◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<GKランゲラック(名古屋グランパス)>「日本で生まれた 我が子を日本代表に育てたい」 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581037553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2020/02/07(金) 10:05:53.13ID:X2dKOr2g9
Why JAPAN? 私が日本でプレーする理由

名古屋グランバス ミチェル・ランゲラック(1)

Jリーグは現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになった。彼らはなぜ日本でのプレーを選んだのか。日本でのサッカーや、日本での生活をどう感じているのか? この連載では、彼らの本音を聞いていく。

◆ ◆ ◆

 昨年末、名古屋グランパスと守護神ミチェル・ランゲラックの契約が更新されて、ほっとしているファンも多いだろう。

 2018年1月に加入してから、現在31歳のオーストラリア代表GKは名古屋のゴールマウスに君臨し続け、数多のビッグセーブでチームを救ってきた。一昨季、昨季と連続でJ1残留争いに巻き込まれたグランパスは、彼の働きがなければ、今ごろ再昇格の目標を掲げざるを得なかったかもしれない。

 このインタビューは昨季J1最終節の前に行なわれたもので、もちろん、その時はランゲラックの未来は何も決まっていなかった。チームは最終節まで、わずかながらも降格プレーオフに回る可能性を残していた。それだけに、彼は何よりもその鹿島アントラーズ戦(0−1で敗北も、ほかの試合結果により13位で残留)に集中していたはずだ。

ただこのインタビューで彼が抱いている日本の印象を聞いていたから、きっとこの先もJリーグにとどまるのではないかと、個人的には思っていた。

「日本は生活全般の質が高く、どこに行っても清潔で安全だ。僕らのような外国人を親切に歓迎してくれる。僕と家族はここの生活を心から楽しんでいる。最高にハッピーだよ」

 ランゲラックはいつも快活に、大きな声で正直な言葉を発する。見るからに裏表のないナイスガイは、好きなものは好き、わからないものはわからない、と返してくる。2年前に日本行きを決めた時のことも、次のように打ち明けた。

「率直に言うと、日本への移籍を自分で模索していたわけではないんだ」

 笑顔を浮かべながら、彼は続けた。

「ドイツで7年プレーして(ドルトムントで5年、シュツットガルトで2年)、スペインに行って半年が過ぎ、その後も欧州でキャリアを積もうと思っていた。そんな時に名古屋からオファーをもらって、これはいいなと思ったんだ。

 名古屋については、ジョシュア・ケネディ(元オーストラリア代表。名古屋で6シーズンプレー)から少し話を聞いていてね。僕と彼は同じエージェントに面倒をみてもらっているんだけど、ふたりとも、名古屋の街やスタジアム、クラブのすべてがすばらしいと言っていた」

2/7(金) 6:10配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00885540-sportiva-socc

写真 【サッカー】<GKランゲラック(名古屋グランパス)>「日本で生まれた 我が子を日本代表に育てたい」 ->画像>3枚
2Egg ★
2020/02/07(金) 10:06:01.85ID:X2dKOr2g9
また名古屋行きを強く後押しした大切な人がひとりいる──美人と評判の妻リアノンさんだ。ランゲラックがそのオファーの話を相談したところ、彼女は「日本にぜひ行きましょう!」と興奮気味に彼を促したという。

「僕は代表戦やメルボルン・ビクトリーに所属していた頃のACLで、何度か日本に来たことがあった。だから間違いなく、僕ら夫婦にとって、ベストな選択になるとわかっていたんだ。妻にとっては初めてだったけど、彼女は日本に好印象を抱いていて、すごく前向きだった。実際に住んでみると、周りの人たちが言っていたとおりのすばらしい国だとわかったよ」

 ただ当初は、「オーストラリアやヨーロッパとは、完全に異なる環境に馴染む必要があった」と言う。

「たとえば、欧州では日本と比べて多くの人が英語を話すから、コミュニケーションに困ることはなかったけど、日本はそこが少し違うよね。それもあって、最初はちょっと臆病だったかもしれない。でも自分の家の周りのことなんかが少しずつわかっていくうちに、何も恐れる必要などないと思えるようになった。今でも僕は日本語の看板や情報を理解できないけど、もうすっかりここが自分のホームタウンだと言えるよ」

ランゲラックが新しい国と環境、クラブに馴染むのに、通訳の「ゴウさん」(村上剛氏)の存在は大きく、困った時は「いつも電話をかけて、助けてもらっている」。好感を持っているのは、日本の街や人々、「本当に言うことがない生活」だけでなく、「ファンタスティックなフットボールと、毎週のように大観衆が詰めかけるスタジアム」にも感謝している。

「ネガティブなところは、本当に浮かんでこないよ」と微笑えみながらランゲラックは続ける。

「強いて言うなら、街にゴミ箱がないから、外でゴミを捨てたいときにちょっとだけ困るかな。些細なことだけど、最初はちょっと不思議に思えたな。でも、日本の街にはゴミ箱もないけど、ゴミそのものがほとんど落ちていないよね! 本当にクールなことだよ。それに赤ん坊がいる僕らにとって、望む生活を安全に送ることができる日本は最高の場所だ。

 うちの息子のサンティアゴは、名古屋で生まれたんだ! いずれ、サムライブルーの一員になれたらいいよね」

 これほどまでにポジティブな言葉を発していたのだ。今後もランゲラックは日本にとどまり、アスレティックなビッグセーブでJリーグを沸かせてくれることだろう。

(つづく)

ミチェル・ランゲラックMitchell Langerak/1988年8月22日生まれ。オーストラリア・クイーンズランド州エメラルド出身。名古屋グランパス所属のGK。22歳の時にドイツへ渡り、ブンデスリーガでプレー。スペインを経て、2018年シーズンから名古屋でプレーしている。メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)→サウス・メルボルン(オーストラリア)→ドルトムント(ドイツ)→シュツットガルト(ドイツ)→レバンテ(スペイン)
3名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:06:47.83ID:zDo1sOCX0
はいはいマウスサービス
4名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:07:15.32ID:UbWWFXh90
第二のハーフナー
5名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:07:23.77ID:SvHIx0OZ0
そういやハーフナーマイクは今どうしてんだ?
6名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:07:39.55ID:Et6IwtAo0
フェラチオジュポジュポネットリサービス
7名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:08:08.58ID:Et6IwtAo0
ホルホル
8名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:09:10.53ID:7uQiPSGL0
キーパー育ててくれ
9名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:09:38.58ID:hRvdsyW+0
素材がええと駄目な日本の指導でも伸びるのか
のびひんやろなー
10名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:10:07.31ID:NpXtyFfZ0
らんげらっくはクイーズランドなのか
11名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:11:50.39ID:OYN8ATDH0
早めに誰か日本は未来の無いオワコン国家だと教えてやれ
12名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:12:09.27ID:MWkCxHjV0
今はバイオハザード
13名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:13:58.56ID:v9revjIn0
>>3
はいはいリップスロート
14名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:14:02.34ID:+8Ye7nAB0
名古屋ランゲラック・ジュニア
https://www.instagram.com/p/B6cDRjrBGu6/
15名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:15:42.21ID:ytr4QV7e0
オランダ人キーパーの息子だけとフォワードになった元代表を思い浮かべちゃうな
16名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:16:27.13ID:RKIuprsi0
奥さんのインスタ
https://www.instagram.com/riri_langerak/
17名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:16:34.32ID:d6F3y8LG0
何の問題もない
何億円も稼いだ選手で子供にも自分の経験を伝えられるだろう
18名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:18:50.42ID:25U1+qav0
>>9
親父がマンツーマンで教えるなら行けるかも
19名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:20:14.84ID:g65FZZSs0
サッカー選手は一般人には無名で普通にイオンとか出歩けられるのもメリット大きいかもね。
20名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:21:08.60ID:hRvdsyW+0
>>15
まぁ、gkって退屈だし特殊だかな
欧州では、gkはすごいとやたらと持ち上げる事で人材確保してたし
21名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:21:41.30ID:buDPuoG/0
ディドハーフナーみたいな感じになるのかな。
22名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:21:51.74ID:hRvdsyW+0
>>19
キアヌ・リーブスですら、香川でのんびりできるからな
23名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:22:07.08ID:g3wu+cbi0
リップサービス
24名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:22:40.95ID:g65FZZSs0
日本の法律では息子さんは日本の国籍取れないかと・・・
25名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:22:58.80ID:07gnbmKe0
>>20
飯倉は一試合に6キロ走るんだぞ
26名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:23:00.69ID:OVVlBAAzO
>>14
天使だな。
こんなのいたらお父さんも頑張るわ。
27名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:23:52.70ID:m+7s7gLA0
>>14
かわいい、ミキハウスのモデルにいそう
28名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:24:07.66ID:OVVlBAAzO
ごうさんって方はピクシーの通訳もしてたよね。
名古屋に長くいるんだな。
29名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:24:08.01ID:7IONsqiF0
>強いて言うなら、街にゴミ箱がないから、外でゴミを捨てたいときにちょっとだけ困るかな。

これはよく分かる
30名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:24:21.44ID:mmNxHPzC0
ランゲラック・ナラザキ
31名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:25:11.65ID:dDN83fVZ0
キーパーはいい
ワールドクラスのストライカーもいる
なのになぜ中位に沈むんだ・・・
32名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:25:35.45ID:mAXNdsa30
>>1
差別を受けるぞ
33名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:25:36.50ID:x56P+0Pe0
息子にGKやらせれば充分ワンチャンあるよな
34名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:25:49.79ID:hRvdsyW+0
>>29
コンビニもゴミ箱を店内収納したしな
35名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:26:03.32ID:g65FZZSs0
キーパーは職人的なところがあるから、本来日本人に向いてるんだよね。
ただメディア通して良さが理解されてないし、
なにより日本人は他人のミスへの寛容性が極端に低い。GKはミスが目立つポジション。
川島なんか本当に可哀想だった。
36名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:26:30.72ID:+8Ye7nAB0
>>24
日本で出産しとるで
37名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:26:34.04ID:dDN83fVZ0
>>16
そのまたぐらにロケットパアアァァアンチ!したくなるプロフ画像だな
38名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:27:03.69ID:vEpm93lx0
名古屋は事故が怖いな
39名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:28:03.65ID:A9PS7r6s0
嬉しいが出来ればGKに育ててね
第二のハーフナー・マイクはちょっと
40名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:29:05.30ID:UW91UVQD0
ハーフナーといえば、ニッキはトゥーンで出られてるのかな?
トゥーンでスタメン取れれば結構なもんだが
41名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:29:27.58ID:mAXNdsa30
>>16
これ殆ど日本に居ないんじゃね?
42名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:29:30.49ID:RqVZ+zCY0
>>29
地下鉄サリン事件を契機になくなったんだっけ?
43名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:30:01.77ID:TQBXJip90
第二のディドか
引退したらコーチ監督でがんばってくれ
44名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:30:45.65ID:vcrsxNE20
やっぱり日本って凄いや
45名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:30:50.72ID:2g/3mSTK0
性格が日本人になるとダメだろ
エクスデロと釣男のメンタルの差を見て
育つ環境の大きさを実感した
46名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:31:11.90ID:hd8Kan3v0
ファンタスティックなフットボール

風間「だろ?」
47名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:31:21.75ID:Et6IwtAo0
>>16
変な顔だな
48名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:31:49.52ID:lMEZCdqh0
>>25
何でそこにいるんだろうってところにいるもんな
49名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:31:56.09ID:9L4ii57B0
さすがに可哀想やろ
まぁオーストラリアよりは少し日本の方がレベル高いからいいのかな
イケメンになりそうだし
50名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:32:03.45ID:RJO/s/I00
蘭毛運
51名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:32:35.73ID:iYAvpte70
マウスサービスだろ
途上国出身者ならともかく
52名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:33:33.79ID:mAXNdsa30
息子、赤ん坊なのにかなり巨根だな

さすが外人、すげえびびった
【サッカー】<GKランゲラック(名古屋グランパス)>「日本で生まれた 我が子を日本代表に育てたい」 ->画像>3枚
53名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:34:37.96ID:m1RXYStH0
えっ?
54名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:35:04.76ID:I4iu6LDL0
その前に帰化してくれ
55名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:35:44.63ID:19rr+v7h0
国が火事で滅びかけてるから殺人自動車が飛び交う名古屋でも楽園に見えるだろうな
56名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:37:01.07ID:0xKy79oP0
>>5
タイにいるよ
57名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:38:11.48ID:kpLR+LtK0
帰化条件

1)5年以上、日本に住む住所がある
2)20歳以上
3)素行良し(前科、税金滞納などなし)
4)生計(暮らしていける収入が確保されてるか)
5)現国籍喪失の同意(二重国籍不可)
6)思想(テロ思想ないか)
7)日本語能力

なお2)は15歳以下でも親と同時申請なら免除
58名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:38:13.96ID:MRO+RQMl0
シジマールとかハーフナーとかも日本のどこかのGKコーチやったり
外国人GKはいんたいごも引く手数多なんだろ?
59名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:38:43.82ID:FoIo5/4d0
引退したら日本に永住してキーパー育成に励んでくれ
60名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:40:36.91ID:4zHRDXyy0
もう少しして香川がJに帰ってきたら対戦も有り得るな
香川がランゲラク華麗にかわしてゴールに流し込むところが見たい
61名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:41:22.04ID:yYglXc030
>>51
犯罪者の流刑地の末裔だぞw
62名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:42:28.76ID:7uNe+F0/0
>>36
関係ない
日本は国籍法で出生地主義採用してないから日本国籍持つ親から生まれないとダメ
63名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:43:13.01ID:lOAn3XMl0
去年あれだけバカスカ点取られて病んでなければいいけど・・・
64名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:44:02.13ID:cd8trGqd0
>>16
妊婦のセミヌード、興奮してまう。
65名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:50:22.92ID:7bx3cUTG0
>>1
ハーフナー・ディド「うんうん」
66名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:50:44.51ID:8OVYV8n80
>>25
おとなの手抜きな歩行速度は5.0〜5.5km/h
90分なら8km近い

だからオシムは2時間練習の間にずっとジョグさせてた
67名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:52:38.24ID:xY8v9Cw90
ジャップはもはやジャップだけのクニではないということだね。
むしろ被害者である戦勝国民に遠慮してクソジャップがとっとと退去しないことのほうが不思議。
図々しく盗人猛々しいクソジャップ。
68名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:53:22.64ID:KRnRpdnP0
>>67
日本が大好きってのは十分伝わったよ
69名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:53:55.80ID:ZMuEwE8o0
名古屋はランゲラック居なかったらここ2年降格しててもおかしくないw
70名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:56:13.35ID:4zHRDXyy0
カミンスキーももったいないよな
せっかくJに慣れた優秀な外国人GKなのにみすみす欧州に返しちゃって
71名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:58:02.64ID:gmPNgNMb0
たぶんソーシャル・コレクトネスだね。社交的に無難なコメント。
72名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:00:55.61ID:TZYpVirP0
白人は歓迎やな
黒人や黒ハーフはもうお腹いっぱい
73名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:03:43.88ID:4eRlhrad0
引退したらGKコーチとして日本に残ってくれよ
そこまでやるとハーフナー親子と同じパターンだな
74名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:08:41.74ID:HDrGhOIV0
シュトゥットのGKコーチのセーブやミス等の集計によると
ランゲラックとスウォビィクが数字上でも技術的にもワンツーフィニッシュだった
ランゲラックは8千万くらい貰ってんのかな?
75名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:11:50.72ID:iJUtuQKV0
ジャップさぁ・・・w
76名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:13:36.81ID:E/GfNJGV0
ハーフナーマイクやニッキみたいに他のポジションにしないでくれ!
77名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:13:51.47ID:GqaMdG8w0
>>56
もう退団した
今は古巣甲府の練習生
78名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:16:45.55ID:RQ8LCWAG0
ハーフナーに期待してた時もありました
79名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:20:04.01ID:e01jiUWm0
10年後そこには野球をプレーするジュニアの姿があった
80名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:21:09.82ID:LLFomgZZ0
>>79
10年後野球が存在してないだろ
81名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:21:36.23ID:fEASSY8k0
後にハーランド二世って言われるの?
結局遺伝子なの?
82名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:22:13.91ID:sxTVchuu0
子供がGKやるとは限らないんだよな
83名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:22:15.49ID:3fn469sV0
名古屋の魅力ガわからん
外国人には、人気なのかな
84名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:25:33.13ID:dHxVQK450
仮にそのまま引退後
名古屋のGKコーチ→代表GKコーチ
になるとかの流れになったら
息子が日本国籍選ぶってケースもあるだろうな
85名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:26:11.68ID:dHxVQK450
>>14
既に良いセービングしそうな雰囲気があるな
86名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:26:48.23ID:8qQp+tV70
シーズン後半には低迷の責任とらされて控えに回ったカミンスキーの二の舞になりそう
87名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:26:52.55ID:z81r7NI30
スゲー良いこと言ってくれてるけど、日本は国籍選択は出生地主義では無いんだよね
奥さん日本人?
88名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:28:30.07ID:x0tjk+Tc0
そういや街の公園にも殆どゴミ箱とかなくなったよな
昔はどこの公園にもあったのに
89名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:29:04.70ID:7uNe+F0/0
>>87
子供の画像見てると日本人要素ゼロで多分白人の外国人
90名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:29:36.42ID:Qc82zweL0
いや外国人は日本から出て行け
91名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:30:09.67ID:dHxVQK450
>>35
それ以上に体格とフィジカル、身体能力が求められるから日本人には厳しい世界だよ
92名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:32:14.00ID:dHxVQK450
>>31
去年のジョーは全然だった
ランゲラックいなかったら、ぶっちぎりで降格してた
そういうことや…
93名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:33:39.22ID:Y+hNTETk0
ドイツも生活全般の質高いし清潔で安全やろw
94名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:33:57.76ID:IBGo+JvQ0
>>14
かわいいけどハゲそう
95名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:35:55.61ID:dHxVQK450
>>93
嫁と子供だけで安心して外に出掛けられるのが大きいんじゃないか?
そこに心配を割かずに仕事に集中出来るし
96名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:36:14.17ID:p1G03Cfw0
>>93
全然清潔じゃないし治安も日本程よくないよ
97名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:36:42.59ID:CQ+VTv+R0
第二の具現化
98名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:40:13.75ID:2PoB9Jnz0
2102年の日本代表や日本全体の民族構成とか、どうなってるかなあ
99名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:40:41.35ID:SAn2ULFn0
日本は血統主義だから日本国籍は与えられない。このまま日本でずっと生活するなら将来帰化できるだろうけど
100名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:41:49.13ID:v8HS0IO30
オーストラリアのシェア1位 トヨタ
ニュージーランドのシェア1位 トヨタ
101名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:42:43.27ID:LKrJhpDI0
やめとけやめとけハーフナーの息子みたいに代表選ばれてもハブられるだけや
102名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:43:07.69ID:gPBiP4Wk0
野球のビシエドもだし名古屋には何かあるのかな
103名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:45:26.13ID:QlTKwUia0
>>11
そのオワコンにおいてすら何も成し遂げれない、かと言って海外に移住することもできずに、部屋の片隅で匿名でネガティブなことを書き散らすことでしか憂さ晴らしができない歪んだ人間が、
実際に世界を見て、少なくともオマエよりは世界を知ったうえで日本を選んだ人に何故そんな上から目線なの?
そういう自分の立ち位置すらわかっていないところだと思うよ?
日本がオワコンだとしたら、オマエのようなつまらない負け犬がオワコン化に大いに貢献しているのだよ、現在進行形で
まるで他人事のように言うな
104名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:48:01.14ID:iR3q336G0
>>35
日本人は手がやたらとちいさいからGKは向いないぞ
日本人GKはキャッチングの下手なポロリラーしかいないだろ
105名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:48:05.47ID:v8HS0IO30
リアノン・ランゲラック(ミッチェル・ランゲラックの妻)
https://www.instagram.com/riri_langerak/?hl=ja
https://instagrammernews.com/user/43014336
106名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:49:22.29ID:mxyZjij30
>>36
芸スポはこういうバカが絶えないな
日本で生まれただけで国籍もらえるなら在日韓国人2世3世なんて存在しないはずなんだが
107名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:50:25.13ID:Kp+5QJfA0
>>93
今は移民のせいで色々大変そう
よくわからんけど
108名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:55:36.73ID:qbswLOJN0
そのまま日本でコーチやってGK育てて欲しい
109名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:58:01.56ID:azUcC0SR0
ランゲジュニア「やきう選手になりたい」
110名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:02:06.07ID:3B7/Kjfq0
GKでお願い
111名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:02:13.72ID:pK7nO+3a0
これだけの思いでやってくれてるんだから金目当てのブラジル人だけじゃなくて
ランゲラックと話せる外国人選手を獲得してやれよ
112名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:03:27.24ID:v8HS0IO30
時差がほとんど無いのもいい
東京都 の金曜日 12:03
オーストラリア首都特別地域 キャンベラ の金曜日 14:03
113名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:06:59.99ID:NH6LAt+W0
焼き豚イライラすんな
114名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:07:05.79ID:HaIKjc1R0
>>57
エスクデロやな
115名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:09:22.43ID:kiTq/ORQ0
インスタ見たけど奥さん靴履いて畳の部屋に上がるのはあかんで
116名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:09:49.14ID:YSRYscj/0
ハーフナーも両親オランダ人かなんかじゃなかったの?
サッカーにおいての日本国籍は選べるんじゃねーの
117名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:12:00.26ID:HaIKjc1R0
>>116
帰化だよ、バカなの?
118名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:12:05.82ID:8gYWtPDK0
>>109
相撲取りの方が稼げるぞ
119名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:13:15.82ID:dHxVQK450
>>111
千葉がいる
120名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:14:49.50ID:rGViYDUr0
>>24
取れないってことはない
マイクやニッキのように帰化すればいいだけ
121名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:15:00.56ID:bu78OHN60
したり顔で書いたであろう>>11 に対して100点で返した>>103を尊敬したい
122名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:15:21.05ID:l/oAZADw0
小学生〜中学生期の外国人差別をどう乗り切るかだな

高校くらいになると馬鹿もいるけど守ってくれる者もいるから大丈夫だけど
123名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:16:39.77ID:bRiVI+Oc0
ハーフナー兄弟はGKとして育てていればな・・
124名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:18:36.49ID:rtNM2A2i0
>>122
そのままクラブの育成年代に参加してれば、そこで友達も出来るし全然心配ないでしょ
ルックスと身長が保証されてるのも大きい
125名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:20:12.79ID:8gYWtPDK0
>>122
物心つく前に母国に移籍してんじゃないかなーなんて
126名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:22:02.11ID:p1G03Cfw0
>>123
マイク→お父さんからゴールを奪うんだ!→FW
ニッキ→お兄ちゃんを止めてみせる!→DF
うまくいかないもんだよなw
127名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:22:21.49ID:DnFUJPXb0
もうちょいまともなチームでやらせてあげたい
128名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:22:29.75ID:3WlEimUF0
何故か背の高いFWに

ちゃんとGKに育てて
129名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:23:41.14ID:miNh0I110
名古屋のGKはもう楢崎じゃないのか
130名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:23:42.39ID:v9revjIn0
>>122
白人はかっけーって感じだから迫害はされないけど
妬み嫉みで嫌がらせされるからな

まあちんぽでっかいんだからそれだけで生物としての勝利者だよ
131名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:23:55.66ID:qNX8ok0X0
日本人はこういうホルホルインタビュー大好きだよな
逆に日本で失敗したカルロンとかフォルリンとかワンチョペとかのインタビューを取ってこいよ
たぶん日本をボロクソ言うぞ
こういうコケた外人が絶賛すれば本物だよ
132名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:24:10.89ID:fKSuc0ME0
誰?
サッカーは毎週韓国人ばかり活躍しているんだが?
日本人はベンチ、ベンチ外ばっかのうんこだぞ笑
133名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:24:40.46ID:igsTz0B60
日本代表とか胸が熱くなるな
134名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:28:42.30ID:i38SxSFP0
>>13
はいはいブロージョブ、ブロージョブ
135名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:28:55.92ID:BFwjBw490
>>街にゴミ箱がない
ホント、コレ
ゴミ捨てたいならコンビニ探すしかない
136名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:30:54.43ID:0zuS//E10
とりあえず白人は日本から出てって
137名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:32:05.38ID:Ar4XdfOu0
親日けっこうだけど、豪州の正GK?
日本戦でゴールマウス守ってるの見たことないんだけど
シジマールレベルの助っ人GKなら嬉しいが、残留争い定期の名古屋の時点でお察し
138名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:32:13.53ID:qNX8ok0X0
ランゲラック「風間はクレイジーなハゲだったw」

これ好きw
139名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:36:14.21ID:7UIqv6cX0
せやな
ハーフナーもせやった
140名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:37:27.58ID:zJugIOWa0
>>83
観光地としてはともかく、住むには良いところだ。
というか、観光地として魅力的だと人が多すぎて静かに暮らせんことない?

名古屋のいいところ
・それなりに都会なのでだいたいなんでもある
・他地域へのアクセスが良い、旅行しやすい
・東京大阪に比べて家賃が低い
・道が広いからあんまり渋滞しない
・観光地が少ないから混雑しない

普段の生活に刺激を求める人は退屈だけど、安定を求める人にはいいところだよ。
141名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:38:56.21ID:p1G03Cfw0
>>139
ハーフナーのとこは親が先に帰化してるよ
マイクをオランダに連れて行くと広島を恋しがってホームシックになるのを見て、
日本人として生きていけるようにってことで帰化しやすくなるように親が先に帰化した
ニッキは生まれた時から日本国籍だっけ
142名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:39:48.29ID:J9p8lXd80
あとガンバのUにいるパトリックの子供もな 
143名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:40:23.27ID:8Oa3GNTV0
名古屋じゃなかったらもっと素晴らしいと思うんだろうな
144名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:40:59.10ID:FKz9+JiQ0
名古屋グランパスの選手ってどこに住むの?
名古屋?豊田?
145名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:41:06.60ID:92Muy7rx0
泣ける
146名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:43:12.19ID:rWxT7ZaN0
これはパヨクに攻撃されそうな発言
147名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:45:26.42ID:U5ic220h0
>>144
前名古屋にいた永井はみよし市に住んでた
148名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:49:25.86ID:f+/nTetH0
南米、アフリカ、旧ユーゴとかの選手だったらわかるけど、オーストラリアとか日本より上だろう
149名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:52:12.65ID:qNX8ok0X0
>>144
ストイコビッチは八事の高級住宅地
基本的に助っ人はクラブが借りている名古屋市内の外国人向け高級マンションに住む人が多い
実際豊田に練習場があっても都会の名古屋市内に住んでる選手がほとんど
150名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:52:18.02ID:x0xwkIQL0
>>106
その人達は敢えて韓国籍を選んでるだけでしょ
帰化しようと思えばさほど難しくなく日本国籍取れる
151名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:52:52.05ID:opRBLmjA0
>>16
奥さん似かな?
152名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:53:11.54ID:qNX8ok0X0
>>140
所へは子供を連れてレゴや長島に行けるからうれしいと言ってたよ
153名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:53:51.02ID:dBoVLq5u0
失せろゴキブリ毛唐
154名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:55:36.29ID:du3woaoR0
>>148
移民とか流刑地のイメージあるけど、実はモラルが高い国なのかな
155名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:56:45.44ID:mxyZjij30
>>150
出生に際して付与される国籍のシステムと帰化は違うレベルの話だぞ
156名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:57:41.28ID:zJugIOWa0
>>150
106の人は自動的に国籍が取れるかどうかという話をしてるんだから、君の言ってることは的外れ
157名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:00:44.26ID:2xF16vaw0
ハーフナー・マイクも両親共にオランダ人だが日本代表にまでなったからな
158名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:02:52.17ID:A4MMUEU30
>>5
マイクは広島生まれで、ニッキが名古屋生まれだっけ?
マイクも子供の頃はグランパスの練習場によく遊びに来てた
159名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:06:24.41ID:A4MMUEU30
>>31
名古屋がJ1の中位に居たのはもう5年くらい前のことかな
160名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:08:12.72ID:A4MMUEU30
>>69
100%降格してたよ
161名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:21:43.65ID:CgyZi6Ig0
>>16
人造人間か?
162名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:23:49.18ID:SeUj9xqK0
>>14
かわえええ
味噌カツたくさんお食べー
163名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:26:54.41ID:cUIcQmXK0
ケネディは初優勝の立役者でもあるし去っても名古屋に貢献してくれてるのか
164名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:30:17.36ID:JXlOdHQx0
知人が八事のデンジャラスでピクシと遭遇してサイン貰ったって聞いた
165名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:34:07.54ID:v4YZyoWt0
>>15
フォワードとゴールキーパーは求められる資質が近い
166名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:36:34.52ID:0tZQSIlY0
出来ればGKの英才教育お願いします。無理なら大迫の超絶進化型に
167名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:36:58.51ID:V1VsN0ns0
白人で良かったな
東南アジア人ならジャップに差別されてる所だわ
168名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:37:34.50ID:Xkgiaupf0
>>149
磐田の助っ人も愛知に住んでることがあるときいた
169名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:38:22.81ID:Xkgiaupf0
豪州力のある選手が多いよな
170名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:39:05.56ID:Xkgiaupf0
>>138
あれでハゲとかハゲのハードル低すぎやろ
171名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:39:17.10ID:EnB2RSrL0
>>16
ランゲラックの言葉を信じて坊っちゃんのオムツ姿保存した
将来の日本代表のお宝ショットだぞ
172名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:43:01.92ID:Os6Fdf4b0
>>11
こういう奴って具体的に何がオワコンか絶対説明できない
少子高齢化程度の情報で世間に同調してるだけ
173名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:43:06.45ID:zJugIOWa0
>>169
聞いたことのない関取の名前だな
174名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:45:23.15ID:JaDsIFOf0
> >>16
> これ殆ど日本に居ないんじゃね?

12月と1月はシーズンオフだからね
175名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:45:29.38ID:yVwGV/+P0
奥さん華奢すぎない。元スポーツ選手だったらいいけど。
子供が強く育つんだろうか。
176名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:45:42.06ID:JaDsIFOf0
>>41
12月と1月はシーズンオフだからね
177名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:45:45.91ID:tefoi9PW0
簡単になれそうな日本代表目指させた方が楽そうだからだろうなw
祖国だと競争が熾烈だろうし
178名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:46:44.07ID:KRnRpdnP0
>>167
本拠地のある豊田市には東南アジア人いっぱいいるよ
179名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:46:44.30ID:w4+jCpAy0
>>19
ストイコビッチは流石に名古屋では超有名だったけどな
ランゲラックなら余裕だろう
180名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:47:44.69ID:7uNe+F0/0
>>177
GKやCBだとそうだろうけど、それ以外のポジションならOZの方が競争楽だと思うぞ
181名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:49:52.20ID:w4+jCpAy0
>>31
中位かどうかはともかく
去年のジョーは少なくともストライカーとしてはクソの役にもたってなかった
色々言われた風間だがジョーが一昨年ほど点とってたら普通に上位狙えた
優勝はむりだろうが
182名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:51:09.17ID:J9p8lXd80
GKはハーフや外人にやらせとけ
183名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:53:03.74ID:/9BKpSbl0
高木、水沼、ハーフナー、二世で色眼鏡なしでまともに活躍したのおる?
184名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:55:34.86ID:7wyDfdjR0
>ふたりとも、名古屋の街やスタジアム、クラブのすべてがすばらしいと言っていた

「TOYOTA」の名前を出せばそれだけで靡く選手もいるぐらいだからな
契約までいかないまでもオファーがきたらとりあえず話は誰でも聞くだろう
185名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:00:58.84ID:c/LHEmEZ0
子供がFWやりたいと言い出しても全力でGKを勧めるんだぞ
186名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:11:52.14ID:P+psL6Ky0
ハーフナーの二の舞にはするなよ。優秀なGKの遺伝子をそのままGKにするんだ
187多重人格者
2020/02/07(金) 14:15:48.79ID:zCnqZjbf0
>>183
ハーフナーのキャリアハイ
Jで17得点、エールで16得点なんだが、どうみても成功だろ
188名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:21:18.20ID:KsfIpo3v0
3歳からGKの英才教育頼むで
189名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:25:43.35ID:PCbFYzYY0
>>24
外人でも日本国籍取得可能だけど・・・
190名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:25:48.70ID:7hKqRz3D0
両親が外国人でも、その子供が日本で生まれたら日本代表になれるの?
191名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:31:47.09ID:zwMAGnZk0
三番キャチャーランゲjr四番ファーストビシエドjr
20年はいける
192名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:33:47.28ID:neUdQ1CK0
>>32
差別じゃなくて区別だぞ糞チョン
193名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:34:26.37ID:lNF+c3P40
自分いいすか?

ホールホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホホル
194名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:38:19.87ID:bHuynkM/0
グランパス繋がりで
ディドハーフナーと被るよなw
195名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:39:25.59ID:GqaMdG8w0
    高木 マイク
  高木     水沼
    風間 風間
高木 ニッキ  募集中 高木
      前川
196名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:43:02.50ID:/BQYTPBf0
歯が白くて歯並びがいいね
197名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:43:21.11ID:dkAwcx2M0
ドルトムント香川時代の某サッカーゲームだとやたらと能力値低くなってたな
バイデンフェラーがやりすぎなくらい高ステだったのに比べるとかわいそうなくらいだった
198名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:46:10.35ID:wHAnAHvi0
ドル時代はバイデンフェラーの控えで飼い殺しされてたな
199名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:47:38.34ID:cUIcQmXK0
ドル時代の同僚香川とシュツット時代の同僚浅野にも相談したんだっけ?
200名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:50:02.53ID:wahFFsb70
>>148
2000年代初頭のメルボルンで何が起きたのか知らないんだな
マフィアの抗争で有名だぞ
201名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:53:57.20ID:ZBuUK0kF0
Jリーグで前半と後半で絶対GKを交代しなければいけないとか
特別ルールにして無理やりGKを育てればいいのに
もちろん片方は日本国籍じゃないと駄目にして
202名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:50:46.11ID:7wyDfdjR0
>>73
>ハーフナー親子と同じパターンだな

長男「お父さんはGKだから僕がシュートを撃つよ!」
次男「じゃ僕は守る役か…」

それから二十数年後…
(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:53:32.72ID:cGDuHRm50
後のマイクランゲラックである
204名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:53:37.77ID:7wyDfdjR0
>>185-186
改めて思う
シュマイケルは偉いと
205名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:56:51.25ID:BZzXZtYx0
「ネガティブなところは、本当に浮かんでこないよ」と微笑えみながらランゲラックは続ける。

「強いて言うなら、街にゴミ箱がないから、外でゴミを捨てたいときにちょっとだけ困るかな。
206名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:02:34.26ID:PBhOI+9Q0
クジラテストが必要だな
207名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:09:28.46ID:rvzkv6Lr0
ドイツあたりのユースで修行して日本に戻って来てくれたらいいね
208名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:37:37.03ID:aYBeK6ZV0
カミンスキーってどうしたんだ
209名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:51:31.91ID:OyxPuydh0
>>208
ポーランドかえった
210名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:55:28.67ID:d9BgC6KW0
ラグビー日本代表なら大歓迎だぜ
211名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:56:34.58ID:OyxPuydh0
鯱も将来は第2GKコーチとして雇ってやれ
212名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:59:11.17ID:SBR/dNWv0
>>1
>名古屋グランバス ミチェル・ランゲラック(1)
1歳なのかと
213名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 17:01:44.95ID:Ta0E9Vsk0
名古屋みたい雑魚チームにいると良くも感じるが、Jでトップ3ではあるか実力、実績は別にして
214名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 17:08:17.23ID:E90/0prQ0
名古屋って外人には住みやすい街なんだろうなあ
適度に道が広いからでかい車も乗り回せるし
215名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 17:52:56.02ID:ZGQIjuyC0
>>14
未来の中日ドラゴンズのエースか
216名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 18:08:43.13ID:+B7p88jG0
名古屋のサッカー弱いからなあ
名古屋のフットサルぐらい勝てよ
217名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 18:11:46.31ID:JJzjdIka0
ランゲラクがいなかったら降格してたと言うのはどうかな
安定はしてミスは少ないけどランゲラクのおかげで勝ち点を拾えてたといえばそうでもないよ
コーチングもちゃんとDFと意思疎通できてないような場面が多い
218名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 18:15:51.89ID:/NFrvegn0
>>70
カミンスキーが居なかったら、ランゲラックは来てなかったかもな
なぜかと言うと、カミンスキーが居なかったら06年の降格が名古屋ではなく磐田になってたろうから
あの時J1残留してたら、風間ではなくてジュロヴスキー継続だったろうし
219名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 18:17:46.40ID:6SxBFXwQ0
>>16
美人すぎる
220名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 19:13:20.32ID:wTWgIg0e0
日本は生活全般の質が高く、どこに行っても清潔で安全だ。

これ、そんなに違うものなの?海外行った事ないからわからんけどドイツなら日本と変わらんくないか?
221名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 19:21:44.61ID:w+DwjS7J0
>>220
ドイツも電車の到着時刻とか結構いい加減でイライラする
あとどの国も公務員は全般的にいい加減で、日本の公務員は不当に叩かれ過ぎ
222名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 19:34:22.35ID:k+9OvTht0
金の切れ目が縁の切れ目
223名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 19:57:46.98ID:wTWgIg0e0
>>138

そんな事言ったの?
224名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 20:59:59.03ID:yQlZnZUW0
>>137
正GKはライアンって選手
225名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 21:07:36.27ID:8BdugUVH0
>>93
以前、宇佐美の嫁がミュンヘンで人身売買を目的とする男の集団に追われた事があるって言ってたぞ
226名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 21:24:57.45ID:ZEBfGrVY0
>>103
めっちゃ早口で言ってそうw
227名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 23:34:35.95ID:IUAdMioc0
>>204
クリロナ息子はGKやりたい言ったけどロナウドがダメだって言った
228名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 01:22:03.27ID:c51TPNKI0
>>220
ドイツって難民が定期的にテロってて
差別の悪循環が起きてるあの国?
229名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 02:05:11.37ID:AvV9zdB90
>>227
キーパーは試合中はいいんだよ。
暇だし割と楽しい。
補欠でも常にチームと帯同できるしそれなりに選手生命も長い。

だけど練習がね・・・。クソつまらんのだよ・・・。
230名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 03:24:57.74ID:AF+QUgl10
2年居ただけあって奥深い内容のマウスサービス
231名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 04:14:18.17ID:an7SPs5j0
引退後も日本に住み続ければあるけど日本生まれだけじゃ国籍取れん
232名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 07:07:52.33ID:XdyChY+Y0
>>229
暇なわけねえよ、その代わり練習はフィールドプレイヤーの倍以上あるけどな
233名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:08:47.52ID:RWwFKOOh0
こいつが来てなかったら楢崎がまだ居座ってたかもしれん。レジェンドは大切にしなきゃならんが、さすがに40までだろ。
世代交代を果たした意味でも仕事はした
234名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:18:25.17ID:G3RgATiW0
ランゲラックは赤鯱にもったいないキーパーなんだが
235名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:27:32.60ID:8JNN/ghH0
シュナイダー潤之介て知ってる?
236名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:28:13.36ID:07dkaDMj0
>>233
来る前から武田にポジション奪われてたやん
237名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:31:12.61ID:lhzDIpF40
黒人以外は使えないのでノーサンキュー
238名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:43:53.01ID:1xnQHloB0
>>235
栃木シティの選手兼GKコーチになった
239名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 11:52:48.20ID:qlWg3aTs0
ネガティブなところは・・・
DF陣に不満はないのか。聖人だな。
240名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 12:24:34.03ID:/wnaQRAn0
>>67
人類未満のクソチョン
241名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 12:26:21.97ID:/wnaQRAn0
>>90
日本の事が好きなら問題ない、むしろ大歓迎
242名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 14:22:19.38ID:58qUjNyz0
>>232
レスが噛み合ってないな
243名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 21:06:17.67ID:6QsSpC7l0
多分日本で生まれただけで日本国籍もらえると勘違いしてるんやろなあ…
244名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 21:11:50.00ID:AWXUHE790
>>243
リップサービスということがわからんやつがこういう謎な解釈をする
245名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 21:14:30.01ID:r7S+MJHO0
走下運
246名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 21:23:59.22ID:L5E9m8110
>>24
一言一言にキモさが滲み出るタイプやね君
247名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 00:47:38.38ID:p2Vz7DUZ0
>>122
インターナショナルスクール行くやろ普通
248名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 08:16:56.15ID:9I9ioGyL0
>>220
コンビニとかファストフード店とかも、日曜日はあらゆるサービスが必ず休みでめっちゃ不便とは聞く。
あと公共インフラ系とか建物の建築現場の作業員とかがかなりやばくて工期遅れまくり。
249名無しさん@恐縮です
2020/02/10(月) 16:42:35.81ID:nyKSpZav0
>>244
生まれただけで国籍もらえるという勘違いからのリップサービスだろうな
250名無しさん@恐縮です
2020/02/10(月) 22:47:51.01ID:I83oYW3Q0
米とか豪州とかの出生地主義の国だと、他国もそうだと勘違いしてる人たくさんいるからなあ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120053431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581037553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<GKランゲラック(名古屋グランパス)>「日本で生まれた 我が子を日本代表に育てたい」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<ジュビロ磐田>元日本代表MF田口泰士(名古屋グランパス)の獲得濃厚!昨季J2で34試合9得点。J1復帰に貢献
【サッカー】<元ブラジル代表FWジョー(名古屋グランパス)>日本人トライカーの弱点チクリ!「練習足りない」 ★2
【悲報】愛知+1  豊田市の30代男性 この人が、名古屋グランパスの元日本代表・金崎夢生選手と判明
【サッカー】<ジュビロ磐田>元日本代表MF田口に正式オファー!今季は名古屋グランパスでJ1昇格に貢献
【サッカー】<名古屋グランパス>浦和の元日本代表MF長沢和輝を完全移籍で獲得へ!C大阪・柿谷&木本に続き…強化着々【Jリーグ】 [Egg★]
【サッカー】<名古屋グランパス>セレッソ大阪の元日本代表FW「柿谷曜一朗」獲りへ交渉中!ほぼ構想外でJ3出場も
【サッカー】<ランゲラック(名古屋グランパス)>日本を称賛!Jリーグを語る。日本人GKが欧州ビッグクラブで活躍するには?
東京パラリンピック女子日本代表に青森県出身の天魔を内定
#1996アトランタ五輪の男子日本代表チーム#
【バスケット】富樫勇樹らバスケW杯アジア1次予選代表に選出 / 男子日本代表
【バスケット】FIBA女子W杯が開幕…女子日本代表はマリ代表に89-56で快勝、チーム最年少の平下が最多17得点 [鉄チーズ烏★]
【バスケット】男子日本代表、 FIBAランク5位のアルゼンチンと8・22強化試合
【バスケット】男子日本代表 五輪前ラストマッチで強豪フランスを81-75で撃破!!本番へ弾み [鉄チーズ烏★]
【サッカー】福田正博が日本代表に提言「西野さんが決断できるか」 W杯注目は「イングランド」
【サッカー】<名古屋グランパス>「名古屋のジョー」誕生へ!3年総額年俸12億円の破格提示で、移籍金は日本サッカー史上最高金額
【サッカー】<なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか?>元ブラジル代表FWジョー(名古屋グランパス)が称賛!「日本はすごく清潔な国」
【サッカー】<元ブラジル代表FWジョー(名古屋グランパス)>日本トイレットペーパー不足騒動に衝撃!「クレイジーだった!」
【サッカー】<権田修一>「僕が日本代表に入っているくらいだったら世界レベルのGKと(川島)永嗣さんみたいに対等に渡り合うのは難しい」
【冬季五輪】平昌冬季五輪スピードスケート・ショートトラック男子日本代表の斎藤慧がドーピング陽性反応
【サッカー】<元名古屋グランパス監督カルロス・ケイロス氏>コロンビア代表監督就任!アジア杯日本に敗れイランの監督退任...
【サッカー】 J1神戸、世界の平均年俸ランキングで急上昇、日本では1位に。2番手は名古屋グランパスで次は浦和レッズ
【平昌五輪】アイスホッケー女子日本代表の浮田留衣(うきた るい)が1試合出場停止[18/02/11]
【バスケット】男子日本代表買春 Bリーグ大河チェアマン 早期再生論にクギ「敗者復活うんぬんはまだ早い」
【サッカー】「若きジャポンに圧倒された…」フランス戦快勝のU-24日本代表に仏メディアも感服!「ハタテが厄介だ」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<MF米本拓司(名古屋グランパス)>大分戦で負傷・・・腰椎横突起骨折と診断…治療期間は約4週間 [Egg★]
【サッカー】J1・名古屋グランパスがオーストラリア代表GKミチェル・ランゲラック(29)の獲得を発表
【サッカー】<名古屋グランパスの豪州代表GKランゲラック>Jリーグを絶賛!「感銘を受けることがたくさんある」と称賛
男子日本代表スレ part185
男子日本代表スレ part207
男子日本代表スレ part216
男子日本代表スレpart92 [無断転載禁止]
【バレー】中田氏、女子日本代表監督就任へ
【サッカー】<U17女子日本代表>楠瀬監督「不適切な行為」で辞任!
バレーボール女子日本代表は世界NO1の中国にストレート負け [首都圏の虎★]
【カーリング】W杯 女子日本代表のロコ・ソラーレが韓国に勝って初優勝!
【バスケット】W杯出場を決めた男子日本代表、本日19:15から帰国会見 [ LIVE配信あり ]
【平昌五輪】カーリング女子日本代表、準決勝進出!! アメリカがスウェーデンに敗れる
【バレー男子日本代表】藤井直伸、胃がんステージ4告白 目の不調で検査入院し判明「脳の方にも転移」★2 [muffin★]
【東京五輪】バレーボール男子日本代表がバルセロナ五輪以来29年ぶりの五輪勝利 石川祐希躍動でベネズエラに快勝 [鉄チーズ烏★]
【バスケット】女子アジア杯: 日本 103-27インド 4連覇狙う女子日本代表、白星発進!76点差の完勝 赤穂ひまわり23得点
【バスケット】女子日本代表、得意の“3点弾”連発も逆転負けもW杯本大会出場は決定…ボスニア・ヘルツェゴビナ戦 [鉄チーズ烏★]
【バスケット】男子日本代表が国内ラストマッチで韓国にリベンジ…河村、ホーキンソンら躍動 日本 88-80 韓国 [鉄チーズ烏★]
【バスケット】男子日本代表を率いるフリオ・ラマス「かなり厳しいグループに入った」トルコ、チェコ、アメリカと1次グループで対戦
【サッカー】女子日本代表スペイン戦は前半4.6%、後半6.4% 視聴率では完敗 2桁に遠く及ばず 盛り上がりは無風状態★3 [八百坂先生★]
【サッカー】<日本代表にハリル流「縦に速いサッカー」は合わなかったのか?>田嶋会長「しっかりボールを繋いでいきたい」 ★3
【サッカー】<日本代表にハリル流「縦に速いサッカー」は合わなかったのか?>田嶋会長「しっかりボールを繋いでいきたい」 ★2
【サッカー】コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能性
【サッカー】 日本代表の“Y-3”新ユニフォーム、パリコレで発表に伊メディア称賛「最も待ち望まれていたコラボ」 [阿弥陀ヶ峰★]
【ラグビー】アイルランドから大金星! 「なぜラグビーW杯日本代表に五郎丸がいないのか?」に答える“2つの理由”
【サッカー】<日本代表>反骨のベテランDF長友佑都「おっさん、おっさん、とたたかれ、見返したい気持ちがあった」
【サッカー】 日本代表に欠けていた「逃げ切り」の方策 ポーランド戦パス回しの『後遺症』 世界中からの酷評が頭をよぎったのか?★5
【サッカー】名古屋、元日本代表FW玉田が退団へ 寿人&八反田の退団も決定
【サッカー】“アオ・タナカ”に憧れる17歳…ドイツで生まれ育ったMFニック・シュミットが日本代表を選んだ理由「日本のサッカーが好き」 [ゴアマガラ★] (54)
【サッカー】名古屋グランパス、ランゲラック選手 コロナ陽性 [ばーど★]
【サッカー】<アジア杯の豪州代表メンバーが発表!>ランゲラック(名古屋グランパス)、ナバウト(浦和レッズ)ら23人
【サッカー】<GK川島永嗣(35)>まだまだ日本代表に意欲!「代表でもまだプレーしたい。
【サッカー】<本田圭佑>「日本代表には呼ばれないし行くつもりがない」
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>「A代表に入る選手が何人か出てきた」
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 2
実況板にも集え!名古屋グランパスファン★3
実況板にも集え!名古屋グランパスファン ★2
13:57:28 up 19 days, 15:01, 0 users, load average: 11.15, 14.65, 23.86

in 0.30102396011353 sec @0.30102396011353@0b7 on 020203