◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>五輪・パラ期間中の5週分は休止!全44回に ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579177140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2020/01/16(木) 21:19:00.92ID:/Ia896oQ9
NHKは16日、2020年の大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(19日開始)について、東京五輪・パラリンピック期間中の計5週分の放送を休止すると発表した。放送回数は全44回になる。近年の大河ドラマ「西郷(せご)どん」(18年)や「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(19年)はスタッフの働き方改革などでそれぞれ全47回に減らし、途中で関連番組などを放送していた。「麒麟」はさらに放送が減ることになる。

 制作統括の落合将チーフプロデューサーは「東京で行われる記念すべき五輪で、注目度も圧倒的に高い。その期間は五輪を楽しんでくれたら」と休止の理由について語った。また「麒麟」は、出演予定だった女優の沢尻エリカ被告が麻薬取締法違反の疑いで逮捕、後に起訴され、登場場面の撮り直しを要した影響で、放送開始日が今月5日から19日に変更された。落合チーフプロデューサーは「五輪に加え、開始が2週遅れたことも鑑みて(放送回数を)決定した」と述べた。

 「麒麟」は、本能寺の変で織田信長を討った武将、明智光秀が主人公。光秀を、俳優の長谷川博己さんが演じる。沢尻被告が務める予定だった信長の妻、帰蝶(濃姫)の役は、女優の川口春奈さんが務め、川口さんは第1回から登場する。長谷川さんは16日の記者会見で、川口さんの演技について「すごくストレートに芝居をしてくれる。持ち前の魅力で、姫っぽさも感じられます」と語った。【屋代尚則】

1/16(木) 21:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000076-mai-soci
2名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:20:20.46ID:k5/dSkhr0
久々面白うそうな大河ドラマなんだけどタイトルどうにかならんのか
3名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:20:31.27ID:qpzsSlha0
キリンビールの提供でお送りします
4名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:22:24.95ID:Eo55k2ck0
だがその近辺で
いだてんの再放送はやるんだろ
5名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:23:13.76ID:/d2CAg7t0
ネタバレ:主人公は最後に主君を裏切る
6名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:23:43.47ID:Bo+sltQl0
オリンピックオフィシャルドリンクはアサヒだっけ
だとしたら麒麟は出せません
7名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:24:17.75ID:1y7h0gY80
ただの手抜きだろ
8名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:24:53.29ID:k5/dSkhr0
脚本がしっかりしてそうだからあとは演者の力量次第
9名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:26:16.42ID:KU9CFIsj0
長篠の戦いで終わって、俺たちの戦いはこれからだ!で完
10名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:26:16.71ID:HVNLtlb10
本能寺の変

実行犯 明智光秀

主犯 秀吉

黒幕 黒田孝高
11名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:27:36.66ID:QVrozq6V0
今年の大河はキリンですからね、うちのビールに替えませんか
12名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:27:58.55ID:k5/dSkhr0
麒麟

形は鹿に似て大きく背丈は5mあり、顔は龍に似て、牛の尾と馬の蹄をもち、麒角、中の一角生肉。背毛は五色に彩られ、毛は黄色く、身体には鱗がある。基本的には一本角だが、二本角、三本角、もしくは角の無い姿で描かれる例もある
普段の性質は非常に穏やかで優しく、足元の虫や植物を踏むことさえ恐れるほど殺生を嫌う。
神聖な幻の動物と考えられており、1000年生きるという[要出典]。動物を捕らえるための罠にかけることはできない。麒麟を傷つけたり、死骸に出くわしたりするのは、不吉なこととされる。

『礼記』によれば、王が仁のある政治を行うときに現れる神聖な生き物「瑞獣」とされ、鳳凰、霊亀、応竜と共に「四霊」と総称されている。

このことから、幼少から秀でた才を示す子どものことを、麒麟児や、天上の石麒麟などと称する
孔子によって纏められたとされる古代中国の歴史書『春秋』では、誤って麒麟が捕えられ、恐れおののいた人々によって捨てられてしまうという、いわゆる「獲麟」の記事をもって記述が打ち切られている
13名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:28:03.44ID:Q1CpcQRS0
これコケるとその後は2連続で戦国以外だからマジで大河終わるかもわからんな
14名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:28:07.06ID:amCfAyp00
>>5
ネタバレするな
15名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:30:20.21ID:k5/dSkhr0
麒麟児っていう力士いたよね
16名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:30:45.18ID:X/0zB3om0
沢尻のせいか
17名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:32:17.80ID:ybcwHYDH0
50回もネタがないから

いいんじゃね
18名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:32:51.17ID:AsJiT/jJ0
のちの天海である
19名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:33:23.72ID:M9nrckcL0
>>18
宝塚に入るの?
20名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:34:33.94ID:lR3/x4ycO
麒麟です
21名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:34:38.59ID:KKDV18B30
濃姫の役ならば、沢尻エリカよりも川口春奈のほうが適任かもね
22名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:34:50.62ID:pKWZPeEP0
実は光秀は女だった!
23名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:34:54.43ID:xjHJRpJS0
ごりん > きりん
24名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:35:01.39ID:xJPesGSc0
冷遇すぎるだろ
25名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:35:30.17ID:jlmY9KF40
山崎にあるのはサントリーだっけ?
26名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:35:55.85ID:M9nrckcL0
濃姫って実在するの?
27名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:37:11.65ID:D99TgMtD0
親の愛情を受けスクスクと育った麒麟児達は高校入学した年の夏休みにクロコダイルをおやじからプレゼントされる慣習がある
まだ、子供だが大人への階段を登りはじめた我が息子にクロコダイルを贈る親の思い

クロコダイルを受け取った麒麟児達は夏休みにひとり旅に出るだろう

秋になり、少し大人になった我が息子との対面は緊張するだろう
だが、心配はしてない
俺たちもかつて通った道だからな…
28名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:38:42.90ID:8rNs1auf0
大河なんてダラダラ長いだけだからもっと少なくても問題ないくらい
29名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:40:33.87ID:tmIsXOx70
麒麟だと蒲生氏郷のイメージ
明智光秀はなんか違う
30名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:41:05.53ID:X/0zB3om0
死ぬ前2週間を10回で放送してちょうどいいくらいの主人公
31名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:41:46.52ID:zv9NSBk40
>>1
麒麟が減る!
32名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:42:14.05ID:qpzsSlha0
>>13
次は岸伸介を主役にして大河ドラマ
ついでに憲法改正のPRも

NHKは安倍様のために頑張ります!
33名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:42:52.51ID:qpzsSlha0
>>31
そして一匹もいなくなった
34名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:43:44.94ID:BwwSnrXLO
あれ?いだてんは?
プロデューサーは左遷された?

頭わいてんの?
35名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:47:58.91ID:IWUMT/XY0
>>18
俺はナシ
36名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:48:14.84ID:P0hNFauy0
大河ドラマ「麒麟がくる」
第一話「決戦!本能寺!」
37名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:49:42.66ID:aIirszEd0
出演者が不倫して不倫がくるスレが立ちそう
38名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:49:43.34ID:pKqo4SGj0
明智光秀か
どうせかなり脚色されてんだろ
興味無いわ
39名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:50:13.46ID:MIVxCO2L0
光秀の前半生、諸国放浪の時期なんて資料ないから、信長の台頭を
諸国で聞きながら焦りを覚える光秀って流れだろ。光秀が信長に仕えてからは
正史にある光秀、信長、秀吉、家康の話。前半生は適当にはしょれ。
(国盗り物語は配役も脚本も素晴らしかったがVTRが残ってないらしい。
高価なビデオテープは他の番組の記録に流用。消してしまったらしい。)
40名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:50:23.44ID:bpS5t6PA0
>>5
昔付き合ってた女が斎藤工の大ファンで、斎藤が出てた大河を一緒に観てて、
「茶々は秀吉と結婚するんだよな」と言ったら、ものすごい勢いで「ネタバレするな!」
と鬼の形相で怒られたのを思い出した。
41名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:51:20.96ID:FZqWgxNr0
最近の大河は幼少の頃や下積み時代に時間を割いて
一番面白い肝心の権力闘争や戦争の場面はナレーションで
瞬時に終わらせる傾向だから
それがさらに加速しそうだな。
42名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:52:06.61ID:QG6xUTmK0
これは忘れちゃうな
43名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:52:39.45ID:k5/dSkhr0
三国志やれよ
中国が作った三国志のドラマとか映画は正直言って三国志分かってない
日本が作って中国に売り込め
44名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:55:45.35ID:BwwSnrXLO
あれ?
クドカンマニアの戦国ちょんまげ悪口まだぁ??
チンチンww
45名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:56:46.51ID:l2wJU5Dl0
予告見たらキリンキリンうるさかった
主役の人の演技だけ熱量高すぎて浮いてない?
46名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:57:13.85ID:3AsqXQzy0
明智光秀でそんなに語ることないだろ
短くてちょうどいいんじゃね
47名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:57:37.04ID:M9nrckcL0
>>29
麒麟って信長のことじゃん
48名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:58:44.37ID:W/LAFGT20
じっくり撮り直して9月放送開始90分×25回で良かったんでは
5週も休止したら忘れそう
49名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:59:01.14ID:RnJILfn60
>>34
麒麟の次の次の大河はいだてんチームだよ
三谷のやつ
残念だったな
50名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:59:23.39ID:9SnFunpO0
偶然を装ったゴミNHKのキリンの企業宣伝とか酷いな

どこまで癒着して腐ってんのよ
51名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:59:25.15ID:TWZLaJZ00
>>5
お前ふざけんな!
これからの1年返せや!
52名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:59:33.64ID:Y3ktI/Gk0
結局、一番得をしたのは「本能寺」だな
今でも参拝客が絶えない
賽銭も多いだろう
53名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:01:58.34ID:ll7aqzSB0
裏信長ドラマでしょ。
今更どうでもいい。
54名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:03:59.37ID:M9nrckcL0
すっげえ勉強しながら五十歳近くまで浪人してて
「このたび我らが足利義昭が幕府再興を目指すにあたって意欲のある新人を大募集!」に応募してチャンスを掴んだ人生再チャレンジ組
55名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:05:03.31ID:YAW4dclE0
麒麟death
56名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:06:06.68ID:j8eoQK3r0
>>1
沢尻エリカのせい
57名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:06:11.68ID:CPgYKAzC0
はぁ?

受信料返せや
58名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:11:07.38ID:RSSFeyiR0
>>43
中国製作の三国志ドラマに登場する武将がメガネ掛けてて爆笑した
59名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:11:46.18ID:xNFtzcRz0
【芸能】 沢尻容疑者供述 「大麻やMDMA、LSD、コカインを使用していた」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1574051726/

【覚醒剤派】
ASKA
尾崎豊
槇原敬之
岡村靖幸
江夏豊
克美しげる
パク・ユチョン
清水良太郎
橋爪遼
高知東生
清原和博
赤坂晃
西川隆宏
清水健太郎
酒井法子
小向美奈子
田代まさし

【コカイン派】
勝新太郎
ピエール瀧
リリー・フランキー
ムロツヨシ
山下智久
高部あい
カルーセル麻紀
沢尻エリカ ←New!

【大麻派】
高樹沙耶
研ナオコ
美川憲一
長渕剛
内田裕也
井上陽水
上田正樹
萩原健一
にしきのあきら
コロッケ
沢尻エリカ ←New!

【LSD派】
いしだ壱成
今井寿
沢尻エリカ ←New!

【MDMA派】
押尾学
沢尻エリカ ←New!
60名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:12:26.95ID:NhlqyLYr0
>>2-3
61名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:13:00.39ID:8JYmIPVO0
敗北者の話はもううんざり
62名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:13:02.17ID:qpzsSlha0
>>52
当時の寺は武装集団でもあったからね
63名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:13:12.83ID:CarSEg6G0
>>43
ナレーションで赤壁の戦いとか胸熱
64名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:13:50.78ID:qpzsSlha0
>>61
NHK「また妻の話でもやりまひょか?」
65名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:15:00.08ID:X8LscieL0
光秀なんて本能寺で謀反起こすのがハイライトなだけで
家康とか秀吉みたいなエピソードや伝説がないからツマランよね
地味にそつなく仕事こなすエリートのイメージしかないよ
66名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:16:39.10ID:nlA94x++0
信長と小濃が結婚したの16歳と15歳だろ
芦田愛菜ちゃんがよかった
67名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:18:10.52ID:ruJ6ctJo0
オリジナル脚本なのにやる気ねえなぁ
まあ信長のキチっぷりしか見どころがなさそうだけどさ
光秀像は怨み晴らします的な必殺仕事人風に仕上げてくると予想
68名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:18:21.43ID:srnL0yPX0
今年いだてんやった方が良かったんじゃ
69名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:18:24.51ID:qpzsSlha0
こうなったら光源氏の幼女飼育をドラマ化するしかないな
70名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:19:06.79ID:0rB9vnkq0
せっかく池端さんの脚本なのに…
これで面白い出来だったら腹立つなあ
71名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:21:01.22ID:RVD65hu50
信長は影武者でミッチーが本物の信長
72名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:21:01.62ID:ZTNHiZGs0
ただでさえ沢尻のために一話削減されてるのにな
こういう時、脚本家は文句言わないのか、それとも仕事減ってラッキーと思ってるのか
73名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:22:44.79ID:tFTUyLnb0
>>5
職場のジャニオタのおばちゃんが岡田准一の関ヶ原みて「最後は打ち首になってびっくりしたよ」と自慢気に話してきたの思い出した
74名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:23:09.85ID:EIrsWqrW0
光秀は本能寺で。
そして娘のガラシャがあんなことになって「石田三成のくそ野郎」になり
関が原へで徳川政権へ
75名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:23:19.15ID:ZBonIU+90
>>1
五輪後に川口春奈から沢尻エリカに交代してるなw
76名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:24:11.54ID:grenXyRu0
一桁のクソテンをあんだけ回数やって何で今年がこの扱いなんだよww 
オリンピックテーマだし糞だったし、今年半年ドラマのクソテンで良かったのに
77名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:26:25.49ID:fzVEbnyb0
明智光秀で話数稼ぐのキツいのは目に見えてるな
来年の渋沢栄一は知らん
78名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:26:36.74ID:aRirDSpH0
エリカ様のせいで寿命縮まる光秀
79名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:27:09.19ID:oGV/wjq40
>>73
その人は岡田准一主演の大河ドラマ軍師官兵衛を見てなかったのかな
田中圭演じる石田三成が首切られてたはずだが
80名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:28:39.27ID:grenXyRu0
>>77
おむすびや、金栗&新聞記者のオッサンで一年に比べたら余裕だよww
81名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:28:49.08ID:qpzsSlha0
>>77
あんな辛気臭い顔が一万円札なんて日本の景気はまだまだよくならないな
82名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:32:03.28ID:JEMFRD6n0
だからみっちゃんにしたんだな。普通の大河の尺はみっちゃんじゃまのびしちゃうもんな。
83名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:32:30.67ID:BA6r2bid0
青天バカにしてる奴って、自分の教養なさを恥じた方がいいぞw 歴史に対してニワカ過ぎる
渋沢は超一流の凄い仕事やった人物だから。
84名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:34:11.88ID:1y7h0gY80
それが面白くて見たいものかは別だろ
草生やしハゲ野郎
85名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:34:55.63ID:UuauF0260
死死!
86名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:36:00.92ID:Itsq1wZD0
>>21
しかも今回は凄みのある魔王の妻ではなく
繊細で傷つきやすい少年のような信長に寄り添う存在らしいから
沢尻だとちょっとおっかなすぎだったかもな
87名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:37:55.81ID:J/cZbk0Y0
どうせチャンバラ好きの糞ジジイしか見ないから全部休止でいいよ、受信料の無駄
88名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:38:57.85ID:OIXzv0+E0
>>3
今年のCMは長谷川だろうねえw
89名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:40:13.77ID:eqgbFmV50
締め切りんがくる
90名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:48:33.18ID:zTT19dDr0
一般企業の働き方改革は許せるのにテレビ局の働き方改革はただサボる口実探してるだけに見えるのはなんでなの
91衛星放送名無しさん
2020/01/16(木) 22:50:58.83ID:p09TuyjT0
再来年の爆死しそうなヤツの
予防線はってんのかぁ?
コイツ等はw
92名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:51:15.08ID:XkKkdaeO0
確かに本能寺以外あんまりハイライトのない人生だからなぁ
脚本も苦労するやろ。もう一つのハイライトは信長に足蹴にされて
蘭丸に鉄扇で殴打される場面くらいか
93名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:51:55.34ID:CQyDJfBc0
ほとんどがフィクションだから、制作サイドとしては尺が短ければ短いほどいいわな
94名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:54:56.49ID:ttrnAQea0
今から信長役を変えてくれ、あれでは見る気失せる
95名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:55:53.17ID:n9D3oKBS0
いいんじゃね
96名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:57:20.14ID:NyyALwO80
1日中、国民の関心がない五輪をたれ流すつもりかクソNHK
97名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:02:29.57ID:uymsBKUB0
中だるみが減っていいよね
だらけてくると見る気失せる
98名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:04:42.84ID:U63aj5ZE0
>>9
新撰組!に便乗して某青年誌でやってた新撰組のマンガが
打ち切りでほぼ似たような意味不明なところで終わってたな
伊東が討たれるところ・・・じゃなくてなんか土方に軽く小手で
〆られて終わったw
99名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:09:28.11ID:qXtiV83i0
オリンピックで休止は仕方ないけどパラリンピックで休止はマジ勘弁してほしい
100衛星放送名無しさん
2020/01/16(木) 23:10:00.07ID:p09TuyjT0
>>90
NHKの場合は労組の日放労が立憲民主党や共産党を使ってNHKに雇用条件で圧力をかけてるから
サボり方改革が進んでるねん
101名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:11:16.55ID:uYXYRIob0
今回の落語家役は誰がやるんかな?
102名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:12:12.58ID:H8IFak0W0
禿をバカにされたからってあんなことするか普通?
103名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:12:47.11ID:U4W5trhk0
>>70
沢尻と伊藤英明を恨め
104名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:12:58.97ID:QyBMIzau0
>>5
すっごい楽しみにしてたのに、ふざけんな!
105名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:13:47.08ID:T5wFxVf/0
第1話 敵は本能寺にあり
106名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:15:01.62ID:REmg5k5x0
>>94
見なくていいよ
107名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:16:40.82ID:REmg5k5x0
キリンビールは嬉しいだろうな
一年間タダで宣伝してもらって
108名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:16:47.04ID:2+OCvIsN0
始まる前からやる気なしのNHK。
こりゃあかんわ。
109名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:17:45.79ID:mHnhOVI70
日本史上で麒麟って言ったら勝海舟のことだと思ってた
2、3ヶ月前まで今年の大河は勝海舟と信じ込んでた
なんだろう、この思い込みは
110名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:18:59.62ID:/dbQ070j0
五輪何様だよ
111名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:21:21.53ID:qXtiV83i0
>>105
その後天海になるんならそれもアリだな
112名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:22:23.99ID:grenXyRu0
>>110
もう五輪嫌いだよなw 去年大河を一年休止にし、やっと二週遅れて始まった大河の回数をまた減らすんだもんな
113名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:23:38.06ID:WFL8oNSB0
以仁王「わしの首はまだ渡さんぞ!」
114名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:26:07.01ID:yLOiGOqF0
>>17
同意
短く詰めてくれればいい

再来年の三谷はあんなタイトルつけやがって
自分の舞台のオマージュじゃねーか
1152020年(仁王仁王!):ゴキチョン駆除の大号令和
2020/01/16(木) 23:28:17.17ID:Kp6fpCm+0
沢尻の分を撮り直す必要なかったな。
116名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:33:10.50ID:n8xsuE6G0
次の吉沢亮主演の渋沢栄一はかつてない失敗しそう
117名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:33:20.03ID:nJbGCWKG0
撮り直しの手間をなるべく減らしたいんだろうな
118名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:35:54.63ID:yLOiGOqF0
>>102
禿をなめてはいけない
禿は努力でどうにもならないんだから責めたり笑ってはいけないよ
119名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:41:47.59ID:Q0g6sJaC0
ちょうどいい言い訳があってよかったね
120名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:46:22.83ID:dkdtqGG/0
死ぬほどがんばって作った脚本が、NHKの都合でどんどん改変される
121名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:47:07.06ID:98hexdi/0
どっちかっつーと、選挙の時は中止にして欲しい。
ピロピロ当然だの確実だのうっとおしい。
ドラマに集中したいんだよ。
122名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 00:04:10.01ID:Iv5LCDUL0
別に困ることはないんじゃない?
123名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 00:45:19.34ID:1vhKxKw20
>>43
俺もそう思っていたけど、金と時間かかりそうだな。
1年間では終わらず、第3部くらい3年かけてやれそうではある
124名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 00:48:56.46ID:9a5wLR5KO
毎年このぐらいの話数にすべき
必ず10話分は見なくていい回があるからな
125名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 00:49:08.19ID:1hJsjiQX0
五輪はともかくパラとかいらんわ
126名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 00:59:49.06ID:3BeELPLP0
ゴミみたいないだてんを打ち切って10月からやればよかった
127名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:01:57.16ID:KkuBA38I0
大河と言えど30話くらいがベストだろ
その分受信料下げろよ
国民全員から巻き上げようとしてんだから月300円で十分
128名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:03:36.67ID:CWFkdExu0
>>83
それより岩崎弥太郎の大河ドラマやって欲しい
129名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:14:03.15ID:kyX63rxu0
>>127
1年かけてやるからこその大河ドラマ
50話を基本にしてほしい
130名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:19:18.35ID:T+XVYtBu0
途中一ヶ月も間あいちゃまた視聴率厳しいだろうなぁ
みんな再開するころには忘れてるよ
131名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:21:26.90ID:U0rnsB200
五輪がくる
132名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 02:38:55.68ID:hrNXWaqj0
>>58
マジかよ?
さすがに嘘だろ?
133名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 02:51:32.27ID:2494dX/V0
>>9
そこは丹波平定戦か本能寺へ軍を動かすとこで終了だろ
134名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 02:52:48.18ID:2494dX/V0
>>26
もちろん
バリバリの実在の人物
135名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 02:54:35.58ID:k0S2zjlF0
5週も休むとか舐めてんのか
136名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 02:56:57.26ID:IbYloTtZ0
タランティーノに監督させろ
137名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 03:02:36.93ID:2494dX/V0
足利義昭と信長の2君のとこからはじめて山崎の戦いでボロ負けして首晒されたけど実は生き延びて南光坊天海になってて方広寺、紫衣やって以心崇伝と本多息子を葬り去って終わりとか面白いのにしろよ
138名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 03:12:27.02ID:t8SWqyV70
>>1
濃姫が顔デカの信長ものはたいてい失敗するんだよなあ
139名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 04:12:43.01ID:bBUjP5Vc0
キリンビールがくる
140名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 04:17:01.16ID:HdK1gepP0
五輪期間中何見ればいいんだよ
141名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 06:05:06.64ID:OdAGuNp60
五輪がくる
142名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 06:39:44.99ID:fI+Qtdyb0
5周分も?
143名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 06:55:33.60ID:4jvviQq+0
パラリンピックとかどうでもいいのに。
文科省やら組織委員会から公平に扱えとか
通達が出てんだろうけど。
144名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 06:57:56.50ID:xxSwzZ9H0
>>1
全休で、坂ノ上の雲と龍馬伝、電気の鬼やって。
145名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:00:56.68ID:Qzb0gFHW0
撮影休みを返上して撮り直しとかしてたんだろうな
春頃に長めのリフレッシュ休暇かな
放送も連続で5週休むんじゃなくて、3週休み・2週放送・2週休み、とかかな
明日の土スタに長谷川出るけど、番宣に出る余裕ができてよかった
146名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:03:41.99ID:MPE8LHzK0
光秀って死後でもツキが無いな

能力もあって努力もしているのになんかかみ合わない人って入るよね
147名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:04:34.34ID:YRe+DziR0
ちなみに1964年の時はまだ8時からじゃないけど、遅らせてやってる。
(今のように一競技を延々とやるスタイルではなく、いろんな競技を短くやるスタイルだった)

>>143
原則セットになったからね。
148名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:05:14.11ID:FY+8KKPH0
5週も休めたらありがたいな
149名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:05:56.46ID:MPE8LHzK0
>>92
知られてないエピソードが色々あるし
道三死後の放浪話を膨らませても良いし(毛利元就に仕官したという与太話もある)
いくらでも作れる
150名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:09:11.64ID:m3U+BKF/0
キリンジ復活してくれ(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:09:41.04ID:fCX+IDPN0
何に忖度してるのか知らんが5話も減らすなら、去年の糞ツマランのを1年も延々と垂れ流してないでさっさと明智始めとけよ。
152名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:19:01.73ID:g00nI/iG0
たいていの大河は夏に関ヶ原や戊辰戦争で盛り上がる展開だけど明智はラスト3回位で盛り上がって締めるって感じかな
153名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 07:27:17.94ID:RklOcJ9s0
なんか出来る事なら、その5週分見れないのを
せごどんの沖縄離島編に当てて欲しかった…
154名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:16:37.89ID:HM7zyaGT0
>>145
長谷川自体は撮り直し少ないんだろう
最近のインタビューでまだ川口とそんなに撮影してないって言ってたから
実際撮り直し大変なのは他の人達
155名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:18:56.73ID:/skR/H/G0
秀吉と松を取りあう話とかやるのかな
156名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:23:09.09ID:VDvNW0620
生き延びエンドにするなら異世界漂流エンドで
157名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:25:27.56ID:IrFN7P2L0
おっ、次の日曜日からか。
視聴率は回復するのかな。
158名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:30:09.54ID:NwRckIJB0
>>94
むしろ信秀役の高橋克典の方が信長っぽいよね
159名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:47:17.68ID:5zcOgSxk0
前半なんてほとんど創作だろうから、30話ぐらいにしても影響なかろ
160名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:49:46.70ID:5zcOgSxk0
>>152
夏に本能寺やって、天海編に繋げればいい
関ヶ原も大坂の陣も描ける
161名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:54:49.98ID:S7wiGzSr0
30歳くらいまで文献がなく不明ってのもスゴイな。
大名クラスなら英雄譚とか文献に残しそうなのに。
162名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:56:56.42ID:WiX+xz+50
五輪も心配御無用でござるってやってくれ
163名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 08:59:31.34ID:Gh9BVsdlO
サブチャンネルでやればいいのに
164名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:26:48.13ID:14Q00pac0
働き方改革で俳優不在の回も二週間
165名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:36:20.95ID:kvl+wT0T0
>>24
それ
166名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:37:50.97ID:qrWI3htu0
>>3
キリンビバレッジも追加で。
167名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:38:42.89ID:qrWI3htu0
>>139
キリンビバレッジも、くる
168名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:38:57.91ID:B0BimtYH0
オリンピックじゃなくて、エリカ様のせいで短縮せざる終えないんだろうにw
169名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:43:18.50ID:fCX+IDPN0
>>161
まあ裏切り者だからね
170名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:47:54.66ID:MZI59U2d0
明智はやり方がストレート過ぎるんだよなw 天下簒奪するにしても、秀吉や家康のようにやらなければ
171名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:49:01.67ID:MPE8LHzK0
>>161
大名の下で働いて実績あげてないと記録なんて残らないし当然でしょう
日記でも書いてるワケでも無いし

秀吉だって史実に現れるのは美濃攻略の頃からだし
蜂須賀党との出会いとか子供の頃の話なんて創作レベル
172名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:50:44.61ID:MPE8LHzK0
>>170
天下取る気は無かったと思う
国盗り物語なんかで書かれているように
本能寺の変は兵引き連れた発作的な殺人じゃなかろうか
173名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:52:13.86ID:Gh9BVsdlO
>>170
天下を獲りたいっていうより、増長した信長という鬼を退治したかったんじゃないかっていう説も出てきている
174名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 09:54:23.07ID:9a5wLR5KO
>>129

話数減らして二、三ヶ月合間に挟んで坂の上の雲みたいのやった方がいい
175名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:00:56.03ID:9a5wLR5KO
>>158

いや
高橋克典は犬千代の前田レベル
美木良介ぐらいインパクト弱い
民放で山本耕史が竹中半兵衛やったとき黒田官兵衛やってたけど配役逆だと思った
176名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:03:59.61ID:9a5wLR5KO
>>152

軍師黒田官兵衛のときの秀吉みたいに結局 信長の半生を描くことになっちゃうんだろうな
177名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:05:05.88ID:9a5wLR5KO
>>170

秀吉は上手かったなあ
あれは模倣できない
178名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:07:27.56ID:9a5wLR5KO
>>173

信玄や謙信や毛利みたいに懐古主義だったみたいだからな
義元や三好や道三のほうが野心満々
179名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:09:42.42ID:9a5wLR5KO
>>109
わかる
あとは独眼竜政宗のとき寺泉が演じてた蒲生氏郷
180名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:20:02.08ID:JpHNL05K0
19年麒麟、20年いだてんの方が良かったんじゃね?
いだてんの方は、落語パート削れば44話でも余裕だ
181名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:43:14.57ID:AL3YyQSY0
戦国時代の実力主義で登用された人達は記録に乏しくて何処で何やってたのか判らない人多いよね。
182名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:51:51.88ID:xIzq9afR0
どうせまた戦が嫌いだの愛だの始まるんだろ
183名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:54:13.47ID:MZI59U2d0
>>181
それが下克上って事なんだろうなw 松平氏でさえ新田源氏の箔をつける前は三河の土豪だしな。
でも今じゃその成り上がり連中の子孫でも、ウチは元士族だとか言って威張ったしてるのは面白いな
184名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:54:34.57ID:MPE8LHzK0
光秀が放浪時代に毛利元就に仕官しようとしたという説は取り上げるんだろうか
185名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:55:09.22ID:zs1dN/1Z0
>>181
明智光秀は輪を掛けて酷いからね
まだ大名クラスを主人公にするなら、若い時から国盗りやってるだろうから絵になるけど
光秀は所詮、転々と移籍してた配下武将でしかないからな
恐らく名門土岐氏の次男とか三男とかの傍流の家系なんだろうけど、40歳まで何やってたか分からないは酷いよ
186名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 10:58:01.56ID:wTstRO7I0
今度は現役芸人がくるの?
首を長くして待つか
187名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:03:12.26ID:MPE8LHzK0
戦国時代なんて氏素性の知れない連中がゴロゴロ居て
実力でのし上がっていくというのが面白いじゃないか
度が過ぎた創作はシラケるけど味付け程度にフィクションが混じるのはいいよ
188名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:06:42.04ID:vjmzqjor0
パラリンピックなんて誰も見ないからBSのセカンドで流してりゃいいのに
189名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:08:08.82ID:9a5wLR5KO
パラリンピックはプレ五輪として前年にやるべきだよな
190名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:16:56.31ID:xVHYDED00
馬鹿かよこいつら
誰に断りを得て決めたんだよ
お客様の契約者にお伺いするのが先やろが
191名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:39:28.62ID:/6Brm2KH0
NHKのお客様=電通
192名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:42:34.80ID:ycbC38fs0
>>43
ほんと三國志しかないよな
NHKにしかできない最もインパクトあるプロジェクトだろうに
193名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:51:22.02ID:03J5TKEU0
鎌倉殿は減らさないで
イベントてんこ盛りの時代で話数が足りないんだから
194名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 11:51:51.53ID:B0BimtYH0
>>173
領地全部取り上げられた挙句、戦って勝ったら敵の領地をくれてやるではなあ、さすがに信長も光秀を軽く扱い過ぎたw
195名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:06:20.32ID:qiJ52GkC0
>>149
でもそれが面白いかどうかはわからんでしょ。
シエとかみたくあんまり嘘をちりばめられてもしらけてしまう。
196名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:19:32.85ID:PWQllzT10
>>43
日本作でスリーキングダム超えれるか?
197名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:27:06.57ID:lUdbobMh0
今回ってほぼ創作なんだろ?
全く見る気しねえわ
どうせ戦なき世のための戦なんだろ
198名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:32:24.64ID:KiJetcD/0
本能寺の変全カット。
「敵は本能寺にあり!」
と叫んでEND。
199名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:36:42.27ID:MPE8LHzK0
>>195
だからさじ加減は大事だし
その「調味料」も素材を引き立てられる面白さが無きゃダメ
200名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:50:45.93ID:9L6cATNW0
>>197
キングダムと一緒
201名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:53:30.47ID:8gyKMsUBO
>>151
それだと沢尻逮捕が放送期間中という事態になっていたな
ピエールみたく未放送分はもちろん逮捕前に放送済のも代役で撮り直しに
202名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 12:56:54.01ID:qVPxwXF50
かなり期待値高いけど大丈夫かな
203名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:03:44.49ID:syjvLaG+0
明智光秀の一生じゃ40何回も持たないもんな
光秀が山崎の戦いを生き延びて、僧侶に姿を変えて、後に徳川家康の参謀となって
天海僧正と名乗って100歳まで生きるところまでやらなきゃ無理。
204名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:04:50.13ID:CsNTdTVT0
>>202
尿酸値が高くなければ問題ない
205名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:09:40.13ID:DDR7X9kd0
>>67
信長を従来イメージの基地キャラ、魔王キャラにはしないし
本能寺の変の理由も怨恨説は採用しないってとっくに明言されてる
206名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:14:10.91ID:DDR7X9kd0
>>197
何やってたか分からない光秀の前半生メインで青春群像劇がコンセプトらしいからねえ
統括のコメントでやたら光秀を戦乱の世のヒーローみたいな扱いしてるのも気になる
そんな描写・構成だと若くもなければヒーローイメージも皆無の長谷川を起用した意味がないと思うんだけどね
207名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:14:56.32ID:wmujr4tl0
30回ぐらいでいいんじゃないの
ネタなくて酷いことになりそうだ
208名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:16:36.77ID:z+QPC61k0
足利義昭の家臣として信長に派遣されてくるまで何やってたかは不明なんだろ
創作しまくるファンタジー大河はもう要らないわ
もう少し資料のはっきりと残ってる人物中心でやってくれ
209名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:31:47.39ID:vjmzqjor0
もっと短くして
その替わりに坂の上の雲を再放送してくれ
210名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:32:43.13ID:S3hkbgXQ0
>>79
そういう問題でもないと思うがw
211名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:34:39.33ID:syjvLaG+0
>>205
なんだよ、そんなんじゃ全然面白くねえな
魔王信長にいびられて、香川照之並みの顔芸で
怨念を表現してくれるのを期待してたのに
212名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 13:38:43.04ID:LVQ1Wtg00
>>32
ナレーションは安倍御用政治記者でもある岩田明子NHK解説委員がいいなw
213名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 15:37:38.47ID:MZI59U2d0
>>197
でもあながち現代に合わせた綺麗ごとだけでもないよ。お前殺し合いや戦争好き?w 
戦国時代の人だってやっぱキツイよ。応仁の乱からずっと続いてるんだから
せっかく作った農作物が荒らされたり、家族がレイプされるんの嫌だよ。武士だってウンザリの人は多いよ
214名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 15:59:21.87ID:DkjHtmfo0
オリンピックはともかくパラリンピックで休止すんなよ
215名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 16:18:24.08ID:2pZoBkzP0
>>203
本能寺の変と山崎の合戦と石田の竹藪シーンを事細かに解説付きでやってほしい。
それこそ「英雄たちの選択」をベースに構成して、それの濃厚な再現シーンという扱いでいい。
キャストのキャリアから考えて、どうせ時代劇に不得手なお遊戯コントレベルだろうし。
216名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 16:20:20.32ID:pVnn5Irn0
沢尻がイク
217名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 16:53:08.43ID:DDR7X9kd0
>>211
麒麟における光秀と信長の関係は「盟友」って制作側が言ってるくらいだし
パワハラ的なシーンは一切ないかあっても終盤にごくわずかだけだと思う
218名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 16:59:57.55ID:8raAtomk0
NHKのパラ押しがうざい
219名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:10:58.46ID:ZyHwQC950
盟友との訣別っていうパターンなのか
だとすると西郷どんの大久保みたいだったら嫌だな
なんか自分の権力欲のために人が変わって裏切るみたいな感じだった
220名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:18:37.33ID:2494dX/V0
>>185
堤真一みたいな感じか
221名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:18:46.75ID:X+N/pSTw0
>>1
いだてんを短くして麒麟を長くやって欲しかったよNHKほんとクソ
222名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:40:05.38ID:rKdfEcRl0
信長と深芳野が嫌だけど見るかな
223名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:45:32.97ID:i/WSJHA30
既に2週遅れてるのに更に5週も飛ばすのか
中弛みしなくていいかもしれないが
224名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:55:58.79ID:79+yPF5G0
>>185
山下達郎や竹内まりやのライブでサックスを演奏している土岐英史という
ミュージシャンが美濃源氏土岐氏の子孫らしい。
どこまで本当の話しなのか分からないけれど。
225名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:58:14.79ID:rKFnaL/l0
最後は農民役の岡村に竹やぶで殺される
226名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 17:59:10.59ID:Dzy6f9xo0
>>224
土岐麻子のお父さんか
227名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 19:25:20.74ID:14aY/sBY0
>>73
石田三成が主人公だから三成が勝つパラレルストーリーが見られると思った可能性。
228名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 19:47:23.13ID:KJra7zdr0
オリンピックなんかそんなに重要か?楽しいか?
NHKが働きたくないだけだろう
229名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 20:52:18.07ID:UlQnkwxd0
本能寺の変とか戦国時代全体だと、
SEKIROで言ったら葦名弦一郎倒すまでだから丁度良いんじゃない
230名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 23:15:09.90ID:9a5wLR5KO
>>185

風林火山の山本勘助とまったく同じだな
今回も幼少期削除だし
231名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 06:54:32.21ID:m6cMSRJn0
>>185
前にNHKでやってた本能寺の変サミットで若い時は医者だった可能性が高いって言ってた
232名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 07:03:33.99ID:SxyFO7D20
>>49
マジで?
233名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 09:25:51.87ID:6V+919GO0
>>185
斎藤道三に仕えていたかも 怪しいんでしょ

>>202
戦国時代で男大河だから みんな期待している
でも真田丸ほどは取れないと思う
信長がなぁ
234名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 09:31:44.91ID:9xHg9BzK0
オリンピックで飛ばすことって前あったか?
235名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 10:21:09.22ID:Q1gNvA/B0
放映回数が減った事により話の展開が早くテンポのいいドラマになると思う
高視聴率も間違いなし
最終的に平均視聴率はいだてんを超えるに100万ジンバブエドルをかけてもいい
236名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 10:23:20.15ID:5g6f1/cF0
>>2
まさか動物園のキリンのことだと思ってるの?w
237名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 11:06:13.25ID:zrLyfI+90
>>207
同意。2クールで十分
1年間の放送はダラダラ長過ぎて、途中で脱落する人が出てくる
238名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 11:07:09.25ID:h96LoSh/0
総平均視聴率

官兵衛・・・15.8
真田丸・・・16.6

官兵衛以上真田丸未満じゃないかな?
239名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 11:07:46.54ID:sDD+pOwM0
>>2
> 久々面白うそうな大河ドラマなんだけどタイトルどうにかならんのか

だよね、ピンクの象がでたとかのほうが良かった。
240名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 11:58:28.29ID:+OCl0XCc0
たぶん麒麟ちゃんっていう名前の子供が増えて将来親を恨むと思う
241名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 12:10:40.94ID:3lTvpOCu0
本能寺の変からの13日間だけをやってくれ。
1日あたり3回使えばいける。
242名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 12:11:51.26ID:u3soUTC20
楽しみ過ぎる
243名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 13:16:54.20ID:MDxIAOfQ0
五輪前に視聴率グダグタだったら再開後大変なことになりそう。麒麟がきてたことも忘れそうな期間になりそう。
244名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 13:44:30.92ID:2UF1qVER0
まあ間延びしなくて良いんでないの
245名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:38:15.25ID:4sI5No9q0
>>234 無し。
246名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:42:54.53ID:cneSf2di0
来たはいいが説明もなく土下座してるくせに居丈高に
「許すとおっしゃい」と言われても困るよな
247名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:14.29ID:5BNAj0M60
薬物関係なかったな
248名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:51:59.60ID:A6qJBoGl0
>>1 >>100


日本人の血税を使って
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
249名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:25:51.22ID:r0ExyNvJ0
オリンピックには興味なし

大河ドラマ優先しろよ
250名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:36:53.70ID:8XZrEEvt0
タイトルの意味がわかってよかった
謎に満ちた人物を描く=フィクションの割合が多いわけで
そこをガチの歴史ファンが受け入れるか否かは知らんが
フィクションの持つ強みを最大限に活かす内容になったらいいな
251名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:59:07.60ID:G0QUtedp0
>>5
本当に主君だったのかな?
252名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:33:32.99ID:lIrQijCB0
(第一話放送前)短くなるのか、寂しいな。
(第一話視聴後)もう見ないからどうでもいいや
253名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 05:47:38.42ID:xdg1+PVj0
>>234
そら時差があったからな
時差の無かったソウルのときの武田信玄は休止なんかなかったけど気にすんなョ
254名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 06:06:17.59ID:/glspiD40
もう大河は70年代〜90年代の再放送だけでいいだろ
255名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 06:15:10.80ID:/D5vOWsB0
いだてんを打ち切って早くはじめればよかたのにな評価高いのにもったいない
256名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 06:34:36.53ID:mu2eha0YO
>>255
沢尻逮捕が放送中に起きて現状以上の惨劇にw
257名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 06:40:46.39ID:xgo/0C/r0
自分がテレビを見ないせいもあるけど、これを1年間、毎週視続けるのは苦痛じゃね?

大河はもうターゲットを絞った隙間産業になりつつある気はする。
俳優ヲタ、脚本家ヲタ、地域起こし…。
258名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:30:30.01ID:SxJFEtkI0
>>5
おいやめろ!
259名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:34:50.24ID:SxJFEtkI0
>>43
最近の大河の体たらく
これではガオシーシーすら超えられない
第一ロケ地
260名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:37:03.65ID:6mFXZvmo0
>>258
ネタバレ

助けた農民に刺される
261名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:41:29.25ID:oz6SGjWd0
>>249
五輪より大河ドラマに興味がない視聴者が大半だろw
262名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:41:32.21ID:SxJFEtkI0
>>260
岡村かw
忍者役だっけ?伊賀攻めで一族殺された恨みから〜とかそんなエンドだったらショボい
263名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 14:52:41.35ID:rTzKCf5R0
岡村さんはOPのキャスト紹介の最初の方に名前出るからストーリーにかなり関わる人物っぽいね
264名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 17:36:11.32ID:ABMCGL3U0
>>233前半はスイーツ大河って話もあったけどそこが視聴者離れないかどうかだな
265名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 17:40:24.05ID:iVbnifEm0
敵は東京にあり!
266名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 17:40:46.28ID:7K3KANuz0
作品の見所って、信長からのいびり
家康との関係、誰が信長への謀反をそそのかしたか
ここら辺かな?足利説にもっていきそうだけど
267名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 17:42:26.24ID:QIOcZjd20
障がい者五輪を無理矢理盛り上げようと必死になるのはいいがそのとばっちりがこれではいただけない
BSでええやん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211073228
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579177140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>五輪・パラ期間中の5週分は休止!全44回に ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【芸能】『ポツンと一軒家』事故ギリギリの映像にハラハラ「大丈夫なのか?」
【テレビ】年間視聴率トップ40 スポーツとニュース強さ変わらず
【芸能】田中みな実、今年33歳に焦り「結婚したいんだもんこっちは」★2
【ホリエモン】堀江貴文氏、不謹慎ツイートを一蹴「俺が感染しても何も面白くないぞ」
【テレビ】<石橋貴明>ネットテレビの魅力について「“地上波ではできない”枠からはみ出て自由にやらせてもらえる感覚です」
【芸能】坂上忍「ネットでギャーギャー言われた」誤報の指摘に“開き直り”で批判続出
【芸能】勝地涼 仲間との楽しい食事会での嫌な時間「段々大人になってきているので、会計の時に…」 [爆笑ゴリラ★]
【UFC】「これで笑っているのはおかしい…」オーフレイムの唇パックリKOショットにファンの間に戦慄走る
【芸能】ただの女の子集団!? モーニング娘。メンバーの発言に「坂道ファン」が激怒
【漫画】ジャンプ史上最強の「いい女」キャラランキング 2位はシティハンター・野上冴子 [muffin★]
【WWE】ロンダ・ラウジー「プロレスはフェイクファイト」 WWEスターたちが激怒
【サッカー/将棋】柏 GK中村 プロ棋士に勝利 小学生には無敗「ファン感だぞ!少しは手加減しろ!」
【NGT山口真帆】秋元康氏に感謝&謝罪・・・有料会員メールで「極悪人だと思っていてごめんなさい」 「唯一心配してくれていた」★2
【映画】スタジオジブリ、『ナウシカ』『ラピュタ』『千と千尋』などWEB会議用壁紙を提供
観客動員2053万人超でも映画『鬼滅の刃』を見ない人たちの本音 [首都圏の虎★]
【芸能】宮迫博之が東スポの手越とタッグ&道に物言い「これは何やねん!」 [幻の右★]
【格闘技】メイウェザー圧勝も…“キック禁止、体格差”ハンデありすぎ「これは公式戦ではない」 ★2
【タレント】中山秀征、コロナで書道個展中止も「自粛期間中に作品をためることができた」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】長友、ポケットマネー3000万円で10人の「夢」サポート…今後100人応援で総額3億円
【米俳優】ジム・キャリー、アカデミー賞授賞式でビンタのウィル・スミスは「逮捕されるべきだった」と持論 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<長友佑都>日本帰国「猫背で、表情暗い人かなり多いなぁ」「これでは身体能力高い人出てこない」日本と欧州の違い指摘★5
【ワイドナ】「あの東野幸治が泣いている…」「サイコパス東野が涙を…」ネットに衝撃走る★2
【サッカー】サンプドリアの吉田は前半で交代 イタリア1部リーグ [数の子★]
【相撲】「女の子の顔に傷が残ってはいけない」 芝田山広報部長、女児を土俵に上げない理由を説明★3
【芸能・ジャイアンツ愛】巨人・元木ヘッド 日向坂 佐々木久美 高本彩花から始球式おねだりされ…「何とか頼んであげる」
【ヤクルト】バレンティンが謎のツイート「どこに行ってもファンを愛している」
【CM】宮崎駿監督のハウス食品CMなど新収録 スタジオジブリのショートアニメ集7月発売
【実況】東京五輪 野球 日本vsアメリカ 準々決勝 [ひぃぃ★]
【芸能】俳優の高杉真宙が所属事務所を退所 契約満了 “裸一貫”の思いを受け止め「今後も夢の実現に向けて応援」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<安室奈美恵引退>NHK「ニュース7」も特集!元アムラーの鈴木奈穂子アナ「放心状態」
【ラグビー/W杯】準々決勝 日本代表、4年前の再現ならず!南アフリカのFW陣に体力奪われ力尽き3-26で敗れる
【競馬】朝日杯フューチュリティS(阪神・G1) 好位追走サリオス(ムーア)直線突き抜け圧巻の2歳王者! 武豊朝日杯FS5度目2着
【テレビ】今田耕司 あの大人気菓子の値上げは「納得!」 実は大好物!? 本番中に食べ過ぎて「ごめんなさい」 [爆笑ゴリラ★]
【NGT山口真帆】秋元康氏に感謝&謝罪・・・有料会員メールで「秋元さんはAKSのトップではないから逆らえないし何も知らないらしい」★3
【グラドル】星名美津紀、もうすぐハロウィン キュートな”みづデビル” のHカップ谷間に釘付け
【YouTuber】超人気ユーチューバーのワタナベマホト、傷害容疑で逮捕 同棲中の元アイドル女性を殴り、顔を踏みつける
【ZOZO創業者】#前澤友作氏 今年も高額ふるさと納税「8億円寄付します!!」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】堀江貴文氏「学歴は究極のオワコン」 [しゃぶれよ★]
【映画】後藤久美子、23年ぶり復帰の舞台あいさつに感慨「自己紹介する日がくると夢にも思っていなかった」
【イモトアヤコ】マンション購入時に重視するポイント語る「朝と夜、晴れの日と雨の日も見る」「街が一番大事」 [muffin★]
【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★6
【MLB】イチロー「いつか米国でピート・ローズの記録を抜く選手が出て来てほしい ジーターみたいな人格者であることが理想」★2
【ラグビーW杯】ウルグアイ代表を刑事告訴へ…飲食店で酒を飲んで暴れ被害額400万円超 熊本 ★2
【文春】霜降り明星のせいやさん、一般女性とのオンライン飲み会最中に、突然ズボンを脱ぎオナニーしてしまう ★3 [1号★]
【芸能】1か月休業の爆笑問題・田中 ひそかな楽しみ?はスペシャル代役 [爆笑ゴリラ★]
■■■芸スポ+議論&雑談スレッド★894 長野の日・オリンピックメモリアルデー(2月7日) [少考さん★]
【東京五輪】<大会組織委員会の高橋治之理事>再延期も視野!「中止は絶対に避けなければ」「日本や世界経済が大きな打撃を受ける」 [Egg★]
【芸能】今年も「笑ってはいけない」ロケバス目撃情報が...! 写真がネット拡散、ファン大盛り上がり
【野球】阪神、ソフトバンク戦力外の寺原、城所を本格調査へ 積極補強で狙うV奪回
【芸能】尾木ママ、座間事件受け子供達のSNS活用に警鐘「自殺話し合うツイッターは危険。お母さん達も一度開けて御覧下さい」
【日向坂46】「国民的彼女」齊藤京子(23)、下着カット初解禁!美ボディ大胆披露  [ジョーカーマン★]
【テニス】大坂なおみ 日本女子初の全米OP4強快挙、四大大会は伊達公子以来22年ぶり、全米オープン準々決勝
【芸能】松居一代、新たなブログで「さあ船越英一郎と全面戦争はじまります。バイアグラ男どこからでもかかってこい」★2
【文春】霜降り明星のせいやさん、オンライン飲み会最中に、面識ナシの一般女性の前で突然ズボンを脱ぎオナニーしてしまう [1号★]
【脳科学者】茂木健一郎氏、鬼束容疑者の職業に「自称」つけた記事に「意味が全くわからない」 [爆笑ゴリラ★]
【卓球】日本1ー3 中国 女子決勝、中国が4連覇達成、日本は銀メダルに終わる
【フィギュア】≪羽生結弦≫孤独だった高校時代、わざと大きな声でしゃしゃるな”“調子に乗るな”やっかみを言う生徒がたくさんいた★4
【熱愛】加藤綾子&志村けん、交際中なのに写真を撮られないある理由
【TV/サッカー/謎】夜のニュース番組でテレ東だけがサッカーW杯の試合結果を全く報道せず 他局は映像付きで報道(※世界最大のスポーツイベント) [ラッコ★]
【音楽】「バニラズ」長谷川プリティ敬祐が緊急搬送 歩行中に大型車輌と接触事故 意識不明で治療専念
【芸能】悪いのは大島優子なのか 「AKB結婚宣言」余波でボコボコ
【高校バスケ】2冠女王の岐阜女子がウィンターカップ準々決勝で安城学園(愛知)に敗れる波乱 エースセンターのクンバは怪我で欠場
【バブリーダンス】荻野目洋子、31年ぶりに「ダンシング・ヒーロー」がランキング入り
【ラジオ】徳光和夫さん、井上尚弥対ドネア戦に嘆き…「地上波のテレビでやってもらいたいよ」 [爆笑ゴリラ★]
堀江貴文氏「若者はイチロー、カズよりダル、本田を目指せ」
17:32:28 up 28 days, 18:36, 2 users, load average: 123.62, 122.37, 123.28

in 0.53201198577881 sec @0.034219980239868@0b7 on 021107