◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校サッカー】青森山田、4戦4発の怪物ルーキー・松木玖生は、なぜ1年生から選手権の舞台で大活躍できたのか? ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578871328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/01/13(月) 08:22:08.44ID:HYTJ7D+Y9
自他ともに認めるメンタルの強さが成長の伸びしろになる

末恐ろしい1年生だ。

ピッチに立てば、先輩たちに意見を言う。悪いプレーがあれば、喝を入れるのも苦にしない。振る舞いはまるでルーキーには思えないほど、堂々としていた。

1月13日に決勝を迎える高校サッカー選手権。青森山田は11日の準決勝で帝京長岡を2?1で下し、連覇に王手を掛けた。
武田英寿(3年/浦和レッズ入団内定)や藤原優大(2年)と並び、チームを牽引しているのが松木玖生(1年)だ。

4-2-3-1のボランチ、あるいは4?1?4?1でインサイドハーフを務める1年生は、全4試合に出場して4得点の活躍。
米子北との2回戦では先制弾を奪い、富山一との3回戦では2ゴールをねじ込んだ。
また、守備面での貢献度も高く、球際の強さは別格。ボールに対する嗅覚も抜群で、対等に渡り合う姿からは風格すら感じさせる。

その良さが全て出たのが、帝京長岡との準決勝だ。守備面で“らしさ”を見せたのは、前半37分の場面。
ゴール前の混戦から帝京長岡の酒匂駿太(2年)にシュートを放たれると、1本目は GK佐藤史騎(3年)が防いだ。
しかし、こぼれ球を拾われ、再び酒匂にシュートを放たれてしまう。ここで立ちはだかったのが松木だ。
事前に危険を察知し、とっさの判断でカバーリング。ゴールライン上で見事にクリアし、チームのピンチを救った。

次に魅せたのは攻撃面。後半2分に2列目からゴール前に駆け上がり、ペナルティエリアに侵入。
右クロスに合わせると、冷静に左足でシュートをねじ込んだ。

技術、フィジカルの強さ、サッカーセンス。いずれも1年生とは思えない力を見せており、プレーヤーとしての完成度は高い。

そうした早熟な選手に懸念されるのは今後の伸びしろの幅だが、松木にはまだまだ成長の余地がありそうだ。
何故ならば、この1年生MFには相当なメンタリティの強さがあるからだ。
今大会中に黒田監督が聞かれる度に「メンタルの強さが良い」と太鼓判を推し、本人も自らの武器を「精神的な強さ」にあると話している。

実際にこの準決勝でも前半37分に決定機を防いで「よっしゃー」と雄叫びを上げると、「もっとやらないとダメだ」と仲間を叱咤。
伝え足りないと感じると、ハーフタイムにも同様の言葉を掛けてチームを鼓舞した。

1年生で自らの言葉でチームを奮い立たせる選手はそういないだろう。そうしたハートの強さが、彼の成長を支えているのは確かだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200113-00068749-sdigestw-socc
1/13(月) 8:03配信

【高校サッカー】青森山田、4戦4発の怪物ルーキー・松木玖生は、なぜ1年生から選手権の舞台で大活躍できたのか? ->画像>6枚

2砂漠のマスカレード ★2020/01/13(月) 08:22:54.12ID:HYTJ7D+Y9
「春から夏にかけて筋力トレーニングをやりすぎて、身体が動かない状況になっていた」

松木が青森山田の門を叩いたのは今から4年前。北海道の室蘭から越境し、中等部に進学した。
その当時からメンタルの強さは持ち合わせており、1年次からトップチームでプレー。
2年生になる頃には主力に定着し、夏の全国中学校選手権大会では優勝に貢献。
当時からフィジカル能力は図抜けており、相手を弾き飛ばす強さとサッカーセンスの良さは際立っていた。

3年生ではキャプテンを務めるのと同時に、高等部の試合にも出場。
Bチームが参戦するプリンスリーグ東北で経験を積み、自身の成長につなげた。

迎えた今年の春。正式に高等部の一員になると、入学前からトップチームに帯同した。
与えられた背番号は7番。郷家友太(現ヴィッセル神戸)、檀崎竜孔(現コンサドーレ札幌)らが2年次に付けた出世番号を背負い、レギュラーに定着した。

しかし、夏まではそうした期待に応えられず、インターハイは3回戦で敗退。
ただし、そんな状況にも本人に焦りはなかったという。“大人仕様”の身体作りに励んでいたからだ。

「春から夏にかけては筋力トレーニングをやりすぎて、身体が動かない状況になっていた。
だけど、(フィジカル面が)冬にかけて出来上がった。体重も増やして。なおかつアジリティが落ちないように意識していたんです」

自発的にウェイトトレーニングなどで体幹を強化。食事面も見直し、寮で提供されるおかずとお茶碗3杯のお米に加え、自ら用意したサラダと肉を追加で摂取した。
その効果で体重は約5kgアップ。身体付きも春先とは比べものにならいないほど、分厚くなった。
インターハイ前までは急激な肉体の変化に付いていけなかったが、秋以降は持てる力を発揮。
スムーズに身体を動かす術を覚え、この選手権でも堂々たるプレーを見せている。

地道に積み重ねられるのも、メンタルの強さがあるからこそ。
その姿勢があれば、さらなる成長を予感させる。

残すは静岡学園とのファイナルのみ。
大一番で背番号7はどんなパフォーマンスを見せるのか。

「1年前に想像していたのは圧倒して勝つこと。
自分が3点ぐらいとって、チームを勝たせたい。自分を主役で考えているんですよね」

1年前、松木は決勝をスタンドから観戦し、来年は自分がこの舞台で活躍することを考えていた。
自らが思い描いた試合にできるのか。怪物ルーキーの一挙手一投足に注目だ。

3名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:23:11.40ID:N7Qj4AUy0
キラキラネームちね!

4名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:24:50.44ID:YIOdEVy30
くぎゅううう

5名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:32:02.47ID:NfTh4/fJ0
ゴミ記事

6名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:48:27.35ID:5Fy4D63i0
越境リスペクト

7名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:50:29.05ID:WyDECF6E0
ウェイトと体幹の重要さを分かってる時点で期待出来る

8名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:50:56.40ID:6ir+3Bts0
アホスポーツ推薦! 山田はこんなんばかり

9名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:51:38.78ID:Puc6F63l0
高1で身長177cmだと、どのくらいまで伸びるかね?

10名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:57:07.43ID:TLq1F+Nv0
世界のトップレベルは既にこれくらいの年齢でプロデビューしてる高校サッカーのぬるま湯に浸ってる場合か

11名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:58:20.32ID:fJkTDh+10
>>1
イケメンだな

12名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:58:44.73ID:XXfiXinq0
>>10
それは限られてる一部の選手だけ
多くは地味なステップアップ繰り返して
1流になってく

13名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:59:57.65ID:/g5gcoSO0
記事の内容がが本当なら期待してるし応援したい

14名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:01:13.73ID:nAl+lz+40
決勝は、緑の方が勝つわ

15名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:03:25.63ID:ItsfvLRT0
自分の意見を押し付けるのが格好いいと本田を見て育った世代だろう
実はそれはあまり格好良くないとそのうち気付くはず

16名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:04:25.31ID:HGYdMmEU0
ユースで目が出なかった本田パターンなのこの人は?

成長できるといいね。
平山とかの例もあるし、あまり高校サッカーで騒がれた早熟は大成するイメージがないよ、おっちゃんは。

17名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:04:58.00ID:j/sUysDH0
久保も上手いがどうしても日本人の枠を出ないんだよな
コイツは間違いなく世界基準の才能だし高校選手権に出ている場合じゃない

18名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:10:18.13ID:sjy5QWYU0
ポストホンダだね
フィジカル、性格、能力、キャプテンシー
全てホンダを継ぐものとして資格あり

19名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:14:50.05ID:MOiaexDu0
>>10
松木とプレースタイルもポジションも酷似してる同年代のプレーヤーはバルサ筆頭に多くのメガクラブに目を付けられてるリーグアンレンヌの17歳カマヴィンガだな。

20名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:22:48.42ID:3xszdqFX0
>>17
お前高校生選手権に久保が出たら毎試合五点取るぞ

21名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:40:04.92ID:Fp0ZiRpN0
>>16
中学から青森山田と書いてあるだろう

22名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:47:27.81ID:PhaRYXsE0
>>1
今どき選手権の結果とか

23名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 09:58:47.08ID:YiqL88q60
こうやって騒がれて大成したの見た事ない

24名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 10:35:49.59ID:1qEq7Xp40
中学から青森山田で育成されてんのか
ユースよりも強い高校
超獣より強い宇宙大怪獣アストロモンスが出てきた時と同じ感覚だわ

25名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:03:21.93ID:PkV/02mj0
他生徒のレベルが低いだけ 勘違い

26名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:09:07.88ID:mP05Lr360
松木のすごさは一にも二にも、歳上に立て付くこと。引いては監督をこき下ろし、学長にも陰口を言える(すでにしている)毒舌性こそ評価されている。技術に関しては、単なる早熟で終わる可能性もある。先輩に立て付く能力。これこそが彼の持ち味だ。

27名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:10:18.90ID:pDLhCxU+0
安太郎の孫?

28名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:10:27.42ID:8SpO01m70
彼がこのまま成功を収めれば、日本の育成も若年層のフィジカル徹底強化の方向に進むんだろうか

29名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:10:59.99ID:tlIa71xa0
日本代表でも活躍してくれ

30名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:11:37.36ID:7fddMI7R0
言うても正論口撃で結果出してたらぐうの音もでんわなw

口だけで結果が出せない奴と一緒にしても

31名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:11:42.77ID:LSGtGhRr0
>>10
基本消えるけどなw

32名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:13:45.41ID:c8wELM570
>>25
高体連だけなら理解出来るけど、
プレミアのファイナルで優勝決める決勝点取ったじゃん

33名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:14:16.70ID:pDLhCxU+0
メッシが突然変異で産まれるのを待つよりも
中田英寿を量産した方がええやろね

34名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:18:01.28ID:wN+IrRVK0
>>32
それだけ?
久保は中3で得点王なんだけど?

35名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:18:13.66ID:3DzmPSz+0
>>28
テクニック偏重でも結局チョソにガツンとやられビビって終了

36名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:27:37.40ID:c8wELM570
>>34
いや、久保と比べたらみんなダメだろw
比較対象がレベル高過ぎる。

37名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:32:05.44ID:/sZZ74rt0
>>35
高校卒業して5年後どうなっているかだな

38名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 11:57:25.03ID:rj+T9ZiW0
ガキの頃から怪物、天才と騒がれて大成したサッカー選手っていないだろ

39名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:08:00.19ID:tbHACBrR0
>>16
室蘭だからユースで札幌に通うくらいなら特待の青森山田ってこったろ。青森山田というかあの監督のお得意パターン

40名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:14:19.91ID:IR9KDZwb0
ヨーロッパで育てば18ぐらいでCL出て経験積めるんだもんな
だいぶハンディキャップあるわ

41名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:16:47.14ID:M3hNyLxC0
>>1
ユースでは育たない感じの選手だな。
二十歳くらいでA代表になってほしいな。

42名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:21:12.92ID:tFnHtmiV0
本当に実力あるならさっさと退部や転校してJリーグに行ったほうがいい
高校生でありながらJの試合に本格的に参加したる選手と比べたら勿体ない

43名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:32:58.31ID:/sZZ74rt0
>>42
周りでいうほど実力ないじゃないの?

44名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:33:17.69ID:3DzmPSz+0
札幌ユース出身の得能が獲得したPKを北海道出身の松木に蹴らせてれば松木得点王取れたのにな

45名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:33:40.81ID:iSS9Z4Yq0
この子はギニュー特戦隊やりそうにないね

46名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:34:20.17ID:3DzmPSz+0
札幌の菅とか進藤は高校生から出てたぞ

47名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:35:28.93ID:Y6mI1UxZ0
ボランチなら明神、今野を超える逸材

48名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:36:04.46ID:EMII5BFA0
ミドルは打てるの?

49名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:36:49.32ID:Rz+JL5Dh0
試合中に嫌われてるのがよくわかる
ま、関係ないけどね

50名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:42:10.20ID:vfN3PRhE0
>>49
何からよくわかるんだ?
関係ないといいつつ書き込まずにはいられない陰湿野郎w

51名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 12:44:41.82ID:3DzmPSz+0
>>49
全14ゴールちゃんと見たか?寄った君
高円宮決勝戦も見たか?寄らない君

52名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 13:06:42.08ID:rswKnvjA0
>>51
球蹴りの部分は一流には必要だけど、
兵隊に大事なのはフィジカルと頭だからな。
この年代でサッカーの本質に辿りついて
いるのは驚異だわ。

53名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 13:10:02.74ID:BbiA9XEv0
>>10
高校一年でデビューなんて本当に一握りだろ
あとそういう選手って体ができる前にプロでやってしまうことで怪我がちになったりして意外と伸び悩むケースも多い
デビューの早さより適切なステップを踏んで最終的により高いところに行ければいいんじゃね?

54名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 13:12:12.58ID:BbiA9XEv0
>>34
久保が比較対象になる時点で逸材だろw

55名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 13:21:49.16ID:Qntju7Im0
早く海外行け

日本社会では鹿島あたりがメンタル的に一番合いそうだけど、国内リーグを低く見る発言をしているコイツに頭を下げさせるほどの力を彼はまだ見せていない。他のチームなら周りに潰されそう。

56名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 13:46:01.08ID:4tCqjPFm0
天才だから

57名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 15:31:56.00ID:p5vQlHrE0
軍隊的に管理された選手はプロになったらハメ外して落ちぶれるパターン

58名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 15:36:58.61ID:lqPrrvkU0
>>57
全国山田は軍隊より管理はすごいだろう

59名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 15:39:44.90ID:qLGFVHRA0
早熟パターンだな

60名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 15:40:16.17ID:p5vQlHrE0
>>58
駄目じゃん


lud20200114165558
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578871328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校サッカー】青森山田、4戦4発の怪物ルーキー・松木玖生は、なぜ1年生から選手権の舞台で大活躍できたのか? ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【高校サッカー】青森山田の1年生MF松木玖生、次なる中心選手へ「来年は自分が...」《高校サッカー選手権》
【サッカー】<選手権で青森山田が具現化し優勝>世界のトレンドは『インテンシティー&クオリティー』JリーグでFC東京・松木玖生に期待 [Egg★]
【サッカー】<青森山田スーパールーキー松木玖生が止まらない!>意識の高さもすでに一流「年齢は関係ない。早めにJリーグから声を」
【高校サッカー】選手権で輝いた青森山田の1年生MF松木、次のターゲットは高校選抜入り。「絶対に受かってやろうと」
【サッカー】「ツバサであることを祈る」青森山田の2年生10番・松木玖生が名門リヨンの練習に参加し現地騒然!「テストを受けている」 [久太郎★]
【サッカー】<パリ五輪エース候補の青森山田・松木玖生(くりゅう)>インターハイで大爆発! [Egg★]
【高校サッカー】連覇へ王手をかけた青森山田のスーパー1年・松木玖生は先輩を叱る大物「もっとやらなきゃダメだろう!」
【サッカー】<青森山田の絶対エース・松木玖生>圧倒Vへビッグマウス披露!「のびのびプレーできれば絶対に勝てる相手」 [Egg★]
【サッカー】青森山田の10番・松木玖生、仏1部からオファーか 川島所属ストラスブールが冬の獲得目指す [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】青森山田のMF松木玖生は本田圭佑の “後継者”! 武田修宏氏が驚きの育成プランを提案 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】本田望結 青森山田制服姿でサッカーU−18日本代表候補・松木玖生と2ショット「18歳も輝いて」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<青森山田エース松木玖生>衝撃ゴラッソ!高川学園戦の圧巻ゴール話題「ほんとに高校生? 凄すぎる」「これはヤバすぎ」 [Egg★]
【サッカー】<青森山田エース松木玖生>試合前に優勝確信!「これはもう勝ったなと」 [Egg★]
【サッカー】U−18日本代表候補のメンバーが発表!…青森山田MF松木玖生ら26名 [砂漠のマスカレード★]
【高校サッカー】青森山田の主将MF松木玖生 すでに女性ファン多数…芸能事務所が争奪戦も [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】「もう漫画の主人公」 青森山田“10番”MF松木玖生、1ゴールで優勝貢献 「松木くん」トレンド入り [ゴアマガラ★]
【サッカー】<Jリーグ開幕戦>FC東京松木玖生(青森山田)が開幕戦スタメン!川崎Fとの「多摩川クラシコ」でJリーグデビュー [Egg★]
【サッカー】<第97回全国高校サッカー選手権14時>前橋育英が初戦突破!圧巻6発の青森山田、PK戦19人目で決着の帝京長岡などが16強!
【サッカー】<全国高校サッカー選手権>12月30日に開幕!今年で96回目「2強」の青森山田、東福岡を倒せるのはどこか?
【サッカー】<第98回全国高校サッカー選手権の組み合わせが決定!> 前年度王者・青森山田は米子北と対戦!
【全国高校サッカー選手権】10年ぶりに県大会で失点も・・・青森山田、檀崎V弾で22連覇達成! 青森山田2-1野辺地西
【サッカー】<第97回全国高校サッカー選手権大会準々決勝>青森山田、“伏兵”2発で矢板中央撃破!流通経済大柏、秋田商業を下す!
【サッカー】<全国高校選手権>連覇狙う青森山田、前回準優勝の前橋育英、優勝候補の大阪桐蔭高ら大量得点で3回戦へ…東福岡ら姿消す...
【サッカー】<全国高校サッカー選手権>初出場・瀬戸内がベスト4へ!尚志帝京長岡下す★準決勝は尚志vs青森山田、瀬戸内vs流経大柏
【高校サッカー】選手権4強決定!! 連覇狙う青森山田、静岡学園、帝京長岡、矢板中央が埼スタへ:準々決勝 静学4-0徳島市立
【高校サッカー】選手権8強が決定! 青森山田、山梨学院、帝京長岡、矢板中央が準々決勝へ:3回戦第2試合結果 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<第100回全国高校サッカー選手権2回戦>青森山田、静岡学園、前橋育英らが突破!前回王者の山梨学院、尚志、堀越などは涙 [Egg★]
【サッカー】<全国高校サッカー選手権>終了3分前に交代出場FW小松が同点弾!青森山田が3-3、PK戦の激闘制し、2年ぶりの決勝進出
【サッカー】<選手権決勝・展望>栄冠を掴むのは流経大柏か青森山田か?勝負のカギは三國と関川がしのぎを削る超高校級のエアバトル
【高校サッカー】「こんなものと思われては…」 選手権連覇へ、青森山田監督が語る“U-18王者のプライド”
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝! [Egg★]
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!★3 [Egg★]
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!★2 [Egg★]
第100回全国高校サッカー選手権大会 決勝 大津× 青森山田★1
第102回全国高校サッカー選手権大会決勝 青森山田×近江 ⚽2
【サッカー】<高校サッカー選手権>青森山田や尚志が躍進した東北勢が断トツの1位!2位はどの地方?「地方別の勝率ランキング」
第95回全国高校サッカー選手権決勝 青森山田×前橋育英
第95回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×前橋育英★9
【読売】全国高校サッカー選手権 青森山田VS京都東山
第98回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×静岡学園★3
第98回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×静岡学園★4
第97回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×流通経済大柏★4
第98回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×静岡学園★2
第97回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×流通経済大柏★1
第99回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学園×青森山田」★1
第97回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×流通経済大柏★3
第99回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院×青森山田」★5
第99回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学園×青森山田」★2
【マターリ】第98回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×静岡学園
【日テレ】第98回全国サッカー選手権決勝 青森山田 ×静岡学園★5
第99回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院×青森山田」★6
【日テレ】第98回全国高校サッカー選手権決勝 青森山田 ×静岡学園★8
【日テレ】第98回全国高校サッカー選手権決勝 青森山田 ×静岡学園★9
【日テレ】第98回全国高校サッカー選手権決勝 青森山田 ×静岡学園★9
【サッカー】全国高校サッカー選手権で準優勝の青森山田高校サッカー部に青森県褒賞
【サッカー】青森山田VS前橋育英…選手権決勝カードが3回戦で実現!!王者市船は阪南大高と対戦
【第98回全国高校サッカー選手権決勝】去年の覇者プレミア高円宮王者青森山田vs古豪静岡学園
【高校サッカー】“令和初”の高校選手権、組み合わせ決定! 前回王者・青森山田は初戦で米子北と対戦
【サッカー】2点差を跳ね返し昌平が青森山田に逆転勝利!…選手権王者は初戦敗退 インターハイ2回戦
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す
【高校サッカー】全国選手権組み合わせ決定 大みそか開幕 前回準Vの青森山田は広島皆実と対戦 [首都圏の虎★]
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す ★5
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す ★4
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す ★3
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す ★2
【サッカー】<選手権王者・青森山田の“勝利への執念”>海外注目「漫画でしか見たことがない」 [Egg★]
07:09:44 up 20 days, 8:13, 0 users, load average: 6.80, 7.45, 8.41

in 6.3308098316193 sec @6.3308098316193@0b7 on 020221