◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【シュタゲ】ゲーム「STEINS;GATE」、ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1580044133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/01/26(日) 22:08:53.78ID:9w0aWJOQ9
ゲーム作品「STEINS;GATE」がハリウッドで実写化されることがわかった。

【シュタゲ】ゲーム「STEINS;GATE」、ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 ->画像>3枚
【シュタゲ】ゲーム「STEINS;GATE」、ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 ->画像>3枚

これは「STEINS;GATE」10周年プロジェクトの一環として、本日1月26日に開催されたイベント「科学ADVライブ S;G 1010th ANNIVERSARY」内で発表されたもの。実写化の企画制作はNetflixで配信中の「オルタード・カーボン」「グレイス&フランキー」などを手がけるスタジオ、スカイダンス・テレビジョンが担当。世界配信のテレビシリーズドラマとして企画が進められている。詳細は続報を待とう。

2009年にゲーム作品として発表された「STEINS;GATE」は、「CHAOS;HEAD」の設定を受け継ぐSFアドベンチャー。2011年にテレビアニメ化され、2013年には「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」が公開された。2018年にはテレビアニメの続編「シュタインズ・ゲート ゼロ」が放送されている。

2020年1月26日 21:30 
https://natalie.mu/eiga/news/364695
2名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:11:58.97ID:z9cINNZD0
このスレ見覚えがある・・・
これがリーディングシュタイナーか
3名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:12:16.05ID:JPsj1ELP0
中盤までのダルさどう表現するんだろ
4名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:12:22.07ID:rYk7XzX00
【実写化】 「STEINS;GATE」ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 2020/01/26
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580042519/
重複ね
5名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:13:54.36ID:WYIZETod0
2つ同時だとタイムパラドックスが!
6名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:15:54.09ID:0HlWaDVo0
クリスティ〜〜ナ
7名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:18:12.91ID:bRyxZ3wk0
【実写化】 「STEINS;GATE」ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 2020/01/26
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580042519/
8名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:18:37.23ID:qeWShfeo0
秋葉原が舞台なのに何故にハリウッドなんだよ
9名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:20:17.25ID:xpj6n05y0
鳳凰院凶真どうすんだよ…
10名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:20:36.85ID:KwF9rmw00
筋肉ダルマと頬骨女の痴話喧嘩が大好きな白人に日本人の陰気な小難しい話しはたとえ皮替えたって合わない売れない
もちろん二次元から皮替えたものは日本人にも受けない
クールジャパン()で営業かけてる奴ら以外結局誰も得しない
11名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:20:56.49ID:ylo5X1vz0
あの気持ち悪いオタクが出てこないなら見てみようかな
あいつの存在で3回断念したわ
12名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:21:51.95ID:u2mG4Lca0
>>1
重複なんですけど 馬鹿なの?タヒぬの?
【実写化】 「STEINS;GATE」ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580042519/
13名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:22:34.36ID:thF3CIDk0
大筋だけで全くキャラとか無視の別物の仕上がりになるんだろ?
14名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:23:56.30ID:k8fkXboD0
AKIRAやエヴァのハリウッド版はどうなった?
ネトフリのデスノートはいまいちだった。
15名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:25:01.29ID:Vr6hbDRW0
結局完結したっけ?
16名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:26:32.25ID:Vr6hbDRW0
>>11
たぶんもっとキモくキーキャラとして出てくるお
ぐふふふ
17名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:26:34.74ID:kIthvImr0
>>12
そのタヒぬって使う意味合いはどういう理由なんだよ
誰もがわかってる訳だから伏せ字として通用しないのは1日2日前に逮捕されてた案件からもわかるだろ
死ぬという言葉を使うと駄目みたいな自分ルールか?
死ぬという意味合いを込めて使ってるのにその言葉ならセーフっていう理論が謎だわ
18名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:29:22.37ID:YMAfOVwv0
>>11
あの気持ち悪いヲタが普通に子ども作ってましたって部分がインパクトあるんだから
相当なクソナード出してくるんじゃねえの
19名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:31:34.04ID:VLYwW8kp0
厨二病は外国だと何て訳すんだろうか気になる
エル・プサイ・コンガリィ
20名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:31:50.90ID:fXq+6y9p0
NHKでやってるような小中学生向けみたいな学園物のチープな感じじゃないの?
ほとんとがスタジオ撮りみたいな、フルハウス方式みたいな
21名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:33:30.98ID:NSCCzmYl0
これアニメは本当に面白かった
機能的に制限のある発明を工夫して
擬似的にタイムマシンを作り出すというところに
ちょっとしたリアリティみたいなものを感じた

最近の創作は主人公が万能すぎて
本当に物語に起伏が無いよね
22名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:34:34.70ID:FoRFR4lD0
トゥっトゥルーはどうすんの?
23名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:35:06.66ID:+DkdRJzZ0
厨二病って海外にもあんの?
24名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:36:48.03ID:wvw8S1930
オススメのアニメを聞くと必ず名前が挙がるよな
何度も挑戦するんだがだいたい2-3話で挫折する
もう釣りだと思うことにした
25名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:37:32.73ID:A1UbTSG/0
>>23
Weeabooじゃね?
26名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:38:55.44ID:eQwNJ2en0
あっちゃー バカに見つかっちゃうやつだこれ
ニワカに説明しても本質理解できないよな絶対 これは困ったぞ
27名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:43:08.29ID:VEMOGIVG0
スタートレックの映画作った所かよ
思ってたより本格的だなおい
28名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:46:14.77ID:NILHZl1s0
>>24
全24話の中で1話〜22話までが前ふりだからね
そこまで耐えてようやく23話と24話で「うおおおおおおおおおおおおおおお!!」ってなる
29名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:47:07.11ID:rYk7XzX00
>>24
前半はほんとに退屈
半ばから一気に話が動く作り
30名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:48:30.97ID:uw07czqU0
トゥットゥルーまゆしーです
実写であの可愛い感じが出せる訳がない

日本の漫画やアニメのハリウッドの実写化で、面白いものは存在しない。
漫画やアニメの面白さを壊しているだけの実写化。
31名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:48:34.10ID:NILHZl1s0
ヲタクネタをどうアメリカで展開するのかだけど
オカルトネタに関してはアメリカのほうがガッツリ展開できそうで面白そう

日本で諜報機関とか言われても「はぁ?」って感じになっちゃうけど
アメリカ舞台で「CIA」だの出て来てもそこまで違和感ないし
32名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:49:22.17ID:2sDQJrBj0
ルカ子はやっぱり男がやるのか
33名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:52:40.21ID:lhu2WzqR0
キアヌ・リーブス主演でやってくれ
34名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:53:58.79ID:1QcoSeyS0
過去に情報送るなんて無理やけどな
地球は動いてるし、太陽も猛スピードで動いている
更に銀河も恐らく高速移動してる
どうやって、座標を固定するん?
35名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:54:09.38ID:lhu2WzqR0
>>28
俺も2、3話で止まってるけど
本当に信じていいんだな?
36名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:56:47.24ID:hPKIVfCU0
ただのバタフライエフェクトになるんじゃないのか
37名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:58:45.97ID:NILHZl1s0
>>35
1話・23話・24話は1倍速で見て
他は1.5倍速でながら見してみたら?
38名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 22:59:46.69ID:NILHZl1s0
>>36
でもバタフライエフェクトのハッピーエンド版だからアメリカ人的には受けそうじゃね?
39名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:01:04.89ID:CKvYP4vG0
FBはロック様でよろ
40名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:01:12.53ID:rVk0xiWZ0
バナナを電子レンジに入れるとこらへんくらいまで見てたな
41名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:01:47.39ID:+tX+VS1S0
ゲームの実写化とか多いね!オリジナルシナリヲがみたいよ
42名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:02:34.14ID:Vm0JQEnI0
トゥットゥルーとか実写で言うのはきつくないか
43名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:02:52.44ID:JwIPQAru0
実写でやったら痛いだけやろ
44名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:03:44.42ID:eQPmOb+q0
日本人がやるよりおもしろそう
45名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:05:09.59ID:0H+qtax20
>>42
たぶんハリウッドからゴリマッチョ女に変更だろ
46名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:05:09.74ID:x29Cdxup0
バタフライエフェクトをリブートした方がよほどいいと思うが
こういうのって企画しても企画倒れのことが割と多いんだよな
モンスターの映画化はいったいいつになるんだ?
47名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:06:06.17ID:7e8/Qmad0
>>1
面白いと言われてたんでBS放送されたの録画したけど、キャラクターがいかにもアニメって感じでストーリーが全く入ってこなかった
48名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:06:21.44ID:Xl4zpI720
>>37
ほんとにそんな感じで観ていいのか?w
そうするわw
長年観れてなくていい加減絶賛されてる理由が知りたかったから
49名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:07:04.67ID:5G+RJXH30
>>1
配信地域によってEND変えるんですね
50名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:08:31.68ID:Xl4zpI720
>>42
トゥットゥルーは英語にすると何になるんだろうか
51名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:09:18.42ID:yQd0PehJ0
to to low(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:09:38.33ID:2h/XY5kl0
>>50
めっちゃ巻き舌で発音良いトゥットゥルーになりそう
53名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:10:07.44ID:1QcoSeyS0
>>50
クックドゥールドゥドゥー
54名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:11:47.22ID:CKvYP4vG0
>>48
本格的に動き出すのって12話くらいからだから肌に合わないとつらいかもね
ざっと見て、面白ければ二週目ちゃんと見るっていうのでもいいかもよ
55名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:14:11.22ID:Xl4zpI720
>>54
なるほどね
毎回ちゃんと考察して伏線も見逃さないようにと思って見始めるから挫折するのかもな
緩いアニメ見るくらいで見てみる
普段あんまりアニメ見ないけど、サイコパスはこの前ハマって全部見終わったから
次はシュタゲ完走して見るわ サンキュー
56名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:17:25.51ID:0kLvpDNl0
ダルが黒人になりそう
57名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:17:53.31ID:bvKm9V5s0
>>24
洗脳されてるだけ、
寒い決めゼリフを
連発する嫌悪感しか
持てない主人公、
過度にタイムリープに
依存した古典的な展開に
ウンザリしたわ、
58名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:18:15.40ID:NpNMK9Kc0
アイア〜〜ム、フェニックス=ザ=マッドトゥルース!とかになるのか?
59名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:18:19.32ID:NILHZl1s0
>>55
ギッチリ伏線張りまくりってわけではないから、1話をしっかり見て
あとは話の流れさえ掴んでおけばいいと思う
60名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:19:07.86ID:1QcoSeyS0
>>56
キョーマが黒人化はありえるが、ダルくんは白人デブやろ
そういうとこは徹底してんねん
61名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:21:24.30ID:4MeCyGMl0
世界線の基準が人間の目線でしかない
いかにも文系が考えたタイムリープ理論て感じ
62名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:22:12.49ID:UlzfbTB50
ダルだけアジア人を使う気がする
63名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:23:55.44ID:+G+BEzrL0
まゆしぃはすげえオバさん顔の女
これは絶対
64名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:24:30.04ID:T3CI9JNl0
色々面白い場面あるけど、ポケベルのくだりはくだらなすぎて面白い
65名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:24:40.59ID:8zsfMqWx0
全員が助かるまで延々とループし続ける
きついアニメであった
66名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:28:13.25ID:ct/d0vh/0
シュタゲよりもジョンタイターの物語を実写化してほしいわ
67名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:28:21.11ID:N91HpSVj0
いろいろどうするんだ?とか思っても
予め情報持ってるアメのオタクしか見ないから無問題だろ
68名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:29:40.07ID:JwIPQAru0
アキバ以外であのキャラ達が許される場所あるんか?
69名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:29:42.21ID:0MaDQ7f3O
盗られたの?売ったの?
70名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:31:24.92ID:drWBC0Kw0
ミスターブラウン以外の配役が決まらない…
71名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:32:53.05ID:NpNMK9Kc0
ミスターブラウンはロック様でいいな
なんなら日本版でもロック様でいい
72名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2020/01/26(日) 23:34:56.56ID:ugQoWYRM0
>>12
いまだにタヒって書いてる化石野郎いんのかよ
73名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:39:19.81ID:l0gQGKDG0
コレジャナイが出来るんだろうな
74名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:40:50.76ID:v/cMlkJm0
ゲームしかやったことないけどつまらんかったわ
75名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:41:00.83ID:l0gQGKDG0
おそらくタイムマシンの部分だけ取り出してあとは向こうのドラマとして作りなおしなんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:41:46.04ID:T/AqF2MQ0
外人オタクの乗りはきつそう
77名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:43:00.68ID:s+9pI4iX0
エル・プサイ・コンガリィ
78名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:43:21.22ID:6ycnnT7r0
DB EVO「シュタゲ君、先輩として僕のアドバイスが必要かな:)」
79名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:46:13.03ID:T/AqF2MQ0
夏への扉リメイクすればいいだけの話では
80名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:46:23.65ID:tx1Ketfp0
面白いけどアニメじゃなきゃ無理だろ。
81名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:46:39.29ID:pMrNbQOA0
robotiecsの続編アニメもやってくれ。
82名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:47:20.50ID:NpNMK9Kc0
いつのまにかファイナルデスティネーションシリーズになってたり
83名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:47:28.27ID:Y6pDdLjL0
エルプサイこんがりぃに期待
84名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:47:48.24ID:PRe1i9yW0
これ秋葉が舞台だからリアリティがあって面白いんだろ
例えばニューヨークが舞台になったらなんの面白味もない
85名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:50:39.17ID:iTrslzV50
トゥットゥルー
86名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:52:10.88ID:PRe1i9yW0
秋葉オタク部分を排除してタイムマシンの部分だけ取り出してBack to the futureにしたらもはやシュタゲじゃないし
87名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:53:23.97ID:oiZgxEyL0
まゆしぃが花澤香菜じゃないと意味ないし
88名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:54:35.08ID:UZAi4u+A0
アメリカの神社? ルカ子? えっ?
89名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:56:46.11ID:NpNMK9Kc0
>>88
実の息子に修道服を着せてハァハァしてる神父とかエラい問題になってしまいそうだ
90名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:56:54.29ID:6p347baN0
教会のシスター見習いとかにされそう たぶん性別も女にされるだろうな
91名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 23:58:23.83ID:evVstUw40
>>72
原作リスペクトじゃね?
92名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:04:15.27ID:PRQZGR8m0
逆輸入か
93名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:08:30.77ID:9jrTAYTg0
>>9
フェニックス•H•イビルトゥルー
94名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:09:06.74ID:KsjnM+ST0
マッチョしぃはでるの?
95名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:11:59.16ID:aF2TDSnv0
もう実写化されてるやん
バタフライエフェクト
96名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:16:44.52ID:huuKZSaW0
舞台はテキサス郊外のぼろ屋のガレージでガラクタいじる学生ベンチャーにでもして
CERNの代わりは計画だけで頓挫して建設されなかったテキサスの超伝導超大型粒子加速器にしよう。
ルカ子はインディアンの男の娘とかにでもして変な風習でもでっち上げれば大丈夫だよ。
97名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:21:07.88ID:ebsfcf4g0
ダルの2ちゃん口調はどうなるんだ
ないと別キャラよね?
98名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:30:22.96ID:D6Tx64/i0
ハリウッドでやることかよ
普通に日本で実写化できるだろ
99名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:31:02.90ID:stjC2Sjl0
>>6
ハリウッドじゃ何の違和感もないなw
100名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 00:33:36.44ID:gAAxGMPb0
>>97
スラング連発するピザデブメリケン野郎なんていくらでも居るやろ(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:26:48.47ID:0T8oqBl+0
portalやってほしいわ。
102名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:52:27.70ID:XEPqOc0o0
どうせ怪しげなアジア人とか出てきて日本関係なくなっちゃうんでそ?
103名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:54:26.23ID:rEJUBtiL0
バタフライエフェクト呼ばわりされるだけな気が
104名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 03:34:50.66ID:v8PyWuOn0
これよりもFateの方が外人に受けると思うんだが
Fateの動画も外人さんのコメント多いし
105名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 03:39:46.25ID:7BGHjgYo0
岡部倫太郎がアシュトンカッチャーでデミームーアがまゆしい。ブラウンはブルースウィリス。
106名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 04:04:41.11ID:wCrJVxSr0
最初の半分はクソみたいなオタクアニメで途中から一気に面白くなるんだよな
最終回あたりは見てないけど
107名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 04:21:39.85ID:dQ+iZkAn0
ダルは誰がいいかな
108名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 04:55:46.85ID:gfhMgmgH0
シリアスな部分除いたら結構イタい部分しかないが大丈夫か?
特に大掛かりなセットも要らないし実写化が簡単だからって、、、
109名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 05:04:11.33ID:bumUn5cF0
いいと思うわ
シナリオは面白いのにキモオタ向けの痛いノリとかキャラで損してる感じはあった
110名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 06:09:22.32ID:AwcG/aP30
まゆしぃが死んでからがスタートだからな
全部観終わってキャラが好きになったら2周目は序盤も楽しいけど
111名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 06:43:25.28ID:cPRAQqkr0
似たような設定で「バタフライエフェクト」あるし、
タイムトラベラ物はたくさんあるが
ハリウッドはこういうお話好きなんかね。
112名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 08:03:04.95ID:37WDk72b0
この手のはバタフライエフェクトをもう越えられんだろ
113名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 08:10:44.53ID:oKAL14Z70
ダルはどうするんだろう
普通にあのまま萌え萌え言ってるオタクで出すのかな
114名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 09:54:11.23ID:wMB+2YOo0
ただの太った機械オタクになりそう
115名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 09:55:15.54ID:BRsU2wJf0
ウィッチャーでさえあの出来だぞ
期待したらアカンw
116名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:04:23.85ID:9JO0gM1j0
SEKIRO映画化して欲しい
storyはどうしよう…!?
117名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:11:33.10ID:kP6sx4pi0
アメ公はなんでも実写化したがるな・・・FF14も実写化決まってるし
118名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:15:29.83ID:BRsU2wJf0
スカイダンスてジェミニマン撮ったとこだろ?
あそこのドラマ部門か?
CGだけの糞ドラマ化確定だな
119名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:15:53.93ID:a9DcTzkz0
ちょっとだけやってみたけどギャルゲーみたいで嫌になった
120名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:18:26.48ID:/AmCriFg0
ロリがサクッと刺すシーンは
121名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:19:33.11ID:2FYHMNcP0
舞台はアメリカで科学好きの白人主人公が〜みたいな普通のドラマになるんかな
122名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:22:49.04ID:qughnboR0
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…
123名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:25:21.68ID:EiS2yCI80
metoo運動とかセクハラにうるさいハリウッドなのに、声優とかアイドルのたまごをだましてSEXばかりしてる千代丸大丈夫なのか?
124名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:43:21.47ID:qXUXWYAW0
ネラー臭はどうやってだすんだ
125名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 10:43:43.93ID:YgG/Dm9v0
どうせ助手が黒人になったりするんだろ?
126名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 11:00:25.82ID:TFFujUJ10
>>125
テレビ屋の親父が黒人枠だな
127名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 11:04:21.47ID:X8YQrWs10
あれは秋葉原でアニメだから良かったんで
実写じゃ地味で淡々とした退屈な話になる
128名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 11:07:54.07ID:+fnqctXy0
SAOの実写は進んでるのか?話ぜんぜん出てこんが
129名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 11:31:49.93ID:mdM4T2xS0
>>119
ギャルゲーやぞ
130名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 11:46:49.06ID:DOvYW1+60
>>15
綺麗に完結した後ごちゃごちゃやってる
131名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 11:51:55.37ID:CrNaFoly0
アノニマスとかいうのはシュタゲの続編なんか?シュタインズ・ゲート世界線の延長?
132名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 12:35:28.70ID:mdM4T2xS0
>>131
世界層は違うがシリーズではある
薄い繋がりがある程度の別モノ
133名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 12:50:53.63ID:1pSWut5P0
スターウォーズでカイロレンやってた奴なんか良いんじゃないか?鳳凰院役
134名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 12:52:17.65ID:1pSWut5P0
>>50
To True
135名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 12:57:45.27ID:1pSWut5P0
バイト戦士辺りは男になるかもな
桐生も男にしてもストーリー的に問題ない
136名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 13:31:28.08ID:AwcG/aP30
>>135
桐生Dメール削除する時が大問題に…!
137名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 14:31:06.53ID:LZ7r2Rha0
あのオタクキャラは再現できるのか?
138名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 14:41:51.12ID:QdCUF7yx0
途中で主人公のキャラに耐えきれず切ったわ
139名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 15:54:11.41ID:FmrK1HRh0
シュタゲってとことん擦りまくるな、もうそろそろ楽にしてやれよと
140名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 16:07:39.91ID:dakG7K0w0
厨二病は再現できるのかな?
141名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 16:08:44.23ID:hDyVocdE0
>>139
5pb. だっけ
シュタゲなくなったら何も残らん
142名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:11:26.25ID:IK9w9Yx00
>>140
よくわからんが、海外でも日本とは違うけど厨二病的な表現とかあるんじゃないか?それに置き換えるんじゃね?
143名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:23:15.05ID:dakG7K0w0
アニメの方ってもう続編作らないのか?
144名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:23:56.35ID:dakG7K0w0
>>142
なるほど
厨二病は大切だよね
145名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:32:31.82ID:FNy6cFza0
秋葉原が舞台で中二病が主人公だろ?ハリウッド映画で出来るのかな
146名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:37:28.15ID:uXnQQGPN0
もう世界中オタクだらけなんで、マーケットはあるんじゃね?
トムクルーズのSFループ映画も続編作られるくらいには当たったし
147名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:38:00.75ID:GDptFna70
>>50
CTUのあれ
ポポッピドゥーー
148名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:41:33.60ID:oncftIZY0
まゆしーの設定のまま実写で見ると多分こっちが恥ずかしくなると思う
149名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 17:49:13.62ID:7h7SYzwi0
ルカ子が単なるゲイになってそう
150名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 19:06:32.16ID:E5adPlG50
ニューヨークであのキャラはきついだろ
あのキャラ許されるの池袋、中野、秋葉原と
東京のかぎられた地域だけ、
151名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 19:18:38.86ID:+cAshWxZ0
ジョンタイターは向こうのほうが知名度あるよな
152名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 19:46:28.25ID:9jQ8Cy8i0
トゥルットゥー
153名無しさん@恐縮です
2020/01/28(火) 00:40:10.82ID:zjBOwb7+0
ストーリー殆どバタフライエフェクトだと思われるんじゃ
2000年くらいの映画
154名無しさん@恐縮です
2020/01/28(火) 03:15:39.42ID:XiuuhcXe0
バタエフェもシュタゲももっと昔からよくある流れだから別に
155名無しさん@恐縮です
2020/01/28(火) 04:07:52.83ID:wdmRcgnU0
>>109
でも岡部の中二病キャラが無いと終盤も面白くないんだよね
キャラが伏線になってるわけで
156名無しさん@恐縮です
2020/01/28(火) 20:04:29.40ID:Yt8mtxDO0
>>19
ハイスクールハイ
157名無しさん@恐縮です(悠久の苑)
2020/01/28(火) 23:54:14.92ID:F/QVLR/50
>>91
何のリスペクトだよ
158名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:05:52.03ID:0EAFG28E0
これは楽しみだ
159名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:06:58.81ID:EYAZCO7T0
バタフライエフェクトのパクリと叩かれる
160名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:08:54.51ID:a8NIOVvN0
トゥットゥルー
161名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:10:47.86ID:WpfEd8BS0
うおおおー楽しみ!!
臭すぎるオタク臭とハーレム臭を消せば、世間一般でも受けるはず。
162名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:12:07.47ID:dCgzeKW80
どっちルートでやるの?
やっぱりまゆしい生存かな
163名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:12:51.11ID:0EAFG28E0
とうぜん秋葉原で撮影だろ?
164名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:15:32.30ID:WpfEd8BS0
>>35
会う会わないはあるからなあ。
俺も1話のつまらなさに絶句したけど、
9話あたりから引き込まれて、23話とかサイコーだった。
まどかマギカ、君の名は。が好きならとっても楽しめる。
165名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:15:56.55ID:eXycsL9b0
ビッグバンセオリーのシェルドンがペニーを助けに行くみたいな話になるんだろ
166名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:17:46.08ID:jNR3GaeA0
クリスのチャンネラー設定はどうすんの?
167名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:20:22.69ID:5w/63LMQ0
いや最後まで見たけど、
SFギミックがスッキリしない
別の世界線で起こる現実から逃げるだけなのもモヤモヤするし
組織の脅威が雑すぎて拍子抜けするし
取って付けたような恋愛要素は無くても良かった気がするし、
秋葉原オタク要素の魅力抜いたら乱暴で分かりにくいB級SF作品だと思う。

もんのすごく人を選ぶ。
だがそのB級臭いとこがアメドラにはピッタリだと思う。
168名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:21:52.82ID:WpfEd8BS0
>>143
劇場版も続編のゼロも、スゲーつまらないからな。
会社もシュタゲ以外ヒットしてないし、無理やろな。
そもそも、綺麗に完結してるし。
169名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:28:05.66ID:dHLjInmy0
アニメよりゲームの方が楽しめるよ
170名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:38:34.03ID:SQSPOITR0
>>164
よく前半つまらなかったという意見を聴くけど1話から楽しめた俺には意味が解らない
1話って屋上に墜落した謎の乗り物と死んだはずのクリスが生きてる
って2つもフリがあって十分だと思うけどな
他のアニメなんて何も引っ張るものがない事が多い
171名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:40:29.92ID:SQSPOITR0
>>169
やったけどゲーム性が皆無でセリフを読んでるだけだった
普通にやったらトゥルー・エンディング見れないだろ
選択肢に必然性がないし
172名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:49:55.19ID:5w/63LMQ0
>>170
前半はネタフリだから仕方ないけど、
テンポが悪くてダラダラしてた印象
話が動くのに、普通のアニメのワンクール使うのは長過ぎる。
やたら岡部が焦って深刻になるシーンで引っ張り過ぎ。

もうちょっとテンポが欲しかったがゲーム原作ってことで納得した。
173名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 00:53:25.64ID:aqKoi8ln0
Netflixをハリウッドと言うのやめようぜ
174名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 01:22:36.49ID:a84IpWy10
>>30
それな まゆしぃーの萌えを三次元で表現するのは不可能なのです
175名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 01:27:57.37ID:oRYz8C0R0
つまらないのばかり実写化されるあるある
176名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 01:36:30.74ID:SQSPOITR0
>>172
2話でゲルバナ
3話で電話レンジ(仮)の解明、IBN5100の情報
4話でSERNの陰謀

って流れるような展開で完全に夢中になったけどな
暇な回なんて一話も無かった

コードギアスは前半で挫折して2回目で完走したから
まあ解るんだけど
177名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 02:06:40.64ID:Y6w8hJWa0
ルカくんはどうするの?
聖闘士星矢の時みたいに完全に女性化させちゃうの?
彼らはポリコレに厳しすぎて曖昧なものを(絶対)許さないとこあるから
男なら男、ゲイならゲイ、トラジェンならトラジェンって
正確にカテゴライズされたキャラじゃないと理解できないんじゃね?
178名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 02:09:31.96ID:Y6w8hJWa0
>>177訂正
✖男なら男
〇ヘテロならヘテロ
179名無しさん@恐縮です
2020/01/29(水) 06:14:25.19ID:ukswewNZ0
ルカ子どうなんだろうね。女の子になりたいが生来的なものならトランスジェンダーなんじゃね
あくまで性的自認が男性だけど父親の趣味であの格好してて鳳凰院への恋愛感情持ってるならゲイだけど
180名無しさん@恐縮です
2020/01/30(木) 16:11:37.50ID:bHc6qqJM0
>>172
あの日常を細かく長めに描写してるから、後半の非日常的な展開がより引き立ってるんだよ
それにただ何もない日常をだらだら過ごしてたわけじゃない
タイムマシンを開発するための実験を繰り返したり、フラグをたくさん立てたりしてる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120054826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1580044133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【シュタゲ】ゲーム「STEINS;GATE」、ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【実写化】 「STEINS;GATE」ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 2020/01/26
【海外】黒澤明『羅生門』ハリウッドドラマ化企画が進行中 ─ 現代の殺人事件、複数の視点から紐解く [鉄チーズ烏★]
【アマプラ】竹内涼真「龍が如く」実写化ドラマで主演 240以上の国や地域で世界独占、同時配信決定 [Ailuropoda melanoleuca★]
【小説】『デート・ア・ライブ』シリーズの新アニメ化企画が進行中 9月20日発売の「ドラゴンマガジン11月号」でも大特集
【芸能】生島ヒロシの次男・生島翔(32)「武器は身体能力と英語。目標は真田広之さんです」…準主役ハリウッド映画が世界190カ国配信
世界を救うパズルゲーム 新型コロナウイルスを「オンラインゲーム」で無毒化する計画が進行中
【配信開始】ゲームの世界観を忠実に再現した冒険物語「ドラゴンクエスト 〜勇者アベル伝説〜」
【映画】『カメラを止めるな!』の英語リメイク版が企画進行中
悲報 SKEの世界征服女子でおなじみのあの人 生配信中におしっこを漏らす
【天文学】〈動画〉皆既月食中の月にいん石が衝突、その様子が世界に配信される[01/23]
中国で「裸ローン」が流行 自撮りヌードを担保に借金 返せなければ全世界ネット配信、自殺者も
だるまの体験をして動画で世界中へ配信 広告代理店勤務でミスインターナショナル日本代表の女性
【漫画実写化】「一週間フレンズ。」海外で実写企画始動、7日間で記憶失う少女との青春物語 [爆笑ゴリラ★]
【小説】 『ユリシーズ』のアニメ化企画が進行中 『織田信奈の野望』の春日みかげ氏が描く百年戦争の一大巨編
【ホラー映画の金字塔】『エクソシスト』劇場版リブート企画、2021年公開に向けて進行中か [鉄チーズ烏★]
【小説】 『このあと滅茶苦茶ラブコメした 本当はあなたのこと大好きだけど、絶対バレてるわけないよね!!』のコミカライズ企画が進行中
【3DCGアニメ】中田春彌「Levius」が3DCGアニメ化 2019年冬にNetflixで全世界配信 シドニアのポリゴン・ピクチュアズ制作
【ディープス】一般男女モニタリングAV マジックミラーの向こうには自慢の妻!旦那の寝取られ願望実現企画!記念日の『メモリアルヌード』撮影中の素...【独占配信/デカチン・巨根】 ©bbspink.com
【ゲーム】「シヴィライゼーション VI」の体験版が配信開始。2K作品が最大85%オフになる「2K パブリッシャー・セール」もSteamで実施中
【漫画】『ワンパンマン』ハリウッド実写映画化がソニー・ピクチャーズ製作で企画中!
【映画】「ベイブレード」ハリウッドで実写化!『パイレーツ・オブ・カリビアン』プロデューサー参加 [鉄チーズ烏★]
【朗報】エロゲの配信がsteamで認められる【hentaiゲー世界デビュー】
ラスアス開発者「ゼルダは探索が楽しい。ゲームの中の世界のリアリティーに感銘を受けた」
【TBS】二宮和也主演ドラマ「マイファミリー」ディズニープラスで世界配信決定 [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】道枝駿佑「金田一少年の事件簿」Disney+で世界配信!ディズニーと日本テレビがパートナーシップ拡大 [鉄チーズ烏★]
【映画】『ワンピース』ハリウッド実写化に心配の声 脳裏をよぎるドラゴンボール、北斗の拳…
【音楽】ハービー・ハンコックら集う<TOKYO JAZZ 20TH> 11月28日全世界無料配信 [湛然★]
あの世界的超人気ゲーム『LOL』のスマホ版がもうすぐ配信開始!ようやく日本にも真の「eスポーツ」がやってくるな…
「フォートナイト」のゲーム内で「ロケットリーグ」の世界大会を配信。試合間のインターバルにバトロワが始まる仕様
【海外】乾くるみ原作『リピート』の米国TVドラマシリーズ化が企画中!デヴィッド・ヘイターが脚本を担当、マシ・オカとともに製作総指揮
ついに「ドラゴンクエストタクト」の配信がスタート。ゲーム紹介映像「タクト情報局」も公開中
【英国】バンクシーの壁画、ハリウッド俳優がペンキで塗りつぶす BBCドラマの撮影中 [oops★]
【アニメ】『ガンダム』世界配信向けに新作制作 『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』全6話 PV公開 [muffin★]
【Netflix】「デスノート」ハリウッドで再実写化 「ストレンジャー・シングス」コンビが制作 [muffin★]
中国、半導体製造に欠かせない『ガリウム』の輸出規制を開始。(世界シェア94%) ジャップとアメリカ終わる
【社会】世界中のLGBTのみなさんへ。日本で和風の結婚式を挙げませんか? 京都・大阪で性的マイノリティ向け結婚式の新サービス 
【映画】園子温監督、日本の鬼才から世界的名匠へ…念願のハリウッドデビュー「いずれはアメリカの映画監督という立ち場になれたら」 [muffin★]
ハリポタGO 6/21全世界配信
【配信頻度激減】ジャンクマン part6 【しかし企画はやる】
新春特番「マツコ、リアルする」日本のカルチャーを世界に配信 1
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part8
【アニメ】『この世界の片隅に』3.15からNetflix配信!のん&片渕監督も喜び!
【バイテン大統領】地球温暖化進行で「気候危機」と警告 世界主導を決意 [ばーど★]
【アニメ】ネットフリックス、ジブリ作品を世界配信へ (日米とカナダは除く)
【日本より高性能か】Google、全世界に緊急地震速報を構築へ Android端末に配信
ヤマハが品川駅に自由に演奏できるピアノを設置する企画 配信者のアンチの通報により撤去されてしまう
「異世界と現世の交差点─富士山と考古学─」 山梨県立考古博物館 夏季企画展 [雑用縞工作★]
【公式発表】ポケモンGO 世界26カ国で今夜から一斉配信開始決定!!! なお日本は除く
ZOZO前澤社長、「100万円を100人にプレゼント」企画、RT数で世界記録を更新 偽アカウントも登場
SIEJの人気企画『PLAY! PLAY! PLAY! 』。新作が配信されるもスレすら立たず、ひっそりと終わる
【速報】ホロライブ兎田ぺこらさん、世界女性配信者ランキング2位の快挙wwwwww【みこち/こより】
【CSインディー覇権】2064: Read Only Memories スイッチ版のみ完全版で8/14世界同時配信
ひねくれ3【南キャン山里ハライチ岩井三四郎小宮VS世界的ヴァイオリニスト 進行:秋元真夏】
地球は平面だと信じる人たち、南極へ行って世界の端を確かめようじゃないかツアーを企画 一体どうなってしまうのか
【韓国】 世界水フォーラム開会式で水時計模型倒れ、マイク不良事故…組織委、未熟な進行で国際的恥さらし[04/12]
【朗報】ツイッタラーがマイナー路線「ユーカリが丘線」に20時間乗り続ける企画を配信→トレンド入りへ
【プロレス】大仁田厚、7・4新団体「FMWE」旗揚げ!電流爆破に特化、世界に配信 [幻の右★]
「ルパンvsキャッツ・アイ」2023年アマプラで世界独占配信、どうせ冴羽獠が峰不二子にモッコリするんだろ
【慰安婦問題】 世界初の「少女像公園」、米国に造成される〜日本の妨害に備え4年間秘密裏に進行[03/03] [蚯蚓φ★]
「サマーウォーズ」とかいう田舎の既得権益ババアが官僚を恫喝して世界を救う細田守の名作アニメ映画がHuluで無料配信
相笠萌FRESH!にて私のチャンネルが開設! 生配信でお話したり会員限定の交流企画など色々な動画を配信【7月6日21時から生配信】
【アニメ】 ひなまつり特別企画!『女子高生の無駄づかい』『魔王城でおやすみ』『俺の妹』3月3日に全話一挙配信が決定 [朝一から閉店までφ★]
08:24:01 up 37 days, 9:27, 3 users, load average: 36.74, 46.55, 53.65

in 3.2803361415863 sec @3.2803361415863@0b7 on 021922