女優石原さとみ(33)が、4月スタートのフジテレビ系連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(木曜午後10時)に薬剤師役で主演することが4日、分かった。これまで国内地上波の連ドラで、薬剤師が主人公になるのは初。石原自身も、初めて挑む役柄となる。
【写真】石原さとみキューバでスッピン
原作は「月刊コミックゼノン」に連載中のコミック。脚本を「ストロベリーナイト」「グランメゾン東京」の黒岩勉氏(46)が担当する。石原が演じるのはキャリア8年目の病院薬剤師・葵みどり。「薬は患者の今後の生活につながるからこそ、その人自身を知る必要がある」という信念を持ち、ついつい患者に深入りしてしまいながら、チャームポイントのお団子ヘアを揺らしながら調剤、製剤に奮闘する。
「アンサング」は「ほめられない」という意味。「縁の下の力持ち=アンサングヒーロー」として奮闘する姿を描く、新しい形の医療ドラマ。ドラマで医師や看護師を演じた経験がある石原は、薬剤師について「お薬を渡してくださる方という印象で、どういうお仕事をされているのか具体的には知りませんでした。原作を読んで仕事内容の大変さに驚きました。薬剤師は“薬で命を助ける専門家”なんだと痛感しました」。
薬剤師のユニホームの衣装にはデザインから参加した。友人の薬剤師の「医師と間違われないように徹底している」というアドバイスを受けた石原は「機能的でスタイリッシュながらも、かわいさもあり、自然に身にまとうことができています。医師や看護師との違いを出すことを意識しました」と話している。
石原は18年のTBS系「アンナチュラル」で法医解剖医を演じて話題を呼んだ。薬剤師の役作りについて「患者さんに寄り添う温かさや優しさを持ち、優しさが本当の強さだということが伝わるように演じていきたい」と意気込んでいる。
◆薬剤師 大学の薬学部、もしくは薬科大学で6年間の薬剤師養成課程を修了後、薬剤師国家試験に合格した人のみが就くことができる。国内の薬剤師数は約30万人とされる。
2/5(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-02050020-nksports-ent
写真
【学年1986年度(1986年4月2日〜1987年4月1日生れ)】
ごちそうさん・杏(1986年4月14日 - ) 夫:東出昌大(1988年2月1日 - ) 離婚危機
どんど晴れ・比嘉愛未(1986年6月14日 - ) 未婚
てるてる家族・石原さとみ(1986年12月24日 - ) 未婚
おひさま・井上真央(1987年1月9日 - ) 未婚
また医療ものかよ
薬剤師なんて既得利権だけの言われたままの薬出すだけの仕事だから
AIかしろよ
またスーパードクター並みの医療スタッフもんかよ
素直に医者になれといいたいわ
緊急措置等のシチュエーションをひねくり出しにくいぞ、薬剤師は
どういう脚本にするかはお手並み拝見
原作は読んでいない
アンナチュラルは
原作ないから稚拙な脚本だった
脚本家の頭の悪さが出てた
フジの年1ホリ接待枠は今年は石原か
この枠もカンテレ同様事務所事情で主演せざるをえない人がやる場所に落ちぶれたな
さとみちゃんが犬作先生を介護するドラマをやれば、全国800世帯の学会員(公称)がみんな涙流して見てくれるんじゃね?w
薬剤師というスーパー地味な業種を選んだのはスゴいな
基本カウンター越しにしか患者と接することができないから
薬局内のドロドロの人間関係とかならドラマになりそう
石原に限らずホリタレって天然いいこぶりっこばかりなイメージだな
綾瀬と深田石原、下の世代だと高畑と男の竹内も
かわいいけど量産型ドラマばかり出て満足なのか?
映画にしろドラマにしろそろそろ大作への出演を目指すべきでは?
>>24
3番手だった窪田が朝ドラ主演になってしまったから続編は難しそうだよ 小田霧響子の嘘の時は若かったしワキ見えたから良かったが
ラジオ番組で伊集院光が、石原さとみの唾を飲みたいとか言っていたなw
緊急事態に薬剤師がヘリコプターで調剤を運搬
瀕死の患者を救うため、水の中を潜り水中から救助
悪の組織から逃れるため、患者を抱いて絶壁の崖から飛び降り脱出
そして、スーパーでのイケメン社員の奪い合いの恋愛ドラマ
ってとこか?
メーカーの綺麗に包装された薬を袋詰めするだけの仕事だぞ
マーシーや沢尻やピエール瀧が出るのか(・ω・`*)
アンナチュラルの1話がまぁ酷いwキチガイ的に酷かったw感染者は誰かの犯人捜しwwwwwwwwww
キチガイドラマすぎて1話で見るのやめたわw
>>11
エヴァ好き過ぎてシン・ゴジやりたかったんだろ フジテレビっぽいな
理学療法士の次は薬剤師か
そもそもナースのお仕事だし
処方箋通りの薬を袋に入れるだけじゃないの?
薬剤師が自分の判断で薬出しちゃうドラマなの?
医者にダメ出しする薬剤師とかやって物議を醸し出してくれよ
>>50
そんなことねーよw
歯科に遠く及ばないレベルばかり 基本医者の娘とか薬局経営の娘とか
金持ちの娘とか多いからね
>>52
大きい病院の近くにたくさん並んでる薬局の薬剤師は
明らかに美人率は高い
そこしか競争のしようがないからね
出す薬も価格も同じだから でも薬剤師ってもうすぐ処方権が持てるようになるんだよね
そのために6年制にしたんだよね
>>32
30越えたら恋愛系の題材はなくなるからね
まぁ超大手ホリプロだからなにやっても安泰だろうけど エスカレーターでの歩行はみっともないマナー違反
世界中で日本だけです
しかも危ないので絶対にやめましょう
>>61
引退後にマツキヨに名前だけ貸して、割と高額な給料をゲットする為かと… 「薬剤師役」を、ろくでなしBluesの「薬師寺役」と読み間違えた奴は俺だけじゃないはず(´・ω・`)
どうせプライベートが上手くいかずに
それで調薬間違えて人を殺しそうになって
上司から叱られるって感じのストーリーでしょ
「薬剤師役」を、ろくでなしBluesの「薬師寺役」と読み間違えた奴は俺だけじゃないはず(´・ω・`)
アンナチュラルとかいうクソドラマ持ち上げるやつが必ずいるな
薬剤師ドラマとか大型スーパーで白衣でレジでもやるのか
また漫画原作で、代り映えしないありふれた展開の3流ドラマやるのか
薬剤師って実はいろいろやることもあって大変な仕事なんだな!となるか
いや、無理やり仕事を作ってるだけじゃん!となるか
病院勤務の薬剤師てクソつまんない仕事じゃない
それをどうドラマにするんだろ?逆に興味があるわw
資格取るのに6年も大学行って院内序列て看護士以下でしょうに
薬袋に詰める過程や
薬を1包化する作業の辛さを12話に渡って放送するのかな。
>>56
有名大学病院近くの大手薬局通ってるけど
おばちゃんばっかだよ50過ぎくらいの 都内のお洒落職場ばっかだからつまらんよね
地方の中小零細基準のドラマやれよ
ドラッグストアでレジ打ちや品出しや棚卸しを頑張る話かな
どうせならフラジャイルのアミノ製薬篇をドラマ化しろよ
>>84
いっぱい薬局並んでるか?
近くに一軒しかないんじゃねえの? 煽り運転の証拠としてドライブレコーダーが大活躍している
客観的に判断できる記録を残しておくということは重要だ
車に乗っていないときでもその用意をしておくとよい
ビデオカメラをすぐに稼働させるというのは難しいだろうが
ICレコーダーを常に携帯しておくことは簡単にできる
創価は嫌がらせ行為やストーカーや嘘八百の中傷を配下の信者に日常的に命じている
多くの信者が疲労困憊してへきへきしている
そういう反社会的行為をやり続ければもう人間の尊厳はそこにはない
早くそういうカルトとは決別すべきだ
その音声証拠を残して幹部や職員に突きつければ脱会するチャンスができる
そのためにもICレコーダーは常に持ち合わせておこう
80の薬剤師の婆さんが長らく現役引退してたけど
息子の家庭の生活苦からふた薬局勤めを始めて
そこで巻き起こるすったもんだ人情話しの一話完結もの
だったら高齢者は見るかも
よりによって薬剤師かよ…
もはやナマポ並に疎まれてる職業なのに
石原さとみは、唇にヒアルロン酸打つのやめればもうちょっとかわいくなるのにな
また石原さとみなの?
飽きたわ
綾瀬に深田に石原に…
また医療
こうやってコンテンツ潰してきた結果が今のテレビなんだろうな
先生が処方薬を間違えてる!
↓
患者が飲んだ直後に慌てて吐き出させる!
↓
先生怒るが、自分のミスだと分かり石原さとみを見直す。
とかかな。
薬剤師か なんかドラマなさそうな感じするけど 破天荒で型破りな薬剤師石原さとみが上の人間や医者と衝突しながら仕事に恋愛に邁進するドラマかな
コケ続けて医療ものに縋り付いたか
しかしコケ枠だしw
>>3
それな
(´・_・`)
処方箋出してるの医師だし
飲み合わせの禁忌も
今日のおくすりって言う辞書見ながら
確認してるだけ
あんな資格マツキヨ店員となんら変わらん 薬剤師って何で存在してるのか意味分からんレベルだよな
医者の横にピタッと張り付く寄生職w
>>78
アンナチュラルってlemonの印象しかない ドラマではいつも、キムタク役のキムタク。 石原さとみ役の石原さとみ
どうせ、飲み合わせネタが、半分以上なのは見る前からお察しw
新しいどころか、日常でも陳腐すぎw
薬剤師のどこをドラマにするんだよ
容量守ってお大事に〜って?
薬局でいちいち質問されるの面倒くさい。
医者に言ったことまた言わされるし、「飲んでて気になることありますか?」って、あったらこっちから言うわ。
しかもその声がけも点数になってるし。
AIに駆逐されろ。
×
高嶺の花
Heaven? ?ご苦楽レストラン?
○
アンナチュラル
この人はシリアス系のが合ってる。ギャンギャンうるさいのは見ててきつい
ちなみに綾瀬もこっち
医療事故の数%は薬剤師の処方ミスってところにも言及するのかな
原作はまだ若手の薬剤師なのにキャリア8年目とかイメージ違うわー
>>117
お前みたいな患者すげー面倒。
薬剤師も薬歴記載の為嫌々聞いてるんだぞ。
言いたくないなら医師が間違っていて文句言わないというお前の責任で最初に何も喋らないと拒否しろ。
そうすれば、薬剤師もブラックリストに入れて薬歴記載しない患者として保険算定するから。
文句があるならそのAIシステムをお前が作れ。バーカ。 大根、棒演技の役者は使うなよ
また、お隣の国から笑われる
石原さとみのフランス料理屋のドラマ死ぬほど意味不明だったな
>>124
あれは原作の主演のイメージが
米倉とか松雪みたいなタイプだったから
無理ゲーすぎ >>95
眉毛とくちびるはむしろ徐々に薄くしてきたろ >>117
声がけも点数って、初めて聞いたわw
あんなボッタクリはとっとと排除してほしいわ また医療物か…
タイムスリップとか絡めてさ、急患の患者が来たら、医者が過去にタイムスリップして病状の原因を探り、戻って奇跡的な治療をする
みたいなのが、見たいわ
「薬剤師はコミュ障の人でも向いてるしそこそこ給料いいから目指してみれば?」と高校時代にすすめられたことある
初回から一桁大コケ確定
薬剤師なんてタカり商売題材にすんな!!
ドラマも映画もレベルが落ちてきてんな
漫画原作で事務所忖度と同じ俳優女優が周回してるだけだし
ガッキーも尊敬する堺雅人みたいに下らない現状に失望してドラマ・映画やる気を無くすのも仕方がないな
テレビしか声掛からない、女優としてはキツイよなこの年齢で
蒼井優とか上手だと思うよ
映画主体にやってるしな
大作てんてーって生きてんの?
そういやそーか大は医学部ないね
動物実験や治験を絡めたシリアスなストーリーなら見てみたいな
薬剤師って処方ミス以外でどうやってドラマ作るんだろ
一度でいいからAV女優にスポットを当てたドラマを見てみたい
>>107
しろうとは今日のお薬持ってないもん(´;ω;`) 薬剤師でドラマチックなことが起こるんかな
逆に楽しみやわ
>>100
あとは高畑
男は竹内で代替わり意識してきたけど メーカーから納品された薬を袋詰めするだけで
健康保険組合から金をぼったくる仕事だぞ
ある程度数字が取れるからって最近のドラマは医療モノと刑事モノが多すぎる
薬剤師の年収は病院勤務だと年収500行かないから看護師より安い
大手ドラッグストアーだと12時間勤務でレジから品出しから朝から晩までやらされて
年収600〜700万で勤務医にはとても及ばない、薬局経営すれば勤務医より稼げるけど
経営者薬剤師の成功した人だけ取り上げても何だかなって話だよね
放射線科がドラマになったんだものな、薬剤師はこれからのトレンド、現実にも4年から
6年制になって知識は医者と同格。 切った張ったの時代は過ぎつつある。
薬剤師ドラマは遅い気さえする。
コケてもコケても使われるな、やっぱり信じるって素敵やん
薬剤師は給料低いよね
よっぽど普通のサラリーマンやったほうが生涯年収高くなる
無知ばかりだな、手術の現場を止める権力を持ってるのを知らない情弱。
薬剤師って嫁にするには調度いいよな、労働時間調節できて、そこそこ貰えて
ヒステリックになるほど仕事でストレスもない。
>>166
>>162
薬剤師の給料は高いし、将来的にはもっと高くなりますよ
6年制にしたのは、薬剤師の権限を強化するためですからね 予想
ストーリー
医師が間違えた処方箋を指摘するお話。
そしてその医師に好意を持たれて結婚
おわり
>>168
薬量確認のために体重確認するだけで「個人情報」とか「あんた医者?」とかバカにされまくる職業なのに
ストレス感じない鋼の精神の持ち主なら何の仕事しても大丈夫では >>167
そうなんだ
でもきっと口を出したりしないんだろうね >>142
おいおい
ガッキーとかぜんぜん演技力の無い3流タレント女優が何いってんだよw
単に本気で役者として成長していく気が無く怠惰なだけだろw >>169
は?
調剤報酬下がりまくりで薬剤師も余りつつある、
将来性のない職業になってんだけど。
今から薬学部なんか行くだけ金の無駄。 薬剤師は日本中どこでもすぐ勤められてバイト程度の労働でそこそこの給料貰えるのがメリットじゃないのか?
給料だけで考えると普通に大学出てサラリーマンやるのと変わらんかもしれんが今やリーマンで勤めあげるのも至難の予の中だし
スリットにして太ももだしてデカ尻アップシーン増やさないと数字は取れない断言しておいてやる
>>1
>脚本を「ストロベリーナイト」「グランメゾン東京」の黒岩勉氏(46)が担当する
盗作疑惑の脚本家か >>117
ほんとそれ
義務らしいけど周りの人に聞かれたくないときもあるしなんで言わなきゃなんないのって毎回腹立つわ
気になることあったら医師に聞いて処方してもらってるし
説明二度手間で煩わしい >>176
薬剤師に処方権の一部を与えるんです
そのために6年制にしたんです
これはアメリカの制度の真似でアメリカでは薬剤師の給料は高いです
また、同じ制度を日本より数年早く取り入れた韓国では薬剤師の給料は倍増し
なりたい職業ランキングでも急上昇しましたよ >>166
実際、平成29年度の統計では平均年収575万ぐらい。
MRになって全国転勤とか新規開局のリスク背負ってようやく医師超えるぐらい。
6年間大学行って国家試験通って、他人の健康に責任取る立場でもコレだからな
これで高給取りとかどんだけ底辺層が大騒ぎしてるかよく分かる >>186
薬剤師以上の好待遇って医師ぐらいじゃないですか?
普通の会社員は、どんなに嫌でもその会社を辞めたら終わりだから
定年までどんなに嫌なことがあっても我慢するしかないし >>105
木10、落ちぶれフジでは唯一視聴率とれる枠だった記憶
最後から2番目の恋とか おまえら石原さとみがヤラせてくれるなら入信するだろ
>>185
その理論なら薬剤師嫁を働かせて男が主夫した方が良さそうやな >>186
薬剤師なんて言われるがままに薬出すだけなんだから
他人の健康に責任取る立場なんて無いでしょw >>192
まあ十分それができるほどは稼げるようになるでしょうね、職業的には
ただ、当然それぞれの家庭の状況はありますけどね >>166
6年も大学行って年収500万
高卒ドカチンの方が責任もないし金持ちなのか よく似た薬の種類を間違えるドタバタモノ
処方箋に疑問を感じ医師に物申ーす
患者と保健組合の事を考えジェネリックを強く勧める
ネタとしてはこんなとこ?
薬剤師より給料や社会的地位が低くて
ブサイクな奴らが発狂しそうなドラマだな
医師32.7万人
薬剤師31万人
歯科医師10万人
意外と医師多いんだな
薬剤師は医師が処方間違えて出すのを直すという重要な役目があるぞ
>>135
患者「先生のお陰で良くなりました」
国子「そうかそうか」 主人公って33歳がやるような漫画じゃないと思う
上白石がやってるドラマの薬剤師版みたいなもんだぞ
石原さんだったら
薬を飲まなくても立つと思うな〜
薬剤の処方は必要ありませんよ〜
またしょうもない事を言ってしまった
どうもすみません
薬局内の人間関係メインか
薬剤師と虐めやる馬鹿な事務員、薬盗む事務員、パワハラ医者とその奥さん、クレーマー客
>>20
石原さとみなら「あー、もう分かった分かった!やればいいんでしょ!」だろ フジテレビは他局で成功した女優潰しが得意だからなあ
ナースのお仕事みたいなドタバタがやりたいなら石原さとみには合わない
木曜10時なんて死に枠じゃないか
事務所もフジテレビのドラマ依頼断れよw
トレンド上位にあがってたな
このマンガ人気あんのか
看護師役の頃から比べたら別人のようだな
まん丸で酷いたらこ唇で芋臭さが半端なかったあの頃懐かしいね
薬開発するのは薬品メーカーだし
処方箋書くのは医師
薬剤師って飲み合わせのチェックくらいだろww
>>222
まぁ恋愛要素はほとんど無いけど新人薬剤師が成長する漫画だよ 薬剤師って医師から処方された薬を黙々と患者に出すイメージしかないが
ドラマ的に成り立つかは微妙
MRとかなら見せ方有るのだろけど
馬鹿の一つ覚えみたいに医療ドラマ作られるがそんなに需要があるのか
薬剤師って仕事の責任や内容と給料や待遇を考えると
最高の職種の一つ
ドラマよりまた鏡月のCMやってくれ
コタツ編とか最高
着々と女キムタクの道歩んでるな
毎回いろんな職業コスプレ
うわぁこのマンガ結構好きなのによりによって石原軍団かよ
嫌いなんだよこいつ
>>229 今期平均
12 トップナイフ
10 恋は続くよどこまでも
*9 病室で念仏を唱えてないで
*7 病院の治しかた、アライブ >>229
なにせテレ朝が医者と刑事で視聴率稼ぎまくってるからな。 石原、綾瀬、深田、波留
ホリプロ系のしょうもないタレント女優で回してる代り映えしない連ドラの一つですね
作者プロデュース元に恵まれてないイメージ
改悪小学館から徳間に移ったにも関わらず、実写はフジとか…。
おもいでだま取り除いてあげたい
漫画見たけど結構面白いよな。これ
話自体はストレートだけど、薬剤師視点で見る医療ってのは新鮮
ラジエーションハウスみたいな感じ
>>1
まーた低学力文系どもが「薬の袋詰め利権ガー」と逆恨み発狂するスレか! 学費も私立だと1300万円くらいかかるしそんなにコスパが良いとは思えないよね
別に薬学部じゃなくてもMRにはなれるし
何の資格でもそうだけど独立開業出来なきゃそこまで大きく稼げないな
日本は医療系か余命宣告された純愛とかかっこいい先輩から好かれる恋愛ものしかないね
放射線技師やら薬剤師やら坊さんやらめちゃくちゃやな
そんなに医療ドラマに需要あんの?
石原さとみさんファンのみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください
創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です
藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)
・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」
また医療ドラマかよ
フジテレビも医療ドラマの味をしめてきたなぁ
石原に連ドラに出ないって選択肢は無いのかね
2作連続でコケてるんだから次の作品は企画を練るべきなのに何を焦ってるんだろ?
露出を抑えた途端に人気が無くなるってポジションじゃもうないのに
また勝気で自信家で甲高い声で喋る役かな
毎度毎度、キーキーした同じような役ばっかで
脚本家?マネージャー?周囲の人が悪いと思うわ
本人が選んでも辞めさせないと
石原に好きにやらせたら失敗するぜ
アンナチュラルのように監督がしっかりとキャラ作りをしなくちゃな
薬学部ってなんで人気あるの?
知り合いの息子さんが私学出て、ドラッグストアに就職されたのを
見ると、何だかなあって思う
漢方の調剤とか
やるんだろうな。
ツムラの提供でお送りします。
この人職業物も似合わない
ただキャンキャンうるさい演技またこけるよ
>>258
だってそれしかできないんだもの
思慮深い落ち着いた役やればキンキン棒がより目立つし ぎゃーぎゃーわめいて自分で自分に突っ込み入れてまた騒ぐ
地味にスゴイ校閲ガールみたいに間違い探しして、医師の処方箋を指摘しまくるのかな。
>>78
ナースあおいの時はコブクロだった気がする >>257
しょうもない連ドラやってても女優として成長しないが、かといって新垣結衣みたいに大コケしてびびってぜんぜん仕事やらなくなると3流女優のまま成長しないからなあ 医療ドラマって、どこの局も似たような内容ばかり。
眼科・耳鼻科・泌尿器科を舞台にしてはダメなのかね。
薬剤師がついつい患者に深入り
もうこれだけでもウザい内容なのにそこに石原って
>>274
まあ石原さとみの活かし方を考えると確実に一回は処方箋間違えた医者にケンカ売りに行くだろうな ガッジィーラ張りの発音でアスペリィーンとか言っちゃうのかな
結局、お薬手帳は持ってった方がいいの?
持っていかない方がいいの?どっち?
石原、綾瀬、深キョン、波留
こいつらのごり押しいつまでやるの?
もうほとんど限界みえてるし世間じゃ飽きられてるぞ
>>259
アンナチュラル続編やってくれんかな〜
あんな感じの演技で薬剤師なら燃えるんだが
まずタイトルでああー…ってなってしまった >>266
見たいと思ったよ
入院してた時に出会った薬剤師はアンチ薬マンだったから >>8
医師の判断に薬剤師が疑問を呈し
後に医師の判断が誤っててその薬剤師の見立てが正解ということは現実でもよくあること
医師のミスをカバーするスーパー薬剤師(笑)てとこかな >>45
実は現実でも薬剤師が医師にダメ出しすることは割とよくある これは漫画原作なんだが漫画自体が医療人向けのHPに掲載されていてそこはコメント欄あるから既に医師から厳しい突っ込みが入ってるぞ
主人公よりも仕事出来る系男薬剤師が医師からしたら腹立つ役割になってる
主人公の女はやる気はあるけど知識経験が薄い典型的な主人公タイプだからな
>>9
もし2桁完走したら月9での続編決定間違いないね オンエア前にタイトルが変わりそうな予感
どうして病院薬剤師の処方箋なんて余計なサブタイ追加したんだろ
恋愛ショコラティエだっけ?あの女がこじらせたまま30代になったような役観たいわ
唇直したって聞いたけど、変わらないな
よかったよかった
薬剤師ってもうAIでも勤まりそうな職種なのにドラマてw
単に薬剤師という職業を減らせないだけの忖度でしかない
つかなんで薬受け取るところって微妙に病院から離れてんの
めんどくさいんだけど
2年目とかだからあの突っ走る感じがまだ説得力あると思うんだけど、8年目ともなるとなぁ
そもそも病院薬剤師で8年残る女性薬剤師の感じはちょっと特殊だし
未だにドラマ化していないのが不思議な
交通事故鑑定人 環倫一郎
シリーズ化も十分見込めると思うんだけどな。
(。・-・) 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
薬剤師にドラマなんて起きないよ
患者に首突っ込むことなんてないし
薬剤師は大事な仕事だと思うしバカにもしていないけど
患者に深入りする薬剤師なんて
ほんとウザい
マンガちゃんと成り立ってるの?面白いの?
この漫画、絶対全テレビ局間で取り合いだろうなーと思ってたけど、
フジがとったのかー。原作漫画はかなりの高評価だったし
石原さとみは主人公のイメージとはまあいい線行ってると思うが、
脚本絶対改悪してくるだろうな。
そもそも製薬会社と医師会が黙ってないぞって感じのストーリー多いし。
とりあえず第一回だけは絶対見るわ。
>>314
薬剤師は深入りしないけど
静かに役に立つのがナンボの商売だってのな ???<いーしーはーらー!
♪テーテテーテテ テッテテーン
薬剤師でドラマになるのか
まだリハビリ関連の方がドラマになると思うけど
障害者を熱演したら差別とか言われんのかな
薬剤師でもいつものあの演技なのかな
早口で粉末飛んでいきそう
以前 駿台全国模試で20番ぐらいの人が薬学部志望だったな 普通に医学部に合格できるレベルだけど
それでも薬学部にこだわりがあったのか、昨年、思い出して検索をかけたら志望どおり、薬学部にいたな
院生だったと思う
顔も声も身長も性格も服の好みも
ぜんぶ泉ピン子そっくり
医師負担軽減の為に、最近は簡単な
医療行為が出来る、認定看護師って居る
から、次はそこか
もう撮影始まってるはずなのに、なんで
石原さとみ以外のキャストは伏せてあるの?
>>316
フラジャイルの続編がおじゃんになったから
これを入れたんだろうなーと推測
フジの医療ドラマに外れなし、を期待したい アンナチュラルって、主題歌のLemonが異常にヒットしたから名作扱いされてるだけ
Lemonが記録作るたびに、「石原さとみ主演ドラマの主題歌で〜」って紹介されてラッキーすぎる
レコ大や紅白でもそうだった
薬剤師だけど30代で年収900万。
仕事は楽だし一生安泰だし職場は女だらけだし概ね満足。ネットでも常に嫉妬の対象だし。
だがこの仕事の何がドラマになるのか
全然思い付かん。
>>328
一桁前半の惨敗はそうそうしない
ただ20%越えとか大成功も、しない
12〜3%辺りは確実に取る
その辺の無難さ >>65
石原さとみが薬丸裕英役に挑戦にも、見えた 地味スゴがhuluの年間総合で2016年5位
アンナチュがparaviのドラマ部門で歴代2位
リチプアとディアシスはFODで今だにトップ10
>>24
石原さとみと市川実日子が
同年代役ってのがかなり無理があった
どう考えても見た目的には一回り違うだろw >>333
ここ近年のフジの医療ドラマはグッドドクター以外ほぼハズレだらけのイメージだなぁ
>>336
>一桁前半の惨敗はそうそうしない
>ただ20%越えとか大成功も、しない
>12〜3%辺りは確実に取る
そこからフジ木10デバフ効果で3割減して
良くて10%止まりかなぁ また出しゃばり主人公があちこち首突っ込んでウザがられたけど結局正しかったドヤ顔ってドラマなんでそ
薬剤師なんかより整骨院テーマにした方が絶対面白いよ
どこかやればいいのに
製薬会社が大儲けだからスポンサー集めるの簡単だったんだろ
女に媚びるだけのドラマばっかw
ハードな外科医を嫌がる女どもに医師免許なんか与えるな
病院が男を欲しがるのは実績と貢献ががあるからだ
ギャーギャー怒鳴ってガサガサ動き回るだけのドラマかな
友達にはなりたくないうるさいキャラばかりだね
医者が製薬会社との利権で高リスクな薬出して
患者が死ぬのはよくあることなんだが(近い実体験有り)
それを薬剤師が止められる現実に繋がらなら
そういうドラマもいいけどね、現実には無理だよね?
こんな子が薬局にいたら薬漬けになってもいいから毎日通うわ
まーたいつものあの演技だろなw
見なくても分かるわw
CMでも同じだからなwww
石原さとみは愛でるものだから演技力とかどうでもいい
黙って座ってるだけでいい
薬剤師じゃドラマにならないだろ
不自然なシナリオになるだろうね
具合悪いのにあれこれ話しかけてくる薬剤師とかやだよ
そんなの次から他の薬局いくわ
アレだろ?
普段はしがない薬剤師だけど、事件が起きると、ワンダーウーマンに
変身して事件を解決するって設定なんだろ?
病院薬剤師だけでなく訪問薬剤師もまぜればネタが増えそう
>>334
見る目無いな。批評家から絶賛されてるのにw @ ←真心の「1円財務」
キンマンコも香峰予もエ●カンターレみたいに立候補したいニダ
>>324
柳葉敏郎がよくさとみんのケツ圧チェックしてたな さとみんが好きすぎて奇妙な夢を見た
さとみんに固執して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されるとさとみんもほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「さとみとヤラせろ 夕張メロンを食わせろ ノーベル平和賞をよこせ」
と欲望をあらわにして生への執着を見せている
このまま生かしておけばさとみんが苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「さとみとヤラせろ 夕張メロンを食わせろ ノーベル平和賞をよこせ」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた
「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話をやらせてきた
身勝手な屁理屈をこねくり回して悪質なストーカー行為もやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
でももう自分自身の過ちには気づいていてこれ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
過去にやらかしてきた数々のことと初めて向き合い自分が存在すること自体がおぞましいことなのだと生首は悟った
反省するということを初めて知って大粒の涙を流しそれによって溶けていき生首は完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう石原さとみさんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」
>>359
由紀さおりさんが、バカ殿様で
「15でございます」って言って、志村けんに
刀半抜きされてたのも、32ー3の頃
マメな 医者だけが医療ドラマの
主じゃつまらないもんな
レントゲン技師
病理検査技師
画像診断技師
にも目を向けて
職業ドラマ流行ると
就職選択に活気が出そうじゃん
>>285
つまらないドラマが多過ぎなんだよ
放送枠を縮小しろ >>366
多分ラジハで技師は増えないしフラジャイルで病理医は増えないだろ
お団子ヘアの薬剤師はちょっとエッチなキューピッド!恋の処方箋受け付けます!
・ケース1
石原「はいこれね。性欲をと性感を高めるお薬。お茶に入れて彼女と一緒に飲むのよ。こっそりね」
患者「でも、僕、経験が無くてどうしていいか...」
石原「まあ。だったらここで予行演習してみようか」
石原が白衣のボタンを外すとノーブラの想像以上に豊かな胸が深い谷間を形作っていた。
−薬は患者の今後の生活につながるからこそ、その人自身を知る必要がある−
石原「教えて。君はどんなことを想像しながらオナニーするのかな」
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる
政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?
そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?
創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください
どうでもいいけど電車の中に張り出されてた金麦の広告がキモすぎる
ブスを通り越したなんとも言えない整形のキモさが凄かった
恥ずかしい薬なのに大声で薬の説明する調剤薬局の薬剤師
>>163
知識は医者と同額でも 診断する権利はない ただカルテに書かれた 薬剤を梱包するだけの仕事 薬剤師のドラマ面白くなさそう
薬詰めて「おだいじに」しかセリフないだろう
しかも底辺の大学でも金さえあればなれる
調剤薬局で持病の薬の風邪薬の飲み合わせについて確認したら相談料として追加料金とられた
>>373
んなわけない。
医師は平気で処方間違える。 >>367
ドラマをなくしても延々と肺炎のニュースをやるかキャンプ情報流すか
吉本芸人が騒ぐ番組の3択しかないぞ? ショコラティエの時の石原さとみは至高(*^_^*)
破局連発なのは宗教と出身校が原因?
信心が足らないので宿命転換出来ないの?
正月にアテネに一人旅する番組で、
地声が椿鬼奴ばりの酒焼けの
声で、ここの実況スレでも同行の
女性ディレクターとの喋り方も下品だと
散々叩かれてたな。インタビューやドラマの時は
声作ってんだろうが、よくホリプロも
オンエア許可したなってぐらい、下品な
喋り方だった
同じやつが同じことを壊れたスピーカーのように何度も繰り返す
ドラマ以前によくマンガにできたな
どんな展開なんだ
>>387
経験浅いやる気だけはある(空回りする)主人公が頑張るよくある職業ものだよ
最近までは同じ薬剤師ディスる話しを結構長めにしてた(チェーン薬局の闇みたいな感じで >>1
昨今のパクリ専門の製作陣に新しいドラマ設定なんて無理ですん
石原さとみが今作で引退に追い込まれそうな気がしてしまう 薬局の薬剤師がぼろもうけして、病院の薬剤師が死ぬほど働かされて
安月給なのもちゃんと描いてほしい
大切にされてないね
それだけホリプロに先発投手が多過ぎるってことなんだろうけど
木10は医療系だけは強かったけど今期コケてるからなあ
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。
暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。
面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。
あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。
もう刑事物と医療物だけは勘弁してくれよ
こんなんだから視聴率どんどん落ちるんだよテレビ
もっと違うネタ色々あるだろうに
>>252
藤井富雄は個人の人格ではなく、創価幹部の人格として行動しているのは明らか
もしこれが嘘なら、重大な名誉棄損だから、後藤忠政氏や宝島社を創価は訴えているはず
それができないというのは真実だからで、しかも音声録音などの証拠も握られているというのが分かっているんだろうな
もっとも宝島社のようなちゃんとしていてまあまあの大手出版社のことだからぬかりはないはず
石原さとみも芸能人を続けたいのなら、暴力団に暗殺依頼するようなカルト団体からはソッコー脱会すべき 死に枠と言われる木曜10時に主演するなんて罰ゲーム
低視聴率ドラマ連発でコケまくっている。さとみちゃんが可哀想
創価の支援で生活保護を受けている学会員の皆様へ
毎週日曜朝の会合だけでなく夜の会合にもきっちり出席しなければならない。
選挙のときには公明党支援のため息をつく暇もない忙しさ。
さらに毎月財務(お布施)をし、ご本尊様も購入しなければならない。
もっとも深刻なのが何の恨みもない人に対して、STKや嫌がらせなどの卑劣な行為もやらなければならない。
高潔な人や無垢な人に対してさえ根も葉もない嘘で傷つけ陥れようとします。
嫌になりませんか。
でも、創価の後押しがなければ生活保護の受給を打ち切られるかもしれないという不安はありますよね。
ご心配なく、いい方法があります。
スマホの録音機能やICレコーダーで録音して、STKや嫌がらせ行為を幹部や職員が指示した言質を取っておきましょう。
そして、録音したことを告げ、「マスコミに垂れ込まれることをされたくはないですよね」と言って、交渉に臨みましょう。
「面倒な行為も非人間的な行為もヤリたくない。でも生活保護は打ち切られたくない」と言えばいいだけの話です。
そうすれば、受給はそのままで、異常な責務から解放されます。
さらに、それ以上の金銭も受け取れる可能性もあります。
>>370
広島の原爆資料館や長崎の長崎平和資料館に行ったことがなくても、メディアなどからその様子は知ることはできる。
死んだ赤ちゃんを抱きながら、「起きて、起きて」と叫ぶ母親もいた。
原爆の熱線によるやけどの火ぶくれが破れ、ボロキレのように皮膚にぶら下がった人もいた。
血の泡を吹きながらのた打ち回る人もいた。
きのこ雲と火柱が上がっていて、どこもかしこも死人の山となっていた。
志半ばで死んでいった人たちや今も後遺症で苦しんでいる人たちやさらにその遺族や身内の声を聞け。
粗大ゴミ池田大作は同じ言葉が吐けるのか?
低知能集団の創価学会員といえどもまだ池田大作を崇拝するのか? 昔のグラビアの写真スタイル悪くて韓国人っぽいな
こんな不細工整形芸能人に注目してる奴の気が知れない
レストランのほうがまだよかった
なんてことにならないといいが
キャンキャン喋るのをやめて欲しいわ
静かにゆっくり喋ってみて