◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】さんまが予想、東京五輪聖火リレー最終ランナーはあの人「世界に通用する顔やな」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579507589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お笑いタレント、明石家さんま(64)が18日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演し、東京五輪聖火リレーの最終ランナーを予測した。
東京五輪の日本テレビ系生中継で、キャプテンを務めるさんまは、番組冒頭で「2020年、五輪までカウントダウン、もうすぐやね」と切り出し、「出川(哲朗)とか聖火ランナーやねん。なんで俺に話がこないのかね」とボヤいた。自身の出身地に触れ、「俺は奈良か、生まれが和歌山だけど。提出せなあかんねやろ、走りたいとか。募集の中から選ぶねんな。聖火ってふざけられへんねん、俺はあれでファイヤーダンスしながら…」とボケつつ、「オファーがけえへんのやからな」と話した。
五輪の聖火といえば、注目されるのが最終ランナー。さんまは、「世界的に有名な、今まで金メダルを獲った人が最終ランナー、おそらく」と傾向に言及し、「おそらくQちゃん(高橋尚子さん)か、野口(みずき)さん。マラソンで金メダルとった2人か。あとはヤワラちゃん(谷亮子さん)、吉田沙保里さんか。せやな、そのへんやと思うな」と過去の五輪メダリストの名前を挙げた。そのうえで、「世界に通用する顔やな。要するに、柔道より五輪はマラソンかな、というところで」。高橋さんと野口さんが有力とする見解を述べていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/17690790/ 2020年1月20日 15時31分 スポニチアネックス
蒼いタメイキ 明石屋さんま
前回の東京五輪は8月6日の原爆が落ちた日に広島で生まれた一般人だったんだっけ?
それなら今度は311に福島で生まれた子とかになるんじゃね?
>>6 そういや北島と高橋ってリオの閉会式のVTRに出てたな
>>1 野口みずきは既にランナー決まってるだろアホさんま
こいつはにわかも甚だしい
マラソン好きなのは日本人ぐらいだろ
海外でも知られてる金メダリストなんていない
メジャー競技じゃメダルないからな
アナウンサー「まもなく最終ランナーの登場です!おや?安倍総理の姿が見えませんね?」
>>7 無難にその辺だろうな
8歳半だから普通に走れるだろうし
批判もできないし
>>12 海外の五輪でマイナー競技の世界的には無名と言っていい選手が最終ランナーになっても、お前みたいにイチャモンつける奴いなかったぞ
高橋はJOC役員なので100%ない
そんなことも分かってないやつがキャプテンて
野球って世界的には大した競技じゃないらしいけど
イチローが良いなあ
イチローだろ
五輪をあれはアマチュアさんのお祭りとちょっと小馬鹿にしていたイチローが最終ランナーとか最高に面白いじゃないか
スポーツ選手なら大坂なおみか錦織圭ぐらいじゃないとね世界的なら
メダリストってなら山下だろうが今や会長さんだからなぁ
野口って人よく知らんからその二人なら高橋尚子かな
池江璃花子がバックグラウンド的にも誰にも文句が出ない一番良いと思うけど
野口みずきは成績的にはQちゃん以上なのに人気では足元にも及ばないな
誰でも良くない?今までの五輪最終ランナーが誰だか覚えてる?
世界中で放送されるんだから海外の人達が知ってる人の方がいいだろ
>>36 もう25歳だし その辺りなら選手にも多いからな
9歳頃の選手は居ないだろうしそっちの方が絵になるんじゃね
別に有名じゃなくても金メダル獲得してる選手なら誰でもいいだろ
五輪に関係ある人なら賛成だよ
着ぐるみのマリオとピカチュウで
渋谷のポケモンセンターと任天堂ショップは外国人だらけで、驚いたよ
>>32 バカにしてた?むしろリスペクトだよあれは
アマチュア最高峰の舞台が五輪であるべきだと思うっていう。
WBCの存在意義は?ってなれば、プロが参加できる世界大会っていうのでWBCも必要となれば良いなみたいな
上とか下ではなく、理念の話だろう。
>>42 復興オリンピックと銘打って招致したのは俺ではない
仮に野球選手なんて選ぶなら日本の政治家が馬鹿でアホで野球のごり押ししか考えてないってことになるぞ
普通なら五輪メダリストから選ぶ
被災って周りの惨状みたら三日避難所に居ただけで被災したとか口が裂けても言えない自分なら
有名人サッカー関連失言集
1996年 角田久美子「京都パープルサンガのエジミウリンが」
2003年 原辰徳「シェフチェンコはワールドカップで大活躍でしたし」
2010年 土田晃之「イエニスタのパスが大好きなんですよ」
2010年 オヅラ「チェナーゼの長友」
2014年 塀内夏子「もう一度ジェラートの涙を見たいものだ」
2014年 さんま「キューウェルっていう選手知らんかなぁ」
2014年 福士蒼汰「オランダの勢いがすごんですよ。特にロッペンが!」
2015年 木村拓哉「リアル・マドリードのベッカム」
2018年 加藤浩二「やっぱエンバぺはえーなこいつw」
2019年 さんま「フラミンゴが先制するとおもろい展開になるんやけどなぁ」←New!
乙武さんだよ
電動車椅子でスタジアムを一周した後
最後は聖火台の階段を、手だけで一段ずつよじ登って行くんだよ
感動して涙が止まらんぞ
世界で一番有名ってだけなら全ジャンル合わせて一番なのは本田圭佑ってTVで調べてやってたよな
そんなん北島康介か柔道の野村しかいないじゃないか
世界に通用するレジェンドなんて
一応俺もオファー来た時に備えてトレーニングしとくか
北米以外の知名度なら本田圭佑が一番だよ
安倍晋三の次に有名だから
>>42 前回の東京オリンピックは原爆絡みだったからその可能性はあり
お前は宮迫と一緒に消えてくれお願いだから。あ、たけしでもいいよ
ワールドワイドなスポーツ見る割りにマイナースポーツばかりあげるのな
>>62 アンケートだとぶっちぎりでイチローってでてるんだよ
当たり前だけど組織もそれは知ってる
時点で高橋尚子だけど役人なので無し
柔道の野村は別の大役になったので無し
はにゃう
>>5 個人的にはこういう無難なのがいいけど
電通オリンピックは元スマップが勢揃いでとか斜め上なことやりそうで…
断言してやる
日本は最終ランナーを一人に決めることは絶対にできない
理由はお前らでもわかるだろう
最終ランナーは複数の人で一緒にやると確信している
Qちゃんは最近パチンコのイメージがついちゃったわ
メダリストがその後の人生で何やってようが自由だけどね
>>59 ありは凄かったね
感動して震えが止まらなかった
金メダリストって言っても世界的に見たら誰オマでしょ
日本人からしたら有名でも
世界各国の視聴者はテロップ出てふーんで終了
だったらアニメキャラの着ぐるみのがいいんじゃね?
イチローなんて出てきたら世界中で『誰こいつ?』『野球って何?』状態になるわ
The Sukiyaki Song
リコーダー 悠仁くん
パーカッション 佳子さん
ベース 坂本龍一
ギター 布袋寅泰
ドラムス 松本孝弘
キーボード 小室哲哉
これで勝負するしか、、、
まあ北島じゃねえの
イチローとか五輪関係ねえじゃん
イチローは日本人の「井の中の蛙」ってやつで
日本とアメリカ以外世界中「イチロー?誰」。
アスリートとしての質はだいぶ劣化するが
本田圭佑の方がまだ知られてるかも。
たぶん北島康介さんとか大坂なおみか。
中田英か錦織かな、マラソンだし高橋尚子でも良いけど
東京出身だし北島康介で良いんだよ
海外での知名度なんてどうでも良い
「ああ、そんな人がメダルとってたんや」
ぐらいしか思わんけどな
>>108 くっそヤベエ奴じゃん
いろいろなルートで逮捕者でそうなのにw
>>88 まーた野球お得意のアンケートかよw
五輪に全く関係ないのに
イチローなんてアンケートでしか人気ねーよ
イチローの世界的知名度は中田本田錦織香川以下だぞw
野球がどんだけマイナースポーツか知らないのかよ
ほんと世界で1番有名で尊敬されてる日本人スポーツ選手て中田英寿かもしれんな
王貞治
長嶋茂雄
この2人しか無理だろ
巨人のV9戦士が終結すれば視聴率80パーは狙える
ロンドン五輪で
村田諒太の翌日に金メダルを獲った男の子なんて
この世の誰一人、
名前を憶えていないものね。
ジャンル問わず世界的に1番知名度がある日本人って誰だろうと考えたが誰も居なかった
>>72 ダチョウ倶楽部 上島だよ
聖火台に火を移す際 何故か帽子に火が燃え移り
「あちち、あち 水 水」と叫び
なぜか用意してあるバケツの水を肥後と寺門が振りかけて 聖火台の火ごと消火
>>110 それも幼稚な国みたいでやりすぎたら恥ずかしいように思う。
外国人って結構リップサービスみたいな感じで誉めてて内心はバカにしてるとかもある
あまりキャラクターとか前面に出す戦略はとらない方が良いと思うよ
世界的に有名で実績ある元選手が少なくても人間の方が良いと思うな
スポーツに関心があるだけあって、ドマイナー競技の単打ゴキブリを挙げないところはさすがw
>>138 悟空の着ぐるみならわかるだろうが
鳥山明本人出てきてもポカーンだろ
>>137 以前は小野ヨーコだったが、今はどうやら
三宅義信だろ。
前回の東京オリンピック金メダリスト第1号だし、その次のメキシコでも金メダルを取ってる。
80歳の今でもマスターズの大会に出てる現役だし、東日本大震災被災地の宮城出身でもある。
メッシに変な質問しちゃう人に聖火持たせたらふざけて消したりしそう
さんまは偉いよ
こういうところで野球選手の名前挙げてないのはスポーツを知ってるから
イチローの知名度は世界では驚くほど低い
世界的スポーツはサッカーバスケテニスだけ
おじいちゃん達は世界で一番有名な日本人はイチローって信じて疑わないからおじいちゃん達が生きてる内は夢を壊さないであげてほしい
体操は人気あるよな
水泳は人気あるけど平泳ぎはあまり人気ない
長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督に決まってるであろうw
世界で一番有名な日本人はイチローでもケンワタナビでもない
大食いの小林だ
その前に聖火台がどこに設置されるのかがわからんのだが
どうなってんのw
まあ普通に考えたら前回の東京オリンピックのメダリストだろ
継ぐ感じで
>>5 ジャニーズ絡みで無名かつ311生まれでもない子役が選ばれそう。
イチローだね
やきうが復活したくらいだし
世界に向かってあのドヤ顔するんだろうなw
>東京五輪の日本テレビ系生中継で、キャプテンを務めるさんま
マジかよ・・・
どうせ嵐の櫻井とかも出るんだろ
最悪だな
モハメドアリは世界で有名だったの?
逆にこれくらいしか語られる最終聖火ランナーじゃないんだよな
なにかテクノロジーで印象残すのもやった方が良いと思うけど
既成概念にとらわれない意外な人物選んで欲しいけどね
>>1 安部かドラゴンボールの孫悟空。震災で被災した一般人だろ
サプライズ的に池江璃花子もありえるかなとちょっと思った
世界で一番有名な日本人は昭和天皇
日本のことなどまったく知らない日本人見たことない国の人でも結構知っている
あくまで知名度の話で好感度ではないが
イチローなんてオリンピックと何の関係もねえじゃん
だったら安倍晋三でもいいわけだ
そうなっちゃうから出場選手から選ぶわけだ
確かに池江はアリだね
最終ランナー無理でもどこか走ってほしい
リオの聖火ランナーなんて覚えてないしその程度だから
世界に向けてなんか考える必要性はないよな
日本の主力産業はうれしくも悲しくもまだ自動車だ。
佐藤琢磨(Indy500で優勝、F1で最高3位、イギリスF3シリーズチャンピオン)
馬術の法華津さん。前回の東京五輪出場。世界最多五輪出場選手。
>>1 高橋尚子、伊調馨はあるけど野口みずきと吉田沙保里はないだろ
野口は高橋に実績で劣るし吉田は3連覇で伊調馨は4連覇だから並び立つ事はない
>>24 脱税おじさんを聖火ランナーにするわけないだろ
やきうみたいなマイナースポーツは恥ずかしいから駄目だね
羽生じゃないの?
フィギュアはオフシーズンだし話題にもなるし
>>201
吉田は栄との関係的に好感度かなり下がっちまってるしな
野口みづきと伊調は若干地味 知名度実績考えるとその中ならQちゃん一択だと思う さんまはちゃんとオリンピックを分かってる
野球選手の名前を一切出さないから
世界で野球がどんな扱いかを知ってるね
>>198 覚えてる。忘れもしないアテネ五輪男子マラソン銅メダリスト
デ・リマ。
金メダリストは覚えて無いが。
自転車の中野
柔道の野村
被災者で冬季だが金メダリスト羽生
>>5 >3・11に産まれた子 とかでも良い
とかでは良くない。
いい加減震災がらみでお涙頂戴がんばろーはウザい
日本の人気スポーツは野球、サッカー、バレーボール、フィギュアだから
イチロー、中田英寿、東洋の魔女の人、羽生結弦でどうだ
アシックスの偉い人でいいんじゃね
スポーツ貢献してるし
ASIMOだろ
オリンピック初
人間以外の聖火ランナー
高橋野口も日本では有名かもしれんがそれ以降にマラソンで金メダル取った選手覚えてるか?
>>221 室伏は有識者会議委員で運営側にいるから無理だろ
バカがイチローを候補とかアメリカでも知られてないのに
マスコミに乗せられすぎ
俺は池江璃花子でいいと思うけどな
復興と復活でちょっとかかってるし
>>229 ああそうなのか
無知ですまん
でもやっぱ金メダリストか知名度ある人がいいな
【最終ランナー予想】
◎イチロー
〇池江
大穴 スーパーマリオ
真面目に考えてみると日本には世界的に著名なアスリートって居ないのよな
そもそも今までの五輪で
文句なく有名人だったのなんて
モハメド・アリくらいしか知らんけどな
>>228 たしかに他国だと覚えてないよな 同じシドニーの男子マラソンも日本だと金のアベラでななく銀取ったワイナイナの方がはるかに知名度高いしな
日本人である必要はないだろ
テイラー・スウィフトとかでいい
知名度で世界に通用する日本人なら安倍首相
>>248 ラドクリフなんかオリンピックでメダルとってないんだよな
夏季オリンピック「金」メダル複数獲得 日本人メダリスト
加藤沢男(8)新潟県
中山彰規(6)新潟県
小野 喬(5)秋田県
塚原光男(5)東京都★
遠藤幸雄(5)秋田県
北島康介(4)東京都★
伊調 馨(4)青森県
監物永三(3)岡山県
野村忠宏(3)奈良県
吉田沙保里(3)三重県
内村航平(3)長崎県
三宅義信(2)宮城県
山下治広(2)愛媛県
早田卓次(2)和歌山県
上武洋次郎(2)群馬県
具志堅幸司(2)大阪府
斉藤 仁 (2)青森県 ※死去
谷 亮子(2)福岡県
内柴正人(2)熊本県
谷本歩実(2)愛知県
上野雅恵(2)北海道
女子バレーボール(2)
世界に通用する顔とか言うからHYDE期待したのにガッカリ
>>1 本当に世界で知られてるって
錦織くらいだよ
世界的に有名じゃないけれど。。。
日本マラソンをけん引してくれた功労者として君原健二氏を推したい
まあ、、最終走者には選ばれないだろうけど。。
世界レベルの著名人ってテニス、ゴルフの二択になるじゃん
人気、知名度で選ぶんだからさ
どうせアメリの為のオリンピックなんだから大坂なおみでも良いよ
アメリカ用だから松井でも良い
長野 冬季五輪(1998年) 開会式
オリンピック旗
(元冬季オリンピック日本代表選手8人)
猪谷千春、笠谷幸生、金野昭次、北沢欣浩、
長久保初枝、大高優子、橋本聖子、山本宏美
聖火
クリス・ムーンと子供たちが聖火を持って入場→
→千葉真子→河野孝典、阿部雅司、三ヶ田礼一→
→鈴木博美→伊藤みどりが点火
オリンピック宣誓
荻原健司
オリンピックで活躍した金メダリストなら、柔道の野村忠宏も十分あり得るな
たけしがコマネチ風のレオタード着て点火。
高齢化社会の東京は、昭和の人間が活躍ということで。
中田ってもう知られてないの?本田の方が有名かな
本田はOA選手として東京五輪より、政治力使って最終聖火ランナーなら可能性あったんじゃね
北京五輪とか散々でメダルとってないのか
中田もアトランタのマイアミの奇跡は良かったが、シドニーのアメリカ戦最後PK外して終わったイメージが強い
釜本邦茂はどうなんだろう。未だにメキシコ五輪銅メダル得点王って思われるかね
イチローとQちゃんで決定してるからな
最終ランナーは極秘だから、さんまもイチローの名は出さなかったんだろ
安部ちゃんとの密会で、Qちゃんと二人で走ることで受諾したはずだから乞うご期待
競技場のランナーは、複数金メダリストでリレーすれば
金メダルが多い順で選ぶとか
モハメド・アリと匹敵する人材となれば長嶋茂雄しかいなんだけどな〜
>>9 福島、宮城、岩手の3県で生まれた3人 だな。
>>5 それだと思うわ
前回は原爆投下の日に広島で産まれた人だったみたいだし
>>277 >金メダルが多い順
夏季オリンピック「金」メダル複数獲得 日本人メダリスト
加藤沢男(8)新潟県
中山彰規(6)新潟県
小野 喬(5)秋田県
塚原光男(5)東京都★
遠藤幸雄(5)秋田県
北島康介(4)東京都★
伊調 馨(4)青森県
監物永三(3)岡山県
野村忠宏(3)奈良県
吉田沙保里(3)三重県
内村航平(3)長崎県
三宅義信(2)宮城県
山下治広(2)愛媛県
早田卓次(2)和歌山県
上武洋次郎(2)群馬県
具志堅幸司(2)大阪府
斉藤 仁 (2)青森県 ※死去
谷 亮子(2)福岡県
内柴正人(2)熊本県
谷本歩実(2)愛知県
上野雅恵(2)北海道
女子バレーボール(2)
北島康介、Qちゃん、柔道や体操の金メダリストなら無難で相応しいは相応しいんだけどね
これに東日本大震災に生まれた少年少女なら教科書みたいな出来だけど
さんまがメッシにからんでダダ滑りで顰蹙買ってたな
日本では大御所かもわからんが、海外の人間からしたら
無礼な日本のコメディアンがメッシ様になにしてくれてるねんと思われる。
震災の復興をアピールするなら、家族全員亡くしたみなしごとかか?
長野 冬季五輪(1998年) 開会式
オリンピック旗
(元冬季オリンピック日本代表選手8人)
猪谷千春、笠谷幸生、金野昭次、北沢欣浩、
長久保初枝、大高優子、橋本聖子、山本宏美
聖火
クリス・ムーンと子供たちが聖火を持って入場
↓
千葉真子
↓
河野孝典、阿部雅司、三ヶ田礼一
↓
鈴木博美
↓
伊藤みどりが点火
オリンピック宣誓
荻原健司
>>278 王さんならともかく長嶋さんは国内でしか知られてないじゃん
野球界のレジェンド大集合ってのはどうよ
イチローも参戦、王さん、そして最後は長嶋茂雄!
感動で泣きまくる自信があるわ
>>290 国際的に知られた人にする必要性は全く無いw
マジレスすると前回の東京五輪のメダリストの誰かだよ
俺も絶対にリチウムイオン電池でノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんだと思ってる
前の東京五輪の時の坂井義則は、広島への原爆投下の日に
広島県三次市生まれたけど
400m、1600mリレー代表候補の1人だったから
今回も最低でも五輪候補(過去含む)+
何かしら大きな出来事あった日及び現場の都道府県生まれじゃねえの?
この場合
1945年8月9日長崎県生まれ(長崎への原爆投下)か
1995年1月17日兵庫県生まれ(阪神大震災)のどちらかだと思う
2011年3月11日岩手、宮城、福島県生まれは
2030年以降の札幌冬季五輪で候補だな
イチローを選んだところで誰も知らんだろ
アメリカでの知名度も低いのに
モハメド・アリ
1960年ローマ五輪 金メダリスト
ボクシング/ライトヘビー級
>>285 なるほど散々日本代表を苦しめてきたケーヒルを間違えるとかないわな
>>1 各所のアンケではダントツイチローだがまた断ってるだろうし
高橋尚子は委員会役員だし
さてどうなるかな?
世界に通用する顔、
アスリート、
麻生財務大臣だな
日本の夏季オリンピック金メダリスト 1963東京五輪以降
※()は累計
1964年東京
三宅義信 吉田義勝 渡辺長武 上武洋次郎 市口政光
花原勉 中谷雄英 小野喬(5)遠藤幸雄(4)鶴見修治
山下治広(2)早田卓次(2)三栗崇 岡野功 猪熊功
早田卓次 桜井孝雄 女子バレーボール
1968年メキシコシティ
三宅義信(2)中田茂男 上武洋次郎(2)金子正明
加藤武司 中山彰規(4)加藤沢男(3)塚原光男
監物永三 遠藤幸雄(5)宗村宗二
日本の夏季オリンピック金メダリスト 1963東京五輪以降
※()は累計
1972年ミュンヘン
加藤沢男(6)中山彰規(6)塚原光男(3)監物永三(2)
笠松茂 岡村輝一 田口信教 柳田英明 加藤喜代美
青木まゆみ 関根忍 野村豊和 川口孝夫 男子バレーボール
1976年モントリオール
加藤沢男(8)塚原光男(5)監物永三(3)藤本俊
五十嵐久人 梶山広司 園田勇 女子バレーボール(2)
高田裕司 伊達治一郎 上村春樹
日本の夏季オリンピック金メダリスト 1963東京五輪以降
※()は累計
1984年ロサンゼルス
蒲池猛夫 宮原厚次 具志堅幸司(2)森末慎二
細川伸二 松岡義之 斉藤仁 山下泰裕 富山英明
1988年ソウル
鈴木大地 小林孝至 佐藤満 斉藤仁 (2)
1992年バルセロナ
岩崎恭子 吉田秀彦 古賀稔彦
1996年アトランタ
恵本裕子 中村兼三 野村忠宏
2000年シドニー
田村亮子 野村忠宏(2)瀧本誠 井上康生 高橋尚子
日本の夏季オリンピック金メダリスト 1963東京五輪以降
※()は累計
2004年アテネ
谷亮子(2)野村忠宏(3)内柴正人 北島康介(2)
冨田洋之 米田功 鹿島丈博 中野大輔 水鳥寿思
塚原直也 谷本歩実 上野雅恵 阿武教子
塚田真希 鈴木桂治 柴田亜衣 野口みずき
吉田沙保里 伊調馨 室伏広治
2008年北京
内柴正人(2)北島康介(4)谷本歩実(2)
上野雅恵(2)石井慧 吉田沙保里(2)
伊調馨(2)女子ソフトボール
歴史的にみても日本はやっぱり柔道と体操の国だろ
最終ランナーに相応しいのはこの競技の選手
特定の人気選手に偏ったら批判されるから
角が立たぬよう一般人か誰も知らない爺さんだろ
一番知られてるという意味なら安倍総理しかいないだろう
日本の夏季オリンピック金メダリスト 1963東京五輪以降
※()は累計
2012年ロンドン
松本薫 内村航平 小原日登美 伊調馨(3)
吉田沙保里(3)村田諒太 米満達弘
2016年リオデジャネイロ
萩野公介 大野将平 内村航平(3)加藤凌平
田中佑典 山室光史 白井健三 田知本遥
ベイカー茉秋 金藤理絵 登坂絵莉 伊調馨(4)
土性沙羅 高橋礼華 松友美佐紀 川井梨紗子
>>71 こんなにニワカ発言あったんだ
さんまは意外だわ
詳しくないのかよw
【最終ランナー予想】 ※冬季五輪ver
◎葛西
〇羽生
大穴 真央ちゃん
>>308 スキャンダルのあるやつはダメだろうからな
クリーンなやつでしょw
長野 冬季五輪(1998年)
開会式
オリンピック旗
(元冬季オリンピック日本代表選手8人)
猪谷千春、笠谷幸生、金野昭次、北沢欣浩、
長久保初枝、大高優子、橋本聖子、山本宏美
聖火
クリス・ムーンと子供たちが聖火を持って入場
↓
千葉真子
↓
河野孝典、阿部雅司、三ヶ田礼一
↓
鈴木博美
↓
伊藤みどりが点火
オリンピック宣誓
荻原健司
メダリストなら誰でもいいよ
野球選手とかわけのわからんの出すより余程いいって
夏季オリンピック「金」メダル複数獲得
日本人メダリスト(個数)ランキング
加藤沢男(8)新潟県
中山彰規(6)新潟県
小野 喬(5)秋田県
塚原光男(5)東京都 ☆☆☆
遠藤幸雄(5)秋田県
北島康介(4)東京都 ☆☆☆
伊調 馨(4)青森県
監物永三(3)岡山県
野村忠宏(3)奈良県
吉田沙保里(3)三重県
内村航平(3)長崎県
三宅義信(2)宮城県
山下治広(2)愛媛県
早田卓次(2)和歌山県
上武洋次郎(2)群馬県
具志堅幸司(2)大阪府
斉藤 仁 (2)青森県 ※死去
谷 亮子(2)福岡県
内柴正人(2)熊本県
谷本歩実(2)愛知県
上野雅恵(2)北海道
>>307 モハメドアリが別格過ぎるだけで、そんなに有名な人は点火してない
ロンドンでもベッカムが点火したわけじゃないし
>>261 揉めて最終走者が決められなかったら、キャラクターとしてのマリオはあるかもね
マリオがジャンプして聖火台に点火するとか
Qちゃんが無難でいいだろ。シドニーの金から20年の東京2020だぞ
前回の東京オリンピックは原爆の日に産まれた子か。阪神大震災の日に産まれた子が有力?
マラソンでいいよ
ほかだと、「日本だけが強い」みたいな競技ばかりになるしさ
復興五輪のシンボルとかいって
被災地の子供が選ばれるんだろ
>>102 伊藤みどりがアリさん緊張してたのか震えてましたねって言ってたな
やっぱ国民栄誉賞と金メダルをどちらも取ってるやつでしょw
絶対にない人を想像すると面白い
NHK男性アナ
「あ!この方は… 戸川純さんです!
最終ランナーは、戸川純さんです!」
NHK男性アナ
「あ!この方は… 宇多丸さんです!
RHYMESTERの宇多丸さんです!」
ゴキローは100パーセントないよ
出場経験もなく場違いだと自覚してるし知名度も絶望的
オファー自体がありえないしあっても確実に辞退する
誰でもいいわ
ピカチュウとかキャラは止めてくれ
Qでいいんじゃね?
小学生レベルの予想でもタレントだとネットニュースになる
カナダで有名な日本人
1 近藤麻理恵
2 大坂なおみ
3 オノヨーコ
4 宮崎駿
5 八村塁
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=CA&q=%2Fg%2F12fgsfp7s,%2Fm%2F011cg_n9,%2Fm%2F0534v,%2Fg%2F11bw3crv7n,%2Fm%2F01nz1q6
>>314 スイスの大統領って誰か分かる?
オーストラリアの大統領って誰か分かる?
日本人が知らないように海外も日本に興味無いよ
誰が走っても分かるのは日本人とほんの一部の外国人だけ
マリオは予告編で使っちゃったから
ドラえもんがタケコプターで飛んできて点火か
悟空がカメハメハで点火
もしくは等身大のゴジラを作成して口から放射能吐いて点火のどれかだな
>>55 フィギュアスケートは冬季種目だから冬季オリンピックでやりなよ
バロンドールを貰ってる国民栄誉賞の澤穂希と
金メダリスト水泳の北島康介だろ
モハメド・アリがあったからガッツ石松だな。OK牧場も世界的に有名だし。
鉄人金本知憲
ムッシュ吉田
世界の福本豊
サブマリン山田
ひで〜お野茂
雑草魂鈴木
いくらでも候補おるな
野口さんって今なにやってるの?
全然テレビに出ない
ここでイチローとか長嶋にしちゃうのが
アホな日本の政治家
まあ、国民栄誉賞の人だろうね。
こういう時のための賞だしw
>>291 そんなの国内大会でやってろよ
五輪じゃ誰も知らないわ
夏季五輪 陸上競技 日本人メダリスト
三段跳
織田幹雄(金)
南部忠平(金)
田島直人(金)
原田正夫(銀)
大島鎌吉(銅)
走幅跳
南部忠平(銅)
田島直人(銅)
800m
人見絹枝(銀)
棒高跳
西田修平(銀・銀)
大江季雄(銅)
ハンマー投
室伏広治(金・銅)
4×100mリレー
塚原直貴、末續慎吾、高平慎士、朝原宣治(銀)
山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥(銀)
50キロ競歩
荒井広宙(銅)
マラソン
有森裕子(銀・銅)
高橋尚子(金)
野口みずき(金)
君原健二(銀)
森下広一(銀)
円谷幸吉(銅)
一応五輪に関係ある人にしとくだろ普通は
イチローて
Qでいいよ
>>374 カセットコンロで有名な岩谷産業でコーチ
【最終ランナー予想】※森元ver
◎王貞治
〇長嶋茂雄
大穴 北島康介
金メダリスト以外は有り得ないから金メダリストなら誰でもいいよ
福島の子供たちでいいよ
ちょっと足引きずったりして
インドで有名な日本人
1 大坂なおみ
2 オノヨーコ
3 近藤麻理恵
4 錦織圭
5 奥原希望
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=IN&q=%2Fm%2F011cg_n9,%2Fm%2F01nz1q6,%2Fg%2F12fgsfp7s,%2Fm%2F02vzhtg,%2Fm%2F0n42y9l
>>390 そうだな。メジャー3競技の金メダリストは他と格が段違いだな。ましてや内村は別格の存在。
最終ランナーは東北地震の日に生まれた子だろう。それ以外ありえん。
>>398 内村は、日本体操界では別格では無いのでは。
>>400 被爆した可哀想な子って誤解して報道されるだけだぞ、それ
>>339 その種目にはアホが多そうだな
号泣プロポーズ後離婚した奴とか
ジャンプして回転で脳を揺らし着地の衝撃で脳にダメージを与え続けた結果かな
>>5 元ベガルタ仙台の瀬川誠の息子がそうだな。しかもサッカー選手目指してるらしいし、ぴったり。
>>405 わざわざ原爆記念日を競技期間に含めてるぐらいだしな
>>398 でも、まだ本人はオリンピック出場諦めてないぞ。
代表選手決定は今年の全日本選手権とNHK杯。
イチローは野球だからな。野球やらない国の方が圧倒的に多いしそれはない。ならサッカーかと言われると世界で誰でも知ってる日本人なんかいない。そこまで有名にはなれない。
誰でも知ってると言えばマリオブラザーズ、もしくはドラゴンボール の孫悟空しかいない。どちらのコスプレも日本でしか出来ないことだし、ラストのランナーはマリオカートに乗ったマリオで頼むわ
>>298 照強っていう阪神大震災の当日に淡路島で生まれた幕内力士ならいる
森の為のオリンピックなんだから長嶋か松井だと思うよ
山中 伸弥 教授は、マラソンもやってるから、日本へ投資と医療消費者を呼び込む気なら、広告塔として出てくる可能性はあると思う
ただ、現状じゃWWU絡みは米国や特亜がうるさそうだからなあ
聖火ランナーも気になるけど
開会式自体どんな演出になるか気になるわ
まさかとは思うがAKBとかジャニーズとか出さないよね
松井からイチローに最終リレーが行われれば日本人も世界中の野球ファンも歓喜だろう
それしかない
>>423 マラソンと柔道、ましてや女子軽量級なんかと金メダルの価値が違いすぎるわw
金とアルミぐらい差があるだろ。
柔道山下氏と谷はある程度の政治影響力持ってるから却下
北島かQちゃんかな
>>65 羽生くんだって避難所に2〜3日いただけだと言ってたよ
>>388 サンキュー
コーチやってるのか
なんかいい人ぽかったから頑張って欲しいな
吉田沙保里で決定って盛り上がると選ばれないんだろ?
だったら 吉田沙保里が良いな
聖火台への点火シーンは、Qちゃんの投げたボールをイチローがあのルーティーンからの一降りで、火の球が移動式のレール走り花火のように点火する
そんな感じの演出もありだな
バルセロナの火矢が聖火台の上を通って点火のあれに似た感じかな
頼むぜ演出家
なんで夏のオリンピックでマイナー競技者が最終ランナーになると思うんだろ
短冊はちらしの裏にでも書いとけ
>>423 だから高橋尚子は役員側だからないって
同じ理由で室伏もない
柔道野村と北島も別の仕事まさかれたのでない
ちなみにアンケートではイチローがダントツ
しかし君らの意見を兼ね合わせると吉田沙保里で決定
聖火ランナーは、未来ある若者じゃないとな
おっさんとかおばさんじゃダメじゃんね
>>177 モハメド・アリはゴキローの10000倍世界で有名だったけど(笑)
ハリウッドで映画にもなってるだろ
ゴキロー(笑)は邦画にすらならんが(笑)
アメリカ人もゴキロー(笑)なんか誰も知らない(笑)
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523772508/ イチロー推し多いけど 野球とかがんばってる国自体すくないし
それだったら中田のがいいんじゃないの
そもそも野口みずきって聖火ランナーのスタート役だろ
そして高橋尚子はJOC役員なので可能性0
こんなことすら知らないやつが五輪キャプテンとか舐めてんのか
>>36 相撲の照強やな
阪神淡路大震災当日に淡路島生まれ
このスレでゴキロー(笑)とかワン(笑)とかダサ嶋とかほざいてる
狂った老人がキモすぎる(笑)
なんで芸能界から選ばなきゃならん、普通に考えてスポーツからだろ、頂点を極めた北島、羽生あたりが適任だろ。例えばオーストラリアでオリンピックがあったとして現地の俳優、コメディアンが選ばれたらドン引きだろ。
Qちゃんが走ってきてLOVE2020が流れてサングラスを投げた瞬間に点火でいいだろ
>>453 ゴキロー(笑)押してるやつなんか完全な精神異常者だろ
オリンピックに出たことないのにアホか(笑)
今でも世界的に有名な日本人金メダリストって言われても思い浮かばない
>>461 ゴキロー(笑)はそれ以上にセカイのだれも知らないけど?(笑)
マリオがファイヤーボールで点火が一番盛り上がると思う
伊調馨と綜合警備ブラザーズがダンスを踊りながら点火
聖火ランナーのラストは野口高橋、点火はアニキに決まってるだろ。
陸上の金以外に貴重な金があるわけがない。その3人以外に有り得ない。
開会式はキングアンドプリンス
閉会式は嵐を希望するわ
オリンピックから永久追放食らい
東京五輪が葬式になるだけのアホ丸出しゴミカスレジャー(笑)
それがやきうんこりあ(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/
【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
s://2chb.net/r/mnewsplus/1551167705/
【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
s://2chb.net/r/mnewsplus/1553900592/
世界的なアスリートがいないもんな、陸上選手でいいじゃないかな
体操の森末
開発した技で体操界に名前残してるし、金・銀・銅のメダリスト
聖火ランナーは貴乃花と若乃花で良いんじゃないかな
日本の伝統相撲をアピール出来て兄弟も仲直りと一石二鳥
>>463 それなら、是非安倍総理大臣にやってもらいたい
>>451 イチローもマネーボールで映ったことはある
野口はアテネでの聖火ランナーに決まってるから無いかな
>>53 インテグラでドリフトしながらトラック走るの?
イチローとか連呼されてる時点でここが反日チョンの
居城なのがよく分からる
>>461 体操内村はレジェンド級に知名度と尊敬を集めていると思う。
>>479 笑わすなよ爺さん(笑)
日本向けマーケティングだろ(笑)
やきうんこりあ(笑)映画なんか日本と韓国くらいしか配給できないんだから(笑)
野球/映画】『マネーボール』主演のブラッド・ピット「野球とは無縁の人生だった」ベネット監督「野球に一切興味がない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317433838/ 【映画】野球を題材にした作品をひっさげ来日したブラッド・ピット、実は野球には興味がない?「僕自身は野球に詳しくないんだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320896386/ 別に世界的有名である必要性はないんだよなこれ
実際今までの開催国でも日本からしたら知らないって人多かった
なんならその国でしか有名じゃないイチ教師ってパターンもあるからな
だからマラソンである必要もないかな
思った通り羽生BBAが暴れてるな
マイナー冬季の中でもドマイナー男子フィギュアなんかないよ
現チャンプアメリカ人がアメリカですら80%がフィギュア選手なんか知らないって言ってるのに
普通に高橋尚子か伊調
大穴で池江だろ
>>479 アホのやきうんコリアン豚老人の妄想願望(笑)
「ハリウッドのやきうんこりあ(笑)映画をセカイ中が見てるんだから
欧州でもやきうんこりあ(笑)のルールくらい知ってるに決まってるだろ(笑)」
これが現実(笑)
ハリウッドのやきうんこりあ(笑)映画が配給されるのは米国国内と日本と韓国くらい(笑)
ホームランはありえない?意外にも厳しい、世界における野球映画の活躍状況
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20131101-00029418/ > 野球映画のハードルは、単純に、野球が出てくること。
> 国民的に野球が愛されている国は非常に限られており、
> ヨーロッパでは野球というだけで、多くの人はその映画に興味を失う。
> 黒人で初めてメジャーリーグ入りをしたジャッキー・ロビンソンの
> 苦悩を描くこの映画は、4月に北米公開され、9500万ドルを売り
> 上げるスマッシュヒットとなった。
> 野球映画としては、「プリティ・リーグ」に次いで史上2番目
> という快挙だ。
> だが、日本を含まない海外の興行収入は、なんとたったの
> 4万9897ドル。
> 片手で足りる程度の国でしか公開されなかったというのもあるが、
> それにしても低い。
大仁田ならアントニオ猪木だろ
イスラム世界にも知名度あるし
オーストラリアで有名なアジアのアスリート
1 大坂なおみ
2 マニー・パッキャオ
3 ヴィラット・コーリ
4 マヘンドラ・シン・ドーニ
5 サチン・テンドルカール
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=AU&q=%2Fm%2F011cg_n9,%2Fm%2F03pmbb,%2Fm%2F03qkvyf,%2Fm%2F05p173,%2Fm%2F0fszd
てか聖火台どこに置くんだよ‥。弓のやつとかめっちゃかっこよかったな。どこのオリンピックだっけ?あれ以上はねーよ
夏季オリンピック
日本人メダリスト「金」メダル獲得個数ランキング
加藤沢男(8)新潟県
中山彰規(6)新潟県
小野 喬(5)秋田県
塚原光男(5)東京都 ☆☆☆
遠藤幸雄(5)秋田県
北島康介(4)東京都 ☆☆☆
伊調 馨(4)青森県
監物永三(3)岡山県
野村忠宏(3)奈良県
吉田沙保里(3)三重県
内村航平(3)長崎県
三宅義信(2)宮城県
山下治広(2)愛媛県
早田卓次(2)和歌山県
上武洋次郎(2)群馬県
具志堅幸司(2)大阪府
斉藤 仁 (2)青森県 ※死去
谷 亮子(2)福岡県
内柴正人(2)熊本県
谷本歩実(2)愛知県
上野雅恵(2)北海道
柔道の野村とQちゃん
この二人で聖火を灯してくれたら完璧
高橋尚子
イチロー
野村忠宏 か 谷亮子
ここらへんじゃない?国民が納得する人
北島は絶対ない・・・薬物疑惑持たれてるから
オリンピックから永久追放食らい
東京五輪が葬式になるだけのアホ丸出しゴミカスレジャー(笑)
それがやきうんこりあ(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/
【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
s://2chb.net/r/mnewsplus/1551167705/
【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
s://2chb.net/r/mnewsplus/1553900592/
>>444 日本にはマイナー競技の一流かメジャー競技の三流しかいないから仕方ない
世界的な花形競技というと陸上と水泳
高橋か北島、というさんまの線はかなり高い
イチローという可能性もゼロではない。あとは柔道、東洋の魔女、体操あたりか
意外な線としてはロボット技術という点でアトムやドラえもんなどのビックリ演出
>>303 最終聖火ランナーに相応しい人をアンケートで選んだら1位イチローだけど
最終聖火ランナーに相応しくない人
をアンケートで選んだら多分
1位イチローになるよ。
>>485 あー内村航平か
あと柔道の野村とレスリングの伊調馨くらいか
ガチで走り込んできたQが階段手前でサングラス投げて一気に駆け上る
コイツの発言は汚い。俺ちゃんと考慮してまっしゃろ?みたいな各既得権益方面へのおべんちゃらが入ってる。もう老害以上のクソだわ。普通、吉田出すなら伊調だろ。
お前らイチローを過小評価しすぎ
メジャーリーガーではアジア人初の野手で殿堂入りする人だろ
黒人初が凄いなら、黄色人種初も凄いってもっとなって欲しい
中田英寿なんかもだから凄いんだけどね。カズもセリエAでゴールは決めてたらしいが
中田英寿のインパクトは凄い。その後、欧州トップリーグでもパクチソンや香川、今はソンフンミンが当たり前のものにはしてくれたけどね
>>505 北島は所詮平泳ぎ。大正義の自由形じゃなきゃ価値は断然低いw
前回の東京に所縁のある人ということで、
東洋の魔女やろうね。
明石家が口を出せばそのイベントは散々な結果に終わる又は中止になる 分かってやってるな
なかなか腹黒い
>>505 ゴキロー(笑)とかいう可能性はゼロな
オリンピックに出たことないゴミカスなんか
必要ないんだよキチガイジジイ
長嶋、イチロー出るならもう球界レジェンド大集合でいいだろ
王に落合に野村に大谷翔平
感動で号泣すると思うわ
ゴキロー(笑)とかほざいてる精神異常者は
単発IDだけだからわかりやすいね(笑)
狂った老人が介護施設から工作してるだけだから(笑)
>>507 そのマイナー競技の二人とは格が違う。ローストビーフと唐揚げぐらい違う。
つーか、俺は内村の不当な過小評価にひとり憤っている。体操関係者でも親戚でも何でもないんだがw
>>512 そんなこと言うなら内村とかより
ロスの具志堅のほうが価値がある
>>501 高橋はJOC側なのでない
野村、吉田、北島は別の聖火の仕事してるのでない
つまりその中だとイチローか谷の2たく
>>501 高橋はJOC側なのでない
野村、吉田、北島は別の聖火の仕事してるのでない
つまりその中だとイチローか谷の2たく
イチローはアメリカに住んでいるから聖火ランナーは無いんじゃないか。
日米大運動会なら
イチローでいいけど、
世界となると 誰それ?だもんな。
>>526 ロスはソ連はじめ東側がボイコットしたから価値は低いw
マジで当てるなら前回東京オリンピックで金メダル取った選手。
多分、バーチャル・リアリティーの悟空が出てきて点火するよ。
かめはめ波で。
東日本大震災絡みの
無名女子アスリートだと思う。
なにか特別な理由を付けて。
俺が私が!の大御所連中も
文句は言わんだろう。
>>513 ご存命でまだまだ体が動くなら、これかな
ぶっちゃけると浅田真央が何かしら出てくるのはほぼ確定。おそらく羽生も
ここにイチローが入ってる可能性も高い
最後は池江でまとめるのが妥当
本人が了承すれば即決だろう
>>429 >>520 大谷とか?
世界を笑わせるつもりかよ?
水泳 北島・池江
体操 内村
蹴球 澤
この辺ちゃう?
>>5 9歳ってのがまた丁度いいな
段取り通りやれる年齢だけど成長期前で見た目は子供子供してるし
>>534 アメリカの五輪で孤軍奮闘しての金メダルだぞ
どんな価値があったと思うんだよ
世界にアピールするならアスリートじゃないけど串田アキラ
>>520 オリンピックは日本の老人ホーム向けに特化したイベントではないんですけどね、おじいちゃん
ごはんはさっき食べたでしょ?
>>537 北島は聖火ランナー公募大使みたいな役職やってるからない
JOCがちゃんとそのへんは兼ね合いつけてるのがよくわかるよ
同じ理由で野村、野口、吉田もない
室伏、高橋はそもそもない
そうなってくるともう数人に限られる
>>5 1964東京五輪が、広島原爆の1945.8.6産まれの20歳の青年だった
しかし3.11産まれは、まだ9歳ぐらいだから、ちょっと無理だな
被災した青年でいいと思う
>>544 いやだから、当時体操強国のソ連、東ドイツ勢が出てきても金取れたかって話よ。日本語わかるかな⁉w
1964東京五輪で聖火ランナーさせてもらえなかった金栗四三
その孫ぐらいがなったら、いだてん見てた人だけ納得できるやろな
多分2011.3.11石巻辺り生まれの
スポーツやってる女の子だ
>>531 「オラ、どんなスゲー奴と出会えるか、ワクワクすっぞ」
からのラストは
「この世で一番スゲー奴、目指そーぜ!」
か。
>>553 地元アメリカの選手と一騎打ちになって逆転金メダル
興行的にも大成功の最初の五輪で注目度がけた外れに違う
>>46 >世界中で放送されるんだから海外の人達が知ってる人の方がいいだろ
ドラえもん、ピカチュウ、、、
池江が3/11に生まれた子の手を引いて一緒に。
二人とも復活の象徴。
>>560 あほか!注目度と実力をごっちゃにすなw
池江RIKACOが地元ランナーに選ばれなかっただろ。
もうわかるよな。最終ランナーだからだよ
>>406 別格
世界選手権個人総合6連覇 全日本10連覇 8年間すべての試合で負けなし
こんな体操選手は他に居ないから
世界で知られてる日本人って
戦犯ヒロヒトがぶっちぎりだからなw
ヒロヒトを地獄から召喚しよう
>>540 浅田とか羽生とかなんのゴリ押しだよ
池江は選手として出られないなら、個人的には是非ともだけど
本人はどうなのかな
>>565 実力は何をもって図るんだよ
マイナー競技で連続金メダルとっても実力ならそっちから選ばなきゃならなくなるぞ
野球関係者は最終の一人前くらいでいいんじゃねえの?
走者紹介されるし
中田だろうが羽生だろうがイチローだろうが世界的知名度は全然ないよ
素直にピカチュウでも出しとけ、こいつらの何万倍も知名度あるから
>>571 なんかお前ホント頭悪いなw マイナー競技とか今関係ないから。
俺の言う実力ってのは、ロスは有力選手が勢ぞろいしたわけじゃないから、モスクワも含めて参考記録ってことよw
パーキンソン病のアリが出てきた時の衝撃を超えたら本物
イチローとかアメリカでも西海岸の一部しか知らんやろ。
予想としてはトラックのどこかで長嶋さんが走ると思うんだよな
場合によってはイチローが並走する演出もありそう
そうなると最終ランナーはイチロー以外とみる
2連続金メダルの内柴っておったやろ?
あいつがいいんじゃない
>>570 それはJOCにきいてくれ
状況的に見て浅田と羽生は確定だよ
少なくも本番の約10人のうちの2人はこの2人
で間違いない
イチローでいいよ
五輪も過去見てもあんまりわからん人が多かったし
日本国内だけ訴求力ある人でもいい
>>579 お前自分でクロールが正義とか書くから論理が破綻するんだよ
じゃあ何故クロールが平泳ぎより正義なのか説明してみろ
>>553 1960ローマ五輪から1976モントリオール五輪まで、日本は体操団体で5連覇してた
その2位がソ連だったな、東ドイツは体操強かったかどうかは知らんけど
ソ連参加しない1984ロス五輪で、日本は中国アメリカに次いで団体3位だった
ソ連参加した前年ぐらいの世界選手権で日本は3位ぐらいだったので
この結果はある程度予想されてたが
しかし団体で3位になってしまったが、個人総合で具志堅が金
種目別では森末が鉄棒で男子初のオール10点
しかしこの大会は10点連発し、それで次から採点方法が変わり、10点は出なくなった
女子で唯一のオール10のコマネチと比べ
森末のオール10は、あまり評価されていない
>>586 出るとしてもどちらか片方
両方はないだろう二人とも冬の五輪なのに
>>578 中田は流石に羽生やイチローよりは知名度あるよ
>>578 どうせ日本人で世界的に知られた人物なんていないんだしそれもありな気がしてきた
ピカチュウの10万ボルトとマリオのファイアーボールで聖火つけたら外人大喜びするぞ
1964東京五輪の金メダリスト、まだ何人か生きてるはずだし
この人らに候補はいないのか?
東洋の魔女で、大河いだてんでインタビューしてた人がいた
ボクシングの桜井、重量挙げの三宅は生きてるのかな?
野口さんはアテネの第一走者だったからQちゃんだろうな
その前が有森裕子さん
>>598 三宅は兄弟ともに元気だろ
まあ、娘(姪)のコーチでもあるから微妙だけど
>>588 馬鹿を相手にするのは疲れるが、単純に記録計時が段違いだろwww
速さがすべてさ。水泳選手は自由形が花形で正義だってみんな知ってる。
100m走とハードルは同じ価値か?
それに今時クロールってwww団塊の世代か。爺さん、今は自由形って言うんだよw
>>601 デザイナーやん、しかし世界的に有名だからな
70歳超えてるけど、他に川久保玲や三宅一生や高田健三も健在だけど
鈴木大地は政治家にならなきゃ候補だったのにな
あれは本当に感動した
さんまは宮迫とかゴリ押ししてたから何を言っても説得力ゼロになったな
世界的な知名度で選ぶんだったらサッカー選手一択じゃね?
南野なんて今現在世界一有名な日本人だし
>>553 >>590 ロス五輪で日本は団体3位だけど個人総合と鉄棒の金メダルはけっこうガチだぞ
個人総合の具志堅は世界選手権で銅→銀 鉄棒森末は世界選手権で予選1位通過の実績あるから
たとえロス五輪にソ連が出てたとしても金メダルを狙える実力はもともとあった
ハローキティさんでいいだろオリンピックの理念にも合致してるし世界で知らないやついないだろうし
>>607 平泳ぎより自由形のほうが正義とかいうから
内村より具志堅のほうがインパクトがあると言ったんだよ
お前の基準は花形だの実力だの、コロコロ変わってるじゃん
>>614 そういえば東京のご当地キャラってなんだろ?
>>613 ちなみに具志堅は五輪も世界選手権(ソ連参加)もつり輪では金メダルとってる
>>609 ソウル五輪は、日本選手が出てくるとブーイングの嵐
柔道で最初に登場した最軽量、前回金だった細川が負けたら
場内大喜びしてた、相手が韓国選手でなく別の国の選手だったのに
他の外人には全く興味なく、自国の韓国選手が勝つと大喜び
日本選手が勝つとブーイング、負けたら大喜び
当時全くダメだった日本水泳、他の選手は予選敗退ばかりだったが
そんな中で孤軍奮闘し鈴木大地は金取った
背泳ぎ100か200か忘れてたが、もう一方の距離は確か予選敗退だったかな?
>>616 日本語の不自由な馬鹿は相手しない。クロール爺さんwwwwww
震災からの復興五輪というテーマで誘致成功したんだから
御涙頂戴のために東北出身アスリートがベストだと思うけど
羽生、大谷しか思いつかん
>>544 当時の事知らんけど、具志堅や森末って世界中の体操選手が認めて憧れるような絶対的王者だったの?内村はそうだけど。
>>623 モリスエは技の名前としてリスペクトされてんじゃね
知らんけど
>>417 森元絡みならごり押しがひどくなってきたラグビー選手でいいんじゃない
>>621 お前の論理が破綻してることを晒上げしてやっただけだよ
>>620 ソウル五輪は史上最悪の五輪だった
柔道の異次元判定、ボクシングで自国が負けると照明を落とす。
何より一番覚えてるのはバレーボールの日本対アメリカ
観客全員でUSAコールをして大はしゃぎしていた
森末は今でいうと白井みたいな存在で鉄棒の3回宙返りが世界的に有名だったよ
鉄棒の超スペシャリスト的な存在
たまに「何でこの人?」って上げてる奴がいるな
つまんねーから
安倍さん以外の適材はいないでしょ
マリオではしってほしい
体操でいくと、パワハラで騒がれた塚原の可能性もあるんだな
ムーンサルトの生みの親だからな
>>623 記録の上では個人総合で連覇してる内村は憧れられるのは当然だよ
平泳ぎなど何の価値もないというから、内村より具志堅のほうがインパクトがあった
と反論しただけ
>>613 具志堅といえば、13回連続防衛のボクシングの具志堅が有名だった
ほぼ同じ頃に体操にも具志堅がおり
新聞でたまに見て名前知ってる程度だったが、ロス金で有名になったな
それから具志堅で有名な人は知らない
甲子園で活躍した元木、ラグビーでも元木が出て来て
漢字違うがシブがき隊の本木もいた
しかしその後「もとき」で有名な人は知らない
多分日本で一番有名なアスリートだろうが芸能人だろうが、1000種近くいる中の地味なポケモンにすら知名度では劣るだろうな
欧米人のポケモン好きは異常、ついで任天堂大好き
>>32 あんな疑惑だらけの政治家が最終ランナーのわけないだろ。
ロス五輪で盛大に期待を裏切ったのが瀬古と長崎宏子
長崎は中学時代から注目され過ぎてかわいそうだった
長嶋って挙げてる人は野球のお父さんの方?
一茂じゃなくて?
ググったら長嶋さんまだ存命だったのか
一茂が遺産がどうのテレビで言ってたから亡くなったと思ってた
長嶋茂雄の方が純日本人だし長嶋世代のおじいさん的には良いだろうけど
それなら王監督の方がいいだろうな。王監督は中華系だけど日本で尊敬され当たり前のように認められたということ
世界はこういうメッセージはなるほどと感心する。
あと王さんって東京育ちじゃなかったっけ
>>628 ソウル五輪柔道では日本選手は連敗、最後の斎藤まで金取れなかった
山下引退後、斎藤は日本だけでなく世界のトップに君臨したが
2年ほど前に韓国選手にケガさせられ、ここまで苦闘の連続だった
前回のロス五輪決勝で、ケガした山下と対戦したラシュワンなどに勝ち準決勝進出
そこで対戦したのが因縁のケガさせられた韓国選手
斎藤の気合はさらにヒートアップし、試合は点が入らない互角の戦いが続く
終始積極的に攻める斎藤、終始受け身な韓国
斎藤が何度も点入りそうな技をかけても、点が入らない審判の態度に疑問を感じるも
場内はもちろん韓国選手への応援
受けてばかりの韓国選手に、さすがの審判も指導を取った
そしたら韓国選手は意気消沈、さらに攻撃しようとする斎藤
しかし韓国は受けようとしない、最後は試合放棄のような形で斎藤勝利
一部の日本応援をよそに、場内は微妙な空気が漂った
この試合が一番記憶に残る、そして次の決勝で見事勝利し
柔道最後の砦を守り斎藤は金を取った
>>644 イチローってオリンピックや復興に関係のある人なの?
断言する。東京出身の池江璃花子一択。
病気を克服してパリを目指す悲劇のヒロインしかいない。
>>651 そういや息子と娘で揉めてるとか遺産放棄したとか発言してたな
あと長島も胆石かなんかで入院してて癌じゃないかって噂あったしそろそろヤバいんじゃないかね
>>652 イチローが走って持って来て聖火台で待ってる王さん長嶋さんが二人で点火
これやろ!
柔道、マラソン、野球
世界的にはどれもマイナーでイマイチだな
もっとメジャースポーツで有名な日本人おらんのかね
>>642 世界選手権の上位が東ドイツなど東欧ばかりで
ロス五輪参加した選手の中では長崎がトップ
それで期待されたが、最初に登場した期待距離が4位、期待薄が6位だった
その後長崎に肉薄する日本選手が出てきて、次のソウルも出場したと思うが
もう一人の日本選手の方が成績良かったと思う
前日ケガしながらも勝った山下の余韻もあり、瀬古に期待するトーンは最高潮
35kmぐらいだったか?
アナ「瀬古がちょっと遅れ始めましたよ」
俺 「いつも後ろ方で走るので、これも作戦の一つだろ」
アナ「瀬古かなり遅れてしまいました」
俺 「周りのペースが速まり、それでわざとペース落としたのだろう」
アナ「ポルトガルのロペス先頭、このままゴールしそうです」
俺 「。。。。。見えなところから瀬古が猛追劇するよ。。(涙目)」
アナ「宗が4位、健闘しました」
俺 「あれ?はあ、宗、そうか、そうですねの僧か」
女性金メダリスト数人と池江で4、5人で走る形になる。
伊調のオリンピック4連覇は世界的に見ても偉業だろ
日本のオリンピック選手でダントツの実績
野球選手全員合わせても澤穂希一人の知名度に負ける
割とマジで
安倍総理がマリオのコスプレで最終ランナーなのは確定済み
世界で有名じゃないと恥ずかしいとかいけないだろう。って考えを外した方がいいかも
たしかに貴乃花もアリだな。スモウのスター?ヨコヅナ?ワオ。ナットクってなる
>>665 偉業なんだけどレスリングはマイナースポーツだからなあ
ARの大空翼だろうけどオリンピックなので岬太郎だな
最後は土管から出て来たマリオだろ
つながってんだろ
体操の早田とか東洋の魔女とか前回の東京五輪の金メダリストでいいだろ
軽く数十メートル走って貰ってロンドンみたいに最後の最後は若手選手に託せばいい
>>665 偉業は認めるが、この前まで出場を目指してたからなぁ。最終走者としてのストーリーを語りづらい。
最終じゃないにしても競技場内で池江への大声援を聞いてみたい
覚えてる聖火最終ランナーは、アトランタ五輪のモハメドアリぐらいだな
病気で手を震わしながらのアリに、みんな感動した
アリは有名だが、選ばれたのは有名だからではない
そういう人でいいと思うがね
この最終ランナーが選ばれた経緯を、各国のアナが紹介すると
この知らない人に何か感動してしまう、そんな人がいいと思う
>>161 野口は最初のランナーなので、点火はないと思う
>>676 走れる体力あるか分からんが、池江選手がいいと思うな
大坂なおみ、高橋尚子、北島康介の誰かが良い
多分マラソン金の高橋尚子だろうなと思うけど
Qちゃんは、トラックを1周して聖火台の下に行き
聖火点灯の人に渡すランナーだな
Qちゃんに階段を上らせるだけなんてもったいない
Qちゃんにはトラック1周して欲しい
前回東京の時のメダリストで存命の人
それ以外ないと思うけどな
>>687 カズオ・イシグロに敗れ去った春樹さんのことは
そっとしておいてやってくれ
ピカチュウとイーブイの着ぐるみでも着させて走らせとけ
当たり前だけど聖火バトンもって綺麗に走れる人でないと駄目だからね
無難だけど、オリンピック金メダリストで女性で日本初の国民栄誉賞受賞者の
高橋尚子が妥当だし誰も文句言えないよ
マラソン組はわかるけど柔道や女子レスリングの奴はないやろ
森喜朗元首相じゃない?
スポーツマンだし、東京五輪最大の功労者だろう
>>692 野茂の全盛期の頃よく仕事でアメリカに行ってたが
LAじゃなくとも野茂の投げる日は最初に野茂やってて驚いたわ
オールスターでのランディジョンソンとの投げ合いは凄かった
こいつ日本人嫌いなんだろ? ヨーロッパのサッカーに日本人来るなって言ってた
野口がいいわ
評価低すぎる
高橋は逆に評価高すぎる
前回東京五輪の金メダリストで存命の人とかかなぁ。
東洋の魔女とか
>>640 今時、小沢一郎でボケてくる人見るとは思わなかったわ
イチローって五輪出たことあったっけ?
多分嫌いでしょこういうお祭りは
五輪の3代メジャー競技は
陸上、水泳、体操
陸上
Qちゃん 金1個
野口みずき 金1個
室伏兄貴 金1個
水泳
北島康介 金4個
体操
加藤沢男 金8個
加藤沢男で確定!
マラソン選手は絶対無い
あるわけない
東京でやらないんだから
>>622 大谷って岩手出身なのに被災地を訪問したりイベントを催したりしたことないんだよね
ハムでお世話になった北海道で震災がおきてもノーコメント
自分の得にならないことには興味ないんじゃないの?
>>719 大谷翔平「毎年そうですけど、(震災の質問に答えるのは)難しいですよね。自分に出来ることは変わらない。
今でも(岩手の被災者から)手紙をもらいますし。基本的には僕は(野球で)頑張るしかない。
その姿を見て、(被災者から)『元気になりました』と言ってもらえるのは、すごくうれしいことと思います」
大谷は東日本大震災は大きな災害すぎて、家族が亡くなったり、行方不明、家が流されたとか悲惨な惨状をたくさん認識してるから
あまり迂闊に軽々しく言えないとか、変にアピールとかに利用してはならない。って考えてるんじゃないのかな
ランナーだから正統派で高橋尚子だろ
内村航平と北嶋康介も可能性ある
吉田沙保里の女子レスリンクなんて
超競技人口も少ない
イチローはそもそも五輪に出た事がない
アニメのキャラクターでいいんじゃね
ドラえもんとかマリオの着ぐるみでいいよ
イチローはまだしも長嶋とか王とかだったら俺が恥ずかしいわ
イチローも米国ではゴキブリ扱いされてるような人だからなあ
マリオのコスプレをしたキムタクでいいだろ
高橋尚子とか海外の人は知らんわ
>>727 アリはオリンピックの金メダリストだからな
アリの方がオリンピックより知名度が上になったが
日影忠男先生 と思ったら既に涅槃に旅立っていたんだな
世界もなんも興味ないって
国内だけだろこんなので盛り上がるのは
世界で有名なアスリートだと錦織か中田だろうな
野球はマイナーだからないだろ
浅田真央
メダルの数や色よりも国民に愛されてるかどうかが大事だから
そんなやついるっけ
スポーツ界ならグッキーくらいか
まぁでも誰だコレ状態になるな
天皇陛下にしとけよ。なんか平和な感じでしかもちょっとおもろいやん
自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない
劣等ドイツ豚が誇りにしている自動車だのカメラだのなんて後進国でも作れるんだよ
真に優れた国家は日本のように優れたコンテンツを生み出して世界から尊敬を集められる国
ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家に過ぎない
反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!
ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!
そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる!
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 全員日本人しか知らんやろ
外人のマラソン選手なんてだれしってんねん
アベベ以外
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/ ↑
外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
.
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459 レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609? 女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最後は自動運転のクルマからアシモが降りてきて階段登って点火するよ。
海外に通用する顔って意味ではガチでイチローの方がマシだろ
「アメリカの四大スポーツのひとつであるところのやきうという競技で、
足のはやさも球を投げる能力もバットという道具を使う技術も優れていて、
ヒットと呼ばれる成果を残した回数など、複数のギネス記録を持つ選手。」
とまで説明してくれたら「ふーんすごい人なのね」ぐらいは思ってくれるよ全員。
一回金メダル取っただけの人なんて大抵の国にいるだろ。
羽生だろうな
違うかと思っていたけどいつもでないアイスショーに出るの知って羽生に決まったんだろうなと思った
野口は地味、タワラと吉田はカメラに堪えられないからパチンコQちゃん
そういえば最近Qちゃん見ないな・・
山奥に隔離されたか?
池江璃花子やろ
>>732 ガチで世界一有名な日本人スポーツ選手はそれだよな
ぶっちゃけ
誰もいねー
世界に名の知れたレジェンド誰よ
陸上高橋尚子
水泳北島
柔道古賀
サッカー中田?奥寺?鬼茂?
文化ピカチュー
音楽古坂大魔王
絵画田名網敬一
>>753 閉会式のステージで歌って欲しいなあ
バックは日本のバンドで
>>12 リオの最終点火者はマラソンの銅メダリストだった
お前はケチ付けてたのか?
>>16 その二人より伊調だろ、吉田なんて伊調の4連覇の時点で3連覇なんて価値はほとんど無いんだから。
>>752 冬季の方はご遠慮ください
夏季の大会ですから
この先冬季の時にお考えください
前の東京オリンピックは19450806生まれのアトミックボーイ
なら今回も20110311生まれの新アトミックボーイで
>>784 吉田さんはコーチのパワハラの件で晩節を汚した感じするからちょっとね…
>>234 内村には最終ランナーより、試合に出て欲しいってのが現時点での希望
まあQか野口のマラソンか水泳の北島なんだろうけどなんかつまらない・・
知名度で選ぶとサッカー勢か競輪の中野でもなんか違う・・
てわけでアトランタのアリ並みのインパクト残したいならAR大空翼
伊調が良いよ
この先、日本人が他の種目でもオリンピックで4連覇なんてなかなか出ないだろう
ただしレスリングの連盟には、美味しい所を味あわせるな
最後は未来の金メダリストってことでかわいい子供たちだぞ
感動もんでしょ
原爆の日に生まれてなお健在のおじいちゃん再び登場じゃあかんかのう
適当に障害者を出せば誰も非難できなくて失敗は避けられるよ
Qちゃんは役員で入ってるからダメじゃなかったっけ?
北島か野口さんはいいかも
メジャー競技からというならマラソンか競泳だよね
北島は金4、銀1、銅3だし誰も異議はないと思う
世界的に知られてるキャラクタもってるの強いよね
ドラえもん
キャプテン翼
お台場からユニコーンガンダムを持ってきて、聖火を持ち上げてひょいっと聖火台に乗せてもらう
>>808 水泳レジェンドって凄いのいるからな
フェルプス
ビオンディ
ソープ
北島?誰ってなるかも
引退した日本の金メダリストって辞めたあとのイメージが悪いから難航しそうw
かなり昔で忘れられた金メダリストとかが無難じゃないか?
別に世界が知ってる必要もないし連覇回数で野村とか吉田でいいよ伊調でも
>>5 今年成人した大川小学校の生き残りの子にお願いしたい
ヤワラちゃんが出てきて何で、何連覇もした男子柔道の人は出てこないのか
有名じゃないから?
世界の誰もが知っている顔といえば
グレタさんかな
環境に優しい東京五輪をアピールする意味でも
>>71 フラミンゴが先制するとおもろい展開になるんやけどなぁ
ってなにがダメなの?
五輪に関わってて世界的に名が知れてると言うと中野浩一くらいしか思い付かん
鈴木大地は立場上無理だろうし、現役なら錦織くらいか
>>576 オリンピックから永久追放済みのレジャーのオッサンとか
オリンピックに不必要だから
ゴキロー(笑)とかほざいてる精神異常者は
単発IDだけだからわかりやすいね(笑)
狂った老人が介護施設から工作してるだけだから(笑)
羽生君がいい
もう、経済の回し具合がすごい
今いろんな企業が同時に羽生君グッズプレゼント!で客を釣ってて
みんな釣られて、もうもの凄いよ
>>662 マラソンがなんでマイナーなんだよ
オリンピックの最終競技だろ
やきうんこりあ(笑)はオリンピック追放済みのゴミカスレジャーだけど
>>692 やきうんこりあ(笑)豚なんかセカイの誰も知らんよ
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1562357874/ >>833 どこいってもいつまでも山積みで余っているけどなw
>>839 オリンピックとは一切無縁のゴキロー(笑)より
はるかに適任だが
どれも世界的には有名でない
忘れられてる日本人も混じってるし
イチローも野球の国以外はほとんど知らんやろうし
>>840 ゴキロー(笑)とかほざいてる精神異常者は
単発IDだけだからわかりやすいね(笑)
狂った老人が介護施設から工作してるだけだから(笑)
無関係のイチローよりはまだソフトの上野のほうがいい
>>842 韓国人しか知らんよゴキロー(笑)とか(笑)
夏季オリンピック
日本人 金メダル獲得ランキング
加藤沢男(8個)新潟県
中山彰規(6個)新潟県
小野 喬(5個)秋田県
塚原光男(5個)東京都 ☆☆☆
遠藤幸雄(5個)秋田県
北島康介(4個)東京都 ☆☆☆
伊調 馨(4個)青森県
監物永三(3個)岡山県
野村忠宏(3個)奈良県
吉田沙保里(3個)三重県
内村航平(3個)長崎県
三宅義信(2個)宮城県
山下治広(2個)愛媛県
早田卓次(2個)和歌山県
上武洋次郎(2個)群馬県
具志堅幸司(2個)大阪府
斉藤 仁 (2個)青森県 ※死去
谷 亮子(2個)福岡県
内柴正人(2個)熊本県
谷本歩実(2個)愛知県
上野雅恵(2個)北海道
体操の内村か、内村がまだ引退してないなら
競技のメジャー性から錦織じゃね
あと100mリレー4人でってのもありそうだけど
>>844 オリンピックから永久追放済みのレジャーの選手は無理ね
>>833 マイナーアスリートを韓流スター追っかけみたいなノリで追いかけ回してキャーキャー言ってる日本人ババアの恥ずかしい姿を世界に晒すのは辞めてくれ
>>849 ゴキロー(笑)とか王長嶋とかほざいてるボケ老人と変わらんだろ(笑)
夏季オリンピック 日本人選手メダル獲得
加藤沢男 金金金金金金金金/銀銀銀/銅
中山彰規 金金金金金金/銀銀/銅銅
小野 喬 金金金金金/銀銀銀銀/銅銅銅銅
塚原光男 金金金金金/銀銀/銅銅銅
遠藤幸雄 金金金金金/銀銀
北島康介 金金金金/銀/銅銅
伊調 馨 金金金金
監物永三 金金金/銀銀銀/銅銅銅
内村航平 金金金/銀銀銀銀
吉田沙保里 金金金/銀
野村忠宏 金金金
三宅義信 金金/銀
具志堅幸司 金金/銀/銅銅
田村亮子 金金/銀銀
山下治広 金金
早田卓次 金金
上武洋次郎 金金
鶴田義行 金金
斉藤 仁 金金
内柴正人 金金
谷本歩実 金金
上野雅恵 金金
鶴見修治 金金/銀銀銀/銅
笠松 茂 金/銀/銅銅
萩野公介 金/銀/銅銅
山中 毅 銀銀銀銀
入江陵介 銀銀/銅
松田丈志 銀/銅銅銅
鈴木聡美 銀/銅銅
そもそも聖火リレーは必要無いよな。普通に現場でたいまつから点火すれば良いだけの話。
聖火台は国立じゃないんだよね。
いつだったかのロケットマンみたいに、最後はドローンとかの可能性もあるのでは。
>>846 上位は体操選手で占められてるんやろな
団体があり個人があり種目別があり
海外の水泳では、自由形にバタフライにリレーにと
一大会で多々取る選手もいるが
この中で内柴だけはないだろう、これには自信ある
勘違いしてる人いるけど別に有名じゃなくても良いんだよね
他国の五輪でも誰?ってやつが点火したりしてるし
>>861 スポーツに関わってるならだれでも良いんじゃねwぶっちゃけ
宮崎康二 金金
上武洋次郎 金金
南部忠平 金/銅
高石勝男 銀/銅
西田修平 銀/銀
前畑秀子 金/銀
田島直人 金/銅
上迫忠夫 銀/銅
相原信行 金/銀
大崎剛彦 銀/銅
田口信教 金/銅
森末慎ニ 金/銀
太田 章 銀/銀
山本 博 銀/銅
元好三和子 銅銅
池谷幸雄 銀/銅
小谷実可子 銅銅
古賀稔彦 金/銀
有森裕子 銀/銅
奥野史子 銅銅
立花美哉 銀銀
武田美保 銀銀
中村真衣 銀/銅
室伏広治 金/銅
森田智己 銅銅
山本貴司 銀/銅
太田雄貴 銀銀
寺川 綾 銅銅
石川佳純 銀/銅
福原 愛 銀/銅
松本 薫 金/銅
田中佑典 金/銀
山室光史 金/銀
加藤凌平 金/銀
三宅宏実 銀/銅
海老沼匡 銅銅
水谷 隼 銀/銅
五輪の三大競技は体操、陸上、水泳だからな
点火者はそこから選ばれるのが通例
今回だと体操界の生きるレジェンド内村か水泳のエース瀬戸のどちらかだよ
多分瀬戸だろうな
照強でいいんじゃないかと思うわ
1.17に淡路島で生まれた
やきうは知名度無いけどなんとなく凄い人って伝わるだろうからイチローで良いんじゃね
と思ったけど東京五輪でメダル取った誰かがやるんじゃね
復興路線ならメダリストで被災者の羽生だろうな
感動路線なら池江璃花子もワンチャンありそうだけど
安倍路線なら麻生太郎だな
>>872 復興に抱き合わせのゴリ押しはいい加減やめた方が良い
震災後も被災地を拠点にして頑張ってきたならまだしも
出身ってだけで本人は海外拠点だろ
知名度うるさいやつ多いけど
パリではジダンが出てきてロスではジョーダンが出てくるのか?
んなことないやろ
>>837 モノと所によるけど
品切れで阿鼻叫喚の所やグッズもあるよ!
復興五輪の看板下ろさないのなら311生まれの集団で確定
本命311に生まれたガキ
対抗前回東京五輪メダリスト
ってとこか
安倍政権で小沢一郎の子飼いのヤワラとか300%ねえわwwwww
全てのオリンピック代表を拒否したイチロー はありえない
前澤友作
「このままフォローを継続した場合、今後のお年玉キャンペーンの当選確率が上がります」
http://2chb.net/r/ghard/1579498639/ >>1 柔道とかレスリングはゲーム的な要素が大きくて実力関係無くまぐれでメダルも有るからな
完全実力勝負の陸上で金メダルなんで今後日本人には獲れそうに無いからQちゃんでいいよ
アスリートの誰かと3.11に生まれた子のセットってのも悪くないな
ゲーム要素の有る競技とか体操みたいな点数で決まる競技は運も有るからメダルの価値も低いと思うんだよね
やっぱりマラソンはオリンピックのオーラスを飾るメインイベントだし、マラソンから選んだ方がいいよ
>>77 サッカーでオリンピックに出てるし、最終ランナーはもう少し50代40代の夏季オリンピックのメダリストでもいいけどその前のランナーだといいね
本田長友長谷部香川岡崎、、、(サッカーでオリンピック出てないか?)
このサッカー界レジェンドを団体で走ってもらって
最終ランナーに手渡す、って言うのもいいな
夏季オリンピック 日本人選手メダル獲得
加藤沢男 金金金金金金金金/銀銀銀/銅
中山彰規 金金金金金金/銀銀/銅銅
小野 喬 金金金金金/銀銀銀銀/銅銅銅銅
塚原光男 金金金金金/銀銀/銅銅銅
遠藤幸雄 金金金金金/銀銀
北島康介 金金金金/銀/銅銅
伊調 馨 金金金金
監物永三 金金金/銀銀銀/銅銅銅
内村航平 金金金/銀銀銀銀
吉田沙保里 金金金/銀
野村忠宏 金金金
三宅義信 金金/銀
具志堅幸司 金金/銀/銅銅
田村亮子 金金/銀銀
山下治広 金金
早田卓次 金金
上武洋次郎 金金
鶴田義行 金金
斉藤 仁 金金
内柴正人 金金
谷本歩実 金金
上野雅恵 金金
鶴見修治 金金/銀銀銀/銅
笠松 茂 金/銀/銅銅
萩野公介 金/銀/銅銅
山中 毅 銀銀銀銀
入江陵介 銀銀/銅
松田丈志 銀/銅銅銅
鈴木聡美 銀/銅銅
>>884 イチローオリンピックに王さんが監督の時に出てないかい?
次は辞退したけど出てるよ。
>>892 それは何とかいう別の大会だろ
野球が国際試合ごっこのためにはじめた
とりあえず五輪に野球関係者はいらん
男子バレーボール
1964年 東京大会 銅
1968年 メキシコ大会 銀
1972年 ミュンヘン大会 金
女子バレーボール
1964年 東京大会 金
1968年 メキシコ大会 銀
1972年 ミュンヘン大会 銀
1976年 モントリオール大会 金
1984年 ロサンゼルス大会 銅
2012年 ロンドン大会 銅
野球
1992年 バルセロナ大会 銅
1996年 アトランタ大会 銀
2004年 アテネ大会 銅
男子サッカー
1968年 メキシコ大会 銅
女子サッカー
2012年 ロンドン大会 銀
ソフトボール
2000年 シドニー大会 銀
2004年 アテネ大会 銅
2008年 北京大会 金
世界じゅうの人が知らなくてもいいよ
その国限定のヒーローのほうが発信になる
スーパーボランティアみたいな人が理想。
>>879 どっちもない
無名のガキとか誰も喜ばないから有り得ない
前回東京五輪出た年寄りを走らせるとか虐待に近いものがある
ないない
人妻に手を出し離婚に追いやるインチキ郎やパチンカスは相応しくない
>>864 水泳と体操は大会前半ですぐに予選が始まるから現役選手は開会式に出ることさえ難しい
内村航平と瀬戸ダイナが現役出場なら最終聖火ランナーはまず有り得ない
現役で可能性があるなら大会後半の陸上選手
可能性高い順
イチロー
ヤワラ谷亮子
体操内村
柔道3金野村
大阪でええやろ
東京五輪なのに大阪が最終ランナーってギャグや
前人未到の5連覇のかかる伊調が現役選手として点灯させたら最高だったのにな
世界で一番競技人口が多いスポーツであるサッカー選手OBからだろ
となれば世界のナカタこと中田英寿様しかいない
実物大ガンダムがズゴンズゴンて歩いてくるのが一番インパクトあるだろうからやってくれ
点火はビームライフルの先に聖火つけて、そのままズビーてやればなおよし
正直、世界的な有名人っていないよな
小野ヨーコくらい?他に坂本龍一とか宮崎駿はあくまでも一部のマニアだけだろうな
ポケモンかドラえもんの着ぐるみが一番いいだろうな
体操団体金メンバーでいい
場内をバク転でリレーするってのでどうや?
室伏って人気ないんだなw
一応金メダリストだよドーピング繰り上げで銀→金だけどなw
100人くらいで一斉に点火台に向けてワーっと走ってみるのはどうだろう
>>5 複数いるから絞り込む段階で不公平が生じるじゃん
>>90 SMAPはパラリンピックで新しい地図が引き継いだ。嵐がオリンピックでその後実質解散。
なんなんだろうねこれ。ジャニーズのオモチャ?
>>917 俺の通ってた小学校は体操で五輪目指してる子がわんさかいたからバク転リレーがあった。
二度見れば慣れる程度の見世物。
世界的に1番知名度があるのは
ズボリ
高橋尚子、役員だからなし
中田ヒデも純日本人じゃないからなし
ヤワラもバックボーンからなし
北島は森息子と仲良いけど押尾事件もあったし
多分ないと思う
なでしこが最初の聖火ランナーというのがおかしい
なでしこはワールドカップチャンピオンで五輪は銀メダル止まり
金メダリストでないと相応しくない
代表落ちしたら内村とか?
でもそれじゃ印象微妙よね
伊調とかかねぇ
日本では有名だけど世界的には女子レスリングとか五輪でもマイナー中のマイナーじゃないの
世界的の知名度ならサッカー、テニス選手だろ
澤穂希、中田英寿、本田圭佑、錦織圭、大坂なおみ
池江は五輪メダリストじゃないからないわ
錦織内村は選手で出場してそうだよね
やっぱ東京オリンピックのメダリストから?
>>1 最終ランナーなぁ
それはさておき興味をひく映像(CM)を世界に配信して注目度を稼ごうや
さんまは、こういう国、政府のイベントに興味ないと思うわ
今、生きている日本の顔なら、スタジオジブリの世界の宮崎駿だろな
スポーツ分野だと微妙だな、真新しさも感じられない
それに金メダリストは知らない奴も多数いるもんな、
日本人からみて海外のメダリスト知らんしな
モハメドアリや、マイケルジョーダン、ペレのような、
その種目を代表する時代を築いた選手はいないだろう
競輪の中野はそうかもしれないが、
競輪はメジャーではなさそうだし
>>936 たしかに内村は歴史的にも体操を代表する選手だな
錦織は、ナダル、ジョコビッチ、フェデラー、サンプラスらはともかく、
インパクトが弱いだろう
世界的な知名度ある人じゃないとカッコつかないみたいな世間体第一の発想自体がダサいな
日本は衰退してるからな
実業界にもジョブズみたいな人はいない
本田宗一郎や松下幸之助みたいな人はいないだろう
小さな会社やベンチャー企業にそういう人はあるだろうが
過去大会の最終リレーランナーは有名競技なら五輪の活躍関係なし(ベッカムとか)で、マラソンとか主要競技は一大会だけの活躍でも可。
マイナー競技なら連続金とかだな。
あとは期待の若手枠。野球終わるのに清宮とか出てきたら笑うしかないなw
>>942 なんでたいして活躍もしてない清宮なんだよ
前の東京五輪では無名だった、そんなもんでいいんだよ。視聴率気にするからくだらない話になる
>>893 反野球教育受けたやつらは知らないだろうけど五輪って本当は野球関係者なしには語れないんだぞ
そもそも最初に五輪でたの野球人なんだから
日本人で世界的に一番有名なスポーツ選手は中野浩一って聞いたぞ
>>1 室伏が最後ハンマーで聖火台に火投げたらかっこいいのにな
今までので覚えてるのはモハメドアリだけだから
日本は辰吉でいいんじゃないか?
日本て有名人が本当にいないんだよな
『世界の〇〇』とか島国マスゴミが頻繁に使うが実際は全く知られていない
音楽やエンターテイメントもレベル低すぎるし、外国のパクりやモノマネのオンパレード・・・
>>953 例えばカナダ人インド人トルコ人で世界的に有名な奴いるか?
どこの国も大体そんなもんだ
イチローなんて世界的には無名なんだろ?日本人や外国の野球好きには有名だろうけど。
世界的に有名な元オリンピアンかスポーツ選手がいいと思う。誰かは知らないけど。
羽生のアンチって国民栄誉賞の時も反対運動やってたよね
宇野とか高橋のオタが
池江はなべおさみと絡んでる時点でないわ ヤクザ出てきたら面倒だし
2大会連続2種目金メダルの北島だろどう考えても
フィギュアは全米の高校生のうちやってるの1桁とかそのレベルだからな論外
>>936 錦織は出場認められるか微妙な所はあるけど
万が一出れなかった場合でもシーズン中になるし聖火ランナーってのは無いだろうな
>>875 情弱のババアが阿鼻叫喚してるだけだけど?閉経クソマンコ
世界の坂本
世界の中野
自転車競技もオリンピック種目であるから中野浩一だな。
>>962 長野五輪の最終ランナーは地元でもなく冬季の選手でもない世界陸上で金とった鈴木って人なんだって
なので夏季で冬季の人がやってもおかしくないんだよ
レスリングなんて世界ではマイナー中のマイナー
ありえないわ
>>205 世界にファンが多いのも羽生だし五輪連覇者だし被災者だし羽生でいいと思う
>>5 いいね
女の子なら、この後AKBに入れてアイドルデビューとかありそう
ほとんどの国で1番海外でも有名なスポーツ選手ってサッカーだもんな
1番有名なスポーツ選手がサッカー以外なのってアメリカとジャマイカくらいだろ
ドマイナーやきうのゴキブリなんてジジババですら余程の情弱無能以外は世界で無名だって知ってるよ
「永久保存版イチローのすべて」なんてキモイ本が出てるが全然売れてないらしいな
ざまあ
オノヨーコはボケたらしいから
どこに火をつけるかわからんし
世界で有名な人って思いつかないから、オリンピックで金メダル獲った人か、所縁のある一般人で
ガラガラの球場でスクリーンに映ってたゴキオタが頑張ってるのか
>>983 イチローなんて無名中の無名
KING OF 無名
-curl
lud20250118145208caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579507589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】さんまが予想、東京五輪聖火リレー最終ランナーはあの人「世界に通用する顔やな」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・東京五輪2020の最終聖火ランナーを予想するスレ [無断転載禁止]
・【そうかそうか】東京五輪聖火リレー長崎県ランナー巡る石原さとみVS川口春奈のバトル
・【感染症対策を万全に、安全最優先】東京五輪聖火リレーが“密”で中断も?静岡県内でも戸惑い「誰が決めるのか」 [孤高の旅人★]
・【東京五輪・大分】聖火リレー走者にスーパーボランティア尾畠さん(80)選出 腕にグレタ ほか石丸謙二郎(66)指原莉乃(27)坂本休(89)
・【東京五輪】バッハ来日影響? 広島での聖火リレー ランナーリスト公表延期 組織委 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】開会式の聖火最終ランナーに相応しいと思う人物 1位は「池江璃花子」 [ボラえもん★]
・【東京五輪】最終聖火ランナー誰がいい? 1位は断トツでイチロー。以下、高橋尚子・吉田沙保里・羽生結弦・長嶋茂雄
・【東京五輪】2月まで開会式の最終聖火ランナーは「王・長嶋」だった! 大坂なおみ起用の裏にIOC (週刊文春) [ニーニーφ★]
・【東京五輪】“予言者”有吉弘行、「クイズ☆正解は一年後」最終聖火ランナー・大坂なおみを見事的中「本当に予言ってのは簡単だね」 [muffin★]
・東京五輪開会式の出演予想歌手ランキングTOP11! 3位は「安室奈美恵」2位は「嵐」1位は!?
・【訃報】男子バレー藤井直伸さん死去 31歳 22年にステージ4の胃がんと公表、東京五輪代表として活躍 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】元なでしこ澤穂希さん、体調不良で聖火リレー第1走者を断念 ★2 [ばーど★]
・【東京五輪】広末涼子さん 高知の聖火ランナー辞退 “スケジュールの都合” [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】石原さとみ「ユニホーム欲しいな、走りたいな」 聖火ランナーユニホームお披露目、「襷」をモチーフに
・【東京五輪】開催国日本の金メダルは29個 米国の51個、中国の38個に次ぐ3位 米データ会社が予想
・【東京五輪】クリーンな聖火リレー…トーチに初めて水素利用
・【東京五輪】聖火リレーに辞退者 元なでしこジャパン川澄奈穂美「米国在住のため」
・東京五輪の聖火リレールートを示す地図がロシア、北朝鮮、韓国の怒りを買う―中国メディア
・【東京五輪】報じられない聖火リレーの真実 大音量のスポンサー車両がズラリ [伝説の田中c★]
・【東京五輪】石原さとみ「聖火リレーに対する意見や考え方は様々でいいと思う」出発式典であいさつ [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】<聖火リレー>著名人削減含め見直し検討!公道観衆懸念..政府関係者「機運醸成も大事だが大会本番を開催することが最優先」 [Egg★]
・【東京五輪】3×3バスケ男子日本代表が中国代表にノックアウト勝利! 最終戦で予選突破を決める [鉄チーズ烏★]
・【バレーボール】ワールドカップバレー2019女子/石井優希が両チーム最多の25得点。オランダ制し最終戦績は5位
・【映画】『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』興収ランキング4位、スクリーンアベレージ1位を獲得! 新たに27館での上映も決定
・【プロレス】大仁田厚、東京五輪閉幕に「たくさんの選手たちの涙が日本中に感動をばらまいたと思う」 [爆笑ゴリラ★]
・【YouTuber】エガちゃん、「モーニングルーティン」が予想外の人気で困惑「おじさんの風呂見て楽しいか?」 [ひぃぃ★]
・【テレビ】松本人志、東京五輪開会式演出問題で「文春」の報道に疑問「あるタレントのA子さんでよくないですか?」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】<決着していない野球の競技形式>6チームを2組に分けて実施する方針を最終結論とし、書面で通知する意向
・【サッカー】U-24日本代表、東京五輪に臨むメンバー18名を発表。久保、堂安、冨安らに強力オーバーエイジ陣で金メダルへ★2 [久太郎★]
・【東京五輪】聖火ランナー「常盤貴子辞退」で代役に若村真由美 石川県の説明は [爆笑ゴリラ★]
・聖火最終ランナーには池江璃花子がピッタリ 点火者が次の五輪で金メダルの夢にもつながる とサンケイスポーツ今村忠ひらめく
・【東京五輪・サッカー】W杯優勝なでしこが最初のオリンピック聖火ランナーに!福島出発 2011年8月、団体初の国民栄誉賞
・【五輪】長嶋茂雄、王貞治、松井秀喜「世紀の聖火リレー」舞台裏 ミスターの車いす案あった! [爆笑ゴリラ★]
・【野球】国際大会、東京五輪後は7回制に WBCは変更なし
・【サッカー】本田監督率いるU22カンボジア敗退、東京五輪消滅
・【サッカー】サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用★2
・【IOCバッハ会長】「世界からの観客受け入れが基本」 東京五輪 [首都圏の虎★]
・【東京五輪】延期が政界に与える影響 小池都知事、安倍首相の「明暗」
・【テニス】錦織が大坂と夢のペア結成か、東京五輪の混合ダブルス出場検討
・【航空】JAL、東京五輪に向けた新制服発表 「鶴の持つ優雅さ」イメージ
・【卓球】福原愛、東京五輪チケットについて「こんなにも手に入りにくく値段も高いものとは思わなかった」
・【スノーボード】平野歩夢スケートボード挑戦、東京五輪視野に「スルーするわけにはいかない」
・世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」★2 [ひかり★]
・【テレビ】玉川徹氏、東京五輪開催で感染拡大なら「オリンピックの歴史の中で、もの凄い汚点になる」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】<正式種目採用決定>プロ野球の熊崎コミッショナー「日本野球の底力を世界に示していく」6チームの参加が予定・・・★2
・【国防】安倍政権、東京五輪対策で「テロ等準備罪」新設案 過去に廃案の「共謀罪」から適用対象を絞って国会提出へ★2
・【体操】白井健三、東京五輪代表入り逃す リオ五輪金メンバー・田中佑、加藤凌、山室も五輪ならず [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】優勝候補スペイン、東京五輪初戦は不穏なドロー発進…主将セバージョスら2人が負傷交代 [久太郎★]
・【ミヤネ屋】宮根誠司氏、東京五輪開催で疑問「何が安全安心なのかってのが、我々に分からない」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】3年以内に美人AV女優が消える…? 東京五輪で風俗界に大激震 "ソープ斡旋逮捕"がもたらした衝撃とは?
・【サッカー】「ふたりの日本人を追跡中」久保建英を“逃した”バルセロナ、東京五輪世代の選手に関心か? スペイン紙が報じる
・【独占手記】<侍ジャパン・周東>「世界一と言われてもピンとこないのが本音」「プレミア12とか東京五輪、いつあるか分かってなかった」
・【サッカー】<アジアカップ後のFIFAランキングを大胆予想 >日本代表は、イランを破ったことで大幅にポイントアップ!なんと27位と予想
・【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★] (1002)
・フジHD、従来予想の3分の1に 25年3月期の純利益 [少考さん★]
・東京五輪の注目競技、男性の人気は「野球・ソフトボール」…女性は「水泳」 [首都圏の虎★]
・【お笑い】ヒロミ、クレー射撃で東京五輪出場を宣言 日本王者と接戦[18/02/03]
・【東京五輪】「まるでブラック企業」と批判のボランティア “厳しすぎる条件” の真相
・【バレーボール】<女子>これで五輪最終予選? 日本バレーに数々の“開催国特権”★2
・【テニス】大坂なおみ 世界23位にストレート負け、日本1勝2敗で崖っぷち フェド杯最終日
・【テニス/東京五輪】オリンピック2連覇中のアンディ・マレー、シングルスを棄権 [豆次郎★]
・【サッカー】久保建英が激白!「東京五輪が開催されるなら100%の力で準備する」 [砂漠のマスカレード★]
・【東京五輪】トランスジェンダーの選手が初の五輪代表に 「その枠」は本当に必要か(水野詩子) ★2 [首都圏の虎★]
・【東京五輪】宇都宮健児氏「もう待ったなし」 東京五輪中止求める署名すでに15万人超 [砂漠のマスカレード★]
・【平昌五輪】交通問題は東京五輪へ向けた他山の石 / タクシー乗り場に長蛇の列、通訳ボランティアに激怒するタクシー運転手...
・【北京五輪】敗れた世界王者スイス ロコを称賛「今日は日本がいいプレー。勝ちに値した」 [フォーエバー★]
14:29:13 up 36 days, 15:32, 0 users, load average: 16.77, 12.82, 10.69
in 0.14058709144592 sec
@0.14058709144592@0b7 on 021904
|