◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】田淵幸一氏、がん告白の盟友・山本浩二氏に「昔からタバコやめろと…昨年はひどい年だった」 YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581225267/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/02/09(日) 14:14:27.78ID:K+Qsmpfc9
野球解説者の田淵幸一氏(73)が9日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に生出演。
7日に約10カ月ぶりに公の場に姿を見せ、がんで闘病していたことを告白した法大時代の同期・山本浩二氏(73)についてコメントした。

山本氏は肺がんと膀胱がんを患い、昨年だけで計4度の全身麻酔を伴う大手術。
田淵氏は18年に亡くなった盟友・星野仙一氏の名前も挙げ「昔からタバコやめろと言ってきたけど、星野と山本は絶対にやめなかった。
(山本氏から)連絡ないなと思ったら肺がん。次は膀胱がん。
昨年はひどい年だった」と話した。

田淵氏によると、山本氏は闘病で20キロやせたという。
番組MCの関口宏(76)が「これからいろんなことをやって元気になってもらえれば」とコメントすると、
田淵氏も「これからは大丈夫だと思う」と“ミスター赤ヘル”の完全復活を願っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000134-spnannex-base
2/9(日) 9:51配信



広島.山本浩二2000本安打達成.巨人−広島



広島東洋カープ!工藤公康VS山本浩二 現役最終打席!!

2名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:15:04.56ID:BkowHa6Z0
タバコを吸おうが吸うまいが、なる時はなるで

3名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:15:44.31ID:tVSYWP4i0
たばこに火をつけた〜
あれから僕は〜

4名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:15:46.29ID:utUMexlb0
ONより先に行きそう

5名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:16:50.32ID:e2f/hBgM0
肺から膀胱への転移ってほとんどなかったはず
それぞれ原発がんならよっぽど体が弱ってるな

6名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:18:24.70ID:hcqspkKz0
>>2
それだよな、因果関係は無いのではと言われているのに

7名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:19:01.89ID:32Q6xg3+0
タバコ吸いすぎ 酒飲みすぎ うまいもの食いすぎ 

8名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:19:01.99ID:32Q6xg3+0
タバコ吸いすぎ 酒飲みすぎ うまいもの食いすぎ 

9名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:19:06.37ID:ILeszaCC0
だから大病は若い内に済ませとけと

10名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:20:00.08ID:LAbbCIQT0
タバコより遺伝子的な問題と老化だね。
最新の研究によると。

11名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:20:26.13ID:EMAcVrzm0
圧縮バットで記録を作った男、王貞治。( ´Д`)y━・~~

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

12名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:23:04.29ID:Z42QAKJ10
田淵は広岡監督時代にたばこを辞めさせられたんだっけ?
牛乳も豆乳に換えさせられたくらいに食生活を節制して復活したからな

13名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:25:10.02ID:v1SQeaq80
>>10ばーか

14名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:26:13.35ID:4DGCLjYc0
体型的に、この面子で
一番不摂生なイメージあるが

15名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:26:50.72ID:IaL1+ez/0
タバコと癌の関係のメカニズムは証明されてないが
統計上の数字では発生率は高いんだろ
証明されるまで吸い続けるのはやっぱり良くない

16名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:28:07.83ID:bnZ/k1mu0
あれ田淵って人亡くなってなかったけ誰と勘違いしたんやろ

17名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:29:25.05ID:IEOBfaKP0
タバコ吸ってもやれるのが野球とゴルフ。

18名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:29:26.41ID:h8P+aGer0
田淵は今も禁煙続けてるんだな

19名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:30:59.28ID:jUQOsiaw0
>>15
統計だけを信じたら武田邦彦のたばこを吸ったほうが健康にいい説に信ぴょう性が出てくる

20名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:31:06.78ID:D27qWEXu0
星野と山本ってたばこ吸っていたんだな

21名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:33:05.19ID:jIZQEYQt0
>>19
さすがに健康にいいとは思わんけど、ボケ抑止効果が有るって説は信用したい。

22名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:33:21.17ID:/dY/pyXn0
あっちもこっちも切り取って、それでも歩けてる浩二って
本当に体が強いんだなぁ

23名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:35:28.98ID:+0UrsC0t0
タバコ吸ってなきゃならなかったかと言うとどうかな?
でも1日2箱以上とかのヘビースモーカーなら確実に原因だろうな
どれぐらい吸ってたのかね?

24名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:36:03.56ID:Dy1oWmyk0
糖質取りすぎれば糖尿になるしウイルスに感染すれば感染症になる
でもがんはリスクが高まるとしか言いようがないからなあ
ヘビースモーカーでもがんになる確率が何十倍になるとしてもがんにならない運のいいやつもいる
まあ吸わないのがいいけど

25名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:37:08.47ID:2POF3j1g0
選手がタバコ吸ってるスポーツって野球くらいだろ

26名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:37:38.96ID:+0UrsC0t0
>>18
禁煙って一回成功すればもう吸いたくなくなるよ
一日に何回も禁煙してるような輩は別だが

27名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:38:38.62ID:jUQOsiaw0
>>25
試合中吸ってるのはな、ベンチ裏で

28名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:38:51.55ID:ZUXIC9JQ0
>>18
腹も出てないし現役後期と余り変わらない体型だね。
【野球】田淵幸一氏、がん告白の盟友・山本浩二氏に「昔からタバコやめろと…昨年はひどい年だった」 YouTube動画>4本 ->画像>6枚

29名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:41:04.52ID:J4fl3b/a0
俺の両親はタバコ吸わないから
90近い歳になってもピンピンしてる

30名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:41:12.14ID:+0UrsC0t0
今の時代でも少年スポーツの指導者が子供の前で堂々とタバコ吸ってるのは野球ぐらいだわな
もうほかのスポーツじゃありえない
少年野球の監督やコーチって人間がクズな奴の方が多いってイメージはどうにも拭えない

31名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:42:27.84ID:Z3Nq1ugP0
まあ偶然ってこともあるけどな
しかし、たしかにタバコ吸ってた2人がガンで吸ってない田淵がガンにならないとなると
当事者はそこに原因を求めたくなるのはわかる

32名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:42:48.41ID:pLmqL2VP0
>>28
大橋巨泉かとオモタ

33名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:43:53.14ID:O36P05ML0
現役時に怪我や病気に悩まされ続けた人が結果最後まで生き残る皮肉

34名無しさん@恐縮です(東京都)2020/02/09(日) 14:44:19.08ID:1QjiqneG0
タバコと肺がんに因果関係はないよ
非喫煙者でも肺がんになる人は多い

35名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:47:25.09ID:tGJv0tML0
基本的に老人でタバコやめれないやつはだらしないやつだから

36名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:47:35.63ID:IpQB0poM0
だからタバコだけが原因じゃねーって
いつまでタバコ=癌だと思ってんだよw

37名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:48:39.22ID:G4qUrHTH0
ヤニ球やし

38名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:50:37.19ID:JoxWNx5j0
癌に煙草は関係ないって頑強に言ってた井上ひさしも、肺癌になったら
やっぱタバコやめてたからな、止めたもののすぐ死んだけど
癌にならないと煙草止められない人はそういう性だからしょうがないんじゃない

39名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:50:49.31ID:lpYF8Uqi0
癌は老化だから

40名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:51:36.27ID:+0UrsC0t0
>>35
何か頭が単純そう、こいつ
>基本的に老人でタバコやめれないやつはだらしないやつだから
こんなどんな馬鹿でも言えることをドヤ顔で…ww

41名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:52:05.74ID:IGUckMPA0
タバコよりアスベストだろ?
俺たちはアスベストに晒されて生きてきたんじゃん?

42名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:54:21.19ID:Q5ynPD/T0
タバコ吸うと心のもやもややイライラが取れてスッキリするよな。タバコ吸えばバラ色の人生なんだし、苦痛に耐えて、我慢して禁煙するなんて自傷行為みたいなもんだろ。無理はよくない無理は。禁煙のコツはね、適度に自分を甘やかすことなんだよ。
吸いたくなったら吸えばいい、吸いながら、この一本吸い終わったらやめればいい、明日からやめればいい、来月から・・・。
そして肺癌で余命宣告を受けたベッドの中で、まるでニューシネマパラダイスのラストシーンのように人生を振り返り、つくづく、自分のやる気がいかにいい加減だったかを、思い知らされるわけなんだ。そしてつぶやく、
「来世で禁煙しょう」

オレはタバコゴミ箱に捨ててとっくにやめたけどなw

43名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:54:30.97ID:2POF3j1g0
>>36
うちの親族は喫煙者から死んでってる
肺がんとは限らない

44名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:54:47.81ID:gu9yZQsI0
70歳こえりゃあ、もう半分寿命みたいなもんで…
そこからなお健康に生きてる人のほうが珍しいんじゃねえのかね

45名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:57:48.48ID:UPWG+PPe0
今日の田渕のろれつが廻ってなかったけど脳梗塞でもやったのか?

46名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:59:33.44ID:QEtvig5v0
>>6
言われてない

47名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:59:43.63ID:Cf1huupx0
ミヨコ そこに座りなさい

48名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:08:15.82ID:P2Jdhr9i0
>>9
70でこれからもないもんだ俺60だけど

49名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:09:30.34ID:HhKfyLmK0
たばこは小手指のたこ焼きより体に悪い

50名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:09:37.77ID:Xed8FR4Q0
ホームランだと思ったら腹に当たった球が跳ね返ってスタンドに入った的な田淵君の人か
あのアニメは子供心にヒデーと思っていた

51名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:10:29.87ID:meR4FHNe0
チヤホヤされて仕事もあるんだから体に気を遣えばいいのにな
タバコ止めたらほんと人生変わるのに

52名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:12:14.02ID:SCBvB9pP0
73も生きれれば十分だろ

53名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:13:02.94ID:1Z3QRJqP0
膀胱ガンになる原因で一番多いのが喫煙
そして膀胱ガンは肺にとぶ
若い頃からヘビースモーカーだった親戚のじいさんがまったく同じパターンで亡くなった
山本浩二がどれぐらい吸ってたかはわからないけどタバコも一因って可能性はある

54名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:13:19.04ID:yFXb7WFu0
>>1
ぶっちゃんは禁煙したの?

55名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:15:10.42ID:nzRvLDV90
>>5
肺癌も膀胱癌も喫煙はリスク因子

56名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:16:25.10ID:AMuJidcE0
煙草と肺癌の因果関係の真実なんてしらないけどさ、微細粉塵を肺に吸入することが健康に問題ないとは思えないんだよね。

57名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:16:28.09ID:wnYxms6N0
>>25
ジャンボ尾崎は超有名

58名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:17:07.19ID:XYrQvV0P0
タバコとがんは関係ないって明らかになりつつあるのにまだそんなこと言ってるのか

59!ninja2020/02/09(日) 15:18:03.58ID:Tt9gE7AM0
>>6
> 因果関係は無いのではと言われているのに

いわれてねーよ笑
ネイチャーのパチもんでも読んだんだろ笑

60名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:18:21.80ID:yFXb7WFu0
仙ちゃんは酒は飲めなかったんだけどな

もし酒豪だったら五十代で死んでたんだろうな

61名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:18:24.26ID:Q5ynPD/T0
なんだかんだ言い訳作ってはタバコ吸い続けるもんなんだよ。科学的なデータはない、とか、喫煙者の著名人を持ち出したりな。不整脈が出ても、階段で息切れしても、痰が茶色くなっても、見て見ぬ振りして吸い続ける。

62名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:19:41.82ID:qUQEVvYf0
そもそも昔ってなんでタバコ吸ってたの?
安い嗜好品って感じだったのかな?
吸う必要ないものをやるって意味不明

63名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:20:59.48ID:ZolGFYzV0
>>19
逆張りのヤバい奴だろ
小保方を信じてるヤバい奴

64名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:21:39.60ID:d3VD2bBW0
>>25
外人のサッカー選手は割といる
特に東欧系

65名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:22:03.09ID:yFXb7WFu0
>>12
ぶっちゃんがあまりにも広岡監督に素直に従うせいで
他の選手は(表立って)監督に逆らえなくなった

ぶっちゃんが居なかったら間違いなく広岡監督は失敗
してたね(広岡氏自身も認めてる)

66名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:27:43.30ID:l2nr2XDL0
和田アキ子とか健在だろ?!

67名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:29:56.84ID:+0UrsC0t0
>>62
俺の高校のクラスメートは「高校入学したらまずタバコ」って感じで吸いまくってた奴いたな
別に底辺校って訳でも無かったけど(一応偏差値60以上)
でもまあそんなのは勿論そいつ一人だけだったが(笑)

68 【九電 73.6 %】 2020/02/09(日) 15:36:02.11ID:Prp5amaR0
タバコの害より
食品添加物だろ
成人病、アトピーの原因

69名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:36:05.16ID:kjwBYPEW0
>>67
即停学になりそうだが

70名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:36:38.65ID:P2Jdhr9i0
>>53
タバコ吸って肺に入れないでのどで止めた後唾吐いてティッシュで見てみ
コールタールみたいのがべっとり
これが全部体に入って体にいいわけないだろw

おれは付き合いで最初吸おうと思ったがそれあみてから一切吸ったことはない

71名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:36:44.95ID:lAqHWwOJ0
タバコより酒だろう、まず膀胱癌だろうw

72名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:41:38.90ID:HQTbdRRi0
>>19
そいつは世間と逆のこと言ってテレビに出て本売って生活してるだけの爺だぞ

73名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:42:37.77ID:yXCt3lDX0
>>61
それでホントに死ぬまで吸い続けるならカッコもつくが、
癌になったら禁煙するんだぜ。

山本浩二もいまだに吸い続けてるなら誉めてやる。

74名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:48:28.14ID:R/kcFwIX0
喫煙者はアホ

75名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:49:47.89ID:M7rEkvFd0
タバコとがんは関係なし

76名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:51:31.95ID:EDeArPBk0
肺がんに関しては関連あるだろ。
早く死ぬかについてはあんまり関係ない

77名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:52:53.17ID:EVadyB+hO
>>65
田淵からは育ちの良さがひしひしと感じられる。
素直、謙虚、温厚。素晴らしい男だな。星野、山本、田淵と、みんな丸っきりキャラ違うのが良かったんだろうな。

78名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:54:08.60ID:yFXb7WFu0
>>66
福子の衰えはやべえよ

シャチホコのモノマネは酷い似てないと思ってたけど
福子本人が喋ってるのを見たらあのまんまだった

79名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:59:55.90ID:EVadyB+hO
田淵「(フィギュアの)羽生君の精神力は素晴らしいねえ。一度話をしてみたいんだよねえ。僕なんか会えることはないだろうけど」

んなことない!
望めばいくらでもアレンジしてもらえるだろうに。

80名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:02:52.32ID:BpCT7mnm0
タバコも酒もよくないぞ 今や90代まで生きる時代やで

81名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:08:11.90ID:NDLuLMxw0
煙草つーか刺激物をずっと粘膜にぶつけてんだから
そりゃ吸わない人よりなるわ
だから煙草吸ってるとガンになるは当たり前だな

82名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:09:57.73ID:tg7oxv2w0
たばこが悪いかどうかはともかく喫煙者の肌は独特だよね、土色というか

83名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:11:40.57ID:wKarvTWW0
>>34
JT職員さんおつでーす

84名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:12:29.31ID:t+xSNE5P0
タバコ関係ないから 平均寿命80弱やろ?そりゃ弱るよ 只の老化現象

85名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:12:57.87ID:NDLuLMxw0
>>62
鎮静効果がある
顔真っ赤にレスバトルしてるアホに咥えさせると
静かになる

86名無C ◆CoKoukaorI 2020/02/09(日) 16:19:33.05ID:6yNg/YKv0
元気元気でビタヘルサンB

87名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:26:57.76ID:gu9yZQsI0
>>62
物語や歌のちょっとしたフレーズに、たばこが小道具として使われてた時代だったんだよ
映画でだってそうだ。みんな憧れるのさ
すこしだけ不良の香りもして、まあ最初はだいたいカッコつけから入るわな
で、ニコ中になっていく。江戸時代なんか、キセルが粋な小道具だった
俺は病気になってやめたというよりやめさせられたけど

88名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:27:34.13ID:00w6PSbh0
喫煙者は全身からヤニのにほひがするからな
近づいてきただけでこちらが咳き込んでしまうのに
どうして本人は平気なのか不思議でならない

89名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:27:39.44ID:rY9yk3Yo0
>>53
何故だ?膀胱とニコチンの因果関係が証明されてんのか?

90名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:29:44.08ID:+0UrsC0t0
>>88
>近づいてきただけでこちらが咳き込んでしまうのに

そんなに脆弱な気管支ならあんたの方が生きててもしょうがないだろw

91名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:39:38.54ID:+nf9gF3c0
>>90
いっぺんやめてみいや
ホンマに喉に来まっせ

92名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:39:51.51ID:UPWG+PPe0
>>53
これホント
膀胱ガンの患者にヘビースモーカーが多い

93名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:41:30.98ID:zgGlx6js0
がんばれタブチくんのせいでデブの印象がある

94名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:43:08.76ID:bPSLNbp90
>>59
パチモンのネーチャン相手に必死に腰振ってるのがお前

95名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:43:11.14ID:SuXhdwUU0
タバコやめろって言ってくれる友人がいたのに止めないってどう言うことだろ?

96名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:43:54.43ID:meR4FHNe0
なぜタバコなんてものが流行ったのか謎
明確な味もないし気持ちよくなるわけでもない
しかし時間たつと不思議ともう1本吸いたくなる習慣性
そして確実に体を蝕む

97名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:45:49.49ID:iWnZ2RamO
>>95
辞める訳ないだろ

彼女、奥さんに言われても辞めるかよ

98名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:53:50.52ID:8GeZfOEg0
>>65
広岡監督と出会って
大学時代の松永監督を思い出したと当時言っていた

99名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:55:25.58ID:93H+OkZS0
これからは大丈夫じゃないねぇだろ。
肺機能ダダ落ちなんだから
これから一生 呼吸が苦しい
死んだ方が楽やで。
まぁ、これまで副流煙で周囲にかけた迷惑を考えれば
苦しむしかない。

100名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:56:15.01ID:j1djmy4U0
コロナウイルスが決め手に

101名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:56:28.06ID:5/69DHZn0
>>64
そういやピクシーは吸ってたな

102名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:57:12.71ID:Sqhhzx1+0
小倉智昭ってヘビースモーカーだったの?

103名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:57:43.43ID:i1XAXDjb0
体が痛くなったり具合が悪くなるものはガンになりやすいし
大体そういうのってクセになるからしょうがないよな
俺も辛いの好きだけど胃がんは覚悟してるわw

104名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:59:09.59ID:Q5ynPD/T0
あなたの好きな タバコの香り
ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ
二人の世界 いつまでも

難解な詞だが、そういう時代だったてことで

105名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:01:49.11ID:Ja2eYjnz0
タバコってそんなに止められないものなの?

106名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:03:47.65ID:5OyoKZJu0
田渕も大病したよね
張本が元気すぎるんだよな
やっぱり朝鮮人のが人種的に強いのでは?

107名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:06:45.61ID:Q5ynPD/T0
>>105
心のドーピングだからね
職業柄で吸ってた方が効率がいい場合もある
ま、いずれにせよ、自業自得だし

108名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:13:51.03ID:3rncx2zA0
>>55
そうですね。
口の粘膜からもたばこの煙は吸収されていきます。すばやい吸収をはかるために「舌下錠」という服み方の薬が存在することを考えれば、むずかしいことではありませんね。

109名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:17:03.90ID:txNukdIK0
>>105
止めれる人はあっさり止めれる
反対に止めようとすると逆に体というか精神に異常きたす人が
いるのも事実。どうしようもないんだよ

110名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:18:12.42ID:Tp9w6b8V0
>>96
格好つけたいんじゃない?最初の一服は不味かった

111名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:20:39.01ID:cpDfs7x80
アルコールとタバコは害だから因果関係関係なく止めとけ

112名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:24:29.20ID:3rncx2zA0
>>82
血行が悪くなるので黒っぽい肌になりますね。顔も年齢より老けたおじいさん顔、おばあさん顔になります。

113名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:28:22.77ID:ruMfkIs90
タバコより監督経験等のメンタルの問題じゃないかと
タブチくんをみてると思う
星野の下でコーチをしてるときですら鬼気迫る星野に全て任せて楽しそうにやってたもんなあ

114名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:34:07.56ID:zwnf48P30
20キロぐらい減らした方がいいぐらいの太り方してたけどこういう減り方はあんまりよくないな

115名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:45:29.82ID:kcECntLA0
年下の江夏に「ブチ!」って呼ばれても許した田淵。
年下の江夏に「セン!」って呼んでブチ切れた星野。

116名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:46:49.90ID:H8GpBg4D0
ミスター赤ヘルも
歳と病気には
歯が立たないか。

いや、ミスター赤ヘルは
やらり衣笠さんかw

117名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:47:24.11ID:Dj/cSU+90
因果関係を必死に否定するヤニカスw

118名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:51:28.85ID:Dj/cSU+90
>>19
あいつは発症までのタイムラグをワザと無視してる詐欺師
喫煙率と肺ガン患者数はタイムラグを加味するとピッタリ合う

119名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:53:41.47ID:O36P05ML0
>>47
さっきから座ってるじゃない

120名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:53:45.39ID:4pXaP9ze0
>肺がん

タバコ原因ちゃうやん(´・ω・`)

121名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:55:09.36ID:Ea0muaQ10
膀胱癌は喫煙が原因だもんな
うちのじいさんもずっと吸い続けて膀胱癌でアレだった

122名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:57:08.56ID:hu9Cn5/g0
俺も50代になってわかったけど、この年になると病気になる友人が出てくるけど
9割方喫煙者だよ。あとは大量飲酒者。
体壊してからじゃ遅いから今すぐにでも禁煙すべき。

123名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 17:57:40.00ID:1nh6vf300
医者はタバコの害は色々と指摘するが
酒に関しては自分達が飲むからか、害の事は余り言わないよな

124名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 18:02:35.84ID:HwZT9kFg0
原も昔タバコ吸っていたけど、選手にタバコやめろと言っているらしいな

125名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 18:04:06.62ID:NLExXUbq0
>>32
俺もw 眼鏡ってすごく印象変えるんだね。

126名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 18:31:50.91ID:elOgSY310
>>34
そういう嘘はやめとけ

127名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:15:08.89ID:5OyoKZJu0
みんな老化して順番に人生終わっていくんだな

128名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:15:25.75ID:SJpoAygI0
未成年は喫煙禁止っていう法律が一番罪深い。偽悪ぶって吸いだすとお上の
思う壺。医者も製薬会社も儲かる。

129名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:29:00.89ID:qR5AtryX0
偽悪ぶって喫煙するバカは消えて良いよ

130名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:31:53.13ID:Gy4iMg910
三羽烏もONより先に逝くとはなぁ

131名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:40:36.19ID:cfBvw7Ko0
>>122
糖尿持ちの喫煙者て助からんイメージあるわ
そこに運動嫌いが重なるとほぼ悲惨な状態になる

132名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:58:36.03ID:Fy8MYqjw0
>>122
自分の周りもそう喫煙者が病気になってる
心筋梗塞とか突然死もある

ジワジワ蝕まれてることを喫煙者は自覚した方がいいし、周りにも迷惑だからほんと禁煙した方がいい

133名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:01:27.38ID:Yj22K2tV0
>>130
法政三羽烏の富田勝の名前がここまで全く出てきてないな

134名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:13:44.50ID:e6uh2Nb+0
>>118
タバコを一切吸ってない親戚の人も肺がんになったし、うちの父親もタバコも吸わず酒も下戸で飲まなかったが胃ガンに腎臓に今は前立腺ガン

135名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:14:24.14ID:E6iuAyNn0
半端な煙草を肺に深く吸いこむから駄目なんだ
邪道だし肺に悪い
キツい煙草を口腔で味わうのが正統派
葉巻やパイプのようにな

136名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:15:08.58ID:e6uh2Nb+0
>>38
肺がんだと苦しくて吸えないだろ

137名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:16:02.19ID:e6uh2Nb+0
>>57
でもガンにはなってない

138名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:16:34.50ID:e6uh2Nb+0
タバコより悪いのは酒だよ

139名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:18:38.57ID:E6iuAyNn0
>>134
がん細胞はみんな持ってるからね
免疫力下がる原因は山ほどあるよな
非喫煙者は煙草のせいにして安心したがるけど

140名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:26:59.57ID:yFXb7WFu0
>>133
ゆとり世代の巣窟のゲイスポじゃあねえ

141名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:29:55.58ID:OIx622b00
>>96
タバコの歴史を調べてみよう
大昔から儀式やらにも使われていたとかなんとか

142名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:30:11.36ID:COVCtWiM0
星野に続いてか

143名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:33:52.89ID:ViX3Q7xx0
>>133
田淵の阪神での唯一の優勝チャンスを潰したのが富田。
73年天王山第1戦で田淵逆転満塁、江夏ON三振リリーフで逆転首位に。
ところがその翌日、7―0リードでおまけに長嶋が負傷退場したが代わってサードに入った富田が追撃の3ランで最後は10―10ドローに。で、最終戦甲子園で巨人に大敗しV9献上。
富田は2015年に亡くなり、去年遺灰を「宇宙葬」にしたとか。

144名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:35:35.44ID:E6iuAyNn0
>>96
ニコチンが入って血管が収縮するとき何とも気持ちいいのもあるし弱ーく吸って低温にするとアロマ効果もある

145名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:38:14.63ID:ViX3Q7xx0
星野と江夏はタバコは吸ってたが酒は飲まんかったらしい。山本はラークとか高いの吸ってた。
田淵は分からん。たいてい大学の体育会にいた奴は吸ってる。

146名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:40:19.93ID:X03+8Le80
把子の害ってがんよりもCOPDのほうが怖いな
あれって陸上に居ながらおぼれている状態なんでしょ?

147名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:50:35.32ID:suwlqmIo0
タバコとガンの因果関係はわからんが
体にとって重要な血管にはよくないと思う

148名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:58:43.01ID:3lF9MKAS0
ドーナツとかコーラとかラーメンの方がよっぽど体に害らしいな
タバコも吸わないに越したことないけど結局は限度なんだよ

149名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:09:55.37ID:4kGFaFxv0
>>133
安打も1000以上打ってるし、中々の成績を残してはいるんだが
山本や田淵との大きな差はタイトルや賞を獲った事がなく
球史に名前が残らないので、今一地味な扱いなんだろうな

150名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:17:36.32ID:c3f9OgZI0
中居のブラックバラエティおもろかったな。

合掌

151名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:22:50.61ID:ViX3Q7xx0
富田は興国高校で地元南海のドラ1だったが、野村監督と合わなかったとかで巨人へトレード。
長嶋の後釜を期待されたが、長嶋が引退した後に活躍できず、レフトの高田をサードコンバートとなり、張本獲得の交換要員として日本ハムへ。
日本ハムではチームリーダーとして活躍したが、ここでも大沢監督と不和になり中日へトレードされ2年で引退。
引退後は星野就任時にも誘われたが、事業に専念したいとかで球界復帰はしなかった。少しだけテレ東で解説やってた。

152名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:24:20.23ID:O7IMxBh/0
わしが育てた

153名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:30:40.27ID:cpDfs7x80
>>148
砂糖、白米、小麦粉のこの白い3種が身体に悪いと言われてる

154名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:33:32.06ID:k6B0HGLv0
>>19
うちの親曰く、タバコやってた奴は軒並み早死にしたらしいよ

155名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:38:29.10ID:OtVl8cC+0
70も超えているのに今更吸い過ぎとか言わんでいいだろ、自分の好きにやってこれたんだし

156名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:41:05.61ID:hEAno16Y0
タバコを吸わずにガンになった奴はどんな気持ちなんだろう

157名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:42:58.38ID:aTbR5lhU0
ミスターと呼ばれたもう1人の男
山本浩二ともう1人はだれやねん

158名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:45:04.55ID:rKK0szJV0
20キロ痩せたにしては顔は特にやつれてなかったな

159名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:50:02.46ID:kH7GBKDe0
>>158
むくんでるだけでは?
顔色は少し黄疸が出てるような感じだった

160名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:54:09.83ID:rKK0szJV0
>>159
梅宮辰夫や今井雅之なんかは別人の顔だったから
まだマシかと思ったんだけどね…

161名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:01:39.00ID:KQRpN/Q00
>>130
佐伯和司も島本講平も健在である
なお

162名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:07:12.82ID:KQRpN/Q00
>>143
野村の評価があまり高くなく
讀賣の話に乗って
早々に南海を追われたのが全てかな
あとは渡り鳥で終わった

163名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:09:49.39ID:wnYxms6N0
>>151
富田の実家は大阪の893で大沢親分と仲違いした時に富田は「今後只で大阪に来られると思うなよ」と挑発
しばらく大沢は大阪でマスターズリーグの試合はやらなかった

164名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:13:21.09ID:rKgSwKTJ0
>>153
主食は何を食べれば・・・

>>157
長嶋だろ
ONはタバコ吸わないのかな?

165名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:17:36.41ID:VtT6Q64z0
>>118
> >>19
> あいつは発症までのタイムラグをワザと無視してる詐欺師
> 喫煙率と肺ガン患者数はタイムラグを加味するとピッタリ合う

その点について武田邦彦が反論してるけどどうなんだろ・・・


166名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:21:17.35ID:Nam0ib1M0
さすが野球選手

167名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:24:13.21ID:OPPzwfll0
>>163
イヤイヤハムの監督として近鉄やオリックスと何回も試合してますがな

168名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:27:03.20ID:VibCTPRi0
タバコ吸わないから大丈夫ってものじゃない。

当たり前だし、既に何人もつっこんでるが

169名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:28:25.57ID:rB6+WfKz0
肺がんはなぁ。
途中でやめるだけでもいいのに、73ってことは50年以上か・・・
ニコちゃん大王がいるな

170名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:32:21.51ID:bOQ5j/ph0
>>25
昔強かった男子の体操やミュンヘン五輪で優勝した男子バレーボールの選手達は
皆さん酒とタバコはガンガンやってたよ
五輪金メダル8個の加藤沢男なんてピース缶を1日で空にするぐらいヘビースモーカー

171名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:35:31.65ID:joJu9Gej0
>>170
体操は持久力より瞬発力だからね
野球も投手以外は持久力いらないから

172名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:37:32.68ID:Q5ynPD/T0
ヤニカスはなんだかんだ言いながら実は不安を払拭できないんだよ。だから、都合のいい情報をチョイスしては自己合理化に利用するんだな。

173名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:41:58.67ID:joJu9Gej0
田渕は五輪の星野Japanでコーチやって惨敗した後すぐ野球中継で解説してたが、五輪惨敗をまるで他人事ように語ってたからな
あんまり悩まない楽天的な性格だから

174名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:43:49.95ID:DAiT+CyZ0
あれ?田渕死んでなかったか?

175名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:52:09.43ID:yFXb7WFu0
>>151
野村克也は「三番打者の富田勝を出したいわけがない。
投手の補強のために泣く泣く出した」とか大嘘吐いてる

南海ラストイヤーは明らかに干してるのに

176名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:52:44.88ID:CjrhnOEc0
野村はクズ

177名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:53:20.88ID:7nmIl1EJ0
浩二さんがホームラン打ったあと、ベンチの奥でタバコ吸ってるのを見たことある

178名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:54:52.29ID:yFXb7WFu0
>>174
ここは田淵幸一のスレだから

179名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:57:35.32ID:qR5AtryX0
>>176
野村以外とも揉めてるし明らかに富田の方の問題

180名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:58:32.22ID:8Eo5QZao0
血液型ヲタがB型はリスクが高いとか言っててワロタ

181名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:03:07.98ID:yFXb7WFu0
>>179
野村がクズなのは揺るがない

182名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:12:22.02ID:+WJgMDS4O
過去の関係スレでも既出かも知れないけど、
ピーコはタバコのCMに出てたじゃん。
昔タバコ屋兼駄菓子屋で、
ピーコがカープのビジユニ姿の咥えタバコで
CA〇INのCMに出た時のシーンを模した下敷きを貰ったな

183名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:14:19.42ID:CjrhnOEc0
>>179
でも野村はクズだろw

184名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:18:14.98ID:M+AgJRjV0
ルーキーの年の阪神戦で
村山からホームランを放った試合
その前に明らかなボール球を当ててしまったことで
当時の根本監督に怒鳴られ
挙げ句の果てに平手打ちを食らったという

185名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:19:02.89ID:5OyoKZJu0
張本一歩も動けない弾丸ライナー


186名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:27:21.15ID:Mxxq10iZ0
>>146
そな話聞くと怖くなるね
辞めて本当に良かったと思う

187名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:47:45.44ID:ubI6YUei0
>>2
禁煙したのに肺癌になった友人、、、結構頑張ってたけど一昨年亡くなった
享年49

188名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 00:03:08.23ID:sqq6N+qx0
>>36
車の排気ガスと肺がんを結びつけられたら困るだろ

日本経済の為にタバコが悪者になってもらわないと

189名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 00:15:27.76ID:gssbTE2t0
>>185
0-9の状況で見事なホームラン
漫画のタブチくんそのままやね

190名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 01:06:45.53ID:oiFmkPyC0
>>77
たしかいいとこのおぼっちゃんなんだよね田淵は。

191名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 01:09:02.53ID:fu/89SKJ0
宮崎駿や黒沢明なんか吸いっぱなしのベビーでも長生きだから、因果関係がよく分からないな

192名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 01:12:19.92ID:J+rbWRxz0
親父も俺も元ヘビースモーカーでどちらも膀胱癌になったよ

193名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 01:23:35.73ID:maFY81Bh0
昔吸ってた頃、吸いすぎた次の日の朝、喉近辺の具合の悪いこと
癌との因果関係証明出来無くても100%体に良いわけ無いわ
吸ってる奴は関係ないって思い込みたいのは分かるが

194名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 03:28:49.65ID:4OOjPLen0
田淵と山本浩の数が大して変わらん
田淵の惨敗かと思ってた

195名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 03:32:40.22ID:MOUqd8R10
>>25
世界一の稲葉ジャパンのメンツはほとんどヤニカスだからな

他のスポーツと違って
試合中退屈だからええんやで

196名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:06:12.27ID:0p3mjWWQ0
でも髪の毛はフッサフサなんだよなあ

197名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:08:08.05ID:yLkUS1to0
デブの田淵が一番長生きするとはな

198名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:21:53.96ID:kVOGj3x10
煙草吸わないけど男性喫煙率80%以上で仕事上めっちゃ空気悪い環境だから肺疾患は覚悟してる

199名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:30:35.41ID:/CBjvSgU0
>>191
病気って100%罹患しないと因果関係ない思っちゃうFラン文系脳のヤニカス爺さん?

200名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:31:28.93ID:lLwo6SCy0
周りだと喫煙者の方が健康診断で引っかかってる人多いな
デブは喫煙関係なく引っかかってるけどそっちは食事的なもんだな

201名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:32:34.61
煙草と肺がんに因果関係がないってもうアメリカの医学界が証明しててんのに知らない奴多いんだな
死亡リスクは圧倒的に煙草より酒のほうが大きい

202名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:33:54.67ID:/CBjvSgU0
>>201
ソースある?
ちゃんとアカデミックなやつ

203名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:34:30.21ID:/CBjvSgU0
ってID消してるヤツにレスしちゃったwwwwwwwwwwwwwww
釣られた

204名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:55:47.75ID:DOYcwxNx0
割合の問題。なる奴はなるしならない奴はならない。タバコやらず酒はほどほどに健康的な生活にこしたことはない。
無茶苦茶な生活してる奴が自分に言い聞かせるようにタバコ酒、暴飲暴食まったく関係ない、うちのじっちゃんは酒たばこやりまくりで90まで生きた、健康的な生活送ってる人が早死にしたとか言うのたまにいるけど。
たまに憎たらしいほどに病気にならないで長生きする奴いるが。酒たばこ暴飲暴食なのになんだそのお前の無敵遺伝子って思うが。レアケースだろ。
大半は日常生活に影響受けて病気する

205名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 04:59:27.38ID:zvHOUWAV0
生活習慣もあるけど、もう運、不運だよ癌は。
ならない人はタバコ吸ってても太ってもならないし。
癌だけを予防する食べ物なんてないし。

206名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 05:02:29.03ID:lLwo6SCy0
宮崎駿はヘビースモーカーだが食事には気を遣ってた
確率の問題だとしてもどっちもダメな意志が弱い奴は救いようがない

207名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 08:59:57.11ID:dsEqLzKp0
>>47
ガツガツガツガツ、おかわり

208名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:11:02.49ID:CWGibqb30
>>175 野村克也は大卒特に六大学のスターを
嫌ってたな同じ大卒でもドラ4の近大の藤原満は
気に入ってたようで目をかけてたなバットを選んで
やったり富田とは大違いで依怙贔屓してたな

209名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:12:04.46ID:CkQpoAVL0
野村「血液型なんぞ信じ込んでる田淵にだけは言われたくないだろw」

210名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:13:06.39ID:CkQpoAVL0
>>164
王さんは炭酸水すら飲まなかったが
それでもガンになったw
なるときはなる

211名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:36:03.38ID:fu/89SKJ0
>>199
屁理屈ですね

212名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:45:19.81ID:AhtC+FWw0
この世代の野球選手早死に多くね?
衣笠星野富田成田文男池永

平均寿命85の時代に死に過ぎ
統計上もまだ8割は生きてる世代なのに

213名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:48:29.76ID:lB3t4/GE0
>>210
王さんもタバコすってた。
試合中ベンチ裏で。
山本浩二はホームラン打って戻ってきて
ベンチの中でタバコに火をつけてた。

214名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 11:51:52.50ID:g8bN+NEh0
>>19
武田邦彦ってやつはとんでも理論ばかり言ってるな
こういうのを信じてしまう情弱が一定数いるのは問題だよ
情弱というより知恵おくれというべきか

215名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 11:56:31.94ID:dwWftSlu0
だから電子タバコにしろとあれだけ

216名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:06:26.55ID:XvSn9W9g0
「法政三羽ガラス」の内、二人が「がん」を煩った訳か。

217名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:15:32.07ID:lhpZIWh60
>>1
男は80歳までに4割死ぬからな?
平均年齢に騙されんなよw

218名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:24:32.88ID:rSm8wa3Z0
>>212
池永は死んでないぞ!

219名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:30:27.95ID:rSm8wa3Z0
>>190
毎日新聞の系列会社の重役だったかな?親父さん。
田淵が巨人入りたかったから、巨人に指名されていたら会社辞める覚悟だった。毎日新聞と縁深い阪神だったので辞めなくて済んだが。
岡山出身だったので、田淵が岡山での試合で墓参りしてからホームラン打ってよく美談になってた。

220名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:45:58.90ID:UZKEAORy0
>170
体操は特殊。
バレーも言うほど動かねぇし

221名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:52:16.20ID:Lk/PeKi90
>>65
広岡もそれを狙ってたようで
後付けかも知れんが著書で「チームの中にお手本になる選手がいること」が強くなる条件と書いてた
東尾とは大違い

222名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:56:27.14ID:os0/rj540
>>43
非喫煙者、喫煙者のどちらかに肩入れすることなく目を閉じてそっと近所のひとや家族、知人の姿を思い返してみる。
やっぱり、喫煙者がはやく亡くなっている。
いわれるとおりで、肺がんとは限らない。
発がん物質を日々、からだに取りこんでいる(いた)からなのだろう。

223名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 15:47:31.44ID:XNy/u9ui0
タバコばっか吸うから変なパーマになるんだぞ

224名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 16:00:19.57ID:CkkzpSiO0
千代の富士は、貴ノ花(故人)の「タバコをややたほうがいい」というアドバイスでタバコをやめて強くなった。

225名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 16:40:20.59ID:VRkchCgy0
引退して再開したのが渡辺二郎

226名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 17:25:19.98ID:QqNaWSAu0
富田は他だと普通にレギュラーで名を残せてた。本当に気の毒。

227名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:31:34.60ID:d2sDVB+u0
>>208
江本孟紀も野村克也の大卒嫌いは言ってるね

でもまれに大卒でも可愛がられる選手が出てくる

228名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:32:16.39ID:d2sDVB+u0
>>214
大阪のテレビ番組で「リサイクルは環境に悪い」とか
言えば一晩でスターになるわな

229名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:36:21.55ID:d2sDVB+u0
>>219
販売店だよ

ただお坊ちゃんと言われるくらいでかなり規模のでかい
ところだったようだけど

230名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:37:15.36ID:d2sDVB+u0
>>221
ミーティングの時も田淵にだけは事前に正解を
教えてたそうだ

「ベテランに恥をかかせるわけにはいかない」
って

231名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:48:13.24ID:QqNaWSAu0
同期のカープマンは大半は喫煙者だからな。江夏や衣笠は言うに及ばず、
真面目そうな三村や高橋里志もだな。

232名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:49:43.10ID:SIPMXPqt0
タバコで肺癌ならまだわかるが
タバコは吸わないのに肺癌なのが納得いかん
ただの確率論じゃん
この確率論で酒タバコは一切やらない義父が苦しんで死んだとかなんのこっちゃと
でも最近はタバコは吸わないのに肺癌増えて因果関係怪しくなってるみたいで違う論法に摩り替えつつあるとかいい加減なもんだわ

233名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:55:59.49ID:jp28aohF0
じゃあ何か。
タバコも吸わない、酒も飲まない、ストレスは一切感じないみたいな人生が最強なのかよ。
人生、一人一人に色んな生き方があってその先で死を迎えるってだけなのにさ、
摂生したところで何百年も生きられるわけじゃねーだろ。。

234名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 18:57:15.89ID:imqMvIGc0
煙草に関しては脳梗塞も怖い
西城秀樹がそれで割と若いうちに亡くなったし

235名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 19:02:03.31ID:3hTdKCka0
>>234
秀樹はサウナ間違った知識で使ってた

236名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 19:14:50.76ID:vl7SM07t0
タバコって様はおしゃぶりでしょ
健康に悪い、しかも税金まみれのおしゃぶり

237名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 19:15:57.24ID:lJnZZICP0
早く死にたいから酒飲んでタバコ吸ってんだけどw

238名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 19:16:58.10ID:lJnZZICP0
別に守るべき家族もいないのに長生きしてもしょうがないだろ?w

239名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 19:24:00.47ID:oDtQdN+50
>>238
これからできるかもしれないじゃないか

240名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 20:18:22.68ID:QEIi510l0
>>175
南海は門田が野村の前後を打つようになったし、お役御免だっただろう。

241名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 21:23:46.62ID:g5l2DGcx0
>>238
それはあるな
年金もらう前に死にたいわ


lud20200211051830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581225267/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】田淵幸一氏、がん告白の盟友・山本浩二氏に「昔からタバコやめろと…昨年はひどい年だった」 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白
【野球】山本浩二氏、1年ぶりに解説復帰 昨年は7度手術 [ひかり★]
【野球】山本浩二氏、お別れの会で親友・星野仙一氏に7分52秒語りかける…弔辞全文
【話題/「膀胱がん」と「肺がん」】元広島・山本浩二氏が巨人キャンプ訪問 病気療養で久々の公の場 がん闘病を告白
【野球】療養中の山本浩二氏が解説復帰へ「30〜40分くらい散歩」田淵氏が明かす
【野球】山本浩二氏、清原被告の名球会処分「除名はしない」
【野球】衣笠氏を悼む江夏氏「本当に俺の宝物」 山本浩二氏「衣がいたからやってこれた」
【野球】通算474本塁打、田淵幸一氏ら3人が野球殿堂入り 
【野球】大谷翔平は「でんでん太鼓打法」田淵幸一氏が命名「力なんかいらない」絶賛 [爆笑ゴリラ★]
【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94
【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94 ★2
新庄監督誕生、江夏豊「世も末かと。プロ野球界は終わりだな、というファンの方も沢山おられると思う」田淵幸一「たまげたな」 [牛丼★]
【プロ野球】「鉄人」衣笠祥雄さん お別れの会が広島市で 山本浩二「早すぎたということばしか」 江夏豊さん「公私ともに大きな存在」
田淵幸一、野球殿堂入り
新庄監督誕生、江夏豊「世も末かと。プロ野球界は終わりだな、というファンの方も沢山おられると思う」田淵幸一「たまげたな」★2 [牛丼★]
【野球】広島OB 山本浩二が語る4番打者論「4番は責任の場所」 通算 .290 536本 1475打点 2339安打
【野球】<球界の元・名スカウトが語る清宮の進路> “東京育ちのお坊ちゃん”に不安!「かつて田淵幸一も相当ないじめに…」
もし広岡の後の西武監督が田淵幸一だったら
【阪神】佐藤輝明、球団新人最多更新の23号 田淵幸一の記録を52年ぶり更新 [ひかり★]
■ 解説:山本浩二・山本昌・野村謙二郎 ■ 日テレ 『SMBC日本シリーズ2016 第6戦 広島×日本ハム』 ■ 17時50分〜20時57分 ■A
■ 解説:山本浩二・山本昌・野村謙二郎 ■ 日テレ 『SMBC日本シリーズ2016 第6戦 広島×日本ハム』 ■ 18時30分〜20時57分 ■B
■ 解説:山本浩二・山本昌・野村謙二郎 ■ 日テレ 『SMBC日本シリーズ2016 第6戦 広島×日本ハム』 ■ 18時30分〜20時57分 ■G [無断転載禁止]
【テレビ】実況中継の進行を評論家にとって代わられ…フジテレビ「田淵幸一の息子」を襲う「アナウンサー廃業危機」 [ネギうどん★]
【芸能】古村比呂、がん再々発を告白 昨年11月に「肺とリンパ節に。早期発見」
山本浩二
松井秀喜VS山本浩二VS柳田悠岐
原辰徳と山本浩二ってどっちが上?
【芸能】美人娘♡息子が結婚!山本浩二とせんだみつおが家族になっていた! [ネギうどん★]
山本浩二ってホームラン数でいえば長嶋や落合より打ってる右バッターなのになんでいまいち最強クラス扱いはされてないの?
【芸能】野口五郎、食道がん手術を告白「昨年末の健康診断で病気がみつかりました」
【アナルセックスの弊害?】IKKO 痔の手術を告白「昨年から調子が悪かった」
張本勲と山本浩二ってどっちが上?
【芸能】村上弘明 昨年大腸がんで手術、早期発見で経過良好 30日「梅ズバ」で初告白
ネラー総司令官「昨年はひどい1年だった」
【青木源太アナ】「日テレアナウンス部ロス」と告白…昨年退社、話し相手いない [爆笑ゴリラ★]
【野球】ダルビッシュ 義兄・山本KIDさんへの思い告白「愛するご家族はこれからも見守っていきます」
【芸能】ユースケ・サンタマリア、昨年6月に離婚していた 番組で告白「その前10年別居してた」
ユースケ・サンタマリア、昨年6月に離婚していた。番組で告白「その前10年別居してた」「いまはとにかく遊びたい」
【レスリング】五輪4連覇・伊調馨が告白 子宮筋腫で昨年手術していた「540グラム取れた」 [砂漠のマスカレード★]
【歌手】森山直太朗 昨年8月のコロナ感染時は「確実に重症に近い状況だった」と告白 40度以上の発熱が6日間 [爆笑ゴリラ★] (96)
【野球】阪神・谷本副社長、大腸がん告白の原口サポート約束「野球の神様も見ていてほしい」
【体操】森末慎二氏、27年前の女子体操ボイコット事件を告白…「全部上が朝日生命の選手になった」
【高校野球】<荒木大輔>猛暑の甲子園対策語る!「昔と同じことをやったら倒れる」 当時の8月平均気温は25.5度。昨年が29.1度
【野球解説者】がん闘病で転移告白の大島康徳氏、ブログ更新ストップで心配の声「応援してます」「元気玉送ります」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ユースケ・サンタマリア、昨年6月に離婚していた 番組で告白「その前10年別居してた」★2
【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」1、2戦目の関東視聴率は9.8%、11.2%と低調で嘆き節「広島が出場した方がよかった」…昨年は18.5%、13.8%★2
【体操】森末慎二氏、27年前の女子体操ボイコット事件を告白…「全部上が朝日生命の選手になった」★2
【野球】巨人・原監督「昨年は教育ができていなかった」日本Sへ闘志燃やす [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】「スマステ」最終回ゲストは親友・山本耕史!昨年12月には香取が山本第1子を生発表
【野球】巨人・原監督「昨年はワーストに近い年。大惨敗。教訓を生かす」 スタッフ会議で雪辱誓う [ひかり★]
【隣人殺人未遂】昨年まで隣に住んでいた女性が恐怖の日々告白
昨年他界した瀬戸内寂聴さん 最期は目を開けることはできずも娘らに見守られ… 秘書が告白 [爆笑ゴリラ★]
【TBS】吉田明世アナ フリー転身の理由を生告白「住宅ローンが…」 昨年誕生の娘を最優先
【プロ野球・ポスティング】MLB公式「山口俊はプレミア決勝で先発して1回3失点、一昨年は警備員に怪我もさせた」
【格闘技】山本KID徳郁さんの「胃がんが見つかったのは2年以上前」 RIZIN実行委員長が告白
【野球】阪神・原口が告白 克服した大腸がんは「ステージ3b」だった「全国の人たちの力に」
【野球】王会長が盟友・長嶋茂雄氏に熱烈エール 「2人にしかわからないこともある」
【芸能】山本美月が告白 6年間女子校「キラ、キュンした青春なかった」
【野球】広島・赤松、36歳来季も現役 昨年1月胃がん手術から復帰に決意「もう一度、優勝に貢献」
【野球】プロ野球引退後に「アマ指導者転身」増えないワケ 昨年はイチローが受講も… 夢は「母校で甲子園」だが甘くない現実 [少考さん★]
【大河ドラマ】鎌倉殿の13人 山本耕史、主人公の盟友・三浦義村役で出演決定「脚本が楽しみ」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】山本太郎の盟友の馬淵さんが立憲新党入り!山本太郎信者「馬淵ぐぬぬ」
【中央日報】ダイエット失敗…昨年より2キロ太ったトランプ氏に「肥満」判定[2/15]
【芸能人】明石家さんま MBS辻沙穂里アナと巨人山本は昨年12月に結婚と明かす 「つわりひどい」と降板申し出も [jinjin★]
【98年仏W杯】“空港水かけ事件”の城彰二氏 当時の壮絶な事件告白「殺されると思った」 マネージャーの車燃やされた [ギズモ★]
09:10:26 up 23 days, 10:13, 2 users, load average: 8.33, 8.02, 8.87

in 0.57780194282532 sec @0.57780194282532@0b7 on 020523