https://natalie.mu/eiga/news/363438
2020年1月18日
King & Princeの永瀬廉主演で「弱虫ペダル」が実写映画化。伊藤健太郎、橋本環奈が共演に名を連ねる。
「弱虫ペダル」の原作は、渡辺航による同名マンガ。地元の千葉から秋葉原にママチャリで通うアニメ好きの高校生・小野田坂道が自転車競技部に入部し、仲間たちのために自分の限界や壁を越えて、レースに勝利しようと努力を重ねるさまが描かれる。これまでにテレビアニメ、アニメ映画、舞台、小説、ドラマなどさまざまなジャンルでメディアミックスされており、このたびの実写映画では「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」「旅猫リポート」の三木康一郎が監督を務める。
坂道役の永瀬は、本作に出演するにあたってロードバイクに初挑戦した。彼は現在出演中の舞台「JOHNNYS' ISLAND」の公演やほかの仕事の合間を縫って自転車練習を始め、3回目の練習では山道を全力疾走するなど気合い十分。原作やアニメにハマり、気が付くと朝になっている日々を送っているという。永瀬は「一つの競技に一生懸命になっている選手たちは、キラキラしていて本当にかっこいいんです! その魅力を映画でも伝えて、時間を忘れさせるような作品にしたいと思います」と意気込み、「自転車練習を頑張ってますので、是非この夏を楽しみにしていてください」とメッセージを送った。
そして坂道のよきライバル・今泉俊輔役の伊藤は「原作を飛び越えた実写ができればと思っています」と、自転車競技部のマネージャー・寒咲幹役の橋本は「実写化されるにあたって、この魅力あるヒロインとして参加出来る事を今からとても楽しみにしています」とそれぞれの思いを語る。原作者の渡辺は「坂道の自転車との出会い、友達との出会い、新しい自分との出会いの物語です。ボクも楽しみにしています!!」とコメントを寄せた。
「弱虫ペダル」は2月にクランクイン予定。8月14日に公開される。
全文はソースをご覧ください
★1が立った日時:2020/01/18(土) 09:20:02.91
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579306802/
クロモリはどこの? ハシカンクラスで映画一本のギャラどれくらいなんだろう。去年から今年にかけて出まくってるよな。もう同世代の友達と金銭感覚合わないだろ
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや声優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新弱虫ベダル』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
原作者 渡辺杭
これは大コケするな
制作する方かまったく原作理解してない
坂道をジャニとかアホだろ
自転車漫画なら実写化も成功するかもな
監修には高千穂遙センセイにお願いしましょう
何か滝川さんが気の毒じゃないか?
彼は前向きにパラリンピックに貢献したいとか絵本作りたいとか頑張ってるけど
心の中では何度も泣き叫んだと思うんだが
こんなのに出なきゃよかったと自分ならどうしても思ってしまうよ
もしまったく滝川がそう思わないなら彼はすごい人格者だと思う
ゆるい走行シーンは役者
高速シーンは実業団の選手にお任せ
>>24
まぁそうなんだろうけどそう書くと身も蓋もねーよ 主人公が弱虫だったことが一度も無いのに「弱虫ペダル」w
萌え豚に加えて2・5豚にも粘着されそうだなw
永瀬君気の毒過ぎるわw
え?主演はアニメと全然違うやん
なにこれ?
伊藤なんちゃらがこの表紙の奴演じるんか?
なら分かるんやが
前の実写版で出演者が後遺症残る大怪我してなかった?
実写映画化でアニメ本編声優での吹き替え版っての用意してくれないかな
それがあるなら一回は見てやるのに
>>2
アニメ実写化はもう全て主演を
山崎賢人、橋本環奈のW主演で良いよ
いっそもう邦画は固定化してくれ
その方がもはや清々しい
(´・_・`) 橋本環奈って数多の消えたタレントと同じように
何年か先には誰も話題にしなくなっているのだろうな
映画は旬のものになっていて後世まで残そうとはならないのかね
東堂に「ビジュアル的に三下だな」と言われるほど普通の顔なのにイケメン起用するとは
植物図鑑の監督ってことはモー娘。のMVかよってくらいに坂道の正面のアップこれでもかってくらい使ってくるのか
ジャニオタ以外見てられない感じになりそう
植物図鑑もCMでしか見てないけど
>>7
カイエン乗り回して高級タワマンに住んでるくらいだからな
一般人とは生活レベルが違いますわ
IT社長の彼氏が家賃払ってるっていう噂だけどマジなんかな れんれんはかなりのゲーム深夜アニメオタだから中身は主人公と合ってて良いんじゃない
>>38
最強の敵のように見えても実は、
いてもいなくても話の大筋に影響を及ぼさないようなキャラだしなあ。 >>26
いちいち悩んであ〜でもねぇ〜こうでもねぇ〜ってぐじぐじしてんじゃん >>1
臭と豚にしか受けてないのに
このキャストは駄目だろwww 実写化・・・って言うか、舞台化はとっくの昔にやってるけどね・・・
なかなか完成度高かったよ
ハシカンが出なかったら2スレ目まで行かなかっただろ
一般向けに恋愛モノになるのは仕方ない
舞台の面々でいいのにテレビに出てるだけの棒を使うって
>>48
寒咲はヒロインでもないし弱泉くんはライバルでもないからな
>>1の記者は弱ペダ知らんのとちゃうか >>5
コイツ関西弁のやつ?
眼鏡とかオタ要素無いから主人公とは違うよな? 今泉役が1番美味しいよな
鳴子役はハズレ
絶対寒くなる
>>17
たまには原作に忠実なオタ臭い奴を当てろよと
電車男にヤリチンの山田孝之充てたの思い出した まじで原作に寄せる気が無くて笑う。
なんなん?
橋本環奈出しとけば人気出るって風潮うぜぇ。
橋本環奈も演技力とか顔はいいけどさー。
少なくとも寒咲ちゃんのイメージと違うんだよね。
あんな計算した可愛さじゃなくて寒咲ちゃんは素で可愛いんだよ。
そして今泉も違うし。
まじ萎える。
変なにわかが湧いて出そうでだるい。
>>8
永瀬婆は>>6>>14のようなレスには噛みつきません かんなは別にいい
けど主人公はイケメンすぎるわ
こんなイケメンなら物語成立せんだろ
漫画でさえ弱虫感0なのに
ただのスポーツ得意なイケメンじゃねーか
>>26
作者がハイケイデンスを「弱虫ペダル」と呼んでいた。 >>61
漫画も大概だよなー。
主人公子供の頃から選ばれた人間のようにハイスペックだし、インターハイも全力尽くすと一番後ろから先頭まで全員抜き去るし、ゴール前も更にパワーアップするし。さしたるトレーニングもしてないのに。
努力しまくりの周りが哀れになるほどハイスペック主人公だよこの漫画は。
しかもなぜか自転車は超高額ロードを提供されたり借りられたり。金にすら困らない。 腐女子用アニメなら岸くんやら平野がらみで腐女子御用達の永瀬で適役じゃん
>>65
そういうジャニヲタ脳丸出しレスはジャニヲタが集う場所でやりなさい ユーラシアグランツーリングを買える店を教えてください
よほどの暴利でない限り買います!いまなら買えるんです
蚊トンボみたいな足ばかりで撮影できるのか
太ももが一番太いの橋本じゃん
ジャニーズって気に入った女優がいるとジャニタレ全員に輪姦する感じで共演させて気味悪い
弱虫ペダル撮影中の事故で首から下麻痺
滝川クリステルのいとこ 滝川英治
事故前
事故後
チャンピオンの漫画でここまでメディアミックス成功するの珍しい
キンプリ平野ぐらいしか知らんけど永瀬ってさらにイケメンで坂道に寄せる気なさすぎるやろ
滝沢クリステルのいとこが事故で
首から下不随になったのって
この作品じゃなかった?
あれは映画じゃないのか
>今泉俊輔役の伊藤は「原作を飛び越えた実写ができればと思っています」と、
まあ↑このへんのコメントから察するに、
監督とかから「原作再現とかする気ないから」って聞かされてるんだろうなと。
>>91
そのチビデブはまったく数字もってないけどなw ロリコンオヤジに人気あるくらいか このマンガの舞台をたまたまテレビで見たことがあるが
俳優さんたちがペダルを持って中腰で足踏みして大変そうだった
橋本環奈は数字もってるでしょ
出る映画大体当ててる
>>33
東堂役のハードルが上がるね
皆が納得するような美形って誰なんだろう 御堂筋くんだけはCGでいいんじゃね?人間じゃ無理だろ
時間的に新入生レースまでかな
1年生んときは面白いんだよ2年生は焼き直しばっかやけど
>>85
イケメンがキモオタになっとる!
太るってそれだけで見た目が悪くなるんだな。 原作って題材が自転車競技で珍しかっただけで漫画としてはクソみたいな出来だよね
>>86
ジャニでも風間が若かったら坂道に合っていただろうな ハシカン過労でぶっ倒れないのが凄いな
出ずっぱりじゃん
橋本環奈はタフ
脚本に文句も言わないし
でも太るのはストレスが原因なのかも
ロケ中に落車して全身麻痺になったあんちゃんは回復したのか?
ハシカンは弱虫ペダル読者で
大抵の漫画も読んでるらしいが
同年代の子と毎日遊んで飲んで先輩俳優とも交流多いしそんな暇よくあるね
いつ寝てるんだろ
原作ファンとジャニーズファンはかぶってるの?
敵対してそうなイメージだけど大丈夫?
永瀬ってのどこが坂道だよw
今泉埋まってるなら真波やらせとけw
巻島先輩はちゃんと緑と赤のロングヘアになるんだろうか
>>109
御堂筋がアンガールズ田中でロン毛先輩がトムブラウン布川で赤髪関西弁がEXITでいいね >>119
男女問わずアイドル好きとアニメ好きなんて層としては似たようなもんでしょ
どっちも好きって人も相当いるんじゃないか? >>122
鈴木福でいいんじゃないか
えなりはブサイクすぎる >>110
自転車始めて半年で、不運なトラブルというハンデすら跳ね返して全国の頂点に立つ超天才坂道さんの無双ロードだね
俺はアニメをちょろっと見ただけだからよく知らんが、ラスト数百メートルで物凄い喋って時間掛ける古臭い演出には萎えた
自転車のゴールスプリントの駆け引きやスピード感がまったく伝わらん ヒロインやりまくりのハシカンだね
土屋みたいにヒロイン連続でやって飽きられそうかもね
ジャニーズのコイツはイケメンでもないし髪型補正入ってると思った
斜視っぽいから目付き悪く見える
前にドラマになってるのチラっと見たけど、酷かったな。
とにかく作ってる奴が自転車をまるでわかってない、わかろうとしてない。
まだ背がちっこい岩橋玄樹なら、小野田坂道役似合ってたのに。
復帰未定じゃ仕方がないか・・・
高校生の役を20越えたやつがやるの、もう禁止にしろよ
アニメだって40過ぎたおっさんが声入れてるんだからいいやん
原作が変な方向に強引に舵取りしてメインファン層が鬼滅に持ってかれてもう体力無いぞ
>>47
やっぱ二次オタと三次オタって相容れないものなの? とんでもない事故起こしてたけど保障とかどうなってんだろ
小学生時代から新聞配達のアルバイトをしている高校生・小野田坂道は、自慢の脚力を活かして自転車通学をしていた
その高校で出会ったのが、自転車競技部
マネジャーの寒崎幹
部員を増やしたい幹に話しかけられ、坂道は一目で恋に落ちる
しかし幹には今泉という公認の恋人が?!
今泉は長身イケメンで富豪の息子
坂道をライバル視して、さまざまな卑劣な嫌がらせをしてくる
そんな今泉から、幹の心は離れてゆく
そして、幹の気持ちを賭けて、裏門坂のレースが開かれる
ママチャリ対ロードレースの一騎打ち!
勝って幹を手に入れるのはどっちだ?!
みたいな感じですか?
>>110
その前にシャカリキがあったし自転車マンガはチャンピオンの伝統じゃないんか? >>142
鬼滅はメイドインアビス的な方向性だからファンは被らんよ 原作は知らんが、アニメを見た感じではモロにランス世代の価値観で描かれたよね。
あの辺り、どうにか軌道修正しないとキツいと思うわ。
>>142
変な方向じゃなくて作者がハマったのがそもそもロードじゃなくてMTB
1年で話しを畳むはずが2年目も描かされて、ようやく好きなMTBを描けるようになっただけ いい加減お遊戯会はやめにしてもらいたいわ
良質のものが得られるこの時代に
>>137
6人揃ってたら全員ねじ込むこと出来たかもな
SMAPのシュートみたいに デビルマンレベルの糞煮込み映画量産されまくってるな。そりゃ映画なんか見ないわ。
これはまたキナ臭いキャストが揃ってるなあ。
キングオブクソ映画、カイジを超えるか楽しみだ
相撲部のマネージャーが、なぜ自転車競技部のマネージャーなのか?
「シコふんじゃった」のほうが適切だろう
>>157
知名度や人気がないにせよ
曲がりなりにもジャニーズ主演でコケルことは許されないから
ハシカンに頭下げて出てもらうんだろうな >>101
マッケン
でも俺は藤堂がカッコいいとは思わない
箱学なら新開のがイケメンだと思ってる >>1
主人公役のジャニタレが原作主人公ぽくなくて草w >>161
真剣佑にジャニーズが三下って言われてる所は見たいな 舞台版(TVドラマ版)のキャスティングが完璧なのに
>>97
確かに去年公開された映画、全部10億越えだけど今年はどうだろうなー
さすがに飽きられるかも 日本のスポーツやアクション系のドラマって、俳優が筋肉付けなくてヒョロヒョロから違和感があり過ぎる
水球のドラマとか酷かったな
海猿は本物の隊員には及ぼないだろうけど、
出演俳優はちゃんと筋肉付けてて役作りしてたのが良かった
何でもかんでも、ハシカンばっかりだな
日本映画ってこんなの多すぎ
ちょっと前は山崎賢人とかさ
>>137
背だけであの髪型とメガネにしてもええのか? 原作だと寒咲さんってヒロインというより単に「登場する女の子」でしかないよな。
特に出番が多い訳でもなく主人公と色恋沙汰になる訳でもなく。
っつかそもそも男女の色恋が委員長→真波くらいしかない、
極端に男だけでイチャコラやってるマンガなんだけど、
そのへんはガンガン改変してくるのかなやっぱ。
なんで相撲部のマネージャーが、自転車競技部のマネージャーするの?
舞台はギャグだしドラマは事故るし、ろくな事しかおきない
主人公役の人、好みのじゃないけどイケメンだよね
せめてフツメンにすればいいのに
ジャニに寄生してるだけの橋本
橋本個人では映画は売れない
全く原作に寄せようとしてないな。主人公真波にすれば?
ええっと放送してたアニメも見ましたし
実写化された作品も見ましたね。
ハシカンのキャラって巨乳設定だし
腐女子への忖度なのか全然存在感のない空気ヒロインやないかい
永瀬くんはイケメンだけど黒髪にしてセットしないで下ろして眼鏡かけるとまたイメージ変わるよ
幼くなる
画像見たけどイケメンか?ジャニオタからみたらイケメンなのか
>>194
正直永瀬くんはイケメンとフツメンの分水嶺で絶妙なバランスで踏みとどまってると思う
でも濃いヲタが多いのは、本人のヲタ気質だったり言動や音楽の趣味なんかが女子っぽくてジャニヲタの親近感を得やすいのかと >>194
「イケメン」って言葉、
「美形」や「ハンサム」とは違う方向の、
「素材は実はそうでもないんだけど、頑張ってモテ系の見た目に仕立て上げてる」的な
ちょっと揶揄の要素も含んでる言葉だと個人的には捉えてる。 >>193
幼いんやなくて主人公のキモヲタぶりを演技出来んのかって話やない >>199
彼は外見はクールですかして見えるけどノリが良くて心優しき普通の大学生だよ
けっこうおちゃらけたりもするから頑張ってヲタクの役やりきると思うよ
競輪も違う番組で少し経験してるし
高身長イケメン頭良い方友達や仲間いっぱい明るいサッカー上手いリア充
今腐女子は鬼滅に夢中だろ
まだ腐女子に人気あんのかこれ
実写化するにしても橋本環奈は不要じゃないの?
尺的にまっ先に出番を削られる薄いキャラクターだよ?
橋本環奈出すために少ない上映時間を食われるのはやめてほしい
>>115
ただの酒の飲み過ぎなだけ
酒焼けの汚え声なのにヒロインとか >>205
これ腐女子人気なんだ
廉くんは度々ゲイ疑惑がかかって、わざわざ自分でクイズだして違うって釈明してたけどそういう作品やるとまた疑惑が再燃しそう まーたジャニーズとハシカン
少しは別の組み合わせ考えたらどうなんだろうか
ドラマ版の完成度が高過ぎるんだが
映画版は大丈夫か?
ジャニとハシカン
EXILEとハシカン
近年の漫画原作映画のキャストはこんなのばっかだな
女以外邦画を観なくなるわけだ
>>124
アブ・品荘荘司
ゴッドハンド・ロンブー田村亮 凄いなこの漫画率
キャラ出来てて分かりやすいもんな
橋本環奈
2015年 暗殺教室 自律思考固定砲台 律
2016年 暗殺教室卒業編 自律思考固定砲台 律
2017年 銀魂 神楽
2017年 斉木楠雄のΨ難 照橋心美
2018年 銀魂2 神楽
2019年 キングダム 河了貂
2019年 かぐや様は告らせたい 四宮かぐや
2019年 午前0時、キスしに来てよ 花澤日奈
2020年 小説の神様 小余綾詩凪
2020年 今日から俺は劇場版 早川京子
2020年 弱虫ペダル 寒咲幹
こういう時こそ山崎賢人なのに。彼ならかなり坂道だった。
ファンはイメージが!とか言ってるの?
少なくともハンドルだけ持つ舞台と違ってチャリそのもの出てくる分こっちの方がいいじゃんw
>>218
あれハンドルやってるワンシーンの度に皆舞台袖で酸欠になってるんぞ
本物乗ってる以上に乗ってる振りせんとアカン >>214
あと3作やってる
2017年 ハルチカ(穂村千夏 )
2019年 十二人の死にたい子どもたち(リョウコ )
2020年 シグナル100(樫村怜奈 )
もちろんこれも漫画 また1000年さんか。
漫画やアニメの実写化にハシカンは必ず出るな。
>>201
つか普通に演技下手でしょ
頑張るからとかヲタ以外には関係ないし汲み取れもしない。ただ下手なだけ イメージ合うかなぁと思いながら
アニメ画像見てきたら、
ものすごいミニスカートだった。
どれくらい再現する気なんだろ。
また萌え豚が発狂してんのか
キャストに文句あるなら自分等で実写化
こういう時にミュージカルの時の役者が出ないのが悲しいよな
>>17
売れてる原作を実写化しとけば1から考える必要ないし、原作ファンも見てくれるし俳優のファンも見てくれるから色々楽なんだよね マネージャー空気でヒロインはマウンテンバイクの妹なんだけどはしかんがマネージャーでいいの?
1000年ちゃんさすがに純真無垢さはなくなったな
汚れになってきた
残念だ
またジャニタレw
ネットで海外の本物を見られる時代に、邦画もドラマも低迷するのは当たり前
舞台がハンドルのみになった理由が笑える
実写映画だし、どうすんの?
>>194
どう見てもクソ美形イケメンジャニオタ補正なくても高須の息子からも高評価 >>240
残念だがビジネスなんでそれなりに客呼べるやつじゃないと >>243
整形クリニックの息子から高評価wwww >>229
わたしのかんがえたさいきょうのキャストで作られた
ドラマ版がもうあるから 坂道がハイケイデンスでギュルルルルーッと急加速するとこなんか、
早回しの映像を合成するか、もしくはアニメ的なCGエフェクトをつけるかしかないと思うけど、
どっちにしろシュールギャグにしかならんよなあ。
良く見ると目と口元が気持ち悪い
眉毛も散らかってて雰囲気イケメン
>>17
坂道以外をジャニで固めれば良かったのになw