◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578816938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/01/12(日) 17:15:38.30ID:3JsXzyaW9
美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦

テクノロジーを駆使してよみがえった美空ひばりが新曲を披露する。紅白歌合戦が頼りにするのは今も彼女なのだ。ところが、そんな盛り上がりをよそに、ひばりの「聖地」が売りに出されていた。売主は、長男の加藤和也氏(48)だ。

 ***

 東京は目黒区青葉台。お洒落な男女が行き交う代官山からほど近い一角に、「東京目黒 美空ひばり記念館」がある。「ひばり御殿」と呼ばれた彼女の居宅をそのまま使ったメモリアル施設だ。

 記念館は予約制になっており、来館者はプライベートな“ひばりワールド”を満喫できるようになっている。リビングには彼女が愛用していたグランドピアノやソファーなどが残され、仏間には、ファンからの手紙が山のように置いてある。聞けば、ひばりが現役の頃からの付き人2人と、料理係の女性が今もお給料をもらいながら、暮らしているという。まるで、30年前から時間が止まったままのような場所なのだ。そんな「ひばり記念館」が、土地ごと売りに出されているとの噂が業界で立ったのは、ここ数カ月のこと。

 記念館の関係者が言う。

「売却に向けて動いていたのはひばりプロダクションの加藤和也社長です。希望価格は14億円で、なぜか急いでいるとのことでした」

 知られているように、加藤氏はひばりの実弟(加藤哲也)の長男で、7歳でひばりと養子縁組。弱冠17歳の時に「ひばりプロダクション」の社長に就任している。1989年にひばりが亡くなると、10億3千万円余りを相続。まだ10代でありながら、一生お金に困ることはないと思われていたのだったが……。

年利15%の高利で
 加藤氏が相続したひばりの遺産は、大きく分けてひばりプロダクションと不動産がある。ひばりプロダクションは、テレビやCMから入ってくる著作権、カラオケの歌唱印税、またメモリアルコンサートで得られる収入、ファンクラブ(約2200人)の会費などがある。信用調査機関によると、年商は1億数千万円。加藤氏の年収はかつて数千万円にのぼったと見られる。

 一方、不動産では最も大きなものが、現在のひばり記念館の土地建物だ。敷地面積が563平方メートルと、「御殿」と呼ばれただけあるが、不動産の登記簿謄本からは、意外な過去が見える。パチンコ機メーカーなどから、億単位の資金を借りてきたことが記されているのだ。

 そうした経緯の中でも、問題なのは、2017年の4月に借りた金だ。不動産金融で知られる「アサックス」が極度額6億1千万円の「根抵当権」を付けている。これは極度額の範囲なら何度でも借り入れと返済ができるという契約だ。さらに、同年6月には極度額を7億1千万円に引き上げ、9月にはさらに8億円までアップしている。また、加藤氏は、同時期に世田谷区にある自宅マンションも、その借金の「共同担保」に入れている。02年に購入した2億円の物件だ。

1/12(日) 11:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00602050-shincho-ent

前スレ 2020/01/12(日) 14:52
http://2chb.net/r/mnewsplus/1578808372/

2砂漠のマスカレード ★2020/01/12(日) 17:15:53.83ID:3JsXzyaW9
 この登記簿を見た不動産関係者は、

「アサックスは、主に銀行からもはや借りられない人が使う会社で、金利が年6〜8%かかります。単純計算ですが、利息だけで年4千万〜6千万円を払わなくてはなりません。銀行の事業ローンが2%台ですから、いかに高いか分るでしょう。しかも、アサックスの場合、返済できなければ、すぐに不動産が競売にかけられてしまう」

 そんな金融機関に頼っていることからして驚きだが、資金繰りの苦しさをいよいよ露呈させたのが19年の11月。加藤氏は渋谷区の不動産金融業者からも2千万円を借り入れていた。金利はなんと年15%。かつては、「¥マネーの虎」(日本テレビ系)に出資者として出演し、「ビジネスとは――」とご高説を垂れ、カネにものを言わせる側に立っていた加藤氏に何があったのだろうか。

「加藤さんの会社の資金繰りが悪化したのは、10年以上前からのことなんです」

 とは加藤氏の知人である。

3砂漠のマスカレード ★2020/01/12(日) 17:16:19.25ID:3JsXzyaW9
「最初の躓きは、08年のことでした。加藤さんは京都の嵐山にあった『美空ひばり記念館』の施設を買い取って、『京都嵐山ひばり座』としてリニューアルオープンさせたのです。高級ホテルのような豪華な造りで、ひばりさんが映画に出演した時の衣装や台本などが陳列されていました。これにつぎ込んだお金が約13億円です」

 この年、加藤氏はパチンコ機メーカーの「京楽産業」から10億円を借りている。同社の関係者によると、パチンコ台にひばりの画像を使わせる契約を交わし、〈美空ひばり不死鳥伝説〉などの著作権収入から返済してゆく契約だったという。ところが、肝心のひばり座は赤字を垂れ流し、13年に閉館に追い込まれてしまう。

「『ひばり座』を維持できなかったのは、ファンの“聖地”が無くなるという意味でも大きな痛手でした。その代わりの意味もあって、加藤さんは、翌年、東京・目黒のひばり邸に『美空ひばり記念館』をオープンさせたのです。しかし、巨額の負債は残ったままでした」(同)

 このマイナスを挽回する意味もあったのか、ひばりプロダクションは17年に、AKB48や五木ひろし、さだまさし、天童よしみといった豪華ゲストを呼んで開かれた「美空ひばり生誕80周年特別企画in東京ドーム」を主催。また記念CDも大々的に発売する。

「ですが、ひばりファンも高齢化でコンサートに足を運ぶ客は少なくなっています。豪華ゲストで集客しようとしたものの、かかった費用がさらに重くのしかかっていたのです」(同)

 加藤氏が高利の不動産担保金融に手を出すのは、この後のこと。しかし、利払いに耐え切れなくなり、夏ごろから記念館の売り先を探し始めていた。

(2)へつづく

4名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:18:07.92ID:7tfWKrjR0
虎達の中でまともに生き残ってるやつっているの?

5名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:18:37.37ID:vBD0O8mJ0
マネーの虎出てたやつみんなノーマネーじゃね?

6名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:19:18.95ID:NLbBTNJ8O
>>4
文野直樹

7名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:21:11.72ID:tBL4gHkg0
オバサンの財産を食いつぶす!現金でフェラーリを買いました浪費が分かるwww

8名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:22:26.42ID:gvCSfoeV0
社会にキャッシュバックしたということやな。
ええ奴ちゃうか。

9名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:23:27.73ID:W4uMEeMZ0
ひばりさんと裕次郎さんは享年52なんだよね
酒は怖い

10名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:23:54.08ID:yttvISBx0
アサックス、よく電車内の広告で見るなぁ。こわいこわい

11名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:24:04.41ID:FPzkgBiP0
>>5
車屋はピンハネ業に鞍替えして年100億

12名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:25:05.90ID:dxN8MsCO0
バカズヤ

13名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:25:30.70ID:ROT1yASt0
それで血迷って紅白であんなくそCG披露しちゃったのか

14名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:26:02.20ID:NEQni2gD0
>>1
記念館じゃなくて営利施設として収益当てにしてたからこける
低投資でハコモノだけ残すってしとけばこうはならなかったろうに

15名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:03.71ID:4aje1FLS0
叔母さんの財産を社会に返還
うむ、たしかに良い奴や、無能っぽいけど

16名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:04.84ID:psYnF+0p0
バカが転落していくのは良いキミだ

17名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:09.08ID:efCGAenI0
ろくに苦労もせずに故人で贅沢しようとしてたんだから仕方ない
今から苦労を積み重ねていくしか

18名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:13.09ID:lEFe1aoN0
時期的にリーマンショックをまともに食らったのかね
典型的な無能経営者やんけ

19名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:39.40ID:1gHWJxee0
一族で管理する必要もない
聖地が維持されればべつにいい
建物、土地だけでなく権利、展示品もまるまる

20名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:42.04ID:10wmpi+n0
何十年も前に死んでて名前が残ってるだけでもすごいよ。
二葉百合子とか忘れ去られてるもん。

21名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:42.35ID:rCwtH9dN0
マネーの虎の連中て殆どがショボい中小企業の社長だったよね
ちょっと経営判断誤ると金が回らなくなるレベルの
なんであんな偉そうに講釈たれてたんだか

22名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:45.56ID:gbjB2A1J0
凄い借金だな

23名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:27:53.70ID:pw/L/h1B0
虎だったのにな

24名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:28:26.66ID:Gk9ZDybq0
美空ひばりは偉大だろうけど、ズーとお金をうみ続ける存在ではないだろうしなぁ
そこが作者が無くなっても稼いでくれる2次元コンテンツとの違いでしょう

25名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:28:34.34ID:gbjB2A1J0
あの息子さん結構やり手そうに見えたけどなあ
商売は難しいね

26名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:28:45.73ID:5Ao0r9ZT0
紅白のAIはこれが原因かー

27名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:28:58.60ID:1iOdvCku0
根抵当8億なら今元本と利息で6億くらいなのかな

28名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:29:20.43ID:MtosDJeO0
投資もセンスだからな
莫大な遺産貰っても運用出来なきゃお金溶かすだけ

29名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:29:42.67ID:6II4Kx7m0
かつてマネーの虎に虎側で出演していた人達の半分以上は没落しているね。
覚えてるだけでも謙虚になれよ、城之内、ラーメンの人、南原、がなり、この辺りは没落したよね?

個人的にはスライムみたいに太っていた人がどうなったか気になる。
やはり、ビジネスで成功し続けるのって難しいんだなぁ。現状維持は衰退と一緒ってよく聞くけど、こういうことなんだね。

30名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:30:00.26ID:Hzj/fwfv0
早よ自己破産したらええやん
いい年こいたオッサンがいつまで親のすねかじりやっとんや、ボケカス
死んでから何十年も経つ人間に延々とたかり続けるとか恥を知れや

31名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:30:05.58ID:iEKmYNI10
金は有り余ってんだから、もっと金には恵まれないけど楽しそうな業種に行けばいいのにな
文系の研究者とか理系でも基礎系とか
芸術家でもいいな
売れなくてもいいんだから、好きな道に打ち込めばいいのに

32名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:30:07.79ID:yttvISBx0
ってか不動産を担保に取ってるのに、金利が年6〜8%ってすげえ暴利だな

33名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:30:41.53ID:4pcLXD/X0
マネーの虎で偉そうに能書き垂れてたのに惨めだね
経営者の才能なんかこいつが一番無いじゃんw

34名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:30:47.48ID:KZi9exjy0
ひばりファン
今、何歳だ?

35名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:04.59ID:0NHExf4T0
パチンコがまだ元気ならAIひばりでバカ台作れたかもな

36名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:07.52ID:lEFe1aoN0
>>21
自社宣伝の為にノーギャラで出てた連中だしな
自分を大きく見せる為に凄んだりハッタリかますような事しないと
生き残れなかったんだろう

37名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:16.23ID:pw/L/h1B0
>>28
リスクおわなきゃ基本的に減らないんだけどな

なぜかリスクをとりたがるよね

38名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:17.39ID:FxYH1gpn0
金なんてすでにあったんだから金儲けのことなんて何も考えずにいりゃ死ぬまで金に困ることなんてなかっただろうに

39名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:18.53ID:FPzkgBiP0
>>24
海外では亡くなった著名人を広告にするビジネスは成立してる。
日本ではひばりと裕次郎がその先駆けになるかと思ったけど、駄目だったね。

40名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:34.99ID:gbjB2A1J0
芸人のホリがちょっとモノマネしてた時期あったね(・ω・)

41名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:31:38.88ID:/l7Yuy9+0
>>1
美空ひばりでも遺産20億ぽっちだったのか
ショボいなー

42名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:32:10.78ID:+fzpOLd80
>>4
塾の人はまだ残ってんじゃないかな

43名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:32:27.25ID:RpjDccDK0
不成立にされたあと成功者になった人達をあつめて、かつての虎たちを審査してもらいたいわ

44名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:32:33.14ID:KFRuxCjS0
結局ノーマネーでフィニッシュか

45名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:32:39.02ID:xCK+7z080
権利関係の管理だけしてりゃ良いものを 
ひばりの息子て肩書だけじゃ我慢できなかったんだろうけど
結局の所 ひばりの名前使って商売してんだからトホホな奴だよ

46名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:32:42.65ID:gbjB2A1J0
がなりさんもまだ商売やってるんだよね
あの人かっこよかったなあ

47名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:32:52.79ID:pw/L/h1B0
ネット社会の現在なら、金があるだけで不自由ない生活おくれるしね

48名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:33:00.09ID:ijD8ZWES0
俺も昔、多額の借金あったけど、借金があると、どうにもならなくなる。
貯金がなくても、借金がないだけで金持ちのようなもの、いくらでもやり直しがきく。

49名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:33:30.15ID:Cy+d0SmF0
当時相続税すごい高かったんじゃないの?

50名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:33:37.83ID:+fzpOLd80
>>29
がなりは没落はしてないだろ

51名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:33:50.39ID:lEFe1aoN0
>>37
投資って種銭多ければリスク負わなくても楽に稼げるのにな
多すぎるとそういう感覚もなくなるのかね

52名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:00.89ID:qjPW07H70
ノーマネーでフィニッシュです

53名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:02.55ID:Univ7D9K0
>>1
和也って、カイジの帝愛社長、和尊の息子やんけw
実在したんだな…

54名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:06.36ID:bHgIvgli0
>>9
2人ともタバコもやってた
ひばりに近い人の証言では年々、酒とタバコの量が増えていったとかで焼酎をよく飲んでたとか

裕次郎は酒+タバコに加えて肉が好きで野菜嫌いの偏食

55名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:08.81ID:10wmpi+n0
>>34
70から90歳?

56名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:12.97ID:NYsPsoVS0
御殿にすんでる自分の人生と財産捧げてる3人のおばあちゃんどうしたんやろ

57名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:18.93ID:w70pTmyd0
借金の原因は嵐山の「ひばり座」か
あんなもん日本人でも入らんのに中国や韓国からの観光客には全く興味ないやろ 
しかもあそこは「ひばり記念館」で一度閉館して失敗してるとこやろ

58名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:39.01ID:aA/qd0Lo0
>>34
高齢者世代よね
その世代をターゲットにしたビジネスは無理がありすぎるね

59名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:34:41.09ID:vp8Z3nJMO
虎で生き残っているのは貞廣さんと岩井さんぐらいか

60名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:35:35.78ID:lEFe1aoN0
>>50
がなりは農業に進出したのまでは知ってるけど
それは今成功してるの?

61名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:35:44.60ID:+fzpOLd80
>>45
小室哲哉みたいにいろいろうまい汁吸おうとする奴がよってくるんだろう。

62名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:36:04.66ID:pw/L/h1B0
マネーの虎って、クラウドファンディングの前身みたいなもんだったな

63名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:36:26.76ID:Ag+5AL0m0
10億相続しても10億くらいなら一般人でも金持ったら使い切っちゃいそうだよな
ビジネスがうまくいってないのもあるんだろうけど
この人多趣味そうだし色々散財してるんちゃうんかね

64名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:36:30.34ID:EEddhv2D0
>>58
ひばりは死んでるから新譜も出ないしジジババがグッズ買い漁るわけないし

65名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:36:32.98ID:DoHNYIRy0
リサイクルショップの社長やなんでんかんでんと
つるんでイキリ倒してたあの頃、こうなるとは思っていなかった

66名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:36:33.23ID:OceKNBS90
高利貸に手を出したんなら
もう終わりだな。
後は坂道を転がり落ちるだけだろ。

67名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:36:59.55ID:iEKmYNI10
>>39
主観だけど、海外の著名人の名前使ったビジネスって、慈善活動とセットになってるようなイメージ
だな
生前からセレブリティという人らはそうなんだろうけども

68名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:37:05.03ID:+fzpOLd80

69名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:37:05.57ID:/l7Yuy9+0
>>31
何言ってんだ?あんなヤクザの息子のゴロツキ半チョンにそんな才覚あるわけがないだろ
顔見りゃ一目瞭然

70名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:37:23.20ID:aUKaigPs0
>>4
野尻やがなりは順調

71名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:37:26.06ID:yttvISBx0
美空ひばり、たばこやってたからあんなダミ声だったのかな

72名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:37:36.94ID:1RH+1/RN0
日本のポップカルチャーが現代と地続きになるのって70年代以降って感じ

それまでは英米を指標としてない良くも悪くも日本独自のものだから
若い世代が共有するのは難しい

73名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:38:05.40ID:8jEwGLmy0
やはり、成金は金の使い方を知らない馬鹿ばっかだな

74名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:38:11.74ID:/UhDEnry0
人は見た目が10割

75名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:38:27.66ID:pw/L/h1B0
>>63
TOTOで6億当たったやつの話を聞いたことあるが、一般人の豪遊じゃ通帳から桁が減らないっていってたぞ

76名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:38:47.46ID:R8VmKUzN0
>>5
がなりは金持ってるだろ

77名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:39:35.50ID:CqJuNZye0
意外にまじめに堅実に経営できてるのかと思ってた
この人自身に醜聞もこれまでなかったしね

78名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:39:36.81ID:SxPZjNEi0
成金ですらねーべ
溶かしただけやな

79名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:39:41.75ID:3jO9jxEG0
なんであれだけの遺産やらあって借金なんて作ってんだ?馬鹿なのか?アホなんだから権利収入だけで生活しとけよと

80名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:40:49.50ID:1gHWJxee0
剛力とつきあった社長も会社売りにだしちゃったぞ
売り先がまともだったら世間的にはべつにいいだろ

81名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:40:50.38ID:TiZkE6kM0
志願者でノーマネーになった
パンパンパンサラダパンと
結婚式の司会者育成志願者はめちゃくちゃ成功してるという
わからないものだなあ

82名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:40:58.89ID:LZBvZY2g0
偉そうに、一応母親ではある、美空ひばりの事を語るのが昔から好かん
何の実績もない息子だけど
一応ひばりプロの社長だからって事で
テレビ局も無下には出来ないんだろうけど

83名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:42:12.50ID:Ag+5AL0m0
>>75
意外にそういうもんなのかー

84名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:42:15.01ID:z6FpsEJQ0
てか、既に不動産屋に嵌められてるよ

85名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:42:30.42ID:M0FjA5UA0
阿久悠の長男も変な感じだったな
親の遺産を食い潰すのは楽そうに見えるけど
案外落とし穴があるかも知れないのな

86名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:42:50.20ID:FtvV0Q+e0
アサツクスはまともな方の担保ローン会社やぞ

87名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:42:55.92ID:FPzkgBiP0
>>75
宝くじで破産するのは、やたらめったら寄付したり事業の失敗が多い。
生活を変えなかった奴が資産残してる。

88名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:43:09.08ID:ZdxUMGQY0
偉そうに他者にダメ出しして他者の人生を否定した人間は、14年周期で倍になって自分に還る

因果応報の見本

89名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:43:27.27ID:+fzpOLd80
石原裕次郎記念館なんかも単独だと厳しいんかね

90名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:43:30.82ID:JwI4xZwD0
あれ
やっぱりあのオールバックの息子回しきれなくなったのか

91名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:44:03.68ID:4/N7fxwZ0
マネーの虎は抱き枕カバーをバカにした時点で見る目が無かった

92名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:44:16.48ID:vp8Z3nJMO
貞廣さんと岩井さんとがなりさんは発言聞いていてイライラすることはあまり無かったな
小林さんはPCサポート・修理回は印象的だった

93名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:44:44.02ID:gbjB2A1J0
堀之内社長辺りが上から目線で公爵垂れる中この人情にほだされてポーンと金出したししてたからちょっと好きだったわ

94名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:44:47.88ID:3jO9jxEG0
>>62
ニス舐めてた手作り家具屋はいまだ健在

95名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:45:30.45ID:NEDSz3Kk0
借金8億円でフィニッシュです

96名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:46:17.77ID:bjvZp41d0
最後は版権を売ってフィニッシュだろ

97名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:46:19.79ID:6U+IkC4Z0
>>82
美空ひばりさんの息子さんの加藤和也さんって
イメージと違ってとても良い人でしたよ
傲慢な感じも全くなく
きっと美空ひばりさんがちゃんと育てたんでしょうね

98名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:46:23.69ID:+bWylwcT0
なんだ 菱関係ないのか

99名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:46:55.50ID:ROT1yASt0
>>24
二次元コンテンツだってちゃんとやらないと続かないよ
赤胴鈴の助とか作者の親族みたいなのが
三鷹の東八道路あたりに権利貸し出しますとか変な看板出してるけど誰も見向きもしないw

とくに商売人でも無い親族がやっててもダメって事だろうね

100名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:47:05.03ID:N29oF+Su0
マネーの虎に出てた息子
あいつ偉そうだったな

101名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:47:39.10ID:aUKaigPs0
>>41
毎年版権からの収入あるからな

102名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:09.15ID:bjvZp41d0
>>91
AKBのような素人集団を作りたいって言った奴にプロは甘くないとか自分は何もしてないのに後光だけでイキってたな

103名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:09.02ID:ROT1yASt0
>>91
けちょんけちょんされたうどん屋も今店構えてそこそこ繁盛してるとか

104名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:21.55ID:koCoHXpd0
>>1
結果論だけど、相続した遺産をトヨタ自動車とか倒産しそうもない東証一部上場企業株を
買ってれば、配当金だけでもウハウハだったろうになあ・・・更に値上がり益まで。

美空ひばりに限らず、石原裕次郎記念館は潰れたんだっけ?まあ続かないよね・・・ファンも減るばかりだし。
マネーの虎で、倒産や破産とは無関係で大丈夫なのと思っていたのに意外な展開だわ。

105名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:26.06ID:TZLp4Eea0
裕次郎もひばりも、団塊の
全盛期知ってる世代が
死に絶えたら終わりだろうねえ
クラシックやジャズと違って
若い人のファンなんて居ないし

106名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:30.17ID:JNqwFLWy0
>>67
そういうことならって金は出しやすいよな
ぼったくられてる気分も減るし
>>39
日本人はやっぱり賢いんだと思うよ、単一民族だし
同じ人間に一生すがりつくのはおかしいと思う

107名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:34.09ID:+bWylwcT0
>>41
俺もおもた
国民的歌手なのに
数百億あってもおかしかないだろうに

108名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:44.64ID:ofNkEGyr0
今だと尾崎豊とかhide商法?
亡くなって30年もったら上等だと思うけどな

109名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:46.10ID:y/TIB5yP0
死んだ義理のおかあちゃんの利益で飯食ってるおっさん。

110名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:48:59.37ID:qsNSx47r0
建物が消えても
美空ひばりの曲と功績が消える訳じゃない
カネの動きの末に上物が無くなるのはしょーがない

111名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:49:06.67ID:851iQO8B0
あれだけ恵まれてて
アホだ

112名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:49:22.52ID:0WXC9emZ0
こいつって、ひばりの事務所の助言とか専門家の話とか聞かずに
自分で本気で経営してたのか
ただのアホだな

113名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:49:32.51ID:86rJlaQB0
お前ら、あんまり追い込むなよ
思い詰めたあげくに川に飛び込んで
川の流れのようになったら可愛いそうだろう

114名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:49:43.12ID:pw/L/h1B0
>>83
いきなり大金手にしても、自分が理解できないことに金を使わなかったらそこまで破綻しない。
投資とか不動産とか、これまで関わってこなかったことに手を出すから金を溶かす。

115名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:49:47.32ID:Mscv45n60
>>79
前にインタビュー記事で見たがひばり死去後にいろんな
胡散臭いのが利権奪いにきて大変だったらしいぞ。

116名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:50:10.72ID:EGT3TFpF0
遺産食いつぶしてるだけのボンクラがよく偉そうにマネーの虎出てたなw

117名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:50:15.12ID:8vMvjEQW0
マネーの虎出資者で
昔も今も順風満帆な人っている?

118名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:50:19.56ID:Rci4jvFW0
根抵当とか根保証って字を見るだけで悪寒がするわ

119名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:50:41.27ID:EEddhv2D0
>>113
それもまた人生

120名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:50:48.90ID:QpDVr10h0
ファン自体が減るからな。生産的じゃない来館費やファンクラブ費では無理だろ
中年以下の年代には美空ひばりなんてなんの思い入れもないだろ

121名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:51:00.04ID:Cs6dQset0
AIのあれも苦肉の策か、よくまあ、NHKで取り上げられたよな、

122名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:51:05.87ID:W67ZCvrA0
漫画家の娘さん達の方が優秀だね
っていうか芸能界はやっぱり派手になんのか

123名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:51:05.99ID:Kmrth/XL0
伯母だから血縁関係あるのか

124名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:52:13.76ID:0S3AygxA0
なんなの

125名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:52:15.37ID:JNqwFLWy0
そういえば一時期に美空ひばりのパチンコが出てたけど定着するにはイマイチだったな
結局パチンコは海の方が老人受けが良くてそれより下の年代だとアニメの方が受けが良かったり
なんにしても同じ人間を金儲けに使おうってのが無理な話

126名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:52:21.03ID:nNFzxtiD0
ノーマネーでフィニッシュ?

127名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:52:33.89ID:O4L7epUX0
こんていとうマジかよ…

128名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:52:44.63ID:HuGElspI0
また一匹の虎が逝ったか・・・

129名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:52:45.10ID:CJRycsj20
パスタ屋に助けてもらえよ

130名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:53:19.77ID:f4JIJ4mi0
美空ひばりなんてどうでもええがな
俺自体、生歌聴いたことないし、映像見てもうまいとも思わんあ
それに最近は反社、反社煩いだろ
なら、反社に飼われていた美空ひばりを出すなよ

131名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:53:37.30ID:Sxnr/q8h0
前スレに潰れた記念館の写真が載ってたけど
外観も中身もセンスがなさ過ぎる
こりゃ5年で潰れて当然だわ

132名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:54:50.35ID:L4QZtF+JO
>>100
ひばりの息子と言われてキレてたけどそれしかないのにな
『ひばむす』に改名したほうがいいくらいなのに

133名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:55:33.45ID:2C2BmfVG0
あんな番組出て踏ん反り返ったら
ひばりファンですら
離れまくりだっただろ。

何考えてあんな番組出てたんだ?

世の中舐めてるとしか思えない。

134名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:55:42.88ID:Qigwoi780
エンドレスAIひばりでまた一儲けだな
秋元センセイに
全員AIのHBR46をプロデュースしてもらえて

135名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:55:49.77ID:0WXC9emZ0
落合博満記念館は経営平気なのかな

136名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:55:53.80ID:Ag+5AL0m0
美空ひばりはすごい歌手だけどそれでも難しいんだな
これが美術家だったりすれば故人を知らない人も作品を見にきたりするんだろうけど
歌手の場合、故人を知らない人が記念館とかに来るのは稀だろうなあ

137名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:56:34.65ID:TiZkE6kM0
>>117
女社長たちが強い
下着作ってた人は失脚したかな?
男は半分残ってる気がする

138名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:56:46.22ID:7zinK2wY0
80歳のうちのばあちゃんでもひばりファン世代かどうかはギリギリ
もちろん知っているし歌もよく聞いてたんだろうがCDなんて買わないし
パチンコもいかないだろ

この七光野郎は30年前に死んだおばさん使うことしか能がないからこうなった
ガキの頃から充分いい目を見たんだろうからこれからは地獄を味わってくれ

139名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:57:09.26ID:bpOdxmBK0
>>27
無知は恥ずかしいから黙ってろ

140名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:57:16.23ID:mTAuXqcd0
在日ネットワークがあるから
TV番組の担当者が曲を使ったりして多少は金が入ってくるような配慮はしてくれるやろ

141名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:57:38.75ID:2XHKH3rW0
どう考えてもひばり記念館なんて未来永劫客が入るようなコンテンツじゃないよね

142名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:57:52.66ID:zUg28M7T0
【伝説の歌手】故・美空ひばりさんの174坪自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=1551

143名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:02.26ID:TPADZynW0
>>9
裕次郎は若い頃から梅毒にやられていたと言われている

144名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:06.40ID:Cs6dQset0
つうか、イマイチ、美空ひばりのファン層がわからない。
死んでからもファンって、ビートルズでもないのにな、曲自体時代を越える名曲でもないし。
女性のカリスマでも、女性心理向けでもないし、キャッチーさもない

やくざのアイドルあたりが一番しっくりする客層

145名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:07.42ID:hTGARzmm0
>>4
貞廣とか南原は今でも成功しとるな。マネーの虎時代から好きやったわ。あとサンドイッチマン

146名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:17.01ID:NSTYtXX00
ひばりなんて「昔こんなにすごい歌手がいました」って歴史の一つで
現在進行形で儲かる手段ないだろ
モノマネ番組でしか知らないわ

147名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:17.10ID:W4uMEeMZ0
青葉台なら普通に売ればいいだけの話じゃないの?

148名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:40.64ID:tDFeGoV00
>>4
ババアの吉川

149名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:58:44.90ID:uj0gwWDS0
>>122
芸能界っていうか神戸芸能社ですし

150名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:59:16.44ID:uFsZXMgO0
抱き枕に投資してればな
後の祭りだけど

151名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:59:35.19ID:tPqz47Cw0
マネーの虎で、一代で財を築いた虎、必死にもがく起業志望者の中、
ヒバリの息子と呼ばれてた人か
視聴者からもバカにされていた記憶しかない

152名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 17:59:35.51ID:3Tb/2DIm0
AV美空ひばりで一財産築けるぜ

153名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:00:11.49ID:+jGDynlH0
無能っぽいから取り巻きにも良いように騙されてカネを詐取されてたんだろうなぁ…

154名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:01:27.68ID:N+h4Xd0a0
普通に川崎にひばりパチンコビル建てれば良い
1F パチンコ屋
2F 焼肉屋
3F 風俗店
4F 暴力団事務所
5F-21F タワーマンション

155名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:02:47.83ID:GylLRmPd0
>>34
下が70歳代
上が110歳くらい

156名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:02:55.56ID:p9WBQ0+Z0
美空ファンは同世代がほとんどだろ
死後支えたファンはもう80歳前後で限界だわ
新規ファンはほとんどいないしファンの寿命とともに消え行くのが一番いい

157名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:03:08.58ID:3tZncUrW0
AI美空ひばりでボロ儲けしたし、NHKから受信料を振り込んで貰えば
聖地消滅は回避できるだろ

158名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:03:15.91ID:CAe+rLQg0
財産減らないようにするだけで楽勝の人生なのに

159名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:03:33.56ID:koCoHXpd0
この件に限らず、レバレッジかけた商売は怖いな・・・相続で自己資金が豊富な人でもこんな事になるなんてな。

160名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:03:54.60ID:j3/11O8g0
残念なのは今の若い世代に人気がない事
本当のスターなら時代を超えて世代を超えるはず

161名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:04:15.63ID:VO5vzXgF0
>>4
女性社長は全員生き残っている

162名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:04:36.94ID:xYgGN6oJ0
>>25
新規の客は見込めず、固定ファンも減っていく一方だろうしなあ

163名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:05:10.18ID:Y/33BvWq0
現役でコンテンツを生み出し続けないと厳しいだろうな
ひばりも裕次郎も新作が出ることはないからな
漫画だと今度、トキワ荘記念館が出来るらしいけど、あれも厳しいだろうな

164名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:05:14.02ID:XbyfcWdk0
>>140
誰が在日なの?

165名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:05:25.67ID:zY01B+Tb0
マネーの虎はみてた
あの偉そうな人が借金苦なのかな

166名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:05:31.25ID:9WHHVa7A0
>>129
いぼパスタか

167名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:18.44ID:nNFzxtiD0
>>91
やはり本当の天才は、凡人には理解されないようだ

168名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:28.07ID:koCoHXpd0
有名人の記念館で、ずーっと盛況な所ってある?
石原裕次郎だの長嶋茂雄だの、超有名人でも微妙な感じじゃない?

169名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:34.42ID:Ysqv6PmBO
子供の頃スタジオでオシッコしたり女子アナにセクハラしてたよな

170名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:48.08ID:Yzdgkz1R0
>>21
叩き上げ社長のすごみを見せる番組だから。

171名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:48.91ID:Yzdgkz1R0
>>21
叩き上げ社長のすごみを見せる番組だから。

172名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:51.20ID:1IQBAdJO0
>>129
潰れてバイト生活

173名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:06:56.72ID:/NKvacER0
こういうのは息子じゃなく、堅実なファンが運営した方がいい
クラウドファンティングでもやって買い取るべき

174名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:07:09.36ID:+jGDynlH0
>>159
>>158
カネに目を付けた回りが黙って無いんだよw
あの手この手で近寄ってきてバカならケツの毛まで抜かれちゃうんだぜw

175名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:07:14.76ID:nYQSCVW20
新しいものが産み出せないんだから、細々とやれば良かったのにね

176名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:08:25.71ID:EEddhv2D0
>>173
クラファン理解している層にファンがいると思うかい?

177名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:08:49.72ID:nO7rdAT00
>>144
いやいや
高齢者で美空ひばり嫌いな人いないでしょ
とんでもないカリスマだよ

178名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:08:50.56ID:HiOsF+/i0
>>122
女の子はお父さんをもらえるからね。
さいとうたかを。岡部冬彦、大島やすいち、さだやす圭のように二人授かった娘が二人とも漫画家というケースもある。
一人だけでも吉沢やすみ、板垣恵介、かわぐちかいじ。

179名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:09:17.38ID:LeAJ+ZlB0
>>117
女社長の方は結構残ってるらしいと聞くけどね
株主と形変えてる人もいるだろうけど

180名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:09:17.65ID:OeH15lbC0
マネーの虎で結局成功したビジネスって何かあるっけ?

181名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:09:27.05ID:8g54AN7C0
>>144
美空ひばりは同世代の同性ファンが圧倒的多数だったんだよ
時代劇で男装したり宝塚みたいな感覚だったんじゃないか

182名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:09:38.97ID:7x7iNTv50
>>173
ファンももう80代とかよ?無理だろ

183名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:09:40.28ID:nO7rdAT00
>>180
avのプロダクションのみ

184名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:09:47.42ID:koCoHXpd0
>>174
それは当然あるだろうね、相続で確実に金は入っているのだから。
美空ひばり持ち上げ、プライドくすぐって上手く借金させたりあったのかもしれないなー。

金利とか、手数料商売が一番楽で美味しい商売だもんな。

185名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:10:31.28ID:Ndu6Kys90
マネーの虎たちはけっこう凋落してるけど、その中でも一番ひどいなこいつは
無能でも悠々な人生送れたのに、やる気のある無能だったばっかりに

186名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:10:50.38ID:ryIpjKvJ0
ノーマネーでフィニッシュ

187名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:10:57.34ID:KwzRxm1W0
音楽プロデューサーと語ってたけど
無能なバカなのに勘違いしてただけ

188名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:11:11.64ID:HiOsF+/i0
>>144
少女歌手だった時代は、当時の少女たちの憧れの的だったの。

189名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:11:38.15ID:o7HoGQaw0
松本ひとし似
論外 究極のクズ

上野
いちいち言い方がイヤらしい

堀之内
逆さの事しか言わない

AV
しょせんAV 誠実さが無い

王将
大阪弁がうざい 歯がうざい


まあまあ 可も不可もなし

南原
冷たさにむしろ好感が持てる

貞廣
マネ虎唯一の良心

190名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:12:25.68ID:LeAJ+ZlB0
施設、不動産買い取らずに
権利に終始すれば良かったんじゃね

191名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:12:31.37ID:YnmAr4K80
カラオケの歌唱印税なんてあるのか?有吉が一切入らないって何度も言ってたぞ

192名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:12:32.68ID:nNFzxtiD0
>>119
あぁ〜

193名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:12:45.56ID:fvYDYqSj0
ひばりは全盛期は映画スタアで、全体通すとヒット曲は意外と少ない。

194名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:00.45ID:FcAihgdI0
本人いないのに名声はいつまでも続くと考えてたんだろうな
子の為に残したのにね 指南役がいないから無駄遣いしたのね

195名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:05.12ID:ryP/osQ/0
>>144
尾崎豊やhideと同じようなもんでしょ。何十年経っても話題になるじゃん

196名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:11.36ID:8g54AN7C0
>>177
昔から好き嫌いはっきりわかれていたから嫌いな年寄りも多いぞ

197名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:12.82ID:RcpQhI/Q0
なぜこいつはマネーの虎であんなに偉そうな態度だったのかね
遺産相続しただけなのに

198名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:14.25ID:nKyPkXD70
いくら美空ひばりがすごい歌手でも亡くなれば忘れられていく運命だ。
音楽で100年残るのはクラシックとか民謡とかぐらいじゃないの。

199名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:30.03ID:31qp95Fm0
そんな言うなよお前ら
親の跡を継いだだけの奴なんて世の中いくらもいるんだし、お前らだって商売してたら子供に跡を継がせるだろ
ごくごく普通のことでしかない

200名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:32.75ID:koCoHXpd0
良質な担保あるのだから、筋が良いというか有名都銀辺りでも普通に低利で借りられたんだろうになあ。
敢えてそこで借りるか?みたいな所で借りているから、表に出せない事情もありそうな気が?

201名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:34.41ID:+jGDynlH0
>>184
しかも美空ひばりとか昭和スターの回りは893の興行師ばかりなんだからもう…

202名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:13:54.80ID:HiOsF+/i0
>>178の続きだけど、水木しげるは血縁者に財産を管理させるために娘を漫画家にしなかった。
藤子F不二夫さんのお嬢さんも上手くやってるね。
赤塚不二夫のお嬢さんは、継父(実母の後夫)のキータンが実務を取り仕切ってる。

203名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:14:17.69ID:ejaDCPp/0
マネーの虎で、ひばりの息子と言われてキレてたな

204名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:15:39.78ID:58OI4l0g0
>>172
マジだった
うわぁショックだわ

205名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:16:21.33ID:EEddhv2D0
>>197
あの頃はひばりファンもまだまだいたから潤ってたんだろ

206名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:16:33.65ID:Oel32a9M0
もう興味持つ世代も消滅しかかっとるしな
今聞いても正直凄いかどうかも良くわからんし

207名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:16:44.58ID:y1jJPxV90
作詞作曲してたわけじゃないから思ってたよりひばりの遺産って少なく感じるな
まあ10億でも凄まじいとは思うけど

208名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:17:05.17ID:o7HoGQaw0
>>130
まあ下手

下手というか
歌なんて練習すれば誰でも上手くなる
現に素人カラオケの上手い事

だからまあ声質だが
美〜は声質が悪すぎる

209名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:17:09.86ID:L5MGo5fh0
職業ひばりの息子

210名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:17:11.12ID:W67ZCvrA0
>>202
そうなんだよね
その辺りのイメージが強くてさ
水木さんなんて観光産業としてもうまく行ってるのになあ
視覚のものの方が小物やクッキーの柄にしたりと
使いやすいのかな

211名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:18:05.68ID:MXKNskGa0
美空ひばりは偉大だけれど、自分で曲作ったりしてるわけじゃないから、死後のビジネスは難しいだろうね。
カバーしてもらっても金にならないし、未発表曲なんてのも無い。
ドキュメントやドラマやっても、ただひばりの人生史になり、ファン以外の人の関心は集まりにくい。
曲作る人なら、創作の苦悩やスランプや込めたメッセージなど、ファン以外から共感得るものできるけど。

まあそれでもやり方次第だろうし、商才ある人ならどうにでもできそうだけど。

212名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:18:31.96ID:tPqz47Cw0
神戸芸能社なんて名前を聞くと、
暴力団のシノギの道具なのかとか、なーーんかね

213名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:18:41.71ID:imyU9AMI0
ファンてジジババしかいないから、もう商売成り立たないだろ

214名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:18:59.26ID:4Io9a6x10
現金一括でフェラーリ購入人だっけかwww

215名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:19:09.76ID:6RFt0K2J0
ひばりプロって芸能人の一人も育ててないのか?
どうせ散財するなら俺なら綺麗なアイドル集めてウハウハするのに

216名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:19:23.55ID:40CyRSqW0
ちょっと調べたけど今ある自宅を改装した記念館はともかく
京都にあったひばり座はこりゃ採算取れないだろってレベルの施設だな
衣装とか生前の品を展示してるだけじゃなくて、昭和の街並みを再現したエリアや
シアタールーム、美空ひばりの曲を選んでオリジナルCDを作れるコーナーもあったみたいだし
現役の人気ミュージシャンがやっても採算取れなそう


217名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:19:30.91ID:LeAJ+ZlB0
>>207
それでこういうのやってたわけか

218名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:19:31.49ID:koCoHXpd0
ファンも年を取って、楽しみはテレビだけーってジジババが多いから金は落とさないよね。

219名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:20:08.24ID:Dm7B0Kit0
>>102
いや、それで実際にあの時出てきたグループはマジでAKB以下だったからなぁ

曲披露するもワザとやってんのかってぐらいグダグダボロボロで
観てて全然レッスンとかしてないだろこれ……と思ったら

虎『……ここに来るまでどれくらい練習したの?これ?』
志願者『まぁ…一、二回ほど』
虎『…ふざけんなお前!…一番かわいそうなのこの娘達だろ!こんなんでテレビに出されて、最早晒し者じゃないか!』

ド正論過ぎて印象に残ってるわ

220名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:20:22.20ID:v8Xf6aZi0
>>105
年寄りも裕次郎やひばりより氷川きよしですよ

221名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:20:31.01ID:koCoHXpd0
>>201
海千山千のアレな人達の巣窟って感じだなw

222名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:20:41.84ID:4Io9a6x10
>>208
は?
俺はいくら練習しても上手くならんけど
音痴舐めるなよ

223名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:20:43.03ID:WoJeGQ1W0
ひばりさんについていたおばさんたち3人がどうなるのかすごく心配。

224名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:20:56.79ID:wA+P7mRH0
目つきがやばくてどう見てもまともなやつじゃないと思ってたけど
調べてみたら実父の加藤哲也って本物のヤクザじゃん
まあこんなもんだろ

225名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:21:20.51ID:9WHHVa7A0
>>191
その頃の有吉は給料制

226名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:21:42.47ID:3tZncUrW0
NHKと組んでAI美空ひばりを導入するなど、加藤和也は技術的には最先端を行ってるんだよな

227名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:21:49.17ID:A6W1QoVk0
商才ないのに余計なことして自滅したのか

228名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:22:19.51ID:eJsSrTX70
>>219
そこで虎が発想は悪くねぇ、仕方ねえ俺がプロ付けて面倒見てやるよ

ってなったら秋元の地位にいたかもしれん。

229名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:22:54.51ID:1dlOxtSu0
>>48
いくらあってどうやって返済したの?

230名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:23:02.42ID:o7HoGQaw0
>>222
広い世界できみぐらいなものだよ
練習しても歌が上手くならないなんて

231名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:23:15.20ID:1IQBAdJO0
もう二度と一茂のことをバカ息子と言わない

232名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:24:32.58ID:6U+IkC4Z0
美空ひばりさんの息子さんって
テレビで何度か見ているけど
穏やかな人だなって印象しかないな

233名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:24:38.27ID:EFcdf5Qi0
ノーマネーでフィニッシュです

234名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:24:52.18ID:bjvZp41d0
>>219
やり方はダメだったけど秋元より先にそういうのを作ろうっていう発想はよかったと思うけどな

235名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:24:53.49ID:m8hygm6t0
>>21
大企業はだいたいサラリーマン社長で株主がうるさいから裁量がない。
叩き上げの中小企業のオーナー社長だと誰も文句言わない。

236名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:25:21.50ID:HQrUK0rJ0
>>4
抱き枕提案した奴はまだ商売してんのかなー 虎じゃないけど

237名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:25:56.78ID:BVIAoUZy0
無能な働き者は殺すしかないといういい例

238名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:26:00.81ID:e06g3YV10
この人のファン層って高齢者ばかりなのかな
高齢者って他の物を削ってでも好きな物にお金を注ぎ込むって感じじゃ無さそうだし
いくら昭和の偉大な歌手でも継続的に新規のファンを獲得できなきゃ厳しいかも

239名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:26:00.82ID:a0b+bqms0
美空ひばりの財産が10億程度だったことに驚き
俺でも3億あるのに

240名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:26:01.49ID:2A4qUX6P0
>>57
ファンの高齢化で先細るひばりビジネスを立て直そうとして起死回生の一発としての投資が失敗だな
基本作詞作曲してないからおそらく2次印税という日銭が期待できない状態だったから色々と焦っちゃたんだろうね
でも10代で10億円の資産継いでよく30年頑張ったと思うよ
もう全て借金を清算して楽になった方がいいよ
高利貸しにこれ以上金利払うのアホらしいしね

241名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:26:08.61ID:Jd5gLvUF0
この長男やっぱバカだよな

242名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:26:48.81ID:suYkyKu50
ひばりの息子というだけで何の才能も無いゴミが今まで散々楽しい思い出来たんだからもう充分だろ

243名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:26:58.63ID:v707m4G30
この脳足りんバカをみると
音楽のセンスもねーのに気取って

だせぇロッカーに金出して屁のツッパリにも
ならなかった案件を思い出すぜwwwwww

244名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:27:41.81ID:Ot+OU3200
マネーの虎か

245名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:27:54.71ID:+X5KRULJ0
>>20
二葉百合子は引退したけど今でも歌の師匠してるよ
ちなみに坂本冬実、藤あやこ、島津亜矢あたりが弟子

246名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:28:21.64ID:LmQ7EUsP0
マネーの虎って何だったんだ

247名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:29:59.28ID:2cOeyoYR0
息子アホやからな

248名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:30:24.38ID:WGOlKfg30
>>246
成金が貧乏人相手にマウント取る集会

249名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:30:53.11ID:Dm7B0Kit0
>>234
あれじゃ今やっても地下アイドルブームでなんとか細々…だった気もするがw

>>236
チャンコ増田 で検索

250名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:31:00.82ID:QVEodNgU0
なんでこんな借金増えたん?
そこ書いてないからわからん
母ちゃんの遺産で普通に食っていける立場だろうに

251名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:31:16.81ID:+ZpW2VMsO
ただ春の夢の如し

252名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:32:38.58ID:Ji1pEIwK0
もうひばり商法は無理よ
直撃世代は80歳とかじゃないか?

253名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:32:55.17ID:6nUJ1hlV0
>>238
羽生クーンなんて言ってる人もいるからね
70代80代だってずっと同じ人好きじゃないよ
うちのばあちゃん佐藤健のLINE入れてるし

254名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:33:10.13ID:dby1ZmUG0
余計なことしなきゃ、多少贅沢しても余裕で食える財産あるのにアホだなあ

255名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:33:22.10ID:c2B32Ifk0
>>250
読めよ。

パチンコ屋に借金して記念館設立

客が来ず閉館

逆転狙って豪華ゲスト呼んで美空ひばりイベント

客が来ず

256名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:33:53.78ID:ejaDCPp/0
マネーの虎は面白かった
また成金集めてやってほしい

257名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:34:08.11ID:xlM1UH0M0
マネーの虎で1番説得力無い人だった

258名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:34:10.18ID:X0G0J/5b0
商売下手かよw

259名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:34:35.40ID:6U+IkC4Z0
「美空ひばりの息子であること以外何の取り柄もないくせに」
って言われるとブチ切れてた加藤和也さん

260名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:34:44.42ID:eJsSrTX70
>>249
応募者が虎にどこにでもいる女の子をアイドルにするコンセプトを出したのはAKBができる前だから、ひばむすがプロ付けて全面バックアップしてメンバー変えたりいろいろやれば

今の秋元の地位にいたかもしれない。

261名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:35:36.29ID:pZ9Jy1WO0
借金漬けとかノーマネーでフィニッシュ以下じゃねーか

262名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:36:13.60ID:7yQNnIf+0
今マネーの虎を復活させれば面白そうだなw
失敗しちゃった虎出してお金恵んで〜とか見てみたいわw
こいつらにやり返したいのたくさん居そうだしwww

263名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:37:03.35ID:sqoqXiwW0
>>170
叩き上げも何も加藤は美空ひばりの遺産頼みやんけ

264名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:37:07.34ID:ZIew82qX0
当時の10億って十分凄いだろ
日本はバブル崩壊直前まではどんどんインフレしていって資産が目減りしていく時代だぞ
美空ひばりがどれほど稼いでも資産は目減りしていったんだから

265名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:37:36.20ID:DPYljfBn0
凸凹道なの?

266名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:38:16.05ID:8HDlKGT20
ノーマネーでフィニッシュか

267名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:38:35.81ID:cVqTX9vj0
マネーの虎みたいのはもう受けないだろう

268名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:39:07.62ID:HiOsF+/i0
>>260
…そのアイデア、おニャン子クラブの焼き直しやん。

269名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:39:12.28ID:EEddhv2D0
ノーマネーで人生からフィニッシュ?

270名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:39:31.97ID:40CyRSqW0
>>259
そこで親の遺産で食って何が悪い!って開き直れていればまた違ったのかな...

271名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:39:58.49ID:sqoqXiwW0
>>28
何もしないで版権だけで税引き後で
年何千万も懐に入ってくるんだぞ
版権管理に施設や人手なんていらん

272名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:40:15.28ID:QVEodNgU0
>>255
読んできた
京都の施設買い取ったのがそもそもの間違いの始まりだな

273名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:40:26.33ID:ZE/0FTsP0
演歌ファンの年寄りって全然金を使わないからな。テレビ見たりダビングしたカセット聴くだけ
アニヲタみたいに金を落としてくれる人は少ない

274名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:40:26.97ID:ZE/0FTsP0
演歌ファンの年寄りって全然金を使わないからな。テレビ見たりダビングしたカセット聴くだけ
アニヲタみたいに金を落としてくれる人は少ない

275名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:40:57.53ID:xqXC332U0
倹しく暮らせば余裕なのに
馬鹿に財産持たすとほんとダメになるな

276名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:07.20ID:o7HoGQaw0
抱き枕は売れないわけないものなあ
なんでもアリなら
アニメキャラが便座に座らせる人形みたいになってて
口とか股とかに挿入して排尿する

売れるよなあ

277名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:11.72ID:b9UmPgrb0
冷静に見れば
ファンが高齢化して行くに従って縮小していかなきゃいけなかったが
実際やっているとそんなに簡単じゃないんだろうな

278名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:16.86ID:eMFAaei70
何が終わってるって、

散財で消えたとかじゃなく、

普通にビジネスとして失敗してる所だな。

アホ経営者過ぎだろ。

279名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:21.68ID:3tZncUrW0
>>259
美空ひばりにはロクで無しの弟が居て、その息子が加藤和也だから、
血縁上は息子ですら無い

280名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:27.60ID:hWK5QOFy0
価値がわからん
売っちゃえよ

281名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:33.32ID:8HDlKGT20
マネーの虎まったやってくれ
出演者は
前園

あと3人はおまえらかんがえろ

282名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:39.96ID:UkxguaOO0
しくじり先生だな

283名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:41:43.91ID:+gNu0W/p0
マネーの虎のひばむすとか
遺産相続しただけのアホが偉そうなこと言ってるのを視聴者が見て笑うという裏テーマがあるよな

284名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:42:32.25ID:xqXC332U0
>>276
どこのスレだよ

285名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:42:53.76ID:hmGfN3Ln0
新潮の記者が「弱冠17歳」

286名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:43:03.05ID:cVqTX9vj0
>>224
美空ひばり自体がやくざと付き合い深かったしな
それ以前に芸能界自体がやくざがらみ

287名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:43:26.55ID:X6wBM8AC0
>>267
マネーの虎に出演してた社長連中って
殆どが自己破産して塵になってんだよな
今でも活躍してるのって
美空ひばりさんの息子さんぐらいじゃないのかね

288名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:43:34.18ID:j3/11O8g0
>>268
自分もそれ思った
秋元の方が先におニャン子でやってるしな
AKBはおニャン子の現代版なだけで

289名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:44:43.61ID:t3rYUtTc0
ひばりの生涯描いた朝ドラか大河ドラマ作って新たなファン獲得すれば良かったのでは
美空ひばりのファンて老人ばかりで先細りな印象

290名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:45:01.19ID:b2koQBMU0
自身がノーマネーでフィニッシュするのかよ。

291名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:45:14.27ID:2oEwkTDD0
良純や一茂と同じ枠なのに虎に居るのがおかしかった
いや、気象予報士もプロ野球歴も無いから遥かに下か

292名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:45:30.75ID:Dm7B0Kit0
>>260
うーん、結局AKBを見た後の結果論ではあるんだけどね…

確か当時はモー娘。ブームで、志願者もモー娘。を見て俺もアイドルをやろう!的な考え、ノリだったから
逆に志願者の方でそれこそメンバーをチームに分けて……とか
そういうAKB以前はなかった革新的なアイディアを持つべきだったのでは、と……
そうだったらもしかしたら貴方の言うとおり、ヒバムスがよし俺がバックアップしてやる、後にブレイク……となったかもしれない

………ただそこに行くまでにそのヒバムスが呼んだプロチームが主導権持って志願者はいつの間にかフェードアウト、
になった未来もあり得たかも、だけどw

293名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:45:32.54ID:gbjB2A1J0
>>260
いやーあんなコネなし裸一貫で芸能でやっていけるとも思えんな、今考えるとね

294名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:45:41.86ID:cVqTX9vj0
>>287
偉そうなこと言うやつほどろくなやつじゃないと言ういい例だな
本当に実力あるやつほど謙虚なものだ

295名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:45:47.43ID:ZIew82qX0
抱き枕で成功した奴はグレーゾーンの2次創作商品を多数扱ってただろ
マネーの虎で出資したらグレーゾーンの商品扱えなかった可能性あるし虎連中が見る目が無かったとは言い切れない

296名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:46:22.10ID:ghd9bUYQ0
チャンコ増田を思い出したわ

297名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:46:39.17ID:zaHGvc1U0
何使ったんだよって思ったけど散財じゃなくて事業の失敗かぁ

298名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:46:40.67ID:8HDlKGT20
紅白のAI美空ひばりも

息子にマネーはいっただろ

299名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:47:17.77ID:c2B32Ifk0
>>289
企画として20年遅かったんだろうな。
石原裕次郎だって記念館閉鎖は早かったからなあ。

300名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:47:21.60ID:zaHGvc1U0
>>29
ピーチジョン

301名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:47:35.47ID:cVqTX9vj0
>>291
あの二人は苦労もしてるからね

302名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:47:35.70ID:qEgRAyuW0
秋元買ってやれよ。恩人だろ。

303名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:48:04.55ID:AObQ7qy10
マネーの虎で、私のこと知ってますか?って問いかけたら
外人に、はい、美空ひばりの息子って答えられて
むっとしてたけど、なぜだろう

304名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:48:54.60ID:2fCM21330
亡くなったあとに力道山がプロレスゲームに出たり
ブルース・リーが総合格闘技のゲームに出るんだから
美空ひばりも音ゲーに出ればいいんだよ
太鼓の達人に曲だけ提供だけでもいいんだし

305名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:49:12.03ID:yttvISBx0
美空ひばりって反社だよね。
今だったら絶対芸能界に居られない人

306名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:49:25.41ID:HK4d+Qfs0
マネーの虎に出た店の中の1つが近くにあるけどまだちゃんと営業してる

307名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:49:33.75ID:c2B32Ifk0
>>302
というか最悪、美空ひばりのいろいろな権利関係がどこかに売られることになる可能性がある。
たた秋元は買わないだろうな。出資というのはしない人。スポンサーと金を引っ張ってくる天才だからな。

308名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:50:14.40ID:ScB8vPsh0
親の金継いだだけのバカだしな
普通にしてれば一生左うちわなのに
ざまぁとしか

309名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:50:19.58ID:BI7vDgFt0
マネーの虎で
外国人に「あなたは美空ひばりの息子」といわれて
「私は音楽プロデューサーです(怒)」とキレてたなw
結局外国人が正しかったわけか

310名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:50:44.63ID:Ca/77jTL0
>>9
麻薬とたいして変わらないね。

311名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:51:03.46ID:y1jJPxV90
失敗したのがひばり関係事業でまだマシに見える
まったく別分野の事業に手出して失敗してたら単なるアホだろうけど

312名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:51:32.00ID:ZxknZIpc0
>>9
えらく老けた52歳だよな
今なら60後半でも全く疑われないわ

313名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:51:46.07ID:giJByP2P0
>>29
そのスライムさんは、会社潰して今は坊さんだって、、
https://genzaino.net/archives/486

314名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:52:14.71ID:HK4d+Qfs0
あのお手伝いさんのばあちゃん3人は、どうなるんだろう
そっちが心配

315名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:52:21.58ID:HRFGRnrR0
美空ひばりの息子であることしか長所がないのに
その唯一の長所すらなくしてしまいそうになってる最強のアホ

316名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:53:48.87ID:HJpEXV+50
あの抱き枕の奴も高笑いしてるだろう

317名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:54:16.02ID:zaHGvc1U0
>>306
投資してもらった地元の家具屋まだ頑張ってるわ

318名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:54:54.59ID:0xty4vG60
>>1
死人商法ってファン世代がどんどん他界すると成り立たなくなるんだよねー

319名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:55:16.97ID:2fCM21330
タレントやミュージシャンにならなかったところは
まだまともだった気がする
ビートたけしの娘みたいに歌手になってすぐ消えるのがオチ

320名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:56:12.07ID:2A4qUX6P0
>>307
所謂口銭ビジネスだよね
大きく儲けるわけではないが絶対損しないしね

321名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:56:23.22ID:pzfSTDsl0
京都の嵐山駅前の土地坪単価っていくらぐらいや?
100万/坪ぐらいか?

322名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:56:50.44ID:HiOsF+/i0
>>318
漫画家の二世や遺族のお嬢さんは上手ですよ。

323名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:56:50.59ID:oEMkOnr20
若いうちに遺産相続してるといろんな人間が寄ってきただろうし
元々893と関係がある家柄で金の使い道を間違い続けた結果なのかな

324名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:57:09.06ID:tToEZJJM0
桑田稲葉桜井の息子が一番楽だろね。
左手団扇で死ぬまで生活できる。

325名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:57:17.61ID:IzqCsV350
普通に著作権管理だけで本人たちだけなら楽勝で生きていけたんだろうが、
取り巻き連中がなぁ

326名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:57:31.83ID:b2koQBMU0
マネーの虎で今も成功しているのは「よし川」の女将さんだな。
高卒だけど、出身高校は愛知県で偏差値1位の県立旭丘高校(偏差値72)。

関係ないけど、アパホテルの女社長も高卒だけど、出身高校は福井県で偏差値1位の県立藤島高校(偏差値71)。

327名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:57:55.96ID:5X8D5MH00
だった10億円で一生遊べるわけがない

328名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:58:23.15ID:q9urFl2u0
>>41
当時の20億だろ

329名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:58:33.88ID:h4IPqpvu0
>>286
朝鮮つながりで山口組と興業してたし
パチンコ屋から金借りられたのもその伝
硫酸かけられた時に病院にはこんだ
ようさんもヒロポンやり過ぎて失明
しちゃったし

330名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:58:41.63ID:2jUL5Wix0
あーだからAIひばりなんて死者を冒涜するような
商売始めたんだ

331名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:59:38.56ID:glW9bYD40
やっぱ見たまんまやったやん
と言う
大麻国母と同じ流れ?

332名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:59:45.68ID:VpnRGIA50
偉そうにしてたけど、母ちゃんが築いた地位にしがみついてただけの無能なんだよなぁ...
ボンボンはこれだからww
マネーの虎で面見たときからこうなるのはわかってた。むしろよく持ったと誉めてやりたい

333名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 18:59:51.77ID:0xty4vG60
>>322
ラ・ラ・ラ科学の子〜♪とかおそ松さんさんか
漫画は潰しが効くよね

石原裕次郎の方は頭打ち、尾崎豊はまだだいじょうぶな方かね

334名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:00:14.23ID:CN794i990
ファンとか年寄りしかいないから年々
減るだけだよな

335名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:00:47.31ID:2A4qUX6P0
>>324
この人たちはひばりと違って作詞作曲の2次印税があるから
逆に変に欲かいて余計なことをしない限りは破綻することはないよな

336名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:01:23.17ID:LS75hWK20
>>9
俺酒やめるわ

337名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:01:23.58ID:KJv0FF430
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚

338名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:02:19.70ID:itOWMCi10
>>10
まあ、ダメな提案をする起業家をダメな社長たちが審査してるのがあの番組の売りだったからな

本当の金持ちはあんな上から目線で話しはせんよ

339名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:03:53.53ID:CaXW8T1Y0
>>1
堅実経営なら楽勝な立場だろうにな

340名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:04:13.30ID:0xty4vG60
>>336
酒で大腿骨壊死したんだよな、ひばりって
そして怪しげな民間療法で寿命も縮めた
裕次郎はロケの合間や歌の収録前に酒を煽ってた

341名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:04:45.84ID:fEpKZaxl0
>>21
出資する方がペコペコするかバカwwwwwwwwwwwwwwww

342名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:04:50.88ID:6JXI/+B00
付き人のお婆さん達三人はどうなるのかなあ、美空ひばりが生きてる設定で三食ご馳走を用意する上に自分達は別メニューと徹底する程に執着してたけど
経済的にキツいけど家族同然だし出てってくれないんですよーと冗談混じりで苦笑してた

343名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:05:05.19ID:vBX4PNsi0
息子って加藤なんとかだっけ?
もういい歳だろうに自分を理解できないんだろうな

344名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:05:23.39ID:/erqFpcv0
一応 ちゃんとしてた時は資産管理だけやってて余裕で食えてたらしいが
欲でちゃったかな

345名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:05:25.94ID:C3rukI/O0
>>322
古市の平成くんさようならみたいなのがリアルであるのか。

346名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:06:05.26ID:DVPeF42m0
マネーの虎に出ていた奴は落ちぶれていったなあ。出資依頼していた奴を罵倒していたからバチが当たった?

347名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:06:53.32ID:ZTYhfEWG0
マネーの虎の定めだな

348名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:06:53.95ID:LeAJ+ZlB0
マネーの虎2 とかやれば良いのに面白かったから
タイトルは何でも良いけどさ
ずっと注目浴び過ぎになるから、出演する虎がいないからかね

349名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:08:05.04ID:cBRihc3y0
外人の志願者にひばりの息子っていわれたら
激怒してたなw

350名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:08:14.20ID:6JXI/+B00
>>245
引退宣言後もたまに歌番組出てるね、さすがに歌声は全盛期並(生まれて無いから知らん)とは行かないんだろうけどグッと引き込まれる表現力

351名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:08:29.18ID:94hWCKfA0
使いきれないカネ持ってて毎年、印税だけで食べていけるのにアホだろw

352名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:08:43.82ID:7+yaaui40
虎に出なければ、ヒッソリと生活できてたのにと思う。

353名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:15.27ID:LeAJ+ZlB0
マネーの虎、再開して欲しいね
絶対視聴率取れるだろ

354名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:22.95ID:BI7vDgFt0
嵐山は昔タレントや俳優のショップのメッカだったな
今は影も形もない
藤田まことも嵐山に「主水」って店出して30億円の借金こさえて
はぐれ刑事出まくってやっと返済した

ひばり館もリニューアルせずそのまま閉館してれば助かってたはず

355名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:36.47ID:cBRihc3y0
21世紀になっても裕次郎とかひばりなんて言ってんなよって思う。
誰も興味ねえよ。

356名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:47.76ID:0aG4n005O
なんでこんなことに

357名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:48.98ID:1OCZkn9j0
戦後の歌手で今更事業展開はな
権利で細々やっとけばよかったのに

358名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:53.22ID:BKrZ8UIv0
>>317
家具の表面に塗るニスを「全くの無害な塗料なんです」と言ってベロンベロン舐めてた人か
手に職ある人は強いなやはり

359名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:09:57.45ID:dzFrWHRh0
細々と生きていけばよかったのにね。
「ひばりの息子」という呼称に耐えられなかったのか。

360名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:10:25.26ID:hy0by8pW0
>>353
元虎たちに当時の映像見せて当時の自分について語って欲しいわ

361名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:10:42.30ID:8CNuYG8+0
芸能人の二世をみてると、高確率で一世代で凄まじい無能が現れてる気がする。

362名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:11:31.71ID:7+yaaui40
>>353
審査員、SNSでものすごく叩かれるんじゃ。

363名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:11:51.82ID:2fCM21330
マネーの虎なんて今やったら
初対面の人間にあんな態度なんだから
自分の会社の社員にパワハラやってるだろとか
ツイッターで炎上して会社の評判悪くして終わり

364名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:12:33.91ID:dGGbvStJ0
遺産は石原裕次郎が17億円で高倉健が40億円
美空ひばりの10億円と裕次郎の17億は生前に飲み代に相当散財してると思うから高倉健より稼いでたと思う
二人とも親分肌で面倒見が良かったみたいだから
高倉健は下戸で派手なことやらなそうだし
何より奢り好きの勝新太郎と松方弘樹は遺産が借金だからな

365名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:12:49.88ID:WcogkXyg0
最後に実父のDNA出たか

366名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:12:57.96ID:LeAJ+ZlB0
>>354
権利だけでなく後に事業買い取ったんだろ
そうせずにそのまま権利だけにしておけば良かったような

367名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:13:15.62ID:cBRihc3y0
安田とか気さくなオッサンなんだな。
凄いふんぞり返ってたけど。あれはテレビ向けで。

368名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:14:21.67ID:H+mvI0yE0
>>192
果てしない〜

369名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:14:41.36ID:xXyqyMLS0
DQN顔の無能ってイメージしかないから、長く保ったほうなんじゃね程度の感想

370名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:14:48.11ID:9nYNn+SB0
三田佳子の息子と大差ない無能だったかコイツ

371名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:15:46.01ID:o7HoGQaw0
ただちょっと残念なのは
名前が最近出てこないから
まあ書きながら出てくると思うが
ヒゲの松本ひとしな

あのじじいが割とセミナーとかで食いつないでいるらしいが
ぜひ首を吊って欲しかったよなあ

名前を思いだそう
ほら安い食材の創作料理のさ
そんなやり方で続くかよバカじじい

加藤じゃなくて松本じゃなくて
堀之内じゃなくて

小林

372名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:16:19.47ID:H+mvI0yE0
>>239
1億ください

373名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:17:08.09ID:40CyRSqW0
>>360
堀之内、がなり、岩井あたりはYouTubeはじめて
当時の事について振り返ったりしてるよ
岩井社長なんて令和の虎とか言うマネーの虎のパクリ企画みたいのやってるし

374名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:17:22.88ID:Qm9Twjqw0
むしろ今まで良く持ったわな。
10代で社長とかそもそも潰れる要素しかないのに。

375名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:17:54.37ID:ZasTIMhS0
マネーの虎の社長達で、今も成功してるのって
よし川のおばちゃんと、がなりさんと
美空ひばりさんの息子さんくらいですかね

376名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:18:04.56ID:4Wcm0PiG0
NHKの受信料を無駄に使ってAIひばりを実現させた
いったいNHKはいくらお金払ったんだろう?

377名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:18:35.62ID:c2B32Ifk0
経緯を見るとパチンコ美空ひばりで稼ぎはじめてから狂った。
ガイナックスもエヴァのパチンコから狂った。

378名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:18:54.40ID:cBRihc3y0
大阪王将。

芸スポ的にも将棋のタイトル戦でおなじみになってるからな。

379名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:19:12.60ID:8r3jsLAN0
どうせとんねるずがカネ出すだろ
今際のひばりの病室に入れたのは加藤ととんねるずくらいだったから

380名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:21:10.24ID:t/a3OTFn0
AI美空ひばりなら、AIひばり御殿で十分やろ。

381名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:21:24.70ID:ZasTIMhS0
美空ひばりの権利関係なんか
ヤクザ絡みまくってるでしょ
その中をあの歳で渡り歩けるだけでもすごいと思うよ

382名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:21:40.86ID:nqvYHrE/0
贅沢覚えさせられたガキが10億程度の金で一生安泰な訳がないやろ
一瞬で溶かすわ

383名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:21:57.88ID:G0dxVzbW0
政財界の有力なファンが存続に向けてポンと支援しそうなところはやっぱないの?

384名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:22:27.08ID:RGYoalY20
自力で都内一等地に自社ビルを構える長嶋一茂の有能っぷりが際立つな
父親の莫大な遺産も放棄すると宣言してるしさ

385名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:23:08.86ID:PzRwl1yh0
ノーマネーでフィニッシュです

386名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:23:20.32ID:6lBC9edz0
>>364
そもそもそのスターたちは自分が親から何かを受け継いでその財産を生かしてのし上がったわけではない
自分の身内にどれだけいっぱい財産を残せるかで生きてたわけではない
それでも名声ネームバリューソフトが残って10億(昔の金に換算すれば倍以上にはなるだろう)前後と何の才能もない残された連中が働かなくても食える食い扶持を残してくれただけ立派なもん

387名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:23:28.81ID:6JXI/+B00
>>238
小学生か中学生の男の子で和田アキ子と結婚したいと宣言する熱烈なファンが時々TVに出てるなあ、やらせ無しのマジなら和田アキ子が感涙するレベル
因みに綺麗な顔立ちで歌もめっちゃ上手い

388名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:23:59.38ID:8r3jsLAN0
>>305
田岡の愛人だった

389名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:24:00.68ID:CUfpKGm+0
記念館なんてこじんまりした建物でファンの集いができる
部屋がある程度でいいんだよなぁ
豪華すぎるのは維持できないだろ

390名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:24:14.06ID:EwM0FvD30
マネーの虎w

391名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:24:35.11ID:hJB293PD0
ひとりぼっちに、しないでおくれぇ〜

392名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:24:43.42ID:CUfpKGm+0
>>305
あの時代でもそれがもとで結構長い間干されてた

393名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:25:05.92ID:6lBC9edz0
>>384
長嶋茂雄の息子、てポジションを生かしてあれだけ稼げるようになるんだからたいしたもんだよ少なくとも遺産で食ってるわけじゃないし

394名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:25:27.71ID:T3tyn4cq0
そりゃ美空ひばりのファンなんか大半は同世代から上だろうよ
美空本人が52歳で死んでるんだからその当時でファンの一番下は40歳くらいじゃないの?
てことは今、一番下は70歳前後なわけでもうそういうことにカネ使う体力も無いだろ
そこを当てにするなんざ頭悪すぎるだろw

395名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:26:30.84ID:i8w/Stgu0
記念真紀子

396名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:26:41.60ID:y/TIB5yP0
893は名刺出すだけで脅迫罪だぞ。

397名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:27:11.14ID:BwC9PUEZ0
絵画は音楽に比べてすたれないからいわさきちひろの息子は美術館の館長やって安泰だったな

398名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:27:17.57ID:Kmrth/XL0
>>10
このオッサン誰やねん(´・ω・`)
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚

399名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:27:31.54ID:8TZhZrvk0
元剛力さんが、マネーの虎を
YouTubeでやれば、面白いかもよ

400名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:28:05.66ID:9AFltXed0
顔はよく思い出せんけど
人差し指みたい顔してたよな

401名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:28:11.48ID:LeAJ+ZlB0
>>381
ボロクソ言われる中、それはあると思うよ
権利以外に手を出したのが悪手だったのでは

402名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:29:15.41ID:oM5jjdEl0
NHKにAI美空ひばりをやるのを許したのも返済資金のため?

403名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:29:16.32ID:t17yY+8u0
まともな教育受けさせずに猫可愛がりして甘やかしまくった人間がね
いきなり大金だけ手に入れても何もできんよ
群がるハイエナに食い散らかされて終わり
むしろよく今までもったもんだわ

404名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:29:27.86ID:8r3jsLAN0
>>333
尾崎は嫁の金管理が半端ないからね
>>316
「よしいょ、よいしょ」のやつかw
今も生きてんのかな?

405名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:29:42.60ID:2mt3W3M30
杉の大スギ??

406名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:30:20.74ID:ayhn5OiR0
>>106
リスペクトに欠く大馬鹿民族だ

407名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:30:35.46ID:o7HoGQaw0
一茂は最高の成功例ってレベルだからなあ
引退後じゃなくて現役中ね
父親が名球会上位あたりのスターで
プロであれだけ結果残した2世なんていないし

408名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:30:40.63ID:T3tyn4cq0
>>353
今だったら虎に前澤・ホリエモン・ヒカキンとかが並ぶのかな?w

409名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:31:00.49ID:0xty4vG60
>>394
団塊の世代でも熱心にひばりを聴くかといえばナゾだな、聞き流しくらいはするだろうが
うちの親はカセットテープにひばり全曲集を入れていたが、あれは25年くらい前だった
当時でもこんなの聴くのか?と思ったから訊いたんだが、実姉の影響だった
今は聴いてないと思う

410名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:31:08.73ID:bV8iEt5W0
モンストにひばり降臨させて小銭稼ぎ
ソシャゲとコラボはいいぞ

411名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:31:23.18ID:fksYqKNQ0
>>354
藤田まことが借金返済できたのは
仕事人のパチンコの版権が大きかったって聞いたけどな

美空ひばりも仕事人も京楽だな

412名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:31:55.65ID:GUzShSD90
老人ホームのカラオケ大会でのひばり人気はすさまじい
職員も歌えないとコミュニティから疎外される勢いw

413名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:32:37.12ID:IxRu0zFR0
こいつマネーの虎で偉そうだったけど、自分では何も成し遂げたこと無いんじゃね?

414名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:32:52.47ID:ejaDCPp/0
ひばり以外に能がないなら
借金返せないじゃん

415名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:32:58.28ID:Q2JJVFyB0
美空ひばりの莫大な財産引き継いで悠々自適だと思ってた
蓋開けてみるとなんだかなぁーって感じ

416名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:32:59.45ID:4lR0ipcH0
がなりと貞廣と南原とサンドイッチマンの伊達みたいな人は好きだったなぁ。
城之内と謙虚ライオンはクソ過ぎたけど。

417名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:32:59.57ID:1cD5492m0
もともと京都のは誰がなんのために開催してたの?

418名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:34:08.80ID:o7HoGQaw0
低予算でyoutubeで誰かやれよ
どうせ志願者を罵るのがキモなんだから
20万ずつ5人100万で
志願者をめっちゃくちゃに罵る
商売に対する姿勢が甘いよとか偉そうに

419名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:34:31.37ID:LeAJ+ZlB0
>>411
そうなんだ

420名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:34:38.54ID:Cxxe278Q0
マネーの虎で本物の虎は一銭も落とさない
志願者のアイデアは盗んでも志願者にアドバイスする程度
大阪王将とピーチジョン

421名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:34:51.92ID:QyRqx2Dm0
一茂って何でそんなに稼いでるの?
テレビのコメンテーターとか?

422名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:35:53.61ID:jG13OFA80
>>139
ばーか根抵当の意味も知らないんだろ

423名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:36:16.56ID:y/TIB5yP0
顔はよく思い出せんが
爬虫類顔だったようなきがする。

424名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:36:51.28ID:8r3jsLAN0
マネーの虎を今見返したらブラック感半端ないなw電波少年同様、深夜枠時代はもっとエグい。TBSのガチンコも今ならネットで調べられまくって成立しないな。

425名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:37:10.14ID:CUfpKGm+0
まあ30年も頑張った方じゃねえの

426名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:37:20.04ID:c2B32Ifk0
>>421
いちおうプロ野球選手だったが、今のタレント業はさんまのおかげだな。

427名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:37:52.06ID:0xty4vG60
>>411
藤田まことは歌も上手かったからディナーショーもやってたんじゃないか
ググったらディナーショーに出演チラッと出てきたよ

428名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:38:05.19ID:aUKaigPs0
がなりは子供のため職業AV言われたくないから十億農業でぶっこんでた

南原はどん底からまた派遣業務
で戻ってきた
サンドイッチマンみたいな岩井は塾業順調だな
元々は志願者希望で参加して人数少ないから虎としてお願いしますで出演
熱意が空回りのpc社長に男気300万貸しだっけな
借りるはずが貸してしまって奥さんに怒られた

429名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:39:15.23ID:pwo07Kwx0
マネーの虎www

430名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:39:16.84ID:1XEtQH/f0
ひばりで食っていく事に見切りをつけられなかったんだな
いい時が忘れられないんだろうか

431名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:39:39.58ID:KdOc3azO0
>>41
昭和は税金バカ高かったから
20億でも凄いと思うけど

432名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:39:55.33ID:LeAJ+ZlB0
>>418
上の方で出てたけど、令和の虎 ってあるらしいw

433名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:11.73ID:aUKaigPs0
前澤の虎でええやろ
金配らず好き勝手投資すればええのに

434名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:13.56ID:Gu7bmVBQ0
美空ひばりは反社に近いからそういう人たちの喰い物にされてんだろ

435名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:15.53ID:9lpBW1qt0
エジプト大使館の向かいだっけ?

436名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:21.75ID:MGmebZ000
京楽から出た美空ひばりのパチンコ台も
何作かシリーズで出て、割と人気あったのに。

437名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:21.74ID:2SjX+qU20
>>413
マネーの虎ほんと面白かったよな
美空ひばりの息子が980万円一人で出して
その志願者大成功したからね

438名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:28.51ID:0xty4vG60
>>412
老人ホームならひばり大人気だよなw
そのジジババはCDを新たに買うんだろうかねー

>>417
ひばりの息子による観光客相手商売でしょうな

439名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:40:31.58ID:8698ADN20
>>4
>>145
南原はあの後挫折してから人柄がガラッと変わって良い社長さんになってて驚いた
以前の自分を全否定してたな

440名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:41:59.98ID:nBPFCFU50
ノーマネーでフィニッシュです!

441名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:42:26.63ID:+7+kGaYW0
ホイホイお金出してた古本屋の樋口社長は元気なんだろうか?

442名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:42:27.22ID:pDGgx6AX0
パチンコやらAI美空ひばりやら金があるはずの人間にしては
下品なビジネスしてるなぁとは思ってたけど実際そのタイミングで金が無かったのね

443名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:42:35.74ID:aUKaigPs0
>>439
会社潰しても社長やってた人はガッツあるわ
堀之内も鑑定士やってる
今ユーチューブやり始めたぜ

444名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:42:54.94ID:SpFQ/YPE0
>>250
なんなんだこのバカは。読まないならともかく書いていないとか。

445名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:43:11.84ID:ORn0k90U0
この人がお金出したパスタ屋は
閉店したらしいね
後継者に裏切られて
金持ち逃げされたとか

446名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:43:29.92ID:BI7vDgFt0
堀Qの美人への出資率は異常

447名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:43:48.19ID:dd0avqZEO
美空ひばりクラスが10億とは少ないなぁ
しかしこいつはほんとバカ息子だな
なにがマネーの虎だよw

448名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:43:55.96ID:07zxbKwb0
小樽の石原裕次郎記念館も閉館したね
どんな大スターでも去るもの日々に疎しなんだな

449名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:43:57.77ID:UvLWBKCY0
>>20
ただ、高齢化でひばりを知ってる人も知っているからなあ

450名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:44:15.48ID:HiOsF+/i0
>>333
らららの娘もレレレの娘もゲゲゲの娘もちゃんとしてるもんね。

451名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:44:28.29ID:8NEqxDlH0
>>4
ド派手女社長の吉川幸枝

452名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:45:01.27ID:+7+kGaYW0
上野社長はお金取れるだけ取って倒産して仏の世界へw

債権者にも全然お出ししないスタイル

453名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:45:08.43ID:ORn0k90U0
>>436
パチ屋に権利売ったのか?

454名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:45:12.02ID:IzTWdJ3W0
>>433 良いね〜 面白い

455名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:45:28.97ID:2SjX+qU20
浜田光夫さんの娘さんって
美空ひばりさんの息子さんと結婚してるよね

456名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:46:09.08ID:ORn0k90U0
>>447
胡散臭いやつらがたくさん
寄ってくるんだよ

457名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:46:16.38ID:7Z/DTw0C0
>>3
つづきはよ

458名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:46:16.72ID:SpFQ/YPE0
落合の息子この前なんかのアニメ見てたら普通に声優やってたなあ。

あいつもなんだかんだ生き延びるのかな。

459名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:46:29.89ID:bGMPl3HN0
>>101
なんの版権?
作詞作曲も出来ない
ただ単に歌ってただけのオバちゃんだぞ?
本人の映像使用するぐらいか?

460名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:47:09.96ID:eCSue8He0
10億相続して借金とかw
お母さんみたいに893に尻拭いしてもらったらいいやん

461名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:47:35.43ID:6DkM8YqV0
パチンコ、AI、次は何だ
死んでもなお働かされるひばりw

462名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:47:42.67ID:UvLWBKCY0
>>38
お屋敷の維持管理にも金かかるから、金儲けが必要だったんだよね
あと、取り巻きに毟り取られていただろ、こいつ

463名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:47:52.00ID:cBRihc3y0
秋元に助けてもらえよ。
ひばりの歌で儲けて坂道でぼろもうけしてる。

464名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:48:09.31ID:looFCsZc0
ファンの本人に対する敬愛と
長男のみっともない振る舞いとのギャップがきつい

465名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:48:19.55ID:X/1QLhWw0
前澤が大笑い中。

466名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:48:31.14ID:2SjX+qU20
虎たちで一番今も堅実に稼いでるのが
散々七光り言われてた美空ひばりの息子さん

467名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:48:42.81ID:nBPFCFU50
2世ってなんでこんなドラ息子、ドラ娘ばっかりなんやろうね!

468名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:49:12.92ID:hx4ZB3ID0
八億円の借金でフィニッシュですwww

469名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:49:42.10ID:SpFQ/YPE0
>>458
ビースターズだった。つか三人も子供いるのか。

470名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:49:44.07ID:y/TIB5yP0
>>456
くる話にええ話はないな。

471名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:50:09.05ID:hJB293PD0
秋元康に第2のひばり発掘オーディションをしてもらって
HIBARI48とか作れw

472名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:51:08.73ID:UvLWBKCY0
>>97
昔、荒れ狂っていたの知らないの?
三田の次男みたいなことしてたんだぜw

473名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:51:15.88ID:Q8Mq2+ZX0
>>458
声優としてもそこそこ評価されてるし人柄も良いみたいだから安泰でしょ

474名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:51:17.26ID:bxGqIIME0
8億円の遺産を全部武田薬品の株買えば
毎年の配当が4000万円
そのうちの3000万円を毎年株買えば
生涯安心して暮らせる

475名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:51:29.17ID:aUKaigPs0
>>459
著作隣接権

476名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:53:52.23ID:ppbi8UVA0
>>24
手塚治虫記念館も経営が苦しいよ
宝塚市も関わってるから維持費を宝塚市の一般会計で穴埋めしてる
90年代に川崎市に予定されていた手塚治虫のテーマパークは
不況で資金が集まらず市長が変わって中止になった
手塚プロが原作の映画化などに割と緩いのは古典としての過去の遺産だけでは埋もれると認識してるから。
アニメ化、映画化、舞台化など何らかの形で作品が
現代の同時代のコンテンツとして生き続けていないと駄目だから、
やりたいと手を上げたらなるべく協力している
触れる機会が多いと原作が読まれる機会も増える

川崎市の藤子F不二雄のミュージアムは建設前に
「あの手塚治虫記念館ですら経営が難しい」と調査でわかっていたからかなり慎重に計画して建てた
水木しげる記念館のある水木しげるロードも常にイベントを企画して
来客が途絶えないように工夫している

477名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:54:54.76ID:Fwb6GghZ0
>>474
震災の前にFXで稼いだ全財産6億円で東急電力株を買って
一生遊んで暮らすと自慢していた奴がいたな

478名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:55:23.22ID:0xty4vG60
>>448
裕次郎記念館は老朽化していたし、ファンも来れなくなる年齢で閉館
全国巡回コースにした方がまだマシという選択らしい
石原軍団の炊き出し道具も清算したんだとさ

479名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:55:27.74ID:ORn0k90U0
>>411
人柄がよかったんだよ
Cmしてた社長が数億円援助して
くれたり

480名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:55:35.35ID:ejaDCPp/0
>>342
一秒でも早く解雇しないとな

481名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:55:37.50ID:53E0g57T0
>>437
地下アイドル回の時は「テメェなめてんのか」
って美空ひばりの息子が切れてたのは覚えてる

482名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:55:42.97ID:/6SRehSF0
>>305
いや芸能界ってもともとそういうもんだよ

483名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:55:47.21ID:Fwb6GghZ0
>>477
東急じゃなく東京電力やな w

484名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:56:31.58ID:4UlY/Wbv0
>>423
みやぞんみたいな感じ

485名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:57:21.08ID:xXhoRoPd0
ファンも年老いていくって事を考えてなかったんだろか

486名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:57:26.47ID:1ELfnO0k0
>>459
その通り
勘違いしてる奴が多いが、カラオケの印税は作詞家と作曲家にしか入らない。
歌唱印税はオリジナル原盤のCDやレコードが売れた分しか入らない。通信カラオケの音源はカラオケ会社が新たに作った音源なので歌手には1円も入らない。

だから美空ひばりが死んだ直後はCDのベスト盤やら売れて歌唱印税が結構入っただろうが、CDが売れなくなった今では息子にはほとんど印税は入らない。

487名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:57:49.44ID:pw/L/h1B0
>>483
大震災までは、インフラ株安定説やったもんな

488名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:57:55.17ID:DkKRYiHW0
なんでんかんでんはラーメン屋で再起出来たんだろうか

489名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:58:41.25ID:myORMqN/0
よしかわは自力でのし上がった事になってるけどパパ大量にいたからな

ヘラルド、伊藤次郎左衛門、中京銀行、中京大学今のの親や爺さんがよしかわやよしかわがやってたクラブの子を愛人にして、土地の保証人になってたから成功してるだけ

490名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:59:19.81ID:IKSQB87k0
マネーの虎は社長側にリスクがないからつまらない
たまに数百万出すだけで毎回会社の宣伝が出来るんだからノーリスクハイリターン
堀之内なんて殆ど金出さないくせに毎回一番デカい顔して喋ってた

491名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:59:37.08ID:1ELfnO0k0
>>475
無知なくせに恥ずかしいからやめろ

492名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:00:29.40ID:LmQ7EUsP0
一茂って親父の記念品売りさばいちゃったんだろ
一茂より好きなファンにコレクションされた方が良いよな

493名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:00:30.93ID:2SjX+qU20
マネーの虎で生き残ったのって
吉川幸枝さんと加藤和也さんくらい

494名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:00:44.88ID:fksYqKNQ0
>>467
加藤和也は美空ひばりの弟の子 血縁上は甥っ子
養子縁組で親子になった・・・はず

>>472
相当甘やかされてたみたいね 自宅にインベーダーゲームの筐体があったり
誕生日には自宅に仮面ライダーの着ぐるみショーがきたり
美空ととんねるずが近しくなったのも元は加藤和也がファンだったかららしい
生放送のオールナイトニッポンにフラっと美空ひばりが遊びにきたときは
聴いてて本当にびっくりした

495名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:00:56.85ID:L5Mt1eBT0
まぁ才能がないんだろうな
パチンコに魂売っててまだ借金あるってどんだけ無能なんwww

武論尊とか腐るほど金持ってるのに

496名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:01:01.46ID:+ZsrEd/E0
当時世話してたおばさんたちって今でも毎日
ひばりさんの分の食事を作ってるらしいね。中居のテレビでやってた。
建物が売られたらその人たちの行き場もなくなってしまうね。

497名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:01:22.15ID:IQ+/V7TX0
NHKのAI美空ひばり特集で久しぶりに顔見たけど
以前と違って柔らかい感じになっていたのが印象的だった
AI美空ひばりの曲を聴きながら泣いていたけど
母ちゃんゴメンって感じだったのかな

498名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:01:37.21ID:o7HoGQaw0
>>432
なるほどなあなんだけど

ユーチューバー 年収200万
元公務員 貯金1200万
契約社員 25万の契約が半年あり
年金暮らし 食うには困らない
親の遺産のマンション経営者 食うには困らない

こういう虎がめちゃくちゃ偉そうに語る
「こんな真面目な計画書は要らないんです 僕らにどれだけバックがあるかだけを教えて下さい」
「金稼ぎだけじゃ続かないよ あんたは夢がある? 無いでしょ そういう顔をしてるもの」
「商売をなめている 私はマンション経営をしているが きみみたいな考え方だと誰も入居してくれないよ」
みたいに

499名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:02:25.28ID:0skpXBrS0
昔、テレビ()で下級国民を札束で叩いていた香具師か

500名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:02:48.27ID:+ZsrEd/E0
やっぱり箱物って難しいよね。
新しいアトラクションでもできない限り、リピーターもそんなにいないだろうし。
ファンでも記念に一度行けばいいやって感じなんじゃないかな。

501名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:02:50.83ID:MRAWxQpi0
>>4
がなりが一番の成功者

502名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:03:42.46ID:gRA6yUIT0
こいつがマネーの虎出て上から目線で物申してたのは違和感あった

503名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:04:32.40ID:WcCkxLZf0
土地が約170坪でマンションも共担かよ
つまり希望の売値が・・・

504名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:05:00.63ID:2SjX+qU20
美空ひばりの息子さんが権利関係を牛耳ってる
ひばりプロダクションの今後が心配

505名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:05:17.86ID:y/TIB5yP0
がなりは謙虚だったからな。

506名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:05:31.08ID:3rjoTo9n0
10億あったら....毎日ダラダラ過ごして、
好きな時に国内旅行しておいしいもん食べて。
グーグルマップで適当な田舎とか調べてドライブ。
最高やんけ....

507名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:05:39.25ID:jWqVke5A0
福島のクレープ屋も一時は上手く
やっていたんだが人間的にクズで
破滅したパターン

508名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:05:51.84ID:uGNDpFOh0
こんなド無能がマネーの虎してたというギャグ

509名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:06:30.12ID:myORMqN/0
>492 いや山田さんが亡くなるちょっと前に長嶋さん本人と三奈さんに、山田さんが全部返却してる
山田コレクションで1番ヤバイのは金本関連のコレクション、現役引退した後本人がアポなしでやってきて自分で価格リスト作って押し売りしていった

510名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:06:35.19ID:rs10wga60
ヒバムス!

511名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:07:50.10ID:oLDrlo2h0
マネーの虎とは
一体なんだったのか…

あの当時は、貴重な番組だと思って
真剣に見てたのに…
みんな落ちぶれていってる感が

ネットで情報が飽和状態になって
本当、今って良い時代になったよね。情報に関しては

512名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:07:55.89ID:SpFQ/YPE0
>>473
まあ言われるまでわからなかったし、タレント枠ではなかったな。

513名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:08:49.83ID:mLp967Fm0
>>504
美空ひばりの息子って言うけど
そもそも息子じゃなくて甥か何かじゃなかったっけ?

514名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:09:24.70ID:0xty4vG60
>>500
親戚の付き合いで裕次郎記念館をかなーり昔に行ったことがあったけ
別に裕次郎のファンじゃないから「へぇー」っていう状態
クルマとか衣装とかレコードが展示してあったね
地元の人はわざわざ中まで見に行かない

515名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:09:33.07ID:LeAJ+ZlB0
>>498
見てなかったので、その虎ではなく
南原さんの回想録みたいなの今見た
それは面白かったよ

516名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:09:33.68ID:ZVxuVAvJ0
>>125

海の方って何?

517名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:10:38.61ID:0xty4vG60
>>513
そうだよ
実の弟の子を養子にした
今なら細木数子の娘とやらもそれだ

518名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:11:03.16ID:p0ZVbYBi0
在日だよ!
顔みりゃ分かるだろ、チョンコロって。
な〜んも働かないで、親の遺産で贅沢してただけ。
自業自得。

519名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:11:27.64ID:myORMqN/0
>516 海物語ってジジババが好む台がある

520名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:11:33.87ID:eJmFFgsQ0
首吊り自殺コース
だな

521名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:11:49.29ID:E2Lu9cHr0
もう美空ひばりはわかりませんよ
誰それ状態

522名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:11:50.67ID:53E0g57T0
>>513
加藤和也氏って美空ひばりの本当の息子ではないんだよなあ

523名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:12:13.94ID:/ywoNltD0
まあ母親の印税は凄いだろうから自己破産さえしなきゃ
会社潰してやり直しはいくらでもできそうだな

524名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:12:45.57ID:72jrKt/o0
ノーマネーでフィニッシュです

525名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:13:42.55ID:+ZsrEd/E0
ジブリ美術館って今でもあるけど、まだまだ人気あるらしいね。
中には入ったことなくて外から見ただけだけど、中々良い雰囲気だったなあ。
井の頭公園にあるのもより効果的だと思うし。
この辺に小規模の箱物のヒントがあるんじゃないかなと。
ただ単に本人のグッズが置いてありますよ的な見せ方だとイマイチかもね。

526名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:14:07.02ID:1VL7n1XL0
地道に権利関係管理だけやってりゃあ安泰なのに
だからAI美空ひばりなんてものに手を染めてしまったんだな・・・

527名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:14:12.10ID:SpFQ/YPE0
10億あったらのんびり過ごしたらええやんけとか言うけどひばりの七光で食ってるだけの無能とか思われるのが嫌だったんだろ。
まあそれで失敗して大馬鹿であることを晒してんだから世話ないが。

ちなみにオノヨーコはジョンが生きている間に投資でかなり資産を増やしたらしい。
まあジョンレノンくらいになると数十億損しても余裕だろうが。

528名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:14:31.41ID:fksYqKNQ0
>>523
作詞作曲をしてるわけじゃないから・・・

529名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:15:17.48ID:bsNKRgTx0
マネ虎の中でも能無しのごく潰し感が半端なかったのは覚えてる

530名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:15:21.59ID:OqviGdid0
>>99
今更誰が見たいねん赤胴ってw

531名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:15:31.53ID:LeAJ+ZlB0
>>498
マネ虎だった人々 の再生リストの方ね

532名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:15:43.88ID:51IZJmYz0
ひばりの付き人3人ずっと雇ってあげてたけど辞めたの?

533名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:16:23.27ID:MGmebZ000
マネーの虎の社長で会社は倒産しちゃったけど
社長個人のキャラクター性で、現在も個人としては
うまくいってるよな。

534名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:16:48.03ID:7RznOU8P0
こいつヤクザにしか見えない

535名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:16:55.61ID:PtZ55HiN0
マネーの虎で吉田栄作から、ここにいる虎たちは
ご存知ですか?っと言われた出演者が、順番に
答えていくんだけど、加藤和也社長のことは美空ひばりさん
のご長男ってだけ言われて、マジ切れするんだよな

536名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:17:01.56ID:n1tNLZMU0
美空ひばりの歌声をAIで再現というのやって、それで新曲まで披露してたの見た
息子とか秋元康とか関わってたかな
神格化してビジネスに繋げたいんだろうな

537名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:17:57.59ID:0a23eD8s0
ひばりをネタに30年も引っ張ったんだから良くやったほうじゃないの
音楽業界なんて昭和の頃とは激変しとるし

538名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:18:03.05ID:c+h36nkK0
まさかブライダル大川に見返されることになるとは夢にも思わなかったろうな

539名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:18:38.41ID:53E0g57T0
美空ひばりん所は養子っても実の弟の子だし
本当に小さい時から引き取ってたんだよね

540名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:18:45.74ID:SpFQ/YPE0
>>535
何がキレポイントなんだろうなw
芸能事務所の社長とか言えば良いの?

541名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:19:22.04ID:MPn5qMMh0
和也〜

542名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:19:50.40ID:1ELfnO0k0
美空ひばりの全盛期は、神戸芸能社という芸能プロダクションの所属タレントだったからな。バタやんこと田端義夫もいた。

そして神戸芸能社の社長は3代目山口組組長の田岡一雄だったんだぞ。今じゃ考えられないが、田岡組長は美空ひばりの結婚会見なんかにも普通に同席してテレビで出てたからな。後に長男の田岡満男が社長を継いだ。

田岡満男は後に山口組の神戸港の荷役を仕切る光陽運輸の社長になり、今はは田岡一雄の長女が社長をやっていて、今でも神戸の運送屋では大企業だぞ。

その田岡組長ほ長女の以前の旦那はシンセサイザー奏者でNHKのシルクロードのテーマを演奏していた喜多郎だからな。

543名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:19:57.98ID:pw/L/h1B0
>>540
俺、プロデューサーもやってるんだよねぇ

って切れてたな

544名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:20:58.12ID:5OZlRV860
どんでんとこいつとヒゲの飲食関係の奴はなんだかなぁって感じがモロ出てたね
ゴミ屋の社長とかどうなってんの?

545名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:22:04.07ID:7RznOU8P0
>>540
ヤンキーは勝手に恥かかされたと思いこんで切れるんだよ

546名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:22:10.14ID:/ywoNltD0
>>528
あっそうかアーティストではなくただの歌手だったね
超有名とはいっても30年前に亡くなった人の曲や映像に需要はわずかだろうからかなり厳しそうだ

547名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:22:39.13ID:aUKaigPs0
>>544
フランチャイズ商売うまく行かないで株式会社の潰した
今は鑑定士やってる
ユーチューブも最近やって復活

548名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:23:20.67ID:bHgIvgli0
>>535
キレたっつってもさ
大声で怒鳴るとかではなく
ブツクサ愚痴るようなかんじだったと記憶してる

549名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:24:34.43ID:eQycok++0
>>492
それ裁判にもなったけど一茂じゃないんだよな
長嶋茂雄氏の嫁さんの親族がやった行為

550名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:24:59.15ID:tlfI02Ft0
柳沢の困窮が意外だな。

551名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:25:14.98ID:WwLN9TPd0
ひばりの息子と落合の息子、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い

552名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:25:58.20ID:bHgIvgli0
>>549
そういうのがあって、一茂の妹のミナは一茂の嫁を認めないわけだな

553名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:26:30.25ID:myORMqN/0
>549 一茂の小中高の通知表飾ってあったのにか?

554名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:26:40.14ID:egmKUYBG0
>>539
ふと思ったのだが美空ひばりの息子って
本当は甥で養子になったと言うけど
独身者に養子は迎えられないはずだから
ひばりが保護者で戸籍上は甥のままなのでは?

555名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:27:19.33ID:5OZlRV860
>>547
そうなんだ
この人あんまり出資しなかったよね
文句言い過ぎて他の社長と言い合いになったりして面白かったけどね

556名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:28:16.50ID:ctTTf+1b0
そもそも今のご時世に美空ひばりファンなんているのかよって疑問がある

557名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:28:59.05ID:myORMqN/0
>554 結婚歴あればいけるはず

558名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:29:01.52ID:tlfI02Ft0
抵当があるから売れても和也ちゃんには殆ど残らないだろうな。
広過ぎるし高額だからなかなか買い手がつかない。

559名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:29:09.53ID:DPujaxT90
ああ、カネの流れのように

560名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:29:13.57ID:WdL1YyZD0
>>135
あれは税金対策って聞くけど。

561名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:29:54.32ID:RIyunl9G0
ひばりファンのジジババとかこれから減少していくし、どうしようもねぇわ

562名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:29:55.09ID:5OZlRV860
>>556
まぁいないだろうね
車なんかで曲が掛かってたら即変えるレベルだよ

563名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:31:10.84ID:lNvQT30d0
死んでもうこの世にいない、美空ひばりの名前とその版権管理、記念館運営、関連イベントなどだけでここまで続けてこれた。
記事にもあるが、そもそもが美空ひばりがもしいまも生きていれば82歳だ。ファンも70〜80歳ぐらいが中心のはずだ。なかなか現地にはかんたんにはこれない。
加藤和也はよくやったのではないか。
ただない需要のなかで、手を広げすぎたかもしれない。

564名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:31:24.20ID:kjKh/o5R0
フライデーだったかな
17歳頃、銀座のクラブで女はべらかせながら、
踏ん反り返って酒飲んでるトコロ
掲載されてたな
覚えてる人いますか?

565名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:31:57.20ID:+v/2w/ZO0
>>533
マネーの虎でまだ破産してない人って
加藤和也しか知らない

566名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:32:00.56ID:IxRu0zFR0
がなり、農業失敗したんじゃなかったっけ?結局成功したの?

567名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:32:26.28ID:lNvQT30d0
(訂正)
死んでもうこの世にいない、美空ひばりの名前とその版権管理、記念館運営、関連イベントなどだけでここまで続けてこれた。
記事にもあるが、そもそもが美空ひばりがもしいまも生きていれば82歳だ。ファンも70〜80歳ぐらいが中心のはずだ。なかなか現地にはかんたんにはこれない。
加藤和也はよくやったのではないか。
ただ、そういう需要などないなかで、手を広げすぎたかもしれない。

568名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:32:31.33ID:SpFQ/YPE0
美空ひばりだったらまだ忌野清志郎とかの方が後世に曲が残りそう。

569名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:33:20.53ID:CtfpO1ox0
ひばり自身は才能に溢れたスーパースターだったけど家族はただのチンピラでそれ以上の才能が皆無だったのが不幸だったな
加藤和也も見るからにチンピラの才能しかなさそうだけど暴力やクスリの事件は起こしてないのが不幸中の幸いか

570名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:34:09.35ID:AYkdxSDn0
>>407
メジャーだと結構2世が活躍してるのにな
環境がそんなに違うのか

571名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:34:31.99ID:5OZlRV860
なんかよくわからん2流のボクサーに出資してたの覚えてるわ
結局世界ランカー呼んで試合したけどボコボコにされて失敗に終わるし
何でこんなんに200万だか出資したんだろうと疑問だったわ

572名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:34:36.94ID:IxRu0zFR0
2chでマネーの虎主演者関連のスレが立つと必ず、加藤和也だけ堅実にやってて偉いという書き込みがあったけど、結局経営の才能は無かったみたいだね

573名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:34:55.40ID:Ji3KRGAm0
ひばりの遺産がたった10.3億だったとはな
こんな小さな金、商売でちょっとコケればすぐ消える

574名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:35:16.02ID:qvDriuJk0
>>557
Wikipediaでは入籍していなくて、戸籍上では生涯独身となってる

575名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:35:17.91ID:aUKaigPs0
>>566
ペイしてない
軌道にはまあまあ乗ったがもうタッチしてない
親がAVで食ってるというより農業頑張ってますという外面整えるのに浪漫枠でやってた
子供が二人くらいいて賎業だとお受験に影響あるからな

576名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:35:31.16ID:123Ap/cf0
パチンコに売った時点で尻に火が着いてたんだろうな
寧ろよく持った方

577名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:36:42.50ID:IxRu0zFR0
>>575
そうなんだ。破綻しなかっただけ偉いのかもね。まだ賃貸に住んでるのかな

578名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:36:50.16ID:9bbsqQTyO
>>500
死人で商売が難しいんじゃない?
ライブじゃなく、フィルムコンサートとかに金払うのアホらしいと思う

579名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:38:19.25ID:JIXJgXNQ0
>>21
プロデューサーから高慢に振舞えと言われていたらしい

580名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:38:21.69ID:aUKaigPs0
>>554
独身でも大丈夫
規定があって裁判所の判断次第
主なのが
親が成人であること。
親が養子より年長であること。
養子となる方の同意を得ること。
養子となる方が15歳未満の場合は、親権者の同意を得ること。
養子となる方が未成年の場合は、裁判所の許可を得ること。

581名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:38:36.07ID:b8mcyU7K0
ヤクザに関わるものは結局ヤクザに食らわれるチョンの運命w

582名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:39:30.43ID:f2Tkj9790
10億相続して5億は相続税を納めたらしいな
歌手だから印税も大したことないだろうし、30年間やってこれただけ立派だと思うわ

583名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:40:12.71ID:n1tNLZMU0
>>409
団塊は多分GS世代だから、ひばりはスターはスターだけど上の世代のものって感覚なんじゃないか?

584名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:40:21.79ID:aUKaigPs0
>>577
sod株あって資産五十億以上で十億ぶっこんでも大丈夫だったっぽい
sod傾いて途中で加勢してたし敏腕
農業はダメ人間雇うって縛りが面白かった

585名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:40:36.35ID:q4HVAGsF0
8億の借金の他にも借金あるんだろ
14億でうれればきれいになれるけど
うれないからもうマイナスだろ
もう高い不動産かうのはバカだもんな

586名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:43:41.05ID:IxRu0zFR0
>>584
AV業界関係者にしては謙虚な感じで珍しい人だけど、結構賢いんだね

587名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:45:04.33ID:7RznOU8P0
立地はいいけど14億はちょっと高いなあ

588名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:45:42.14ID:myORMqN/0
>570 プロアマ協定で自分の子供にも指導しちゃいけなかったとか

589名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:47:38.28ID:n1tNLZMU0
当時好きだった人は今でもファンなんだろうけど、想い出の中にしかいないしな

590名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:48:06.56ID:cQAeh5xj0
美空ひばりの墓行ったら俺の部屋より広くてワロタ

591名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:48:20.45ID:q4HVAGsF0
前澤の配るお年玉10億円で買えるじゃないかw
売ってやれよ前沢に

592名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:48:26.82ID:WnSnStMl0
どうせまたパチンコ美空ひばり出すんだろ

593名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:50:25.33ID:snmcpeqM0
AI美空ひばりは金策だったのか?
金に困らないと、オリジナルを尊重してやらないと思うが

594名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:50:28.82ID:MPf/m8Px0
謙虚ライオンの回は腹立ったなぁ。
うどん屋がふてぶてしくて。

595名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:52:04.84ID:7RznOU8P0
10億も行かないだろうな

596名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:52:40.00ID:YTwUEglq0
美空ひばりのファンの人はもう
年配でほとんど死んでるだろう
これからどんどん需要がなくなっていくのに
昭和の時代のスターなのに
今はもう令和だぞ

597名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:52:55.77ID:LIjoh0nQ0
 
2chでこいつが「自分をわきまえていて堅実」みたいに持ち上げられていたのは何だったのか。

598名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:54:21.04ID:uLSq/ffo0
顔思い出そうとしたら筒香嘉智の顔が出て来た

599名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:54:46.19ID:YTwUEglq0
北斗の拳の作者は
パチンコスロット原盤権バブルの時に
盤権売ってパチスロ台凄い売れてとんでもない
金が入って来たらしいね

600名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:54:52.63ID:aUKaigPs0
>>586
テリー伊藤に鍛えられたりお嫁さんもしっかりしていて人間が出来てた
ダメな自分に厳しいがダメ人間に甘いのがいい感じ
テリー伊藤に3日で蛇百匹捕まえてこいとか理不尽さに鍛えられつつ(番組に使わない)、独立時に借金200万くらいさせてもらったり師弟関係強い

601名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:55:03.80ID:heVOwdDh0
>>568
忌野清志郎は存在自体が既に消えている

602名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:55:15.82ID:AKm2HaXP0
牙を抜かれた虎達

603名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:56:08.81ID:YTwUEglq0
著作権って作者が死後50年金が
入ってくるらしいね
和也さんは安泰だろうに

604名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:57:09.04ID:YTwUEglq0
>>129
週刊誌に書いてたけど
この人がお金出したパスタ屋は
最近閉店したらしいね
後継者に裏切られて
金持ち逃げされたとか

605名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:57:35.27ID:aUKaigPs0
>>603
作詞作曲ほとんどないから資産吹き飛ばした今はキツイ
資産維持出来てたら余裕なんだけどキャッシュフローむちゃくちゃ

606名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:57:38.25ID:q4HVAGsF0
>>597
テレビではそういってたじゃん
芸能事務所儲かってるって
社長になった時期が早くて
死んでいきなり相続したんじゃないから
付き合いがひろかったからやってこられたんだろうな

607名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 20:58:54.06ID:8+LI+TgQ0
>>593
やってもいいとは思うけど
CGの出来が酷かった
あれにOKを出すしかないんだろな

608名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:00:33.60ID:pDUvHKwC0
京都にいってわざわざ美空ひばり座には行かないな
浅草とかならまだ客入ったかも

609名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:00:44.88ID:myORMqN/0
田岡氏関係の話でおもしろいのが、田岡氏に忠実なイメージが未だにある髭岸本と山健組の連中が姐さん亡くなった後 、多聞通りから篠原本町に移す為に田岡家の名義を勝手に組の名義にして、満さん達家族を速攻で追い出した事

610名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:00:59.74ID:Bj/XqpnO0
血のションベン流すほど苦労したとかウソついてたボン死ぬの?w

611名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:01:25.04ID:AAB7f56s0
>>3
13億つぎ込んでリターンをどれだけ期待しようとしてたんだか・・・
高額の馬を勝ったはいいが歴史的な名馬にならないと元が取れないくらい無謀な投資だ

612名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:01:44.83ID:sTudA6NQ0
美空ひばりのイメージを汚さずに維持し続けてきた所は立派

613名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:02:19.09ID:8+LI+TgQ0
>>611
まぁ格安種牡馬としてはそれなりにペイできる
かも

614名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:02:23.12ID:YTwUEglq0
>>605
なんで財務の事知ってるの?
関係者?
ひばりさんって作詞作曲ほとんど
してなかったの?

615名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:02:30.44ID:p7zk0x4V0
虎の中の誰だか忘れたけどちょっと前に出した本で
自分の会社に出資してほしくて電話したらそういう番組じゃないんでって断られつつ
キャラが面白いから虎になりませんかって誘われたって言ってたな

616名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:02:36.69ID:p9WBQ0+Z0
坂の途中なんて雪でも降ったら大変だしあまりいい土地にも思えんがな

617名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:04:35.37ID:myORMqN/0
>614 ひばりさんって人間初音ミクみたいなもんでシンガーソングライターじゃないから

618名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:05:45.00ID:YTwUEglq0
もう美空ひばり博物館とか
そういうには止めておけ
ファンの人は年配でばたばた死んでるし

619名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:06:43.74ID:YTwUEglq0
>>617
まじで?そうなんだ
原盤権付きで1曲でも大ヒット曲
あれば永遠に大金が入ってくるらしいね

620名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:07:28.33ID:pHsh9zRD0
やっぱり黒澤久雄や手塚眞は偉かったんだな

621名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:07:54.51ID:YTwUEglq0
美空ひばりで財産10億円しか
なかったのか?
年収どれくらいだったんだよ?

622名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:08:26.82ID:q4HVAGsF0
日本であれだけ稼いでたケイウンスクが韓国に帰ったら
身内とかいろいろとお金をむしられて
破産して詐欺師になって刑務所ぐらししてることに比べれば
日本はぬるま湯だよ

623名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:08:30.67ID:nAjyEMDc0
なんでこんな可愛くもないやつ養子にしたんだろ

624名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:08:42.85ID:ciFSzAyz0
>>561
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

625名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:09:20.47ID:YTwUEglq0
>>609
まじで?岸本さんって
えぐいね
満さんと由岐さんは追い出されたの?

626名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:09:56.32ID:eW+eOYhy0
裏カジノにはまったんだろこいつ
バカな顔してるし

627名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:10:43.03ID:YTwUEglq0
>>622
韓国って成功したら
外国に住むらしいね

628名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:11:19.25ID:Glv6jGLT0
ひばりちゃんあんたさえ生きていればこんなことには…

629名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:11:21.92ID:q4HVAGsF0
>>621
すくねぇよな
坂口良子が年食ってから旦那の借金60億返して十数億円のこしたのに
芸能人ってすごいよなぁと思うわ

630名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:13:32.45ID:myORMqN/0
パチンコ台はかなり良く出来てだがあまりに完成されて次の台つくる改良点がなかったのと、
キョーラクの代替わり時のゴタゴタで社長の妹がガクトに貢ぐ為だけの台を作って数百億分の不良在庫抱えて色んな台の制作中止になってたからなぁ

631名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:14:18.72ID:YTwUEglq0
>>629
取り巻きがあまりにも
多く 出ていく金も多いんだろうね

632名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:15:27.80ID:HsGRrkRL0
>>621
ただの歌い手だからな
金は作詞・作曲にほとんど行くからね
弟が作詞を手掛けてた曲もあるから弟家族の方にはあるかもね

633名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:16:31.40ID:YTwUEglq0
>>630
パチンコ台やパチスロ台は
大ヒットしないと
権利者に大金が入ってこない
初代北斗は大ヒットして
とんでもない金が入ってきた
美空ひばりの原盤権をパチンコ屋に
売るって最悪だね

634名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:16:52.55ID:jSlxgLOd0
がなりの人生相談見たけどやってることはマネーの虎から出資するしないの要素を抜いただけであまりやってること変わってなくてワロタ

635名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:17:10.01ID:yHOEJ29z0
ひばりファンなんて、もう80以上でしょ
若いファンが増えるでもないんだし
小さい記念館程度にしとけば良かったのに

636名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:18:31.53ID:OBsjjwe00
ひばりはオワコン

637名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:18:50.55ID:YTwUEglq0
>>632
知らなかった
作詞作曲もしてると思ってた
1曲も作詞作曲ないの?
やしきたかじんがテレビで
印税の事暴露してたけど
作詞作曲してなかって
歌うだけの歌手はあんまし印税が入ってこないって言ってたね

638名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:20:03.12ID:8d8T4cjb0
アホだし周りはヤクザ紛いの胡散臭い奴らばかりだし寄ってきて騙されるんだろうな
あと気弱いって言ってたな。オーラの泉出たとき言ってたな。安定剤飲んできましたとか
たしかに滅茶苦茶気弱そう。デパスとか飲んで仕事やってそう。奥さんが気強そうな人で気が弱い男には良い人かなと思ってたが

639名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:20:04.84ID:jgnw+vso0
これが大晦日に過去の輝きを台無しにし冒涜したAl美空ひばりの原因か

640名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:20:12.13ID:qjPW07H70
>>637
いくらカラオケで歌われても秋元の養分になるだけやで

641名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:21:05.64ID:kVmTVF8P0
でもマネーの虎って面白かったよなあ
時間帯も良かった

642名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:21:21.81ID:E+2UefMu0
>>637
そうやで
松田聖子もアホらしくなって今ではほぼオールセルフやで

643名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:21:47.43ID:+oLfhH9G0
今は応募者の身元を洗われてネットに晒されて虎も叩かれてって容易に想像出来るから復活は無理だろうけど特番で復刻見たいな

644名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:22:25.66ID:tPpbUzJc0
投資のプロじゃないの?

645名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:22:36.91ID:lxXqkyv00
あーあー金の流れのようにー

646名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:23:21.65ID:2ooVl7eW0
松田聖子御殿は超金持ちの熱烈なファンが買ったんだよな
いや別に聖子はお金にぜんぜん困ってないけどな

647名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:23:44.96ID:YTwUEglq0
>>638
ひばりの取り巻きはみんな
孔明韓信級のフィクサ−や
プロモータ−ばかりだぞ
中卒が勝てるわけがないよ

648名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:24:44.94ID:N9xe+LYX0
草場の陰で泣いてるぞ

649名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:25:18.45ID:xxcroj3G0
ひばりに叩き出された実母とは今は仲良く暮らしてるんやろか?

650名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:26:31.77ID:orBS8g4c0
ひばりの弟が人生一路で作詞に割入ってきた時にそれまでの作詞家達が大激怒
素人に書かせるな!と
しかしトップクラスの名曲になってしまったのには全国民大爆笑

651名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:26:53.61ID:2dkvdUJy0
>>8
ワロタ

652名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:27:20.68ID:YTwUEglq0
秋元に金借りたらいいよね

653名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:27:22.69ID:dTnquWy10
美空ひばりでも10億程度なのか
一桁二桁違うイメージ

654名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:27:24.43ID:k0fdRANJ0
反日クズ売国奴の新しい地図の三人を芸能界から追い出そう!
売国左翼マスコミに媚び売って小仕事貰っても、日本人の圧倒的多数派の愛国派を敵に回したら、割に合わないだろバカ

反日 草なぎ剛始動 元SMAPの反日を忘れない
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/506e5beb493a8f6da15ee98515b8e75e

元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★16
http://2chb.net/r/mnewsplus/1578790127/

655名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:27:44.82ID:YTwUEglq0
>>650
その曲なんて曲?

656名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:27:52.01ID:k0fdRANJ0
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

657名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:27:55.54ID:JcIMXdj00
俺と一緒に倉庫で働こうぜ

658名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:28:01.92ID:otATBDn10
マネーの虎に頼んだら

659名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:28:13.10ID:k0fdRANJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから


660名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:28:25.20ID:BEYhICay0
ひばりの聖地に行く人いるのか?

661名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:29:28.63ID:YTwUEglq0
>>653
木村一八が言ってたけど
やっさんは死後
200億円ぐらい稼いだらしい

662名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:29:28.63ID:4EnsVrLs0
秋元が買取るんだろw

663名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:29:34.28ID:EoGI1d7V0
平尾昌晃の作曲印税とかと比べて、歌唱印税だとスズメの涙ほどなんだろ

664名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:29:58.88ID:/3yBn61B0
謙虚になれよ!

665名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:30:17.82ID:78+rVPco0
あの番組に出ると皆最後はノーマネーになるんだな

666名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:30:38.70ID:YTwUEglq0
>>663
平尾昌晃の息子は
印税で悠々自適だね
死後50年入ってくるらしいから

667名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:31:39.87ID:gCrh6/gd0
美空ひばりのファンなんて最低でも80歳以上だろうし

若い子には全く興味持たれない系統だから そりゃ早晩こうなるわな・・・
 

668名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:32:58.00ID:qwg944hD0
>>1
悪いけど
見た目からしてバカ息子で
こうなることはひばりが死んだ30年前にわかってた

よく持ってた方

669名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:33:03.20ID:N29oF+Su0
>>664
うまいよ!

670名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:33:45.43ID:XPffKpKC0
案の定マネ虎ネタがw

親の遺産だけでどうにか ってのが
無理だったんだよ。
企画力も発想力も無さそう。

まぁ、それだけ
美空ひばり って大きな存在
だったんかねぇ。

扱いに苦労もしたのだろうが。

671名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:34:02.37ID:JcIMXdj00
>>666
財産で揉めてたからまだわからないんじゃないの

672名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:34:20.53ID:BEYhICay0
>>668
たよね

673名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:34:41.25ID:vyWHVCFE0
実子じゃなく弟の子だよね
ひばりの兄弟ってろくでもないのばっかだったから
その血を引いたんだろうね

674名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:35:41.05ID:z0eECTZ/0
相続で手に入れただけなのによくも偉そうにマネーの虎なんか出てたな
俺なら恥ずかしくてひっそり人目に付かないように生きるけどな

675名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:36:20.31ID:FRHKjUKE0
>>59
お互いに反目し合っているという二人が残っているのも面白いところだねw

676名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:36:51.03ID:qwg944hD0
>>673
中森明菜の兄弟もクズばかり

677名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:37:42.81ID:kVmTVF8P0
しかし、不思議なのがなんであの虎達の中にこの人が選ばれたんだろ
ある志願者に美空ひばりの息子さんって呼ばれて怒ったことがあったよな
堀之内が必死にフォローしたのも笑えたけど

678名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:38:13.84ID:qwg944hD0
>>650
秋元康の奴も全然大したことがない三流歌詞なんだけど
ひばりが歌うとそれなりにサマになってる

679名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:38:46.24ID:4oG+RKV20
>>637
エヴァンゲリオンの主題歌とか、
たかじんにも散々今日提供してた及川氏は
エヴァの印税が相当入ったが
外国人の恋人に散々貢いで大損したとか言ってなかったか

680名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:38:52.06ID:WoJeGQ1W0
でも、ワシもコイツを非難できん
オヤジが残してくれた遺産2億ちょい食いつぶしてもうた
1億は競艇や
八百長やったんやな

681名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:38:56.38ID:Ty9N6ivB0
この養子の長男加藤が下手こいただけだろ
もっと儲けようとして手をひろげすぎた
おとなしくしてりゃ悠悠自適で左うちわ

682名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:39:20.78ID:glhh8wRI0
>>666
後妻さんが会社作って印税管理し始めたからモメたんじゃないの

683名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:39:33.65ID:exOacndD0
クズ息子こんなに借金こさえてたのか

684名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:39:50.61ID:XlXuVPCe0
一族に天才が出たら回りはクズばかりというのはよくあるパターン

685名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:40:20.05ID:6C7SnzIW0
実子だと思ってた。養子なのか

686名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:40:30.46ID:MI8EVGVN0
>>310
変わらないじゃなくて立派なシャブと並ぶ
ドラッグだよアルコールは
日本人はそこ勘違いしてる人間多いけど
身体へのダメージはシャブよりヤバい

687名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:41:33.96ID:mvvnNqAs0
実際はこのドコモの客と同じやからなw
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚

688名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:41:52.74ID:JcIMXdj00
遊んで借金したわけじゃないからな
ひばりをもっとファンの身近にって思いが失敗しただけに不憫だな
クズではないでしょう。

689名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:42:52.39ID:q4HVAGsF0
>>678
川の流れのようにとかいいじゃん、名曲だわ
いまはなぁ、ほんとうに秋元一人だけが儲かるようなシステムで
日本の芸能自体がだめになっていくわ

690名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:42:57.35ID:hfbwZihb0
>>125
昭和生まれの自分ですら、何で平成20年頃にパチンコの題材で美空ひばり?って違和感があったなぁ。
40のおっさんだけど、美空ひばりの曲なんて川の流れのようにしか知らないし。

691名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:43:22.62ID:FN0MA+7f0
だからネクロマンサーひばりをやったのか

692名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:44:54.52ID:HYKSj5pR0
潜り込んで養子にしてもらえて美空ひばりの遺産相続しただけなのに
勘違いしちゃったな
一時期テレビに出まくって銀座や六本木で豪遊してるのも目撃されてた

693名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:45:03.70ID:X9MnOZrw0
89年に高校3年だったけど完全に過去の人だった

694名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:46:34.27ID:gGeh7gd30
>>686
シャブやってみなよ、酒と同じペースで

知ったかすんなくそが

695名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:47:00.94ID:l2SqIhWy0
商売相手が御年70歳そりゃ無理があるYou Tubeのコメントは絶賛の嵐!だけに映像より本人が存在していれば金も京レベルだったろ

696名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:47:35.91ID:fksYqKNQ0
作詞作曲はほとんどないなかで映像の二次使用とか今は売れないCDが収入源だったって考えると
30年間よく存続させたなって感じだけどね たたむタイミングを間違えた感じだけど
生前からの付き合いとかで切れないしがらみやコネがあって事業縮小できなかったんだろうな

虎の中ではこの人とがなりが揃ってる回は群を抜いて面白かったけどね
俺の中ではこの2人がツートップやった

697名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:48:02.14ID:2QaOe7Xe0
お手伝いさん
3人で六畳くらいの部屋なんだよね
ちょっとこれはないかなぁと思う

698名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:48:05.77ID:ySu2c+Pz0
年率15%で8億かりて2年たったということは今は10.5億
14億で売れるかどうかは重要になってくるね
10年前に売りに出してたらなあ

699名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:48:47.52ID:mr9OfqIm0
ひばりファンもこれからどんどん減っていくね後30年経ったらどうなるんだろ
楽曲ならリメイクカバーする方法もあるでもCGひばりはダメだ

700名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:49:22.30ID:p7zk0x4V0
>>688
そう言われると確かに
ひばりとファンの為に行動したという発想はなかった
本当の胸の内は分からんが目からうろこだ

701名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:49:34.92ID:l2SqIhWy0
>>680
八百長でもしなきゃ稼げない「競艇のクソ野郎!」

702名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:49:38.10ID:fksYqKNQ0
>>690
パチンコユーザーの年齢がもっと上なだけの話じゃないのか?

703名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:50:21.40ID:2QaOe7Xe0
>>676
マッチの弟も逮捕されてたような

704名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:50:36.92ID:R0zTcz2x0
か〜ずやっはっ まっだっ 夢のっ中っ♪

705名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:51:41.02ID:aUKaigPs0
>>688
遊ぶ金のためにひばりコンテンツ無理維持してただけだぞ
本業何よ?

706名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:55:43.68ID:0xty4vG60
>>583
そうだね
ひばりを聴くのは驚いたよ
でもうちの親は越路吹雪やアダモも好きという

707名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:56:09.03ID:oV7VpegJ0
>>1
ファンだった層はどんどん死んでるしな

708名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:56:21.92ID:CqedpI5M0
こいつ自分で稼いだ金じゃないのにマネーの虎で偉そうな事を言ってた

709名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:58:06.02ID:EL8/E/bu0
しばらく音沙汰なかったけど借金なんかこさえてたかw
アホだねえ

710名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:58:21.88ID:lHLFcAic0
美空ひばりに金を使う奴なんてばあさんしかいないだろ
そのばあさん共が毎年亡くなって減っていくわけだから当然の結果だわな

711名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:59:29.07ID:oV7VpegJ0
>>3
北斗や慶次みたいにパチンコでヒットする機種もあるのにね
作者は一生金に困らないよ
享楽と組んだのが失敗だったのかもね

712名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 21:59:55.52ID:hv01rHTK0
加藤はフェラーリとランボルギーニとロールスロイス乗ってたな
あとバイクも好きみたい
こいつ田代といつも一緒にいた爺さんだよな?


713名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:00:02.68ID:KwQkbR5v0
生方の「みそら、、、」
これで終わったな

714名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:00:37.44ID:tM3D5JY/0
コメントの9割がバカ息子


という珍しいスレ

715名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:00:49.26ID:oV7VpegJ0
>>312
ほんとそれ
70くらいと思ってたんだけど違ったんだ

716名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:02:30.67ID:tUsIywnx0
奥さんは大作曲家の娘さんだからそっちの援助もあるかもしれないけど…
それにしても町金でしか借りられなくなるってよっぽどのことだよ

717名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:03:23.54ID:USY9XfIF0
AIひばり観て金に困ってるんじゃと思った
今後への価値も含めて考えたら「美空ひばりの歌声は唯一無二AIなんぞで再現できない」と突っぱねた方がいいのにと思ってたが

718名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:03:36.29ID:tUsIywnx0
>>713
生方さんは飛ばされて首になり
さらに早死にしました……

719名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:03:48.99ID:L7NKJQsl0
ノーマネーでフィニッシュです

720名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:03:52.03ID:xngMcrS40
大体顔つき見ればあかん奴だって判断できそうなもんだがな

721名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:05:13.23ID:C0A5cccG0
>>91
あれは著作権侵害の商売だから、普段著作権侵害されてるひばむすが怒った
当然だろ

722名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:05:32.23ID:0xty4vG60
>>717
NHKがスペシャル番組を放送して集大成が紅白だしな
カネコマな臭いが出ていたよね

723名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:05:34.42ID:tPqz47Cw0
紅白のAIを使って全国巡業するつもりなんだろうなw
母離れできずに親の遺産を食い潰すボンボン

724名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:07:02.02ID:Ho9i6r2d0
嫁さん浜田光夫の娘だけど銀座クラブのママか極妻みたいな格好してたな。

725名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:08:13.84ID:tUsIywnx0
父親はひばりの異父弟だけどひばりの母親が在日と結婚したので
ひばりの893な弟たちは日韓ハーフなんだよな、この人はクオーターか
実母から無理矢理引き離して養子にして甘やかし放題。
水ノ江滝子の実子で弟夫婦に養子に入ったといわれてる三浦和義とおなじような境遇とクズっぷり

726名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:08:18.20ID:kLj7dud10
こいつ自身は何もしてないのにマネーの虎に出てたのはすげえ違和感あった

727名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:08:28.28ID:Gd7tyOwi0
ヒバムスとうとうやっちまったなあ

728名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:08:54.62ID:L+0WkD1r0
こいつも美空ひばりの養子に潜り込めなかったから
今頃工場員やタクシーの運ちゃんでもしてただろ
荒れてた時期があって学歴も無いし

729名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:08:59.02ID:36fLTgyB0
>>718
たった一言で人生ああまで狂うもんなんやな
政治家のアホな一言と違うからなぁw

730名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:09:17.79ID:9YT6tqAQ0
美空ひばりの市場なんて年々先細りするだけなのに、記念館だなんだのと過剰に投資するから失敗したんだな
アホだろ

731名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:09:47.94ID:X77INv1i0
しかしマネ虎でこいつだけは細々と生き残ってるとおもってたけど
ひばりは若いファンはいなかったという事か、裕次郎もだな
新たなファンが生まれなかったから裕次郎記念館も潰れたな

732名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:10:35.36ID:6jdaeQ9h0
>>439
この人巨人桑田と血縁でしょw
顔やホクロだけでなく声やしゃべり方までそっくりw

733名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:10:56.00ID:tUsIywnx0
>>729
たしかに全国のお茶の間が凍り付いたけど(当時は紅白視聴率高かったから)
あそこまで厳しく懲罰されるとはなぁ
考えようによっては当時のHNKは内部規律がしっかりしてたともいえる

734名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:12:21.90ID:J07+J1DE0
ただ養子で金持ち持ってるだけなのに、マネーの虎であんなに偉そうに語ってたんだね。ザマー

735名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:12:23.60ID:GFJBEevH0
誰だよ
マネーの虎で唯一堅実路線を歩んでる勝ち組だっていったのは
ぽんこつやないか

736名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:13:15.24ID:pjSj/8CH0
買い取ったとして
少なくとも生前を知るファンが絶滅するまではそのまま保存しとかんと
ボロカスに叩かれるんやろな

737名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:13:25.84ID:2VRtkbwB0
南原は自動車輸入業時代に役者に
スーパーカーを借りパクされたって他の番組で言うてた。

738名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:13:28.80ID:tUsIywnx0
>>731
石原プロは若い人気俳優育てようと、賞金1億の21世紀の裕次郎コンテストやったけど
なにせ審査員のセンスが昭和中期のおっさんのまんまだから
優勝者を人気スターには育てられなかったなぁ。いい脇役どまり。
落選した孝太郎の方が活躍してるし

739名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:13:49.03ID:R4C0vBZU0
だいじょうぶさ
誰もそんな記念館なんぞ知らんからw

740名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:15:38.01ID:3tZncUrW0
ヒバムスだし、山口組本家か神戸山口組が助けてくれんじゃないの?

741名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:16:09.73ID:maJ48fUv0
>>724
この夫婦子供いないよね
旦那死んだらどうすんだろう
あの極道の妻みたいな嫁

742名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:16:29.97ID:0xty4vG60
>>733
ミソラ・・・で追い出されるように退局した生方アナ(´;ω;`)ブワッ
仮面ライダーの加山雄三やDJオズマの方が盛大にやらかしてただろー
NHKアナなら、都はるみ引退紅白で「もう一回歌って下さい!」と図々しいことを言ったアナが居たな
気配りのすすめ、クイズ面白ゼミナール

743名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:17:33.82ID:OW/umbGG0
>>41
だって、税金めちゃくちゃとられてた時代だったからw

744名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:18:03.65ID:0xty4vG60
>>738
大食い番組のCMでハズキルーペ、孝太郎も大活躍w

745名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:18:27.80ID:040n2o+b0
やり手の経営者としてマネーの虎に出てた奴で

経営に失敗してないの

どデカイ指輪見せびらかしてた

あのババアとビッチジョンの女だけなの?(´・ω・`)

746名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:18:48.39ID:B+uwvw0q0
聖地とか言っても、結局のところ只の人気商売なんだから、美空ひばりファンの高齢化で商売成り立たなくなるだろ
美空ひばりの曲を今でも聞いている世代って70代以上か?

747名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:20:39.33ID:2VRtkbwB0
今のバラエティーの司会者の方が金持ってるんだろうな。
加藤は加藤でも月金の帯の司会やってる加藤浩次の方が持ってるんやろ?

748名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:21:08.61ID:gCrh6/gd0
尾崎豊と違って若いファンが出てくることないもんな

リアルタイム世代の80代以上にしか相手にされてないから

749名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:21:17.22ID:040n2o+b0
ai美空ひばりは
資金繰りに困った苦肉の策でもあったんだな
nhkから億単位の肖像権料もらってそう

750名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:21:20.27ID:L0wkbJNE0
この人自分で稼いだわけでもないのに
何でマネーの虎に出てたんだろね

751名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:21:55.72ID:F//SdEDD0
AI美空ひばりも金策の為だったか

752名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:22:27.68ID:8bb26xo8O
美空ひばりとか石原裕次郎とか
往年のスターって鷹揚としたゴージャスさが売りだから
記念館やら追悼や記念コンサート開くと
掛かる経費が膨大になりがちだからね
細々とやっていけばいいけど
それは本人のイメージとは違ってくるし
厳しいわな

753名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:22:32.72ID:okOfNHtM0
息子の顔見れば散財するくらい予想できるだろww

754名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:24:12.68ID:xqdgUh100
一般の会社と一緒で
ドラ息子の二代目社長が食いつぶすっていうのはよくあることだな
養子だけど

755名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:24:18.28ID:2VRtkbwB0
エスカレーターでいい大学出てんの?

756名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:25:16.01ID:tlfI02Ft0
>>619
原盤押さえてるYOSHIKIはやり手だわ。
原盤権にの話に触れたのは北野誠。

757名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:26:00.42ID:dlFqvngM0
平尾昌晃の息子たちは、まだまだ安泰だなw

758名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:26:45.89ID:50CUyO890
>>4
大阪王将の社長がいたろ
俺はノシアス理想都の893みたいな人が気になる

759名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:27:43.90ID:d98kV2u+0
演歌なんて死にゆく文化だし、ひばりファンなんてもう超高齢だろ
権利関連の会社だけやってればよかったのに、だかい記念館だのオープン前に
バカみたいに何億もかけちゃ儲かるどころか元も取れんって素人でもわかりそうなもんなのに
やっぱりあの養子の息子アホだったか…

760名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:28:33.42ID:qvBVpc/+0
なんでパチンカ. スここんいいんだよ
しねよ

761名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:29:05.44ID:37RSZ0qA0
息子って言っても実子じゃないしな
身の丈にあった使い方すれば、一生安泰だったのに 

762名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:29:44.10ID:dlFqvngM0
>>4
出資してもらった一番の成功者はパソコンバスターズ

763名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:29:49.61ID:d98kV2u+0
>>752
金かけるならそれこそホログラフィックに金かけてホロライブとかやれれば
豪勢にできるし客も喜んだだろうに。お金かけるところを間違えちゃってるよ

764名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:29:58.35ID:/1Nxp3Mj0
ひばり息子んとこは子どもいないのかな
嫁は浜田光夫の娘さんで成城大学の同級生だったはず
加藤は中退したみたいだけど

765名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:30:19.16ID:jf0XLL3a0
パチンコ企業から借金てさ使用料で大金貰えるんじゃないの?
美空ひばりのパチンコ台けっこうヒットしたと思うんだけど
パチンコまだ活気あった頃だし
ピンクレディとか冬ソナのヨンとかすごい金入ったと聞いたけど何が違うんや?

766名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:30:21.89ID:tUsIywnx0
>>755
ちがうよ、明大中野高校入学後、
速攻で停学→中退したから実質中卒です

767名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:30:38.46ID:l+pwsKd50
>>9
52歳だったの?
ちょっとびっくり

768名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:31:07.65ID:JrzoaW9P0
マネーの虎で「北欧のビールを日本に広めたい」っていう外国人が
司会に「この人たち(虎)はどういう人たちか知ってるんですか?」と聞かれて
「加藤さんは美空ひばりさんの息子さんです」って答えて
「僕は美空ひばりの息子という職業じゃなくてプロデュース業なんですけどね!」って怒ってたな
でも世間から見たらやっぱり美空ひばりの息子でしかないよな

769名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:31:11.87ID:YaI9g5Lb0
キモいロン毛のやつだっけ?

770名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:32:00.25ID:d98kV2u+0
もうパチンコ台にして何億とか何千万ってなる時代でもないわな

771名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:32:09.93ID:r/4Ho4ba0
>>759
ひばりは演歌ちゃうぞ

772名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:33:04.97ID:d98kV2u+0
>>771
ああいうのは演歌じゃないの?歌謡曲?

773名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:33:17.40ID:jf0XLL3a0
>>768
揚げ足取りみたいな言い方だな
世間一般からしたって美空ひばりの養子縁組した息子ってイメージしかないだろ
何の仕事してるとか知らねえよ

774名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:33:43.00ID:tUsIywnx0
>>764
いろいろまちがってる、玉川学園中学の同級生
ひばり息子は素行不良で上に進めなくて明大中野高校にいったけど
入学後に速攻で停学・中退

775名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:35:08.97ID:2VRtkbwB0
>>770
京本政樹は必殺シリーズの音楽を何曲か作曲していて
必殺のパチンコ台で大儲けらしいで。

776名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:35:19.54ID:8JEWrL250
>>725
だから独特の一重なんだ

777名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:36:59.65ID:YTwUEglq0
>>765
北斗の拳の作者は
まだスロットバブルの時代で原盤権に
相場がない時代だった
それ+初代北斗の拳のパチスロ台は歴史史上
1番売れたから 印税が100億円ぐらい
入ってきた 

778名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:37:43.63ID:YTwUEglq0
>>758
ノシアスは会社倒産してるよ
原野商法みたいなことして

779名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:38:20.34ID:7ym5dWHj0
日本の芸能界で死んでも金を産み続ける奴なんていないだろ。
おそらく芸能人が束になっても鳥山明1人には敵わない。
マジで鳥山明なら今後30年は確実に毎年億単位を稼ぐんだろうな。

780名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:39:33.43ID:dlFqvngM0
マネーの虎、またやってくんねーかな。前澤とか喜んで出るだろ

781名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:40:06.45ID:d98kV2u+0
>>775
必殺シリーズはまだバカバカ箱が積めた時代からあったからだと思う
ここ数年の全く出なくなって人も少なくなったパチじゃそんな儲け出ないよ
新台入れ替えも数台しか入らないとかそんな店ばっかりになったから

782名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:40:09.18ID:xwkrSl/y0
>>765
パチンコ化と引き換えに10億借金させてもらえたみたいだが
10億のオファーなんかまずないからなあ
噂ではX JAPANと小室哲哉(全楽曲使用権)ぐらいか

783名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:40:14.14ID:sd7NJh+70
主要ファンは80代のBBAだからな
老後の蓄えや年金は医療費や孫の小遣いに使うんじゃないか
死んだ芸能人に金を使おうとは思わない

784名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:40:31.51ID:YTwUEglq0
>>364
ひばりで遺産10億円
裕次郎で遺産17億円って
芸能人ってそんなに稼げないのかね?
原盤権持ってないのか?
そこらのそこそこ成功してる中小企業の社長の
方がたくさん持ってるのかね?

785名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:42:21.56ID:YTwUEglq0
>>779
実業家にはかなわないよね
そこからの怪しい事業して
そこそこ成功してる
実業家でも貯金10億円ぐらいあるだろう

786名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:43:28.81ID:Mxqi+g800
マネーの虎で料理人の志望者の説明を全く受け付けず、食ってもないのに
不味い料理だと決めつけて叩くのは見ていて不快でしかなかった。ああいうのが経営者だと
結局こうなるんだろうな

787名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:43:38.18ID:xSDalJCx0
ひばりで食っていくのは限界あるだろ?
ファンもみんな歳だし死んでいくし、新規ファンなんて皆無だろうし。
これからひばりで大きく稼ぐのは無理。

788名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:44:12.32ID:sd7NJh+70
>>771
若い世代からしたらフォークも歌謡曲も流行歌もみんな演歌だ
どっちみち今では受け入れられない類いの歌手

789名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:45:14.06ID:YTwUEglq0
>>787
パチンコ パチスロバブルの
時に原盤権高値で売り飛ばして
ひばり博物館なんて
中止して 自宅も売り飛ばした方が
よかったんだよ

790名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:45:15.10ID:IxRu0zFR0
演歌は浪曲の流れだから歌謡曲とは異なる

791名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:45:35.10ID:tUsIywnx0
>>784
裕次郎は映画制作で失敗して、当時で7億もの大借金(いまなら100億クラス?)してたぐらいだし
仕方なく太陽に吠えろとかに出演して借金返済したんだよ

792名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:46:00.42ID:2VRtkbwB0
「お前の持ってきた目論見書なんか幼稚園児以下じゃボケ」って
志願者をボロカスに言う演出の番組やし。

793名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:46:31.05ID:xBRnjSbR0
マネーの虎に出演した時に
美空ひばりの息子と言われて

それ言わないでもらえますムカつくので

と真顔で言ってて
有名人の息子て言われるのが嫌なのかなと思ってたら
美空ひばり事務所の社長になってて
え?と思ったな
行列に出た時もバンバン美空ひばりとのエピソードを言ってて
どんな心境の変化があったんだと思った

794名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:46:34.77ID:HRPs//yv0
バカボンは何もやらないで現金握っていた方がいいね。

795名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:46:55.14ID:GA8Wdz6x0
マネーの虎のやつ?

796名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:46:56.28ID:YTwUEglq0
>>791
裕次郎はいい加減な経営してた
らしいね 石原プロでな
辺鄙な場所に事務所構えたり
寺尾あきらを原盤権付きで
事務所の移籍させてあげたり
そういうのは今の石原プロのがたになってる

797名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:47:16.49ID:4JQlXMlX0
美空ひばりってミリオンヒット無いんだろ
まずそこを勘違いしてない?

798名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:47:25.66ID:YVZKiSjV0
虎は全滅か?ww

799名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:47:54.75ID:7gy9b0iT0
逆マネーの虎見たいな
成功した事業者達が、逆に衰えた虎達にお金を貸す番組

800名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:48:10.01ID:dlFqvngM0
>>797
ミリオンヒットw わろた

801名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:48:11.41ID:aZJqhrmV0
そのうち、YouTubeデビューやな
天下の美空ひばりがw

802名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:48:13.14ID:jf0XLL3a0
>>650
それ検索したら作曲したのが弟みたいだな
まぐれか知らんが才能あるじゃないか
>>777
百億ってすごいな
そこまで行かなくても数億は貰えたろうになぜに10億借金てバカだろ
>>782
借金だから必ず返済しなきゃいけないんだぜ
何をどう返済出来ると思ったんだ

803名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:48:18.37ID:40CyRSqW0
>>779
ウィキ見たら美空ひばりの音楽ソフトの売上げが亡くなった年は120億
97年の時点でも15億あったみたいだから
少なくとも20年くらい前まではそれなりに稼いでたんじゃないの

804名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:48:21.63ID:HRPs//yv0
俳優で凄腕経営とかほとんど聞かないね。
映画自体が男の夢みたいな業界だからかな。

805名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:49:13.59ID:4JQlXMlX0
>>796
まあ寺尾聰は唯一マトモな俳優だったからな

806名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:49:43.08ID:tUsIywnx0
>>796
そもそも兄貴とちがって頭も素行もパーなんで
兄貴がいっしょうけんめいコネ全力でデビューさせてあげたりしてたぐらいだからなー

807名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:49:47.72ID:YTwUEglq0
>>791
やっぱり 高級車とかバンバン買って
乗ってる金持ちは見栄っ張りでたいして金持ってないのは
本当なのかね? 力道山は金全然使わず
プロレスで儲けた金 土地バブル見込んでて
土地とか不動産買い漁ってたらしいね
商才があったとか

808名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:51:28.34ID:9f2fc4Ku0
今時美空ひばりなんか有難がるのはジジババしかおらんのにひばり座やら記念館やら頭湧いてんのかよ
それでも本来何もせんでも庶民より良い生活できるやろうに無能にも程がある

809名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:51:31.30ID:Cg/ljc1Q0
だからAIで起死回生を狙ったのか
厳しいな

810名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:51:31.45ID:HRPs//yv0
>>806
まあ、でも石原慎太郎の国民的人気は裕次郎の国民的人気にも支えられたんでwin-winだったんじゃねーの?

811名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:51:43.77ID:ojNVr56J0
ヒバムスがまだ48というのにビビった

812名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:52:28.16ID:fXUyJMY60
あの唐突なAI騒動はこれに起因してるのか?

813名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:53:10.77ID:HRPs//yv0
>>807
樹木希林は不動産投資でいっぱい資産あったらしい。
男みたいに見栄を張らない女の方が堅いかもな。

814名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:53:21.28ID:FXrCnODs0
相続十億って意外と少ないのな
桁違いにあって使いきれないぐらいかと思った

815名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:54:24.45ID:He6nH/FS0
>>313
やっぱり倒産してたんだ。
見た目からして普通じゃなさそうだったし、倒産の時は裁判沙汰にまでなったんだね。

今は僧侶かー、面白い人生だね。

816名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:55:22.77ID:HRPs//yv0
俳優で財産残せるのは同世代で指で数えられるくらいのもんだと思う。
ほとんどは老後金がないだろう。
だって40過ぎたらスーパースター以外、普通は仕事がどんどん減って行くから。

817名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:55:29.51ID:tUsIywnx0
>>810
途中で逆転したわよね立場がw
慎太郎の選挙戦に石原軍団の応援が恒例になったし

818名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:55:55.01ID:sd7NJh+70
美空個人宅が記念館って
暴力団の影がちらついて
怖いし入りづらいな

819名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:55:59.02ID:YTwUEglq0
>>805
石原よしずみは
石原軍団が金使い荒くて
それが嫌で石原プロ辞めたんだろう

820名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:56:40.24ID:4JQlXMlX0
そもそも作詞作曲してない美空ひばりの印税収入ってたかが知れてるだろ
入るのは肖像権ぐらいでしょ

821名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:56:45.56ID:tUsIywnx0
>>811
17歳で社長就任だから30年以上社長続けてるからね

822名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:56:51.24ID:iFJQJR7J0
高利から借りて雪だるまみたいに増えたのか
タニマチとか息子さんにはいなかったのかな
金利だけ返して疲れるだろうな

823名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:57:07.69ID:9bhq0y410
権利の管理だけしてたらよかったのかな、周りに何か言われそうだけどさ
ファンは減っていくんだから記念館とか維持せんで期間限定の展覧会程度で

824名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:57:26.99ID:YTwUEglq0
>>816
まじで?ハリウッドスターも
そうらしいね
原節子さんはけっこうな金持ってたらしいぞ

825名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:57:29.73ID:tlfI02Ft0
>>790
演歌は日本人の心でもなんでもない。
戦後にできたジャンル。

826名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:05.91ID:2VRtkbwB0
>>816
高橋英樹親子くらいか大年のスターで現在も稼いでるのは。

827名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:30.22ID:HRPs//yv0
>>824
原節子は東京がまだ田んぼばかりだった頃に土地を買ったらバブルで高騰して売り抜けたらしい。

828名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:39.25ID:dlFqvngM0
阿久悠の息子
筒美京平の息子
秋元康の娘

この辺も安泰だな

829名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:41.50ID:YTwUEglq0
>>820
カラオケで歌う
ファンのおばあちゃんも
死んでいくし
減っていくしね
美空ひばりで年収数億円ぐらい
しかないのか

830名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:45.07ID:cRytpGqR0
いつも疑問なんだが何で遊んで暮らせる金があって会社始めようとするのか

831名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:46.70ID:GzxUnzfs0
美空ひばりの時代は今よりも所得税の最高税率が高かったからね
今の税制だったらもっと残っているはずだな

832名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:58:59.40ID:Uv8iClMQ0
石原裕次郎の借金はタニマチの宝酒造が建て替えて無金利で貸しておくって感じで返せる時に返した。

833名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:59:05.55ID:TcjPHGrBO
>>804
梅宮辰夫の漬物屋

834名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:59:36.23ID:IxRu0zFR0
>>825
そうだよ。三波春夫は元々は浪曲師だったしね

835名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:59:44.92ID:ZbQPrPSi0
美空ひばりの息子じゃないのに息子扱いしてもらった
上にそこをつつくと逆切れする。

836名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:00:19.17ID:4JQlXMlX0
>>830
不動産の維持費、会社の維持費、人件費、黙って何もしなかったら出ていく金の方が多いんだと思うよ

837名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:00:25.17ID:1/MaVHtt0
>>449
チョット何が言いたいのか分からんぞ

838名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:00:32.18ID:tlfI02Ft0
>>824
森みつこも財産少なかったな。

839名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:00:45.64ID:tUsIywnx0
億単位で残ってたならすごくましな方だと思う
昭和の大スターってたいてい事業に手を出して大失敗、大借金コースな希ガス
萬屋錦之介とか勝新とか津川雅彦とか。
高倉健みたいに遺産遺しても全部なぞの養女につかわれちゃったりとかもあるし

840名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:00:49.52ID:GIwTXuUG0
ヒバムスより吉田栄作のほうが意外とお金持ってそうw

841名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:01:06.95ID:YTwUEglq0
>>804
保阪直樹が中東の
石油ビジネスで
1兆円のビジネスするらしいぞ

842名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:01:36.33ID:nDJv3JJ30
>>41
昭和の20億で大手の株買っておけば今頃大富豪だぞ?

843名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:02:06.55ID:HRPs//yv0
ていうか俳優はビジネスなんてできないだろ。
銀行出身の兄貴とかが裏で仕切ってれば別だけど。

844名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:02:09.26ID:YTwUEglq0
>>839
津川雅彦はおもちゃ屋の
経営してたね
グランパパの経営
借金だらけになって
絵画売って数億円返してたね

845名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:02:11.02ID:6VPKsaUs0
豪遊して散財したわけじゃないなら
まだマシだわ

846名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:02:11.41ID:2VRtkbwB0
>>838
そうなん?東山が遺産を貰ったと聞いた。

847名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:02:44.50ID:ltUbO8Fb0
もう時代が違う、美空ひばりで集客できないし
遺産持っといて、記念館など作らなければ悠々自適だったのに

848名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:32.95ID:2QaOe7Xe0
>>846
貰ってないしそのゴタゴタのせいで
役員からも外されちゃったよ

849名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:33.77ID:2VRtkbwB0
ジャニーさんの遺産は姪っ子が総取りか?
うらやましい。

850名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:34.03ID:tUsIywnx0
>>832
高度成長期〜バブル当時の企業は余裕あったんだよなぁ
いまじゃとても無理ゲー

851名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:34.79ID:D13dGApK0
不肖とか言っちゃって新潮大丈夫なのか?

852名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:36.96ID:hg9KDS0B0
弟の息子を養子にした奴やろ?
中卒か?

853名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:49.75ID:YTwUEglq0
>>838
芸能人は見栄っ張りだから
出ていく金が凄いんじゃね?
意外なのは力道山は
凄いケチで倹約家だって
奥さんが本で書いてたな
プロレスの売上金ピンハネしたレスラーもほとんど
ばれたらしい 細かい人だったとか

854名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:03:59.56ID:chqye93+0
なにわのショーンコネリーはなにしてるの?偉そうに言っといて。

855名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:04:14.29ID:6jdaeQ9h0
>>816
例えば女優麻生祐未なんて若い頃より近年ドラマに出ずっぱりだけどこの辺の大御所クラスで年収どれくらいなんだろうな?

856名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:04:26.69ID:ppbi8UVA0
ひばりの母親は部落出身。
母ちゃん曰くみんな知っててタブーらしい。

857名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:04:59.63ID:tUsIywnx0
>>844
経営難のために嫁の朝丘雪路の財産まで使われて
マンションもうっぱらわれるし、晩年みじめだったらしいよ

858名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:05:49.63ID:bYMUJtjm0
職業;ひばりの息子

859名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:06:07.03ID:JCeRRKW50
勝新太郎の借金返したのはさんま
中村玉緒をバンバン使って返させた

860名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:06:10.68ID:IxRu0zFR0
借金すると精神的にもやられるし良くないよね。貧乏でも無借金の方がいい

861名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:06:21.32ID:YTwUEglq0
>>839
北野武ですら
一文無しらしいね

862名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:06:43.90ID:50CUyO890
>>778
なるほど…やりそうw

863名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:06:48.32ID:dlFqvngM0
>>861
税金対策じゃね

864名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:07:03.84ID:HRPs//yv0
>>860
でも、往年の大スターが中古の軽自動車とか乗れないんだろうな。

865名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:08:13.29ID:1/MaVHtt0
>>105
裕次郎もひばりも団塊より上の戦中世代だぞ
団塊は基本ビートルズとかの洋楽世代なんだが

866名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:08:25.67ID:IxRu0zFR0
>>864
生活レベル落とすのは厳しいらしいね。プライドもあるだろうし

867名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:08:30.42ID:fT4+B8+c0
>>1
バカ息子
所詮養子

868名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:08:32.93ID:AV+VpGRH0
高倉健の財産どうなったんだろ?豪邸も早々に潰して
あれで正しかったのかな?稼いでた高倉健じゃないと固定資産払うの大変だろうし

869名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:09:07.24ID:ws7Iaskj0
NHK「みなさまの受信料を加藤和也氏の借金返済の為に一部使用させてもらいます」

870名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:09:15.76ID:YTwUEglq0
>>857
俳優だけ しておけば
いいのにね
ビジネスなんてそれ1本で
30年間してる人でも難しいのにね

871名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:10:00.73ID:tUsIywnx0
>>868
水子の入ってる墓までつぶしちゃったんだよ、あの謎の養女
このまえ自伝みたいの出してたけど
あれ読むと、たんなる家政婦扱いしかされてなかった人みたい

872名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:10:18.24ID:X60kN+rz0
財産だけでマネーの虎とか出てた無能だよね

873名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:10:20.30ID:HRPs//yv0
歳食って売れなくなったら暇になるから店やるか覚醒剤やるかだし。
将来が不安だからどうしてもビジネスに手を出したくなるんだろうな。

874名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:10:30.40ID:YTwUEglq0
>>864
千昌夫は今軽自動車に
乗ってるらしいぞ
昔はロ−ルスロイスだったけど

875名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:11:01.10ID:gQuOCz+f0
>>9
アル中の平均寿命は50代前半

876名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:11:22.54ID:9xIGyIix0
セゾン、ノシアスの社長は原野商法で年寄りにとんでもない土地売ってから倒産
訴えられても返金を全然お出ししない
姿くらまして播州で仏門の道へ
今は僧侶になられたw

877名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:11:22.87ID:YTwUEglq0
>>873
俳優で年いくまで
売れた人って誰?
津川さんは家康の役がよかったけどね

878名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:12:17.63ID:Aoks0C7e0
マネーの虎の頃からただの遺産ボンボンの癖にいけすかなかったが
ざまあみろだな

879名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:12:36.80ID:ahMdaobw0
>>877
北大路欣也は?

880名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:12:40.85ID:YTwUEglq0
力道山の財産もほとんどなかったらしいね
相続税は当時半端なかったのと
プロレスのお金をほとんど不動産に代えてたから
買い叩かれたとか

881名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:12:49.20ID:PlIddveK0
>>877
三国連太郎

882名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:13:16.17ID:YTwUEglq0
>>879
あのキムタクですら
もう全盛期の輝きがないからね
水商売は怖いね

883名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:13:32.92ID:8NEqxDlH0
>>493
加藤和也も今回の件でダメっぽいから、
結局生き残ったのは、吉川幸枝と岩井良明の愛知県の2人だけだな

884名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:13:33.23ID:HRPs//yv0
死ぬまでやれて金残せるのは国から勲章もらうくらいの大俳優ばかりだね。

885名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:13:36.21ID:87vfP0bN0
>>1
バカ息子金しか興味ねーからな

886名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:13:39.43ID:1kjTzRPb0
ひばりが盲目的に溺愛したからこうなったのは自然で・・うん納得

887名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:14:01.77ID:tlfI02Ft0
>>876
播州の仏門ってあそこ?

888名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:14:15.03ID:8JEWrL250
>>825
戦後と言うより昭和40年代

889名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:15:22.04ID:aUKaigPs0
>>758
不動産は訴訟沙汰になる前に潰して逃げた
今は税金ゼロの商売やってる
空海の教えはーと宗教法人手に入れて坊主になってるで

890名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:15:31.40ID:YTwUEglq0
>>876
あいつ 会社倒産させる毎に
坊さんになるね

891名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:15:32.97ID:0xty4vG60
>>865
団塊の世代でもうブルドッグ裕次郎がお馴染み
ビートルズを聴くと不良と言われたドンピシャ世代が団塊

892名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:15:35.80ID:CsxkY9vM0
星野仙一の子供だか孫も豪邸残されても大変だろうな

893名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:15:38.32ID:tlfI02Ft0
>>882
今もてはやされてる若手俳優達も20年後には
残念なゴシップだらけなんだろうな。

894名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:15:54.61ID:HRPs//yv0
あの大原麗子が晩年、金に困って寂しい孤独死だったじゃん。
いくら困っても豪邸は売らなかったという。
世間の目とプライドがそうさせたんだろうね。

895名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:16:22.54ID:YTwUEglq0
>>889
宗教法人は無税だよね
あの人昔会社倒産させたときも
坊さんしてたんだよ
それでノシアス立ち上げて成功して
また倒産した

896名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:16:44.52ID:tlfI02Ft0
>>892
逸見さんの嫁や子供も家にこだわってたな。

897名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:17:31.99ID:HRPs//yv0
キムタクは団塊ジュニア前後を中心にレジェンドだから晩年まで稼げると思うけどねえ。
裕次郎で青春を送った層と同じでファンはみんな覚えているから。

898名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:18:08.36ID:YTwUEglq0
>>889
あいつ 原野商法だろ
俺の平社員は全員年収1000万あるとか
ウソ付いてたな 山建の関係とか

899名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:18:23.71ID:Zb1bmxxt0
>>876
喋りは一番面白くて、納得する社長だったな。
吉田栄三もコクコク頷きながら聞いてた。
人をまとめたりお金集める事に関しては地頭が良い叩き上げって感じ。

900名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:19:32.57ID:gRu6hCQn0
>>466
虎スレでそんなこといつも言われてたけど、まとまった金入るとやはり事業とかで消えちゃうんだなぁww

901名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:19:34.27ID:ahMdaobw0
>>882
キムタクと北大路欣也を一緒にすんなよw

902名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:19:46.22ID:HRPs//yv0
逸見さんの家はバブル全盛に10億とかそれくらいの値段だったろ。
電気代が月10万かかるというw

903名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:20:31.72ID:YTwUEglq0
>>897
まさか youtuberなんて
出て来るなんておもわないしね
ヒカキンで年10億円ぐらいらしいね

904名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:20:44.75ID:tUsIywnx0
>>894
大原麗子は性格にもともと難があって、晩年は統合失調症を発症したのか妄想とか暴言がひどくて
親友の浅丘ルリ子すらひどい目にあったってこぼしてたぐらいだからなぁ…

905名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:20:47.26ID:LwkxTIME0
>>876
どう見てもカタギじゃないw
他の虎も一線引いてる感じ

906名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:21:14.33ID:YTwUEglq0
>>902
石原裕次郎の豪邸は
電気代月300万円だったとか
こういうのがあるから
金溜まらなかったんだろうね

907名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:21:21.80ID:8gTng0r50
AIひばりで儲かっただろ

908名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:21:45.09ID:YTwUEglq0
>>905
山建組のフロント企業とか
奥さんがそうらしいね

909名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:21:49.78ID:i8NM+yFK0
とても大事にしてたのに壊れて出ない音がある
どうしよう どうしよう
オ パッキャラマド パッキャラマド パオ パオ パンパンパン
オ パッキャラマド パッキャラマド パオ パオ パ
ドとレとミとファとソとラとシとドの
音が出ない

910名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:22:26.36ID:HRPs//yv0
逸見さんの息子が俳優で月収7万なのに親父が残した家の電気代が10万だって。前、テレビでやってたよw

911名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:22:26.85ID:tlfI02Ft0
>>902
吹き抜けがあってクーラーや冷蔵庫も特注らしいかね。逸見さん自身はほとんど住めなかったけども。

912名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:22:31.90ID:tUsIywnx0
北大路欣也はなつかし俳優スレでボロクソにたたかれてる常連さんだよー
二世俳優でやりたい放題で、ほかの俳優に決まってた役を
あっさり横取りしちゃって、ほかの俳優からすごく恨まれまくった人

913名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:22:48.17ID:YTwUEglq0
>>901
まさかあのキムタクが
あんな嫌われ者になるとは
思いもしなかった
華麗なるぐらいまで凄かったのにね

914名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:22:53.83ID:pmsJFeDN0
>>689
安っぽい歌詞じゃん
愛燦燦の方がずっと良い

915名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:23:22.43ID:/DLmB+vD0
上野社長、僧侶になっても出たがりだな
メンタル鋼鉄

【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚

916名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:23:39.90ID:0xty4vG60
>>894
大原麗子はメンタルがヤバいことになって夜中に浅丘ルリ子に電話してグダ巻いて、俳優仲間に敬遠されたようだよ
左目を整形して失敗してからおかしくなったと実の弟がバラしていた

917名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:24:29.50ID:Dx68ZZp60
マネーの虎に出てた奴の転落が多いなw

918名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:24:32.49ID:oQrzrJ2R0
吉田栄作も見なくなったな

919名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:25:19.35ID:EEddhv2D0
>>917
みんなで仲良くノーマネーでフィニッシュです

920名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:25:20.88ID:i8NM+yFK0
>>894
かなり腐乱していたらしいな

921名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:25:26.74ID:ZbQPrPSi0
美空世代がどんどん逝ってしまうのをマネーの虎時代に計算に
入れてたらもっとましだっただろう

922名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:25:39.62ID:Coks5vVG0
あ、カイジの兵藤会長のドラ息子が和也なのってこいつから取ったのかなw

923名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:01.48ID:hUfpVCxA0
>>774
息子いるのか息子じゃなくて弟の子供に財産のこしたのかよ

924名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:06.31ID:Me26gYR50
ヒバムスってなんでんかんでんより所得少なそう
あの2人は年商書いてなかったもんな
だいたいラーメン屋は個人商店なのにw

>>915
恥を恥と思わない応援団だからw

925名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:08.34ID:CoU3pFmw0
青葉台周辺は昭和に活躍した芸能界やプロ野球選手の家がたくさんあるね

926名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:13.04ID:HRPs//yv0
>>916
どんな美人女優も50代くらいになったら主役じゃなくなって脇役になるし仕事減るじゃん。
美貌も衰えるんだし。
誰でも程度はあれ同じと思うけどね。
結局、独身だったのが良くなかったんじゃね?

927名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:22.97ID:YTwUEglq0
>>816
原節子さんですら
劣化して落ちぶれる前に
引退して 隠居したからね

928名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:24.93ID:ahMdaobw0
>>918
若作りした老け方というか全盛期を引き摺った老け方は見てられない
格好良い老け方って難しいんだろな

929名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:26.78ID:fAoDKxH10
なんでんかんでんまたラーメン屋始めたらしいけど流行ってんのかな

930名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:26:45.00ID:8gTng0r50
ひばりさんは歌手だから印税も入ってこない 

931名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:27:11.76ID:YTwUEglq0
>>926
黒木瞳とか
仕事減ってるね
原節子さんですら
年いって劣化して落ちぶれる前に
引退したしね 

932名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:27:43.31ID:TVsLqjKw0
>>917
ホリエモンがあの社長達は起業するしか選択肢がないような人達だったと馬鹿にしていた

933名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:27:55.13ID:YTwUEglq0
>>930
金運でわからないよね
ひばりさんですら年1億円ぐらい
しか印税入ってこないらしいね

934名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:28:05.83ID:tUsIywnx0
>>923
いや弟の実子を養子にしたの
だから通称「ひばりの息子」

935名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:28:08.11ID:0xty4vG60
>>926
森進一と結婚は長続きしなかったんだよね

936名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:28:20.56ID:i8NM+yFK0
>>926
そう考えると
倍賞美津子はすげえな
シワを一切隠さずドラマ出ていたものな

937名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:29:07.65ID:3Qc0gaHo0
仕事が美空ひばりの息子だもんなー
羨ましい限りだがこの遺産も食いつぶしたか
ガチクズw

938名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:29:08.13ID:HRPs//yv0
原節子の時代は俳優なんて美貌が衰えていつまでもやるもんじゃないって意識もあったのかもね。
原節子自身、親の破産かなんかで女学校を中退してしょうがなく映画界に入ったわけだし。

939名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:29:29.39ID:n3Pz614p0
若かりし頃の北大路欣也といえば「濡れた二人」の
若尾文子とできちゃう青年のイメージがどうも強いw
その二人がサントリーBOSSのCMで共演してていい絵になっててびっくり
なんだかんだと大御所になってしまった

940名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:29:34.27ID:UzointIA0
大原麗子もだが
大物女優で年取ると狂う人多いな
島田陽子、藤谷美和子、石原真理子とか

941名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:30:00.79ID:e07cuE5l0
>>845
養子である加藤和也さんがフェラーリの販売の代理店に行った時の話
店員がどうせおめー買わないだろという態度でいどんできたので
家に帰って美空ひばりに言って現金で数千万円もらって戻って現金一括払いでフェラーリ購入

942名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:30:13.54ID:tUsIywnx0
>>931
松坂慶子みたいに美人路線からおっかさん路線にうまくチェンジできればいいんだろうけどなー
沢口靖子はまだいけてるかな
三田佳子は50過ぎまでバリバリ仕事ありまくりスターだったのに
バカ息子のせいで消えたような

943名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:30:24.06ID:YTwUEglq0
>>938
原節子は引退後も
凄い金持ってたらしいね
長者番付に乗るくらいだったとか

944名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:30:55.80ID:BJ+PPTAD0
>>9
高橋克典(特命係長 只野仁)より3歳年下である

945名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:02.77ID:Okm47CL90
俺だってやる時は血のしょんべん出る思いでってなにしてたんだろ?
寝る時間があるのはたいした事ないないとか

946名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:16.11ID:scpqZQp/0
>>411
地方のキャバレー回り
便所に新聞紙を敷いて着換え
何でもやった

947名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:21.71ID:HRPs//yv0
薬師丸ひろ子がうまくお母さん役にシフトしているかも。

948名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:24.71ID:StKlbAC7O
馬鹿息子イメージしかなかったが本当に馬鹿だったのか

949名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:30.72ID:qPpE1Ia10
経営手腕無いのは分かるが責められる話かなこれ

950名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:37.25ID:ahMdaobw0
>>942
八千草薫とか吉永小百合は可愛らしい感じを残したまま年老いた稀有な人だな

951名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:54.94ID:nIVO2lgo0
AIやったのも金欠でかな
技術はすごいと思うけど、見も知らぬエンジニアに自分の過去映像や音声つぎはぎされて、弄くられて
美空ひばりの新曲みたいに発表されること、歌手として本人が喜ぶと思えんけど
製作のドキュメンタリーは感動的な感じにつくってあったけどさ

952名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:31:57.94ID:eKaRwCPm0
三田佳子って相当稼いだんだな

953名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:32:02.00ID:UZiSEG/O0
何か寂しいニュースだな

954名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:32:03.47ID:W2C5hx3b0
美空ひばり、子供の頃は子供離れした感じだけど
中年〜晩年、言うほど歌うまかったか?
一世風靡した大スターだったかもしれないが
平成も半ばなるともうすっかり懐メロ、
伝説だー不死鳥だーと騒いでるのマスコミだけ、
みたいな感じだった

955名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:32:23.77ID:HRPs//yv0
>>943
東京が田舎だった頃に買った土地をバブル期に売り抜けた。

956名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:32:59.24ID:8gTng0r50
AIひばりで儲かったのは結局秋元なんだろうな

957名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:33:04.31ID:BNDvs1e10
吉田栄作といいあの番組出演者は浮き沈みが激しすぎるな。

958名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:33:31.07ID:2QO7Y5150

マネ虎の加藤さん、今そんなに悪いの??

959名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:33:34.16ID:YTwUEglq0
>>942
どんなイケメンや美人でも
年いったらもう用無しなのかね
イケメンじゃない人の方が
寿命長いね 西田敏行とか
女優は50代で終わりだろう

960名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:33:37.48ID:FhLtneIa0
印税って何かモヤモヤするなぁ
もちろん歌詞や曲は大事だけど
その人が唄った事が売れた一番の要因だろうに
歌手本人にはその後殆どお金が入ってこないなんて

961名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:33:53.82ID:1nsLfpaK0
みだれ髪の歌碑があるとこいきたい

962名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:21.79ID:tUsIywnx0
>>952
大河ドラマ2本主演したのは三田佳子だけだし
全盛期は本当にすごかったわ
そのせいで息子が金だけ与えられて放置プレーされてあんなことに

963名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:22.57ID:Dx68ZZp60
>>942
関東連合が知る人には知った事件だね
一般的には海老がボコ殴りされた事で有名になったけど

964名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:33.22ID:KqUls6gK0
やはりな、という印象。
この人は若い頃は色々あったが、年相応に自覚もできて立派にやっとるかと思ったが、
自分で生み出した金でないものは、維持は難しいって事か。

965名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:48.14ID:Hdvhg+vR0
ノーマネーてフィニッシュです

966名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:51.65ID:oq1BYAAJ0
大阪王将の社長は学生時代に引き継ぎ、会社を大きくした

ボーリングのピンを外さない研ぎ澄まされたビジネスアイデアで

967名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:56.57ID:YTwUEglq0
>>955
まじで?
力道山もそれ狙ってたけど
暗殺されて頓挫した
奥さんは相続税払えずに苦労したとか
金やんとか張本は力道山に言われて
土地買ってバブル期に売れたのかね?

968名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:56.85ID:HRPs//yv0
>>960
ドサ回りで稼げるじゃん。
松田聖子は何億も稼いでいるって週刊誌に載ってたぞ。

969名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:34:57.27ID:yRGcbeGF0
嵐山の記念館は当時の後見人が勝手に建てて失敗して
息子が尻拭いする形になったとの噂を聞いたが

970名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:35:13.52ID:hM3tkoe80
あの偉そうだった奴か

971名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:35:19.13ID:p0ZVbYBi0
こいつは財産で今まで生きて来ただけ。
てめーで、額に汗して、な〜んも仕事してねー!
そのツケが廻って来ただけ。
自業自得。
てめーがマネトラ出る側に廻って、却下されればいいんだよ。

972名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:36:08.35ID:YTwUEglq0
>>962
1993年ぐらいまでは
トップ走ってたよね

973名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:36:49.34ID:YTwUEglq0
>>942
真矢ミキや天海祐希も
消えるのかね?

974名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:37:00.52ID:0xty4vG60
>>956
川の流れのようにをもう一度、紅白でAIひばりときいて秋豚が絡んでると思ったらやっぱりそうだった
クソだな秋豚、NHKをそそのかして垂らし込んだんだろう
そしてカネコマのひばりの息子にも近づいたと思われ

975名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:37:36.73ID:kSKga92G0
小室「僕と組まないか?」

976名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:37:44.22ID:HRbE3f5u0
>>960
つっても歌手が圧倒的に儲かるし

977名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:37:47.71ID:YTwUEglq0
>>964
いや普通の人より
しんどい人生だったと思うよ
有名人だし親が大物すぎるし
色んな人が寄って来るしね

978名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:38:56.15ID:Dt7pRGc40
>>404
最近は九州で大H州とかいう東方の同人イベント開催でひと山あてた

979名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:39:24.52ID:YTwUEglq0
>>976
女優や俳優は
歌手より儲からないのか?
お笑いはどうなの? ダウンタウンは大坂なおみより
稼いでるらしいぞ

980名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:39:35.84ID:HRPs//yv0
歌手って普通は寿命は2〜3年だよね。
20年とか売れている人はレジェンドレベル。

981名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:39:42.49ID:Pkb8EyuO0
浜田光夫の財産もまわってくるんじゃないの

982名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:40:18.19ID:Hdvhg+vR0
栄作 彼は誰ですか。?


依頼者 美空ひばりさんの息子さんです

983名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:40:24.38ID:n3Pz614p0
>>981
そんなにあるだろうかって思ってしまう

984名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:40:36.94ID:HRbE3f5u0
>>979
何のはなしです?

985名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:40:42.73ID:EEddhv2D0
>>954
死んでるのに不死鳥もくそもないのにな

986名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:40:59.77ID:Rs9klj1I0
>>4
なんでんかんでん社長川原ひろし
俺の後輩www
知らんけど。

987名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:41:19.73ID:FeBT+tIS0
破産寸前のヒバムスに目を付けて
受信料で頬を引っぱたいて美空ひばりをAI化

NHKもやることがエゲつないわ

988名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:41:34.90ID:obG03KU60
そもそも、美空ひばりに金落とす奴なんて年々減るの分かっただろうに、アホなのかね?
美空ひばりに価値を感じる世代なんて70代以上のジジババじゃねーの?

989名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:42:04.30ID:tUsIywnx0
>>979
バブル全盛期のビートたけしが週給が億単位だったって言ってたな
億の札束かかえて代理店に日本に一台しかないロールスロイス買いに行ったら断られて
「どこのどいつだ!」って尋ねたら「天皇陛下でございます」って言われて、
失礼しました〜って帰ってきたとかなんとかw

990名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:42:38.79ID:YTwUEglq0
>>980
毎年200組ぐらい
こいつは間違いなく売れる歌手だって
海千山千のスタッフが売り出して 売れるのは1組ぐらいの
世界らしいね デビュ−して売れなかったら
1年ぐらいで首らしいね
30年間第一線で売れてたら偉人レベルとか

991名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:42:40.29ID:+jN9HnpU0
AI美空ひばりで一儲けしたんじゃないの?

992名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:43:42.91ID:aUKaigPs0
>>989
税金八、九割に切れてその金で映画作りしたんだよな

993名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:44:07.69ID:PupQBoVF0
2代目で潰すとかホンマクズやわ

994名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:44:10.30ID:W2C5hx3b0
美空ひばりが復活してわーってなるのもう70代80代くらい?
年寄り増えててしかも金持ってるから
狙うなら年寄りかもしれないけど
だからってそこまで年寄りだと積極的に記念館行ったりもしないしな
しょーもない記念館だかなんだかを十数億円かけて作って大儲けなんて
なんでそんなバカな夢見たんだろ

995名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:44:18.25ID:YTwUEglq0
>>980
売れた芸能人でも平均寿命5年ぐらいらしいね
10年第一線に居たら 大物扱いされるとか

996名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:44:39.71ID:HRPs//yv0
ヒット連発する作詞家や作曲家の方が偉大だと思うよ。
結局、秋元はすごい。
可愛子ちゃんの歌手はいくらでも替えが効く。
松田聖子くらいにならないとレジェンドと言えない。

997名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:45:14.16ID:dlFqvngM0
親が偉大すぎると残された子供はある意味不幸だよな

998名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:45:27.47ID:QR2gm4MP0
>>99
令和に赤胴鈴之助はさすがにビジネス展開できないだろwww

999名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:45:35.09ID:agVHdm8/0
cdもベスト盤1枚あれば充分な歌手

1000名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:45:52.57ID:YTwUEglq0
>>997
信長の子供や秀吉の子供もそうだった
それを見て家康は考えた

-curl
lud20200114173625ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578816938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿
【芸能】「美空ひばり御殿」借金苦に光明 井筒監督の映画計画が進行中 [征夷大将軍★]
【芸能】美空ひばりの長男・加藤和也氏だけじゃない、『マネーの虎』出演社長たちの波乱の人生
【虎】美空ひばりさん長男加藤和也氏「母と天国でセッションを」原信夫さん偲ぶ [朝一から閉店までφ★]
【芸能】美空ひばりの長男・加藤和也氏だけじゃない、『マネーの虎』出演社長たちの波乱の人生★2
「AI美空ひばり」に長男・加藤和也氏が感謝「30年ぶりに母のステージを目の前で見ることができた」 [爆笑ゴリラ★]
【昭和の歌姫】美空ひばりさんの総売り上げ1億枚突破
【東京】黒柳徹子の旧邸宅「トットちゃん御殿」が22億円で売り出し中! [首都圏の虎★]
【社会】47億円の大豪邸が売りに出される、東京都内の13LDK新築1戸建て★2 [無断転載禁止]
【芸能】小林亜星さん葬儀に次男参列許されず 絶縁8年「不肖の60歳息子」と「4億円遺産」 [ぐれ★]
【社会】飯田グループホールディングス創業者長男、相続を巡り80億円余申告漏れ指摘 [無断転載禁止]
【サッカー】レアル・マドリード、長谷部の同僚FWヨビッチを78億円で獲得!ジダン第ニ次政権で2人目の補強に
【テレビ】「さんま御殿」、女性からクレーム殺到で人気テーマが消滅の危機!
【芸能】恵俊彰 3億円“ひるおび御殿”建設でみせた「ご近所神対応」
【芸能】 剛力彩芽 炎上の陰で両親に贈っていた1億円超の親孝行御殿
【音楽】ASKA、1年以上買い手がつかない「築24年4億円」御殿の古くて豪華すぎる中身
鈴木京香4億円新居購入!長谷川博己との結婚へ
【サッカー】<長谷部誠が絶賛!>C・ロナウド2世躍動! 移籍金250億円
【芸能】鈴木京香 元カレ因縁の “ロス豪邸” を2億円で売却していた!それでも長谷川博己との結婚が難しいワケ [爆笑ゴリラ★]
【サッカー/価値】年俸5000万円の鹿島・柴崎は欧州移籍なら年俸5億円超の長谷部と同等の値段がついてもおかしくない CWC決勝でレアルに2発
【アンジェリーナ・ジョリー】全財産(約130億円)相続権をカンボジアの孤児院から引き取った長男に 他の実子を含む5人には残さない★2
【芸能】名バイプレイヤー・六平直政が「長男の2億円投資詐欺疑惑」に巻き込まれていた! [Ailuropoda melanoleuca★]
【13LDK】駒込に建てられた47億円の豪邸が売り出される 2015年12月に完成のほぼ新築 [無断転載禁止]
【演歌】さくらまや:もう19歳か!「平成の美空ひばり」といわれた天才少女出演にネット「衝撃を受けた」と驚きの声[18/03/28]
【野球】巨人柿沢が契約解除、借金苦で阿部らの道具盗み売却
「AKBの歌唱力はレベルが高い」 ASH出身『AKB48歌唱力No.1決定戦』優勝・池田裕楽(16)は山口百恵、美空ひばりと比較できる程の実力 [ジョーカーマン★]
【野球】巨人柿沢が契約解除、借金苦で阿部らの道具盗み売却 ★3
【野球】巨人柿沢が契約解除、借金苦で阿部らの道具盗み売却 ★2
【野球】借金苦で引退の元ロッテ大嶺翔太、取材依頼に「ギャラ次第…」
【野球】借金苦で引退の元ロッテ大嶺翔太、取材依頼に「ギャラ次第…」
【野球】<横浜スタジアム>ビールの売り子の女性のお尻を後ろから触ったとして逮捕された自称無職・長谷部容疑者を送検!
美空ひばりの曲、誰がカバーしたら似合う
『美空ひばり』について知ってること、何でもいいんで書いていってくれ
日本4大過大評価 長嶋茂雄、美空ひばり、手塚治虫 あともう一人は?
“紅白出場”AI美空ひばり「気持ち悪さ」の正体 法規制は必要か
“紅白出場”AI美空ひばり「気持ち悪さ」の正体 法規制は必要か★2
【岡山】金色に輝く等身大の美空ひばり像にうっとり、1728万円也!! 岡山高島屋
【テレビ】AIでよみがえった美空ひばりが新曲披露コンサート、その舞台裏をNHKでオンエア
【芸能】山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」
ついに美空ひばりレベルの歌姫すらJ-POPの歴史においてあらわれなかったよね(´・ω・`) [無断転載禁止]
【テレビ】美空ひばり『川の流れのように』の裏話、秋元康の「もう1回歌ってもらえますか」にスタジオ凍り付く
【TBS】<歌がうまい女性歌手ベスト30>「忖度なし」1位の美空ひばりに違和感「趣旨がぶれる気がする」の声も... [Egg★]
【音楽】「第25回AMDアワード」AI美空ひばり、氷川きよし「限界突破×サバイバー」が年間コンテンツ賞「優秀賞」受賞 [しゃぶれよ★]
【芸能】近藤真彦、美空ひばりさんへの「あのオバサン、歌うまいね」発言の真相明かす「よかった。ここで言えて」 [muffin★]
【紅白】MISHIA、2年連続の大トリ、通算4度目の大役! 紅組の最終歌唱を務めるのは6年連続6度目で、美空ひばりさんに続く快挙 [冬月記者★]
【60代が選ぶ】昭和に戻れたらライブを見てみたい「日本のアイドル・アーティスト」ランキングTOP23 第1位は「美空ひばり」2023年 [征夷大将軍★]
【サッカー】京都サンガスタジアム整備費20億円目標の寄付集まらず 不足分全額17億円超を府民の借金・府債で穴埋め★3
【サッカー】京都サンガスタジアム整備費20億円目標の寄付集まらず 不足分全額17億円超を府民の借金・府債で穴埋め★2
【芸能】生島ヒロシ、借金10億円の真相告白「少なくとも5人にだまされた。親友にも…」
【芸能】橋田壽賀子さんの豪邸が売りに出されていた!「勝手に遺産を整理するなんて許さない」ピン子は激怒 [シャチ★]
【北海道一家4人死亡事故】衝突で車から投げ出された長男(16)、生きたまま引きずられた可能性
丸山和也(自民)「民主主義は第一次世界大戦の戦勝国を正当化するために作り出された用語であることを長谷川三千子に教えられた」
【芸能】元恋人も身内も知らなかった坂口杏里の借金苦
テイルズオブエクシリア2の審判を超えてって借金苦自殺エンドだよな
【タイ】肉体労働者の大半が借金苦 最低賃金引上げ額が物価上昇に追い付かず[5/4]
【野球】元楽天・一場氏に破産報道 借金苦から凶悪犯罪に手を染めたOBも、引退後の転落劇はバブルが原因?
【芸能】 生島ヒロシ「一時は10億円近い借金」独立30周年 2018/11/30
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏に6.8億円の他に未返済の借金がある…米メディア報道 違法賭博の胴元はコメント拒否★3 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★40 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★17 [冬月記者★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★24 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★21 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★33 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★20 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★34 [Anonymous★]
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★19 [Anonymous★]
09:59:25 up 19 days, 11:02, 0 users, load average: 10.17, 10.19, 9.93

in 0.34502100944519 sec @0.34502100944519@0b7 on 020123