◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581051209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2020/02/07(金) 13:53:29.78ID:YEofJ2119
「巨人春季キャンプ」(7日、宮崎)

 元広島監督で病気療養中だった野球評論家の山本浩二氏が、キャンプ地を訪問。報道陣の取材に応じ、「膀胱がん」と「肺がん」を患っていたことを明かした。
 痩せた様子の山本氏は昨年を振り返り、「2つのがんに侵されていた。(がんで)4回手術をした。自分でも信じられないくらいの1年間だった」と告白。
がんに関わる手術は4度、それにともない悪くなった気管支なども含めると、計7回行ったという。今はリハビリ中とし、仕事の本格復帰に向けて準備しているとした。

 この日はマスク姿で巨人のキャンプ地に到着後、すぐに室内練習場で阿部2軍監督らと談笑。明るい表情で、丸や亀井の打撃練習を見守った。その後、原監督とも笑顔で握手をかわした。
 公の場に姿を見せるのは昨年4月に巨人戦の中継で解説を務めて以来。昨年7月に東京ドームで行われた「サントリー・ドリームマッチ」も、体調不良のため不参加だった。
 山本氏の病状については、今年1月18日に行われた法大OB会で、盟友の田淵幸一氏が報告。4月にも解説者として復帰する見通しであることを明かしていた。

デイリースポーツ

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/02/07/0013096826.shtml?pg=2
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

2名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:54:43.13ID:dMDQheOd0
噂通りだった

3名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:57:07.89ID:2O+6F8950
見た目は元気そう

4名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:57:29.68ID:NGURQZ+J0
顔色悪いな。

5名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:58:53.82ID:ffH98FfI0
ゴーン「どーん!」

6名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:59:51.76ID:0ojfkIWE0
広島に長く住んだらみんなこうなる

7名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:00:02.27ID:2o+MxeYQ0
山本浩二の偉大さを今の若者にも伝えたいんだけど、どう例えれば伝わるかな?

8名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:00:49.68ID:VjamUjj30
守道みたいにポックリ逝きたいわ

9名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:00:59.20ID:LuQv+1tl0
顔はそうでもないけど、体は相当痩せてるんじゃないか、これ
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

10名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:01:55.95ID:qSHuEVqH0
そしてコロナに

11名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:03:50.09ID:C8U8Wau90
ピカの影響が今頃になって出たんじゃね

12名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:04:18.96ID:UeXYcIU00


13名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:04:41.35ID:MayIrwTb0
元々体が強靭だから、これくらいで済んでるが、普通人じゃ生きてられないな

14名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:05:01.13ID:ku6mhU2D0
偉大なる浩二さんも流石に年だなぁ
黒バラで野球モノマネとかフィギュアスケートしてた頃が全盛期だわ

15名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:05:08.03ID:ZUZFNlfB0
衣笠 星野

16名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:06:06.60ID:5ncaAqWt0
肺に遠隔転移ってヤバい奴じゃない
抗がん剤が効いてるうちだけ生きれるけど抗がん剤の選択肢が無くなれば緩和ケア行きとか

17名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:06:41.95ID:mmwgZ6860
>>9
顔は以前と比べてもあまり変わってないが
体力の衰えが足腰にきてるのかな?

18名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:07:03.93ID:MayIrwTb0
>>7
ホームラン数が日本で4番目の人

19名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:07:20.37ID:0+6e8Axu0
ロッテのほうかと思った

20名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:07:54.62ID:t4NcCzl50
原発病巣二箇所の同時進行

これどうなん?
これでも膵臓や胆嚢よりは予後はいいの?
しかし膀胱はまだマシだが肺かぁ
膵臓を別格として、その次にキツいのは
胆嚢食道スキルス肺血液
この辺かな

あんまりアスリートで肺は聞かないよな

21名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:08:11.19ID:/gUwnj+70
すでに死んでたと思ってたわ


( ´,_ゝ`)

22名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:09:03.04ID:+brnhpNC0
>>7
新幹線コピペで

23名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:09:31.92ID:a2mxw1WF0
めちゃめちゃ大事

24名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:10:59.50ID:OMUMQOFj0
パンチパーマではなく浩二カットです

25名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:11:01.13ID:rXXWuh9/0
何だこの顔色は今年中に仙一のもとに行っちゃいそうだな

26名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:11:11.03ID:TCQSucBX0
1枚目右下ダイアンの津田いる。

27名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:11:38.64ID:pZ7FH5ss0
まだ生きてのか?

28名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:13:40.31ID:qbOlTQBn0
仕事復帰できて安心した

29名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:14:00.61ID:xo1BcYyC0
生活の不摂生か タバコの吸いすぎか

30名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:15:01.58ID:zEgdZ6Fb0
衣笠さんも亡くなったし、
ミスター赤ヘルもやばそうだな・・・

31名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:15:21.89ID:hdpsKbsQ0
快方記念!
落合を超える実績、大学出身最強打者、ミスター赤ヘル山本浩二 ホームラン集



32名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:15:48.52ID:ldf2CkCa0
>>11
確か父と兄は
原爆症認定らすい

33名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:16:10.42ID:8pLHUuag0
>>3
仙一がまだ来るなって

34名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:17:11.15ID:aI9isHYZ0
86年は自分が上京1年目で、巨人は広島に逆転優勝を許して悔しかったけど、衣笠さんや津田さんは亡くなり、北別府さんも白血病とかで悲しい。
浩二さんも諸手を挙げて喜べる状況ではないんだろうけど、今日の件は良かった。

35名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:18:00.26ID:lqD6qLeG0
タバコって凄いね

36名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:18:14.77ID:E/HS51o80
>>15

(‘人’)

田淵星野山本だよ新御三家は(笑)

37名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:18:33.43ID:OacSZNl70
北京オリンピックの野球代表コーチのときは星野仙一と共に元気だったのにな

38名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:19:58.42ID:0vY1ebdI0
よく東京競馬場でこの人見たわ

39名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:09.61ID:fJIkhuOd0
日本三大やまもとこうじの1人

40名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:09.76ID:blZNzReA0
肺がんになるとかなりの確率で脳腫瘍も出るみたいだしな

41名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:14.96ID:kvpQDbkz0
山本→膀胱がん、肺がん手術
北別府→白血病公表
赤松→胃がん手術
衣笠→上行結腸がん

42名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:18.14ID:nzVKMYWn0
やっぱスポーツは体に悪いな
若い頃溜めまくった活性酸素が暴れ回ってるのかもしれん

43名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:41.82ID:KULWaUTI0
>>16
膀胱がんが肺に転移したのではなく、膀胱がんと肺がんを同時期に患っていたので、それぞれ
切除したということじゃないのかな?
肺に転移した膀胱がんは肺がんではなく膀胱がんとみなすけど、手術してもデメリットしかないから
切らないだろうし。
がんにまつわるものだけで年4回の手術に踏み切るとは、年齢を考えたらやはり水準以上の体力があるんだな。

44名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:44.46ID:BnSZA6U70
>>1
どうせなら後一回手術して背番号と同じにしてもらったら良かったな(笑)、と三枚目で言ってそう
原「はは・・・。いや笑えないですね〜」

45名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:46.61ID:noP3fMsq0
>>3
そうか?
もうまっすぐ立ってないみたいだし

46名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:54.70ID:DQtPV1lx0
元気そう
1年で7回手術してガリガリにならないって…
やっぱりプロ野球選手の体は凄いな

47名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:20:56.68ID:030Run8K0
残念ながらさすがにこれはそう長くなさそうだな

48名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:21:14.65ID:blZNzReA0
黄土色の顔色って結構やばそうではある

49名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:22:15.54ID:ldf2CkCa0
確か実家の近くにあったデパートが
先月いっはいで店閉めたんだっけ

50名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:22:50.92ID:0CUrlew70
仙一も浩二も冨田もブチも島野も山田も有藤も東尾もみんな逝ってしまったな

51名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:23:37.61ID:E8T629AE0
黒柳徹子 86歳 
野村克也 84歳
長嶋茂雄 83歳
王 貞治 79歳
張本 勲 73歳
田淵幸一 73歳
山本浩二 73歳
堀内   72歳

52名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:24:10.06ID:TvPMOc6G0
>>1
左の開高健みたいな人誰だ、さすがに阿部じゃないし

53名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:24:14.87ID:x+ibZDk40
>>50
東尾はこないだ孫と仲良く焼肉きんぐで食ってたわw

54名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:24:58.58ID:H158pegH0
立ってるのもつらそうに見えるが
スマートなのにホームラン打つんだと思ってた

55名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:25:32.02ID:ujalV3YQ0
この年齢で手術したのは、完治する確率が高いと医者が判断したからだと思う
再発さえしなければ治るんじゃないか

56名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:25:42.39ID:EzqZ0mhC0
つか被爆二世だよな、ここで一気に来たか

57名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:26:50.64ID:VX74OjRo0
左膝が痛々しい
金無いわけじゃ無いだろうし無理しなくても

58名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:27:24.05ID:tzmp9pxw0
まあ痩せたよね当たり前か

59名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:28:22.15ID:em5Oap3f0
>>39
あとはロッテの人?

60名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:28:37.36ID:g4dFwPjf0
達川「あの世あの世あの世の世〜」

612chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/02/07(金) 14:28:46.28ID:BPIjYKRc0
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。

最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。


このまとめは、なかなか秀逸。
http://koisoku.ldblog.jp/archives/42321610.html

62名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:29:39.83ID:aqzpkAHt0
>>9
やっぱり髪とか肌とかに死相が出始めてるな

63名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:29:58.78ID:6dOAnMS/0
人生100年時代なんて本当に来るのか

64名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:30:12.38ID:UwjrnMvq0
張本、王と同期だから79歳でしょ

65名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:30:29.40ID:ztl+TmpV0
>>7
日本最高の5ツールプレイヤー

66名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:31:22.01ID:NtjRNr2y0
日ハム元監督の大島もがん闘病中だな

67名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:31:35.20ID:h9tTlEK90
ミスター赤ヘルガンバレ!!

68名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:31:39.92ID:bz3XZcas0
>>20
>原発病巣二箇所の同時進行

原発

放射能ですね。
あっ(察し)

69名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:32:51.05ID:6ria59Tm0
内容の違いはあれどこの歳で7回手術できる体力なのは凄いな
同じぐらいの歳で死んだ親戚は体力的な問題で3回目諦めたし

70名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:33:36.26ID:Wk9Av+Ld0
昔、カープの選手を東京駅で見た時
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきた
のかと思った

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の
長島清幸が降りてくる
続いて若手筆頭といった感じの
高橋慶彦が降りてきて
次にパンチパーマに細身のスーツという
出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や
江夏豊が降りてくる

最後に金色のネックレスを光らせながら
鋭い眼光を飛ばす組長という感じの衣笠祥雄
が降り立った時は俺はもう東京は終わった
と思った

71名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:34:47.81ID:aqzpkAHt0
走力と肩はあるけど細い外野手にパワーつけて
完璧な選手にする
カープお得意の手法の成功第一号
系譜としては緒方などがいる

72名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:35:44.17ID:TKBlbX/C0
完治は無理だろうな

73名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:36:02.00ID:jNG0dBhs0
>>7
引退年の日本シリーズ最終戦最終打席まで四番を務めた唯一の選手

74名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:37:24.04ID:j865IWhj0
ピーコだけ死相が出ている…

75名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:37:59.93ID:SMGjY1RJ0
ちょうど団塊世代がガンに罹患する年代だからな。

76名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:39:57.13ID:I17y3mE00
高須先生はどうなってるんだよ

77名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:40:16.38ID:w+bgFi/y0
>>13
7回も手術ができたのもそうだろうな

78名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:40:17.68ID:92Muy7rx0
あぁ

79名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:40:51.90ID:0JWdAf7z0
衣笠が待ってる

80名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:42:32.96ID:cutNZgaL0
>>76
生きてるよ

81名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:43:34.41ID:1eXpfnGU0
ガーン

82名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:43:49.24ID:QQZ6PQyw0
すげえ弱々しくなったなあ
まだはえーぞ

83名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:43:55.64ID:qgWO5NOQ0
膵臓ガンでなければ延命できる

84名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:45:14.70ID:q7qpiHe+0
田淵はどうしてる?

85名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:45:33.55ID:wcSnokE60
>>51
全員亡くなってビックリする歳ではないんだよな…寂しいなぁ

86名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:45:52.10ID:Qc82zweL0
スター選手な衣笠の陰に隠れて人気はパッとしなかったよな

87名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:46:48.65ID:q7qpiHe+0
田淵が現役時代太って一番ヤバめだったが

分からんもんやなーー

88名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:48:15.10ID:fbIgDZUi0
>>87
太り気味の方が長生きすると近藤誠が言ってたな

89名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:48:47.01ID:fbIgDZUi0
衣笠、山本

ヒント 広島

90名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:49:07.79ID:AlhRxJPa0
今の医療ってすごいね

91名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:49:51.64ID:fbIgDZUi0
>>1
右から

原辰徳
山本浩二
倉本聰

92名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:50:20.94ID:E/HS51o80
>>41

(‘人’)

リトルボーイが落ちてるしグラウンドで舞い上がる灰から吸引かな?

今ならもう大丈夫だろうけど津田さんとか…

93名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:50:30.63ID:wT7yYgxp0
なぜ巨人のキャンプで発表したんだろ

94名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:50:55.46ID:RhQ1WOWu0
衣笠の呪い

95名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:03.25ID:ZBuUK0kF0
現役時代はまだスピードガンがない時代だっけ?

96名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:23.57ID:LLBDl/Bm0
>>51
田淵年齢間違ってね?

97名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:24.95ID:y603rBhx0
>>26
ちょうどゴイゴイスーの手になってるな

98名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:29.62ID:cdha+rQw0
酒の飲み過ぎだな。

99名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:36.08ID:i0ji76v40
左って矢野兵藤だろ?

100名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:38.85ID:vSMwMURU0
でーすーからスパ王は駄目だといったんよ

101名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:46.90ID:LLBDl/Bm0
>>96
違った 張本が違うんだ

102名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:51:56.63ID:joWtZ0+I0
こいつ史上最高の外野手の一人だよな
球場諸々で過小評価だが

103名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:52:47.24ID:SBCH3ook0
天国の鉄人とシゲヲとノムさんが全力で三途の川を渡るのを止めてくれたのか

104名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:55:32.46ID:Qc82zweL0
無冠の帝王か清原と同じだな

105名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:55:57.52ID:20X0f7h80
>>19
死んどるがな

106名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:57:25.74ID:8qQp+tV70
江夏も太っているうえ、心臓病の持病があるのにまだ元気だな

107名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:57:59.44ID:Luw57taf0
>>20
医者みたいだなw

108名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:58:02.65ID:CRBNP5gI0
>>86
そんな事ないだろう
衣笠よりスターだったと思うわ

109名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:58:05.54ID:MayIrwTb0
>>41
日本人の死亡原因の1位はがんだから

110名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:58:17.39ID:ySefrtT00
衣笠・星野「こっちで野球やろうせ!」

111名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:01:25.15ID:Fq1d+lXi0
この世代のプロ野球選手は
日本のフィジカルエリートだから
こんだけお手術に耐えれるんだろうな

112名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:02:09.56ID:CaEakWki0
日本人でOPS1.1越えを2回以上をやっているのは
落合と山本だけ?だとしたら凄いよな。

113名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:02:22.13ID:aWJZovH+0
漢なら星野のように黙って逝け

114名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:02:24.33ID:AAvNawVr0
  
山本浩二が日本人最高額となる年俸8500万円で契約したことを記念して
広島県人会が祝賀会を開催し、そこにB&Bの島田洋七も招待された。
 
山本「お前はナンボくらいもろとるんや?」
 
洋七「はあ...4000万くらいです」
 
山本「そうか...意外ともろとらんのやなあ」
 
洋七が言ったのは月給。

115名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:03:04.07ID:VX74OjRo0
このあと広テレに生出演する

116名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:03:18.91ID:ex4v7yPG0
なんでピーコって呼ばれてんの

117名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:04:27.15ID:FcWo4dDr0
毎日1時間近く散歩してたらしい

118名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:04:33.36ID:Qc82zweL0
7回も手術したらガン保険で家が建つくらい儲かっただろうな

119名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:06:13.06ID:BmBJPvOg0
>>1
手術出来る余地が有るだけ幸せ
ダメなら切らないし抗癌剤も効かないとなれば
緩和ケアどうこうの話になるからな

120名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:07:03.50ID:YHj6ednL0
Mrカーポと言われた生涯広島人が復帰後選んだシャイアンツ視察に広島愛を感じるW所詮はw

121名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:08:02.77ID:PVf7h7sW0
>>7
鈴木誠也のセンターバージョン

122名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:08:41.48ID:Q76JpFjl0
年相応でやつれた感じでもねえな

123名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:08:46.17ID:dL4NAMPx0
服がダボダボなので短期間で相当痩せたのはうかがい知れる
あとは転移だな。それがなければ元の体力が異次元なので人並みには戻ると思う

124名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:09:25.57ID:kivHsxHN0
山本功児は肝臓ガンで亡くなったんだよね

125名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:09:51.15ID:PVf7h7sW0
>>120
日テレ専属解説者だからなぁ

126名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:10:38.65ID:bpcQRLlc0
>>9
顔色悪いな

127名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:10:57.95ID:ZU+kJ4h+0
普通に星野らとタバコを吸ってたな
あれじゃ罹患すると思う

128名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:11:16.27ID:YoGOEwih0
>>102
右打者としても落合に次ぐタイトル数

129名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:11:35.69ID:PAchmdwf0
引退後に太ったけど
現役の頃は割とスマートな選手だったやろ
体重はその頃よりまだあるんじゃないか

130名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:11:55.20ID:nCIBulHA0
白すぎ

131名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:12:00.44ID:q+UkPVj10
>>51
杉下茂94歳

132名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:12:36.96ID:AON77rJ60
去年
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

今年
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

133名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:13:54.95ID:NoYtBHpo0
少し持ち直した顔してるな
タブチくんもお元気で

134名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:14:08.61ID:k34t0y+E0
>>7
息子をテレビ広島じゃなく
日テレにコネ入社させた

135名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:15:21.17ID:EzqZ0mhC0
>>132
つか70でこの太り方、節制してなさすぎでそらなんか患うわ
往年のイケメンに少し戻ってきた

136名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:16:18.92ID:EEodnnW/0
>>131
そういや杉下御大、今年はキャンプに見えてないな…
年齢が年齢だけに不安

137名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:17:05.47ID:fJIkhuOd0
>>7
大卒ホームラン最多記録保持者

138名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:17:40.04ID:7asnvyM60
7回も手術って体力すごいな

139名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:17:53.57ID:k34t0y+E0
>>55
7回手術してそれは
工事山本が
1%でも完治する可能性を
お願いしたんだろ
普通はそんなに手術できないよ

140名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:18:37.69ID:0qEuoIde0
仲間でピンピンしてるのは一番でかい田淵だけか

141名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:19:04.15ID:k34t0y+E0
>>93
日テレ解説者やからだろ

142名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:19:29.82ID:NoYtBHpo0
>>136
年末に姿見せてなかった?
中日秋季キャンプだったかもわからんが相変わらずお元気そうだったよ

143名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:19:30.63ID:0qEuoIde0
肺がん膀胱がん
どっちも喫煙者に多いがんだな

144名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:20:38.23ID:sfqIvRWd0
富田、星野、山本、江本は抗がん剤治療しても禿げなかったな
なんで?

145名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:21:22.98ID:qBajQacU0
解説者として復帰とか言ってるけど、ちょっとやばい感じ。
盟友衣笠と同じ道を歩むか・・・

146名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:22:11.88ID:B+rOaFKW0
>>7
鈴木誠也

147名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:22:41.99ID:qBajQacU0
>>140
ジャネット八田があげまん。再婚後西武で再生したし

148名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:24:45.83ID:qBajQacU0
>>146
打って走って守れるから、まあ山田哲人の外野手版とも

149名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:24:54.12ID:gymJiwoE0
思ったほど痩せてなく、元気そうで安心した。少しでも長生きしてね。
海老蔵の妻の麻央は、発見が遅く治療経過も不適切だったのかな。

150名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:25:46.05ID:LS+SRmDU0
>>147
ミヨコそこにお座り
座ってるわよ

151名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:26:07.14ID:qKfH38Ye0
>>116
監督時代にピーコがかけるような黄色いサングラスしてたから

152名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:26:32.08ID:UbX++DEc0
>>147
あの人めっちゃスタイル良くて美人やね
昔の映画CSでやってて初めて見た

153名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:26:48.75ID:lw+gc+WC0
>>1
>「膀胱がん」と「肺がん」

いずれもタバコと強い因果関係のある癌だな
野球がスポーツと縁遠いのがよくわかる

154名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:27:48.77ID:lw+gc+WC0
>>150
スティーブ・ジョブスとかと同じで民間療法に頼ってる間に手遅れになった
最初に乳房全摘やってりゃ今でも生き残ってたはず

155名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:29:37.24ID:rY532e/90
仙一が逝って衣笠が逝ったし
浩二も呼ばれちゃったのかな

156名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:32:25.81ID:qBajQacU0
>>154
なべおさみみたいなのがいるから怖いよな

157名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:33:03.56ID:VZszo+0D0
>>16
転移が見込まれる場合はもう手術しない

手術してるってことは転移の可能性が低いと判断してる

158名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:34:06.73ID:z6N9Oadm0
>>147
資生堂の広告モデルやってたんだよね

159名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:36:03.12ID:VZszo+0D0
>>156
なべおさみなら別にええやん、手で患部をさするだけやろ
病院の治療はちゃんとしながら暇な時間になべおさみに施術してもらえばいい

160名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:36:39.60ID:olJGnImI0
大島はまだ元気やぞ
がんばれ

161名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:36:43.99ID:uQkshN5f0
大丈夫、津田が守る

162名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:38:26.95ID:XZ/cgcTh0
天国の衣笠、津田、北別府が待ってるぞ

163名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:39:32.22ID:UbX++DEc0
>>159
まあでも法外な金とるからね…

164名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:39:45.73ID:HRIt6zcc0
小学校のころは市民球場で浩二の背中越しにカープ弁当を広げて
よく野球を観たもんよ

165名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:40:05.69ID:eZywhPVu0
現役時代の山本浩二はよく知らないけどファミスタのカードか何かで出てきた時に、長打力もあるし 守備力も肩も最高クラスのパラメーターだったから、高いレベルの万能選手だったんだろうな

166名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:45:02.56ID:8rw2sCtl0
>>73
すげえ!




人材不足だったのかな

167名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:51:05.78ID:nLyctXcR0
これ遠隔転移でしょ
王みたいに1か所のガンじゃないからキビシイかもしれない

168名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:52:52.55ID:QKJ9UeuS0
顔色わりいなあ
大丈夫かいな……

169名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:53:20.75ID:GsJOXWjK0
まだまだ大変なんだろうけど、戻ってきてくれると嬉しいよね

170名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:55:59.80ID:/IYfVDFd0
>>7
.276 27本で引退

171名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:56:58.45ID:WL4nPQLo0
ご冥福をお祈りいたします

172名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:59:12.71ID:HRIt6zcc0
>>162
球場出たら、北別府が自分の車に乗り込もうとしてたので
握手とサインをもろうたことがある
北別府、死んだんやな

173名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 15:59:32.93ID:uKkP3jPg0
>>9
肌ガサガサだなぁ
長寿の人は肌のツヤがいいんだよね

174名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:02:57.11ID:8rw2sCtl0
すげえブスで処女でメガネで高学歴JDの、挿入なしのアレはやらせ?本物ぽかったけど

175名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:03:23.82ID:SZwWvbeX0
>>162
北別府を殺すな

176名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:03:28.47ID:j2c39+cE0
浩二が死んだらお前らのせいだからな

177名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:03:28.93ID:wgdgYySQ0
70超えて7回の手術に耐えられるのが凄いな

178名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:05:40.58ID:I4yDYHcL0
なってみないと分からないが
この歳で受け入れるってことは
無いんだな?そういうもんなのかね

179名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:08:06.38ID:wyiUur+r0
転移→手術の繰り返し もう手術できませんってなったらカウントダウンがはじまる

180名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:09:24.61ID:brDkBrRG0
驚くほど老けたな

181名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:10:07.73ID:SZwWvbeX0
引退してから急速に腹が出ていってた
白米や酒などでたくさん糖質摂ってたんだろう
タバコ吸ってる野球選手多いが山本浩二は吸ってたのかな

182名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:17:07.70ID:6eEWuFfs0
ポンコツぴーこw

183名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:18:35.02ID:PZddGVaA0
山本、星野、田淵の対談、めちゃくちゃ煙草吸いながら酒飲んでた

特に煙草と因果関係が言われる肺がんと膀胱がんになってもうた

184名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:19:29.56ID:PZddGVaA0
ほぼ100%煙草のせい

185名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:20:02.74ID:KYzWJpbg0
73歳で7回手術して自力で歩けるんだから体力ハンパない

186名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:20:27.23ID:w7ePBl6XO
>>172
いや白血病にはなったが死んではいない

187名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:20:27.74ID:0JWdAf7z0
大島は余命から2年以上生きてるな酒もたばこも楽しんでると言ってる

188名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:24:43.68ID:uAyUmwLI0
日米野球であちらの監督が全盛期のピーコみて
「ヴェリーグッド。メジャーでも通用する。二割八分、20本は打てる」とべた褒めしたら、ピーコ怒った、ってエピが好き

189名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:25:27.25ID:C41+zlgv0
膀胱から肺転移か?

190名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:26:58.37ID:WXBZypFb0
早く日本一にならないとな。

191名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:30:42.12ID:0Qq6La+V0
1001が呼んでる

192名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:30:56.17ID:giHcTNSaO
高須院長と同じガンだな、高須さんは腎臓転移もしていてしかも片方は既に取ってしまってるから取れない

193名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:31:25.84ID:AWIDdaLt0
つだ
きぬかさ
きたへふ
こうじ

カーズの編成に問題が出てきたな

194名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:32:04.93ID:keVPLhX20
膀胱 肺 どっちもタバコ

195名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:33:40.10ID:0L8BvI600
>>120
カーポ、カープでしょ(笑)

196名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:33:52.19ID:aEY2I1eE0
>>183
北京五輪の戦犯3バカだな
いまだに許せない

197名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:36:10.97ID:OBJKPu1s0
もうちょいでフィールドオブドリームス入りだったな

198名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:36:55.66ID:0JWdAf7z0
ぼろ負けの1986年の日米野球で最終戦ホームラン打った

199名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:39:16.99ID:Ltb7Wp240
>>7
王さんの晩年から引退後の野球界を牽引したのは山本浩二

200名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:41:38.81ID:kKMXnWtv0
昔、カープの選手を東京駅で見た時
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきた
のかと思った

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の
長島清幸が降りてくる
続いて若手筆頭といった感じの
高橋慶彦が降りてきて
次にパンチパーマに細身のスーツという
出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や
江夏豊が降りてくる

最後に金色のネックレスを光らせながら
鋭い眼光を飛ばす組長という感じの衣笠祥雄
が降り立った時は俺はもう東京は終わった
と思った

201名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:42:59.32ID:cYzNsLY/0
そういえば、元カープ衣笠祥雄を見かけないな

202名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:43:39.05ID:6wQWInyl0
>>9
膝が何か不自然なのは何故

203名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:44:04.97ID:ONKhUaM30
ステージ4

204名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:44:30.85ID:YC71tuJS0
がん検診とかやってなかったのかな

205名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:46:00.34ID:C8U8Wau90
>>41
赤松って誰?

206名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:46:20.44ID:eFrkiWTO0
島野が逝って1001が逝き、次は浩ちゃんか。ブチは賞貰って元気そうだったが。

207名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:51:16.02ID:MayIrwTb0
>>7
ホームランを打ったあと、ヨタヨタダイヤモンド一周してベンチでぐったりする人

208名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 16:59:03.85ID:MayIrwTb0
ヤバイ
広島でコージが生放送に出てる

209名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:02:50.44ID:2JQkI4oW0
キャンプ地訪問したってことはガン直ったのかな

210名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:05:58.22ID:srJEmrRU0
新型肺炎が流行し出しそうだから
余り外出せずにゆっくり休んマダマダ
長生きして欲しい。

211名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:06:49.71ID:uyl+xJ910
>>51
ハリーは79歳

212名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:10:22.08ID:YOKj+sii0
黄色い

213名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:11:57.09ID:MayIrwTb0
キャンプ地から中継だったけど、声変わってないから大丈夫そう
弱ったら声変わるから

214名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:12:14.55ID:ZE9ZNi2t0
仙一「浩二、こっちに来いや」

215名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:13:13.98ID:xUhmbo5r0
痩せたな…

216名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:21:15.08ID:jXuUlPmB0
プロ野球の解説者も65歳で定年させろ
現代的なトレーニングをしたこともない爺さんがいつまでも大御所ヅラして解説してるのはおかしい

217名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:24:06.10ID:YHy+xbkI0
ピーコだけに、俺は癌じゃないと決め打ちしてそう

218名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:31:40.17ID:xffyT+Lo0
中居の番組で「江夏豊と仲良かったのか?」と訊かれた際に、「チームメイト、それだけ」という返答をなぜか覚えてるなあ

219名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:39:07.09ID:DORdvkKH0
>>86
ミスター赤ヘルだぞ
衣笠は補佐役

220名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:39:27.98ID:htZkeCyp0
仙一っつぁんが呼んでいる

221名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:40:15.05ID:DORdvkKH0
>>104
1984年 打点王

222名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:41:53.88ID:S/wVrbdk0
>>170
これ凄いよな
今の広島でこんだけ打てるの鈴木誠也しかいない
それを引退の年に記録するんだから次元が違う

223名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:43:52.08ID:nK4/aJ/M0
>>132
体型としては今の方がまだマシな気がするが

224名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:43:56.30ID:lsWlrHBY0
仙一と同様
タバコ吸ってたのか?

225名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:46:02.43ID:uiGV9MmC0
左脚が不自然に曲がってるような

226名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:46:29.04ID:DORdvkKH0
>>166
後継者と言われた小早川が伸び悩んだから

227名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:47:09.72ID:wAsCPzEJ0
ご冥福を

228名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 17:51:30.51ID:S/wVrbdk0
>>104
いやいやいやw 今調べたけど

首位打者一回
ホームラン王四回
打点王三回
大卒選手で唯一の500本塁打達成選手らしい

晩年しか知らんけど巨人ファンの俺から見て終盤のピンチの場面で打席廻ってきた時の威圧感が半端無かった
ウチの原くんとは大違いだった(笑)

229名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:02:11.31ID:rY532e/90
呉製鉄所閉鎖って相当ヤバいよな(´・ω・`)

230名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:02:33.28ID:ZhJOb8rM0
>>221
それは衣笠。
シーズン打率3割台もこの年だけ。

231名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:03:55.69ID:s2GlSc+p0
>>183
最近は因果関係は疑わしくなってきたわ
もう喫煙者減る一方なのに肺癌は増える一方
タバコは肺じゃなくて喉とか口頭じゃないのかってはなしと
結局はストレスが一番の原因じゃないのかと思う。
うちも義父が酒タバコは一切やらずに肺癌で苦しんで死んだからほんと信用してないのもあるが

232名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:07:57.54ID:iUcZMHyh0
>>142
先月のカネやんのお別れ会参列してた
ノムや石原慎太郎や長嶋より年上なのに若く見えた

233名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:08:34.40ID:MayIrwTb0
癌なんてウィルスが原因してることも多いし

234名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:12:42.60ID:02GZPL7M0
喫煙者が肺&膀胱って役が揃ってきてる感じ
最後は脳かね

235名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:17:27.38ID:lA6iQoUe0
>>7
松井+イチロー+長嶋茂雄のキャプテンシーを兼ね備えた男
ちなみに若いころは若頭風の渋いイケメン

236名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:18:50.86ID:S/vVYkj60
>>235
お爺ちゃん、ボケてるぞ

237名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:19:59.85ID:IykzQrgF0
顔色がやばいな

238名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:20:28.14ID:aO48xGiu0
お大事に

239名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:20:37.22ID:Axofy29S0
髪の毛は自毛かな

240名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:22:38.69ID:lA6iQoUe0
>>236
ボケてるのはお前な
毎年3冠候補は松井と同じだし
守備は歴代最高クラスで脚もある
おまけに大選手にしては珍しく性格もよくて人望もあったところは長嶋さんと同じ
顔もいい

野球選手として必要なものを全部もってた男

241名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:23:06.01ID:iVYtPT/Y0
まあ先が短いとしても現場がいいんでしょう。
好きにすればいい。

242名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:33:01.99ID:7Phwqg/z0
戦前生まれのONより団塊のKYがいなくなりのか・・・

243名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:38:38.12ID:6JW/1+8I0
>>240
2割4分〜7分でホームランもとても30本も打てないヘボバッターだったのが
カープ優勝年に覚醒して
その後ホームランバッターに

珍しい大器晩成タイプだな

244名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:44:44.12ID:S/wVrbdk0
>>240
さらに球団創設以来ほぼ毎年最下位の弱小球団を少年の頃から応援し続け、ドラフト時には地元の広島以外行かないと宣言してドラフト一位入団、その後自らが4番打者となりチームを悲願の初優勝に導いた男

完全にマンガの世界の主人公

245名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:45:54.60ID:bJoCt59A0
何故かピーコの愛称で有名

246名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:47:11.10ID:bJoCt59A0
やっぱり広島で原爆の影響が残ってるのかね。
この間の北別府もそうだが直ちに影響はないけど、歳とってから現れてくるのかな?

247名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:47:22.73ID:Av54rU7k0
広島じゃなくて我が巨人のキャンプに病気をおして
駆けつけるんだな
大物OBすら広島は見限ってるのか
ザマァ広島w

248名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:48:39.64ID:m6Jrxg6G0
星野と田淵が天国か地獄で待ってるぞ

249名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:52:28.87ID:7Phwqg/z0
>>246
きたべぷは九州人では?

250名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:55:43.91ID:MayIrwTb0
>>247
広島のキャンプ地から生中継してたけどw

251名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:57:40.22ID:BpYfz1vi0
>>2
えっ?癌の噂あった?
脳卒中の噂はあったが

252名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:57:52.64ID:9oAZrE9I0
守備力も考慮に入れたら、史上最高の外野手は山本浩二かイチローか。

253名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:58:20.46ID:lA6iQoUe0
>>243
若いころの市民の使用球はメジャーのボールよりも飛ばなかったらしい
あとはらうような打撃技術を習得してから飛距離が伸びたとも言ってた

254名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 18:58:21.61ID:yYglXc030
カープの1番のレジェンドってコージでいいの?それとも鉄人?

255名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:01:29.77ID:BpYfz1vi0
>>20
肺癌はよく聞くぞ
特に野球は喫煙者だらけだから多いわ

256名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:01:42.21ID:lA6iQoUe0
>>254
owar(守備位置を考慮した打撃貢献度)

衣笠 51.9
山本 82.2

衣笠の守備は普通で脚は同じくらい
圧倒的に浩二のほうが上

257名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:02:49.02ID:BpYfz1vi0
>>254
コージに決まってるだろ

258名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:02:56.59ID:UwjrnMvq0
市民球場はセンターが(一番遠い)115.8mと超箱庭

259名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:03:08.44ID:q+0wSzec0
福島 原発の影響かな?
ピーコはずっと東京だよね。

260名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:03:52.95ID:8EnM8MNI0
カレーでファイト!

261名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:05:40.31ID:KbnScTkx0
1001が呼んでるぞ

262名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:05:50.63ID:bMrr33Vg0
故・星野仙一
山本浩二
田淵幸一


元気なのは田淵だけか

263名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:06:09.59ID:lA6iQoUe0
>>258
後楽園も実寸117mだし当時はどこもかわらん
使用球の影響のほうが甚大
市民でも浩二衣笠が引退した後とんでもない貧打線になってたし
おそらく飛ばないボールを使ってたんだろう

264名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:06:31.96ID:fQwbJPfi0
>>231
単なるタイムラグだよ

265名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:06:39.92ID:sKu9uftP0
キヌ、セン、待っとれ

266名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:06:40.68ID:9oAZrE9I0
>>258
だから通産本塁打数は割り引いてもいいが、
それ以外の要素が本当に素晴らしい。

267名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:08:01.12ID:fo63jXEj0
この当時の選手は毎晩あれで
生活がいいかげんだったのかも。
田淵はげんきなのかな

268名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:11:15.57ID:Xg0l0X9M0
膀胱と肺摘出したんなら大変だな

269名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:13:06.89ID:SUyjI/hG0
イチローと松井足して二で割るとこんな感じだろ www

270名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:13:45.17ID:lA6iQoUe0
>>267
現役時代の山本浩二の1日(シーズン中)

試合が終わってからマシンで1時間特打
帰宅後
奥さんに手伝ってもらって3時間トスバッティング
1時間の筋トレ


これをシーズン中1日も欠かさずやってたらしいしいい加減な生活言うなら練習のしすぎかなw
昔の選手はみんな二日酔いで試合にのぞんでたとかありえねえし
グラウンドで酒臭かったら古場監督に殴られてるわ

271名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:14:16.22ID:2RjQRj4B0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白
キーワード:富田勝
抽出レス数:0

ゆとり世代しか居ない・・・

272名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:15:01.58ID:9D487HI+0
>>205
辛いさんFAの人的補償

273名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:16:47.02ID:H4BLMeLA0
銀行や図書館の記入例はだいだい山本浩二だったな
安仁屋さんみたいなポジションでいて欲しい

274名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:18:19.73ID:FeyGLbdG0
仁義なきのノリでイキってたカープ世代やんな?
パリーグはガチでコントレベルやったな

275名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:19:09.43ID:cF85QkkH0
>>68
原発の意味1つしか知らないくせに
何が察しだよバカ

276名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:20:23.72ID:1LKB+uep0
現役時代は同期で田渕が不健康そうだったのに一番長生きしそうとかどういうことや

277名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:21:01.21ID:0T9ZLw+N0
浩二の左のデブだれだっけ?

【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

278名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:22:28.96ID:lA6iQoUe0
浩二さんは被爆2世やね
浩二さんの生まれる前に家族が被爆したらしい
浩二さんの父上は旧陸軍の少佐だったが戦後は家族の中では原爆の話は厳禁だったらしい

279名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:23:53.87ID:ex+zIMNW0
王、長嶋より先に死ぬとはな

280名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:24:19.76ID:KB4eAP4t0
もう長くないかもなぁ

281名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:27:47.91ID:buxnMoEA0
>>277
なんかもう死にかけって感じで影が薄いな

282名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:30:01.84ID:AwOHX0Gh0
7回手術受けられるって相当の体力だぞ。
さすが元スポーツ選手はすごいな。

283名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:31:17.72ID:2RjQRj4B0
>>218
江夏自身が「仲が良かったのは衣笠だけ」って明言
してるしそんなもんなんでしょ

284名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:32:08.54ID:Ase5HaV20
>>50
東尾が一番不摂生ぽいのにな

285名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:32:50.93ID:xVJhldSp0
やっぱ急に痩せて小さくなってる人って癌だよね

286名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:40:31.84ID:Qc82zweL0
>>254
衣笠は教科書に載るようなレベル
山本浩はもちろん好打者だったが江藤とかそういうレベル

287名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:41:33.38ID:nce/Eat90
もうゆっくり暮らしてくれ

288名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:41:38.25ID:2RjQRj4B0
>>270
三原脩には「いいから寝ろ!」って一喝されるだろうな

289名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:42:44.31ID:UwjrnMvq0
声が弱弱しくなったらお迎え近い

290名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:43:45.27ID:fv2w3gh30
>>255
にわかw

291名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:45:50.84ID:BpYfz1vi0
>>290
は?
キチガイ?

292名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:46:30.48ID:DbljwHKm0
成績みるととんでもなく偉大やね

293名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:46:46.90ID:+6DovEkQ0
前立腺癌だっけ?ラッキー癌て言われてるのって

294名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:50:57.09ID:yA1kkytP0
やるぜガンガン

295名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:52:12.38ID:8gt/vqcN0
この歳でガンが2つあって7回手術して回復して翌年マスコミの前にでてくるって
プロ野球選手の体力ってどないなっとんねん

296名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:53:47.58ID:9QmvMFyY0
とかくバッティングばかり語られるが、守備、肩、走塁も超一流だった
もっと評価されるべき選手だ

297名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:55:45.31ID:wsl1thzZ0
髪有るね。

298名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:58:43.39ID:6/oeMYrT0
右打者最強だと思う

299名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:00:29.35ID:9D487HI+0

300名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:04:57.57ID:7M8VzlJH0
>>286
衣笠は選手としては江藤以下だろ

301名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:07:21.88ID:7M8VzlJH0
山本浩二
通算OPS.923
江藤
通算OPS.874
衣笠
通算OPS.820

302名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:07:36.73ID:9QmvMFyY0
この人が凄いのは普通の走力の左打者ならシングルヒットにしかならないようなヒットを
右打者なのに持ち前の俊足で2塁打にしまくってるんだよ
長打力だけじゃなくこういうところも凄い選手だったよ

303名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:10:50.15ID:3W1qYWcP0
>>41
津田 脳腫瘍

304名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:12:04.35ID:TQ9W9oUc0
プレイスタイルも成績もだけど
生まれ故郷の球団に指名され入団して
そこで主砲としてチームを初優勝させて
黄金時代を築くってそうそう出来ない

305名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:12:24.43ID:kuXlEA4n0
この人喫煙者だよね

306名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:14:09.59ID:SK1uOAOu0
ご愁傷

307名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:16:05.14ID:/9QSerAk0
思ったほど痩せてないけど顔色が悪い
とはいえ癌は治らない状態ならそもそも手術はしないので
手術できる状態だったのはなにより
というかいわゆる重複がん(2つ以上の原発がんが同時発生)はなかなか珍しい

308名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:20:09.38ID:hdpsKbsQ0
辞めてから節制しないからだ。落合は信子が栄養バランスのよい食事を作ってるから逆にスリムになった。

309名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:22:05.60ID:BpYfz1vi0
>>307
長寿になり診断能力も発達した現代じゃダブルキャンサーなんて全然珍しくねえよw
喫煙者ならよくある

310名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:23:35.89ID:fjbAf4FK0
>>61
つい最後まで読んでしまったw

311名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:24:46.41ID:2RjQRj4B0
>>300
衣笠祥雄の成績は乙女村田にそっくり

312名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:25:28.43ID:PRMQ4mBU0
>>309
喫煙したことない人でもよくある

313名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:25:32.80ID:fjbAf4FK0
>>101
ハリー、今は79やんな
王さんからのコピペミスかな

314名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:25:43.50ID:2RjQRj4B0
>>308
あれ健康的な痩せ方に見えるか?
どう見ても糖尿病だろ

315名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:27:18.73ID:BpYfz1vi0
>>312
まあね
医者ならくさるほど見るよね

316名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:31:01.00ID:bJoCt59A0
落合は痩せてアレ?って感じだよ

317名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:39:44.70ID:5kYxyOZq0
仙一が呼んでるのか

318名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:52:55.43ID:riPiFyVt0
狭い狭い市民球場のフェンスぎりぎりホームランが多かった印象。大打者だったのは間違いないけど。
全盛期にメジャー行ってたら .280 10本 70点 くらいか。

319名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:52:55.97ID:Vcd1EFle0
>>286
衣笠は黒人ハーフ初の国民栄誉賞受賞者だしな

320名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:55:38.77ID:66632crD0
>>319
Qちゃんだってパチプロ初の国民栄誉賞受賞者だ

321名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:59:23.90ID:lA6iQoUe0
>>318
引退した86年の日米野球で落合や秋山よりもはるかにメジャー関係者の評価が高かったのは山本浩二なんだよなぁ
40歳の引退した老野球選手が一人で鋭い当たりを放っててメジャー関係者があのエイトは何者だと驚いてた
若い落合や秋山なんか重いメジャーのボールに苦戦してまともに前に飛ばせないんだから
パリーグでDHならあと2,3年できたかな
キヨの教育係として西武からオファーを受けてたらしいが
浩二がキヨを教育してたらその後のキヨはどうなってたかな

322名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:01:12.53ID:s1MrfIvu0
星野はんが待っとるな

323名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:02:50.63ID:E3xKITtV0
カープのキャンプ地に先に鯉

324名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:07:22.36ID:pmrbYTTW0
始球式の球スタンドに放り込んでたな
あの時何歳だったんだろ?

325名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:08:59.99ID:nKoem/5E0
>>7
アラフィフなら王>長嶋>山本浩二>田淵
って感じのヒーロー順

326名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:10:38.03ID:gYFDLh0b0
>>321
>引退した86年の日米野球で落合や秋山よりも
>はるかにメジャー関係者の評価が高かった

引退した86年の山本浩二の成績

本塁打:27本 ※通算536本
打率: 276 ※通算で290(参考)

327名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:11:07.28ID:lA6iQoUe0
広島の家は売ってしまって今は東京住まい
完全に読売の人になってしまった
広島人は複雑な思いだろうな
俺は広島人じゃないけど山本浩二をめっちゃ尊敬してる
この人は衣笠と同じく本当に試合を休まない
プロ18年チーム試合数2340試合で出場したのが実に2284試合
プロ入りしてから引退するまっで56試合しか欠場してない
山本浩二の最も偉大な記録だと個人的には思うし俺が彼を尊敬してる所以だ
浩二さんはこの前亡くなった母上のように90歳まで余裕で生きると信じてる

328名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:14:44.12ID:WcRsaAya0
>>162
堀内恒夫「バー堀内まで来い」

329名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:19:56.09ID:h8iGTb8x0
>>3
顔色悪いじゃん

330名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:28:22.70ID:s2GlSc+p0
>>264
たぶんそのタイムラグの説明がつかなくなると思うわ。

331名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:47:11.88ID:48fzYqoJ0
喧嘩なら身長188cm体重95kg体脂肪率9%の俺の方が強い

332名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:50:24.69ID:48fzYqoJ0
>>147
ジャパネットは関係ないだろ

333名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:50:33.76ID:SYU7pC/U0
70代の野球選手なんて現役時代は不摂生だからそんなもんでしょ

334名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:52:19.61ID:ZovSwzq/0
>>68
まさしくそれ

335名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:55:46.58ID:lA6iQoUe0
プロ18年チーム試合数2340試合で出場したのが2284試合

現役時代不摂生でこの出場率はやばいなw
感覚が鈍るとか言って自分の子供も抱かない徹底ぶりだったのに
バーベルはガンガン挙げてたのに子供は抱けないとかイミフだけどw
今年掛布が調子悪いのは子供が生まれて抱いてるからだとか言ってたけど常人の俺らには全く意味が分からんw

336名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:56:09.35ID:Qc82zweL0
山本浩は休み休みだったが衣笠はずっと皆勤賞

337名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:59:01.74ID:qJ6Wln0c0
ほんと星野は逝くのが早かった
ピーコ頑張れ

338名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:01:46.43ID:lyNRmE0U0
人間あっという間に年をとるね
完全にじいさんの見た目だな

339名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:02:14.34ID:M/QBiBge0
若い時頑丈な人ほど、普段かかってるのか年取ると弱ってる感じ

340名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:05:02.91ID:48fzYqoJ0
>>240
長嶋に人望なんてないだろ

341名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:09:16.60ID:6bKR1yje0
広島という言葉だけに反応してピカだの放射能だの言ってる馬鹿が多いこと
なのに朝鮮人に放射能オリンピックと言われるとキレるダブスタの5ちゃんねらー

342名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:13:33.48ID:lA6iQoUe0
>>340
国鉄時代天皇と呼ばれたカネやんが巨人にきてホームランを打った長嶋の頭を叩いたら
チーム全体が金田さんなんてことしてくれるんだみたいな雰囲気になってそれを察したカネやんは長嶋は特別な存在なんだと
反省したエピソードがある
長嶋と浩二はとんでもないキャプテンシーの持ち主だったよ
もっとも俺は長嶋の現役時代はほとんど知らないが
引退後は二人とも面白おじさんになってしまったから若い子はそういう印象を持つかもね
現役時代の浩二は仁侠映画に出てる健さんが野球選手になったような風貌でめっちゃかっこよかったわ

343名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:16:11.71ID:Qc82zweL0
マニエル>王>シピン>ブリーデン>山本浩>大島

344名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:16:20.46ID:Zv5hwb4Z0
>>327
広島にいたら何かと鬱陶しいんだろうね

345名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:16:36.62ID:48fzYqoJ0
>>342
その実態は小学から大学まで嫌われまくって同級生から全く相手にされてない嫌われもの

346名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:16:48.91ID:WcRsaAya0
打ち方がかっこいい。

347名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:17:20.66ID:VEk1gE370
>>73
その最後の打席は三塁線のツーベース!

348名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:28:17.30ID:V0sBksiQ0
惜しい人を亡くした
長嶋さんも草葉の陰で泣いとるわ

349名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:31:16.64ID:Qc82zweL0
長打力ないけど中距離のアベレージ巧打と好守や強肩が光る選手
最近だと二岡とかが近いのかな

350名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:32:17.44ID:48fzYqoJ0
ヤマモとコウジ

351名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:46:34.36ID:Jlf0kW6N0
ヘビースモーカーだったからなー
まあ仙ちゃんが待ってるから

352名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:47:22.30ID:Jlf0kW6N0
>>349
は?大卒で通算ホームラン清原より上なんだが

353名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:47:51.66ID:1+2mTMht0
最後に今年の中日の順位予想してくださいよ

354名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:52:45.56ID:GNWWOIQ90
衣笠の後を追うのか、、、

355名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:55:35.99ID:D7C37GhV0
生きとったんかい、ワレ

356名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:23:45.17ID:42USNljR0
>>41
津田も放射能の影響で亡くなったんだっけ?

357名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:24:43.82ID:8pNMDWvT0
>>170
王がHR30本の年に引退したのもそうだけど、昭和の名選手はまだ活躍できそうなのに、自分で力の衰えを悟ってからの引き際が早いよな
力の衰えた姿をファンを見せないというのがスターとしての矜持だったのかもしれない

最近のプロ野球選手は若手の出場機会を奪ってまで現役にしがみついてみっともない
全盛期の頃に楽しませてもらったのを忘れさせるくらいファンに迷惑かけてから引退する
収入は十分稼いだはずなのに

落合の頃からだな
あの人は年俸を上げるのも先陣を切っていったが、こういう余計なところまでそれまでの常識を無視して壊した

358名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:26:27.54ID:42USNljR0
>>349
たしか通算500本塁打達成してるし長打力ある
ホームラン王のタイトルも何度か獲得してるよ

359名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:27:13.42ID:0KbpUWf+0
タバコの吸い過ぎか

360名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:27:44.02ID:IjA/g0g60
顔色が悪い

361名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:28:08.24ID:L8mFkr/R0
この世代はタバコプカプカだからねぇ
肺がんにもなるよな
まあ、膀胱癌の転移かもだが
北京五輪の前に仙一と田淵と三人で焼肉屋でタバコ吸いまくってるの、テレビで見たわ

362名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:29:09.94ID:L8mFkr/R0
>>349
全く格が違う
5年連続40本塁打で、外野守備も超一流

363名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:30:11.55ID:0KbpUWf+0
なぜプロ野球選手は「タバコ」がやめられないのか?
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1303/08/news009.html

侍ジャパンにも愛煙家が多く、

首脳陣の山本浩二監督や東尾修投手総合コーチも現役時代からのヘビースモーカー。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主力の中にも球場内の喫煙所で、タバコをくゆらす選手が大勢いる。

364名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:30:58.52ID:L8mFkr/R0
>>357
野村克也だよ
普通なら南海解雇で引退だが、その後、生涯一捕手と言って、
ロッテ、西武と渡り歩き45歳まで現役
後の落合、山本昌、イチロー、工藤、谷繁なんかの前例だね

365名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:32:12.30ID:aF1Fw/uu0
少し死相が出てるな
先は長いかも長くないかもしれないな

366名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:32:18.30ID:L8mFkr/R0
酒、タバコ、過食、ストレスを何十年も続けて
そりゃ、いくら頑丈でも壊れるわなぁ

367名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:33:12.03ID:42USNljR0
>>362
5年連続40本塁打って
旧広島市民球場が狭くて圧縮バットも使ってたとはいえ凄いな

368名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:35:05.99ID:Rxz3U6UB0
本人は復帰したいのだろうが、現場の人達はいつ急変するんじゃないかと気を使うやろ
誰とは書かんが、関西の80過ぎの解説者はもう一人じゃまともに歩けず
回が終わる度にトイレに行きたがるので、その都度番組スタッフが
肩を貸して付いて行ってやらないといけないから大変だと
金村がラジオで前に言ってたわw

369名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:36:27.96ID:9yhur8mt0
今シーズン終了まで持つか・・・

370名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:36:44.61ID:hdpsKbsQ0
清原と違って中距離打者だったが30すぎてポイントが前になって突然ホームランを量産しだした。

371名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:38:06.64ID:lA6iQoUe0
でもたしか長嶋さんと王さんは実質解雇だったろ
浩二さんはオファーされてた西武でDH兼キヨの教育係ならあと2,3年できたろうが今思うと断って正解だね
ミスター赤ヘルは純潔のカープの選手でなきゃありえない
当時は解説者のほうが稼げたしな
浩二におっさんいつまでやるつもりだといじられた門田が「浩二さんみたいに稼げたらいつでもやめますわ」といってた

372名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:40:55.36ID:m7wBBytP0
>>170
とても引退する選手の成績とは思えない

373名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:41:40.78ID:vWlrCKwY0
ここから5年くらい転移しなければ完治?

374名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:42:15.59ID:gNhE1eBS0
>>349
野球素人さんかな?

375名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:43:25.60ID:lA6iQoUe0
>>367
圧縮は80年までだしたぶん浩二はホワイトアッシュ製のバットを使ってたから圧縮は合わなかったんだろう
ちなみに今のバットのほうが軽くてよく飛ぶし高性能だよ
日米野球で浩二がグウィンのバットを持ってなんやこれおもちゃかといったのは有名だよね
当時のスラッガーはくそ重いバットをぶん回してた
秋山あたりも重いバットを軽々振っててすげえ言われてたな

376名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:43:34.34ID:lXBVdT1+0
田淵は元気なのか。TBSも野球からほとんど手を引いたから見かけない

377名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:46:15.57ID:hdpsKbsQ0
パンチ山本


378名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:50:26.32ID:42USNljR0
>>375
圧縮バットじゃなかったのか
それはすまなかったわ

379名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:53:49.74ID:Ujg8xyYc0
万年Bクラスの地元の弱小球団に入って4番で優勝させるなんて漫画でもできすぎのストーリーだよな

380名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 23:54:23.88ID:8pNMDWvT0
>>364
野村克也か
パ・リーグで衆目に晒されない環境というのも関係あるかな
落合も巨人から日ハムに移ったから人前に見せずに済んだだろうし
日ハムで出場機会もらってもあんな成績になるなら、巨人で代打稼業を1年くらいやって引退すればよかったのにと思う

381名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:14:11.55ID:74g6Su/60
ヤニカスwww

382名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:15:25.86ID:H7uQyOf10
圧縮バットはもともと質の悪い端材でも使えるように樹脂を浸透させて強化したもの
飛距離でなく木材の有効利用が目的
野村克也とか、圧縮バットをあえて使わなかった打者も多かった
野村いわく、固くてしなりが効かないから使いにくかったと

383名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:17:17.98ID:4NWA2w7n0
>>349
長打力無いてw

384名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:21:36.38ID:WuxBPMHa0
>>380
巨人が清原なんかとるから、、、( ̄▽ ̄;)

385名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:23:06.77ID:rjEYFMCQ0
水谷豊かと思った

386名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:32:17.70ID:ExpIxwvl0
1983年の好きなスポーツ選手調査で11位でプロ野球では7位
支持率が一番高かったのが8歳〜12歳の男子で俺もその世代

387名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:33:52.12ID:H7uQyOf10
>>380
364だが落合も「長嶋さんみたいに綺麗に辞めるか、
野村さんみたいにボロボロになるまで現役にしがみつくか。  
俺は野村さんタイプだな」と早くから言ってたよ。
野村の粘りが一つの雛形になったとは思うわ。
それ以前は、カネヤンの現役生活20年が基準だったようだが。

388名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 00:35:00.01ID:kkidFRuV0
>>368
金村のラジオの宣伝野郎はこんなとこにもいやがるのか!

389名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:00:59.11ID:lhnCdORi0
>>3
嫌な痩せ方はしていないね

390名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:06:31.08ID:P8svdAlN0
ガン本当に多いな、嫌になるほど。

391名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:12:24.12ID:L0kBQ1oD0
この人はおれの記憶ではいつも豪快な空振りしてる場面しか浮かばなかった。
まあそれもカッコよく見えたんだけどな。

392名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:12:59.36ID:H7uQyOf10
ちなみに長嶋は40までやりたかったが川上の助言で泣く泣く引退。
王も「我々の頃は名を惜しめと言われていましたから」

393名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:14:30.14ID:H7uQyOf10
>>391
浩二はヤマを張るからね
空振りも豪快
腰を悪くしてから、癖盗みや配球読みで大山を張って一振りにかけるようになって
それでホームランが増えたのかな?

394名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:59:32.21ID:LgGPf/ei0
この人もがんで死んでしまうのか

395名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:03:56.82ID:mroJP13z0
>>394
ガンを克服したっていう記事だろ。免疫ができたからもうガンにはならない。

396名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:07:05.90ID:11bqEiy90
ピーコはアホだったからな
年上なのに星野に手下みたいに顎で使われてた

397名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:07:32.54ID:vDIrLbsp0
そろそろか

398名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:09:45.43ID:tYRvjlM+O
1001「浩二はよこっちへ来い」

399名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:10:53.47ID:vkBMW8qO0
ある程度心理がマヒするとは言え、手術4回はメンタルにくる

400名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:23:29.27ID:kBE2NEzE0
>>387
若手選手、ファン、球団のすべてに迷惑をかける辞め方と、これらすべてに喜ばれる辞め方
全然別物で比較対象になるのが不自然
この2つの辞め方で天秤にかかるのはあくまで個人としてのメリットだから、やっぱり自分中心の考え方なのかなと
そういえば落合もパ・リーグでスタートしてるし、ファンの存在を意識せずに野球するのが当たり前になって、それがその後の職業観になって、監督のスタイルにも影響与えたのかな

>>392
プロ野球の人気はその世代のスター選手たちが作ったんだから、そのやり方が正しいと思う

401名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:28:17.33ID:yejVuF3F0
帰ってきたミスター赤ヘル

402名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:33:18.63ID:R/A2sooI0
>>51
戦争に行って帰ってきた杉下さんと関根さんはまだ生きてる

403名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:35:42.42ID:7psPRUCI0
>>392
長嶋って選手生活晩年しか知らないからそんなにイメージは良くないんだよなぁ
王がとにかく偉大って感じ

404名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:36:49.10ID:drxUQ1fN0
消化器系の癌じゃなければ見た目大して変わらんな

405名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:38:27.39ID:H7uQyOf10
>>396
張本が苦言を呈していたよ
浩二も田淵もなぜ格下の星野の腰巾着なんかしているんだと
珍しくハリーに同意してしまったわw

406名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:45:19.92ID:7psPRUCI0
>>405
選手としての格ならそうだな
投手でいうなら山田久志くらいならやっと対等

407名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:54:12.26ID:H7uQyOf10
>>368
関西で80過ぎの現役の解説者って、吉田義男と小山正明くらいしか思いつかないな。
関西の事情に詳しくないけど、他に誰がいるのかな?
こんなに絞ったらかなり特定されるよなぁ。
なんか大先輩への礼儀というか、武士の情けで黙っていればいいのに…。

408名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:03:48.81ID:H7uQyOf10
>>51
王と張本と坂東英二は同学年で、同じ年に高卒で入団
ちなみに契約金は甲子園の奪三振記録の坂東が一番高かったが、
その契約金も預かった父親が一年で株で溶かしたw
坂東が副業や投資や脱税の守銭奴になったのは、
これのトラウマ

409名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:05:30.26ID:AbFWgmv/0
自分だったらそんなに手術してまで生きたくないな

410名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:21:13.46ID:tcbQJ7Bx0
タバコ

411名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:36:37.99ID:fIp6sDZm0
内視鏡手術だから7回の手術に耐えられたのかもそれでもすごいことだけど

412名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:38:17.29ID:qlfYuxjF0
この人は何歳?

413 (空中都市アレイネ)2020/02/08(土) 03:38:46.77
ほとんど声出ないのに死ぬ間際まで解説やってたおっさんいたなw

414 (王都アルクレシオス)2020/02/08(土) 03:39:20.31
ほとんど声出ないのに死ぬ間際まで解説やってたおっさんいたなw

415 (空中都市アレイネ)2020/02/08(土) 03:39:37.17
ほとんど声出ないのに死ぬ間際まで解説やってたおっさんいたなw

416名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:39:39.97ID:INahhAQw0
>>413
それは衣笠だな

417名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:41:03.52ID:INahhAQw0
>>412
73歳らしい

418名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:45:32.89ID:+8N/885n0
そういえば江本が末期がんって見たような
どうなったんだろ

419名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 05:06:00.29ID:sEUHax7U0
痩せたら若いころの面影がちょっと戻ってたなw

420名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:40:33.91ID:uthf3iFx0
73で7度も手術てよく体力が持ったな
やっぱりプロ野球選手だな

421名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:24:04.52ID:IDgSm9iZ0
>>342
逆に言うとチームを引き締める時に川上哲治は
長嶋茂雄を怒鳴った

他の選手にとっては直接言われるよりこうされる
方が効果的だった

422名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:27:07.06ID:IDgSm9iZ0
>>357
130試合制の頃なら超一流打者しか2000本安打に
届かなかったから

今では乙女村田ですら2000本安打が射程距離に
なってしまったので逆に選手生命を絶たれた

423名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:31:18.04ID:IDgSm9iZ0
>>380
そりゃあパ・リーグにはジャンパイアが居ないもん

「臭いところは全部ボール」なら衰えた落合でも数字
を残すわ

424名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:31:45.07ID:r09PwJKm0
>>407
試合中継スタッフは老人介護をしに来てる訳じゃないからな
見てられないんだろ

425名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:06:12.36ID:ie7DJXjJ0
>>420
手術といってもメス使ったものではなくて内視鏡使ったものが多いだろうけど
それでも体力と心理的ストレスかかったろうな

426名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:35:25.63ID:BGfHrkw20
一応、見える分は全部取り切ったのかな

427名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:39:54.63ID:M9h9zW260
>>421
藤田も同じようなことをやったと聞いた。0-1で負けた試合、ミーティングでその日投げた桑田に「何で1点取られたんだ」と、叱責。
あとで監督室に呼び、打撃陣に「何で点を取ってやらないんだ」と言うより、打撃陣が桑田に申し訳ないなと思わせる方が効果があると説明。

428名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 10:09:13.85ID:x3kQVZ0q0
>>418
江本はスキルス胃癌
2017/6に手術したみたい
早期だったんじゃないか

429名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 10:30:26.86ID:uVbn/Hh80
今日はカープのキャンプ訪問
集客アップに貢献するのか

430名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:36:22.93ID:pCyzLU5B0
実質、山本浩二お別れの会

431名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:56:30.31ID:2zruQIdC0
86年は巨人ファンでとても終盤悔しい思いしたけど、浩二さんは尊敬していて日シリ
8戦後は達川さんにつられてテレビの前で涙したけど、徳光氏がいろいろ言ってたよ
うな感じになっちゃったよな 津田さん 衣笠さん 北別府さん 浩二さん

432名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:57:01.96ID:WjtLlqjk0
>>39
>>59
山本浩二(元広島)
山本功児(元巨人・ロッテ)
山本幸二(元巨人)

433名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:04:21.82ID:o88tC0V30
七回も手術して、今普通に立って歩けて記者の質問にも答えてるって凄いことだぞ

434名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:05:15.83ID:0RtM6ASU0
>>431
この年か
【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

435名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:08:12.89ID:IBV7J+9D0
ファミスタのこうじは全球団でダントツの糞4番だったな

436名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:16:50.32ID:tIY2geVs0
昭和21年生まれ
山本浩二
星野仙一
田淵幸一
有藤道世
金田留広
藤原満
高橋一三
基満男
池永正明
吉田孝司
中沢伸二
シピン
ライトル

437名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:48:33.78ID:sWJu0Ado0
>>436
その中では星野・金田・高橋
他に同学年にあたる衣笠と富田が既に亡くなってる

438名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 13:38:03.76ID:i8MvFwql0
>>407
小山さんは去年で解説者引退したよ。
小山さんのことだろ

439名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 14:29:04.61ID:doGqs/150
>>437
成田文男も亡くなって結構経つな

440名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 14:29:56.05ID:doGqs/150
>>436
一応ジャンボ尾崎も入れとけ

441名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 15:05:26.51ID:B6s3k3HR0
>>357
最近だと黒田がすごかった
10勝8敗152.2回 防御率3.08で引退

442名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:34:48.98ID:/Pv5HqP40
>>187
大腸はガンの中では予後はいい

443名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:41:47.36ID:9dBPa+nj0
現役最後の年が打率は二割六分だけど本塁打が28本位で打点が80位だったと思う。
明らかに衣笠よりもとんでもないけど同等扱い。
確か息子さんが3人いて奥さんも専業主婦で大変なのかも。

444名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:44:49.68ID:78YQ3BnK0
癌張れ

445名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:46:01.56ID:thsed1mn0
>>399
いや、手術出来るのは良い事で出来ないと言われた方が怖いよ。

446名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:27:21.13ID:jE6V5vgE0
1980年前後のカープ黄金時代の選手で衣笠、三村、福士、金田留、渡辺秀はすでに亡く、山本浩、北別府はがん告白か
時の流れは早いのう

447名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:29:13.38ID:57+iSlmE0
島田洋七に年俸が高いこと自慢してたら洋七のほうが何倍も金貰ってた話が好き

448名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:31:32.40ID:f1e+yM+E0
これで田淵が体調崩したらなにかの呪いなのかもしれない

449名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:35:26.92ID:AO5Ckquc0
>>446
それなのに古葉も阿南も存命なんだよなあ

450名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:35:37.49ID:tksto25Z0
>>41
赤松は手術から3年以上経過したからほぼ全快と思っていいよ

451名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:36:33.46ID:f1e+yM+E0
昨今はよく放射能が原因といわれているけど、山本の場合は酒とたばこじゃねえの?

452名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:54:06.65ID:IBV7J+9D0
>>443
衣笠って地元広島では原爆を落とした憎い米軍の子って差別されてたんだろうが
全国的には山本浩より知名度が高い大選手だったよ
連続試合出場の世界記録とか大々的にニュースなってたし

453名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 18:02:21.49ID:/Pv5HqP40
>>428
スキルスでも早期だと助かるんだ

膵臓無敵すぎる

454名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 18:03:11.45ID:H7uQyOf10
浩二と田淵はお坊ちゃん育ちの六大学のスターのエリートなので押し出しが弱い
人を押し除けても自分をアピールする気もないんだろうなぁ

455名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:13:36.19ID:IDgSm9iZ0
>>443
山本浩二ラストイヤーの1986年の衣笠祥雄は
元の和製ランスに戻った

3割30本を達成した1984年とかは何かの間違い
だった

456名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:15:43.41ID:IDgSm9iZ0
数年に1度3割を打つが普段は低打率の大型扇風機
衣笠祥雄は村田修一にそっくりだと思ってたが通算
打率を見たらほぼ一緒で笑った

マジで和製衣笠だったんだな乙女村田は

457名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:18:50.55ID:mVYRMY/G0
衣笠は盗塁王とるくらいの脚力あるけど村田は・・・

458名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:29:54.58ID:57+iSlmE0
>>449
そういや中学の時に見た目が似てるからあだ名が阿南監督の奴がいた

459名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:42:51.17ID:/Pv5HqP40
>>432
山本幸二って名電のキャッチャーか

460名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:44:32.13ID:/Pv5HqP40
>>436
世代ナンバーワンと言われた
契約金5000万男
上尾高校の山崎君がいないな

461名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:45:01.49ID:IJTJqjEK0
>>456
なんでや!衣笠日本人やろ!

462名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:48:45.75ID:51OvUIt60
>>454
そのてん星野は

463名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 19:52:37.20ID:jYggAtUK0
もう顔ボコボコやんか…

464名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:00:05.45ID:+YslB6iH0
新Vロート辞めたからかな?

465名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:39:21.07ID:IDgSm9iZ0
>>460
引退後一度も指導者経験のない名球会会員の
山崎裕之か

466名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 21:47:06.07ID:wP94Vy1F0
法政三羽烏で一番不健康そうな体型の田淵が一番長生きしそうなんだよな。ストレスが無さそう

467名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:02:47.87ID:Ark1KFua0
>>357
衣笠は引退する理由が思い通りの守備が出来なくなったからと言ってたよね
パリーグのDHでぬくぬくと記録を伸ばしてた選手もいたと思うとなんだかねえ

468名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:39:19.74ID:E9lxCN9k0
>>433
別記事ではウォーキングも日課とあったから術後に落ちた体力つけてたんだろうな

469名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 09:11:27.86ID:md7iG4hu0
【2/09】ハリー&ユミ週刊御意見番 ★1
http://2chb.net/r/livetbs/1581204602/>>1

470名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 10:27:01.32ID:midrOrA10
>>466
サンモニで星野と山本浩二に何度タバコやめろと言ってもやめずにスパスパ吸ってたと言ってたな

471名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 10:50:22.58ID:LZp8XtiC0
肺と膀胱が2回ずつであと気管支や胆石が3回みたいだな
肺がステージ3とか

472名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 11:20:07.72ID:UQ6fB2l80
>>462
十分エリート
生まれは母子家庭だが、高校は野球有名校で六大学のスター。

473名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 11:28:16.54ID:ony9nIXI0
強靭な体力、メンタルも凄いよ
これ程の手術を受けられるとは

474名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 11:38:12.63ID:gA/TBp1H0
>>153
ヨハン・クライフ「・・・・」

475名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:50:04.58ID:d0jjkfEA0
>>16
どこにも転移とは書いてないが

476名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 15:20:22.44ID:nzRvLDV90
>>337
膵癌はなぁ

477名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 20:34:04.80ID:zS8sxxuV0
がんばって

478名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:57:30.02ID:DV3EdWXi0
田淵は現役時代の体型と漫画のせいでデブのイメージだが、引退後は意外と太らなかった
浩二は引退後かなり太った
この違いかも

479名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:21:19.81ID:5OyoKZJu0
節制できずブクブク太っていった山本には幻滅した

480名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:49:12.83ID:LZp8XtiC0
>>478
20キロ痩せたそうだけどそんなに痩せた風には見えないね

481名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 23:50:39.78ID:Z3Nq1ugP0
>>450
5年が基準
5年目から再発リスクと新しい原発リスクが逆転する

482名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 06:02:26.06ID:zvHOUWAV0
数字は凄いけど超狭い市民球場のライトぎりぎりに入るホームランで数稼いで40本に乗せてたイメージが強いね

483名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 08:52:22.88ID:SyiCsUbp0
>>482
狭くてもホームランはホームランだよ
後楽園、ナゴヤ球場、甲子園(ラッキーゾーン)等、昔の球場は全部狭い


lud20200210130339
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581051209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】元広島 山本浩二氏「膀胱がん」と「肺がん」だった 昨年だけで計7度の手術を告白 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
■ 解説:山本浩二・山本昌・野村謙二郎 ■ 日テレ 『SMBC日本シリーズ2016 第6戦 広島×日本ハム』 ■ 18時30分〜20時57分 ■F [無断転載禁止]
【芸能】村上弘明 昨年大腸がんで手術、早期発見で経過良好 30日「梅ズバ」で初告白
【野球】広島・赤松、36歳来季も現役 昨年1月胃がん手術から復帰に決意「もう一度、優勝に貢献」
【野球】山本浩二氏、お別れの会で親友・星野仙一氏に7分52秒語りかける…弔辞全文
【原辰徳・長嶋茂雄】2度以上、球団1軍監督を務めた野球人【星野仙一・山本浩二】
【野球】衣笠氏を悼む江夏氏「本当に俺の宝物」 山本浩二氏「衣がいたからやってこれた」
【野球】療養中の山本浩二氏が解説復帰へ「30〜40分くらい散歩」田淵氏が明かす
【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94 ★2
【野球/MLB】マエケン告白、昨年9億、自宅トイレ7つ、カード「黒いやつ」…浜ちゃんに5発殴られる 前田健太[18/01/19]
【芸能】小倉智昭、膀胱がん手術後の苦悩 生放送中も1時間ごとにトイレへ
【芸能】小倉智昭キャスター 膀胱がん全摘出手術で始まる「壮絶闘病生活」
【芸能】小倉智昭氏、膀胱がんで全摘手術へ「明日から今週いっぱい、お休みをいただきます」
【芸能】小倉智昭氏「とくダネ」で膀胱がん告白 1週間休養「必ず戻ってきます」
【YES!】高須院長、膀胱がん手術からの現場復帰を報告 「手術が成功し体力が回復」「げんばにもどります」 [豆次郎★]
【訃報】小倉智昭さん(77)死去 1ヵ月前の取材で「いつ倒れるかわからない」 22年務めた『とくダネ!』キャスター時代に膀胱がん手術★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】川島なお美さん死去 昨年胆管がん手術 54歳若すぎる…★6
【芸能】小倉智昭、膀胱摘出手術の“全告白”で集まった賞賛と敬意
【野球】広島カープ赤松、胃がん手術後リンパ節転移も・・・妻支えで復帰
【芸能】YOSHIKI、首の手術から3年「左手の感覚はまだない」と告白 [臼羅昆布★]
【芸能】岡江久美子さん コロナ感染で死去 昨年末に乳がん手術 免疫低下か
【芸能】 岡江久美子さん コロナ感染で死去 昨年末に乳がん手術 免疫低下か
【テレビ】クロちゃん、脳動脈瘤で手術していた 昨年番組で判明し余命3年宣告
【芸能】古村比呂、がん再々発を告白 昨年11月に「肺とリンパ節に。早期発見」
【芸能】元おニャン子・新田恵利「脳動脈瘤」手術を告白 すでに仕事に復帰
【演歌】長山洋子が新曲ヒット祈願で昨年8月乳がん手術後初の公の場「もう元気です」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】広島・今村と「カープ女子」ゴルファー佐伯が熱愛!昨年から家族公認の真剣交際
【芸能】第1子妊娠の南明奈、人工授精も決意、卵管手術も…妊活を赤裸々告白 [爆笑ゴリラ★]
【青木源太アナ】「日テレアナウンス部ロス」と告白…昨年退社、話し相手いない [爆笑ゴリラ★]
【麻疹患者数】すでに昨年1年を上回る 海外で感染、夏休み渡航注意 山形・三重・東京・広島・大阪など
【訃報】名脇役・志賀廣太郎さんが71歳で死去 遅咲きの名脇役 昨年4月脳梗塞の疑いで手術、「いだてん」「きのう何食べた?」降板★2 [ぶーちゃんφ★]
【芸能】ユースケ・サンタマリア、昨年6月に離婚していた 番組で告白「その前10年別居してた」★2
【野球】広島のモテ男・菊池涼介が懺悔告白「交際相手に多額の慰謝料を請求され…」調停申し立て★4
【芸能】泉ピン子、ラジオ生放送で胆のう摘出手術で入院していたことを告白「胆のうを取ったのよ」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】阪神・原口、がんを告白 近日中手術へ「治療に励みたい。早期の実戦復帰目指す」82試合 .315 2本 19打点
【音楽家】坂本龍一 直腸がん公表 昨年発見 手術は成功し「これからは『がんと生きる』ことになります」コメント全文  [muffin★]
【野球】カープ入場抽選券、予定通り配布 球団は新型コロナ感染防止対策 広島で23日、昨年は5万人以上
【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」1、2戦目の関東視聴率は9.8%、11.2%と低調で嘆き節「広島が出場した方がよかった」…昨年は18.5%、13.8%★2
【訃報】野際陽子さんが死去 81歳…5月末に体調崩し入院、昨年は肺がん報道も
【芸能】近藤春菜、鼻下のほくろを切除した理由を告白 「だって…」
Eテレの戦争特集が衝撃的で話題「開拓団だったある村の女性が高齢となり続々と告白。私達は村を救うためソ連兵の性奴隷にさせられた」
ネタかと思ったらガチだった ゆきぽよ正念場! 過去5人と交際し4人が警察の世話になったと告白 関係者、逮捕率80%と分析 [牛丼★]
【野球/日テレ】巨人新社長内定の今村司氏「関東地区で視聴率5.5%だった5/24(金)G帯の巨人vs広島が広島地区では40.5%。ショックでした」★2
【野球/日テレ】巨人新社長内定の今村司氏「関東地区で視聴率5.5%だった5/24(金)G帯の巨人vs広島が広島地区では40.5%。ショックでした」★3
【テレビ】小倉智昭氏が7日「とくダネ!」復帰 膀胱全摘手術から1カ月 驚きの回復力「今後も元気でうるさく」
【訃報】“鉄人”衣笠祥雄氏が大腸がんで死去、71歳 元広島カープ所属のプロ野球選手 19日まで仕事
【サッカー】天皇杯3回戦、広島対名古屋(エディスタ)は、平成30年7月豪雨の影響で延期。7月11日には開催せず
【巨人】優勝7度経験の阿部慎之助「今が勝負所」広島叩いた勢いに「乗る」65試合 .292 4本 21打点 28安打
【訃報/野球】“鉄人”衣笠祥雄氏が死去 71歳 大腸がん 元広島カープ 2215試合連続出場 国民栄誉賞も受賞 19日まで仕事 ★2
【野球】広島、豪雨被災地へ2470万円寄付
【広島】菊池、マイナー契約なら残留要請へ
【芸能】尾野真千子「夜の店でバイト」の過去を告白
【芸能】堀ちえみさん、「手術直後は“壮絶な痛み”で心折れそうに」
【芸能】急性腹膜炎で緊急手術の楽しんご 退院を報告「皆さまのおかげ」
【野球】阪神、今オフFAの目玉西武・浅村と広島・丸を調査へ
【野球】トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を
【芸能】TWICEミナ、2月に復帰 昨年7月に不安障害で活動休止
【野球】阪神が元広島ルナを調査、外国人選手獲得へ本格着手
【文春】小出恵介の被害少女が美人局疑惑の真相を告白 ★4
【野球】北広島ボールパーク建設候補地に遺跡 発掘調査か
【MLB】大谷翔平、今度はひざ手術で来季は「普通の投手+普通の打者の二刀流」に評価見直し
【芸能】クロちゃん(41)、番組検査で脳動脈瘤見つかる 医師団が手術勧める事態に
【芸能】とろサーモン・久保田 無意識に顔が震える「顔面痙攣」を発症 脳手術宣告に顔面蒼白
【芸能】井戸田潤、23歳女性にクリスマス告白するも拒絶される
【芸能】渡哲也、昨年8月以来の現場復帰 特番で裕次郎さんの思い出語る
本田圭佑が車椅子姿で報告「膝の手術をしました」「すぐに戻ってきます」 [朝一から閉店までφ★]
【速報】AKS、NGT山口真帆さん襲撃犯を提訴 昨年12月逮捕の実行犯2人か
15:48:28 up 28 days, 16:52, 2 users, load average: 119.39, 123.87, 123.47

in 0.64708209037781 sec @0.64708209037781@0b7 on 021105