16:36:12.86ID:1hmC9Unq0
ミスチルファンだけどこのうたはドラえもんに合ってない

104名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 17:38:59.56ID:PbPHYus00
ミスチルは歌詞くどくて苦手
カラオケで熱唱されるとうんざりする

105名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 17:46:17.13ID:yMzKBI5Y0
桜井の歌声がとにかく汚い

106名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 23:52:47.41ID:8Iez6q2K0
ここ10年のミスチルの曲を知らん
五輪のギフト、しるしぐらいしか分からん

107名無しさん@恐縮です2020/02/15(土) 23:57:43.04ID:bHg/2nY+0
>>35
ジャイアン。゜(´∩ω∩`)゜。

108名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 00:01:54.94ID:9S55eUYg0
小林武史と別れたときに出したクソ高いアルバムと、暗闇で待ってるオマワリー♪って曲は良かったんでおおっと思ったけど、早くも枯渇した感半端ない 朝ドラとか

109名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 00:02:22.47ID:/ApGDPjU0
>>64
儲からないじゃん
やっぱ印税なんて、そのまま入らないんだな

110名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 00:06:38.19ID:keQDiA4g0
静香ちゃんパンチラはダメですか?

111名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 00:59:09.18ID:MVVaEAtO0
去年の歌好きだったなぁ
最後の♪moon〜のとこで月がアップになって(´;ω;`)ブワッってなる
ミスチルはどうなんだろな

112名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 17:46:41.72ID:PpN/jn5n0
>>20
金曜にもどして

113名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:10:15.20ID:HYMRwu7F0
昔の映画のドラえもんの歌はいくつかいいのあったよね
小泉今日子、武田鉄矢、、

114名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:18:08.94ID:JqojLEwr0
武田鉄矢で良いだろ。あいつドラえもんみたいな体型してるんだから。

115名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:53:14.51ID:Idr9ozH/0
>>30
武田哲也は藤子Fがものすごいリスペクトしてた手前毎年やってた
亡くなったらもういいでしょ、で辞めた
ホントはもっと早く止めたかったんだろう

ポケットの中に
の歌詞がすごすぎたんだな
藤子Fの心を掴んでしまった

116名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:54:24.82ID:Idr9ozH/0
>>67
パクリデザインが多すぎやねん
ミスチルのジャケットは

117名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:55:05.69ID:Idr9ozH/0
>>87
2択で捨てた方なんだっけ
何の曲のビデオだったか

118名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:56:07.53ID:Idr9ozH/0
>>64
海援隊なんて20年くらい前で終わってるのに

119名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:56:52.93ID:Idr9ozH/0
>>78
タイトルがヒドイ
もっとマシなタイトルあっただろ

120名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 18:58:48.93ID:Idr9ozH/0
>>97
ししゃもだのバックナンバーだの
あちこちに手を出してコバタケ色に染めてる

ししゃもなんて、コバタケ臭いアレンジだなーと思ってたらマジでコバタケでびっくりだよ
ウィキペディアにもまったく乗ってないダマだったぽいのに

121名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 21:40:51.27ID:9hIgUs8j0
時間帯移動後初めての映画か

122名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 21:47:25.17ID:sF+Fi7kz0
米津髭男キングヌーの新時代は確かに面白いけどミスチルほど曲の引き出し持ってるかって言われるとうーん。キャリア違いすぎるしまだまだこれからってのは分かるけど。全盛期にeverybody goesみたいな曲出せる度胸誰にもなさそう

123名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 22:07:30.43ID:YFBr8f5o0
コバタケプロデュースの他のバンドと聴き比べると
ミスチルって楽器隊がしっかりしてると思うわ、なんだかんだで
特にベースとドラムは他のコバタケプロデュースのバンドと比べて技量がずっと上だわ

124名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 22:29:20.18ID:Xf4xTpgB0
>>115
あれだけ大人になって聴いたら切ない歌詞は無い

125名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 22:29:35.90ID:kbSLpJdy0
ミスチルとヌーなら後者の方が音楽性は高いな 

126名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 22:31:26.44ID:Xf4xTpgB0
武田鉄矢も50周年みたいだからライブで少年期入れよっかなーとかラジオで言ってたな

127名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 22:38:03.97ID:OQvt+ovt0
>>118
本当それ。未だにドラえもんの声は大山のぶ代しか認めないとか言ってそう。

128名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 22:40:45.05ID:Idr9ozH/0
>>124
まさに藤子Fがマンガで描こうとしてた世界を、
歌詞でふんわりと表現したからな
武田鉄矢の歌詞はスゴイのが多すぎ

129名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 23:05:16.67ID:peuvgzOB0
昔の武田鉄矢の過剰すぎるゴリ押しは何だったの? イケメンでも小顔でも長身でもないのに。
今の菅田将暉や星野源どころじゃないゴリ押しっぷり。

130名無しさん@恐縮です2020/02/16(日) 23:31:16.74ID:2H92pAVG0
がんばれ不人気番組(´・ω・`)

131名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 07:07:18.51ID:PH/ISLTH0
ゴリ押し不人気番組?(´・ω・`)

132名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 07:11:37.08ID:eIRatD+E0
浜田みたいな奴が浜田感消えてるやん

133名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 09:06:42.70ID:eWejXhCM0
>>123
桜井自身はBank band はプロサッカーチームで、Mr.Childrenは小学生のサッカーチームって表現してたな

134名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 09:12:27.79ID:eWejXhCM0
>>65
星野源は5chじゃ揶揄されること多いけどあいつの曲は相当作り込まれてる
往年の海外popsやクラブミュージックの要素を邦楽にうまく取り込んでるからすごいわ

135名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 10:33:18.27ID:hJdH/w2V0
なんかミスチルぽい曲がかかってるなと思ったらまさかの本家か

136名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 10:34:21.09ID:hJdH/w2V0
>>65
ただ有名な奴を叩いてるだけだろw
星野源がまだマニア受けでトップ20位圏内ギリギリをウロウロしてるころなら持ち上げてたタイプ

137名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 10:34:49.81ID:jrpRN9U10
ドラえもん映画っていつから完動路線になったんだ?

138名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 10:59:48.84ID:nB1XiVqh0
朝ドラ、ワンピース、そしてドラえもんと世の中の流れにキッチリ乗ってるなwwww

139名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 11:06:15.58ID:s1lEYuJg0
>>9
のび太の恐竜の恐竜の恐竜は実は恐竜ではなかったから(ピー助は首長竜)

140名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 12:27:05.48ID:g54G3Jf/0
>>129
藤子Fが一作目の歌詞に心を奪われてしまったから
作者の猛プッシュだよ

141名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 12:27:51.33ID:g54G3Jf/0
>>137
最初から

原作だけど
ピー助の別れのシーンからの
ボールを抱いて寝るところまで

142名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 14:04:22.52ID:ZXL96Hrp0
悲しいほどスレが伸びない
ステマ工作員も雇えなくなったのか?

143名無しさん@恐縮です2020/02/17(月) 16:40:04.90ID:s1lEYuJg0
芸スポなんて中高年が必死で若手の悪口書いてるだけだから、ある程度人気や知名度のある連中はスレ伸びない方が良いに決まってる

144名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 01:45:14.83ID:SIyU3VYK0
>>139
メスだからピンクの恐竜みたいなノリにして
んなこと言われても

145名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 05:34:24.80ID:SuYHOjNo0
>>122
娘はがっこサボってデートクラブ
家に帰ったら可憐な少女演じてる
とか世の親御さんがショック受けそうな歌詞笑

146名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 06:44:57.21ID:tklmwVlY0
何言ってるかまったく理解できないので、通しで一曲も聞いたことない。

147名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 07:31:30.13ID:MeWxkOKa0
感動ゴリ押し御涙頂戴で有名なドラえもん映画かよw
今年もまたくっさいくっさい意識高い系ポスター(笑)やるまでがセットなんだろw
視聴率取れない落ち目番組w

148名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 08:19:35.21ID:QzMrQXOn0
>>143
芸スポ板でまともに芸スポの話したい奴はなんJに移住したからな
なんJのミスチルスレならよく完走してる
芸スポ板のこどおじ引きニートはいまだになんJを基地外扱いしてるが、現状は自分らのような基地外率は芸スポ板の方が高いという

149名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 08:25:20.14ID:1MaEbXqU0
出木杉くんが冒険に連れていってくれない理由ていう
大喜利スレまだある?

150名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 08:27:51.12ID:moyJfU/Q0
すっかりアニソンシンガーだな

151名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 09:37:51.43ID:4GVsCjCS0
大金使った二次創作原作レイプ

152名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 09:50:36.74ID:i1SmQk8X0
>>133
桜井ひでーなwww

153名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 17:05:56.67ID:qTIy+Thy0
>>152
自己卑下して笑いを取る人だからな、昔から

154名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 18:04:46.99ID:LsMq6RVs0
>>152
その話、自分はBankBandよりMr.Childrenのサウンドの方が好きって続くんだけどな

155名無しさん@恐縮です2020/02/18(火) 20:56:26.12ID:8BP/lmUG0
>>133
>>152
馬鹿はこうやってフェイクニュースで釣られて炎上ビジネスのお手伝いするんだな

-curl
lud20200219155421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581687675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【サッカー】J1第28節夕 C大阪×広島 結果 [久太郎★]
【サッカー日本代表 どこよりも早い採点】 スイス戦0-2敗戦、本田トップ下は失格。決定機なくW杯へ課題山積み
【箱根駅伝】日テレのバイク中継カメラ接近で波紋… 選手が怒り露わ「どけ!」 SNSも苦言「カメラ邪魔すぎ」「かわいそう」「危険」★2 [冬月記者★]
【テレビ】ドラマの過剰コンプラに戸田恵梨香が物申す “言葉狩り”が横行する現状に警鐘 [鉄チーズ烏★]
【Kinki Kids】「40超えて独身...ワケあるよね」 堂本光一発言で女子は「結婚年齢」大激論
【YouTuber】メンタリストDaiGo、トイレットペーパー不足に皮肉 「その通り」
【野球】巨人ゲレーロ崖っぷち….253 10本 29打点 2盗塁  19試合 .207 0本 1打点(2軍)
【サッカー】<海外メディア>サウジアラビアさファイナルサードでのアイデア不足が顕著で日本のペースにハマるばかりだった
【漫画】完結の『100日後に死ぬワニ』単行本化で4・8発売 オールカラーで後日譚なども収録
【LGBT】マーベル、ゲイのスーパーヒーロー映画を撮影へ
【海外】アメコミのスーパーヒーローの死 
【芸能】中山美穂さん急死 来年はデビュー40周年 1月スタートの香取慎吾主演ドラマにも出演予定で、すでに撮影に入っていた [冬月記者★]
【ネトウヨ怒りの在日認定】稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人みたいに」 ★2
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」★2
【MLB】パク・ビョンホスランプ、打率.204はワースト3位
【サッカー】J1第9節夕 清水×札幌、名古屋×浦和 名古屋は前半だけで5得点 [久太郎★]
【テレビ】坂上忍、斉藤由貴は「役者として数段上手」 今井絵理子議員と比較
【芸能】華原朋美の過去の恋愛エピソードを高嶋ちさ子がバッサリ「最悪」
【事件】「大麻買いたい」と密売人呼び、警察に通報して摘発を生配信…ユーチューバー書類送検 [爆笑ゴリラ★]
【LIVE】マツコ、12日 『5時に夢中』出演 N国党・立花党首「TOKYO MXで出待ちをしてワン!と泣かせてやる」 ★14
【音楽】京都フィルハーモニー室内合奏団 追悼演奏「志村けんの全員集合 東村山音頭」 [臼羅昆布★]
【特撮】西島秀俊&中村倫也主演「仮面ライダーBLACK SUN」ビジュアル解禁、今秋から配信 [爆笑ゴリラ★]
坂上忍、菅首相の「ガースーです」に「空気を読めていない典型的なパターン」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<岩政大樹>サッカーのレベルの違いはどこで生まれるのか?「鹿島」と「鹿島以降」に学んだもの
【芸能】「呪術廻戦」テーマ曲担当「ALI」ドラマーを再逮捕 還付金詐欺7〜8件に関与か [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<サウジアラビア代表ファン・マルヴァイク監督>ロシアW杯出場決定も・・・まさかの退任!新監督はバウサ氏
【HKT48の女神】「かわいいが渋滞」田中美久(20)、色気全開!大人セクシーな背中大胆披露「美しすぎます!」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【音楽】BABYMETAL、アメリカ&ヨーロッパツアー開催決定 メタルレジスタンス第7章★3
【音楽】#宮本浩次 「P.S. I love you」をCDリリース、「木綿のハンカチーフ」カバーも収録 【太田裕美】 [少考さん★]
05:29:05 up 30 days, 6:32, 3 users, load average: 137.02, 137.18, 150.32

in 0.91891407966614 sec @0.91891407966614@0b7 on 021219