◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581538294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2020/02/13(木) 05:11:34.33ID:u8O5yYvZ9
るろうに剣心:実写映画、最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開
2020年02月13日
https://mantan-web.jp/article/20200212dog00m200064000c.html
「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」で縁を演じる新田真剣佑さん(C)和月伸宏/集英社 (C)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚


 和月伸宏さんの人気マンガを俳優の佐藤健さん主演で実写化した映画「るろうに剣心」(大友啓史監督)シリーズの最終章「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」で、剣心の十字傷の謎を知る男で、上海マフィアの頭目であるシリーズ史上“最恐”の敵・縁(えにし)役を、俳優の新田真剣佑さんが務めることが2月13日、明らかになった。同時に黒いサングラスをかけ、白髪になった不気味な新田さんのビジュアルも公開された。

 新田さん演じる縁は、中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心や関わるものすべてに対し、“人誅”を仕掛けてくる。

 「るろうに剣心」シリーズ初参戦の新田さんは、オファーを受けた時の心境を「実は何年も前にオファーをいただいていて、そのときはとてもうれしかったです。ただ、これだけ有名な作品への出演と、アクションシーンもある撮影がどうなっていくのか、全く想像つきませんでした」と明かした。

 また小岩井宏悦プロデューサーは、「人誅編の実写化は、縁という特殊な役を演じることができる俳優がいないと成立しません。どこかに幼さを残しインターナショナルな雰囲気があって圧倒的なアクションと演技で剣心を追い込むことができる、そんな俳優です。デビュー当時に会っていた真剣佑さんしかいないと思い、2017年に企画を立ち上げる段階で大友監督に会ってもらいました。このタイミングで新田真剣佑という俳優が存在していたことに何か運命的なものを感じます」とコメント。

 大友監督は、新田さんについて「初めて対面した時、その真っすぐなまなざしの強さに引かれ、すぐに彼以外考えられないとプロデューサーに話したことを鮮烈に覚えています。縁という役に不可欠な、圧倒的な若さとすごみ。そして、その底に潜む狂気のような純粋さと繊細さ。
大きな可能性とスケール感を体現した存在として、彼は僕の目の前に現れました。その時の直感に間違いはなかったことを、今ひしひしと感じています。縁のトレードマークである白髪とオレンジの衣装、それらを着こなす彼の身体や感性はまさに日本人離れしたもので、剣心を脅かす存在として、そのとてつもないポテンシャルが十二分に発揮されています。
彼の新鮮な魅力が、間違いなく新シリーズの牽引(けんいん)力になっている。どうかご期待ください」と絶賛している。

 「るろうに剣心」は、幕末に人斬り抜刀斎として恐れられた剣心が明治維新後、不殺(ころさず)を誓った流浪人(るろうに)として、新たな時代の生き方を模索していく姿を描いた人気マンガ。1994〜99年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメ化された。実写映画は、「るろうに剣心」が2012年8月25日、「京都大火編」が2014年8月1日、「伝説の最期編」が同年9月13日に公開。シリーズ累計で動員980万人、興行収入125億円を突破した。

 最終章は、剣心の“十字傷の謎”に迫る物語と、中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、志々雄真実を操っていた“シリーズ最恐の敵”縁(えにし)との戦いを、動乱の幕末期と明治維新後の新時代の二つの時代を通して描く。

(おわり)

2名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:12:47.90ID:+ICuxTlp0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

3名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:14:05.27ID:MeaCFChX0
作者がロリコンで捕まったやつ?

4名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:14:10.10ID:tIcVU3lz0
縁ってそんなすごい敵だったっけ?

というか実写版、いろいろ原作のキャラの設定変えてたけど今回も縁の部下とかほとんど登場しない予感が
十字傷の謎に迫る過去編と縁の決着だけで映画終わるなw

5名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:16:39.43ID:uPLKexJJ0
>>1
サングラスだけ良いな

6名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:17:24.10ID:HajP4kyZ0
飽きた
京都編も糞だったしフニャフニャゴム剣チャンバラ

7名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:18:08.10ID:J0m5LpBj0
と言うことは老いぼれは千葉真一か!
最高じゃないか!

8名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:18:41.62ID:x763vVEI0
ロリコンは武士なのかw

9名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:18:49.41ID:LFDPeexh0
縁編は剣心の贖罪を描くといいながら、100%縁の逆恨みだったのがなあ

10名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:19:05.29ID:kffQADuh0
アニメのほうがいいな

11名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:19:30.43ID:WZRBjZJe0
すごい。
こんな小さいメガネどこで売ってるん?

12名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:19:46.44ID:t1LU7U0b0
人気ないけど、人誅編一番好きだわ

13名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:20:05.23ID:0E72K5px0
ロリの十字架を背負って修羅の道に行く
十字傷はその証

14名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:21:17.65ID:LFDPeexh0
人誅編はやらなくていいから、追憶編をやってくれよ

15名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:21:23.93ID:w1RunXyv0
あれ?菅田じゃないんだ

16名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:21:44.24ID:JtBCBiwy0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

17名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:22:28.34ID:DfCI6qAd0
タイトルを見てもロリコンって言葉しか浮かんでこなくなった

1843歳チビハゲデブメガネヒキヲタニート2020/02/13(木) 05:22:59.50ID:USvfIRaB0
サングラスしてる意味無くね?
本気出すとグラサン投げるとかだったらカッケーけど。

19名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:23:48.33ID:tIcVU3lz0
>>11
2017年に企画をたちあげてこのメガネをみつけるまで時間がかかってようやく完成だったんだろう

20名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:24:06.79ID:oOwlkdhe0
隠し子は元気か

21名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:24:50.56ID:dxGsuOFC0
映画版児童に関心

22名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:25:39.20ID:mpiL9m+S0
>>18
高橋尚子かよ

23名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:26:30.19ID:7gc7s/kN0
>>4
志々雄に匹敵するくらい強いけど反面音波攻撃でやられる脆さがあった記憶

24名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:30:14.24ID:7heQbQVl0
城田優が良かった

25名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:30:30.08ID:JtBCBiwy0
>>14
>佐藤健と有村架純の二人で4ヶ月以上撮影していた記憶があります。
>新田真剣佑は最初の2ヶ月だけいましたがるろ剣の他に並行して撮ってる作品が3つあって、ほとんど現場にいませんでした。
>恐らく今回の続編は追憶編にたっぷり時間を割いて人誅編は相当省略されるんじゃないかと推測してます。
>因みに左之助や恵や蒼紫の撮影期間たった2日間でした。

26名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:30:33.66ID:93g2x2+t0
牙突映画

27名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:31:02.70ID:UemCwXpK0
菅田とか言ってた奴等多かったけど演技力はともかくルックスが似ても似つかないだろ

28名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:31:51.03ID:JBXymSne0
るろ剣は最強師匠が生きてるから主人公の立ち位置が微妙で興醒めなんだよ

師匠はもうすでにこの世にいない設定ならばなあ

29名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:32:59.17ID:k7NDhNbo0
どんどん脚本が原作無視して適当になってるよね

30名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:34:25.50ID:BBZhEF0J0
偶然中国で見つけた本を読んだら一回は主人公を倒してしまう男ね

31名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:35:32.84ID:T+re5bBV0
なんかこういう毛質の犬いるよなあ、なんだっけ…
髪の毛が犬みたいで気になる

32名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:37:58.04ID:e99J9kXx0
>>3
このイメージがつよすぎる

33名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:38:37.57ID:iKiFgkE80
>>16>>25
発達障害サイコババア


【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

34名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:38:43.12ID:pBFQaXqL0
スキンヘッド4人はどうするんかね
小峠×4かね

35名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:40:29.28ID:vbSqz02P0
>>3
不細工作者ロリコン逮捕で爆死確定

クソ実写はとっとと上映中止にすべきだな

36名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:43:04.62ID:t3OGNcys0
やっぱ日本だな
実写化が下手すぎる
ちっちゃいメガネが特徴だからってそのままちっちゃいメガネにするw

37名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:44:01.84ID:aGVnESb90
銀魂かな?

38名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:44:58.21ID:XPjgP5L30
悟りでござるよ

39名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:45:24.20ID:7Cri/U3k0
>>4
天翔龍ノ閃を完璧に攻略したからな。
キャラ的な魅力は低かった

40名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:46:14.54ID:mGNAWkM00
>>1
水原希子に逃げられ
綾瀬はるかに逃げられ
小松菜々に逃げられ

仕事選べる大手女優には逃げられまくりのC級スイーツアニメ映画か

41名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:50:19.70ID:lLvOi4lg0
そのグラサン、ジャルジャルの福徳に借りたんか?

42名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:50:55.98ID:9JyrLlbM0
>>40
綾瀬はるかとか合わないでしょうに
水原じゃ興収稼げないし
小松菜奈はキャラ弱いし

43名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:51:22.04ID:/Y1w1PL40
み、縁 ...

44名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:51:58.77ID:9JyrLlbM0
>>28
そっかなあ

小学二年生みたいにナンバーワンにこだわりすぎなんじゃないか

45名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:52:33.39ID:NLF/l1ry0
原作ファンに媚びるならメガネつければいいけど、そういう作品でもないのにな。日本映画ってほんと終わってる

46名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:53:20.97ID:JtBCBiwy0
>>42
有村のアンチが言ってるだけで証拠は一つもないんだよなー

47名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:53:22.74ID:Bpcmhb/x0
真剣佑はイケメンな上に英才教育で千葉真一に鍛えられただけあってなんでも出来るからなんの役でも似合うわ

48名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:53:36.78ID:8g/V6Ubx0
どんないい話でも「でも作者はロリコン……」と思うと感動できなくなってくる。

49名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:54:57.49ID:dzp3RF4I0
韓国の社会風刺映画が世界で称賛される一方
日本はキャスティングありきのコスプレ映画に熱狂か

50名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:56:25.38ID:LF/Dq+B/0
縁編はつまらなかったなぁ

51名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 05:58:17.05ID:LFDPeexh0
>>48
なんでや!
ロリコンを差別するなや

52名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:01:06.41ID:odyGFeXH0
新田真剣佑


特技はスポーツ全般 ・ 水泳・乗馬・殺陣・空手・レスリング・体操・水球・スキー・ピアノ・フルート・アルトサックス

歌も上手い

53名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:02:03.88ID:ocda7Go80
>>40
だから、
広瀬すず、波瑠、浜辺美波辺りの有名どころにも速攻断られたのよ。
ロリ事件で公開前から負け戦確定、ヒロイン中々決まらなくて(断られて)今まで伸びたの。

54名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:04:15.15ID:ILrvrPOg0
>>46
お前が有村の粘着ストーカーだろ>>33
氏ねばいいのに

55名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:04:50.77ID:ZoUinPLr0
なんでワカメみたいな髪やねん
ツンツン髪やろがい

56名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:06:19.75ID:1FeZtuOM0
殺陣が楽しみ。

57名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:06:37.67ID:WU3nw3/n0
龍鳴閃やるのか?
てかないとストーリー的に終わらないか

58名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:07:49.55ID:Y+p0/DAEO
中国倭刀術がものすごい体使うから大変だろうな
体操選手のような柔軟性

59名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:08:44.33ID:x763vVEI0
ミチコそのままのクソをなすりつけるマンガテロだった

60名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:09:56.22ID:m3Zx93yV0
>>36
でもレイバンとかにすれば怒るだろ?

61名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:10:18.30ID:ZqbYWClK0
姉弟
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚
( ^ω^)ノ

62名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:10:43.62ID:x763vVEI0
中卒性犯罪者男を支援するサカキバラマンガだったみだいだねw

63名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:12:22.84ID:1weD1R270
剣心はともかく、味方キャラが絶対負けない設定だからバトルが楽しめない。斎藤や蒼紫とかだと追い詰められもしないのがね。

64名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:12:31.59ID:oTwZCk2z0
>>58
子供の頃から器械体操と空手やってたらしい
運動神経も選ばれた基準かな

65名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:15:29.43ID:hI2hjByF0
>>61
ストーカー止めろ
ロリコン気違い

66名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:16:22.09ID:ZqbYWClK0
別位の作品だが、新田の殺陣の練習風景

67名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:17:58.15ID:NrNPx+XA0
>>3
児童虐待に厳しいアメリカのジャンプでは作者の性犯罪の影響でるろうに剣心の連載が打ち切られたのに何故か日本のフェミニストはスルーしてるね

68名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:18:37.64ID:Tl6WYF2+0
>>4
志々雄真実より強い

69名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:19:13.41ID:FrdXIVgf0
こんな翔んでさいたま以下の犯罪者映画に菅田クラスが出るわけねーだろ

落ち目と仕事がないカスしか集まらない

身の程を知れ

70名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:20:40.29ID:GFtowsbM0
真剣佑も犯罪者だっけ

71名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:20:43.02ID:lu8WHSw20
楽しみすぎる
アニメの実写で成功してるのるろうに剣心くらいじゃない?

72名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:21:04.77ID:m1tQkNc10
緑とか女の子かと思ったら男やん

73名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:22:26.43ID:ceUUCTj80
まだやんだ

74名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:22:41.74ID:JtBCBiwy0
>>69
なに言っとるかね
20代最強女優がヒロインを務めるというに
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

75名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:23:28.10ID:zgMfVHt60
見て後悔した映画のひとつ

76名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:25:17.23ID:f7j2lBnG0
弱そう

77名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:25:20.95ID:dRnBIjo00
まだやってんのコスプレ学芸会

78名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:25:29.22ID:u/Ls9VST0
えぇ…1昨目に外印出てなかった?
何でお前が外印やねんって突っ込んだ記憶があるわ

79名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:25:49.79ID:OgsCrQZ/0
>>68
あれは対剣心に特化しまくった強さだろう
他キャラとまともにやれば、志々雄どころか斎藤にも負けると思う

80名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:26:14.11ID:ErUVp5qH0
日経()のランキングを揚々飛んで出すとか朝鮮人か

81名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:26:18.80ID:vxk6Kcyn0
そういや真剣佑も人妻と不倫して家庭を破壊して赤ん坊を不幸にしたのに東出唐田と違って全く叩かれてないな
やっぱり東出唐田叩きはBBAが若い女に嫉妬して叩いてるだけなんだな

82名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:26:23.91ID:08nNJai10
まあ漫画版のツンツン頭再現するより>>1の感じの方がいいかもな
変に忠実にやりすぎるより
漫画と現実の中間みたいな塩梅が

83名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:26:44.31ID:1/xAenAi0
誰がやっても変わらなそうな見た目ね
これも竜也さんだったらおもしろかったのに

84名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:28:29.58ID:A6Gh5yRW0
真剣佑って演技はどうなの?上手いの?

85名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:28:54.06ID:PWJ9048r0
大食いの岸さん思い出した

86名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:28:56.65ID:lULI+f700
志々雄みたいに味方4人でボコるんでしょw

87名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:32:08.09ID:x763vVEI0
無勢一般人を体制ぐるみで迫害するようなクソマンガだよw

88名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:32:16.00ID:UZfAxUUh0
最恐の敵って結局誰が一番強いの

89名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:32:54.88ID:x763vVEI0
自分そのままの豊胸ビッチで他人を迫害すれば業界内豊胸ビッチが繁殖できるというのがマンガなんだろうw

90名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:33:10.62ID:tcjXWwxn0
真剣右はかっこよすぎる顔が

91名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:33:20.92ID:n7q/ExuB0
>>81
真剣佑の場合は千葉真一の友人夫婦の妻が真剣佑に手を出して女は千葉に児童虐待で訴えられてる、ただの不倫とは違う
いくら真剣佑が同意だと言っても未成年に手を出した相手は犯罪者

92名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:33:52.89ID:d10DnwJb0
>>74
桐谷美玲が7位の時点で価値無し

93名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:36:35.27ID:93g2x2+t0
>>91
唐田も当時は未成年だった被害者だから唐田を叩いてるおばさんはアウトだね

94名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:36:50.42ID:Yr1s8S/f0
そういえば世紀末リーダーたけしは完結したの?

95名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:37:32.01ID:Dy8+Fwo+0
中二病やんけ!
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

96名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:37:41.09ID:QXWr/EL50
>>39
してなくね
心の準備ができてないから負けたみたいな感じで
最後天翔龍ノ閃にやられたでしょ

97名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:37:55.90ID:StRttnjq0
>>91
るろうに剣心の作者は児童性犯罪者だから映画の上映中止しなきゃいけない

98名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:38:21.45ID:03xLEacl0
>>84
ジョジョ実写の時マッケンユーだけは原作オタに絶賛されてたから漫画実写の演技(原作に寄せられるか)は上手いんじゃないか

99名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:38:21.97ID:rVvrdUF+0
>>42
片っ端から声かけたんだろ
橋本愛とかも

100名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:40:35.76ID:opEugNwH0
縁が志々雄を操ってた?
どこが?

101名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:41:20.21ID:Ru2uVrft0
児童ポルノ愛好者ということで本人役も出したらどうだ?

102名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:41:56.32ID:u/Ls9VST0
>>98
なに言ってんのこの人

103名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:42:11.42ID:+EIQIM440
このビジュアルなら綾野剛でいいだろ

104名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:44:47.13ID:eeIk9AsB0
>>2
切っ先は刀そのものなのに不殺なん?

105名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:44:59.57ID:fML8X6DG0
>>22
ww

106名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:45:29.23ID:cKHceSwg0
>>77
こんなクソ学芸会
上映中止になろうが誰も嘆かないからな
出演者はロリ犯罪に加担してるも同罪
日本の恥は抹殺されて結構

107名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:45:34.61ID:I/HVGII/0
アカデミー賞を獲った韓国と比べると情けなくなるよな

108名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:46:09.11ID:31NhmaIF0
おまえらだってロリコンのくせに

109名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:46:51.90ID:Vw3guob50
るろ剣最後の方読んだのにまったく記憶に残ってない

110名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:46:52.96ID:FIEmvqb10
>>93
唐田は未成年といっても18歳以上だった訳だし犯罪ではない
真剣佑の場合はアメリカでは立派な犯罪
何でこの二つを一緒に語るんだ?

111名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:47:12.02ID:NhZfx8OA0
次はガンブレイズウェストの実写化だな!(・∀・)

112名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:47:26.86ID:vYKq/TyL0
こんな小さなサングラスで、なんか意味あるんか?

113名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:48:56.90ID:Pz0OYQmP0
るろうに剣心作者和月伸宏「小学校高学年から中学2年生くらいが好きだった」

114名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:50:11.78ID:hsgyO3nD0
>>110
るろうに剣心の作者は日本でも立派な犯罪者だからるろうに剣心に出演してる真剣佑も同罪だな

115名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:50:13.67ID:6voU09Ly0
>>1
作者の最大の敵は警察と検察な気がするが

116名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:51:01.71ID:xWQ59nZO0
サングラスちっさw
それ意味あるの?w

117名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:51:54.75ID:2XF2YKOa0
>>110
同じ不倫じゃん

118名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:52:11.19ID:9cbtxtf70
縁よりも剣心に斬り殺された上に恋人まで寝取られた人は悲惨だなと子供の頃思った

119名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:53:36.54ID:50nTxj6M0
え まだやるの

120名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:54:08.38ID:Vw3guob50
お前ら児童ポルノの話するけどなあ
昔ジャンプの表紙に乗った和月のブサメンを見たら
普通の女に相手にされねえ悲しいモンスターだって同情するはずだぞ

121名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:55:17.07ID:kAK/u/640
実写版は最初のラスボスの吉川晃司が最高だったわ

122名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:55:25.08ID:VX2s7gI80
どん底の漫画実写化ってジャンルの中では評判がいいらしいからな

123名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:56:15.22ID:nW5SmmQW0
>>120
いや和月は既婚者だし
漫画家なんてどれだけブサイクでもファンの腐女子を食い荒らしてるんだから性犯罪を起こした時だけ喪男に成りすますのはNG

124名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:56:19.92ID:RnHiPU2u0
>>117
東出と違って加害者一般人の外国人だし叩きようがなくね

125名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:56:56.85ID:1cCcATr90
>>100
最強の軍艦買ってやったろーが

126名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:57:12.06ID:Qs8+5yiH0
>>1
何としても上映中止に持っていかないとダメだろ

間違いなく反日が日本貶めのキャンペーンに利用拡散するぞ
オリンピックに向け必ずやるよあいつ等は

127名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:58:06.18ID:4W7fjO370
一作目は良かったけど
京都編は駄作だったから期待してない

128名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:58:26.70ID:G4zJ4nXO0
児童に関心
おLOLO

129名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 06:58:34.97ID:femNI9Q80
縁の首太いな

130名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:01:01.43ID:ksqwUZhQ0
>>100
方治が入手した甲鉄艦「煉獄」は縁のマフィアが横流ししていたが、志々雄の動向を把握した上で売却した、と考えると操っていたと言えなくもない

131名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:01:26.78ID:qcCKtHeu0
最近は志々雄がどんどん神格化されてる

132名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:02:11.74ID:2VW1jpZh0
>>40
水原希子が女優www
日本人に成りすましたチョン

133名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:03:14.33ID:EDTjj+Yy0
>>104
最後の突きは柄のはず

134名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:03:28.44ID:TFsqo1W+0
もう許されたのか

135名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:06:00.52ID:0I1i5Bkx0
真剣佑、今やってる映画で歌ってるけどむちゃくちゃ上手くて草(北村匠海も上手いけどあいつはバンドやってたの知ってたから)
天は二物でも三物でも与えちまうなぁずるい

136名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:06:06.24ID:S+QlOmBY0
藤原竜也のシシオよりマシだろ

137名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:06:59.91ID:08nNJai10
>>131
最近?今やってる漫画のるろ剣のこと?

138名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:07:30.33ID:1FbwUzGe0
>>100
資金の何分の一かを海の藻屑に変えたからなw

139名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:08:46.40ID:FrY14GfZO
白というか銀か灰色では

140名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:08:56.54ID:vhEjnx790
もう少し髪の毛にボリューム持たせて欲しいな
メガネがちっさすぎてバカみたい

141名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:09:28.53ID:YiMRbGHZ0
所詮この世は弱肉強食

142名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:09:35.23ID:UNe773FA0
>>124
唐田と同じ立場の真剣佑なら叩けるけどおばさんは真剣佑を叩かない
叩く理由は不倫ではなく赤ん坊を不幸にした事でもなく若い女に対する『嫉妬』だからね

143名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:10:48.63ID:7tdt4vU60
抜十歳

144名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:14:04.94ID:+mKl4PnL0
>>22
わろた

145名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:15:02.19ID:Mr1chiWO0
この時代はもう銃の砲が強いのに剣にこだわりすぎて

何やってんだと思ったわ

146名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:15:55.54ID:Baj0Rb1K0
>>142
頭大丈夫か
この映画には東出も唐田も出ないから落ち着いて少し休みなよ

147名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:16:15.56ID:yG9grA9p0
>>9
巴は勝手に戦闘に割り込んできて
死んだだけだからな
義兄の仇を取ってやればいいのに

148名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:16:31.45ID:SlqqaS9P0
今ジャンプSQで連載している続編は十本刀と永倉新八が登場
函館から小樽へ舞台が変更

149名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:16:35.51ID:m1tQkNc10
>>86
アレは映倫的にやばいと思った

150名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:16:53.73ID:CdTEdtjJ0
ほんとはもっと早く作る予定だったんでしょ アレさえなければ

151名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:16:59.40ID:sETmzgqe0
鼻の下の溝がめっちゃ目立ってるね

152名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:17:53.14ID:n6VTHn4V0
北海道編やらんの?

153名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:19:02.16ID:LFjzL5St0
どうしても絵柄に慣れなかった漫画だから実写好きなんだよな
武井と福山は論外

154名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:19:30.91ID:G0WcUi2T0
有村架純が巴って決まったんだっけ?

155名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:19:38.47ID:t3CmkFfp0
>>22
天才

156名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:19:42.68ID:k2Ps1Ni10
読んだはずなのに志々雄真実の所までしか覚えていないな。

157名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:19:53.99ID:SmVniLLc0
るろうに剣心 釜山編作れよ

158名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:20:02.68ID:O/DFiRtC0
という事は武井咲は復帰するのか

159名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:20:18.99ID:5jZqxbdj0
>>132
作者がロリコン気違いだから女優擬きの韓国人水原が第一候補だったんだろうなw
水原の代役wそりゃ誰もやりたがらない大友も言い訳三昧で濁す底辺役ですわ

160名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:20:50.26ID:B2EwBeAG0
>>88
強さではシシオがダントツらしいぞ

161名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:21:59.72ID:vm9tQMsb0
>>22

162名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:22:26.52ID:OBrZmwuo0
こんなだっけwメガネだっさw

163名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:22:57.94ID:b8SYJOFmO
秘技・人妻妊娠の術!

164名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:23:22.46ID:A2mBzOyF0
人誅編って蛇足な感じであんま好きじゃないんだよな…

165名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:24:21.81ID:vz4eAiVr0
久々に原作読み返した。
最初の頃は面白い。
しかし巻を重ねるごとにつまらなくなる。
妙なマンガ。

結局最後の方で読むのやめた。

166名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:24:24.27ID:ER6gVBl40
>>23
狂経脈は全神経を強化して反応速度を高める技故、龍鳴閃は効果絶大だったって言う

167名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:24:27.02ID:PcrQOJYk0
>>3
これ、性犯罪者原作

168名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:24:27.76ID:qRweILmX0
アニメではテレビシリーズ終了後にOVAでやって声優が誰になるか期待してたのに
何故か姉弟揃って劇場版キャラを演じた声優の使い回しだったからガッカリしたな

169名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:24:33.68ID:kVHFn9WJ0
>>154
A村なら代役の代役の代役の代役の代役くらいで決まったことになるな
A村は関ヶ原も某女優の代役だからな
本当にA村ならその繋がりだろう

170名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:24:37.20ID:3UsEfFWC0
リアルチャンバラ
剣心じゃなくてもいいじゃんこれじゃあ
もっとCG使って突き抜けてくれないと

171名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:25:31.60ID:S9ZSWgds0
縁は菅田将暉が良かったなー

172名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:25:40.53ID:+PuCzxQ20
>>2
絵柄が大人しくなったよな
いまのるろ剣
全然おもんないし

173名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:25:48.28ID:ZFcKa9jO0
>>1
かっこええな

174名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:26:22.84ID:Wh9ESaHP0
炉利に検診

175名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:26:27.93ID:crXo7bf60
あの事件で終わったかと思ったぞ、この作者に関するもの

176名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:26:43.37ID:ZFcKa9jO0
>>2
顔の絵が酷すぎ

177名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:27:09.33ID:Sm4p68Zf0
新田って13歳でガキ作ったんだよな、俺13ころなにしてたっけ?ミニ四駆とかだったかな?

178名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:27:09.75ID:t3CmkFfp0
>>1
チョイと筋トレしました系若手役者と比べて
頸が太いのが良い
腕や胸周りだけ鍛えた奴より強そうに見える

179名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:27:17.08ID:+PuCzxQ20
>>4
志々雄真実がキャラ的にも強さ的にも凄すぎたな
その後に出てきたのが姉ちゃん姉ちゃん言うグラサンの兄ちゃんだから全然強いってイメージない
なんかしゃがんで天翔龍閃避けただけの男

180名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:28:21.10ID:Ov9QoBiJ0
やったねたえちゃん

181名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:28:38.65ID:aNg4BBPb0
高杉晋作がラスボスじゃないのかよ

182名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:28:40.32ID:ta9IHBmQ0
チョン映画を引き合いに出してグチグチ言ってる単発の、なんと多いことでしょう

183名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:29:30.43ID:+PuCzxQ20
漫画でも綾波姉さん出てこなくなる過去編以外はクソ編なのにわざわざそれ実写でやんのか
まぁ赤べこ大砲で襲うのとスパイダーマンVSワイヤーで飛ぶ江口洋介は見てみたいが

184名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:31:23.40ID:gi1i+39N0
無名俳優使ってほしい

185名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:32:30.77ID:+PuCzxQ20
>>88
こいつが最恐で志々雄真実が最強って事かな
志々雄は剣心と左之助と斎藤と蒼紫の4人がかりでも蹴散らしたからな
最後も剣心にやられたと言うか傷によるタイムリミットの炎上だったし。
最後高笑いしてたし実質志々雄の勝ち

186名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:32:57.44ID:/Qjt1m8y0
まだ終わってなかったの?

187名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:33:35.18ID:ta9IHBmQ0
水戸黄門みたいにテレビシリーズでやったらどうか
編ごとに配役総入れ替えしてさ

188名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:33:41.67ID:ER6gVBl40
>>179
避けたゆうても、負い目から踏み込み切れない不完全な状態だったからな
キチンと踏み込んだ時は直撃しておったで

ただ、九頭龍閃を全部捌ききったのは縁だけ

189名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:33:49.86ID:+PuCzxQ20
ちょん映画と比べるな
恥ずかしいけど日本はもう漫画原作しか受けんのや。それも少年漫画のコスプレ大会とJKに向けての壁ドン映画がな

190名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:34:11.57ID:MUOOL3jO0
どうせ学芸会の特大根祭りじゃん
唐田と東出で良かったのに!
で、きよきよしく上映中止までがセット…w
笑いたかったわー

191名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:34:19.60ID:+HR6p+cC0
ヒットしたけどこの実写化シリーズは糞過ぎるわ

192名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:35:02.28ID:YkRnbeVq0
今のところマンガ実写で一番完成度高いのは極道主夫

193名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:35:18.19ID:CdTEdtjJ0
>>29

(´・ω・`)知らんがな

194名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:35:29.46ID:+PuCzxQ20
>>188
なんやかんや剣心も義理の弟相手なんだしどっかで手加減あったんでしょ
まぁ不殺抱えてる以上、全員にそうなのかもだけど

195名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:36:01.39ID:00e4HAT50
サングラスちっちゃくない?

196名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:36:26.28ID:2lT0MHQ20
コスプレ学芸会

197名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:38:02.48ID:AKs1+fHt0
サングラス小さ過ぎて意味ないやん

198名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:38:22.12ID:+PuCzxQ20
>>195
原作の縁もちっちゃいやつ、しとったで
って言おうとして1見たら確かにめちゃめちゃ小さいわ
なんやこのグラサン
漫画は確かクイってズラしてるの直したら目は隠れる大きさあったぞ

199名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:39:11.75ID:ilUpuGiN0
>>84
今のイケメン俳優たちの中では少しだけ上手い部類だと思う
生田斗真の方が上手いし若い頃の窪塚の方が圧倒的に上手い

200名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:40:04.48ID:+PuCzxQ20
>>16
夜神月出るのか。友情出演的なやつかな。この人売れたけどその役の人ほぼ出ないし
にしても、実写するのってもう役者決まってるよな
橋本環奈とかどんだけ出てんねん

201名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:40:09.97ID:CdTEdtjJ0
ジャンプは10歳までに卒業しろよ

202名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:40:39.71ID:uXMizJwy0
>>179
とはいえその志々雄真実も
剣心が真剣使ってたら瞬殺されていたであろう事実

203名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:40:56.16ID:ta9IHBmQ0
>>189
チョン映画と比べる必要もないが恥ずかしがる必要もないよ
これが日本で売れる映画のスタイルなら、そこをもっと突き詰めていくべき

204名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:41:44.70ID:b/b1BRnK0
健の剣心はキザ過ぎる

205名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:41:53.18ID:nBzIS2vy0
>>3
ブサイクなロリコンなw

206名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:42:28.93ID:+PuCzxQ20
>>203
まぁ言うても規模違うけどスパイダーマンもバットマンもアイアンマンもアベンジャーズも日本でいうこれですもんね

207名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:43:03.17ID:ta9IHBmQ0
>>201
卒業って使う奴は総じて浅いってばあちゃんが言ってた

208名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:44:40.75ID:TIu97CC20
>>201
今は長期連載多いから読んでるのは主におっさんと腐女子だよ

209名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:44:52.80ID:lRlEqAVa0
巴>>>>>>>>>>>>>薫


追憶編をラストに持ってきた監督はよくわかってる

210名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:45:22.26ID:Mb1iFGbA0
ピョ〜って浮く牙突には吹いたわ

211名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:45:38.85ID:MQ693eBc0
まぁ原作者が志々雄は上手く書けたって言ってるしな。ラオウとか戸愚呂とかみたいなアレやろ。

212名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:45:44.67ID:liBOgrd80
漫画アニメだと違和感ないけど実写だと笑える恰好だ

213名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:46:10.04ID:XM0CE3wc0
剣心と巴のラブシーンを映画館で見ながら口から泡吹く薫ヲタのおばさんが拝めるのか

214名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:46:22.98ID:Z2hFxVWl0
あんなちっちゃいグラサン意味あんの

215名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:47:36.14ID:kcgkghV90
これ巴が目玉だもんな
縁なんて誰でもいいっちゃあいい

216名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:47:53.51ID:6tz2yaTh0
のんやこのコスプレ

217名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:49:47.64ID:fYl+dApn0
ピエールとエリカも出せ
話題性十分

218名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:49:49.88ID:uY5EYq+L0
なんか違う・・・

219名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:50:05.37ID:0z5WIuYj0
>>171
どっちかと言うと殺陣がちゃんとできる配役だったんだと思う
お父さんからの教育もあるし真剣佑はめっちゃできそう

220名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:51:47.91ID:OU1m5V6k0
同族嫌悪スレwww
ロリコンは他のロリコンが大嫌いなんだねw

221名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:52:00.62ID:Al01EgXd0
原作通りに作ればいいのに、
なんで変な改変をいれるか意味がわからん。
前作も剣心が政府から追われるとか
理解に苦しむ展開だったしな。

222名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:52:03.05ID:+tJXGPoa0
メガネ小さっ

223名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:52:52.70ID:P3HB+FMo0
真剣佑より弟のほうが背高くてかっこいいやろ

224名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:53:15.17ID:GGr7YieS0
トリコの作者は未成年買春
剣心は児童ポルノ映像収集
どっちも気持ち悪い
ロリコンキチガイの作品は二度と見ない

225名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:53:28.63ID:fGfIeo3q0
>>210
一応続編では改善されてた

226名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:53:34.43ID:HLxdfWDn0
み、縁

227名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:54:02.47ID:Hbs5n+UX0
子供ってもう10歳くらい?

228名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:54:31.66ID:CdTEdtjJ0
>>208

精神的に成長すれば、幼稚過ぎて自ずと読んでられなくなるはずだがww

229名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:54:57.70ID:lXJGikMr0
原作あまり覚えてないんだけど
縁ってマッケンほどガタイよかったっけ
なんか小柄なイメージ

230名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:56:35.43ID:XkO+5VQ20
>>229
原作は知らんが、縁って奴がマツケンみたいなガタイなのは覚えた

231名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:57:01.01ID:VUJD5jb10
>>229
わかる、このビジュアルはゴツすぎる感じ
あと丸メガネが変

232名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:57:16.36ID:bpQIs0Ro0
もっとデカいグラサンにしろよww

233名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:58:02.01ID:K51TRUKI0
身長は大して変わらないんだろうけど菅田将暉は小柄に見えて真剣佑はスラッとして見えるんだよな
ルックス的には真剣佑の方が適役だろう

234名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:58:07.61ID:dk/AsCLi0
>>146
不倫タレントの出る映画だぞ
これは上映中止ですわ

235名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:59:08.32ID:5GV4YMro0
若かったら小栗でいったかな

236名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 07:59:45.30ID:08nNJai10
>>233
顔の大きさが真剣ってやつの方が小さいんじゃないの?
小顔だと実際の身長より高く見える
逆に顔がでかいと小柄に見える

237名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:00:11.00ID:rM/FL5+g0
真剣佑の隠し子って今何歳なんだろう

238名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:01:15.67ID:x1A3bx9N0
これ動画だとグラサンどうなるんだよw

真剣佑はサニーの息子だからアクション良いだろうな
きっと牙突も彼なら様になってたよ

239名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:01:35.44ID:rM/FL5+g0
>>146
唐田と同じく不倫略奪→真剣佑
東出と同じく子供の育児放棄→真剣佑

うーん、この

240名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:01:44.19ID:nV9yE9S80
>>234
不倫タレントなんて出てたっけ

241名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:02:15.65ID:nvoxfYo90
牙突はあるのかないのか

242名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:02:33.24ID:C2TQi4AR0
好きにしてくれ。
実写版とOVA版は死ぬまで見ないって決めてるから。

243名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:03:15.34ID:Md1asB1D0
にった まじゆう

あだ名は魔獣かな?

244名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:03:42.32ID:3M+YhvgF0
作者が犯罪者だから不祥事起こした俳優しかオファーを受けなかったんだな

245名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:04:11.98ID:KJ/az9+A0
>>209
問題はこの監督、古橋ほどの技量があるかどうか

246名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:04:50.26ID:ER6gVBl40
>>241
八つ目が出たらワンチャン

247名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:05:50.61ID:tRm8TbRfO
>>200
窪田は前作から旦那役で出てた

248名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:06:03.54ID:INUwAtu+0
牙突はでるん?

249名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:06:07.96ID:cOFb0gF+0
>>242
ダメだよ
上映中止に追い込まないと
こんなのだ〜れも観たくない

250名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:06:13.14ID:55GEWe4P0
映画にも児童ポルノシーンあるの?

251名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:06:29.35ID:bNdtKD6G0
鬼滅の刃も実写化してくれ
炭二郎は佐藤健
ねずこは橋本環奈
善逸は伊野尾
伊之助は長嶋一茂
冨岡はキムタク
無惨はGackt

252名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:07:05.02ID:HMDgNAqJ0
縁って設定的関わり十分で、なぜかわからんが強かったけど、話も本人も魅力なかったな

253名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:07:05.18ID:XT1eP+OA0
>>3
「じどうに関心」ってレスが秀逸だった。

254名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:07:16.22ID:JRrD8tLi0
新田イワンレンドル

255名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:07:48.74ID:42rX8gee0
児童に関心

256名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:08:17.56ID:VZR/c74U0
>>240
真剣佑が人妻と不倫して妊娠させた
人妻は真剣佑の不倫が原因で離婚したけど真剣佑は子供を認知せずに捨てたというゲスっぷり

257名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:08:25.37ID:n6VTHn4V0
るろ剣って最後死んじゃう映像見た事あるんだけど、あれは何なの?

258名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:08:59.02ID:Grut0h2E0
巴は沢尻も蹴ったらしいじゃんw
沢尻の方のエリカ様でも爆笑だったのにw

259名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:09:37.75ID:yOUJZWfQ0
志々雄の方が悪役として魅力的だった

260名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:09:48.46ID:Ac786FhB0
>>1
サングラス意味無ぇww

261名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:09:55.20ID:4s22Xr/C0
あれ?前のシシオのときほどワクワク感がないな。
ビジュアルがちと残念だ。

262名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:10:10.23ID:dImHsyAI0
ヒロインは武井壮やろ

263名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:10:36.08ID:ER6gVBl40
>>257
星霜編なぁ…
あれはかなり問題になった

264名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:10:55.59ID:Qh/A0PN50
結局誰も剣心の師匠には勝てない

265名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:11:03.21ID:6dtPC5xw0
この映画シリーズは原作を超えてると思う。

266名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:11:38.08ID:HY3F0x730
志々雄は本人だけでなく、配下も濃いキャラだらけだったからなあ
それと比べると印象薄い

267名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:11:44.09ID:lS1E55ZW0
>>1
黒毛混じりの白髪いいな
中国マフィアみたいなグラサンもええわ

268名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:11:53.42ID:x1A3bx9N0
弥彦ってどうなんの?

269名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:12:42.53ID:YPZZZlxK0
その小さいサングラス、かけてる意味あるん???

270名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:14:25.61ID:n6VTHn4V0
>>263
本編とは関係無い感じ?

271名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:14:41.36ID:8RanWyn+0
avexエリカが水原希子の代役受け入れるわけなかろう
ガチのプライドが試される案件や

272名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:14:42.39ID:lXJGikMr0
>>268
役者が代わって発表済みのはず

273名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:15:23.39ID:/hYC/UuE0
>>252
志々雄と比べると薄っぺらいんだよなぁ

274名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:15:27.88ID:uBJxZ2D30
チビだよな彼

275名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:16:55.48ID:YHexQi4B0
フタエノキワミ ゔぁぁぁぁぁ

276名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:16:58.91ID:6e8r4JNn0
日本映画(爆笑)

277名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:17:39.84ID:HwD6o2G70
>>253
初めて見たけどワロス

278名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:18:04.84ID:vQ4BIlQV0
>>274
佐藤健よりデカけりゃまあ良いだろ

279名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:18:26.68ID:QOyzyNHP0
>>51
LGBTでロリコンと近親が入ってないのは欧米の価値観による差別だよな

280名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:19:01.20ID:d8h3Qixw0
真剣佑いいな!
ガタイがちゃんとしておる強そうだ

281名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:20:41.37ID:w9cADcxW0
あのシスコンなめぷされただけでツバ鳴りで沈むポンコツドーピング野郎で最強じゃなくない?

282名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:20:45.76ID:5HlKVLtQ0
>>47
さすがにジョジョの億泰はイケメン過ぎて逆に合ってなかった

283名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:20:56.19ID:tcrIh/Ft0
簡単に言うと姉を殺されて発狂してる人だよな

284名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:21:23.85ID:HpwYW+Zr0
>>18
まあ原作でもグラサンは危ないからはずせって剣心に突っ込まれてたしな

285名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:22:18.15ID:rLa/o1hN0
>>3
〇〇「作品に罪は無い」

286名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:22:25.39ID:29Ww2nRn0
>>3
作者が見とった動画ってどんなもんなん
見せてくれや

287名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:22:34.33ID:JGB3YwGz0
>>171
本気で菅田将暉が出てくれると思うの?
ガチガチの性犯罪者作品 
トップコートが許可しないよ

288名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:23:07.45ID:9QvmeynU0
隠し子いるのは事実なの?

289名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:25:05.94ID:x1A3bx9N0
サニーご自慢の秘蔵息子が14歳で37歳既女に手出されてるとか普通に犯罪か虐待だろ
不倫ってだけで相手が被ってくれるなら未成熟な相手狙ってどんどん手出すわ

290名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:25:17.31ID:9xI3i7JO0
ろりこん熱心

291名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:25:23.28ID:HMDgNAqJ0
>>285
和月はそう言うと、ロリビデオを見続けた

292名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:26:16.17ID:ErwUdPdT0
>>285
なおアメリカではるろうに剣心が規制された模様

293名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:26:35.69ID:Y4DIQXdy0
何だ荒らしてるのは菅田のファンか

294名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:26:50.48ID:u85BRBmS0
腕からアームストロング砲みたいなの撃つやつは誰がやるんだ

295名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:27:10.41ID:Mp7mR1270
ロリコン性犯罪漫画家と不倫隠し子俳優のコラボレーション

296名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:27:21.86ID:5FYHyTRY0
まだ続いてたんか

297名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:27:41.45ID:1QfZsmkt0
>>159
基地外の妄想www

298名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:28:33.03ID:J2M3bbnP0
結局、京都大火も十本刀ほぼ出てきてないし、ヴェノムみたいなやつらも無理だろ。
無敵鉄甲ぐらいか

299名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:28:37.97ID:2IPEkume0
巴が水原希子じゃないなら見ないわ
あんな適役おらんやろ
縁は菅田将暉がよかった

300名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:30:33.77ID:vDs138zL0
真剣佑ってなんであんなに綺麗な目してるのかな
キラキラしててすごいと思う

301名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:30:38.62ID:qep5iYaF0
ロリーに献身

302名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:31:08.52ID:OnEBUyUc0
また漫画原作ね
こういうの見るたび韓国映画には100年経っても勝てないと痛感させられる

303名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:31:15.05ID:qep5iYaF0
まだやんのか 半地下以下なのに

304名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:31:37.25ID:rxRe5N1m0
姉さん姉さん言ってばっかで気持ちが悪いんだよ縁は

305名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:31:57.72ID:qep5iYaF0
こういうとこが韓国映画以下なんだよ コスプレ実写とかさ

306名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:32:18.88ID:tcrIh/Ft0
新田なら意外に面白SAWだわ

307名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:32:34.01ID:qhNM3PKP0
原作者がロリコン&ペドか。
許されたのか

308名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:33:07.93ID:qep5iYaF0
ロリコンに献身

309名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:33:11.01ID:DTPABJt40
>>159
水原は北チョン母と米国父の間に生まれた北朝鮮系米国人たぞ。

310名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:33:53.77ID:qep5iYaF0
また漫画 そしてロリコン

311名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:34:35.56ID:X+Nx2N4O0
剣心に姉を殺された縁が何故か極悪人で、姉夫婦を殺した剣心が偉そうに説教するという訳わかめな超展開www

312名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:36:11.06ID:qNgOXbIP0
これって巴ハーレム映画だよな
薫の立場ゼロ

313名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:36:37.88ID:JuChC0350
見た目はかなりいいな、ハマってる
ジョーカー並の怪演に振り切ってほしい、かなり期待大

314名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:36:59.12ID:oRjD6I5S0
京都編とかいうゴミも結局は追憶編を実写化するための前フリでしかなかった

315名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:37:42.12ID:mg64R+CZ0
縁はそんな強くなかったろ

316名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:38:18.38ID:qGtOFDEs0
最恐のシスコン

317名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:38:31.80ID:2IPEkume0
ジョジョの続編もやれよ

318名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:38:59.49ID:coAP4V470
巴も追憶編も大好きだから嬉しい
薫クッソほど嫌い

319名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:39:12.18ID:jXK4xzba0
これ性犯罪者推進?
出演者は末代迄の恥だな

320名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:39:43.76ID:OMKbAS7I0
>>314
てか追憶編が無かったら実写化の話すら動いてなかったと思う

321名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:39:47.96ID:4vf51VKf0
また漫画の実写化、、、、、


日本は、何がしたいの?

322名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:40:04.15ID:lTx4w6m10
最終章って病気で死ぬ話じゃないのかよ

323名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:40:29.38ID:47ADDcMQ0
ロリペド剣心

324名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:40:48.05ID:vUY4BOMI0
空中でジャンプなんて出来るわけないから地味なアクションになるだろうな

325名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:40:52.64ID:tHnCvQhC0
>>1
なんでチリチリなん?

326名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:41:28.64ID:pOIFDXZc0
>>4
剣振っただけで斬撃飛ばして海割るとか描写だけだと師匠の次位には強そう

327名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:41:28.70ID:ZX8rQ8ck0
>>4
作者設定ではCCOより弱いらしいが描写から考察すると師匠の次に強い
龍鳴閃という都合のいい取って付けたような技で負けたけど

328名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:42:02.71ID:6n9OQHKM0
お笑いキングダムの足元にも及ばない最底辺か

日本の恥
ロリコン上映禁止にしろ

329名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:42:54.13ID:UB8Hjz+FO
え〜イメージ違うな〜
嫌らしくニヤリと笑うのが似合いそうなのはダースーなんだが


つーかまだ公開してないのかよ

330名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:43:22.10ID:6n9OQHKM0
>>314
るろうなんちゃら自体がゴミな

ゴミのお前もゴミ箱へ

331名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:44:00.00ID:KqO9c9A90
梅毒で死ぬんじゃなかったっけ?

332名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:45:45.47ID:UB8Hjz+FO
オヤジは誰がやんの?

333名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:46:00.88ID:nSHlQDK80
るろ剣は巴さんのキャスティングに全てがかかりすぎじゃ

334名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:46:25.16ID:CI2AXEIW0
>>2
これで死なない敵ってどうなってるのw

335名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:46:43.16ID:hI2hjByF0
>>33
ゴミの垂れ流しを推進する日本の敵 特大粗大ゴミ>>33
朝鮮半島送りにでもすべき

336名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:46:58.49ID:0z5WIuYj0
縁はシスコン拗らせたメンヘラ男で線が細いイメージあったから真剣佑はイメージに比べてごついな

337名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:47:12.13ID:x1A3bx9N0
まぁ巴が架純なら菅田の方が姉弟感はある
顔の丸さとか
この実写は少し貧弱だけど佐藤健と包帯グルグルの志々雄以外いうほど
ビジュアルは合ってるかというとそうでもないよな

338名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:47:52.59ID:eC6zjQMi0
元祖!大正浪漫

339名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:48:11.25ID:6LO0fI0k0
>>1
ゴツそうだなw

340名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:49:05.19ID:YJz3M2TK0
十本刀がモブだったからなぁ…

341名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:49:32.61ID:G7i2hUnl0
ろりこん(´・ω・`)

342名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:49:34.77ID:FS0u9ji50
縁こんな髪型だっけか

343名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:50:00.56ID:eC6zjQMi0
>>251
ねずこ 橋本環奈

はまり役だな
竹の猿ぐつわ噛んでるから声を出さなくていい
籠に入ってるから身長もお腹も気にならない
顔だけで勝負できる

344名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:50:25.40ID:CI2AXEIW0
>>332
千葉真一がやればいい

345名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:50:53.45ID:dePmmSL30
>>337
有村と菅田で今W主演で映画撮ってる
縁ごときに看板俳優の菅田は使わない

346名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:52:06.54ID:eC6zjQMi0
>>4
最終章だから
梅毒で死ぬラストまでやるだろう
そんで新型肺炎パンデミックで
不謹慎コールが起こってお蔵入り───

347名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:52:56.97ID:Eu/+LVOt0
新田真剣佑は歌がすげーうまいんだよな
天は二物を与えることもある

348名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:54:41.00ID:cXsNAH7u0
マっケンユーってなんか怖い サイコっぽい

349名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:54:41.07ID:3GMtPk2n0
>>324
何のためにワイヤーがあると思う

350名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:54:42.17ID:ejwkYzc50
ジョジョは散々だったみたいだけど真剣佑の億泰は良かったよね

351名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:55:18.16ID:6G9h9FQV0
>>91
隠し子うんぬんってガチなの?
和月が「十代前半の真剣佑とヤッた女裏山。俺も十代前半とヤりたいわー」
とか思ってそうで恐怖

352名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:55:26.61ID:EbQ//ZwQ0
追憶編って剣心と巴が思いっきりセックスしてるけどどーすんの???

353名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:55:29.92ID:DllLoVAh0
ショータとロリコンの闘い

354名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:56:08.85ID:3jlngddU0
真剣佑は嫌いじゃないけど、縁のイメージじゃないなぁ

355名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:56:33.36ID:vYKq/TyL0
>>346
漫画版とアニメ版と実写映画版では設定が大きく違ってるから、OVAと同じ結末にはならんだろ。

356名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:56:41.03ID:Bl+XlSZE0
>>352
もち再現

357名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:56:55.36ID:LjLXBZo10
たかが大麻で芸能界追放されて児童ポルノがお咎めなしとかグローバルスタンダードと真逆だな

358名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:57:01.86ID:+Mjawib90
四神は誰がやるんだよ

359名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:57:42.74ID:UB8Hjz+FO
>>344
ヨボヨボの老人感がないw

360名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:57:44.14ID:lETB3KOu0
>>251
首ちょんぱしか見所がないクソ映画になりそう
アニメ見たはずなのに名シーンといえるような場面が思い浮かばない

361名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:57:53.57ID:FI1OQeex0
武井咲が完全に落ち目で消えたところで有村架純にヒロイン交代ってうまいことやるねぇ
さすが電通の姫有村だよ

362名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:57:55.67ID:+eN0/fwE0
志々雄さんを集団リンチしていじめるシーンは目覚めが悪い

363名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:58:39.37ID:ZX8rQ8ck0
>>350
つーかジョジョはそこまで酷くなかった
改編しなけりゃ及第点だよ

364名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:59:14.97ID:Vo99zbtu0
で巴はだれだよ、

365名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 08:59:58.10ID:Vxj54/gM0
るろ剣って佐藤健と有村架純で大河やる前フリだろうな

366名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:00:48.75ID:Vo99zbtu0
でも有村ならここまで隠す必要はるんだろうな
まったくヴァカだな日本映画ってやつは

367名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:01:41.55ID:UB8Hjz+FO
>>365
佐藤は澁澤蹴ったんだろ?

368名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:02:24.13ID:GOIyqKTk0
>>287
まっけんはトップコートじゃないとでも

369名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:02:54.45ID:HwQhMMhc0
沢尻が巴だった可能性があるな

370名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:03:10.35ID:eY6/OfjC0
>>356
えっ
巴誰が演じるの

371名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:03:27.13ID:zT+1i1zv0
グラサン
ちっさ

372名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:03:53.06ID:Rm2dwcZ70
出版社はそういうことがないように、作家にしっかりとピチピチJD紹介したり
熟女フェチに開発したり、そっちのほうのプロデュースもきちんと務めろよ

373名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:03:53.64ID:k+1M41/CO
>>40
本名:金希姫
国籍:韓国

通名:水原希子

374名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:04:31.58ID:ZX8rQ8ck0
巴はさ広末だよ年喰ってしまってむりだけど

375名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:06:06.04ID:HgMj9D8H0
>>265
それはない

376名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:06:22.67ID:8RanWyn+0
>>345
落ち目有村はヤクザアミューズに囲われ逃げられなかったのか
落ち目佐藤健のお守りスケーブゴートはある程度知名度ないと勤まらんからな
半年後、上白井の100倍叩かれ完全に沈む
有村は無能事務所を恨むしかない
いっそトップコートに拾って貰うか
 

377名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:06:31.60ID:ehxcDHum0
匿名とは
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

378名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:06:42.57ID:ft1WWXir0
結局志々雄を超える敵は生み出せなかったなるろ剣
まあドラゴボのフリーザや幽白の戸愚呂にも言えることだが

379名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:06:56.69ID:q/yWuuOR0
>>370
脱げる女優

つまり有村架純

380名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:08:00.80ID:HwQhMMhc0
北川景子か

381名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:08:07.16ID:uDQwIU0D0
>>4
志々雄 = 戸愚呂弟
縁 = 仙水

みたいなイメージ。強いけど暗いし華がない。

382名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:08:09.86ID:bnyT/Nyr0
>>365
爆死王佐藤は後輩吉沢にあっさり抜かれた子供おじさんのオワコン

383名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:08:42.46ID:/IMY6apH0
闇落ちした銀時?

384名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:09:00.95ID:pXYfpXkAO
>>1
マッケンジーとかマッケンローは聞いた事が有るんだけど、マッケンユーは聞いた事が無いんだよね

マッケンユーって何か有ったかな?
(´・ω・`)?

385名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:09:48.78ID:narO2f/80
>>364
水原希子、綾瀬はるか、小松菜々にオファー蹴られた

386名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:10:25.91ID:k7iYHOxP0
お炉炉?

387名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:11:12.47ID:vUY4BOMI0
佐藤健と真剣佑とその他モブ俳優かあ
金がかかってなさそうなB級映画やね

388名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:11:14.35ID:74CDlu2q0
>>357
いや、休載はしてるからオトガメなしではないだろ

389名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:11:17.41ID:gI646Ogm0
若手ツートップ
有村架純と広瀬すず
広瀬すずは朝ドラがあるから有村に話がいったんだろうな
追憶編ってアミューズが総力上げてるコンテンツだから
巴役はイメージとか関係なく初めからこの二択だった

390名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:11:30.32ID:Rm2dwcZ70
マッケンユーって存在感はそんなに悪くないと思うんだけど
言う割にドラマでアクションシーンとかはないと思うんだけど
得意の空手アクションおやじばりに披露してる作品ってなんかあったか?
横浜流星にそういうポジション取られてるじゃん?

391名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:11:33.53ID:Vo99zbtu0
いやマジで有村なら、どうして隠すの?w
意味わからねえ

392名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:12:15.63ID:QYyy5DJW0
最終章は惰性だったからな

393名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:12:31.48ID:Vo99zbtu0
隠してるってことはよほど大物じゃないと、みんな怒るだろ、普通

394名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:12:48.74ID:ErUVp5qH0
>>373
ロリペド映画にぴったり
カスにはカスしか集まらない
5流の学芸会な

395名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:12:54.29ID:dsNFjUNw0
アミューズ映画のヒロインって有村か広瀬しか使わないよな

396名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:13:33.35ID:ARlme5M40
>>393
20代女優で有村架純よりクレジット上に来る女優なんていねーよ

397名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:14:20.64ID:Vo99zbtu0
>>396
おわってるな邦画界
有村も相当人気落ちてるし

398名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:15:11.59ID:+fpxbAXv0
>>396
ハシカンのが格上じゃねーの

399名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:15:42.70ID:ARlme5M40
>>397
いや未だに一番人気やし

「2020年プロ野球選手が選ぶ好きな女性タレントTOP10」 ※週刊ベースボール選手名鑑号より

1位 20票 新垣結衣、有村架純
3位 15票 広瀬すず
4位 14票 新木優子
5位 13票 石原さとみ
6位 12票 本田翼
7位 11票 北川景子
8位 10票 深田恭子
9位 9票 今田美桜
10位 8票 長澤まさみ

400名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:15:44.89ID:1foSXHKm0
巴って儚い感じなのに健康元気の有村てw

401名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:15:49.10ID:Vo99zbtu0
有村なっていつもいつも邦画にでまくってるじゃん
ありがたみもクソもないだろ、隠すとか間抜けすぎるわ

402名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:15:54.35ID:7IDmEiRk0
蛇足だな

403名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:16:20.11ID:ErUVp5qH0
>>389
2トップはドラマ映画で結果出しまくり高畑充希
賞レース常連広瀬すずな
作品に恵まれずコケ続き賞レースにも絡まない有村は2段は落ちる

404名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:16:43.38ID:ARlme5M40
>>398
有村圧勝
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

405名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:17:03.46ID:Vo99zbtu0
>>399
そんな調査でwっしかもその30こえてる新垣ってのにまったくかなわないじゃん
露出量3倍くらいあるのにw

406名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:17:03.71ID:vUY4BOMI0
有村とかもう消えかけてるだろ

407名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:17:32.78ID:208LRIg40
>>404
武井咲って完全に消えたなwww

408名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:17:41.63ID:bYr+rUU+0
う〜んビジュアル的にもインパクトも

志々雄=カイジ

は越えられないんでない?
迫力不足にならなきゃいいが…

邦画では唯一期待出来る映画

409名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:17:56.11ID:ErUVp5qH0
>>398
ハシカン最近結果出してるからな
ハシカンの方が上だわ

410名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:18:14.33ID:cDixa++W0
縁が人気ないのは、陰険な嫌がらせと逆恨みに終止したからでえぇか?

411名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:18:29.69ID:Vo99zbtu0
というか1年以上ねててかつ30超えのガッキーに勝てないとはなさけない

412名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:18:31.49ID:WYGgyrEI0
有村架純は綾瀬はるかに次ぐ国民的女優でしょ
もちろん20代ではトップ
>>74

413名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:18:35.11ID:sZK0VTNl0
>>404
しかも二十代女優の中じゃ有村架純が一番ギャラ高いのよね

414名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:19:19.92ID:k97NQd4J0
>>404
広瀬姉妹強ェ

415名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:19:52.25ID:7LVKnpDr0
>>404
top50にも入らない薫殿(笑)

416名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:19:59.05ID:Vo99zbtu0
というかガッキー強すぎだろ、」いい加減にしろ、1年以上寝てるやつとは思えないw

417名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:20:50.86ID:W4BNa7DD0
>>397
原作者がロリコン犯罪者の作品に大手の大事な女優出すわけないだろ

残りカスが嫌なら上映中止の運動しろ

418名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:20:57.48ID:VnKgiPfY0
>>4
男塾でいうラストのヤクザみたいなもんだから

419名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:21:19.62ID:u+imadpL0
薫が生きてたのがなぁ。
少年誌には合わないが復讐と後悔、
その上で不殺の誓いを果たしたら面白かったのに

420名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:21:48.36ID:nnNMjxVO0
有村はSPECの雅ちゃん時代を見ているからあそこからよく登りつめたなあと感心する
でも巴は若い時の比嘉愛未ぐらいの美人が良かったなあと思ってしまう

421名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:22:05.30ID:tZcCWyZ10
>>404
朝鮮人は日経好きだよな

422名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:22:11.10ID:0j0lVSEh0
>>202
真剣なら剣心の技どれも即死技ばっかだからな

423名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:22:17.45ID:Vo99zbtu0
なんか隠し玉はいないのかよ

424名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:23:24.64ID:wv0PaItO0
縁はボスキャラとしてはパッとしなかったな
追憶編はなかなか良かっただけに余計見劣りした
前哨戦の四星もただの見せ場作りみたいなもんだったしな
これそろそろ終わるんじゃねと思ってたら本当に終わった

まあ今復活して続編描いてるから楽しみにはしてるが

425名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:23:45.89ID:AkekQAeh0
>>287
>>368

426名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:23:45.93ID:jZH5OWgo0
>>410
シスコン拗らせて私怨で動いてるのに大事な人を殺して復讐と言いつつ、肝心の薫殺さないなにもかも中途半端なガキのまま成長してないから
敵含めてほかのキャラが覚悟完了してる中で、1人坊やが混じってる

427名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:23:58.40ID:qiy+XnAU0
>>423
鎌足ちゃんのでええか

428名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:25:15.20ID:7LVKnpDr0
これは剣心と巴の物語
薫なんて蚊帳の外

429名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:25:20.74ID:5HCzqaKk0
>>412
連ドラヒットがない女優が国民的?
有村のヲタナリ止めてくんない
ストーカーさん

430名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:25:25.12ID:1foSXHKm0
>>410
シスコンを拗らせた馬鹿にしか見え無いw

431名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:26:10.85ID:sFLbK8Os0
>>104
切っ先も刃じゃないぞ
逆刃刀だから丸くなってる

432名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:27:20.50ID:pWvmgFFd0
邦画はこんなしょうもない映画持ち上げるしかないのか

433名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:27:44.14ID:RCdVL+3B0
>>420
今更アミュ佐藤健の相手役はまともな事務所はやりたがらない
代役だからな仕方ないわ

434名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:27:58.14ID:1foSXHKm0
藤田五郎は出るのか?

435名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:28:08.97ID:dxGsuOFC0
>>423
ヴェノムが出てくれるとか?

436名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:28:24.51ID:1fKYHyWY0
こんなんで盛り上がる邦画
幼稚だよな

そりゃ韓国に負けるわ
あーあ

437名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:28:58.85ID:fkQR5Xtt0
やっとゴミ(薫)が消えて真打(巴)登場か。

438名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:29:09.39ID:lXJGikMr0
>>390
デビュー作?の仮面ライダードライブ
劇場版で少しだけ
あと今やってる地球ゴージャスの舞台で
殺陣シーンがふんだんにある

439名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:29:31.65ID:bqElZuPe0
これは横浜流星にやって欲しかった

440名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:29:59.87ID:ehxcDHum0
外印どうするの? 一作目で中身が出てきちゃったじゃん。

441名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:30:08.47ID:RCdVL+3B0
>>393
大物じゃないからギリギリまで発表できないんじゃ?w

442名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:30:19.83ID:Vo99zbtu0
>>436
いや、漫画とかはべつにいいんだよ
ちゃんとつくれって話。結局邦画界は万がを漫画だとバカにしてるから
使い捨てにしてる状態でしかも稼げない。

443名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:30:30.88ID:izXa6WKL0
この映画に出てるのはロリコン推奨って事でいいのか

444名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:30:42.64ID:HwQhMMhc0
実写進撃で一番人気のリヴァイがいなかった
人気ゆえに巴はなかった事になる可能性がある

445名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:30:48.40ID:QLPKN6SG0
>>2
九頭竜くん。特技はおりょうり。

446名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:31:37.70ID:Vo99zbtu0
たとえ戦隊ものだって」ちゃんとっつくってればひょっとして世界的大ヒットになったかもしれないのにね
発想自体は悪くなかったのに進化させられなかったのさ

447名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:31:46.10ID:wLUq0Qlf0
>>432
この粗大ゴミ一匹が持ち上げてるだけ>>33

448名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:32:50.34ID:vbiAyXuB0
演技は置いといて似てるから北川景子だと思う

449名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:34:02.06ID:a01vzHMO0
ティンポーとローティーンの基本戦術

450名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:34:12.34ID:UoJaSLGT0
>>1
剣心最強の敵は原作者だと思う

451名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:34:31.64ID:qQQ4JW3o0
>>2
よし!計算は間違ってないようだな

452名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:35:16.33ID:Df0MMGEc0
>>443
そうなるな

大手の将来ある優良女優にはそっぽ向かれたからな

中堅事務所の落ち目がやっと引き受けた形

453名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:35:52.70ID:XEsnyr/g0
もう少し髪の毛が元気なイメージ

454名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:36:20.90ID:TbiLlqW0O
>>4
剣心が相手だとキラーが発動する
素はシシオより弱い
蜘蛛には強いクラピカみたいなキャラだよ

455名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:41:57.48ID:PkXYul7r0
再アニメ化してほしい。剣心役は沢城みゆきで

456名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:42:52.15ID:VbihPzYy0
るろ剣って最後までハッピーなキャラっているのかな

457名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:43:32.76ID:4Y701OL70
おお、いい配役
アクションすごいしな

458名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:43:44.55ID:OOFJ1oc80
読めん にったしんけんゆう?あらたまけんゆう?祐って誤字やないのけ

459名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:44:44.86ID:rViHS6u60
>>67
作者捕まったのって連載とっくに終了してたのでは?
アメリカでもジャンプ販売してるの?

460名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:44:55.94ID:vD6HYxMK0
戦ってる佐藤健は視聴に耐えられる

461名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:45:56.87ID:lXJGikMr0
>>455
最近は中性的な男性声優増えてるから
男性でもいける気はするけど
誰がってのは言えないけど

462asano2020/02/13(木) 09:48:30.08ID:+amxNS1u0
パシリムではモブみたいな役柄だったよな。
パイロットチームで言うとミドレンジャー的な。

463名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:50:30.37ID:Gn3FYSUx0
なんか若すぎない?
綾野剛あたりのが良さそう

464名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:50:57.98ID:nnNMjxVO0
>>458
真剣佑を知らないとは
二世枠の中では貴重な美形だよ

465名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:51:14.60ID:e5bhUEwX0
漫画でたまにこのメガネしてるのいるけど、実写では大きくしたらいいのに

466名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:51:16.42ID:Cvp8ryC40
OVAのビジュアルに寄せてるな
星霜編は正々堂々挑んでくる縁だけは格好良く出来てたと思う

467名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:51:27.56ID:2r1Xw4kn0
薫がいくら人気ないからって巴にヒロイン交代とか武井咲は屈辱すぎるだろ、これ

468名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:52:07.33ID:Tv0Hnp5d0
>>168
テレビアニメからして、無名声優とよく知らない舞台俳優と
どういう人選かわからないタレントを延々使い回してた
所謂ネルケアニメだったからなぁ

無名時代の八嶋智人が出演してたとか、もう知ってる方が少ないだろ

469名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:53:54.10ID:vUY4BOMI0
>>464
30代以上の芸能情報に興味ない人の殆どは真剣佑のこと顔も名前も知らないよ
主演格じゃないし代表作もないからムリもないがね

470名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:54:22.31ID:0txjoJAi0
「巴 有村架純」でTwitter検索したらめためた荒れててワロタ

解禁したら大炎上やん

471名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:55:00.60ID:+B5CBS450
>>381
今ひとつイメージ合わないな
だって仙水は戸愚呂より強いのが分かるから。
縁とシシオならシシオが強くて対剣心なら縁が強いイメージ

472名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:56:32.25ID:KMYiK9pT0
>>441
落ち目○村さんは大物ではないよなー
若手なら広瀬すず浜辺美波とか特別なのが来ないと 

473名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:58:07.67ID:iZwGQHqW0
巴>>>>>>>>>薫
有村架純>>>>>>武井咲

女優の格の差がそのままヒロインの差になってて良き

474名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:58:08.69ID:Tv0Hnp5d0
>>463
釣られてみるけど、綾野剛は既に外印という別キャラ役で第一作目に出演してる
(原作だとこの縁に協力する悪役)

番神も第一作で使ってるし、後は瓢湖と八ツ目と鯨波しか敵キャラいないはず……
まさかあのコンパチブルハゲ四人組が激強キャラにでもなるのか?

475名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:58:27.46ID:5LQsiGQ40
作者がクソガチロリコンって発覚してから読み直したんだが、剣心が敵によくする「目を覚ませ!」的な説教がとにかくキツかった。
まずはオメーの性癖を正せよ、和月

476名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:58:44.26ID:i/uxiVrz0
うーん…

477名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:58:45.82ID:++kcfkB60
武井咲ってほんと消えたよな
薫役なんてハズレくじ引いちゃったもんだから

478名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:59:01.81ID:y00hIJkl0
うちの爺様の股間が総白髪でこんな感じだったな・・・

479名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 09:59:23.27ID:Qp3rhe570
>>95
サングラス意味あるのかな

480名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:00:53.98ID:KMvFYZWk0
>>470
大友が渇望した候補は皆逃げ足早く消えただけだから責めるなよ
本人もやる気ないだろ始めからブッキングの菅田との映画はえらい楽しそうだが 

481名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:01:09.03ID:5LQsiGQ40
>>477
武井は結婚&妊娠じゃなかったか?
まあ、事務所もよくは思ってないだろうけど

482名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:01:17.43ID:3ReiG2HC0
クレジット順

佐藤健
有村架純

真剣佑


モブ枠
武井咲

483名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:03:45.97ID:WnCx4TTV0
ろりぃに剣心

484名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:04:07.74ID:1FeZtuOM0
有村ファンだけど、作者がアレの曰く付きの映画は絶対出て欲しくないんだけど
キャンセル出来ないの?

485名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:04:33.33ID:VrlRU8et0
>>477
薫なんてゴミ役誰もやりたがらないからな
ヒロインとしては巴のが10000倍美味しいし

486名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:06:04.00ID:q9RDnZRm0
>>2
糞漫画の臭いがプンプンするぜ!

487名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:08:18.53ID:BdCrPxd90
薫でもコナンのヒロイン()の幼馴染の名前出てこないアレよりは人気あるだろ?
灰原じゃない方

488名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:08:25.25ID:orIvXLHC0
巴は堀北真希がよかったなー
有村架純可愛いけど、タヌキ系で健康的な感じだからなんか合わない
キツネ系美人で病弱な雰囲気ある堀北真希が一番合うんだけど、
引退したからしょうがないかー

489名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:09:44.91ID:4Qf/91kc0
>>33
この有村ストーカーのゴミ中のゴミが一刻も早く息絶えますように

はよ氏ね>>33

490名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:10:58.57ID:4Qf/91kc0
>>488
CGにして貰えば?
有村好きだからこんなのに出て欲しくない

491名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:12:47.19ID:l3XroGw70
今日、有村の誕生日だから期待してたんだがね
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

492名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:12:49.16ID:kqCzgINt0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚
この技がいまだによくわからない

493名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:12:53.93ID:lETB3KOu0
>>488
BLEACHのルキア役も堀北しかありえないと思ってた

494名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:13:47.54ID:kV06ABKc0
バトルものの終わらせどきって難しいわな
どうしてもその前の相手と比べられてしまう

495名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:14:31.63ID:4Qf/91kc0
>>491
有村ストーカーのゴミ
はよ氏ね>>33

496名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:15:18.66ID:l3XroGw70
なんだと?!

俺は有村のファンだが、ストーキングなんかしたことないしな

497名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:15:25.81ID:b0fTTMv70
>>2
安慈とかこんなリアクション要因やないやろ

498名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:16:05.67ID:TbiLlqW0O
>>123
男は成功してたらどうとでもなるもんな

499名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:16:08.79ID:ehSPANk10
縁の所もやるのか

500名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:16:19.19ID:QXWr/EL50
>>492
空中でもう一度ジャンプした

501名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:16:27.02ID:bxdCoikr0
>>487
人気ねーよ
薫好きなやつなんてリアルであった事すらねーわ
公式もそれがわかってるから巴にヒロイン変えた

502名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:17:03.87ID:38cgnl3E0
イメージ正反対だもんな 巴が有村って

503名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:17:33.45ID:xkBQaABv0
巴、ルキア、ミカサ

堀北真希で全部実写化できてしまう奇跡

504名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:17:53.67ID:4Qf/91kc0
>>496
お前みたいな成り済ましカスは要らない
有村にはロリ黒歴史映画なんかに絶対に出て欲しくない

505名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:18:05.65ID:DTjQ4Zsp0
この画像が微妙なのかな?
縁って鍛えてはいるけどスマートなイメージなんだけど
これだとこ汚くて首太い人にしか見えない

506名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:18:56.52ID:4Qf/91kc0
>>502
無理矢理出される証拠
CGにして欲しい

507名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:19:35.77ID:ksqwUZhQ0
>>492
倭刀を地面に刺し柄を足場にジャンプ、頂点に到達した僅か一瞬にもう一度ジャンプしながら相手に斬りかかる

508名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:19:40.56ID:gfCQL7mR0
志々雄のカリスマ性や強さが印象に残りすぎて縁って実力のわりに影薄いんだよね
戦ってる時も佐之助には「志々雄以上なんていない」と言われたり斎藤には「強い がそれだけだ」「速い がそれだけだ」と繰り返されるし

509名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:22:27.02ID:A2mBzOyF0
メンタルとことん追い詰めた剣心相手にイキってた印象しか無いや

510名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:22:33.33ID:iX06CPDe0
縁のビジュアルを全く思い出せない
こんな感じだったと言われたらそうですかとしか言えない

511名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:23:33.74ID:qNkbRFKu0
剣心のラストって性病でしょ?
ovaだから公式か怪しいけど
そんなやつの役ってマイナスなのでは

512名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:24:23.17ID:4Qf/91kc0
菅田君は交わせたのに
有村は何故交わせなかったのロリ黒歴史映画
マジでマネージメント終わってるわ

513名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:25:02.50ID:DCNcl8vK0
>>34
ワロタ

514名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:25:06.96ID:iasReG9e0
姉を奪われた嫉妬に狂ってたのか
愛し合ってるのを知らずに姉を殺した悪党だと勘違いして復讐しようとしていたのか
なんかよくわからなかったな
でも倭刀術はかっこいいしよく真似したわ
空中疾走はできなかったけどな

515名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:25:08.33ID:Tk+wLXTh0
女性が選ぶリアル“ちょうどいい”ブス芸能人は?
https://www.jprime.jp/articles/print/14231

8位 有村架純 

有村はブス枠

516名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:26:17.07ID:8cKvNwgw0
るろうにクンニん

517名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:27:02.56ID:x1A3bx9N0
>>479
お洒落アイテムやろ
これ合成かってくらい変だけど特殊技術で細い部分を鼻にくっつけてんのかw
それともビジュアル解禁用だけの原作寄せでグラサン無しかな?
だけど鼻の形悪かったらかなり鼻が浮くから
鼻自体にはそこまで意識持ってかれないのは凄いな

518名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:27:10.86ID:bJSgUyaB0
これ殺陣は楽しみだなあ
本物の殺陣が見られるはず

519名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:28:42.69ID:4Qf/91kc0
>>515
そうだね
ロリ黒歴史は是非ともCGにして欲しい
クレジットにも載せないで欲しい

520名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:29:13.42ID:bIB6vCrt0
>>511
ネタバレになるけれど、原作では剣心は薫と再婚して一児の父親になる。
そして、剣客として成長した弥彦に逆刃刀を託して一旦エンド。
現在は月刊誌で北海道編を連載している。

521名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:30:49.83ID:a64ShbHg0
>>470
武井薫をクビにして有村が薫で巴はもっと完璧な美人連れてくればよかったのに
個人的には雰囲気含めて10代前半の橋本愛のビジュアルが巴のイメージだったな

522名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:31:56.79ID:S7XujYqg0
>>521
橋本巴いいね!
イメージできる

523名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:32:18.45ID:ytVUd/p80
児童に関心

524名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:33:08.66ID:0JHWxhnv0
>>48
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くわ

525名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:35:09.28ID:a64ShbHg0
>>522
しかし巴やるには今の橋本はゴツくなりすぎた

526名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:35:23.33ID:Vo99zbtu0
>>521
ああ、それならありだなw

527名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:35:33.78ID:0RQ6qxfi0
まじで日本映画終わってるわ

528名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:37:08.63ID:0nSXaUk/0
>>470
有村架純って別に嫌いじゃないけど巴のイメージとは全然違うな…
他に合う人にはオファーしなかったの?

529名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:38:11.24ID:izXa6WKL0
巴はキツネ顔なのにタヌキ顔の有村じゃ真逆

530名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:38:25.59ID:jUZp76R30
この辺もう覚えてないわ

531名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:39:14.27ID:Ofsw0soX0
>>147
まあ元はと言えば剣心が義兄〇したせいなので(震え声)

532名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:39:18.19ID:PoVSOMHm0
真剣佑ならいいわ

533名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:39:45.50ID:mDviwhg/0
えにし編とか原作クソつまらんのにやるのか

534名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:40:44.76ID:M0ktmTSE0
巴は有村架純で確定なん?

535名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:41:41.99ID:r8iizQOP0
キツネなら吉岡里帆?

536名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:42:17.12ID:w7d7rDEf0
昔るろうに剣心は好きで読んでたけど緑って誰かわからないんだがw
シシオがラスボスじゃなかったっけ?

537名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:42:21.87ID:eFtRrPsG0
一作目はそこそこ面白かったんだよな
権力者の屋敷でのバトルはどれも微妙だったけど
最後の吉川鵜堂刃衛とのバトルが良くて締まった
2作目からダンスっぽい剣戟の殺陣が悪目立ちして
キャラも無駄に多く出るけどどれもちゃんと扱えきれない感が目立ち微妙になった

538名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:43:35.31ID:4Qf/91kc0
>>521
有村はロリ黒歴史映画に出る義理は無いから
やりたい仕事はこんなんじゃないし
他の人当てて

539名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:44:05.91ID:5Jggz+rq0
なんで降ろしたての新品みたいのをそのまんま本番に使うんだろうな
だからコスプレに見えてしまうのだ

540名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:44:29.37ID:l3XroGw70
>>534
間違いないです
The Beginningは世界に出ていくから有村も世界デビュー

541名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:45:10.09ID:4Qf/91kc0
>>528
しつこいな
他は断られたんでしょ
無理矢理だよ有村は

542名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:45:26.16ID:eFtRrPsG0
>>536
その後に出てきたラスボスなんだけど
当初はそのラスボス含め京都時代の剣心に恨みを抱く連中が徒党を組んで
盛り上がったんだけどラスボス除いてどいつも恨みの理由がちっせぇ奴らばかりで
大して盛り上がる事なくなんか尻すぼみな終わり方した

543名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:46:40.58ID:4Qf/91kc0
>>529
うん
本命に断られた証拠だね

544名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:46:42.84ID:lAjeaRt30
ジャルジャルの変な奴みたいなサングラスだな

545名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:47:11.01ID:jpMRP4cg0
>>1
2本やるのか

るろうに剣心 最終章 THE FINAL (7/3公開)
るろうに剣心 最終章 THE BEGINNING (8/7公開)
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

546名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:50:09.39ID:GzlkQhDh0
>>542
腕切られた奴は一応ちゃんと理由あって恨んでたよw
それでもちゃんと話したら許してたし、縁の恨みも半分以上勘違いだったけど
まあ少年漫画の善人主人公がガチな悪行で恨まれてるわけにはいかんかったのでしょうね

547名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:51:14.94ID:OuU/Fs5P0
巴はごり押しで上白石です

548名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:53:19.91ID:4Qf/91kc0
>>547
いいね
何だかんだお似合いだわ

549名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:53:58.39ID:EwtrmQ6X0
巴は堀北真希にやって欲しかったなぁ

550名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:53:58.93ID:ju+cXg5p0
>>52
ほんまにこんなにぎょうさん特技あるんか?
わりと好きですねんたまにやりまんがなな趣味レベルのものもまざっとるやろw

551名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:54:31.10ID:0qRNXZLO0
意味の無いグラサンでワロタw

552名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:55:04.86ID:Yy8TlD1N0
追憶編が後編って構成おかしくない?

553名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:55:30.43ID:eFtRrPsG0
>>546
逆恨みでも旗から見たらそんな理由で?でも良いんだけど
執着するにしても演出微妙でちっさく見える
あと以前からオマージュしまくりだったとはいえ
流石にSNKとアメコミのキャラのパクりがしつこく思えたな人誅編は
ラストバトルの前座の4つ子っぽい手抜きモブも萎えるし

554名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:56:38.40ID:Kqgrc0Yo0
シスコンのイメージしかない縁

555名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:57:42.38ID:a/Yl/5aF0
真剣佑がイケメン過ぎて福士蒼汰が消えたな

556名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:57:57.78ID:hpmBiJ790
架純ちゃんヤラれてるな
間違いなく

557名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:58:10.48ID:YmZYPlUD0
>>508
ただの拗らせシスコンだからねw

558名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:58:42.47ID:q2zZ2ol50
>>96
神速の納刀術(刀を納める)で縁の異常聴覚に耳鳴りを与え、耳鳴りを抑えるために縁自身が耳を自傷した

559名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 10:59:06.32ID:lETB3KOu0
【芸能】<女優の顔に新たなブーム、>土屋太鳳、有村架純、上白石萌音&萌歌の姉妹の共通点は?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1581516566/

560名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:00:35.31ID:xkBQaABv0
>>521
天下の有村架純が薫みたいなゴミ役のオファー受けるわけないだろ

561名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:00:42.10ID:s17aNWhH0
>>52
多才だね
演技はそんなに見たことないけど、まだ上手いと思ったことがないな
あと歌はあんまり…

562名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:01:43.21ID:p8VNlypb0
>>552
おかしくない
追憶編は最高傑作なので大トリは至極当然

563名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:01:45.01ID:yFPuA9cT0
>>1
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

564名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:02:47.41ID:0msd3i6J0
>>74
広瀬姉妹つえええええええ

すずはまだわかるけどアリスもそんな強いんだな

565名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:03:23.77ID:4Qf/91kc0
>>549
堀北真希が健在なら有村が犠牲にならなかったのに
つかあそこは社長さん女性だ、ロリ黒歴史映画に売れっ子は差し出さない
あり得ない選択だ

566名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:04:06.39ID:p8VNlypb0
武井咲、蒼井優、土屋太鳳

全員が有村架純の脇

かすみん大勝利だなw

567名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:04:44.64ID:6ftB1jXs0
>>566
武井ってほんと損な役回りだよな

568名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:05:00.65ID:8O2kCwhL0
佐藤健ってもうオッサンなのに15才の剣心やるのかよw

569名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:05:13.27ID:eFtRrPsG0
巴は有村架純なのか
もうちょっとシュッとしてるというか儚げで凛としてる方がイメージ合うと思うけどな
有村架純は可愛いけどそういう要素は無いからなぁ

570名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:05:45.19ID:FdLJaMhX0
週刊誌が報じた主演の人の暴言で見る気失せた。

571名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:07:09.28ID:ehxcDHum0

572名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:07:43.90ID:D9pCrHQr0
薫の肉人形で興ざめした記憶

573名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:08:01.01ID:bIB6vCrt0
>>552
剣心と縁のバトルをメインに据えるとなると、追憶編を後ろに持ってくる方がシナリオが分かりやすくなるからかな?
人誅編終盤でどちらかの回想から追憶編開始、縁の憎悪の理由が明らかになったところでバトルに戻る。

574名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:08:26.97ID:GmYbH/JB0
>>253
これだよなやっぱ

在野の天才

575名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:09:25.09ID:GmYbH/JB0
>>1
ほんとダセエ

いかにもオタクが好きそうなビジュアル
この鼻眼鏡の感じがいかにもヲタ臭

576名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:09:40.15ID:6ZiBlzHB0
>>24
今の北海道編のマゾ男が一番合ってる
実写化やらないだろうけど

577名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:10:54.35ID:3sdL1FuP0
>>568
剣心は年増設定(30歳くらい)なのでむしろ近づいてる

578名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:12:05.12ID:Dzbc7VsN0
>>577
やっぱりロリコンじゃないか!!

579名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:13:45.56ID:LbAL2lq10
アミューズは幾ら積んで格下有村にオファーしたの?

580名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:14:24.18ID:6ftB1jXs0
>>573
メインは追憶編だよ
人誅編は前座だ
プロデューサーもとにかく追憶編が撮りたかったって明言してて人誅編は一切スルーw



令和2年は“るろ剣イヤー”! ついに迎える最終章 小岩井宏悦P「とにかく観て驚いてほしい」
https://www.crank-in.net/interview/72465/1

――『The Beginning』は、アニメの「追憶編」にあたります。
「追憶編」は、剣心の十字傷のカギを握る女性・雪代巴との出会い、そして逆刃刀を持つ前の暗殺者時代の剣心を描き、異色の映像と演出で非常に高い人気を誇っている作品です。
実写化することへの重圧はありましたか?


小岩井P:「剣心と巴の物語を描く」というのは、剣心という人間を描くために第1作目から必ず出て来たアイデアで、
「ようやっとその時が来た」という喜びの方が大きく重圧はありませんでした。

581名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:15:25.96ID:2EqucnPE0
>>580
人誅編クッソつまらんもんな
ファンが長年待ってたのも追憶編の実写化だし
当然の待遇

582名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:17:38.84ID:xEGVEfd20
>>580
巴に比重を置きまくってゴミのような扱い受ける薫が目に浮かぶ

583名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:18:50.18ID:hAEPha4x0
>>580
追憶編はアニメの追憶編の出来がめちゃくちゃよかったけどどうするんだろう?
アニメを参考にするのかな?

584名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:19:36.54ID:Al01EgXd0
変なオリジナル展開はさんできそうw

585名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:19:42.60ID:7VOCeW+s0
佐藤はチビで共演女優喰うわでキャスティング大変だ
傷物にしたくない若手は先ず拒否るだろう
前田敦子のポイ捨てに不倫にイメージ悪いもんな

586名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:19:59.21ID:NJgbBgSF0
拙者のは安全な逆刃刀でござるよ(意味深)

587名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:21:09.27ID:gv3KydxI0
最恐? 強さはないからそう持ち上げ盛り上げるしかないのか
強さは

師匠>>志々雄>>斎藤>瀬田>縁

レベル

588名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:21:49.14ID:Askh6G/u0
巴に似合ってるのは小松菜奈か広瀬すず

589名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:21:49.72ID:ail9XT2n0
>>492
走り高跳び3メートルはいけそう

590名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:23:21.31ID:4pI42GlT0
>>571
オートバックスだっけ?

591名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:23:24.97ID:i0pADxsz0
お前ら巴は誰だったら合うと思う?

592名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:23:40.96ID:8LnbQBTE0
まっけんゆうはちはやふるがピーク

593名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:24:33.22ID:tK7tBubk0
>>591
広末涼子

594名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:24:48.44ID:r40MIPQq0
もういくらスレ立てても「じどうに関心」ってレスばっかりで真剣に内容を語る場にはならない
新田恵海スレが毎回黒チクビで埋まるようなもの
この作品は終わってしまった

595名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:25:37.36ID:yaQ3qZzA0
>>591
吉岡里帆

596名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:25:59.29ID:SqrQKy2a0
このキャラの名前ずっとコフクゼットウセイだと思ってたわ

597名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:26:22.01ID:HMMSvKKl0
>>1
このサングラス普通にかけてみてほしいw

598名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:29:13.28ID:h4atG7nu0
>>588
いいね
まんまとさっさと逃げられましたわ
天下のアミュブランドも効かないね
健がコケ続きだからか

599名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:31:29.47ID:Vo99zbtu0
巴って検心より長身設定なんだろ?
ってことは佐藤健よりデカいやつじゃないの?w

600名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:31:30.24ID:iX06CPDe0
また江口洋介が若者に混じって斎藤一やらされるの?

601名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:32:32.81ID:FkpVByHP0
>>563
>>571
似てるよね

602名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:33:09.44ID:jw5XRYqb0
>>591
篠原ともえ

603名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:35:50.83ID:IPxVsjGg0
悪くないんだが
髪は見るからにヅラでも良かったかもしれない

604名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:36:00.35ID:0msd3i6J0
>>600
またガトツ()が見られるかなw

605名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:36:02.55ID:4a7fyJS50
大根だしほんと顔だけだな

606名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:37:07.33ID:xNfmOdSw0
>>591
中森明菜

607名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:37:16.23ID:VjfXp4qq0
>>37
銀魂は楽しめた

608名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:37:17.15ID:8Mz5BIM80
映画を見る前の基礎知識として、和月先生のありがたい御言葉をおさらいしましょう!

「児童の裸が好きで、購入していた」
「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」

https://www.sankei.com/affairs/news/171121/afr1711210041-n1.html
https://news.livedoor.com/article/detail/13938861/

609名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:37:25.21ID:J/Bss6/+0
>>583
アニメ準拠だよ
役者も監督も現場に追憶OVA持参してた
4幕分全て撮影してる

610名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:38:07.45ID:cN/vp8Fu0
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

611名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:38:09.95ID:Wwr485bk0
>>286
セックスしてる中学生の腕にシャブの注射跡があるらしいよ
まあ普通の中学生がそんな動画取らせないわな

612名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:38:29.79ID:duBKpLQQ0
なかなか再現性高いな

613名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:40:26.38ID:sytHVZTh0
なんで素直に認めちゃったんだろうな
漫画の資料と言い張れば、警察や俺らも鬼じゃないんだ
「うん、そうだよね。でも持ってちゃいけないよね。今の世の中、日本だけでなく世界的にね」
ニヤニヤしながらも許したものを

614名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:41:38.53ID:WJunBYb20
>>591
ZARDの坂井泉水

615名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:41:55.88ID:umzh7QrY0
今更ホリプロ女王綾瀬が佐藤の相手役なんてやるわけない
佐藤は土下座で綾瀬の相手をやらせて頂くレベルにまで落ちてる

616名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:42:42.67ID:tOyKkqzy0
モブ落ちオワコン武井咲ざまぁwwww

有村架純なら応援するわ!

617名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:47:18.12ID:6d5+dtZZ0
>>605
主演からして大根ですからね!
3流大根しか寄り付きませんよ!!

618名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:50:21.00ID:0RQ6qxfi0
こんなんで盛り上がる馬鹿どもが日本映画腐らせてるんだよな

619名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:50:32.83ID:dyl7Jvb20
つくづく、どれだけの念願候補に蹴られてきたのか知りたいわ
軽く10人は居そうw

620名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:51:15.21ID:wdS3AlUC0
>>613
許しちゃ駄目だろ
資料であっても児童ポルノを購入してはいけない
子供が虐待されてるDVDを作ってる業者に金を払うっていうのは
買った奴も虐待に加担したことになるんだよ

621名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:52:20.71ID:8eAGyYpg0
ししおは大きな野望あったけど
縁って動機が単なる私恨でしかないからな

ラスボスと言いつつ小物臭がキツい

622名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:52:34.07ID:3jAn+dC30
>>620
私がるろ剣買ったお金が児童虐待に使われてると思うと悲しいわ

623名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:53:18.85ID:+wFs0+Mo0
江口だけは更迭してほしい

624名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:54:13.57ID:kJ2zpnEV0
佐藤も最近の医者やパン屋役見てると
顔周りに肉が付いてきておっさん化が
始まってるのに剣心まだやるのか

625名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:55:09.43ID:UOl8iv7E0
>>618
バカ約一匹ね。
ご期待通り大爆死しますんでご心配なく。

626名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:58:54.37ID:349AgQWi0
>>622
自分も事件のことを知った時に同じこと思った
和月に対する嫌悪感と怒りが酷くて漫画もDVDも全部捨てた

627名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:59:23.64ID:jqsDM74c0
最恐の敵 警視庁

628名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 11:59:50.02ID:7W/NbBJL0
首が太いから強そうで似合ってるじゃんw
良い感じ

629名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:00:38.63ID:6eQwkM5P0
こいつの、二重は見ただけで、なんか物凄く

キツイ!

630名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:02:50.85ID:bIB6vCrt0
>>580
追憶編がメインとは言え、その結末とも言える剣心と縁のバトルはきっちり描くだろう。
むしろ、そちらを客寄せのメインとして魅せたいのかな? とも。

631名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:05:06.74ID:nWd/zDDM0
>>591
見た目だけなら白石麻衣

632名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:06:24.04ID:349AgQWi0
>>618
同意
性犯罪者の作品に頼らなきゃ客を呼べないってとんだ恥晒しだわ

633名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:07:35.37ID:Wwr485bk0
>>620
大人に撮らされてるんだろうしね
自殺した子供もいるって聞いたことある

634名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:08:27.01ID:WrAAL4NB0
ろくでなしブルースも最後のサリーがショボかった

635名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:10:01.48ID:YBFsQ0zV0
>>611
えげつないなあ
薬物打たれて撮られてるなんて、普通の円光とかの方がマシと思ってしまうな

636名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:10:20.36ID:+PG7oF1T0
>>571
この頃丸メガネ流行ってたな

637名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:10:35.50ID:AeZDwiIl0
>>630
客寄せは佐藤と有村のラブストーリーだよ
人誅編客寄せに使うなら真剣佑なんて小物キャスティングするわけねえだろ

638名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:11:29.27ID:fxtKq2Rq0
これ見ると日本は一生アカデミー取れないよな

639名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:12:05.73ID:Z/E0KfvC0
>>630
ていうかラスボスは追憶編の辰巳だよ?
縁はただの中ボスなんですけどww

640名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:12:23.30ID:lHa0woPc0
今また連載してるんだよな
今度は何と戦ってんのよ

641名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:12:45.05ID:l3XroGw70
辰巳はトヨエツって聞いた

642名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:13:02.82ID:JV6KJQtc0
>>571
確かるろ剣追憶編とゲットバッカーズ奪還屋とハンターハンターの旧アニメ(フジテレビ版)の
監督が同じで
キルアが変装してカジノに入り込もうとしたときに縁のコスプレしてるネタがあった気がする

643名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:13:45.89ID:cgknpTAt0
もう少しサングラス大きくてもよかったのに

644名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:16:10.06ID:1PWoh+mk0
>>629
フタエノキワミ アッー

645名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:17:28.81ID:HX4Qrf7k0
>>638
つかロリ剣は日本のお笑いアカデミーすら無縁w
キングダム、翔んでさいたまの足元にも及ばない幼稚園のお遊戯レベル
今年度最大の恥

646名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:18:48.59ID:El1kwRMH0
新田真剣佑かっけぇな
チビ佐藤なんかより数倍マシ

647名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:19:01.42ID:os9TATPR0
佐藤に○村にマッケン
落ちぶれた小物集めてどうすんの?

648名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:19:06.95ID:I2N8NTcC0
シシオってか宗次郎より弱いんじゃね?

649名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:19:26.26ID:l3XroGw70
>>645
ふーん あんたはどこの試写会で観たの?

650名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:20:08.16ID:hDizpXKJ0
>>646
ていうか真剣佑がもっと早く世に出てたら真剣佑が剣心やってほしかったわ
佐藤健イメージ違うんだよなあ
それか岡田将生とかでもいいけど
もっとちゃんとした美形使ってほしかった

651名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:20:28.51ID:4Iv2Ky6n0
>>647
一番の落ちぶれ武井ブスだから

モブ落ちおめwww

652名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:21:35.33ID:EF2hOfu30
>>344
筋骨隆々の敵方の親玉役の方があってるべ、抜刀斎時代の剣心が苦戦する相手だし

653名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:22:51.84ID:a4Hjtoub0
まあ縁の強さは対剣心、
対飛天に特化した強さってのは納得するわ


ただどっちかっていうと縁編よりも、

このあとサラっと1話だけで終わった
斎藤との決闘状のエピソードが好きな奴、めちゃ多いだろ

654名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:23:05.55ID:cL5RyZDV0
>>2
異世界転生ってレベル高かったんだなぁと

655名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:23:13.12ID:EF2hOfu30
>>362
4人パーティーのRPGのラスボス思い出したわ

656名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:24:04.25ID:qrMdm2910
>>646
剣心役はチビじゃなきゃダメだろ
あれでも剣心の身長設定よりだいぶデカい

657名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:25:05.96ID:w9Xxb+Ym0
アカデミーお情けの新人賞あったはず…w
大河主演吉沢キングダム選び大正解!w

658名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:26:10.50ID:blEcn4DK0
剣心のメンタルを揺さぶる奴だっけか
斎藤だったら楽勝とはいかずとも
仕事の片付けみたいなもんなんでしょ

659名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:27:08.55ID:9LsgzQc20
>>3
完全にアウロリしか扱ってないサイトで
購入したのが全部アウロリってのが厳しいな

660名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:27:49.91ID:zjIc9BNQ0
まっけんゆうか、強そうだ

問題は巴の配役なんだよなぁ

661名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:28:08.18ID:6voU09Ly0
有村架純をフランス語で「シモブクレ」

662名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:28:16.16ID:n6ffskBP0
そういや映画じゃ十本刀の扱いがぞんざいで可哀想だったなあ

663名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:28:59.15ID:2UUi27Pl0
アニメルートでは剣心は断罪エンドなんだよな、性病になって薫に移して殺して自分も1人でボロボロになって死ぬ。

664名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:29:16.33ID:ltKiE+f60
追憶編が大ヒットして人誅編が大ゴケする未来しか見えない

665名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:29:35.42ID:a4Hjtoub0
なんにせよ
藤原竜也の志々雄は良かった

漫画の実写化にベストマッチするデカい演技w

666名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:30:14.66ID:T+Jj1N8/0
剣心と巴のラブラブちゅっちゅっが実写で見られるとか(*´д`*)ハァハァ

667名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:30:35.75ID:8j/98+9T0
キングさいたま組完全勝ち組
性犯罪ろりは負け組の敗戦処理

668名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:31:18.52ID:iTz3SmGI0
原作者がロリコン罪で捕まって女性ファンがだいぶ離れたって聞いたが大丈夫なんかね

669名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:32:09.72ID:5HCzqaKk0
>>660
太鳳様に一人二役やって貰いなさい
贅沢言わないで

670名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:33:30.19ID:phBPvjRd0
鯨波は誰だろう?体がデカイ人がやるだろうけど

671名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:33:37.78ID:13uxRH810
マッケン君なら、縁は適役だろ
身体能力半端ないからなw

672名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:33:56.32ID:6voU09Ly0

673名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:37:28.66ID:0pjNdCHE0
誰も小物ボスのヘイシンについて言ってない。
影薄いわあ。

674名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:38:03.66ID:dXz3aRfQ0
思ったよりかっこよくて草
まっけんならアクションも決まるだろうし期待

675名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:39:54.20ID:1PWoh+mk0
>>668
作品に罪はない

676名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:40:25.89ID:QbnfHQ3Q0
女性ヲタかなり離れたよ
とんでもなくコケる気がする

677名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:41:22.35ID:doqFRi3K0
サングラスの話は全然知らんけど

678名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:42:52.90ID:EF2hOfu30
>>668
原作者の名前だけ公表して、同じDVD購入した他の7000人は名前非公開でしれっと社会復帰ってのもね
警察官、検事、医者、教員もいるらしいけど、そっちも普通に働いてるんかな

679名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:44:04.88ID:mIV29wwY0
>>42
水原と小松菜だったら有村以上にイメージ違うって非難囂々なんじゃない
そもそも小松菜って大作映画のヒロインやるようなポジじゃないでしょ
賞受けしそうなサブカル映画ばかり出てる

680名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:44:20.47ID:1PWoh+mk0
>>678
だってロリコンに罪はないし悪くないもん
普通に働けば良いじゃん普通に

681名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:44:27.09ID:GipF/2sO0
また鯨とか手甲とか暗器とかがモブ扱いでラスト海岸で死んでるような扱いかな

682名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:44:39.58ID:xpTKu2Gb0
>>675
罪大有り
ペドロリガン見でサクサク
被害者多数
公開中止にすべき

683名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:46:02.11ID:Ofsw0soX0
>>583
OVA追憶編は良いものだ
だが星霜編、テメーはだめだ

684名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:46:51.20ID:bLeBRsTX0
未だに和月のこと擁護したり、実写楽しみだのキャラが好きだの言ってる女結構いるよね
児童ポルノの被害者は女性で、しかも子供だっていうのに

685名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:47:09.23ID:/sttsOX80
2年も前からオファーとかよほど期待されてたんだ

686名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:47:56.76ID:OXpVDHUy0
原作者は尾田栄一郎の師匠って知らん奴多いな

687名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:49:03.19ID:lek/UXrc0
実写は期待してる
漫画も面白かった
その作者がロリなのは酷いマイナスだが
犯罪は犯していない
ただただ願うのは趣味で収まること
犯罪になると作品関連全て停止になるからな

688名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:49:17.54ID:OGigAA9/0
>>678
新聞かなんかの記事で同一犯の職業列挙されてたけど
和月だけ「るろうに剣心作者」って
もうそれ名前やろってレベルだったからなぁ
ちょっとだけかわいそう

689名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:50:35.28ID:/gBE4g1I0
最近の役者は小顔ばっかりだから
3倍くらいある吉川晃司の顔のデカさにワロタww

690名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:51:04.47ID:lS1E55ZW0
>>377
1人だけ見せしめだし、酷すぎるw

691名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:53:05.16ID:O/6kzAgj0
眼力がいいしハマってる
肝心な巴がどうなるかだ
あんまり若すぎない細っそりとした美人がいいな

692名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:53:54.20ID:bIB6vCrt0
>>637
>>639
なるほど、原作自体がそういうスタンスなのね。
縁とのバトルの印象が強く残っているから忘れていた。

>>640
いわゆる改造人間?

693名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:56:08.10ID:BeJg13uo0
>>687
思いっきり犯罪やで
書類送検されて刑事罰うけとるからな

>>690
検事は名前出たで

694名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:56:17.06ID:ZMd1aiRJ0
>>95
実際、思春期に姉刺殺されるとこ見て病んでるからネ

695名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:56:20.12ID:l/Q3SAzC0
>>687
和月は立派な性犯罪者だろ
キモヲタいい加減にしろ

696名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:57:29.77ID:5vD8aUpS0
>>691
菜々緒でよかったのに

697名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:58:09.81ID:6BYvDt7i0
フェミパヨにより和月は自殺に追い込まれそうだな

698名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:59:02.59ID:9NJEdHBc0
飛天御剣流書類送剣が一番吹いたわ

699名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:59:54.81ID:oG6PCCE70
るろ剣って見るとまず児ポが思い浮かぶ
出演俳優に倫理観も何もあったもんじゃねぇな

700名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 12:59:55.46ID:DGpiBgXAO
>>270
アニメスタッフにより妄想の勝手なアニオリで全く関係ない
続きは作者が今やってる
要するに二次創作アニメ

701名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:01:58.35ID:bCKrOiT70
ワイヤー牙突はあるの?

702名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:02:13.43ID:lXJGikMr0
巴は当時のイメージだと
栗山千明なんだよな〜

703名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:03:35.48ID:aty+t8JE0
>>1
主役より剣術上手くちゃダメじゃね?

704名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:03:40.53ID:6ZiBlzHB0
>>365
佐藤が立花宗近やればな

705名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:03:45.00ID:eBPHpR1I0
>>679
小松は佐藤健とやったサムライマラソンでヒロインはまってたよ
そもそもるろうって大作なの?w
軽いアニメ実写でしょw

706名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:03:45.90ID:3u6Qi3T80
真剣佑も噂されていた通りのキャスティングだし
巴は有村架純でもう確定だと思う
この役は外見が似てる似てない以上に、とにかく演技力のある女優にやって欲しかったな

707名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:04:02.13ID:/sttsOX80
>>689
今の若手は顔が小さいのに目鼻立ちが大きくて吉川は顔が大きいのに目鼻立ちが小さいから対比が面白い

708名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:04:18.52ID:qrDARxFh0
この作者って世間的には許されてないっつーかもう完全にロリ犯罪者のイメージなのに
るろ剣ってブランド存続させる為に関係者が無理やりスルーしてる感があるよな

709名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:04:24.18ID:5PiBYBF60
>>346
北海道のは欠番だってよ。
ifストーリー・アナザー扱いに

710名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:04:47.58ID:q/EHYR2x0
>>678
そいつらにも税金払いたくないんだけど…

711名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:04:55.59ID:saIu6wLZ0
いだてんの綾瀬はるか
巴にそっくりでドキドキしたわ
オファーいってたらしいし、本人も意識してた部分はあるんじゃない?
そっくりだったもん

712名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:05:58.27ID:IFZXT5LQ0
>>705
ドル箱の超大作

サムライマラソンは興行収入6000だっけ?w
客呼べない小松なんて選ばれるわけない

713名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:06:45.01ID:/sttsOX80
>>703
この手の主役級ラワラは主役といっても名前だけで脇がメインみたいなところもあるからな
銀魂でもそんな感じだった

714名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:07:36.95ID:lek/UXrc0
>>695
お前はなんの漫画好きなの?

715名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:12:08.60ID:YxPCZOut0
この敵って
いつまでも終わらないで
ダラダラとやってた頃の敵だったっけ?

716名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:12:15.15ID:2dMcC4hs0
綾瀬はるかにはガチオファー出したな
国民性女優で格が下がるスイーツアニメ実写は一蹴するポジで実現不可

717名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:13:24.63ID:9kMCx/Aw0
母親違いの姉の真瀬樹里にも出てほしかった

718名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:13:46.59ID:46yZ8/KU0
これアカデミー賞取れるんか?

719名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:16:58.92ID:IMDFhVRG0
マッケンユーがラスボス?
それはない

720名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:21:36.05ID:NlWUB53c0
追憶編の尺多めなら真剣佑の出番自体はそんなに無さそう
江口の斎藤も別キャラとしては好きだけど原作に寄せるなら伊勢谷の方がイメージ近かった
伊勢谷も土屋太鳳も今回はチョイ役位だろ

721名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:22:20.91ID:3l7YDHdC0
いかにも軽い刀で、剣舞みたいな戦いなんだよなぁ…
中国エイガみたいなw

722名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:22:24.06ID:lXJGikMr0
真剣佑には縁より
銀魂の神威兄ちゃんをやって欲しかった
そんでもって星海坊主を真田広之に

723名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:23:27.35ID:gIhhDQED0
牙突がダサすぎるのと
10本刀がショボすぎる以外覚えてない

724名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:23:35.63ID:JXHaqxFK0
世界よ、これが日本映画だ()

725名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:23:38.97ID:lNj0WBZW0
ドル箱ってアメリカで公開すんのか?
こんなもん日本のオタク向けオナニー映画だろ

726名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:26:45.57ID:BIaNAsbz0
おロリに執心

727名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:28:09.38ID:faP3asTv0
>>718
アカデミー
今回も無縁です〜

キングダム翔んでだ埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>ロリロリ剣剣

728名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:41:36.94ID:YxL9G4sD0
このシリーズでは佐藤健っていい仕事してるの?

ひとよって作品に佐藤が主役で出てたんだけどあまりにも酷すぎて邪魔で仕方なかったんだが
ずっとしかめっ面してただけで大根も良いとこだったよ
変態仮面や松岡茉優が上手すぎるのかね?

729名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:42:51.70ID:1slGhT/J0
このサングラスはなんか役に立ってるの?

730名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:43:23.71ID:b/b1BRnK0
>>404
あいみょん意外と低いな

731名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:43:59.32ID:9/AQCTCl0
志々雄編以降覚えてないのは何でだろう

732名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:46:59.26ID:9/AQCTCl0
実写の佐之助は貧弱だなぁ

733名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:55:01.70ID:+iungFBP0
>>718
アイアンマンはアカデミー取らないだろw

734名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 13:57:12.86ID:TgNo645/0
>>732
青木崇高だろ 十分じゃね
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

735名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:00:06.88ID:SkYuvFgY0
どう考えてもシシオより縁のが強いよ
作者の描写からの推測では
いくらロリコンがシシオのが強いと言っても内容が縁のが上回ってる

736名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:01:19.16ID:JLG0Tnte0
>>253
ふふってなる

737名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:04:50.11ID:rxpNNmJN0
>>2
鎌足とか張って目で九頭龍閃が追えるほどの強キャラだったっけか?w
思えば九頭龍閃使える奴なら二重の極みも簡単に習得しそうだよな
安慈涙目の技だろw

738名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:14:15.51ID:MaYwzEui0
シシオが強いってのは剣心が唯一言葉で言い負かせなかった事にたいしてであって実力の話じゃねえ

739名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:15:50.37ID:mC11XzxR0
にったまけんゆう?

740名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:15:56.05ID:rxpNNmJN0
ししおいっぱ
って、一瞬ししおっぱいに空目しないか?

741名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:16:00.89ID:IvI1QTTY0
>>679
賞レース狙いの大作でもあるまいし
20〜30代前半の主演級で其なりに合えば誰でもよくね?

742名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:16:57.71ID:DTPABJt40
>>563
ヒロインの歌を担当してたのは杉咲花の母親。

743名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:21:46.90ID:rxpNNmJN0
>>100
別に縁がいなくても志々雄は志々雄で勝手に国盗りやるよな

744名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:23:22.80ID:cDiSJkG/0
この人BBAとの間に隠し子いたんじゃなかったか?
あとナベプログループは社風なのか
こんなタイプのタレントしかいないよな
根が真面目でもないのに真面目ぶってる奴
菅田なんかも他人に寄生するだけで
自分発信ではなんの魅力もない役者

745名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:25:38.91ID:i+YBFgKy0
有村架純かぁ、( ・᷄ὢ・᷅ )


新木優子が良かった

746名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:30:10.24ID:hCivmNvm0
同世代の三浦春馬や岡田将生は年相応の仕事してるのにな

大河主演も後輩の吉沢に先を越されるし 

佐藤健ってなんでこんなに落ちぶれちゃったんだろう

747名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:30:33.87ID:larJOHzE0
原作者が児童ポルノ買って、主題歌バンドのメンバーが未成年淫行やらかしてるのに映画化って…

748名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:31:13.02ID:lBm7k1+50
これは流れ的に千葉真一にも特別出演&演技指導して貰うしかないやろw

749名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:31:47.47ID:QCTAN88p0
>>591
馬場ふみか

750名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:32:01.96ID:YxL9G4sD0
>>744
マッケンのことよね?
隠し子いたの最近知ったわ

751名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:33:59.94ID:ROFMjrge0
六人の同志ってしょぼいのしかいなかったような気がする

752名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:38:04.50ID:KPpvcJJq0
>>451
宮下あきらディスってるの?

753名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:39:09.06ID:Yd5visUM0
サングラスちっさすぎだろw
原作でももうちょっとデカいぞ

754名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:46:23.49ID:55GEWe4P0
追憶編のアニメは出来が異常に良かったな
原作を明らかに超えてた

755名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:48:48.75ID:Xqtz9ywx0
菅田が似合いそうだしやりそうだと思っただけどなぁ

756名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:50:11.38ID:Yd5visUM0
>>735
作者が志々雄の方が強いって言ってるのに

頭障害者?

757名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:51:22.88ID:IRPLkPCi0
>>1
どうでもいいわ
そんなことより原作者の児童ポルノの件についてどう思ってるかちゃんと答えてね
黙ってれば無かったことできるなんて思わないでね

758名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:51:31.09ID:GK6zQpDu0
アニメや漫画の熱狂的ファンって正直ウザイんだよ
漫画のキャラの容姿の再現を望むからどうも子供っぽい作風になってしまう
もっと大人びた感じの映画作りが出来るようにしないとダメだ

759名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:54:07.15ID:S+WXVGB+0
当初、巴役は有村架純か橋本愛かと言われていたみたいな
有村で決定なら、イメージじゃないな

760名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:58:13.76ID:NQh918bW0
るろ剣の実写はマンガ実写化の数少ない成功例だからな
頑張っていただきたい

761名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:59:26.99ID:5AnJryLZ0
>>744
何かね、原作者が児ポで書類送検されたのに
寄りによってこの人を出しちゃうんだ…って感じだわ

762名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 14:59:42.79ID:57d56mT00
この頃はもうジャンプ買ってねーわ

763名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:00:37.81ID:bIB6vCrt0
>>746
来年の渋沢栄一は佐藤と菅田に断られたと風の噂で聞いた。

764名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:00:46.55ID:NQh918bW0
そのうち鬼滅も実写になるんだろうな
こっちは絶対失敗するイメージしかないが

765名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:04:06.79ID:57d56mT00
児ポ児ポってDVD買っただけだぞ
本番やって無罪放免なんていくらでもいるのに

766名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:05:36.93ID:yqgIfsoS0
>>696
儚さが足りない

767名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:11:30.72ID:yZl8jzz60
>>2
奥義の天翔龍閃よりこっちのが破壊力あるだろ

768名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:12:14.83ID:cMNs6GCd0
児童ポ事件で目ぼしい役者には逃げられミスキャストだらけ
補欠で駆り出される役者もご愁傷様

769名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:12:29.41ID:xkGiXnDn0
佐藤健 170cm
菜々緒 172cm

菜々緒には無理だw

770名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:13:51.32ID:nfm8HBOb0
>>696
釣りだろw
菜々緒なんか有り得ないわ

771名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:18:57.07ID:5XyK2w3L0
>>769
あれ、原作でも巴のほうが大きかったような。剣心14歳、巴17歳で。

772名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:19:49.35ID:PiMCkWTx0
マッケンより手前のキャラが気になって、キョンシーの映画かなんかと思ったわ

773名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:20:06.92ID:ILrvrPOg0
子供オジサンまっしぐら化した佐藤
菜々緒くらいが丁度いいかもしれん

774名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:22:54.04ID:xkGiXnDn0
直虎の菜々緒(家康の嫁)は良かったけどな
巴のイメージではない

775名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:24:10.67ID:w34ZKo9U0
いい年こいて15歳のコスプレでギャグ漫画のラブシーンてw
大河はお亮に華麗に取られるわでやってられわな

776名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:26:32.43ID:7W/NbBJL0
>>404
これ事務所プッシュランキングだろw

777名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:28:31.02ID:ICPxGJm90
薫が般若顔のブスだったから巴はガチの美人にしろよ

778名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:30:09.03ID:kl82vl8W0
>>14
やるって Beginningはまるまる追憶編

779名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:31:46.56ID:EuhWnWRP0
>>1
原作マンガも回が進めば進むほどつまらなくなって行ったけど
もう今回の実写とかどうでもいいよな

780名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:36:09.17ID:/zILXdG70
菜々緒に土下座で受けてもらえ
健のチビッ子具合観たいわ
西川とどちらがチビ中のチビか見極めたい

781名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:40:44.81ID:lzGkO0o40
>>777
そういや般若顔最近テレビでみんな

782名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:43:07.12ID:lzGkO0o40
>>758
その点追憶編は時代劇みたいなつくりでカッコ良かった

783名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:44:15.73ID:lzGkO0o40
>>3
飛天御剣流書類送検

784名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:45:33.03ID:xkGiXnDn0
公式に「2月21日にお披露目する映像の準備中」とあったが他のキャストも出てくるのか?

785名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:48:04.25ID:Tv0Hnp5d0
>>511
梅毒エンドはアニメ監督が勝手にやったネタ
(今やってる北海編で完全に無かったことにw)

そもそもテレビアニメ版放送当時の時点で作者はリアルタイムで色々不満ぶちまけてて、
後にアニメ完結後に監督がとりあえず謝罪したぐらい

786名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:49:35.48ID:mz6/C/vz0
電通が初の営業赤字へ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581511702/


【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581567254/

787名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:51:29.08ID:Tv0Hnp5d0
>>742
それ知ったとき腰抜かしたw
……と同時に自分がオッサンになったことを改めて思い知らされたw

788名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 15:57:24.65ID:xkGiXnDn0
杉咲花は顔も声も母親瓜二つ
しかも父親はこれまたそっくりな声質のNokkoの元旦那だもんな

789名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:03:45.71ID:fE7k/s7i0
「なんでなんだよ!」

790名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:04:37.08ID:fLxGTGpL0
金曜ロードショーやるかな

791名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:07:15.07ID:lXJGikMr0
>>742
櫻井智かと思ったではないか
ググるまで歌は別の人だと知らんかった
まぁ当時のアニメ見てないからだけど

792名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:11:02.25ID:+HR6p+cC0
>>591
浜辺美海

793名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:11:29.42ID:lXJGikMr0
>>792
子供っぽすぎる

794名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:12:58.89ID:6I51/UHC0
>>764
集英社が本気出して大友か佐藤信介に撮らせそうな予感

795名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:19:18.23ID:DeYO5Std0
銀魂にしか見えん

796名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:21:32.64ID:X6Et04gk0
縁の同志なんてほんのチョイ役なんだからミッツ・マングローブにセリフなしでモブ扱いで出してやればいいレベル

797名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:35:30.89ID:LAuD7yrl0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚
人気漫画「るろうに剣心」作者

798名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:39:04.44ID:jtomFQS/0
サングラスばかぽい
なくてもばかぽい

799名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:44:05.64ID:a64ShbHg0
>>785
星霜編は賛否両論あるが剣心懲罰エンドもありといえばあり
あんだけグダグダ悩んで最後に辿り着いた答えが一周回って同じという肩透かし感は凄い
アニメの監督はけっきょく女犠牲にしないと自分の生き方を変えられない見つけられない剣心の本質をよく理解してたと思う
あとアニメのおかげで原作がハッピーエンド風になったともいえる

800名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:48:37.40ID:uzCrtKZ90
追憶編は原作超えてるからな

801名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:54:43.99ID:+fpxbAXv0
>>591
ナタリーエモンズ

802名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 16:58:28.86ID:c3T/yYCD0
>>2
回転剣舞は最高何連なん?

803名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:05:05.24ID:NQwKZIGX0
ちっせぇめがねだな

804名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:07:52.50ID:P+HtGlrn0
>>799
巴の犠牲は巴の性格や過去有りきなのに、全く違う薫までああいう感じになるのはちょっとなあ…
息子の性格が捻くれてたのは和月が最終巻に書いてた構想と似てたから良いとして

805名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:08:09.39ID:eLbTFKjG0
>>81
おっさんの嫉妬キモー

806名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:09:32.83ID:SkYuvFgY0
>>756
作者が設定した以上に描写で縁が強く描かれてるって言葉の意味わからん?
馬鹿だから?

807名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:09:57.70ID:P+HtGlrn0
>>800
同意
敵のボスとか顔の傷の経緯とかOVAの方が良かった

808名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:17:39.21ID:/IMY6apH0
>>764
その前にネバーランドが大爆死してくれるから計画あってもポシャるんじゃないかw

809名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:22:54.21ID:tkTmHTB+0
実写が成功するか否かはやっぱり原作への忠実度なのかな
るろ剣、のだめくらいしか思いつかないけど

810名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:23:16.62ID:QWmh1sX40
このヅラ用意したの誰だよ

811名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:35:27.10ID:b9c6EZBr0
>>809
池袋ウエストゲートパークは原作大きく越えてきたと思うけど小説だしね
漫画だと映像としてイメージあるからより難しいんだろうけど
そもそも主題がずれてたり監督や脚本家の色が強すぎたりキャストありきで原作を当てはめるとかするとハズレ率爆上がりするね

812名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:39:56.99ID:q4cURU370
>>145
西南戦争で抜刀隊が活躍して数年後の話
警察が帯刀してる時代

813名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:50:01.97ID:F0H6h6XK0
>>806
描写てかスペック見ると宗次郎と縁は師匠より強くても不思議じゃないからな
ただ、北海道編でシシオは縮地破れるのは確定して速さに対応できると分かったからやはり縁じゃ勝てんだろうな

814名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 17:54:39.55ID:a64ShbHg0
>>804
星霜編はあくまで追憶編ありきの作品だからなあ
無駄にものわかりよすぎる薫を巴、反抗期で対抗心むき出しの剣路を縁と見立てても意外と違和感がない
薫の本質まるっと無視のあのifの世界はそういう捉え方も出来るんじゃないかと思ってる

815名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:07:33.69ID:QL5GTMY+0
ウーヘイシンは加藤諒か?w

816名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:12:23.76ID:uzCrtKZ90
巴って広末涼子のイメージ
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

817名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:31:53.17ID:ZqbYWClK0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚
|ω`)

818名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:33:56.07ID:4dmQCdbc0
アニメになるって知った時、剣心は緒方恵美だと思ってたら涼風真世でびっくりした記憶

819名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:36:02.92ID:Vyor9m8R0
>>3
抜十歳さんじゃないですか

820名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:38:02.34ID:kl82vl8W0
>>809
デスノートは成功した部類じゃないかな
あれはキャラはまんまでストーリーもああなってもおかしくない話にしたのが良かった

821名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 18:53:45.14ID:lu8WHSw20
巴は壇蜜のイメージ

822名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 19:08:12.33ID:GmHgx2n70
映画としては天草翔吾編の方が面白くなりそう

823名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 19:22:53.09ID:1PWoh+mk0
>>816
関東連合の前で灰皿にウンチしそうなイメージだよなw

824名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 19:39:51.97ID:Tv0Hnp5d0
>>811
ウエストゲートはクドカンが依頼受けてもシカトしてて、いよいよ締め切りやばくなって
原作第一話の最初の四行だけ読んでドラマ第一話の脚本書いたという逸話聞いたとき、
天才という言葉の意味を知ったw

何年か前に脚本家が『原作ファンでもないのに当時は金に目が眩みました。許してください』
と異例の謝罪文だしたハリウッド版ドラゴンポールみたいなのは
二度と出てこないで欲しい

825名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 19:42:38.55ID:Tv0Hnp5d0
>>818
作者のとこに緒方恵美ヲタからの苦情非難が殺到して、単行本で
『俺もCDドラマのキャスト続投をお願いしたんだかアニメ製作会社に却下されたんだ!文句はそっちに言ってくれ!!』

826名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 19:55:45.97ID:Bb4wAfz/0
キッズステーションで追憶編のアニメやってくれないかな…

827名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 19:57:06.76ID:PhVGwWpV0
>>821
あんなドブスが巴とかねーよwwww

828名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 20:01:54.15ID:Uzlr/Z5O0
>>825
そりゃそうだわな。



漫画家の立場とか権利って低いんだろうな、和月一人だけの名前だして仕事してますよで身内は非公開だし

漫画畑は踏み荒らしてコンテンツでかっぱらって、都合のいい時だけクールジャパンとか

829名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 20:24:26.83ID:g5VT9U/Y0
>>826
普通に地上波でやるでしょ
それか実写版と同時上映
あの神OVAが世間の目に触れたら
原作はいよいよ立場無くすね

830名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 20:33:42.33ID:1PWoh+mk0
>>821
全然イメージと違うw

831名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 20:45:23.68ID:Vo99zbtu0
>>769
いや剣心より背が高い設定だよ
だから有村はちがうんじゃないかと

832名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 20:50:45.96ID:Vo99zbtu0
公開されてる写真はどうみても有村じゃないぞ、結構でかいし、耳もでかい

833名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 20:51:53.12ID:bvKy/3260
このシーンを佐藤健×有村架純で再現とか胸熱
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

834名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 21:01:11.88ID:w8BVsoFU0
抜刀令違反?

835名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 21:07:15.98ID:Bb4wAfz/0
>>829
そうだといいのだけれど…DVDを
人に貸したら破損して返ってきたからどうしても
ディスクかHDDに残したい

836名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 21:34:52.30ID:L0BIcEaEO
有村がエロザイルの糞音痴に腹まされてるのがバレて撮影中断、無期延期に3000点

837名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 21:38:39.75ID:rLa/o1hN0
ねらー「和月の全てを否定してやる」

838名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 21:53:48.90ID:lek/UXrc0
え!有村糞ザイルと付き合ってんの?

839名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 21:55:46.73ID:xQzWpKt70
田中泯が一番かっこよかった

840名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 22:05:49.49ID:OVsNSva30
真剣佑のガチアクションか〜。
仮面ライダードライブの立ち回り見る限り、期待出来そう。

841名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 22:07:45.02ID:OXCchtW20
今回の映画は五輪で見込んでる外人客も新型コロナで入り悪くなりそうだな

842名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 22:09:33.39ID:Z3hW6xxj0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

843名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 22:28:48.10ID:24oiZSjv0
ロリ剣まだやるのか

844名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 22:46:27.06ID:Tv0Hnp5d0
>>842
エル・バカンターレはそのうち謎の死を遂げると思うんだ

【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚

845名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 23:01:44.31ID:xyL88LQ00
>>767
特筆版では九頭龍閃が奥義になってたね

846名無しさん@恐縮です2020/02/13(木) 23:14:11.76ID:zE7BKXJi0
真剣佑の母親って美人なんだろうな

847名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 00:11:42.74ID:DkW8TYVv0
>>846
若い頃のサニー千葉の映画見てると
けっこうマッケンに似てるぞ
骨格がゴツいくらいで

848名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 00:15:45.87ID:4TLBTT2W0
せっかく真剣佑使ってるのに再現度0だな

849名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 00:19:59.31ID:O9myK+o/0
ロリ剣と
アメリカで孕ませて逃げてきたやつだろこいつ

どんなコラボやねんw

850名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 01:03:57.11ID:xQbnt+ms0
実写はあくまで敵は縁のみで、他のキャラはカットかな?せめてベノムみたいな奴だけでも出ないかな。

851名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 01:05:15.99ID:QhStdmdY0
>>847
本当だ似てる目元とか鼻もそっくり
驚いた

852名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 01:52:54.24ID:aPKrub7v0
まだやんのかよこのクソ映画
監督がゴミすぎる

853名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 02:12:22.62ID:J6+tm+700
マジレスすると清原果耶か三吉彩花だろ
アミューズのお遊戯会に付き合うのは

854名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 02:36:26.74ID:lPXMsUFx0
縁ってもっとデカくなかったか?

855身体は大人頭は子供の迷探偵w2020/02/14(金) 02:51:38.67ID:MeT7q+TB0
壊れそうに愛しても
ロリコンには伝わらない
純情な感情は空回り

856名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 02:55:40.85ID:okrMZ+/s0
>>758
逆だよ
追憶編のアニメ版が大人っぽかったからあれを再現してほしいんだけど
有村架純はちょっと可愛く子供っぽくなるのでは?と思う

857名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 03:05:41.61ID:pu9wyT/X0
>>829
正直アニメ版の追憶編を金曜ロードショーとかでやった方が
映画の観客増える気がする
一般人はマンネリしてるだろうし

858名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 03:07:45.30ID:SeA8vqa50
>>816
>>593
そういや広末涼子って佐藤健とも噂になったよな
ちょうどいいよな
できればもっと早く撮影してくれたらよかった

859名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 03:31:36.69ID:cp7X17h30
人誅編は完全に駄作なのでやらなくていいんだが

860名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 03:34:04.83ID:9xi+Giu90
>>3で終わってた

861名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 03:48:04.10ID:b5CDKLev0
サングラスはいらない
そこまで原作忠実にせんでええやろ

862名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 03:58:08.61ID:zyNwxOES0
>>3
大好きだった動画でちょっとひとぬきしてため息をひとつ
ヘヴィー級の過去は見事に
押収物と一緒に消えた

863名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 04:06:40.54ID:IjIQqWN10
有村は地味で野暮ったいし華がない

864名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 04:19:07.46ID:+48EmhFJ0
ロリコンが生み出した傑作漫画

865名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 06:10:16.90ID:sYLDeVmH0
>>832
それなら有村架純じゃないな
こんなん出たらキャリア終わるからほっとした

866名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 06:52:03.79ID:W1K5xmy10
>>692
原作の辰巳は大物感はない。OVA版の功績だと思う

867名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 07:01:09.34ID:0OErP3aF0
>>74
剛力の名前が入ってないだけで安心する

868名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 07:21:11.89ID:0b3CPaAe0
>>838
有村の相手は劇団EXILE

869名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 07:33:39.91ID:eomKXQ/70
>>78
ドレッドのやつも出てた

870名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 07:42:36.00ID:nx8MZ+Vd0
少数派だろうけど、巴は井川遥のイメージ

871名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 07:53:20.19ID:ZtfXBBT70
人誅編なんて追憶編の前座なんだからどうでもいいんだよ

872名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 07:56:08.36ID:K7hSHRez0
>>857
プロデューサーまで追憶編OVAのこと意識してる発言してるから何らかの連動企画用意してると思う。
金ローとまではいかないけど深夜枠で放送とか。
実写と同時上映は遅かれ早かれ絶対やると踏んでる。

873名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:06:09.23ID:ZIub8CKB0
剣心が斬首刑にならなかったの納得いかない

874名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:20:09.13ID:DIEvOoMW0
>>747
存続メンバーはまだしもヒロイン役イメージ悪くなるね
まともな神経なら引き受けない

875名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:23:35.09ID:5eLiapo70
このサングラスって何の意味があるの?
実用性なくない?

876名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:26:14.59ID:qx8p/xql0
こんなのやってるからアカデミーとれないんだよw

877名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:30:15.94ID:8cC+o+k80
追憶編はこれが成功したら舞台化や歌舞伎化もやるぞ
是が非でもヒットさせるんだ

878名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:33:45.88ID:HHFc2o3W0
18の糞ガキ役を堀北真希だの広末だの井川遥だの妄想するアニブーw

879名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:36:04.83ID:K0VTBz5h0
巴は濡場もあるし生理シーンもあるし加えてあの美貌
女優のスキル激高じゃないと務まらない

880名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:37:05.96ID:nO8huS+h0
薬物よりも、
ロリは治らない治せない怖い病気

881名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:39:14.37ID:ZNSZXv3A0
>>68
公式で志々雄真実より弱いと言われてるぞ

882名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:42:04.84ID:Per57FA00
シシオも縁も辰巳の前座だからなw
まとめてゴミだろ
追憶編ありきのキャラだったとかめちゃくちゃしょぼw

883名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:55:00.48ID:GZy2RzXT0
スキル劇高女優はオタクにしか需要ない犯罪者映画には務めません
汚れの捨て駒女優で満足しなさい

884名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:57:12.00ID:Nj/zzNvI0
緋村剣心 15歳→佐藤健 30歳
緋村巴 18歳→有村架純 26歳






は?

885名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 08:59:20.99ID:C34/J2qU0
影の軍団の千葉真一の目を彷彿とさせるな
ゾワっとした

886名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:00:36.89ID:iS/OiS9w0
巴は綾瀬はるかがやると思ってたぜ

887名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:03:25.38ID:Qqtc3Ah/0
読んでたはずなのに全然思い出せない包帯の敵で記憶が終わってた

888名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:05:34.77ID:ZqlsfmD50
>>1
佐藤健って代表作ありすぎだろ
役者の才能だけは認めるわ

889名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:06:39.25ID:1aHd5duW0
>>19
www

890名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:06:43.84ID:wpT2P8pn0
国民的女優綾瀬はるか様
アミューズ主導落ちぶれ佐藤健救済企画に格上ホリプロが出すとでも?

891名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:09:12.18ID:QDA+Tb1G0
新型コロナ感染蔓延で今年の映画館の観客動員は絶望的だろうけど
来年も第二波が来る可能性もあるし気合い入れて作る作品は再来年
公開に延期すべきだと思うよ!

もうそれくらい考えとかなきゃいけない段階になってるって!

892名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:09:18.03ID:C7ADkMCu0
>>1
もったいない。千葉真一の息子の真剣佑は二代目剣心候補として取っとけ。

893名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:11:19.05ID:xVJIqvAS0
2013/04/02(火) 13:00:42.44
NHKは朝のおはよう日本と
夜のニュースウォッチ9がひどいよな。

両方とも番組スタッフが
日本人じゃないという話を

どこかで見たが、
それがモロに番組に出ている。

894名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:11:29.90ID:VFSGRyNr0
>>3
クズ龍閃

895名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:12:11.22ID:QDA+Tb1G0
日本はもう今年は絶望的だけど世界的に感染が蔓延したら
当分の間は映画産業は悲惨なことになるはさ・・・

暫くはDVDの売り上げを狙うような作品の制作に集中した
方が良いだろうね・・・

896名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:15:02.79ID:YYgRaXEZ0
このサングラス使い物になるんか?

897名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:16:18.34ID:0/LDZ+T80
ファンには申し訳ないが
ロリコンで逮捕されたひとの作品は観てても楽しめないよ

898名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:17:52.37ID:Qi+Hy+IX0
>>5
どういうセンスしてるの

899名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:18:07.58ID:qTwB3Fdm0
この手のコスプレ大集合みたいな映画だらけだから
アカデミー取れないんだよ

900名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:38:55.88ID:T2nRVAqH0
>>879
その生理シーンは小学5年〜12才の少女の生理を描写したのか

児童性愛者御用達映画 日本の大恥 

上映禁止決定な

901名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 09:49:14.02ID:yV/fKuzY0
大河落選健はお役御免で大河俳優吉沢亮でやればそれこそ賞レース作品以外は眼中ない広瀬すずも少しは考えてくれたかも
、、って無理か

902名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:01:53.50ID:RWOJDP5Y0
>>886
だよね
せめて佐藤健の年上感は欲しかった

903名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:22:56.48ID:IjIQqWN10
映画版るろ剣はそれこそ剣心だけ変えて大河で1年やって欲しいわ
麒麟より視聴率とれるでしょ

904名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:23:01.94ID:bfPLzzYH0
シシオ編くらいしかまともに読んでないけどこんなのがラスボスて
シシオに比べてしょぼすぎない?雑魚臭しかしねえ

905名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:47:00.93ID:vDrEiC3P0
コスプレ糞幼児アニメ如き大河でやるわけないだろ
キモオタしね

906名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:48:39.87ID:0+YTWwJR0
>>904
公開順は人誅編→追憶編
よってラスボスは追憶編の辰巳
縁はただの中ボス

907名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:51:58.16ID:usTSksNz0
こんなの持ち上げるバカどもがいるから
日本の芸能は退化するのみっスわ

908名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:53:26.72ID:+HkJSQqf0
GACKTでいいだろ

909名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:54:32.18ID:LXs8+jWC0
2017/10/29(日) 03:27:26.
韓国が高濃度の放射能で汚染されているから、
サムスンの責任にしているだけだろw

韓国に3ヵ月住んでいるだけで
放射能汚染で
奇形した化け物の子供しか
生まれないからね。

それで成形手術が多いんだよ。

910名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 10:54:55.26ID:yNCADJDM0
見た目が銀さんの失敗作みたいなキャラだな

911名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:10:48.96ID:v3tvPsAR0
>>910
せめてバサラって言えよw

912名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:13:05.10ID:mZWJTUcV0
>>904
和月自身も、シシオ編で終わる予定だった
主力に成長したため、続行指示

シシオ編は十本刀が愛着あるキャラに育ったため、縁編ではクズ中心になった

現に、今の北海道編は十本刀の残党が再登場してる

913名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:19:07.16ID:7nYg64Mg0
北海道編連載中なのにそれと連動した実写をするわけでもなく
巴をメインに置いた追憶編を大々的に実写化するって凄い話だよな
北海道編には何の旨みも無いじゃん

薫の立場も皆無やん
実写スタッフ相当薫嫌いだろ

914名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:34:54.27ID:IjIQqWN10
マッケンは14歳のときに人妻寝取って子供作ったんだよ
すげーよ

915名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:40:14.41ID:HoIM/hNt0
佐藤健の落ちぶれ具合がヤバい

今クールは無名上白石の相手役でB級ラブコメ
お次は15才の子供にコスプレwアニメ映画では最底辺のお仕事

916名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:45:23.80ID:5twZQVeZ0
箔が付く大河は後輩にかっさわれ
演技のえの字も知らぬ豚に媚びる道を選択
哀れ

917名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:47:40.53ID:6yFymX/80
マッケンユーはメッチャ弱そうだからな
六本木の黒人に勝てそうなやつ出せよ

918名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:54:55.92ID:IVQRYwLW0
日本は漫画とかアニメとか世界に通用する一大コンテンツで世界中にファンいるくらいなのに
何故漫画原作の実写映画をくさしてバカにする人が多いの?
例えばアメリカでもスーパーマンとかバットマンとかミュータントタートルズとかの映画はバカにしてる人多いの?

919名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:55:38.37ID:ztjxJOxX0
>>1
覚せい剤(売った方じゃなくて使った方ね)よりロリコンの方がはるかに罪は重いだろ

920名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:56:49.68ID:ztjxJOxX0
>>918
最近のアメリカのヒーローものは実写に耐えうるように色々組み替えてるけど(それでも一部ではバカにされる)
こっちは漫画そのままのことをやらせてるだろ、しかも低予算で

921名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:57:13.38ID:iNtXUVbG0
シシオはボス感あったけどこっちは…

922名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 11:57:44.70ID:4SfiPfAK0
>>918
あーアメコミ映画は映画じゃないとかで結構馬鹿にされていることはある・・・大物映画監督とか批評家とかからはな・・・ユーザーはしらん。

923名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:02:59.54ID:cuSvuyU40
実力的には上で最期は自滅したシシオ
精神攻撃が通じなくなったら普通に負けた縁
まぁ小物だな

924名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:15:06.34ID:u5EH4LUx0
>>919
なんでコイツが即追放されないのか
在日利権でも絡んでんのかね

925名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:22:00.61ID:YNU5BMXF0
高畑と山ア賢人のコスプレ映画も批判されてるが、これはそれ以下のお遊戯

926名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:24:36.66ID:x3qwWd0n0
志士雄と縁どっちが強いの?

927名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:31:48.49ID:yUNti1HT0
サングラスが鼻の穴にみえた

928名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:37:49.92ID:YN37ALnK0
有村架純が巴ってことはヒロインはこっちなんだろうな
事務所圧力で薫の出番最小限まで削ってきそう

929名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:47:05.70ID:u7lLpvlE0
熱気バサラを参考にしたってんだから、もっとよせろよー

930名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:52:26.91ID:4+VhjU/+0
縁は誰でも大した問題じゃない、巴だろ、大事なのは

931名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:53:49.83ID:xg6qpqwY0
>>915
主演映画4作連続爆死で業界内評価ガタ落ち、年相応の仕事廻ってこない感じだね。

932名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:56:51.57ID:u+mUl81J0
18才に大真面目にコスプレw
生理w ラブシーンw
誰がやんだよ罰ゲーム

933名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 12:58:32.48ID:MoTgl6lq0
有村架純の誕生日にマッケン発表だもん
スタッフは有村ヲタしかいない

934名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:04:07.94ID:jqEcFaGS0
あの志々雄かっこよかったけどあれを超えられるか

935名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:06:21.06ID:6yFymX/80
>>918
サブカル系中高年の自尊心のためだよ

936名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:08:30.40ID:9VPcwhDk0
綾瀬は佐藤とW主演したリアル〜が大コケ
以降ホリプロは佐藤とは組ませない方針だろう
ぎぼむすは脚本家と婆ヲタ付き竹野内豊で保険かけまくって落ち目佐藤のねじ込み許可したが

937名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:10:46.76ID:cTLVGAyB0
キングダムの長澤まさみレベルの適役じゃないと納得しないよ巴は!

938名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:14:30.18ID:YYagVdxf0
縁が最強なの?
志々雄より強いとか認めたくないなぁ

939名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:21:45.35ID:a06D4QGr0
>>656
なら吉沢亮にすればよかった

940名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:24:50.51ID:IK2t3rOg0
リアル〜完全なる首長竜の日〜主題歌ミスチルであんだけ宣伝しまくって4.2億。

集客力ないね、所詮は狂信的アニオタ頼みの子供コスプレ俳優。

941名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 13:47:38.35ID:UHtNKrmM0
>>210
あれは酷かったw

942名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 14:32:08.39ID:Il8sjS6G0
>>901
すずは高級路線
安っぽくなる仕事はやらない

943名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 14:34:24.51ID:29g0q7G40
作者の見た目がよろしくなくて
サイン会だかしたらファンが減ったとかいう人?

944名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 14:38:41.83ID:doPlu2yU0
真剣佑はガチで格闘技やってたから強いしアクションに期待

945名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 14:44:02.29ID:OtpgjTpu0
>>944
もう最初から真剣佑が剣心やってほしかった

946名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 14:44:49.87ID:DkW8TYVv0
>>915
上白石を無名という時点で
お前が全然ものを知らないのは分かったわ

947名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:01:41.72ID:nV4aewEn0
剣心特化で強いけど他の奴相手だと怒りもしないから志々雄より弱い

948名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:02:15.00ID:K3zt7Mtk0
ヒロインは当たり女優ハシカンでいけばヒット間違いなし

949名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:06:01.54ID:6gs269rM0
>>250
生理で血ダラダラ流すシーンあるらしい
キモ過ぎて吐き気する
よくこんなの実写するわ狂ってる

950名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:06:28.89ID:2+byI6GJ0
>>910
銀さんよりイケメンだから失敗作は縁より銀さん

951名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:14:05.62ID:jOfdFcVZ0
>>945
アクションだけで剣心は合わなすぎだろ

952名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:15:23.88ID:rsB29wd20
なんだよエキストラ役が巴役リークするのが5chのよさだろ(´・ω・`)良い子ちゃんしかいねぇのか

953名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:31:17.52ID:d3E0fSMM0
>>939
変わらんよ
2人とも170以下のチビッ子
お亮は大河に全力、児童に関心に構ってる暇なし

954名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:33:12.65ID:VtaGXxT70
>>951
佐藤健よりは遥かにいい
佐藤健はそもそもハンサムではない
なんだあの爬虫類顔

955名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:46:44.27ID:29g0q7G40
>>954
佐藤健は桐谷美玲に似てる

956名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 15:53:41.10ID:HEiVnpAp0
>>40
水原逃げてくれて良かった
関わってほしくなかったし

957名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:09:12.94ID:MoTgl6lq0
>>952
一年以上前にリークされとるわw

958名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:13:08.17ID:UJsNOUmC0
>>922
だから今回のアカデミー賞でのジョーカーの評価は
画期的らしいよね

959名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:15:49.30ID:1xOaKYaA0
>>955
流石に桐谷美玲に失礼
整形失敗佐藤の蛇ギョロ目は気持ち悪い

960名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:25:07.87ID:ISqxEq0s0
何でもかんでも旬の俳優を使ってるところが日本映画のダメなところだな
新田真剣佑ってどうせケインコスギ二世で消えるのが見えてる

961名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:26:06.42ID:+48EmhFJ0
>>936
佐藤の役いらなかったなぁ

962名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:26:53.85ID:29g0q7G40
>>958
まあハリウッドの重鎮たちが蔑んでるのは
アメコミというよりマーベル作品」だからね
スコセッシもジョーカーの制作に加わることを考えてたぐらいで別枠の感覚

963名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:38:47.67ID:B9T0g5MS0
>>18
確か弱視じゃなかった?眩しいからやってるんだと違うか

964名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:39:32.49ID:CUOnqVMQ0
>>291
そっちの作品かw

965名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 16:50:53.57ID:2ZhpyScU0
>>901
この手の女優としてなんの評価にもならないアニメ映画は橋本環奈にでもやらせておけばよい

966名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 17:00:29.29ID:jMztMehW0
>>1
槇原は擁護するのにコイツは叩くのなお前ら

967名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 17:04:09.62ID:LdEFcX4O0
>>1
安っぽい。どうにかならんかったか

968名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 17:12:16.15ID:/Myj2pXI0
真剣佑か
まあいいとこ突いてきたのかな

969名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 17:33:13.97ID:Pc8bkp0iO
最強は師匠だろ
敵最強は志々雄じゃねーの?
戦闘時間が限られた相手に味方が総掛かりだった印象なんだが
縁って全力奥義一発じゃなかったか?
師匠と志々雄のタイマンならどうだろう
師匠が負けるイメージが無いなあ

970名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 17:37:53.31ID:SdwkKbWn0
>>961
佐藤はごり推しだよな

971名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 18:49:00.57ID:mZNS4Yy40
縁って魅力に乏しい雑魚ボスだったという記憶しかないわ
売れて引っ張って最後がしょぼい
少年バトル漫画でありがちなパターン

972名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 18:57:07.69ID:32IZM2nL0
クソゴミ女でお馴染み薫がやっと退場してくれるのか
真ヒロインは巴だよな

973名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 19:16:47.68ID:vmcKKnVN0
京都編が終わった時にすでに北海道編を匂わせていたが
つなぎの人誅編で打ち切りを食らったという悲しい漫画

974名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 19:19:26.80ID:LVzZe4Pe0
>>961
でも竹野内退場して佐藤健がメインに絡んできてからグングン視聴率が上がったんだぜ

975名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 19:21:48.83ID:QNCAyMwO0
>>1
コイツと佐藤ヒロイン始め若手連中
唐沢版白い巨塔からオファーされないようなポンコツ5流でオタク相手に学芸会か
 

976名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 19:23:56.71ID:0ytdSYXa0
ロリに関心

977名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 19:44:09.26ID:TJhaMiTr0
>>975
唐沢の白い巨塔って事は17年前だから、今の若手連中は子供だったねw
そりゃオファーはされないわなww

978名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 19:55:48.03ID:bMhnaO/M0
>>975
再放送やってるねー実況盛り上がってるわ。

こんなんしか仕事ない連中にオファーはいかん無理無理w

979名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:12:39.97ID:01m0/bxo0
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚
( ^ω^)ノ

980名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:24:37.03ID:Qi4q50ZX0
>>34
小峠
あばれる
ナダル
あとは好みで

981名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:48:50.20ID:Qi4q50ZX0
>>171
auの鬼ちゃんの髪型そのまんまでできそう
菅田が弟役っていうと泣くなはらちゃんのクズ弟思い出す

982名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:55:03.67ID:v+NrQ0Ii0
>>979
男前やけどなぁ
藤原竜也のシシオは迫力あったから物足りんかもな

983名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:55:05.17ID:xFM7tJIN0
さっき3月3日の試写会の案内がきたけど前日に引っ越しするから引っ越しをずらして観にいこうか迷う
ジャニが出てたら高く売れるんだけどなぁ

984名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:58:25.25ID:KbfF/FJ20
>剣心の十字傷の謎

謎だったの?

985名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 20:59:33.62ID:184HHY1/0
るろうに剣心読んでたはずだけどこんなキャラいたっけ

986名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:03:29.51ID:baBv8+ZG0
クイズ100人に聞きました

児童ポルノで思いつく有名人は誰?

987名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:14:11.31ID:+a07tbhd0
>>974
佐藤主演の億男が金ローワーストの6.0%だから数字持ってない

988名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:21:43.56ID:XPiT205h0
楽しみだな
佐藤健は良い役者だわ

989名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:28:11.73ID:2Cnqij8f0
主演が不人気佐藤健で性犯罪者アニメwまともな若手は引っ掛かりません
他じゃお呼びでない残りカスばっか

990名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:34:38.43ID:t+LipfZSO
るろ剣は絵も話も東京編が一番良かった、原作

991名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:43:50.12ID:Sc1whEnj0
ロリコンは許された?

992名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:51:50.18ID:+x4slsq50
>>987
コケ映画の無い俳優ってこの世に存在するの?

993名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 21:57:45.26ID:C0sh0hz+0
「2020イケメン俳優人気ランキングTOP48」
1位ディーン・フジオカ (411票)
2位松坂桃李 (239票)
3位佐藤健 (230票)
4位斎藤工 (210票)
5位向井理 (209票)
6位山田孝之 (193票)
7位小栗旬 (180票)
8位菅田将暉 (178票)
9位横浜流星 (176票)
10位三浦春馬 (173票)
11位中村倫也(172票)
12位新田真剣佑(168票)
13位岩田剛典(167票)
14位神木隆之介(166票)
15位福士蒼汰(163票)
16位竹内涼真(160票)
17位岡田将生(148票)
18位綾野剛(139票)
19位田中圭(138票)
20位山?賢人(137票)
21位高橋一生(134票)
22位吉沢亮(129票)
23位伊藤健太郎(124票)
24位坂口健太郎(123票)
25位窪田正孝(119票)
26位松田翔太(112票)
27位藤原竜也(110票)
28位瀬戸康史(107票)
29位千葉雄大(106票)
30位中川大志(102票)
31位柳楽優弥(101票)
32位杉野遙亮(100票)
33位賀来賢人(95票)
34位鈴木伸之(94票)
35位東出昌大(93票)
36位瑛太(90票)
37位岡田健史(89票)
38位林遣都(88票)
39位高良健吾(87票)
40位北村匠海(86票)
41位山田裕貴(85票)
42位本郷奏多(80票)
43位高杉真宙(76票)
44位犬飼貴丈(70票)
45位成田凌(66票)
46位清原翔(64票)
47位竜星涼(59票)
48位志尊淳(56票)

994名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:04:15.22ID:2yIPXNv+0
>>993
松阪で吹くわw
朝鮮アミューズお疲れ〜

995名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:09:25.03ID:G4hfHS8Y0
3位
12位
(18位)
21位
25位
27位
41位

996名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:16:23.45ID:ebXEkuiI0
>>994
松阪てアミューズなの?

997名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:25:00.77ID:9QhI2obg0
>>992
佐藤は東宝みたいな大手配給で何作も大コケしてる
ランキングは熱心だけどね>>993

998名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:27:37.82ID:WS0mEOUe0
女のキャストは?土屋に武井に有村?
見事にオワコンで笑うw

999名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:27:43.98ID:+a07tbhd0
>>993
これ何のランキング?
まさか何回でも投票できるgooだったりしてw

1000名無しさん@恐縮です2020/02/14(金) 22:29:28.10ID:L6+0cdLR0
>>999
それアミューズ工作員の本領発揮じゃないの

-curl
lud20200218013216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581538294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開 ★2
【映画】『るろ剣』来年4・23&6・4公開決定 “剣心”佐藤健VS“縁”新田真剣佑の新映像も [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】新田真剣佑:山崎賢人のライバルの“完璧紳士”に 門脇麦とのキス寸前ビジュアルも公開
【映画】『るろうに剣心』最終章 2部作で来夏公開 主演・佐藤健「やはり特別な思いがあります」
【映画】『るろうに剣心』最終章 2部作で来夏公開 主演・佐藤健「やはり特別な思いがあります」★2
【映画】佐藤健主演「るろうに剣心 最終章」タイトル&公開日決定 2部作で雪代縁との戦いから十字傷の謎に迫る
【映画】東出昌大&新田真剣佑:ラリーに懸ける“兄弟”のビジュアル公開 つなぎ姿で鋭いまなざし
【映画】佐藤健、横たわる有村架純を抱えて… 美しく儚いポスタービジュアル解禁 <るろうに剣心 最終章 The Beginning> [ひかり★]
【映画】動員ランキング『名探偵コナン』V2!累計興収39億 『るろうに剣心 最終章』は2位発進 『シン・エヴァ』は3位 [muffin★]
【映画】新田真剣佑主演「聖闘士星矢」実写版ハリウッド映画が2023年公開 メーキング映像で名曲「ペガサス幻想」も [muffin★]
【芸能】新田真剣佑&永野芽郁、声優初挑戦!映画「二ノ国」8・23公開
【映画】佐藤健主演『るろうに剣心 最終章』は原作と違うオリジナル 和月伸宏からの手紙に「報われた」 [muffin★]
実写映画「るろうに剣心 最終章」雪代巴役は有村架純に決定 普通にあり
【芸能】新田真剣佑:ファースト写真集発売が決定 流し目の表紙、“寝起き風”カットも公開
【映画】「るろうに剣心」最終章、クランクアップ!和月伸宏から佐藤健に直筆色紙
【映画】新田真剣佑主演のハリウッド版「聖闘士星矢」ティザービジュアル&特報解禁 [muffin★]
【映画】『るろうに剣心 最終章』完成 #大友啓史監督 報告「観てほしい気持ちでいっぱいでござる!」 [muffin★]
【映画】『るろうに剣心 最終章 The Final』が初の首位を獲得!『クルエラ』など新作3本がトップ10に [首都圏の虎★]
【映画】「るろうに剣心 最終章」2部作で興収50億円突破、YouTubeでイベントのアーカイブ配信も決定 [muffin★]
【映画】『東京リベンジャーズ』本年度実写映画1位に 『るろうに剣心 最終章 The Final』の動員、興行収入上回る [muffin★]
【映画】<るろうに剣心>“桂小五郎”役は高橋一生 “沖田総司”村上虹郎、“高杉晋作”安藤政信も 「最終章 The Beginning」 [ひかり★]
【映画】『るろ剣』最終章、タイトル&公開日決定 2部作で雪代縁との戦いから十字傷の謎に迫る ティザービジュアルあり
【映画】"広瀬すず"を野村周平&新田真剣佑が公開取り合い「僕が守る!」 舞台上の寸劇に観客興奮<ちはやふる−結び−>
【女優】有村架純『るろうに剣心』で雪代巴役!ビジュアルが公開
【女優】有村架純『るろうに剣心』で雪代巴役!ビジュアルが公開 ★2
【女優】有村架純『るろうに剣心』で雪代巴役!ビジュアルが公開 ★2
【大友啓史】 るろうに剣心 最終章 122【佐藤健×有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心最終章 124 〜薫殿は用済みでござるよ♪(^^メの巻【有村架純】
【テレビ】「るろうに剣心」シリーズ4作品を金曜ロードショーで放送、最終章は地上波初OA [ひかり★]
【The Final/The Beginning】るろうに剣心 最終章 129【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】
【芸能】新田真剣佑に『大阪の彼女』と言われた元NMB48の村瀬紗英、2人の関係がわかる生々しいLINEを「ガーシー」に公開され話題 [jinjin★]
【映画】「るろうに剣心」有村架純演じる雪代巴が雪の中に佇む、新場面写真を一挙公開 [ひかり★]
【映画】新田真剣佑 東出昌大に愛のテレビ電話を頻繁に…「顔が見たい」
【漫画】「リセット・ゲーム」を堤幸彦が特別実写化 主演は新田真剣佑 映画化はまったく未定
【俳優】新田真剣佑 新型コロナに感染、ハリウッド映画撮影の渡米予定延期 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】新田真剣佑 主演映画『聖闘士星矢』がアメリカでも大コケ…海外進出に漂う暗雲 [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画】『るろうに剣心』の公開延期に佐藤健「申し訳ない気持ちです」 [シャチ★]
【映画】「ランボー」最終章『ランボー ラスト・ブラッド』 日本版予告編映像公開
【映画】新田真剣佑、海外映画祭にド派手スーツで初参加 上海のファンが熱烈歓迎
【映画】東出昌大&新田真剣佑が兄弟役!『海猿』羽住監督がラリー競技映画を制作へ
【映画】山田涼介ハガレン¢ア編で再び「原作潰し」の声 頼みの綱は新田真剣佑 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ/映画】広瀬すず主演、新田真剣佑ら出演の大人気シリーズ完結編『ちはやふる -結び-』放送
【芸能】新田真剣佑「チャンスを無駄にしたくない」 実写映画『鋼の錬金術師』スカー役で出演 [フォーエバー★]
【芸能】新田真剣佑、海外進出へ…来年4月で国内俳優活動休止、5月に海外で映画撮影(スポーツ報知) [少考さん★]
【映画】岩田剛典と新田真剣佑の初共演映画「名も無き世界のエンドロール」で山田杏奈がヒロイン役担当 #amonaki2021 [少考さん★]
【映画】10月7日(土)公開 暴言の乱打戦も見納め!「アウトレイジ 最終章」見せ場収めた特別映像公開
【音楽】川本真琴、「るろうに剣心」オープニングテーマ「1/2」MVを今夜24時に公開 2022/03/08 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】『るろうに剣心展』内容の一部公開 剣心、志々雄、蒼紫…大型パネルでお出迎え
新田真剣佑 その1
新田真剣佑 絶好調の弟・郷敦と立場逆転に焦り…ガーシーの暴露で広告契約も打ち切りに [爆笑ゴリラ★]
【芸能】新田真剣佑 ハリウッド版『ONE PIECE』撮影を支える“真剣恋人”の存在 [爆笑ゴリラ★]
【調査】<名前の読み方に迷っちゃう男性有名人ランキング>6位細貝萌、3位新田真剣佑、2位梵英心、1位は?
【芸能】新田真剣佑がプライベートで秋葉原降臨「ポケモンバトル」でガチな強さを披露していた [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ガーシー議員、綾野剛や新田真剣佑の結婚を祝福も「告訴状出していたら暴露」 『奥さんが傷つこうが、仕事なくなろうが…』 [jinjin★]
【芸能】「高校生男女が1番好きな芸人・タレント」ランキング 1位は「フワちゃん」1番好きな俳優は「橋本環奈」「新田真剣佑」 [muffin★]
【芸能】新田真剣佑 正体隠し秋葉原のポケモンカード大会で連覇していた「見事全勝することができました」 [フォーエバー★]
【芸能】新田真剣佑 実写版ワンピ好評で海外ファンが虜に!インスタフォロワー100万人増、既婚者と知ってショック受ける人も [フォーエバー★]
【映画】『ランボー ラスト・ブラッド』の本予告編とポスタービジュアルが解禁!シリーズ最終章の最新映像が満載
【芸能】<千葉真一(79)>54歳年下女性と復縁!長男・新田真剣佑も驚きのワケ
【映画】『アウトレイジ 最終章』10月7日(土)より全国公開 3分で『アウトレイジ』がわかるおさらい動画が公開
【映画】『アウトレイジ 最終章』10月7日(土)公開記念!シリーズで何人死んだか数えてみたぞ、バカヤロー!
【大麻】伊勢谷友介容疑者 逮捕…“るろうに剣心”関係者「こんなことになるなら公開を強行しておくべきだった」 ★2 [muffin★]
【俳優】新田真剣佑の弟・眞栄田郷敦(まえだごうどん)
【芸能】女優・永野芽郁 “肉食系女子”ぶりに山崎賢人と新田真剣佑もタジタジ
【テレビ】「ちはやふる−結び−」広瀬すず、野村周平、新田真剣佑が「おしゃれイズム」出演
沖縄3人衆 石田純一&山田孝之&新田真剣佑の共通点…"隠し子"にネット騒然! [牛丼★]
05:00:44 up 23 days, 6:04, 2 users, load average: 9.91, 10.29, 10.47

in 0.6437029838562 sec @0.6437029838562@0b7 on 020519