◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579792009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2020/01/24(金) 00:06:49.05ID:aZpkghWL9
毎日新聞
1/24(金) 0:00配信
「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載

「ジャンプスクエア」3月号表紙用 小畑氏描きおろしイラスト (C)大場つぐみ・小畑健/集英社=提供画像
 週刊少年ジャンプで2003年に連載が始まり、実写映画やアニメにもなった人気漫画「DEATH NOTE」(原作・大場つぐみ、漫画・小畑健)の12年ぶりとなる新作読み切りが、2月4日発売の「ジャンプスクエア」3月号に掲載される。

 掲載に先立ち、掲載誌の表紙を飾る描きおろしイラストが先行公開された。おなじみの死神リュークと、主人公の田中実が描かれている。

 作品は、昨年夏に開催した「画業30周年記念 小畑健展 NEVER COMPLETE」で冒頭10ページが公開されていた。「知能テストで3年連続1位を獲得した“日本一頭のいい"中学生・田中実の前に、死神のリュークが現れる。出会いから2年後、実はノートでどんな計画を……?」というストーリー。87ページ。【村田由紀子】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000000-mai-soci
【漫画】「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載 ->画像>3枚
2名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:07:43.90ID:fosxoC9j0
また落としたのか、リューク
3名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:07:45.73ID:bVmFDyn00
田中実…
4名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:08:13.36ID:NIFnhWBM0
童貞のまま散ったLとライト
5名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:08:55.84ID:sqLRAha50
12ぶり?

ちょっと前に読み切りやんなかったっけ
6名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:09:22.01ID:UD0e/ILf0
たんとんと書け
7名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:09:38.12ID:YgxJr0PW0
自殺するのか
8名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:09:58.81ID:0Ve8jvYH0
田 中実 か。変わった名前だな!
9名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:10:00.28ID:fPw1f1yO0
田中実って朝ドラの主演までやったのにな
10名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:10:44.39ID:e0vInYAK0
やっぱ月じゃないとあんまおもしろくないんだよな
11名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:10:51.01ID:eYU8BmB50
自殺して終わり?
12名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:11:14.48ID:+8DFtzHt0
ジャンププラスに載せたネームのやつだろ?
13名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:11:16.64ID:7bDwcRxh0
古尾谷正人でもよし
14名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:11:28.12ID:piEKp1uy0
頭がいいと、まずは検証からだろうな
15名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:11:43.60ID:c58RwuOa0
なんかラフみたいなの公開してなかった?
あれとは別か?
16名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:13:44.97ID:y6tvlXCO0
>>5
去年ネーム公開したやつをペン入れして仕上げただけだな
17名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:14:06.72ID:t7d4dfNy0
ガモウひろし
18名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:14:28.83ID:mjgdAxDL0
これよりヒカルの碁にしておくんなまし
19名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:14:36.94ID:tohnBubP0
ニアはもう出ないの?
20名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:14:48.14ID:Pu1slEeR0




今度は在日によるチョッパリ壊滅か
21名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:14:53.66ID:e8RLn8Kt0
>>11
>>13
止めなさい
22名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:15:17.55ID:ud4x+UQ20
まあ、最終的にジェバンニが頑張れば何とかなる
23名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:15:52.92ID:gsfCpQP00
またジェバンニにやられるんだろ
24名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:15:55.63ID:jhMBDm6o0
>>4
ゴールデンカムイの尾形の弟みたいに
清らかなママ…
25名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:16:05.54ID:ofRQEj5m0
リュークvs東大王
26名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:16:10.87ID:Yd/sSfpd0
この雑誌、週刊少年ジャンプからの移籍作で持っているような雰囲気。
『D-grayman』は季刊誌に移籍したけれど。
27名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:16:20.70ID:G+b+HLue0
デスノは原作者のズレてる部分が題材にハマったけど漫画家のやつはそのまま違和感になってしまった
28名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:16:36.71ID:iiBenpet0
主人公が最後に金下ろし途中で死ぬやつか?
ノートのルールを突然変えられたのは笑ったけどw
29名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:16:56.16ID:ytM9wGmO0
L死んでからの尻すぼみ感は何だったのか
30名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:16:56.63ID:vailzcL40
バクマンもプラチナエンドも駄目だったからって今更これ引っ張り出すのもなあ
31名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:17:31.86ID:ouhj5eXK0
もういいよ
数年前の実写ドラマで死んだ
32名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:17:33.49ID:1BZsVNLZ0
サイボーグじいちゃんvsデスノート
33名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:18:13.08ID:cXB+6XHL0
なんだゾフィーじゃないか
34名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:18:21.68ID:PMv3irnd0
地獄谷温泉へ行こう
35名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:19:22.37ID:ggPyX31S0
新作映画ずっこけたんだからやめとけよ
36名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:19:25.85ID:mJN/TCgN0
日テレの実写にレイプされた後のオワコンというイメージしかない
37名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:19:51.31ID:mJN/TCgN0
あ、Netflixのレイプもあったっけw
38名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:19:55.66ID:+o+qNb//0
映画のデスノート複数冊落ちてくるやつはクソオブクソだったな(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:20:34.66ID:1iRYEuG80
ネームで読んだわ

それよりヒカ碁の続きを頼む
40名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:20:56.79ID:NIFnhWBM0
朝鮮POPみたいなウンコヘアな理由
41名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:21:03.19ID:1sGOB7tb0
>>1
刑事貴族ですか?
42名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:21:15.83ID:DDD+mHpc0
主人公の髪型が…
43名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:21:29.27ID:PxR+QsrB0
>>18
サイが復活して囲碁界を荒らすのは見てみたいね
44名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:21:57.01ID:8gXqr3QE0
>>39
ヒカ碁はそのうちアニメリメイクしそうだわ
原作の続き読みたい
45名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:22:00.15ID:+o+qNb//0
そーいやあのクソ映画に東出が出てたような…(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:22:09.80ID:QSa/Q25b0
ヒカルがデスノートを拾うんだけど、デスノートに興味がなくて
暇を持て余すリューク。
やがてリュークはヒカルの碁の練習相手をするようになり…
47名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:22:16.51ID:HfTRkagB0
伝説の「登場人物全員バカ」だった実写映画を
まず何とかしてください。お願いします。
48名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:22:22.76ID:bKHBcyCe0
田中実もう死んでるから無敵だろ
49名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:22:53.44ID:NIFnhWBM0
>>18
Kの法則発動でもう無理w
50名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:23:19.02ID:lz5j9ADi0
粉バナナ!!!
51名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:23:50.84ID:NIFnhWBM0
金正恩
習近平
文在寅 っと・・
52名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:25:17.78ID:jN3FvYMF0
田中実・・・?
なんか聞き覚えのある名前・・・
53名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:25:37.47ID:dEu1xB+h0
>>29
Lがいないとつまらんよな
54名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:26:07.43ID:iiBenpet0
アメリカ大統領は1000兆円も費したが
ノートの受け取りを拒否して結果的に
助かったし結局、ノートを使った人間は
不幸になる=ノートを使うような人間に
なってはいけないってことか
55名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:26:08.45ID:NHpcMyc70
ゲスノートやれば役者はすぐ集まるぞ
56名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:26:19.37ID:o125tIbl0
デスノって実在しそうな名前は避けてるんじゃなかったっけ?
なんで田中実?
57名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:26:45.23ID:EMp70t8/0
L死んだあと→つまらない
サイ消えたあと→つまらない
58名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:27:14.78ID:+8DFtzHt0
>>30
バクマンが駄目だったってw
妬む前に面白い漫画描けよ
59名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:27:24.85ID:8gXqr3QE0
>>56
読み方がみのるじゃないんじゃない
キラキラネームとかw
60名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:27:28.83ID:E3E9sTTI0
>>44
ヒカルの中の人が…
だから個人的にはリメイクはしないでほしい
61名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:27:38.90ID:AJ8sLSYg0
今みたいな世の中だったら誰の名前書く?
62名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:27:55.48ID:mQdc50Xe0
ぶっちゃけデスノート所持して身バレするやつって相当頭悪い
63名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:28:01.37ID:KDnaNrzX0
いきなり読み切りとか、また映画でもやるのかね
64名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:28:52.31ID:mJN/TCgN0
>>61
新井浩○
65名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:29:09.25ID:2bycYv9r0
俺なら自分の名前書いて終わらせる
何だよやっぱ偽物じゃん・・・うっ
66名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:29:49.30ID:keOvQzfB0
自殺した人の名前使うとか
67名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:00.83ID:LxEILybl0
>>1
失敗してリュークに殺されて、ライト以下認定されるやつか
68名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:05.65ID:NIFnhWBM0
>>64
それじゃ無効じゃね?
69名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:06.29ID:N054LxdT0
るろうにの続編もつまらないし
どうせこれも糞みたいな話になりそう
70名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:11.16ID:fHJAcCH90
もうこれ死神が殺人犯だろ
71名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:11.39ID:ioOEM1aGO
>>59
月と書いてライト
実と書いて、何だろう
72名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:20.69ID:eBizKDrF0
>>56
実は善人だから逆に一番ありきたりな名前にしてる
73名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:30:46.22ID:yCeDlxrP0
途中からご都合主義的な展開が目に余るようになった
ノートに関する記憶が消せたりとか
74名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:31:09.56ID:fHJAcCH90
もう限界だろ蒲生
ラッキーマンでも描いてろ
75名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:31:30.69ID:7UpyW+DC0
田中実は日本で一番多い名前
76名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:32:24.25ID:iiBenpet0
ガモウ作画でデスノート連載した
世界線に行ってみたい
77名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:32:33.22ID:ySpnlehm0
デスノートはめちゃおもろかったけど 今更続きの話作ってもおもろくなるんかねえ
78名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:32:47.53ID:CwbU08pp0
最初の実写の終わり方で良かったと思うの
79名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:32:53.91ID:SJL8rKET0
米津玄師がやるの?
80名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:33:15.81ID:8gXqr3QE0
>>71
実(あっぷる)
81名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:33:32.58ID:nzUWFPHw0
>>44
ヒカ碁のアニメは100年残るクオリティ。
リメイクで上回ることはまず不可能。やるんなら原作で新キャラで連載から始めないと無理。
82名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:33:38.45ID:sqLRAha50
>>16
あー、あれネームだけだったんだっけ
何か面白かったから充分満足してしまったわ
83名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:33:53.82ID:PQjVO5K30
不倫の東出がでてる映画クソだったな
デスノートのイメージはあれで地に落ちたわ
84名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:33:58.96ID:q5sWyGtp0
ニアかメロかどっちかの番外編やんなかったっけ?
85名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:34:37.70ID:0Ka7+ZTN0
勝手にルール変えたのが賛否両論だったけど
死神にとって人間相手なんざその程度の感覚でしかないっていう辺りが良かったと思うわ
86名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:34:46.69ID:ioOEM1aGO
>>80
ださいww
87名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:36:06.93ID:nzUWFPHw0
新作はリュークが人間に取りついて博打する話だろ。
死神の舌とか使うんだよな。
88名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:36:12.17ID:0gNy+FuL0
米津玄師が主役か 蛇足だろうな
89名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:37:19.98ID:D8ZAzQ1d0
数レス読んでネタバレ案件だとわかった
90名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:37:33.35ID:wOGX+YC90
Lが死んでから唐突にメロニアが出てきたけど微妙だったな
ヒカルの碁も佐為が消えた後は面白くなかった
話はトータルでよくできてるんだが
主人公の魅力が足りないというか
91名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:37:33.35ID:nzUWFPHw0
ところで天使同士が争うDEATH NOTEの焼き直し漫画は終わったんか?
92名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:40:46.01ID:/b0dNr9Y0
釣天使
93名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:41:42.70ID:2bycYv9r0
米津ならりんご?れもん?
94名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:42:01.96ID:uE2dE5Bt0
いちごとかも食べてみればいいのに
おいしい果物いっぱいあるよー
95名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:42:24.22ID:Bh/B4SCg0
>>90
わかる〜
96名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:42:29.16ID:pQHY99EQ0
なんなんだよ〜ノートがキンキンに冷えてやがる!
97名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:43:52.61ID:njfILobq0
それよりヒカ碁はー
ヒカル泣いて終わりとかあんまりやん
98名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:44:42.89ID:MsTsya8K0
今ん所最後の実写映画って
一応あの後続きを作る事が出来る作りだったよな
あのままあいつがLを襲名して新しいデスノート映画、ってあり得るのかね
かなり戦犯扱いされた真野さんは「相棒」でも今のシーズン見かけないけど
99名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:45:30.79ID:LrwNYmgG0
大場つぐみの話は俺が一番最初に気がついたんだよなぁ
100名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:45:43.17ID:njfILobq0
>>90
自分は逆に佐為消えた後好きなんだよね
101名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:46:37.32ID:Ebfx1i7k0
>>46
「人間って面白!」
102名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:47:53.69ID:D8ZAzQ1d0
未だに思うのが
リュークはリンゴ狩り放題だったのにやらなかったよね
103名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:48:21.98ID:wyKhsm6i0
Lで終わっとけば良かった作品
104名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:48:38.48ID:3sIY/38j0
やめときゃいいのに…
今さらやったってハードル高くなるだけだし誰も満足させられないぞ
105名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:48:39.86ID:/CpRvTWk0
>>56
しにがみはりんごしかたべない
106名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:49:25.17ID:XqKvLrtV0
月を復活させろよ
107名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:50:11.97ID:RznqQPVN0
月さんが流行りのツーブロックになってる
108名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:51:17.40ID:PwpS+QZ40
次の作品ちょっと読んだけどつまんなかった
今のとこデスノだけの一発屋?
109名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:51:23.66ID:nzUWFPHw0
新作描くんなら月みたいなアホの子じゃなく本当に狡猾で冷静な人間を主役にして欲しいわ
110名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:51:43.59ID:MsTsya8K0
>>104
M野さん「せやな」
111名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:51:47.73ID:Nj7+uObd0
夢ノートも再販してください
112名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:52:22.34ID:hwBwMcaf0
>>71
リアルとか?
113名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:52:44.12ID:wkPMnPZx0
>>100
ヒカルの自立やプロ意識、将来像が見えるからな
オレも後半のヒカ碁好きだわ
114名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:53:13.76ID:XqKvLrtV0
>>108
二発だぞ
115名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:55:08.78ID:x/FwHjEo0
L死亡バレの週は最高に楽しかった
あれがピークで単行本読み直したりする漫画じゃないな
リアルタイムで騒ぐだけのやつだ
読み切りとかつまらんし
116名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:56:17.69ID:bOAXavTW0
>>100
アキラのオヤジがさっさと隠居しちゃったのがつまらんし
アキラとももっと馴れ合わずバチバチな関係が続いて欲しかった
佐為が消えてから駆け足すぎる
117名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:56:42.11ID:9d5bX7oo0
ドリムノートとデスノートには夢があった
118名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:57:00.75ID:wyKhsm6i0
また天才が拾うのかよ
119名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:57:57.44ID:yQwBuzHS0
ポテチ袋の中にTVみたいのまた欲しい
120名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:58:44.42ID:XLkdm+fF0
>>3
自殺したよね、、
121名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:59:55.89ID:wwZgW43f0
今更だな、死神も新しい奴にすればいいだろ
子供じゃなくて冴えないおっさんがノート拾った方が面白そう
122名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:00:01.17ID:XqKvLrtV0
>>118
天才が拾うまで落とし続けるんだろ
123名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:00:40.53ID:YkLwjxS10
原作・アニメ・映画・ドラマと負けルートだし
ライト勝利verも描いてよ
124名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:02:03.91ID:KcHgdTrL0
そういえば原画展で見たわ
続きでるのか、楽しみだわ
125名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:02:33.90ID:iiBenpet0
デスノートは珍しく映画の方が
原作より良かったパターン
Lの最後も映画の方が泣けた

【漫画】「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載 ->画像>3枚
126名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:03:23.41ID:/NQfm44s0
デスノートの新作描くんならヒカルの碁の新作も描いてくれよ。正にヒカルの後ってな
127名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:03:43.11ID:KTwQ14760
>>2
あいつわざとやからな
128名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:04:16.86ID:nzUWFPHw0
さえない主婦がノート拾う話とかどうだろうか
129名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:04:30.52ID:/NQfm44s0
当時はデスノートのコラが流行ってたよな。あの頃は楽しかった
130名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:05:28.80ID:iiBenpet0
>>85
ノートのルールを変えてはいけないって
ルールもないみたいだしね
日本一頭が良いならそういうリスクも
計算すべきだった
131名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:05:56.40ID:BABmk+f80
今見るとなろう系の走りって感じだな
15年前は珍しかったが
132名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:07:26.97ID:VgKRr0eI0
この名前は何と読むの?
まさか、そのまんま、ミノルじゃないよな?
133名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:08:00.87ID:X2Erv2lP0
田中実て、実写化は羽生か
134名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:10:54.30ID:XqKvLrtV0
>>128
ママ友虐殺してすぐ特定されそう
135名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:11:21.85ID:gMICw3xq0
もう戸田恵梨香にミサミサは無理だよ
136名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:15:22.47ID:0lvWW7L50
遂にラストの少女の謎が解けるのか
137名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:15:40.50ID:wkPMnPZx0
>>125
漫画は編集部の意向がありLで終わらせることが出来なかったからな…
138名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:17:08.63ID:tbxaSRJR0
夜神月って結局バカだったよな、そこがいいところでもあるが
139名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:17:47.19ID:wkPMnPZx0
>>135
戸田恵梨香演じる実写のミサミサは死んだから、仮に続編があっても出てこないから安心しろ
140名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:17:59.93ID:K/IAkJc/0
田中りんご だよ
141名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:19:35.51ID:pbKEsgUs0
>>56
田中アダム
142名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:20:20.58ID:KTwQ14760
>>47
つまり原作通りじゃん
143名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:22:46.95ID:raJvrj6N0
髪型が安定しない菅田将暉っぽい主人公
144名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:22:59.51ID:IkiBWRfn0
つまんないプラチナ打ちきって続編書いてくれるのかと思ったら違うのね
145名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:24:46.80ID:K/IAkJc/0
【漫画】「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載 ->画像>3枚
146名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:25:17.34ID:pfILvuQB0
ニアとか黒歴史なんだから、もうやめろよ
147名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:26:16.88ID:8v8a+Eos0
皺クチャ老け顔ドルヲタ月
ナヨナヨニヤニヤしたL
脂がよく乗ったブサブサ

あのドラマ面白かったなあ
148名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:26:59.10ID:QSQVXsfe0
ニュー速で毎週スレ立ってたよな
149名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:27:17.12ID:kaej3BpI0
前にラフで書いてたあれの正式ver?
新作だから別物?
150asano
2020/01/24(金) 01:27:26.81ID:Ox+tllyA0
なんか星新一のショートショートみたいな話だったよな。
ズルするリューク、意地悪過ぎだろ。
151名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:27:30.29ID:MsTsya8K0
>>139
あの映画の中でミサミサだけは過去作のクオリティでやり通した感じだったな
松田が悲惨過ぎた
152名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:28:05.80ID:t+bKqI470
ジェバンニノートにしてやられた夜神月
153名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:28:34.40ID:50hzicoJ0
それよりヒカルの碁書けよ
154名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:29:37.69ID:wkPMnPZx0
>>151
正直、あの映画のピークはミサミサの最後だったよな
155名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:32:56.50ID:9HZw8nAP0
>>153
原作者が違うから
なぜ組まないかはわからない
何を書いてもヒカルの碁を超えられないからだろうな
しょせん邪道は王道には勝てないんだという事の証明だ
156名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:33:28.86ID:0vmJphPs0
劣化し尽くした小畑の絵が連載当初のクオリティまで戻せるのかが気になるな
157名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:34:56.26ID:wsPiTvlx0
夜神月は悪人にするから非現実的な名前にしないと現実の同名の人がいじめられるから
ありえない名前にしたって聞いたけど田中実は現実に結構いそうだから絶対悪人じゃないんだろうな
158名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:35:18.83ID:mcganUAd0
デスノートって1話で2人の天才の物語とかいっときながらL普通に退場だもんな、なんじゃそりゃ
159名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:36:06.73ID:PwpS+QZ40
俺が拾ったら男全員かいてハーレムにするわ
すまんな
160名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:36:31.11ID:MsTsya8K0
>>154
まあ、続編できるストーリーだったけど、
あと三年は無理かな前回の評判と三島の現状からして
161名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:38:00.60ID:GPpQvhG90
田中実 左右対象の名前か
162名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:38:03.08ID:MsTsya8K0
>>159
若干マジレスっぽい突っ込みすれば
種明かさずに死の超能力者名乗って脅迫した方が絶対早いだろうな
163名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:39:34.61ID:6irrF2nh0
>>4
あーそうなのか
ライト死んだのは22くらいだっけ
高田辺りとやっとけばよかったのに
164名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:39:54.08ID:GPpQvhG90
>>44
たまにニコ生でやってるけど、今見てもほんと素晴らしいわ
まあ顔が丸いのと、画質に関しては今ではきついけど
165名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:41:24.98ID:MsTsya8K0
>>163
いや、根拠ないだろ、と思ったけど
監視的に無理か
166名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:47:01.38ID:96nz6BdO0
ジェバンニが一晩でやってくれたおかげで作画者と作者は一生、食っていけるという印象しかない。
167名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:48:52.73ID:JmsgGWeR0
>>125
あれは配役も素晴らしい
168名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:53:39.38ID:/9EvvNTz0
ニア殺される話かけ
169名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:53:53.01ID:LXQWhLwX0
>>4
Lはともかく、月はミサや高田とはやってただろ
少年誌だからハッキリ描かれなかっただけ
170名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:55:36.97ID:ByEbiUWa0
読み切りなんか読んで何が面白いんだ
171名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:56:32.55ID:96nz6BdO0
>>167
原作ではライトの父親が、息子が犯罪者であることと向き合わないままで終わるから
そこがすごくモヤモヤしてたんだけど、映画では息子の犯罪を背負って生きていくことになる。
あれが個人的にすんげえ好き。

ただ、松山Lが凄すぎたからって調子に乗ってスピンオフつくってコケたのはみっともないwww
新作も盛大にコケたよなあ。
172名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:57:19.82ID:VLJsTOmP0
人を殺すしか使いみちないし頭いいとか悪いとかそんなに重要じゃないと思うけどね
173名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 01:59:35.69ID:eO1GXYH50
> 田中実

え? この作者と担当者と編集部はバカですか?
174名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:00:47.11ID:XqKvLrtV0
>>171
妻と月の妹には真実話して無いけどそれは許容範囲?
175名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:00:55.34ID:96nz6BdO0
>>169
サラッと利用できる女の子がいたし、イケメン設定だし、やりまくってただろ
しかしまあ、バスジャックされてピストル乱射されて目の前で車に轢かれて死んだのに
遊園地いっちゃうとか、あの女ありえんわwww
映画では恋人が過呼吸を起こして病院に搬送されたのがむしろ原作よりリアルだったな。
176名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:01:42.04ID:okTZV+S20
今やってるプラチナエンドは死ぬほど面白くないよな
なんでなんだろ
理屈先行っていうか微妙なんだよな
177名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:01:44.74ID:aSYcdYNT0
87ページってマジかよw

読み切りでこのページ数は中々ないぞ
178名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:02:18.23ID:mJN/TCgN0
いくら東大生だからって彼女いる大学生の息子が童貞っぽかったら
偽装ゲイなんじゃないかとか心配して
別の意味でプライベートにさぐりいれちゃう
179名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:04:34.96ID:gDUtBio50
矛盾出ないように(出てるけど)慎重に描いても繰り返して読みたいとか語りたい部分無いのよ
キン肉マンはその辺潔い
180名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:04:42.33ID:96nz6BdO0
>>174
たぶんキラに殺されたっていう設定にして嘘ついたんじゃないかと。
事実を知らないから楽しそうに誕生日を祝ってたんじゃないかな。
だから、家族に隠して自分だけ苦しんでいく覚悟がすごかったとおもった。
181名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:07:03.87ID:iiBenpet0
>>171
映画のLのスピンオフは微妙な出来だったが
Lの死亡前日は良かった
この世界でもう少しだけ生きてみたくなった
と独りでワタリに問いかけるラスト
182名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:07:26.30ID:MsTsya8K0
>>174
>>180
それと、多分「嘘は言っていない」と思う
甘いかも知れないけど、デスノートを前にした時の自分の気持ちに負けた
イコール、キラと戦って死んだ
183名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:13:15.34ID:hpTfJVp50
田中実って、、、
知っててネーミングしてるんかな
184名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:18:33.45ID:96nz6BdO0
>>181
作者が構想してて没にしたのが映画のラストだったらしいね、だから出来がいいわけだ。
ライトの親父に親しみもってて「自分は父親というのもを知らないから」って言うくだりも好き。
あの映画、あんまり期待されてなかったから前半は客数がイマイチで、後半のほうが増えたのもすごい。
185名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:31:36.37ID:okTZV+S20
月とLで決着を付けて欲しかったな
レムがLとワタリを始末したのが問題なんだよ
殺すのはワタリだけで良かった
月に書かれる前に自分が名前を書く作戦を使わなかったのも謎(映画ではやったけど)
186名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:32:22.21ID:rKiJZ7U40
デスノート売って金額を銀行に振り込ませて本人だけ死ぬやつだっけ
187名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:36:32.41ID:vEhc6Cth0
月が死神に生まれ変わって登場

いや、ないか
死んだら無になるって言ってたしな
188名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:37:16.65ID:96nz6BdO0
デスノートはいわゆるジャンプの引き延ばしの刑の犠牲になったケースだからなあ。
だから映画の前後編でほんとうの意味で完成したって気がしてる。

あとアニオリで殺される直前のLがライトに
「いままでほんとうのことを一度でも言ったことがありますか?」って聞くのも良い。
スガシカオの曲で「僕は孤独で嘘つきいつも夢ばかりみてる」って歌詞も
一行でライトを表現しててすごい。
189名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:42:39.20ID:IXX4Zo/f0
デスノート

 おれいがい全員 

 (´・ω・`)ノ
 
190名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:43:07.83ID:rgKWbsOw0
ライトって童貞じゃないだろ
高田と密会して見張られてる時に
ライトが正体バラす流れで高田が上着脱ぐシーンとか事後連想シーンあるし
191名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:44:08.79ID:50SippCO0
マジか
ちょっとデスノート拾ってくる
192名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:47:50.89ID:nzUWFPHw0
月はリュークとギシアンだろ
193名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:49:07.85ID:EIZkL5WO0
田中実「テケレッツノパー」
194名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:56:25.51ID:VfbDMLzT0
なんできれいに終わったものに余計なもの付けるの
195名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:57:06.91ID:KF/Gw3yn0
ジャングルに出てた人か
196名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:57:19.95ID:yuu7t5zp0
>>172
だよなLに特定されそうにならなきゃ頭使う事無かったよな
197名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:57:49.06ID:vf383pNr0
オモロかったなこれ
よくできた読み切り
198名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:59:44.78ID:e7SMbwWw0
月じゃなきゃなぁ
199名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:00:16.01ID:HONb86O/0
ライトとレフトの対決が面白かったのに
200名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:02:00.04ID:/sqm8gJO0
こりゃリュークとシドウの代理バトル漫画化になるな
201名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:07:57.65ID:JiAFTJsx0
デスノートに自分の名前を書きたい

深田恭子に童貞を奪われた後、本田望結の処女を頂き
その40年後、大豪邸でロマネコンティを飲んで寝てそのまま老衰で死ぬ


どうだ!
202名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:11:07.66ID:U+do/g5T0
>>1
初代の面白さを超えられるとは思えない
203名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:26:51.10ID:lBX1iViT0
過去の遺産でしか儲けられないのか
204名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:34:14.95ID:It7WwA6+0
映画の宣伝で関西に来た時、ABCのアナの前で藤原も松山もそれぞれデスノートで殺されるシーンを演じてくれたのは笑った。
205名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:37:14.75ID:G0g4lLEV0
えろしっているか
206名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:39:59.34ID:G0g4lLEV0
知っているのか 雷電
207名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:48:29.77ID:ug9kS8qG0
>>201
それだとただの心臓麻痺で死亡
208名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:49:57.27ID:G0g4lLEV0
深田恭子 本田望結 が死ぬな
209名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:53:06.93ID:V6pFB/4Y0
キラとアスランが戦う話だっけ
210名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:57:32.81ID:XqxDZqXa0
ライトのキャラ人気が高かったから違う主人公でリュークだけ続投させてもダメなんじゃないかね
それより佐為が消えたあとプロとして生活してるヒカルとその周囲の人々を書いて欲しい
211名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:59:51.21ID:1gQGijET0
>>103
ラオウで終わっとけば
ピッコロ大魔王で終わっとけば
etc
と一緒
212名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:00:37.88ID:1gQGijET0
>>108
ラッキーマンと二発
213名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:02:46.54ID:OubnWzcs0
まだ売れますか?
214名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:06:18.07ID:vEhc6Cth0
ジャンプSQが安かったら買ってみようと思って検索したら630円って高いな〜
薄い本よりましだけどコミックより高いやんけ
215名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:07:17.03ID:06+o2LVU0
反日NHK番組での売国発言の結果、反日NHKのドラマで小仕事を得た稲垣吾郎
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回して収支プラスになるとでも思ってるの?馬鹿が

稲垣吾郎が「スカーレット」で医師に、「青春家族」から約30年ぶりの朝ドラ出演

反日クズ売国奴の新しい地図の三人を芸能界から追い出そう!
売国左翼マスコミに媚び売って小仕事貰っても、日本人の圧倒的多数派の愛国派を敵に回したら、割に合わないだろバカ

新しい地図はパラリンピックのスペシャルサポーターなんだから稲垣の問題発言がいかに関係者に迷惑かけたか計り知れない
売国奴が国際スポーツの祭典に関与してくるな!

あと新しい地図のケツ持ちの笹川財団は保守系で有名。
稲垣の問題発言はケツ持ちの笹川財団の顔にもドロを塗った事になる。いかに稲垣が馬鹿な発言したかお分かりだろうか?

反日 草なぎ剛始動 元SMAPの反日を忘れない
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/506e5beb493a8f6da15ee98515b8e75e

元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★16
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5c〇h.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578790127/

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

芸能人なんて一般人から見たら、好き、嫌いでいくらでも断罪していいんだから、
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回した稲垣の問題発言は致命的
216名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:07:29.58ID:06+o2LVU0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

217名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:07:52.04ID:06+o2LVU0
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609?
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:08:10.60ID:06+o2LVU0
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
ht〇tps:/〇/news.yah〇oo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/

外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」


マスコミをチョンとチョンと一体化してる売国左翼に支配されてる日本が圧倒的に不利じゃん!
韓国の方はどんどん日本製品不買してんのに。
このままだと日本は韓国との情報戦争で負ける!

【韓国】日本から韓国への旅行者 去年は11%増 7年ぶり300万人超

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

219名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:12:47.90ID:9+r3UyFf0
>>39
>>44
ヒカルの碁って完結してないの?
220名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:13:55.92ID:4YLUk5fp0
>>26
チェンソーマンの人やSPY✕FAMILYの人とかこっから出てった奴がヒットしてる傾向もある
221名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:18:31.47ID:IXaGYQ5f0
それよりプラチナエンドがつまらないのをどうにかしてくれ。
222名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:25:12.41ID:rbOyE70N0
もうデスノート大喜利みたいにして、いろんな作者の連作短編集が見たい
議員秘書Aの場合、売れない小説家Bの場合、60代主婦Cの場合、ホームレスDの場合

なにも劇場型殺人に展開する話ばかりじゃなく、あっさりひっそり終わる話とかあっていい
223名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:29:32.38ID:gMICw3xq0
>>219
あの国からのクレームで中途半端で終わった
って噂
224名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:57:07.21ID:9+r3UyFf0
>>223
そうなのか、知らなかった

ヒカルの碁の話題結構出てるけど原作者は別だよね?絵が同じだけど
225名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 05:04:20.62ID:tSOsr1Xg0
主演・東原亜紀
226名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 05:05:32.65ID:9Vt3QPKI0
>>223
それネトウヨの垂れ流したデマだから
現実のプロの実力は中韓の方が上なのにヒカルが終盤、韓国の棋士に負けたことに発狂
圧力があったからストーリー改変されたとかいう妄想を展開
アホ
227名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 05:42:41.46ID:lcst4HHE0
>>224
デスノは大場つぐみでヒカルの碁はほったゆみだな
って事を書き込む前に間違えてねえだろなと検索かけてみたけど
ほったゆみの方は実質旦那との共作なんだな
初めて知ったわ
まぁ正直韓国からのクレーム自体はあっただろうけどそれに左右されるのは作者の判断でしかないわ
じゃあはじめの一歩で韓国人から韓国のボクサーもっと強くしろ!ってクレームがないと思うのか?ってなもんでな
絶対あったけど無視して多少宮田戦で頑張った程度で作品に影響しなかったわ
面白くなくなったのはただの作者の行き詰まりってだけ、ヒカルの碁もはじめの一歩もな
228名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 05:43:51.78ID:lcst4HHE0
キャプテン翼なんかも絶対昔から山程韓国強くしろって要望が届いてるはずだわ
届いてないはずがない
229名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 06:03:40.17ID:Yd/sSfpd0
>>220
なるほど、そういう傾向もあるのか。
230名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 06:25:23.10ID:9Vt3QPKI0
>>227
と、こんな感じで証拠もないのに憶測に憶測を重ね
そのデマを真に受けた連中が噂を広めた
現実の知識がないから簡単に騙される
231名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 06:46:58.00ID:rf4OzxUT0
>>228
ていうか、有名な話で
日本チームを勝手に
チョンチームの設定に変えた。
ユニの国旗を描きかえた。
232名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 08:25:02.13ID:zMjKbHUx0
>>43
sai「コンピューター強すぎワロタ」
233名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 08:40:59.69ID:JUxR1l+10
そろそろあやつり左近も話題にしてあげてください
234名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 08:48:51.80ID:4HkVAyP/0
>>4
ネクタイを締めるシーンの意味が分からない童貞
235名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 10:10:27.93ID:/fyZ4Txt0
田中実って羽生に似てる気がする
236名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 10:55:23.21ID:ry3Xrwfa0
>>233
絵がボロボロだったよね
237名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 12:42:21.83ID:ioOEM1aGO
>>221
駆け引きのカタルシスやオチで唸らせる感じがまるで無いよなあごちゃごちゃしすぎ
これならプラチナムの前に描いてたユーニードトゥキルのが面白かった
単純に死んだらやり直しとゆう分かりやすい設定とそこから展開する駆け引きと成功結果が
まあ様はリゼロだわ
238名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:45:37.72ID:G0LukD1F0
>>53
というか、かわりに出てきたニアとメロがクソ過ぎた
239名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 15:39:17.77ID:N+4qsh2CO
>>233 >>236
冨樫レベルではないが最後の方は絵が手抜きっぽくて当時から気になってた
240名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 17:35:33.39ID:QXQ5ChM60
>>160
三島がゲスノートで不倫三昧の新作でいいじゃん
問題は演技が棒なとこだけど
241名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 23:13:44.04ID:J1ineGtD0
>>239
バクマンやデスノートとかは最後まで絵がきれいだったよね
あやつり左近だけだんだん酷くなったよね
242名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 00:13:22.66ID:FGPomz3C0
リューク髪切ったんだ
243名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 17:37:30.00ID:yE7vp1vB0
誰も殺さないデスノートはなかなか斬新だった
ネームからまたちょっとラスト変えてくれたら完璧
244名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:17:58.50ID:gfpzW1KC0
東出のはなかったことに
245名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:22:42.00ID:HE0jx1CR0
サコミズ隊長かよ
246名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:36:54.73ID:x/A7zW7B0
この人若貴兄弟の漫画も描いてたな
247名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:40:03.86ID:NlPD4rE00
ジャンプの作品では
キレイに終わった部類だろう
続編いらね
248名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 01:46:57.09ID:wCrJVxSr0
>>228
何故か陽一は中国を強くしたw
249名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 02:19:05.41ID:V2WQUST20
Lを殺したガモウは無能。
250名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 06:41:18.56ID:KWWucjVLO
>>247
M・Nコンビ出さずにLで終わっていたらな
連載終了後に公開された映画版のように
251名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 21:28:14.94ID:Xn2VNX+70
ハル?がメロみたいなキチガイに何故大事な高田様を預けたのか謎
しかもあっさり殺されちゃうし
252名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 21:35:31.17ID:FECmvqoT0
東出のせいで映画はもうテレビでやれないかな
253名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 21:40:37.42ID:60ioRZ930
Lが生き返ります
254名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 21:44:22.67ID:PmRy/s1s0
>>30
プラチナエンドはこけたけど、バクマンは普通にヒットしてたよ。単行本売れてたしアニメ化も映画化もした。
255名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 21:47:30.82ID:vec6fyOj0
はやく完全犯罪党の本編みたい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123114014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579792009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】「DEATH NOTE」12年ぶりの新作 2月4日発売のジャンプスクエアに掲載 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【漫画】ONE PIECE:尾田栄一郎公認のギャグマンガ「恋するワンピース」「コビー似の小日山」が6月18日発売の週刊少年ジャンプに掲載
【炎上】古塔つみ、14日発売の宝島社の新刊表紙にも海外有料写真の「トレパク」疑惑浮上 いつもの反転のうえトレースか ★20 [Anonymous★]
【フリーアナ】赤江珠緒、明日発売の週刊誌で博多大吉との2ショットを掲載へ 本人が事情説明
【漫画】名探偵コナン:スピンオフ連載「ゼロの日常」サンデーで連載開始 安室透の日常描く 5月9日発売の24号から
【漫画】藤崎竜「封神演義」本編のその後を描く外伝が週刊ヤングジャンプで始動! 武田玲奈の妲己グラビアも 4月26日発売号で
【漫画】嘘喰い:「ヤンジャン」の人気マンガが11年の連載に幕 最終49巻は18年2月19日発売[17/12/21]
【話題】「Nintendo Switch」2万9980円で3月3日発売 任天堂の新型ゲーム機★3
【TBS】「クレイジージャーニー」放送休止で「ノーサイド・ゲームSP」に差し替え 18日発売予定のDVD紹介ページは「404 Not Found」
【速報】NARUTO作者、岸本さんの新作、打ち切り 少年ジャンプ
【音楽】パール・ジャム 7年ぶりの新アルバム『Gigaton』を3月発売
【音楽】ナイト・レンジャー 4年ぶりの新アルバム『ATBPO』を8月発売 [湛然★]
【漫画】#週刊少年ジャンプ 「友情・努力・勝利を公式に掲げた事ない」漫画ファンに衝撃走る #はと [muffin★]
【話題】ジャンプの人気ラブコメ「ニセコイ」 5年の連載に幕
【ラノベ】灼眼のシャナ:人気ラノベの4年ぶり新作 「電撃文庫MAGAZINE」に掲載
【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を [1号★]
【BLEACH】「週刊少年ジャンプ」の看板マンガが次号で完結 15年の連載に終止符
<火ノ丸相撲>「ジャンプ」の相撲マンガが5年の連載に幕 テレビアニメ化も話題に
【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表  ★2 [1号★]
【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表  ★3 [1号★]
【クルマ】ホンダ、「シビック」国内生産7年ぶりに再開へ 低迷する国内販売のテコ入れに [無断転載禁止]
【スポーツ】「改めて考えると凄いな」現在連載中の『週刊少年ジャンプ』スポーツ漫画にはある特徴が…!?
【漫画】有吉弘行「あとはHUNTER×HUNTER復帰してくれるともっと最高」 冨樫義博の『少年ジャンプ』連載復活を熱望
【アニメ/漫画】ゴールデンカムイ:テレビアニメが18年4月スタート ヤングジャンプ連載作品[17/12/14]
【漫画】「少年ジャンプ」からスポーツ漫画が消えた日――『ハイキュー!!』連載終了で起こった“事件” [muffin★]
【漫画】週刊少年ジャンプ新連載『レッドフード』に絶賛の声! ついに“王道漫画”が本誌に帰還?新時代の先駆けとなるか… [Anonymous★]
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為の疑い [1号★]
【漫画】ジャンプ『#僕のヒーローアカデミア 』32号は休載 コロナの影響でアナログ作画からデジタル作画に変更し原稿間に合わず [muffin★]
【訃報】ジャニー喜多川社長が死去 / ジャニーズ事務所が近日発表へ 2019年6月22日★7
【訃報】ジャニー喜多川社長が死去 / ジャニーズ事務所が近日発表へ 2019年6月22日★8
【訃報】ジャニー喜多川社長が死去 / ジャニーズ事務所が近日発表へ 2019年6月22日★6
【音楽/声優】林原めぐみ:8年ぶりオリジナルアルバムが3月30日発売[18/01/22]
【音楽】BUCK-TICK、1年2ヶ月ぶりシングル『獣たちの夜 / RONDO』 5月22日発売決定
【小説】 ロードス島戦記:12年ぶり新作が8月1日発売 累計1000万部の人気ラノベ 2019/06/20
【音楽】チャカ・カーン、『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』11月17日発売 [湛然★]
【音楽】宇多田ヒカル、ニューアルバム『初恋』リリース決定! 6月27日発売 12年ぶりのツアーも発表
【音楽】J・A・シーザーが新たに書き下ろしたウテナ音楽の最新作、6月21日発売 アルバム・ジャケット原案は幾原監督
【芸能】岡田有希子さん、没後38年AIでよみがえる 4月20日発売「Summer Beach」のジャケットを〝生成〟 [征夷大将軍★]
【音楽】女優・のん、堀込泰行の新曲MVに出演! まるで、映画のワンシーンのような映像に
【芸能】「少年ジャンプ」は何故人気なのか "奇跡"を起こした元編集長が、創刊〜黄金時代の秘話を記す
【芸能】ミスマガジン2020:20歳の新井遥がグランプリ “圧倒的美ボディー”が魅力 [鉄チーズ烏★]
【芸人逮捕】トップリードの新妻悠太逮捕!マンションに侵入し窃盗未遂で住人が取り押さえ、警察に引き渡し
【芸能】<サンシャイン池崎>明かした月収にネットがざわつく!「パねえwww」「高卒の新入社員の年収やん」
【アイス・キューブ】「マスゴミは内乱罪だ」歩道橋に掲げられた#Qによる写真をUPトランプを皮肉ってるかは不明 [こかば★]
【ゴルフ】#国内男子ツアーPRの新ファンプロジェクト始動 石川遼を中心に選手会がSNSなどで動画配信 [爆笑ゴリラ★]
【巨人】原辰徳監督と日本ハムの新庄剛志監督が“原タワー”で談笑 香水プレゼントも 今キャンプ初対戦 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】アメリカの中堅スラッシャーMUNICIPAL WASTEが7月発売の新作アルバムからニュー・シングルをリリース! [湛然★]
【芸能】ダンカン、吉澤容疑者の事故現場写真をブログに掲載 ネットでは批判多数
【音楽】ザ・ダムド、T・ヴィスコンティを迎え、10年ぶりのアルバムを制作 [無断転載禁止]
【漫画】人気漫画家の「一番面白いと思う連載デビュー作」 1位は鳥山明の『Dr.スランプ』 [muffin★]
【漫画】水島新司氏の「ドカベン」最終巻発売の7日、スポーツ各紙でメインキャラ広告5種掲載
【漫画】<いちご100%>続編「East Side Story」が最終回 12年ぶり復活も話題に[07/28] [無断転載禁止]
【漫画】風夏:テレビアニメも話題の人気マンガが4年の連載に幕 6月からの新連載の舞台はマガジン編集部[18/04/04]
【漫画】週刊少年マガジン、新連載好調で実売増加 若年層の新規読者30%増 『#シャンフロ 』が異例の人気 [muffin★]
【漫画】塩野干支郎次の新連載「プニプニとサラサラ」プラモ好き美少女モデルとのラブコメ、アワーズGHで開幕[17/12/16]
小室圭さん、NY州の司法試験の合格者一覧に名前なし… リストに掲載されない合格者がいる可能性や、最終的に受験しなかった可能性も★8 [冬月記者★]
【書籍】『全スーパー戦隊コンプリート超百科』で表紙カバーにファイブレッドが掲載されていない痛恨のミス発覚 カバー交換対応へ [朝一から閉店までφ★]
欅坂46菅井友香様キャプテン水着&ランジェリーあり写真集(講談社)を6月5日発売予定
【卓球】平野美宇は“代表3枠目”に選出されるのか?今日発表の東京五輪・卓球女子日本代表の行方
【テレビ】<日本テレビ>24時間マラソンの当日発表に業界内から不満爆発!「上層部の自己満足だ」
【サッカー】<本田圭佑>16日発表の日本代表から落選か!?ハリル監督からメールで非情通告と伊紙報じる...
【漫画】女子刑務所を舞台にしたゆるふわ獄中日常コメディ「ごくちゅう!」1巻が本日発売される [Anonymous★]
【漫画】頭文字D:コミックス新装版が11月6日発売開始 宮野真守、中村悠一、小野大輔のコメントも [鉄チーズ烏★]
【格闘技】平本蓮、コート羽織ったまま計量クリア 対戦相手「X」は大みそか当日発表へ RIZIN [マングース★]
【MLB】#ダルビッシュ が12日発表サイ・ヤング賞にネガティブ発言「結局3位って気がしてる。。」 [首都圏の虎★]
【音楽】ビリー・アイリッシュ 新アルバム『Happier Than Ever』を7月30日発売 新曲は4月29日公開 [湛然★]
03:35:23 up 31 days, 4:38, 3 users, load average: 111.82, 85.65, 81.42

in 4.3489878177643 sec @4.3489878177643@0b7 on 021317