◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】日本ハム斎藤佑樹「良くない」カーブがスピン力不足 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1580987586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/02/06(木) 20:13:06.36ID:vewJ7Q3A9
打撃投手を務めた日本ハム斎藤佑樹投手は「良くなかったですね」と苦笑い。大田、王柏融に44球を投げ安打性9本。再習得しているカーブを試したが、スピン力不足の課題を見いだした。

その後、ブルペンで投球フォームを撮影し、右腕の高さをチェック。「プラスに考えれば、実戦前に知れて良かったです」と、登板予定の11日阪神戦(名護)に向けて修正を重ねていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-02060727-nksports-base
2/6(木) 19:42配信
2名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:13:31.19ID:pgloMRAU0
二ゲッツ!
3名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:15:10.31ID:Y3GBjFoX0
スピン不足のカーブってただのしょぼいストレートじゃ
4名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:15:26.54ID:5yuSr9H90
他の球種も良くないから気にせず引退しろ
5名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:16:17.24ID:YzweqBjj0
素材は本物
甲子園優勝投手やぞ
6名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:16:20.42ID:BCeavhTQ0
フカキョン。
7名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:16:32.39ID:KdJlpSmI0
スピン力 スピン力 スピン力 スピン力 不足♪
8名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:17:13.10ID:IkuhojoN0
ナックル投げろ
9名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:17:21.55ID:4+TmXUMu0
今年がカーブの始まりだから
10名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:18:04.25ID:+CWaI+Pz0
課題が見つかって良かったな
11名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:18:22.92ID:gxokstnh0
小4の娘に佑樹のグッズ持たせて学校に行かせたらイジメられて帰ってきた…
12名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:19:23.87ID:CiAyMIzz0
課題見つけるプロ
なお解決はできない模様
13名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:19:28.88ID:lwdXgxai0
ニ八カーブだったっけ?
14名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:19:43.65ID:vzcbsYbr0
野球界の三浦カズ
15名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:20:22.07ID:5sBSAib+0
>>11
とんだ虐待親もいたもんだな
16名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:20:39.69ID:EcV0A4J90
打撃投手のレベルですらないのか
17名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:21:26.89ID:JO/U+Izc0
課題を見いだしたらしいから佑ちゃんの大勝利やね
18名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:22:20.80ID:Bd8faQ1O0
バカだな、僅かな変化でもバットの芯に当たらなければいいんだよ

フォームをバレないようにするのがトレンド(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:23:08.65ID:Y8xvBCqy0
スピン不足と言われていますかが、それが僕の最大の武器です。
20名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:23:53.90ID:ldY6SJCo0
もう放っておこうよ。
21名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:24:01.17ID:vUJCkO8C0
まだキャンプ前やろ慌てるなやw
22名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:24:55.04ID:Akl5w8sY0
カーブ以外も全て駄目かよ
23名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:26:20.64ID:Ic40D6990
大学に行ってなかったら菊池くらいは活躍できたかもしれんがな
24名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:26:45.86ID:gNU13TzQ0
>>15
だな
25名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:26:46.74ID:Bd8faQ1O0
実は、めちゃくちゃ曲がるカーブ投げられるんだけど、野球部にフツーにホームラン打たれた(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:28:20.97ID:LGKH+RFr0
お辞儀するストレートに曲がらないカーブのコンビネーションやな
27名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:28:25.56ID:JTOnnv+30
スピン力不足?イヤただの力不足です
28名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:28:44.16ID:d7U/Bij90
2軍で数ヶ月かけてフォークを会得→1軍に上がり抑えるが、次の試合で攻略されて2軍落ち。
また数ヶ月かけてツーシームを会得→1軍に上がり抑えるが、次の試合で攻略されて2軍落ち。
29名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:29:01.03ID:X89zJkO70
どうせならナックルとか面白い球投げようよ
30名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:29:06.32ID:VvmIsiTC0
握力が足りない
31名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:30:00.92ID:LFbiwmYJ0
もうカイエンは買えたのか?
32名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:30:27.59ID:Bd8faQ1O0
俺のカーブを何で打てるのって聞いたら、お前、フォームでカーブ投げるの分かるよって言われた

ビビったね(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:30:29.47ID:pB56rbx00
良かったことはあったのか?
34名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:30:41.45ID:c16TKBNx0
四月になったらバッティングピッチャーやってそうだな。裏方デビューおめでとう。
35名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:31:27.65ID:mVHddO3d0
しょんべんカーブw
36名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:31:34.42ID:Qk70xNso0
球宴前とCS前にチョロチョロ出番あるから頑張れ!
37名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:32:05.67ID:OGrmFAlm0
人生は常にカーブしてるのに
38名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:32:38.07ID:D4odCEL50
??「松脂使ってみな」
39名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:33:10.16ID:Akl5w8sY0
楽しくやろうと監督にも同情されてる
40名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:33:31.60ID:i3rSI+vC0
良くないのはカーブだけじゃないから
41名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:35:25.75ID:6jejG2Ik0
真っ直ぐからしてスピン足りてないもんな
42名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:35:31.34ID:M3uFLooi0
最早何を目指して現役を続けているのかさえ分からない
カーブのスピン不足ってブルペンで投げてれば自分で分かるだろ普通w
43名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:35:34.59ID:3YbUnewV0
甲子園で投げ勝った投手に到底追い付けない差をつけられたな
44名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:35:59.97ID:rszrjuIo0
終身ハム
45名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:36:30.67ID:7YWW4VZl0
野球界のハルウララ
46名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:37:05.55ID:G60Z25o90
下半身使えてないし腕の振りもクソだからな
ボールが抜けないし当然スピンもかからん
47名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:37:47.40ID:03AsljWw0
ストレートも130キロが最速だろw
48名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:38:08.82ID:C5VGxvan0
仕上がってきたな
49名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:39:04.69ID:jq+F7Uff0
たいした成績も残してないのに
毎年シーズンオフに騒がれて
これだけ愛されてるんだから凄いよなw
50名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:39:19.93ID:03AsljWw0
最近出てきた芸人の方がいい球投げてるなw
51名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:39:27.42ID:Cf5UsT4r0
このハゲでどんだけしがむんだよ
とうに味しないのに
52名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:40:59.58ID:OdOf1OXD0
ちんこはかなりカーブしている
53名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:43:31.61ID:VkECupxZ0
ただのションベンカーブだろwホームランボールだ。
54名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:43:44.79ID:mEDgIQCN0
大丈夫
もうすぐシーズン終わるから
55名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:43:53.06ID:Q1WLhxKV0
所詮子供レベル
56名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:44:02.41ID:SFIrKhDi0
今シーズン結果が出ないようなら、来シーズンはサイドハンドへの変更を真剣に考えるべき
57名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:44:17.98ID:gc9jr0dE0
中身なしゴミ記事
野球記者は楽でいいな
58名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:44:35.37ID:Yk/TA2tW0
未だに現役とか日ハムどんな弱み握られてんだよ
59名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:44:41.43ID:Z1pmYTw/0
さすが我らの佑ちゃんさすがやで!また新たな課題を見つけたようだ!
60名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:44:52.54ID:c+A8+iKy0
>>1
いつまで良くないんだよ、この人!
61名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:45:09.25ID:q9DLPrtl0
コントロール悪くてほとんどボール。打撃投手の意味なかった。バッターの貴重な時間つぶされた
62名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:45:18.13ID:eMAID+2D0
今年は何も掴んでないのか
63名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:46:11.97ID:qDzW4uR70
じゃあスローカーブでも覚えたら良いな
あれは抜くだけの投法だからスピンは特に要らないし
64名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:46:15.17ID:Akl5w8sY0
これから調子挙げていくベテランのようなコメント
65名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:46:16.65ID:iW2uHHz90
今がシーズン真っ只中ですよ
66名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:46:19.62ID:Bd8faQ1O0
二段モーションみたいのがダメだ。すぐ投げろ(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:47:27.29ID:9/ja1IDm0
もうドロップでも覚えろよ
68名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:47:35.14ID:UN4Jhf9U0
マジな話高卒と大卒のプロ野球選手の平均生涯年収算出して野球やってる子に教えなきゃダメだろ
69名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:48:02.47ID:qcGYHFst0
一応、甲子園で活躍したプロなんだから!
おまいらカーブの投げ方をアドバイスすんなやwww
70名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:48:15.10ID:sA/8dTmf0
よし、また一年修行だな
71名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:48:39.56ID:qW/iv/4w0
この斎藤がまさか五年後にナックルに転向して数々の記録をつくるとは
72名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:48:52.02ID:1wXQWcN+0
ハンケチーフ王子、自分と家族も食わせないと行けんから
球団も簡単に首には出来んだろうな
73名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:50:36.05ID:Bd8faQ1O0
つべに桑田の動画上がってるじゃん、見ろよ。カーブすげぇよ(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:50:42.23ID:e796bpdq0
球界最年長ピッチャーを目指して欲しい
奴が狙えるのはそこだけ
75名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:51:40.65ID:0c8hv0Jk0
>>8
こういうバカゲームか漫画でしか野球知らないんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:51:43.21ID:ToamjyYU0
75カーブとか言ってたのに
いきなりダメになったのか
まぁ去年も今頃はサイドスローとか言ってたもんな
77名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:52:18.15ID:CSdxzJy10
ヤバいカーブになるぜ
78名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:52:35.23ID:yQOUWM2v0
スレを中断して申し訳ございません。。。。。。。。。。。

下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)(306レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!

http://2chb.net/r/part/1576901822/
79名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:52:48.18ID:Akl5w8sY0
キャンプで悠長に調整してる身分でない
80名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:53:43.69ID:RbbtYYCz0
>>11
・・・( ^_^ ;)
81名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:54:14.43ID:c+A8+iKy0
>>1
55歳、球界最年長投手となった斎藤佑樹「ストレートがまだまだ良くない。」
82名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:54:45.22ID:Bd8faQ1O0
桑田、俺と同じこと言ってるわ、チェンジアップ投げろ(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:56:22.66ID:cfchU21w0
2021年の斎藤佑樹にご期待ください
84名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:57:43.69ID:53PuTzQa0
ハンカチドラフト(2010年)成功者
山田哲人、秋山翔吾、大野雄大、柳田悠岐、甲斐拓也、
85名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 20:58:50.94ID:gLdfLzcZ0
カイエンは買ったの?
86名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:02:37.31ID:M3uFLooi0
もうナックルボーラーになれよハンカチ
適当に真ん中目がけて投げれば適当に散ってくれるさ
87名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:04:09.42ID:DAHv3Jxb0
チョロカーとウッスラだろ
88名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:04:27.30ID:kw370tQf0
75カーブ失敗
89名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:04:42.76ID:kKSY8ouW0
流石にこいつはプロにいちゃいけないだろう
契約で残さざるをえないなら金で解決しちゃえよ日ハム
90名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:04:44.09ID:m8LqhhTt0
もうこれ魔球と言っていいだろ
カーブと思わせてリリースした瞬間もスピードもカーブなのに
曲がらずに振ってしまう
大リーグボール4号と命名しよう!
91名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:05:16.56ID:G1mQFaM50
もう今シーズンも終わりやな
また頑張れ
92名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:08:53.59ID:BpfVPhRv0
今更カーブ覚えてもどうもならんだろ
93名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:10:24.62ID:ehIP3ST40
スピンをかけるカーブって駄目のお手本だからね。カーブは抜くんだよ
94名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:14:42.22ID:zX8Lf6aOO
塙「ゆうちゃん、ナックルボーラーになりなさい」
95名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:15:26.21ID:VYBKWH/P0
この人なんでいつまでも戦力外通告されないの?
96名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:16:34.06ID:e796bpdq0
野球未経験なのにゲームやった事あるだけで変化球語りオジサン
97名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:17:15.98ID:MKscgbWX0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://sf-imp.ezua.com/1578907421
98名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:17:43.74ID:l4/4iik20
ひろゆきとメスイキお墨付きのYouTubeで覚えたカーブだからなあ
99名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:18:09.96ID:/S860C700
ションベンカーブにも劣るカウパーカーブの使い手( *゚A゚)
100名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:18:32.08ID:ZdWN86WJ0
すぴんか不足
101名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:19:17.43ID:rde74Z/F0
プラス思考すぎて、
バカに見える
102名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:19:20.98ID:OSSJpRkg0
曲がらないカーブは魔球
103名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:20:06.11ID:Az2lZ/Il0
こいついつも課題見付けてるな
104名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:21:19.41ID:Pu7VL4UP0
佑は何しに日本ハムに
105名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:22:09.29ID:lihxkZx80
まぁでも入団前はここまで活躍できないなんてことはプロ含め誰も予想できなかったのはなぁ、2ちゃんですらアンチは当時少なかったし
106名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:22:47.13ID:wL0RiiJA0
今年は背水の陣らしいね
107名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:22:53.92ID:vvXWQg8G0
この時期に調子悪いとか珍しいな
今年は駄目かも
108名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:23:27.50ID:uay7d4Ni0
プロで通用するカーブを投げれるピッチャーなんか一握りだ
それをこの歳から習得できると思うなよ
109名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:24:36.61ID:ONiZM+WH0
>>63
スローカーブは数ある球種の中で最も難しいボールのひとつ、こんなポンコツが簡単に習得できるなら苦労はない
110名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:25:16.12ID:pXx+oJih0
>>93
それはスッポ抜けです
111名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:26:54.50ID:jC+yKvZLO
知ってた
112名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:27:53.02ID:54OzucYg0
>>105
当時はまーと比較して斉藤の方が上って奴が一定数いたせいかわりと批判的な人も結構いたような思い出
まーとの比較スレみたいなのも時々見かけたような
113名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:28:51.83ID:hsqGDhtw0
>>1
他は不足してないみたいな
114名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:33:24.39ID:On9muf4v0
ここに来てさらなる課題を見つけるとか、いよいよホンモノだわ。
115名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:35:26.65ID:gb3NNzMB0
パワーつけろよ
116名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:36:26.32ID:SkhSR+JJ0
また課題を見つけたから秋の契約更改は安泰だな
117名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:37:01.53ID:ewd5qeW80
課題を見つけさせたら日本一
118名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:39:36.51ID:bVArZ23O0
でもメジャーではまだ無敗なんだよな、マー君より凄い
119名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:41:20.34ID:H5+tyqSA0
あと5年修行だな。
120名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:43:53.66ID:tFZFvPaV0
早稲田派閥の力で安泰だね。
121名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:49:23.48ID:5UycHcnQ0
いわゆるしょんべ… 以下略
122名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:50:29.69ID:uL6wR2Ul0
3年修行すればよくなるかもしれん
まずは修行の模様をご覧ください
123名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:53:19.13ID:ftZ9upm+0
意地でも引退しないマン
124名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:54:49.53ID:EcV0A4J90
早くも来年の課題を見つけたな
125名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:56:51.48ID:JwKxoHIW0
野球の練習してるだけで1600万円入ってくるとか楽な仕事だな
126名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:57:04.48ID:TIb57BFq0
逆に良いときがあるのか
127名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:57:35.26ID:n3lx+KU90
引退しろよポンコツ
128名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:58:11.00ID:+bpwfybH0
青山に墓地買うってやばいっすか?
129名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:58:39.06ID:pBOzVXSx0
おじぎボールとヘナチョコカーブか
130名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 21:59:33.07ID:vKIcSE6P0
ストーブシーズンのエースもついにオフですらダメになったか
131名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:02:28.86ID:tPxi4ehF0
>>1
お前ら斎藤くんをそこまで馬鹿にするなら、一度実際に対戦してみろよ。
お前ら野球の素人なら4打席中2〜3本のヒットくらいで長打は打てないから。

少なくとも少年時代に野球を経験してないと攻略は難しいんじゃないか?
132名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:07:19.43ID:O3KPd1/T0
やはりサゲマンか?w
133名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:08:07.14ID:JwKxoHIW0
そろそろ早稲田のレジェンドとして学校に『カイエンに乗ってる斉藤』の銅像を寄与したらいいんじゃないか
134名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:10:03.67ID:3HkB6VNF0
30過ぎて、新しい球種覚えるって、結構大変やと思う。

還暦すぎてからポルトガル語の勉強始める感じ。
135名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:11:45.00ID:ek8VOkj60
コーチや監督として大成しそう
136名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:13:40.16ID:rB3BSGm00
巨人の斎藤雅樹とは
一字違いなのに
現実はまったく違うな
この先、どう頑張っても
持ってない奴には
斎藤雅樹みたいな活躍は
ムリだかんな〜
137名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:14:35.09ID:l4W5LR9l0
岩本がハンカチの事キレッキレッですねー言ってたのに
138名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:14:46.81ID:2I4E9fIsO
TDN
「SIT、下を脱いで四つんヴァインになるんだよ。
おぅ、あくしろよ。」
139名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:16:46.88ID:1MblHtaz0
よっしゃ低回転カーブと高回転カーブを覚えたら勝てるで
140名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:19:20.12ID:59c4UUjL0
はっはw
ネタキャラだな
ラストイヤーだろうし
ちょっと注目しとくか
141名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:19:26.38ID:JwKxoHIW0
チーム内でどういう立ち位置なんだろうとは思う、壁際社員みたいな扱いじゃなければ良いけど
142名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:22:16.93ID:oCeMtLZP0
何もかもが不足してるから
143名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:23:55.56ID:j1mzthaf0
お辞儀するストレートが実はカーブで
スピン不足のカーブが実はストレート

オレがアイツでアイツがオレで投法や!
144名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:29:10.45ID:w8tukVni0
頭髪どうなったんだろ
145名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:29:19.58ID:cNP3c7xG0
こいつの早稲田の先輩でクビになった後もこいつの話し相手に球団に残ってた元ドラ1レイプで捕まってたな
146名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:29:39.28ID:KNaGyHnZ0
さいてょがプンスカとはなんぞと思ったら違った
147名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:30:55.90ID:IemPc//+0
もうキャンプが始まったから、ハンカチにとってはそろそろシーズンオフか…。
148名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:32:14.14ID:kKSY8ouW0
野球のプロなら
こんなネタで話題提供なんて、、、
149名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:40:08.73ID:+bpwfybH0
>>148
吉田輝がコマネチで話題提供してたぞ、無理やりやらされていたとはいえ
豆まきやらマグロの解体トイレ掃除なんかよりは、よっぽど野球の話題だわ
150名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:40:34.12ID:11UH5mME0
今年は課題見つかるの早かったな
クリア出来た試しはないけど
151名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:42:47.14ID:sUBAL0070
同じ成績で課題を見つけられる選手、課題を見つけられない選手、上達するのは後者
152名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:43:37.83ID:85FqGrYe0
俺なんか課題もみつからない。
ハンケチは毎年課題をみつけて立派だよ。
153名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:45:30.45ID:R84QJgw90
キャンプやってんのか
俺もゆるキャン観よう。
154名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:45:44.40ID:gO+rZc8W0
>>3
全球チェンジアップだぞ
155名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:48:31.13ID:MkKM9iQ60
むしろ良い時があったのか??
156名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 22:48:45.51ID:+s3Uwb270
ブルペンで安打性が9本て今年ももう詰んでるな
157名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:06:44.10ID:qDuy1WV/0
プロ入りさえしなければ、伝説で終われたのに
158名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:07:57.37ID:ej+c5sEs0
なんで

契約切られないの?
159名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:13:24.78ID:XkIF/UdC0
映画化決定「パラサイト ハンカチのカーブ」
coming soon!!
160名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:17:59.20ID:6gqINofk0
しょんべんカーブ
161名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:27:58.37ID:7sT1Mfbs0
去年は肉体改造してたような気がしたけど
結局その成果はあったんか?球速上がったとかさ
162名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:30:49.46ID:Y76vvZ+e0
バッティングセンターで前飛ばない俺からしたら、斎藤の球見たけど多分打てないと思う
163名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:42:05.79ID:rGIFPsBH0
>>28
課題みつけるループ楽しそうで何より
164名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:51:30.91ID:jYpsjFwP0
なんの根拠もないプライドのおハムの馬鹿みたいな課題評価以外、野球に役立つ物何も持ってないだろ元々
165名無しさん@恐縮です
2020/02/06(木) 23:51:36.96ID:MWrX9Sk+0
ついに打撃投手専従になったのかと
166名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:05:00.27ID:R0TW0njM0
ポジティブでいいじゃん
ここまできたらそのまま行け
167名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:05:34.57ID:i5mA+hsZ0
いいね
どんどん課題が山積みだ
168名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:06:10.60ID:V10R+q020
チェンジアップで事足りる。もしくはナックルカーブで十分。
169名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:07:31.70ID:6qXqpTzx0
昨年はストレート良かったのに初めて干された7、8勝はできた
カーブ習得で投球の幅が一気に広まる、10勝も可能となる
170名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:13:22.68ID:fjbAf4FK0
>>84
早稲田から3人ハズレ出てるから
外した方がお得だった年なんだろうか?w
171名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:23:09.15ID:eht+OVFF0
>>157
東大に負けた伝説?
172名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:27:55.42ID:GWr0mbfq0
カイエンのスピン力
173名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:28:06.30ID:z0nC3GJ60
>>1
すぴんかって何だよw
また新たな指標のなにかか?
174名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:41:34.57ID:j0Ps9StA0
しょんべんカーブのしょんべん王子
175名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:48:28.83ID:CFTxyHaa0
ストレートもクソ遅いしこんなカーブ投げても打たれるだけだろ
176名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 00:51:07.75ID:ZETtT1XRO
お前の生きる道はシュートしか無い
177名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:15:50.57ID:4HzfCp4H0
こいつなんでこんな聖域なの?
178名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:17:52.45ID:XvB5Z3OjO
順調に仕上がってるなw
179名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:23:55.95ID:6jA/Y+gy0
もう2月になったから、そろそろシーズンオフだろ
180名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:28:13.29ID:rL+mBJ930
スピンカて何だ?

新手のロシア料理ですか
181名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:36:25.96ID:lUojK9Hr0
スピンが効かず曲がらないカーブって逆に良くね
プロの選手はキレッキレに曲がる変化球に慣れているから
思った以上に曲がってこなくてボールの下を振って三振とかポップフライとか
182名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:46:35.33ID:jSmixxqB0
新たな課題を見付けて成長途上ですね
183名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:47:49.56ID:bjYTODeqO
もうおじいちゃんのリハビリに金払ってるようなもんやん
184!omikuji !dama
2020/02/07(金) 01:47:50.61ID:q9pBCIGt0
マー君と対談して欲しい
185名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:49:26.18ID:pc3xILPw0
結局自分が投げてるのを撮影して見ただけ
それらしいこと言ってるけどなんも修正しないしできないしする気もない
だからこの通算成績
186名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 01:50:06.68ID:D+uidppq0
この前向きさは見習いたい
現実逃避とも言うが
187名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 02:24:22.03ID:vL4Y4M7r0
ションベンカーブ習得か
188名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 02:26:26.86ID:wOKw8Btu0
にょほほボールを身に付けろ
189名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 02:56:06.56ID:0rmLpTTZ0
もう辞めたら?
プロじゃ通用しないっていい加減自覚しようよ
190名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 03:46:51.76ID:x1OzAPJ/0
SBの和田と自主トレするって聞いてちょっとはいい方向に行くかなと思ったら
すぐリタイアしててワロタわ
191名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 06:19:59.46ID:KxWJhWbU0
元済美の140キロ投げる芸人とトレードしろよ
ゆーちゃん芸人向きだろ
192名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 06:55:37.45ID:rSPkflgH0
カイエンはダメだ
マカンにしなさい
193名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 06:57:35.51ID:94jqyfGi0
>>190
和田さんガチでやるから付いてけなかったんだろうな
怪我したってことにしてさっさと逃げ出した
194名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:03:53.32ID:mCvYW90i0
10年契約の10年目だな。
195名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:04:33.76ID:f5CJe0xQ0
そもそも打撃投手じゃなかったのか?
196名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:12:57.24ID:eyS78eEP0
スピン以前に何か不足していませんか?
197名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:15:13.87ID:3r0+Wf/V0
>>28
変化球全種類一通り習得する間は延命できるな
良かったじゃん
198名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:16:08.82ID:6QEJqt5N0
誰か今までの課題を一覧にしてくれんか
199名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:24:05.96ID:5lDUzxoB0
>>161
去年だったか一昨年だったか自主トレで6割の力で投げて140キロ出ていたらしい
何故かシーズン中は100%の力で140キロに届いていなかったが…
200名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:26:42.27ID:l4iAG6Mo0
パームとかドロップとか最近聞かないような玉投げよう(提案)
201名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 07:43:01.46ID:aTYL/Kev0
ボールボーイあたりにコンバート出来ればあるいは…
202名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:04:59.66ID:BLkaWGe00
大丈夫心配する必要は全くない
1軍で投げるわけじゃないんだから
203名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:09:17.83ID:5lDUzxoB0
>44球を投げ安打性9本

これだとまーまーの投球かな?と勘違いしてしまうが
道新のスポーツ面見ると「カーブはほとんどがボールになり」なんだよねー
打撃投手としても使い物になっていないのが実情
204名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:09:57.89ID:Ku7XOtT70
知らんがな。
205名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:11:54.29ID:UQ/9fErg0
まだいたのかよ
何年縛りの契約なのこいつw
206名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:14:08.51ID:PVI6WgJd0
開幕までまだ長い。
フォーム改善じゃなく勝手にスピンする
ボールを開発しろよ
207名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:15:01.31ID:mm9yZjI70
ストレート、コントロール、変化球全部ダメ

ただの実力不足では?
208名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:17:34.91ID:2tbFxRGj0
こういうスレが>>10も行かずに落ちるようになったらクビなんだろうけどまだまだ安泰だな
209きぞん
2020/02/07(金) 08:26:44.50ID:I19DcErk0
10年密約の最終年だ
存分にがんばれ
210名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 08:32:42.37ID:TK70452a0
>>200
スクリューとかもいいな
211名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 09:25:31.67ID:NtyCg8G/0
勝てないなら、キャッチャー変えた方がいい。球を絞られて狙い球を打たれる(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 09:27:30.36ID:NtyCg8G/0
野球でもサッカーでも何でもそうだけど、結局、チームなのよ。チームが強くならないと云々(´・ω・`)
213名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 09:27:49.55ID:JqhTajDW0
ハンカチの今シーズンはそろそろ終了
1年間の疲れが今ピークなんだからあんまり無理させんなよ
214名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 09:49:56.81ID:GWr0mbfq0
毎度おなじみのカイエン劇場
215名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 09:58:13.10ID:ibzSUFwk0
このメンタル大学入った頃の自分に似ている。
高校まで一流だった自分が通用しないわけがない、たまたまだ。こいつらは大したことない。って思って自分の実力のなさを認められなかった。
そんで無駄にポジティブになってた。
でも2年目には自分の実力を謙虚に受け止めて死ぬ気で練習して弱点を克服して少しだけ試合にでられるようになった。
最後まで補欠だったけどチームのためにっていうのは忘れずやったなぁ。
隙あらばだけどこの人プロ入って10年近くでまだこのメンタルなんだな。多分まだ栄光の時代が抜けきれずどこかで本気出せばまだいけると思って一所懸命になれないんだと思う。
216名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:00:12.30ID:FdNf3UHn0
超電磁スピン
217名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:00:48.36ID:FdNf3UHn0
腹切りシュート覚えろ
218名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:00:48.63ID:pi5t+mNd0
ションベンカーブしか投げられないなら、いっそのこと球種丸わかりでも打ち辛いナックルカーブにしようぜ
219名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:03:26.39ID:TK70452a0
>>212
日ハムの自責点ってソフバンに次いでの2位だぞ
220名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:03:52.24ID:FdNf3UHn0
中込みたいにロン毛にしろ
221名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:03:54.36ID:q5FaRK6C0
球威がなくてお辞儀してるだけだもの
222名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:04:30.85ID:WekK5n390
良かった事なんてあるのか
223名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:05:36.44ID:FdNf3UHn0
大回転してみよう
224名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:06:37.16ID:zJAVf+Qo0
こいつは人生のどこかでもう一花咲かせるぞ
今は有吉も体験していた人生の谷間、どん底期
225名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:06:39.16ID:S6eEIaWc0
左投げに転向しようぜ
226名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:08:19.98ID:x3NodM410
地道に頑張れ
227名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:12:35.30ID:mWf06E080
疑問なんだが何故自ら手の内(カーブ)を晒すのか
俺には理解できない
228名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:19:17.44ID:5lDUzxoB0
>>227
球種が多ければ相手も警戒して狙い球が絞りにくい
まープロのレベルにあれば、って条件付きだからハンカチには関係ないけど
229名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:23:53.69ID:bRiVI+Oc0
もう課題を見つけるとは流石やな
メジャー無敗の男はやっぱり違うわ
230名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:28:15.67ID:kxDsExAf0
今迄何やってたんだ
231名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:29:24.09ID:xugPGOmW0
もはや根拠のないポジティブさ以外、褒めれる要素が一つも見当たらない
232名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:29:50.96ID:mWf06E080
>>228
プロレベルとか厳しいな
233名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:33:03.57ID:Ve7LD2X30
どんなに成績が悪くても10年はクビにせず、その後は一生ハムの会社で働けるというオプション付きで契約した勝ち組。
日ハムの商品は不買中。
234名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 10:46:39.48ID:kZyF8IOc0
まだいたんだこの人
235名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:33:55.56ID:7yFZjWub0
シーズンのフィナーレに向けて艶が出てきたな、祐樹!
236名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:34:24.71ID:TK70452a0
>>227
この手の話で良く名前が上がる星野伸之だが、決め球は代名詞のスローカーブでもなく、スローカーブを見せてからのストレートでもなく、実はフォークだった
効果的に手の内を晒せば本当の武器を隠せるのよ
まぁ星野の場合はストレートもキレがあったから三振獲ってたけど
237名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:39:45.45ID:3atiw9N20
自分は人生を長期的に見ていて現役の実績では負けても後半でマー君を逆転するとか言ってた気がするが
そろそろ引退後の立場も危うくなってきたな
238名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:40:22.27ID:48B/wmC10
ナックルボーラーになるのだ
239名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 11:45:45.35ID:fVruhWAS0
ストレートがよけりゃスピン不足でも通用するんだがな
240名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:19:50.01ID:Rclg0IaL0
いつもの調子に仕上がってきたな、さすがプロだよね
241名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:20:32.06ID:AaV3sVUy0
カーブなら岩本に聞けよ
242名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:39:33.69ID:y4SLwQfQ0
ストレートにしか見えなかったボールを
実況アナウンサーに「縦のカーブが決まった」言われた時、

子供は、また一歩大人になる
243名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 12:49:26.21ID:IJZMCT0Z0
思いきって打者に転向してみたら?
話題にはなるぞ
244名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 13:44:45.11ID:5lDUzxoB0
>>237
>ピッチャーとしてマー君の方が上です。
>でも、30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわからない。

これかな?30歳になったら、は決着ついちゃったね
245名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:18:09.96ID:ATRpwvXk0
もう本当にいい加減今年で最後だろう
金子とかみたいに一軍戦力になる30代ならいいけど若手がたくさん入ってきたからな
246名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:34:24.33ID:sfqIvRWd0
桑田みたいに失神寸前まで自主練習する時期がないとプロじゃやっていけない
さいていは自分を甘やかし過ぎた
もう遅い
247名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 14:36:04.93ID:MsGvX84z0
>>27
いいや、ただの役不足
248名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:01:04.16ID:7tO0Qqle0
>>241
なんかね、カーブがどうのとかゆうてるらしいですやん?
基本的に投球の幅を広げるのはええことやと思いますよ、僕は。
ただね、斎藤くんがそこに当てはまるかというと僕は違うと思う。
彼の武器ってやっぱりスライダーなんですよ。
まずね、その精度をしっかりと上げて勝負できる球にするのが先やと思う。
敢えて厳しいこと言いますけどね、順番が違うのではないかと。
決め球でしっかり抑えられない投手が見せ球使って何か変わるんですか?と。
新しい球種を得るちゅうことはそない簡単なことちゃうんです。
小手先で何とかなるほど甘い世界ではないんですよ。
もうね、そんな余裕を持って取り組める立場じゃないんですよ、彼は。
もっとね、しっかり考えて取り込んでほしい。そう思うんです、僕はー。
そう思いません、渕上さん?
249名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:13:38.63ID:iqCY2aoI0
>>248
ガンセカリスナー乙
すげー言いそう
250名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:52:02.37ID:viX+vbA70
チームを替えて再始動できないかな。
何かキッカケがほしい。
251名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:54:28.85ID:ZTakX0Gj0
こいつのメンタルだけは本物
252名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 15:58:43.51ID:5lDUzxoB0
紙やすり付きの手袋つけて投げればスピン効くぞ
253名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 16:17:14.34ID:NFJTNMvA0
いい加減メジャー行けよ
日本が合わないだけだって。
254名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 18:02:04.03ID:gUKd/Hkl0
>>244
まーくんは日米での実績と生涯年俸もしっかりと稼いでアイドルの奥さんと子供にも恵まれて引退しても悠々自適。

一方ハンカチ斎藤は2軍半の薄らハゲ。今日も課題が見つかってよかったな。
255名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 18:03:18.26ID:gUKd/Hkl0
>>253
ハンカチ斎藤はメジャー失点0の大記録保持者だからね。
256名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 19:08:58.11ID:5KTOtRuo0
斎藤スレは月に一回まで
257名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 20:54:24.48ID:EOd8EMcI0
>>75
出た出た
自分は野球に詳しいですよ〜と上から目線発動するキチガイ
258名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:05:27.93ID:37M7n7s00
こいつのメンタル強すぎだわ
259名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:16:08.15ID:hnp7Rv1T0
結論はションベンカーブ
260名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:16:13.13ID:Ppzanowb0
>>257
どうした
図星突かれて涙目かキャンキャンうるせー負け犬
プロの世界で通用してるといえる
ナックルボーラー()がどんだけいるか数えて現実みろよ
261名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:22:06.20ID:rPO1uvfh0
斎藤スレ名物三大バカのひとつ覚え

池沼「さすがメジャー無敗」
あほ「なっくるぼーらーになれよ」

あとひとつは?
262名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:25:38.52ID:/MUpo7jb0
この時期のハンカチが良くないことあるのね
開幕前まではいつもよさそうだけど
263名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:29:11.36ID:ZUZFNlfB0
広島の野村祐輔が探偵ナイトスクープで素人のおっさんに魔球カーブ
を教わって最多勝を獲った
264名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:32:00.73ID:ocIfq+Ek0
よし。
あと5年後には
メジャーが見えてきたな

来年のオフはフォークを習得する
265名無しさん@恐縮です
2020/02/07(金) 22:52:25.89ID:d1HfUs370
そういう問題なのだろうか?
266名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 00:40:27.87ID:6+Ryl3ZV0
人生も曲がり角
267名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 04:06:58.88ID:RqDY/kFC0
こいつがショボいだけだし
飼ってくれてるチームのせいにすんなよ
268名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 04:09:33.81ID:p6/LGPcg0
今年10勝できなかったらもう首かも
269名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 05:34:53.48ID:RSvxT/JY0
>>268
ハードル高過ぎ
2勝くらいにしておくべき
270名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 07:25:39.02ID:2+JPc1M20
>>261
バカ「左で投げろ」
マヌケ「打者に転向しろ」
271名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 07:30:55.70ID:59gWFzhW0
>>262
毎年この時期は好調をアピールして、実戦が待ち遠しい!みたいな締め方するのが
通例だから、趣向を変えてきたなと思う。小手先だけなのはいつもお通りだが。
272名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 08:28:35.35ID:buCFOe3J0
頑張ればいいね
肩や指先の弱さよりメンタルの強さに憧れてます
273名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 08:58:08.81ID:HSzs6Em70
どうせなら無回転極めろよ
274名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 10:00:11.21ID:tGL7b8IC0
140km/hぐらいのストレートが投げられるなら、カットボールの習得の方がいいな

高校生ぐらいまでなら打てない(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 10:11:16.55ID:tGL7b8IC0
最速147km/h[14]のストレートとスライダー[31]、フォークボール、ツーシーム、カットボールを軸とし、稀にチェンジアップ[31]やカーブを混ぜる投球を見せる

打たれるのは別の理由だわ(´・ω・`)
276名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 13:25:50.82ID:RqDY/kFC0
肩ボロで休み休み使わないといけないから
マジ枠の無駄
277名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 15:57:09.04ID:OwYpGQhW0
>>276
肩がアレだから休ませなきゃいけないんじゃなく
安定してないから常時帯同させられないだけ
278名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:10:08.79ID:2+JPc1M20
>>277
いやいや、二軍でも短いイニングしか投げていないのに中5日とか空けられていたじゃん
一軍では信用もなく5点差以上の負け試合がなかなかなくて投げれなかった時もあったけど
279名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:15:16.61ID:I/cDZ+kI0
551カーブだっけ?
もう閉店?
280名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:16:08.27ID:JC14jREy0
逆に聞きますけど、良かったことがあったんですかって話
281名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:23:59.97ID:J9PH9Uza0
「実」とかいて「スピン」と読む
282名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:24:55.84ID:6GT+H9Hb0
毎年2月いっぱいは絶好調なんだが息切れ早いな
衰えがきたか
283名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:25:37.40ID:2hc4Kih40
また今年も課題が見つかってよかったな!
284名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 17:25:57.92ID:2hc4Kih40
また今年も課題が見つかってよかったな!
285名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 22:18:10.98ID:8uY/vtAM0
球威がない、変化球のキレがない、ノーコン
で使い道がない
286名無しさん@恐縮です
2020/02/08(土) 23:38:48.88ID:OwYpGQhW0
>>278
二軍なんて誰でもそんなもんだ
287名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 02:10:38.91ID:Fy3sKjw90
>>286
ねーよ
どうやって試合消化すんだバカ
288名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 02:16:02.21ID:Fy3sKjw90
中5で2イニングって冷静に考えて終わってるな
2軍でも全く試合作れてねーが
289名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:25:05.30ID:T06csTiS0
せめて死んだら青山の地に埋めてやりたい
290名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:39:30.69ID:v40GyUbO0
高校時代、カーブはすぐ覚えられた。
スライダーは2年やっても全く曲がらなかった。
なぜだ。
291名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:40:08.89ID:jk8BYk7V0
課題が見つかったという話題はやたら多いが
以前の課題をクリアしたという話題は聞いたことがない
292名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:40:38.34ID:jk8BYk7V0
>>290
スライダーを投げる才能がなかったからだよ
293名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:43:55.85ID:sTkn+z7p0
ハンカチが1軍登録されて代わりに抹消された投手ってホント納得いかないだろうな
294名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:44:55.11ID:ADAglTwz0
サバイバルのプロやな
295名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:45:06.63ID:i63X7YO/0
課題を見つける達人。まだまだ終わらんよ
296名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:46:23.31ID:qpjpA4yS0
一人だけシーズンイン
297名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 03:53:24.92ID:01Itisy+0
何が良いんですかね
298名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 04:03:01.31ID:OnUl4OtC0
ファイターズファンはハンカチをどう思ってるんだろう?
おれは自分の好きな球団にあんな使えないPが謎の優遇措置で居座ってたら嫌だわ
枠の無駄だもん
299名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 05:23:15.00ID:joKDNUVi0
>>293

ハンカチは自分の給料ぐらい余裕で稼いでる
プロは稼いでナンボ
300名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 13:20:57.23ID:zVT7TqUs0
今投げてるよ
悪くない
301名無しさん@恐縮です
2020/02/09(日) 13:50:22.57ID:qD6qswD80
やっぱりYouTubeじゃダメだろ
握りの形は見れても力の込め方とかはわからんよ
302名無しさん@恐縮です
2020/02/10(月) 12:49:32.19ID:+w6ca24h0
>>287
お前が二軍の投手の使い方知らないだけだろ
二軍はそもそも試合数が少ないし
予めその日に誰が何イニング投げるかを決めて使うケースが殆どで
一軍みたいに固定ローテで長いイニング投げることの方が稀なんだよ
303名無しさん@恐縮です
2020/02/10(月) 16:19:29.79ID:F4eykyvF0
>>298
なんとも思ってないよ

謎でも何でもなくドラ1優遇なのは誰にだって理解できるし
あの中途半端に使える1.5軍感で生き延びてることは理解できるから
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250121033225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1580987586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】日本ハム斎藤佑樹「良くない」カーブがスピン力不足 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】日本ハム斎藤佑樹、直球精度磨く!来季へ「休んでいられない」 ★2
日本ハム斎藤佑樹1軍練習参加「名前がどうのこうのは関係ない」栗山監督 [峠★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹 2回無安打無失点 連続3者凡退 「良かった」
【野球】日本ハム斎藤佑樹「野球ができることに感謝して」10年目へ決意【一問一答1】
【さいてょ】日本ハム斎藤佑樹投手(31) 結婚 お相手は「学生時代からの知り合い」とピシャリ
【野球】日本ハム斎藤佑樹が西武2軍戦で2回無失点 2安打2四球もピンチしのぐ、最速135キロ
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「奇跡に近い」連日約200球…キャンプ振り返り手応え [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、結婚後初の公の場 新妻は誰に似ている?に「僕はちょっとわからない」
日本ハム「”斎藤佑樹”の知名度は大谷翔平や中田翔より上。ボコボコに打ち込まれ続けても野球を辞めない、あの精神力はハンパじゃない」
【日本ハム】 4回8失点KOの斎藤佑樹、悪くなかった 栗山監督「ボールは良かった。点を取られる流れを作ったのは俺のせい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】【日本ハム】斎藤佑樹、プロ10年目で初の1軍登板なしが決定的に GMが今季絶望を発表「今は登板はできない」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹が結婚!同い年の一般女性
【野球】日本ハム斎藤佑樹、後輩清宮プロ入り判断「大正解」
【野球】日本ハム斎藤佑樹2軍降格「ファームでやるしか」
【プロ野球】日本ハム斎藤佑樹に敵地でも大歓声!中継ぎで1回0封
【プロ野球】後輩清宮加入で日本ハム斎藤佑樹の懐の深さ垣間見た
【野球】日本ハム斎藤佑樹6回2失点で降板 6回5安打4奪三振2四球 自責点1 ★2
【さいてょ】日本ハム斎藤佑樹 3回2/3を8安打5失点「20代の色々なものを洗い流せた」とピシャリ
【野球】日本ハム斎藤佑樹投手(28)が心機一転!背番「18」→「1」に…今季は登板11試合で未勝利に終わる
【プロ野球】日本ハム斎藤佑樹、原点のフォームへ(共同通信) 過去「浅い考えの人はあの頃に戻せばとか言うのね」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「20年のオリンピックでプレーするのが夢」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「ジム通いが生きがい。快感に…」自信の源はマッチョ化
【野球】日本ハム 斎藤佑樹「やばかった」人命救助の好救援!雪道で横転した車から男性救う
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「進学したことは悔いていません」 駒大苫小牧のエース・田中将大投手との初邂逅
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>2回7安打5失点の大炎上!なぜか栗山監督は「ボール自体は悪くない。よかった」と不明瞭なかばい方...
【野球】日本高野連が有識者会議発足で、日ハム斎藤佑樹「かじ取りに期待」
【野球】日本ハム 吉田輝星、斎藤佑樹に遭遇「プロ野球選手というオーラがすごい」
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹の年俸が清宮幸太郎未満に 吉田輝星よりは高くなるよう配慮か
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、大量失点ピンチを連続三振で脱出 開幕ローテ入りに望みの5回2失点[18/03/18]
【野球】見捨てない? 優遇されすぎ? 日本ハム・斎藤佑樹は本当に復活できるのか? [砂漠のマスカレード★]
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」★2
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、直訴していたサイドスロー転向…10年目の決意「チームの勝利に貢献したい」
【野球】現役続行の日本ハム・斎藤佑樹に甲子園のライバルがエール「いけるところまでいってほしい」 [幻の右★]
【野球】日本ハム「最後の勇姿を披露」斎藤佑樹の引退セレモニーを17日に開催 [爆笑ゴリラ★]
日本ハム・斎藤佑樹が現役引退
日本ハム 斎藤佑樹投手 抹消
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>二軍戦で痛恨被弾... [Egg★]
北海道日本ハムファイターズファンから斎藤佑樹へ
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 [Anonymous★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 ファンに笑顔でサインする理由とは…
【野球】日本ハム・斎藤佑樹ラスト登板は四球 [鉄チーズ烏★]
【社会】日本ハム・斎藤佑樹が現役引退を発表 ★2 [菊姫いりぐち★]
【野球】日本ハムV斎藤佑樹 存在感消しつつビールかけ参加
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★3 [Anonymous★]
【野球】なぜ?やっぱり?日ハム斎藤佑樹の減俸更改にネット炎上…球団の説明不足に疑問…競争原理なきチームにはハレーションも [首都圏の虎★]
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★4 [Anonymous★]
【野球】日本ハムの斎藤佑樹 清宮幸太郎の影響で背番号変更か 心境を告白
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★5 [Anonymous★]
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★2 [Anonymous★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 あの輝きをもう一度……/2020年への誓い
日本ハム・斎藤佑樹投手(29)巨人戦で好投、5回8安打1四球 6失点 
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 母校・早実の“問題行為”に「僕から言えることはありません」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、来季も現役続行 右肘PRP療法で再起へ 手術は回避 [幻の右★]
日本ハム・斎藤佑樹にサイドスロー転向論、一方で新庄剛志待望論も [峠★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹が医療者らへ向け特別講演「すごく面白い内容だと思う」
【野球】トレード打診を断ったと噂 日本ハムに守られるハンカチ王子・斎藤佑樹の不思議
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、アスレチックス戦に登板 18日に先発の可能性も
【野球】日本ハム・斎藤佑樹にサイドスロー転向論、一方で新庄剛志待望論も [首都圏の虎★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手「お気に入りのHave It Allと勇気100%」/登場曲
日本ハム・斎藤佑樹投手 2軍戦で本塁打を3発被弾するなど  6回4安打4失点とピシャリ
【野球】日本ハム 斎藤佑樹 新元号決定で心新た「昭和生まれの野球選手として1年でも長くやる」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手(29) 二軍の巨人戦で6失点 5回8安打1四球 6失点
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 両サイド刈り上げ大胆イメチェンも周囲から声かけられず
日本ハムの斎藤佑樹投手(32)が右肘の手術を検討。年間通じて右肘痛に悩まされており靭帯断絶している可能性も
15:50:53 up 21 days, 16:54, 0 users, load average: 8.55, 10.15, 10.74

in 3.3358180522919 sec @3.3358180522919@0b7 on 020405