◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】カズが契約更新 53歳でJ1の舞台へ「サッカーを楽しむ気持ちと感謝を忘れずに」3試合0得点 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578716624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
13季ぶりにサッカーJ1に復帰する横浜FCは11日、元日本代表FW三浦知良(かずよし)(52)との契約を更新したと発表した。
2月26日に53歳となる三浦は現役最年長のJリーガーで、プロ35年目のシーズンに挑む。
横浜FCは三浦の背番号「11」にちなみ、11日午前11時11分に発表した。三浦にはJ1最年長出場、最年長ゴール記録が期待される。
三浦はクラブを通じ、「チームのJ1定着という目標に向けて、日々努力を重ねる中でも、サッカーを楽しむ気持ちと感謝の気持ちを忘れずに、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります」とコメントした。
J1は2月21日に開幕。横浜FCの初戦は同23日で、元スペイン代表のイニエスタを擁する神戸とアウェーで対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000025-mai-socc 1/11(土) 11:14配信
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/291/296 成績
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://5ch-topx.xxxy.info/1401.html 草サッカーでよくね?
客寄せパンダになるからいいけど
で、何分出場するん?
まあこの手のベテランで出場するだけでも凄いかもしれんが
正直今季のチームにどれだけ必要なのか知らんな
まるでマシューズだな
時代は違えどあっちは普通に戦力になってたらしいが
本当にサッカーを楽しむなら試合に出れるクラブ行けよ
今はただのサッカー芸人に過ぎない
練習で怪我しないから練習も激しくやってないだろうな
老害
客観的に自分を見れないで酔いしれてるだけ
こいつやこいつに酔いしれてるファンがいる限り日本のサッカーに進歩はない
横浜FCとチョンサドーレ札幌ってどうして老害を飼いたがるの?
本人の気が済むまでやったらいいと思う
どんな理由であれ契約してくれるチームがあるだけで凄いことだ
カズは唯一名前と顔が一致するJリーガー
カズが引退したらリアルに誰一人知らん
横浜FCがJ1定着してスポンサー集まったら、
カズが持ってくるスポンサーに頼る必要がなくなる
まぁ、本人も「俺はプロとしてのサッカーの実力はもうないが客寄せしたり話題性で盛り上がることも含めてプロとしての要素だから何かを伝えるために頑張ろう」みたいな薄っぺらいこと思ってそうだけどな
つまりこいつを持ち上げたり利用してる業界やファンがクズ
戦力としては微塵も期待しとらんだろ
サッカー人としての模範として置いてるだけ
性格も柔和な方だから若手育成に良い
横浜FCは昇格という結果を出したし
チーム戦略は成功したんだよ
>>25 4000万
J3から声かかってばれた金額
50歳までだったな
それ以降はさすがに老害としか思えない
>>28 客寄せパンダでしかないわな
あとコーチ的な役割してるかもだが
ゴンも含めて
18歳で結婚して子供が出来て
その子供が17歳で結婚して子供が出来て
更にその子供がJリーガーになって子供も出来れば
孫と一緒にプレーする曽祖父さんでもおかしくない年齢だろ
53歳というものは
>>29 あんな与太話を信じてる知恵遅れがいることに驚いた
>>1 プロでいられる事に満足なら何言わないが試合に出て活躍するのが目標なら移籍した方がいい
今のチームで試合に出られると思っているという自己評価ならアホ過ぎて使い道がない
自分と相手との力量差を感じる能力がないと試合で使えないよ
>>17 客とスポンサーが付くなら別にいいじゃない
サッカーだって興行で飯を食べている興行スポーツなんだし
フランス出てたら現役をこの年齢まで続けてなかっただろうなあ
>>32 ある程度の年齢から選手の再就職問題になってくるんだろうな
53歳で引退しても今から監督になることはできそうもないし
さすがカズ
唯一おれをうならせたサッカー選手だ
まあ本田もおれをうならせたから
二人かな
>>16 もう世界的に有名になってるからむしろ日本サッカーに貢献してる
やれるだけやれば良い
オーストラリア行けばいいのに
エセW杯に出れるかもね
去年の最終節見たけど遅さ、キレのなさが異次元やったぞ
>>22 中村俊輔、遠藤保仁、大久保嘉人、内田篤人、イニエスタ
このレベルすら知らないのは流石にヤバい
まぁ契約なんだから両者の合意があればええんじゃねのとは思うが・・・見る側としてはゴミ以外の何者でもないわ。
カズが岡田に落とされた理由が今なら分かる
何がなんでも実力で勝つというよりは子供たちに夢を与えたいみたいな「偽善的」なとこなんだろな
昭和の間違ったスター的な発想
イチロー、武豊と並ぶレジェンドとか言わないでほしい
長嶋茂雄を代打で使ってれば
一度はヒット打つでしょみたいな考え
こんな年寄りでも出れるなんて日本のサッカーは相当レベル低いんだろうな。
>>45みたいな盲目的なアホがいるのも問題
有名?ニュースで少し取り上げられたとしても次の日には忘れられてるよ
カズが影響を与えてるという意味で本当に有名なら海外のサッカー選手みんな引退しないから
現実見ろ
昨年J2最終節でカズのプレー観たけど、
動きもトロットロに遅くて
ヨボヨボの徘徊老人だった…
カズって筋トレしたり自主トレで走り込んだり
厳しいコンデション管理に励んで
選手続けてるんだろ?それであの動きなの?
なんかもう50代になるの怖いわ…
3、4年前はまともに動けてた記憶があるんだが、去年最終節で見たらヨボヨボだった
下部リーグなら客を集められるパンダは素晴らしいけど、一部リーグで競技の実力が全く無いのは萎える
いくら興行でも、あくまでアスリートの競争が観たい
客寄せパンダなのは自覚してるのか
効果あるのか知らんが
ジーコ、アルシンド、リトバルスキ、ラモス、安貞桓、日本人は前園くらいかなしってるの
カズって完全に辞め時失ったよな
もうやめてもなにもできないよね
みっともないわ
姿勢だけ評価されるようになったら辞め時
カズの神の一撃、王の一撃を待っているんだ。
100試合くらい出てくれればワンちゃんあるよ。
玉川徹
「カズさんってよくサッカーに向き合う「姿勢」を褒められるけど、その姿勢って試合に出れないのに客寄せパンダを受け入れてること?後半ロスタイムにちょろっとだけ出場して現役最年長記録更新なんて舐めた真似してること?
ストイックでムキムキな50代なら都内のジムにいくらでもいますよ?しかも彼らは本業は別です。
カズさんの本業はピッチに出て結果出すことですよね?その本業は何がやれてるんですか?
練習してるだけで褒められる情けないプロなんてこの人ぐらいじゃないですか?」
なお、カズ信者のボンクラ中年に叩かれた模様
Jの外国人「Jリーグはレベル高いんだぜ?本当だってば!」
友人「ハハッ53歳がプレー出来るリーグだろ?笑」
そもそも世界での実力も実績も大してないのに有名とかアホかよ
東南アジアらへんの爪が3メートルくらいある世界の珍人物みたいな感覚で世界で紹介されたのを「有名」と言ってるのと同じことだから
カズが世界で有名とか言ってるアホはリップサービスとかも真に受けそう
カズはワールドカップ出れてたら、もうとっくに辞めてたよな
いまだに恨んでいる
サッカー詳しくないから教えてくれ
なんでこんな海外で通用しなかったゴミみたいな三流選手の老害を無理やり持ち上げてるの?
横浜もスポンサー目当てでカズを雇うから若手は育たないしチームも強くならない
だから2部にいつまでもいるんだよ
こんなゴミと契約更新www
Jリーグこういうとこダメだよな
これが誰でもできるサッカーの醍醐味だよね
ど素人の俺がプロ選手の代わりにピッチに立っても最後まで誰も気付きやしないよ
Jリーグのチームには選手枠ってないの?
使わないし将来性もない選手を置いとく余裕なんてあるのか?
>>77 雑魚クラブで県内四番手の生き残り策
奇抜なことしないと生き残れない
ベストゴールは東日本大震災チャリティマッチのだと思ってる。
>>77 日本のサッカーが発展途上だったとは言え代表のエースストライカーだったから
>>77 カルト的で偽善的で何かに酔いしれたいだけのバカなファンがいるから
試合じゃチームに迷惑だろw
40代イチローは走塁と守備が
プロ選手として僅かに通用してたからな
どこかのカルト宗教の会長みたいな存在
この先、老衰して動けなくなっても契約は更新されるだろう
寿命がが尽きた後も
味方がゴールしたらカズダンス踊るようにしたら客集まるんじゃね?
割と本気で2006年のW杯にコーチ枠とかで連れてくべきだったと思う
見事にブラジル、クロアチア、オーストラリアとリーグ経験してたから
>>64 歳とると速く動けなくなるな
素早く立ち上がると腰が逝きそうになるな
まだ40手前だけどww
>>88 カズここ20年のハイライトだな
確かに持ってるスター選手ではあった
次のワールドカップを丸ごと引退試合にしないと
もう成仏できなそうな勢い
三浦カスなんて1998の時点で代表落ちするくらいの実力の選手だぞ
2002では既に大半の日本人がどこに所属してるか知らないレベル。モチベーター枠にすら入れない
一体いつからこの凡選手を日本サッカー界のレジェンドとして祭り上げたのかって
それは横浜FCで干されてからっていうアホみたいな本当の話w
>>7 カズさんの体脂肪率知ってる?
あんなよぼよぼの死にぞこないと一緒にすんなよ焼き豚
もうサッカー界の馬場になっとるな
動いてるだけでOKかよw
横浜FCはカズ以外も俊さん松井と
メディアはジジイしか取り上げないけど
実際のチーム核は松尾と中山のダブル快速サイドハーフだから
みんな注目して見てやってね
特に松尾は古橋クラスかもしれない
>>92 最後はヒットを全く打てないイチローを見せられたけどな
イチローも同様にやめ時間違った選手よ
おい、カズよ
お前にアドバイスしてやろう
ビジネス含めてのプロという概念を持っていい選手は本業での実力があってこそだぞ
そこを履き違えるな
>>109 でもクラブのイメージ悪いから注目しないだろな
若手も早く移籍すりゃいいのに
現役続けたいのは構わないけどJリーグが舐められる原因になるから別の国でやってほしい
「Jリーグで活躍した?ジジイでも契約できるリーグで活躍して何の評価になるんだい?w」って他の選手の足元見られることにつながる
結果的にJリーグ全体の価値を落としてる
Jリーグ始まる前にカズのプチドキュメンタリーやってたよ。中卒でブラジルに修行に行ってプロやってるって。その時のイメージはロス疑惑の奥さん殺しの犯人と名前がおんなじ、てことだけ。
ミウラカズヨシはロス疑惑の方が有名だった。ま、通算でもワイドショーで取り上げられた時間はサッカーのカズより人殺しのカズの方が圧倒的に多いと思うよ。
>>76 岡田への見返してやる執念だな
カズはメンタル強いわ
バカ信者「本人もファンも実力ないこと分かった上でやってる」
それが罪であり冒涜なんだろ
需要と供給があればいいのか?
ビジネスのためだけに音楽という文化をぶち壊したエセミュージシャンのAKBとキモヲタと同じだわ
これで引退できるなぁ
降格したら辞めるって屑だと思うけど?
需要と供給と言う意味では成り立ってるんだろうけど
まあカズのスポンサー有るから上がれたんだし
イチロー時代じゃねえから。野茂時代の人だからな
そんなのがプロでやってるってのがおかしい
欧州行って全く通用しなかったろ
あと日本のスポンサー持ち込んで
試合出場権貰うのも、この人が始めた
去年数年ぶりに見たカズはキレがなさすぎて残念だったなぁ
クラブが契約してるんだしメリットはあるんだろうけど
相手側が気を使ってそう
実力主義でやってる人間と同じ土俵に上がるとか相手にも見てる人間にも失礼
何十年も通用してないから
さっさと辞めろ
誰も凄いとは思ってない
選手として戦力にならないんだからフロント入りすればいいのに
こいつちゃんと練習はしてるのか?痩せてるだけでサッカー選手の体してないがな
Jリーグの成功はキングカズのおかげ。
キングカズは死ぬまで現役でいい。
いつか(代表から)声掛けられんじゃないかと、気持ちの準備だけはしてるとか、言ってたな。
この老害のせいで、若手が成長できる枠と金が失われてる件
出場出来なくても練習についていけてるの?
チーム内の紅白戦でDFが練習になる程度に
三浦知良と辰吉は同じってボクシングファンのやつが言ってたけど辰吉なんかと一緒にすんなって思うわ
子供もしくは孫くらいの年齢のやつらに混じってよくやれるわ
体力あるな
フランスW杯のアジア予選のドキュメンタリーだったか
「辞めても覚えてもらえているのは長嶋茂雄と山口百恵だけ」とか言ってたけど
ここまで現役続けるとか思わなかったよ〜
>>138 ボール蹴るくらい出来るじゃね
フランス代表でもよく見るよ
デシャンがボール蹴って選手がシュートする練習
さすがに今シーズンが最後じゃないか?って思ってる人は多いんじゃ……
J1でゴール決められたら有終の美になるんだろうけど、流石にきびしいか
指導者にはならないのかな
海外クラブでプレーした経験ある選手が監督になって欲しい
日韓ワールドカップの世代もまだカテゴリ落として現役続ける選手多いし指導者が
足りないと思う
今のカズがどんなもんか知らない一般人は
サッカーやってる姿見てビックリするだろうな
53歳が現役で居られるんだから、代表監督がしょぼいのも仕方ないよねw
本人が引退を申し出ない限り
クラブは契約せざるを得ないのでしょ
大変だねw
>>107 恥を知る野球選手は無能な客寄せにはならないのよ
バスケの折茂ってのは引退したけどコレに関してはネガティブな印象だけど
かずに関してはポジティブに思ってる
要はそのスポーツが好きかどうかで反応変わるんだよ
サッカー好きにカズ嫌いはいない
いるとほざいても信用できない
ピッチ外の要素でしか契約勝ち取れてないのにまるでサッカーが上手いから契約出来てるみたいな空気出すのは卑怯だと思うわ
他のベテランもそうだけどお情けで契約更新してもらってる立場のくせに若手に一丁前に苦言呈したりとかJリーグの格下げてる奴多すぎ
今の時代は若いことが価値なんだよ。Jリーグだけ年功序列になってる
年齢だけじゃなく活躍してこそレジェンドと思うんだが
プロサッカーって53歳でも出来るんだwww
TV見ててもダラダラ歩いてるもんね
>>38 オレの知ってる本名・馬場正平のプロレスラーは61歳で亡くなったんだけど、その「ジャイアント馬場」って誰?
イタリアで頭怪我した試合観てたよ。ようするにセリエAで1回しか出てないその試合をリアルタイムで観た。だから、その時に、学生時代の友達のオランダ人が言った言葉を思い出した。サッカーはタレントと運だ、て。なるほどカズは運がないと。
2/23(日)のスポーツニュース
王者横浜の開幕戦
ではなくカズとイニエスタがメインだな!
J1最年長出場>>>J1最年長ゴール>>>>>J1最年長フル出場
この老害は金のためだとしても
この老害を持ち上げたり、選手でいるとこを手放しで支持してるやつらの頭だけはマジでヤバいわ
これぞ信者
Jリーグが始まったころはレベル低かったからなあ
いつまでたっても忘れられないんだろな
>>155 もうひと桁多いと思う。
去年かな?2部か3部のクラブがオファーしたけど、今の年俸を保証して欲しいと
言われて断念したという記事を見た
>>23 あの時のカズだったら誰が監督でも外したいと思うわ
毎年このニュース見る度ウンザリする
さっさと引退してくれ
カズのタニマチがクラブに金だしてるから戦力ではなくてもどこまでもやれちゃうんだよな
現役で結果を出さないと認めないという無能アピール君
>>160 実力世界に実力のない人間がコネだけでいる居座ることが意味ないから
金稼いだりファンサービスしたいならチャリティマッチやオールスターやOB戦だけでいい
ワールドカップに出れなくて
無念で無念で
いつまでも成仏出来ない幽霊みたいだな
カズアンチの大半が横浜FCサポなのは草
別に試合に出て邪魔するわけじゃないし、スポンサーと凄く貢献してるんだから良いと思うけど
>>158 恥知ってるなら50代以下のブヨブヨな体どうにかしろよwwwww
>>76 実際は妥当だと思うよ
初戦のウズベキ戦の3点以外取ってないし、あと加茂が監督辞める前のコーチ時代の岡田にプロレス技かけたり、舐めた態度とってたのも外された原因の一つって言われてる
神戸に大量リードされた終盤に出場して、マスコミは最年長出場と大騒ぎするんだろ
あほくさ
>>200 フライングニードロップ自爆して引退かな
いくら集客力期待で現役登録させてもらっているっていっても、50過ぎて、18、19の子と一緒に走り回れるのがすごい。でも、53歳って、岩田鉄五郎と同い年じゃなかったか
こいつが居座ることによりこいつよりは確実に将来の可能性がある若い人間の椅子がなくなるのもおかしい
まさに今の現代日本を象徴してる
レジェンドになりたいな引退するか草サッカーでもやってろ
カズが居なかったら松井も俊輔も来なかったんじゃねえの?
スポンサーもだし、そういう意味では昇格の立役者だろ。
>>192 出場するかもしれないで普段の試合にも可能性を持たせないとチケットが余るだろ!
余るのは悪だ!全て売り切らなければ死ね!という業界だろ!
サッカー界のレジェンドと認めるけれど選手としては残念ですがもうお終いでしょう
カズ(ゴンも同様)は見苦しいよ人間引き際も大事です
チームメイトの若いやつらがかわいそう気を使って敬語だろうし、文句もあっても言えないし邪魔でしかない
体は若い時と同様に動いてるが、目が衰えてるからボールをミートできてないもんな。こればっかりはいくら体鍛えてもどうしもうもない。
>>207 だからそんなプロレス的な視点のキモいミーハー心理のファンもまとめて消えろって話
リーグ戦になに求めてるんだよ
他のスポーツに転身して話題性だけのボルトやマイケルジョーダンですら自分の実力と空気読んで潔く辞めただろ
3試合0得点?久保くんよりはるかに役に立ってそうw
何年も金額公表してないけどいくらくらいなんだろうか
サッカーを楽しむ気持ちと感謝とか道徳的なことを
言い出したらいよいよ末期だなw
プロは楽しむんじゃなくてどうやって勝つかだけ考えとれよw
感謝とかはそのあとででいいし心に秘め溶けやw
客寄せパンダ受け入れて試合に出れないのも受け入れてそれでもこいつが現役にしがみつく理由ってなに?
プロとして終わってるやん?
それならコーチでもいいじゃん
結局こいつっていつまで経っても自己中心的でチヤホヤされたいだけなのでは?
さっき静岡学園のメンバーに激励しているカズが映ってたけど
誰?このおっさんみたいな顔で握手している選手たちばかりでふいた
監督やコーチのほうが嬉しそうだった
>>222 まともに試合に出れるレベルじゃないカスなのに現役Jリーガーという肩書にしがみついてるだけよな
>>64 50代でも、きっちりやればパワー系やボディビルみたいな見せる系は伸ばせるんだよ
かなりキツイ節制が必要なものの、マッチョでバキバキな身体は50代でも作れる
でもスピード、キレ、反応速度、動体視力とかはどうにもならない
>>58 ちょっと反論されたくらいでそんなに怒るなよw
四千頭伸の後藤におじさん誰って言われてキレたらいいしな
レス情報
好意的意見 20〜30代
否定的意見 40〜60代
否定的意見は年寄りばかりなのな意外だった
>>229 せめて反「論」してくれ
世界で有名という論を具体的に書いてみろ
無理なら逃げていいぞ
カズがどうこうよりもクラブがカズ残留を選んだと考えた方がわかりやすいな
俺も応援するクラブの横縞戦はカズ目当てで行こうと思ってるし
そのうち、カズ・73歳でもJ2の舞台へ
みたいので続くんだろうな
>>27 いや、薄っぺらいクズはお前みたいな奴の方だけど?w
客寄せや人気を無視して日本プロサッカー界を維持していけると思ってるの?
お前の発想こそ草サッカーレベルだよw
ここ見ても分かるがカズを擁護してるのは一部だけ
で、その一部が漏れなく最低限の自論すら持ち合わせてないバカと言う
完全なる答え合わせ
>>59 オレ氏の技術力は知らんが、この人代将時代ですらウマい人って評価はされてないんだよなぁ。
漫画で言うと「シュート!」の時代の人。
>>236 ギリ30台だけどカズは無理だわ
カズに好意的な人むしろ思い出補正の高齢者だろww
客寄せパンダでしかないのにダラダラと在籍してて恥ずかしくないんかね
そこそこ活躍し続けてるならまだしもただ単に契約更新してるだけのやつを理屈なしで持ち上げるだけのアホ
もう理屈とか理論とか超えてて完全にカルトの世界だわw
>>244 そうだよな 全盛期ですら「上手い」と評価されてた選手じゃなかった
でも確実に「持ってはいた」ね スターだったよ
最終戦、終盤から入って10分位ででスタメンよりバテてた
J1は流石に無理やろ
相手も怪我させないように気遣うわ、カズを引退させた男として残るからな
>>228 加えてトレーニングも反復で繰り返せば上手になるんだよ
でもトレーニングが上手に出来たって試合に出てプレイ出来るのとは別の話
単調な動きやテクニックは衰えないが相手に合わせた反応は出来ない
セルジオが
「俺がどっかのチームスポンサードして数分間出場したらお前の記録を更新するぞ」
「それくらい意味のない記録だ」と面と向かって言ったらしいが全く持ってその通り
>>228 いや50代のガチボディービルダーなんてまず存在しないぞ。
50代から始めるボディビルディングには多少の意味があるが、トップレベルだと間違いなく通用しないからどんなヤツでも40そこそこでコンテスト降りる。
筋力維持は出来ても筋量維持はほぼ不可能。
>>32 実力は小学生のうまいレペルって言ってたな
歳だからしゃーないけど
スポンサー持ってるんだろうな
でも、流石に身を引かないと
60歳まで続けてほしい
J1に出場してほしい
そして伝説へ
確かにもう、現役プロサッカー選手とは言えない状況だろうけど、
神戸の開幕戦は行こうかと思ってる。
ボロ負けでカズ見れるかもしれないし。
このゴミいい加減どうにかしろよ
サッカーなんてこんなジジイでも出来ると馬鹿にされてるじゃん
フランスの時の岡田監督が41歳
それより一回り歳を上回って現役かよ
張本が「もうお辞めなさい」って言った時に烈火の如く怒り狂ってた人たちは今どう思うか
俺は当時から割と張本の意見間違ってないと思ったがなあ
今、張本が同じこと言ってもたいして叩かれなさそう
>>250 元からシュートがドヘタクソな左ウィングていう扱いだったから
点取り屋で使う方が間違ってる
カズが「J1でもやっちゃうよ」みたいにノリノリなのがまた嫌なんだよなあ
なんでそんなやれる感出してんだよ
>>264 単純にバカでミーハーなファンがいるから
AKBみたいな何の才能もないゴミが何で堂々と人前に出てアーティスト面できるのかと同じ構図
実力なんて二の次なんだろ
>>1 引退するなら今年がベストじゃないですか?
ベンチ入れるか入れらない実力しか無い選手なのに11とか付けて恥ずかしくは無いのですか?
100%岡田のせいだろ。さまよう亡霊カズ。早く成仏できるといいが、WCでれないから60歳まで現役やるだろう。
ドーハ組みは日本サッカーゆとり世代
ドーハ組が今の日本サッカーを食い物にして
レベル向上の邪魔してる
持ち上げるバカ(実力無視した信者)
持ち上げられれバカ(カズ)
それを利用してるバカ(スポンサー)
登場人物全員バカ
>>54 そのジャンルで思い出す名前ってので言えば近いところあるけど
俺調べでは長い間一線級で働けてるのがレジェンドだから
カズは入れてあげられないな
横浜FCのファンで本当に強くなりたいならカズが出た瞬間にブーイングするはず
それが出来ないどころか拍手してるようなミーハー精神ならまたJ2に落ちるしいつまでも強いチームにはなれない
まあそもそもミーハーは強くなることすら期待してないのかもな
カズが老害と叩かれる=岡田があの時外しやがったから
という図式がする連想される。ある意味カズの復讐なのかもしれんな。
調子こいてるなカズって いい加減引退して若いのに譲れやアホ
こういう形なら70歳過ぎても現役でぴっちにたつんだろうなあwww
Jリーグはプロの成績として2も3も一緒にしてるけどそれが悪いんじゃね
レベル全然違うのにいっしょくたにするのは変だろ
このやり方なら還暦までは余裕で行けるな
ギネス記録みたいなの狙おう
他のチームも介護感覚なんじゃないの
強い当たりとかしなさそう
プロの戦いに要介護老人がいる馬鹿馬鹿しさ
負け犬特有の保険の掛け方なんだよ
負けた時の言い訳
「うちは勝ち負けよりも伝えたい何かがあったから負けた」的なことでカズを残してる
本当に強くて勝とうとするチームは実力ないゴミは潔く戦力外にするから
本気の世界にプロレス的な要素持ち込むなよ
みんな靱帯を痛めたり股関節を痛めたりヘディング症候群が出たりしてるのに
カズは怪我一つしないから素直に凄いわ
もう東京オリンピックに出してやって花道を用意してやれよ
>>277 むしろ逆では?
この老害ぶり見たらカズ外しは正解だったとしか思えん
J1に上がれて花道できたじゃん
でも相模原で望月が11番空けて待ってるんだっけ?
>>54 武もおかしい
成績を残すためには自身の技術なんかよりどんな馬に乗るかが重要
実際FWなんて40歳くらいでも結構できるんだろうな
>>1 カズは去年は3試合出場だし、それほど若手の出場機会を奪っているとは思わない
DFの選手なら穴になったら致命的だけどカズはそうじゃないし
それよりもお客を呼んで横浜FCの収入を増やして、より良い選手を獲得したりすることでクラブに貢献してるから価値はあると思う
カズがいなくなったら横浜FCは収入減でだんだんと弱くなって行くと思うよ
この年で自分から辞めるって言えないんだな。
ちゃんちゃんこ着て自主トレしてそう
>>237 カズの現役が世界的に報道され話題になったのはググればいくらでも出てくるよ
確か有名選手も結構ツイートしてた
空手の有段者なんだが、こないだ久しぶりに道場のぞいたら知らんやつばっかで、たまたま指導員やってのが後輩で唯一知ってるやつ。
んで、白帯と組手やったらボコボコもらった。やっぱ身体が遅くなってる。さばいたつもが、当たってしまう。きみ素質あるよ、とか言ってごまかしたけど、ショックが大きかった。
>>295 カズ頼らないといけないクラブなんて潰れても問題ないけどな
潰れて困る人いる?
2011年に引退が「これだけ長くやったんだね!お疲れ様!」の限度だった
そこからはもう完全にタイミング逃して成仏できない悪霊でしかない
もはやマスコットキャラだからチームには必要でしょ。
>>263息を吐くように嘘つくな(笑)
元々左ウィングだったが、シュートが上手いから、日本でストライカーの役割求められて、次第に点をとる仕事に専念させられるようになったんだよ
1990年代は確実に枠に飛ばせるストライカーはカズしかいなかったのよw
まあ辞めろだなんだってのは他人が言うことではないわな
普通の精神の人間なら引退するか、戦力になるレベルのカテゴリにまでリーグレベル落とすのがまともな考えだが、厚顔無恥なカズには無理だろうな
自己中心の権化みたいなバカだからなこいつ
>>297 本当にそこまで「有名」ならそのソースのまとめ教えて
永続的に今も一定数の人間が話題にしてるはずだから
瞬間的に世界で話題になっただけなら逃げていいぞ
>>285 そもそも怪我するようなことをしてないし
イチローみたいに一線退いて草サッカー楽しむじゃアカンのか
もうやれる力もないのに忖度受けて裸の王様やってて楽しいんか
>>304 マリノスのファンになれよ
町田や相模原もあるし
チームめ話題として割り切ってるんだろ。
練習中にカズみつけただけでトクした感じがすれば
ミーハー客は納得するさ
カズって今でもJ1っていう日本サッカーの最高峰でやっていけるレベルなのか?
正規の茶番
現代の裸の王様だな
もう意見言えるやついないんだろう ある意味かわいそい
>>313 J2ですら0.1%もやれてないからな?
練習についていけて凄い! ←もうこれくらいしか褒める所が無い
>>313 実力だけならJ1どころかJFLでも無理
擁護してるやつが漏れなくアホや虚言癖で話盛るアホしかいないのが分かりやすい
ドーハの悲劇やフランスW杯直前メンバー落ちがなければもつとっくに引退してるんだろなぁ
>>320 PK蹴らすにはピッチに立たせなきゃアカンやんけ
>>315 >>317 やっぱそうだよな
チームとしては話題性で客呼べるメリットとかあるんだろうけどなんだかなあ
チームがJ1に復帰したことが最大の功績だろ。
もう一つ、カズが居ることでマスコミやお前らが集まってくる。それを目当てにスポンサーが集まってくるのも事実。
カズにスポンサーがついてるから
本人はやめられないしチームも切れないんだよ
>>236 ガチ切れしてるのが一定程度いるのがマジで分からん
たぶん一方で斉藤とか若手が伸びてるの知らない無知なんだろうけど
日本人記者「開幕戦で対戦する日本人の三浦選手は53歳なのに現役を続けていますが、彼に対して何か一言お願いします」
苦笑いのイニエスタ「長く続けることは素晴らしいね...(リップサービス)」
カズ信者「うぉぉぉ!イニエスタが褒めてくれた!カズは世界的な選手!」
マジでこのレベルだからなw
カズがいたから日本サッカー界が盛り上がったのは間違いない。
カズは特別なんだよ。
91年の時にブラジル帰りのカズが日本代表に加わってから、
アジアカップで優勝したり、W杯予選で韓国に勝ったりと、それまではあり得ないことが起きたんだ。
カズに文句言う資格は誰にもない。
来期J2落ちて引退か。
J1上がったことを花道として引退の方がよかったんじゃないのか。
日本サッカーを押し上げた功労者であることに異議はないけどだからこそ晩節汚すのはな
スポンサーを人質にして好き放題やってるようにしか見えんぞ
Jのイメージアップに貢献した選手が最後はイメージダウンに貢献とは皮肉なもんだな
Jリーグ開幕以降はコネと話題性しかなくプライドと実力がなかったから海外でも成功しないでW杯にも出れなかった
という人生だったんだよ
お疲れ様
引退試合だけは観に行ってやるよ
25年前はチャラいやつと思ってた
ほんとサッカーが好きなんだな
プロレスラーばりに客呼べるが正義を体現してるな。ガチなのにw頑張って一矢報いてほしいね。
野球でもサッカーでも
スポンサーマネーで立場確保してる奴なんか
軽蔑の対象になってるだろうww
カズが言われないのは哀れなくらい低次元のお話だからだww
>>348 本当にサッカー好きなら試合に出たいからプロ辞めて草サッカーやってるから
カズが好きなのは金とチヤホヤされること
その違いを理解しろ
>>352 だからお前みたいなの何でガチ切れしてんの?w
カズ有の横浜FCとカズ無の横浜FC
クラブ運営的にどっちがいいかって判断だろうから、当然前者だろうな。
もう恥ずかしいという感覚が麻痺してるんだろうな
なにもしなくてもチヤホヤしてくれるし
>>353 キレるとかお前こそ大袈裟だよ
目の前にあるゴミはゴミ箱に捨てろというシンプルで当たり前な指摘しただけ
実質J2の5番手クラスの戦力なので集客の為には必要。
今でもスポンサー引っ張ってくるからクラブ側が手放さないんだろ
営業経費としてみれば安いもんだよ
あとは本人のプライド次第だけどw
もう意地だけで多分笑われながら還暦までやるつもりだろうねw
Jリーグは集客の為に1枠を潰さないといけないほど厳しいのか
負の連鎖だね
>>357 こんなの生暖かく見守ってやれば良いじゃん
唾吐き付けてる時点でムキになってるようにしか見えない
>>354 カズが居なけりゃ「横浜FC?ナニソレ。」だろ。だいたい日本人でJ1の全チーム名言える奴何パーセントだ?カズが居るから横浜FCが認知されている。
ただし、J1に復帰した今一試合先発出場して引退が一番いいと思うけどな。
53歳か
未だに風船の中から出てくる映像のイメージが
>>364 大抵の人はヴェルディのカズで記憶止まってると思うよw
>>363 ムキとかではなくおれは素直なだけ
ゴミをゴミと言っただけで嫌がらせでも皮肉でもない
見守るとか実力勝負のプロの世界に介護みたいな福祉を持ち込むなという話
話が理解できないなら無理して絡んでこなくてもいいぞ
>>368 止まってても今報道されて一定数に気付いてもらえれば良い
成仏できない亡霊みたいだ
ワールドカップに出るまで成仏できないな
53歳が在籍するレベルのリーグ、Jリーグ
今まではJ1じゃないからJ2だからと言い訳できたが
もうその言い訳は通用しない
ピッチ内にトレーナーが入らないように指導してね
大袈裟に痛がる原因の一つだから、速やかに担架で搬出を
サッカーを楽しむ気持ちと感謝の気持ち
があるなら、下位カテに移籍してそこでサッカーを楽しむ気持ちを広め、感謝されるようになればいいのに…。カマタマとか。
横浜FCがJ1かぁ
カズがいない時代に見に行ったが
デカいクラブになったのぉ
Jリーグって1チームの保有選手数の上限とかないの?
>>364 まあ野球に比べてチーム数多いし、入れ替えもあるから
たまに見聞きする程度のファンじゃなかなか全部は
言えないなあ
こういうめんどくさいやつだったんだな
岡田が切ったのは正しかったんだろう
wiki見てきたけど、もしかしてプロB契約ってやつなの?
監督とかコーチやればいいのに
色々後進に伝えられることは多いはず
>>364 ニワカを基準にすんな
強いチームが有名になるのが当然あるべき姿だ
あと非サッカーファンがJ1チーム全部言える必要ある?
大きなぬいぐるみとして今年も開幕戦と最終戦は
ベンチに入るよ
>>386 こんな老害と比較してはいかんだろハンカチわw
昇格最大の貢献者
ハンカチや松坂大輔とは比較にならん
会社で言えばカズは営業とマスコットだし試合に出るだけが戦力じゃないんだよ
さすがに今季J1のピッチに立って有終の美を飾って終了だよな?
なんであんなに関節が頑丈なんだろなカズは
草サッカーで40雀リーグの人達と試合した事あるけど膝サポは当たり前だったし古傷持ってる人の方が多かったわ
昇格決定の愛媛戦
カズはドヤ顔だったけど
6分間でボールに触れてすらいないよね。
OBとか言われても今の高校生は大島僚太とか南雄太にあこがれてるわけで
カズがワンシーズンだけ海外行ってクラブワールドカップ出たのはなんかしらけた
試合終わったら胴上げみたいな事されてるし
初戦とオリンピック後の初戦と最終戦くらいの出場なら
なるほどなとは思う
一種の病気なんだろうけど
雇い主にもメリットがあってのことなんだろうからいいんじゃないか
ニュースでしかもう見ることはないんだけど
しかしまあこんなカズみたいなのまだ雇ってるチームにサポーターが居るのが不思議だよ
よくこんなチーム応援出来るなって思うわ
馬鹿にしてるよ
>>409 1シーズンどころかシドニーに移籍したのはクラブW杯始まる1ヶ月前ぐらいじゃなかったかw
あとフットサルW杯もいきなり日本代表に入って出てたな
親バカならぬファンバカ
ファンは酔いしれてないで自覚しろよ
本当に愛があるならカズにブーイングしてやれ
みっともない晩年だな
長嶋茂雄が代打で15年続けてるようなもの。
泣けてくる
もうカズは特別に試合に出てもいい事にしろよ
1人多くなるけど対して変わらんだろ
焼き豚系メディアがカズしか報道しないから情弱はまるでカズが頑張ってるかのように錯覚する
サッカーの残念なところは有名功労者の引退後のキャリアが用意できないことだよな
野球みたいに監督が花形にはならないし
良くも悪くも現役時代までがすべてなんだよなあ・・・
若手に対してどんな高給取りのコーチが節制しろ規律を守れ
って言うよりカズと一緒に練習させる方が効果てきめんだからな
カズみたいにはなりたくない!って若手ががんばりそうだなw
カズが必要とされているから契約が更新されているという
シンプルなことすら理解できない頭悪いやつら多すぎ
あ、世界に誇るキングカズにチョンが嫉妬してるだけかw
>>427 日本のサッカーファンならカズたたきなんて間違ってもできんわな
アホわきすぎ
他の大義名分をどれだけ唱えても
ドーハで94年突破できてたら…
98年に岡田から代表外されて無かったら…
あっさり辞めてただろうにな
この二つの理由が呪いになってるだけなのに
それを認めないのが情けない
カズ会に呼ばれることが人として選手として一流になった証
ちなみに本田は一度も呼ばれたことがない
すごい。。。
監督の勉強してもう一度夢見せて欲しい
気もするけど。。
神戸戦嫌でも使わないあかんやん。後半アディショナルで出すとしても1枠取られるわけで、監督が可愛そう
ベンチにパンダとして置いとくだけやろ
使ったら監督アホすぎやん
サッカーは興行
客が来てなんぼ
カズには集客力があるのだから、それは実力の一つ
叩いてる人達にはそれがわからないんだろうね
何でも無料で提供しろと騒ぐクレーマーと同レベル
>>436 そんな気配は全く無いけどな
無知ならすっこんでろやクソボケ
カズみたいな大人になりたいな
いまだにワールドカップ出場の夢追いかけてるって格好良いよね
>>421 お前の無価値な人生の方が遥かにみっともないだろ
生きていて恥ずかしくならないか?
試合に出なくてもサッカー楽しいのかな
サッカー強くないどこか発展途上国とかのリーグでプロ続けるとかなら尊敬するんだけど
>>89 なんで自分で調べようとしないの?
ガイジだから?
近年のカズってアウェーの試合もベンチ入りするのか?ホームの試合しかベンチ入りしてないとか聞いた気がするけど
>>442 チヤホヤされたいだけだろ
若い頃チャラチャラした格好でホストと変わらんもんな
試合にたくさん出れるならJ3でもJFLでも年俸が数百万でもいい、とかなら何歳でも現役でもいいと思う
初期の読売時代観てた時はこんなにやるとは思わなかったわ
サッカーった野球みたいに打率や防御率やその他もろもろ数字で表せないだけに残酷だよへ
ホーム開幕戦とホーム最終戦は必ずベンチ入りすんのか。で、その試合で横浜FCがリードしてたら、終了間際に途中出場か
野球でいえば昨年の鳥谷以下の数字しか残せないんだろ?
よくやるよ
>>446 試合で使われないぐらいならクラブを去る、ぐらい言ったらマジかっこいい
ここ8年間9ゴール
ちなみに2年間で9ゴールの戸島はJ2にレンタル移籍
クラブの方もいずれ引退興行で儲けるつもりなんじゃないの?
自分の事しか考えられない可哀想な人
後輩にポジション空けてあげるのが人ってもんですよ
自民党の老害と比べたらカズはサッカー界にもチームにも貢献してるからいいけどな
>>466 戸島じゃパンダは務まらないだろ
バカ乙
>>465 できるわけないだろw
三ツ沢でユニ着てる固定サポは500人もいない。そのうちカズは1/5程度。多く見積もっても200枚のユニでペイできるわけがない。
こういう奴って三ツ沢来たことないんだろうなー
>>461 それならもう辞めてるだろw
客寄せパンダで何が悪い!ぐらい言わないと
>>462 ギネスと一緒で記録のための記録とかくだらない逆名誉でしかない
カズが試合に出れなくても現役でいることなんて極端な話ステーキ食べながら何回腕立て伏せ出来たかみたいな世界記録と同じような「珍」記録でしかない
その記録に何の価値があるんだ?という話
昨シーズン109分出てるけどJ2だしな
J1で横縞より弱いとこないだろ
嫌ってる奴の理由が全く分からないというw
実際に戦力として足引っ張ってるのならクラブの自己責任だろ?
横浜FCサポがキレてるのか?そんなはず無いと思うけどなw
まぁ俺が俺がのひとだから監督のセンスないだろ 本当にヨボヨボになってもベンチに座ってるよ
>>331 それな
カズがいるからスポンサーがつく
カズがいなければスポンサーがつかないor減る
カズがそれなりに給料もらえて当たり前なんだよな
臆面もなくチームに残れるのは
「俺がチームに金落としてやってんだぜ」という自負か
最高齢ゴール記録継続させてる頃はまだ良かったが
もうさすがに・・・・
>>437 カズが未だにパンダになってる事を嘆けよ
50過ぎのパンダに頼るクラブがあるトップリーグなんて恥ずかしいわ
イニエスタぐらいのパンダならその言い分もわかるが
去年もほとんどベンチにも入れなかったんだから、今季もずっとベンチ外ならまあいいんじゃないの。
引退試合以外で優遇するようならちょっともう害が酷いが。
>>484 お前が勝手に恥ずかしがっとけよw
一人の人間でリーグのメンツとか言ってる事自体がアホらしい
>>445 なんでレスもしてないのに横から口挟むの?
ガイジだから?
ちなみに人数制限のないB契約なら年俸480万までだって。
まあカズくらいになるとそれ以外の収入がいっぱいあるんだろうけど。
1部リーグで現役プレイヤーが53歳の国w
レベル低すぎんだろwww
町内会の草サッカーかよwww
本当にサッカー好きな選手は実力に見合ったチームでプレーを続けてる
アマチュアカテゴリーであっても
J1復帰だし、カズがいることで注目されるからスポンサーとしてはありがたいだろう
スポンサーが増えてクラブの収入も増えて、その金で優秀な選手を引っ張ってこればJ1に定着しやすくなり良いスパイラルに入れる
別にいいじゃないかと思う
岡田がカズをワールドカップに出してたらこんな事になってないのに…
>>490 試合に出ないんだからパンダにもならない
主戦場はカップ戦でしょ?
>>499 どうなんだろうね
本人も興味はなさそうだが
53歳でもトップリーグに出られるサッカーとかいう競技w
>>498 +スポンサー獲得だな
それで1枠費やすのがどうかって話だろうけど、
いずれにしてもそこまで議論するのはチームのファンだけだろ
「リーグのメンツが〜」とか言ってる部外者本当にダサい
>>499 ほんとこれ
てめーのケツ拭き方も分からない甘ちゃんに他人やチームの維持とか無理だわ
>>317 関東リーグでももちろん無理だし、都リーグも1部は大学や高校サッカー部卒業したてがゴロゴロいるから無理だろうな
実際は都リーグの3部とか区リーグのレベルだろう
上から数えたら9部とか10部あたり
マシューズの記録は抜いたし
後はいつ辞めてもいいだろうな
親がクズだと息子もクズになる典型
ファンがクズだからカズもクズになった
甘やかされすぎ
お前ら本当にサッカー好きならちゃんと「サッカー」を観ろ
>>487 カズやお前みたいな恥知らずになれたら幸せだと思うがなw
生憎サッカーという競技のファンは恥を知ってる
>>424 サッカーの監督とか花形中の花形だろバカw
カズがいなきゃ今の協会の地位もJリーグも存在しえなかったのだから
面と向かってモノを言える人間なんて1人もいない。
そしてカズは死ぬまで現役。
>>506 実際にサッカーやるのは若手有望株と俊さんレドミとかのベテラン勢と外国人
>>507 恥を知ってるのにそんな無知で恥ずかしい書き込みができるの?
糖質なのかな?
昇格したタイミングで引退してればある種の伝説となれた
ずっと不遇だった日本サッカーの人気に火をつけたのは間違いなくカズ。
だからこそ岡田はカズを代表から外すべきではなかった。
岡田は日本サッカーの不遇の時代をよく知っているはずだ。
確かにあの頃のカズは絶不調だった。
でも代表から外すべきではなかった。
今では岡田自身も「あの頃の俺はまだ若かったから」と言ってるが、今更悔やんでももう遅い。
この人って何も言えない周りに甘えてるよね
潔く自分から身を引いてたら良かったのに
>>512 さっき忠告してやったのに話を理解できないゴミがまたアホ丸出しで絡んできたからNG登録するわ
動揺してるのか知らないがマジでアホ過ぎて何言ってるのか意味不明
「サッカー」を観ろって言うから、サッカーの話したら拒絶したぞw
見えて無いんだから言い放題なんだろ?
控えめに見てアホだな。こいつ
>>517 昨季、最終節の終了間際に出場したとき、邪にPKが与えられるようなシーンでもあれば、
カズが蹴って決めて、そのまま引退の可能性はあったと思う
>>516 自分や権力に甘い銭ゲバなんだろ
ただこんなペテン野郎に騙されてるやつがいるのも事実
世間ではこの構図を感動ポルノとかカルトと呼ぶ
>>523 ねーよ
クソくだらねえ憶測を書いてる暇があるならお前が人生を引退しろよゴキブリ
>>525 自分はそこまでは言わんけどこの人の今の在り方ってサッカー界の悪い例というか二人目出したらいけないよなって感覚だわ
>>526 害になりそうな事って何なのか?
せいぜい「1枠獲ってる」って部分だけだろ?そんなのクラブの自己責任で終わりでしょ
カズがこんな状態のまま間違っても協会の幹部になんかなってほしくないかな
絶対あり方がおかしいもの
>>28 うむ、カズを見習ってイチローもオリックスでブラブラしてたらいいのに
ラモスに日本代表監督やってもらって、カズをメンバー選出して本大会の試合に出すしかないな
当然コーチは北澤
ついでに都並や武田、ミニラ中村あたりもチーム帯同だな
>>523 お前、スレの流れも読んでないの?頭大丈夫?
カズが現役を続けているのはスポンサーが欲しい横浜FCの意向も強い
だから、最終節のゴールの有無で進退を決めるなんてありえない
状況もわかってねえくせにえっらそうに何が可能性はあっただ?
脳みそついてるなら考えてから書き込めや白痴
ただの客寄せなら、グラビアアイドルでもいいやんけw
ピチピチのユニフォーム着せてピッチサイドで90分ウォーミングアップさせとけ
>>531 これはある
本人だけでなくクラブもファンもスポンサーも「サッカーとしての実力がないのは認めるけどそれ以外の功績で続けてる」という「建前」を用意してるのが気持ち悪い
建前用意できるのは実力あってこそ
ド素人のジャスティンビーバーがクラブに入りたいと言ったら金や集客のために契約するのか?という話だわ
>>536 カップ戦程度だったら出て来るでしょ
それですら最初から出るとは思えないけど
横浜FCの連中がそこら辺わかってるのかどうかだな。若手にとっちゃカズはスポンサーも同じだろ
現役を名乗るんなら下のリーグに移籍してもっと試合に出ろ
あんなに動ける五十代はそうそういないぞ
鍛錬する努力はすごい
今までの功労を鑑みて1試合カズに進呈するつもりでフル出場させたらいいんだよ
そしたら本人も納得するし周りも納得する結果がどっちにしろ出る
試合に出れないのに現役気取りとか勘違いにも程がある
過保護のファンが甘やかすからスポンサーがついてクラブも契約するという
サッカー興味ないならプロレス観に行けよ
現場や現役にこだわるその姿
日本人が忘れてしまったモノだよ
>>544 具体的な批判が無くて、的外れな批判ばっかりなのは結局こういう事言いたいってだけだから
だから叩きたいだけの批判しか無い
ホーム開幕戦と降格決定後のホームの試合は、カズはベンチ入り確定なのか
大半でベンチ入りすらできずパンダを自覚しながら身体作ってるんだからプロだわ
ルヴァンの客寄せにはなるんでない?
41歳の俊さんも教え子の手塚にスタメンは奪われそう
>>542 年齢関係ないプロの世界で年齢出した時点で負け
年齢の割にはみたいな逃げ道用意したいなら年齢別の世界で勝手にやってろ
同情してまで褒めたいとかカルトかよ
>>545 横浜FCファン以外は基本的に関係無いよな。そういう話
グアムで北澤に絶賛されたらもうシーズンオフみたいなもんだからな
もう完全にプロサッカー選手じゃないよなって認識
プロってこの年齢でこの結果でもクビにならないようなクソ甘い世界なの?
>>543 「俺はそういうのは望んでない」とかいいそう
>>548 大分と札幌の降格は既に確定だから
横縞の入れ替え戦枠入り確定には時間がかかりそう
カズの今季のリーグ戦の出場は2試合。ホーム開幕戦とホーム最終戦。どちらもロスタイムに途中出場
こんな感じだろうな
>>553 一流や二流のリーグではありえない
三流ならこういう茶番やプロレスもありえる
つまりカズを許してる甘々なアホやクラブやスポンサーがいる限りJ1は三流止まり
>>553 たぶんカズが残ってる状況にプロもアマも無いな
プロは象徴的な価値や諸影響を効果して残してるわけだろうし、
アマも別な理由作って残すケースもあるだろ
>>544 メディアのサッカーバッシングに同調して一緒に叩いてたからそれはないな
世界的に日本人としては少しは名前が知られてはいるからな〜
そして全盛期でも海外で通用しなかった本当の実力も知られてしまってるわけで
Jリーグにとって外向けにはネガティブな存在だよ
Jへの移籍が高額になってしまう要因になるわ
>>551 あそこのクラブバカじゃねえと叩く自由はありますけど?
おじいちゃん、契約おめでとう
試合中に死なないで下さい
けど、すげぇな
>>561 イタリアで普通に通用してたけどな
どうして偉そうに無知をひけらかしちゃうのやら
>>558 ブッフォンさんも相当叩かれてるけど
リーグ戦かろうじて行けるけどCLレベルなるともうギャグやなw
若手と同じ練習してケガとか不具合にならないのがまずすごい
>>566 そこは同じにするな
GKというポジションはまた特別だし
あと当然だけど川島よりは上のレベルでやってる
その川島以下の以下の以下のカズと比べるな
>>565 20試合以上に出たけど通算1ゴールにとどまったストライカーでも通用してることになるのか
こいつが出た瞬間に税リーグがお遊戯だと証明されてしまうけど、いいの?
>>565 デビュー戦で無駄に衝突して鼻を骨折して
その後1点しか取れない攻撃的な選手が通用?
ディフェンダーじゃないだろ 彼は
>>568 同じ圧で練習してないだろ
激しく削りにもいけないし
まさに若手に忖度させてる老害
>>545 プロレスもシニア枠というのができて現役とシニアが分かれてるよ
ケガ予防のため
玉蹴りバラエティJ A Pリーグのパンダでいいだろ
>>570 起用された試合は20試合を超えていて、実際にゴールをあげたということは、
つまり、通用したってことだよね?
アスペだと自分で何書いてるかわからないかな?
>>570 全盛期でもそれなのかw
糞ショボ過ぎるな
>>565 デビュー前からリアルタイムでwowowで当時のセリエA 観てたけどどこが通用してたの?
もし通用してたならその「スーパープレイ集」の動画のリンクあるはずだから貼ってくれよ
お前の幻覚なら病院行ってこい
どっかの国のFWがJに来て20試合出て1ゴール
これでその国の奴が日本のJリーグで通用しましたとかいってたらアホだろ
無理矢理持ち上げなくていいよ
>>570 数字でしか選手を判断できない間抜け
ごちゃごちゃ抜かしてないで実際の試合を見てから物を言えや
ある程度の年齢までは引退=スポンサー撤退で
チーム側が困るかと思ったけど流石に今は
まだここで言われてるうちは安泰かな
何も言われなくなったときがホントに身を引くとき
カズは全然通用しなかったよな
失敗して帰ってきた負け犬
>>528 二人目だとゴン中山とかになるのかな
でも身体ボロボロだよ
その次は遠藤かな
こっちもかなり消耗してるしカズやゴンほどの華はない
俺の贔屓のクラブとの試合にスタメンでフル出場してくんねぇかな
どんなに疲れてても交代はさせないように
>>581 お前もロックオン
その数字以外でイタリアで通用したプレイ集の動画のリンク貼れよ
言い切ったからには逃げんなよ
本格的にすごい領域に入ってきたな。死ぬまでやってくれ
ここで叩いてる人間以外だれも損しない契約
応援はしたいけどな
カズは野球でいったらメジャーでの新庄以下だからな
そのレベルで通用は無理があるよ
>>587 ハア?
何でお前のために俺がわざわざリンク貼ってやらないとならないんだ?
俺に何の得があるんだ?
動画が見たいならてめえで探せやウジムシ
バカ「カズはイタリアでゴールやアシストとか数字での実績はないけとそれ以外のプレイでは通用してた!証拠はないけど!」
バカと話すだけ無駄だわw
話題性・スポンサーフィー
これもプロの一面だぜ
その競技で素晴らしいがプロとして何も注目されていなかったら
ただのオナニー、社会不適合者だ
サカ豚って事あるごとにカズとイチロー比べたがり
同等のように扱うけど正直実績で言えばイチローの
足元にも及んでないだろう。過大評価にもほどがある。
イタリアで活躍とか嘘だからな
そもそもこいつ補欠だから
先発した試合なんてらたったの10試合だけだぞw
証拠も提示できない幻覚が見えてしまうアホの信者がいる良いスレ
このスレは精神疾患のアホの治療に役立つかもしれないから永久保存だわ
初老のジジイがプロとして試合に出ている一方
若いのに試合にすら出れない奴は練習しているのか
カズは過大評価
実績見ると本当にたいしたことがない
ただ長くやればいいってもんじゃないよ
>>599 信者には通用した幻覚が見えてるらしいよ
証拠求めても逆ギレされるけどw
クレクレくんが自分で調べようともせず
ゴキブリのようにカサカサと走り回っていてきめえ
当時のカズってJリーガーならレコンビンみたいな立ち位置じゃないの?
大した戦力ではないけど、足手まといというほどでもないから、
スポンサーの意向もあるので起用されていた感じ
チャナティップが中田英寿ポジ
>>602 ここまで長く出来る事が単純に凄いと思うが
ガチで50越えはすごい
一般人なら身体を悪くして早く人生終われと思う奴もいる
>>602 全盛期がサントスの頃だから。Jリーグ開幕の頃は全盛期過ぎてるから知らないだけだろ
>>606 実力関係なしなんだから凄くないよ
プロレスラーみたいなもんじゃん
60超えても出来る
50代ってもうジジィだぞ、ジジィリーグとか作って隔離しろよ無理がある
クラブ側だって毎試合スタメンで使ってるわけじゃないから別に問題ないだろ
収入増えればクラブを強化出来るわけだし
今回のことを批判してる人はカズが契約更新したり試合に出場すると何かデメリットがある人なのかい?
指導者をやる気はこれっぽっちもないんだろうな
サッカー選手らしくていいが
カズがいるからオレも頑張れる
カズが引退したらオレも会社を早期退職する
そんなリーマンがいてもいい
こんな広告等の年寄りが、トップリーグのクラブに
堂々とメンバー入りできてしまうあたり、リーグの低レベルっぷりが良くわかるね
もう成仏できない地縛霊とか亡霊みたいに思ってる
岡ちゃんがW杯に出してあげてればちゃんと引退できたんだろうけど
サッカー選手と見ると違和感だらけだが、プロレスラーと見れば、あっそういうことかとなるなw
年取ったジャイアント馬場がリングに立つだけでファンは喜んだって言うからな
ただそれだとJリーグがプロレスと同じだと思われるけどさ
ここで叩いてる人はそう思われるのが嫌な人だと思うけど 俺も含めて
健全に新陳代謝していくのが本当のプロリーグだと思うよ
試合出場のギネス記録は昨年更新されたイスラエル4部の73歳らしい
>>614 下に標準を合わせるなよハゲ
俺よりもハゲがいるから俺も頑張れるとか頭皮も心も薄っぺらいんだよ
お前は下ばかり見てるから出世できないんだろハゲ
>>619 ググって出てきた情報をドヤ顔でひけらかす糖質は死ねよ
>>622 そんな事を考えれる頭じゃないからしがみついてるんやん
カズが戦力として論外なのはわかったけど俊さんと松井は戦力になってんの?
プロキャリアの大半がマスコットボーイというギネス級の人
35年のうち、どんなにやさしい目で見ても、実働15年
通算試合出場数(途中出場を含む)を15年で割ると、30試合くらい
つまり、15年分しか働いていないのよ
この20年間は、勝敗がほぼ決した後半40分以降の出場が9割くらいだから、
厳しく見れば実働12年くらいだね 実質中田氏と同じくらいだよ
>>625 俊輔はまだセットプレイという合理的な武器がある
松井は微妙
ドリブルのキレを長所としてた選手は歳と共に別の長所を見つけないと厳しい
>>620 よくわからないけど、レアンドロ・ドミンゲスの悪口はやめるんだ
カズはグァムまで行って自主トレ一生懸命やってるけど結局オナニーなんだよなぁ
実戦じゃ頭の中のイメージと体の動きが解離してんの本人が一番わかってるだろうに
さすがにもう勇退したらいい
こんなんでしょうもない最高齢出場記録とか作るんか?
3試合出るだけで凄いと言ってる人もいるけど
その3試合はパンダ出場、実力は地域リーグレベルという現実
ピクリとも動かない相手の前でジタバタする芸は客席を沸かせる
どこかがラモスとって大幅に最年長更新してやればいいんだよ
やる気無くして引退するから
老人が税リーグ最大のスター(笑)
だからいつも税リーグスタジアムはガラガラで地上波からも追放される(笑)
税リーグってのほんとオワコン
横浜サポ以外で叩いてる奴はなんなんだ
リーグ戦で見る事はほぼないから安心しろよw
ホーム開幕戦のATにちらっと出てJ1年齢更新
降格決まったホーム最終戦ATにちらっと出て
更に更新
2020年公式戦出場記録
2試合 6分 シュート機会0
カップ戦と天皇杯は出場無し
カズがすごいのは自分がパンダだとわかっていながら試合に出てる所だな
普通なら引退するか実力で出れるレベルの所に行ってるわ
パンダでも何でも好きにやりゃいいと思うけど年齢的に無理すると試合中に心臓発作とかで逝っちゃう可能性もあるからな
ていうか最終的にそういう末路な気がする
もう、ボールが霞んで見える年だろ。ハズキルーペでも付けてプレイしろよ
>>644 何がすごいんだ?
すごい恥知らずってこと?
カズVSイニエスタ夢の対決
とかマスコミが煽るけど
イニエスタに失礼すぎる
これパンダに失礼だよな
パンダに例えるなら死んだパンダを剥製にして神々しい演出とか付加価値付けてカルト信者を騙してる状況
客寄せのパンダの方がまだ動ける
もう、マスコットと変わらないだろ
ドアラやジャビットくんと同じ
横浜FCが情けない
他のクラブはパンダなしで経営が成り立っている
カズがボール触るだけで両軍のサポが拍手喝采
これもう侮辱だろ
サカ豚が何を言おうとこいつの存在一人でほぼほぼ完封出来るからこれからも頑張って欲しい
J1の試合に出るようならJリーグの価値を落とした恥知らずなパンダとして語り継がれるな
>>660 人気選手集めてスポンサーたくさんつけて戦力増強ってのはあながち間違いじゃないな
もうお飾りでいいんだよ
第二監督的な、精神的支えだな
ジャイアント馬場やラッシャー木村の晩年をおまえら楽しんだろ?
もっと肩の力を抜いてサッカーを見れんのかね…(´・ω・`)
どうせなら小野も獲れよ
俊輔、松井、小野が出るなら見に行くw
大して出てないんだから目くじら立てることもないだろ
むしろモチベーターとして機能してるなら重要選手
ロナウドなきあとカズはレアルの救世主になる
レアルの超スーパーサブになると俺は信じてる
イタリアでのカズは正直不運続きだった。
初戦でバレージとの衝突事故で長期離脱。
復帰戦(サンプ戦)ですぐゴールを決めたが、
その後代表招集(本来招集する必要のないアジア大会でも無理矢理招集される)などでチームを離れることが多くなり信頼を徐々に失う。
ちなみにジェノアはカズが在籍してる間に3人の監督が就任したが、そのうち2人目の監督はカズを信頼していた。
>>665 プロレスなんて毎回チャリティマッチやオールスター戦みたいなエンタメ的な茶番だろ
それとガチのリーグ戦を一緒にするな
1967年生まれ
武田修宏
中山雅史
井原正巳
アルシンド
ロベルトバッジョ
清原和博
松岡修造
大林素子
鈴木大地
小橋健太
50歳以上の世界大会とかあるけど
そういうのの日本代表には選ばれないの?
現役にこだわる割に出場機会にはこだわらないのは意味不明じゃね?
現役の選手とか元選手とか、誰か今のカズをSNSとかで批判してくれる人はいないのか。遠回しでもいい
カズは永遠にJリーグをさまようのだ
そして、やめたいと思ってもやめられないので
そのうちカズは、考えるのをやめた
「試合にはほとんど出ないで、所属だけして現役を名乗るのは禁止」みたいな決まりはできないのか
>>675 カズ自身は自分が客寄せパンダで実戦力ゼロだとわかってるから出ることには固執してないのかも。
出たらボロが出るし。
カズはパンダだけど真剣だからな
お前らも見習えよw
長谷部誠、ロッベン、ロビーニョ、矢野貴章、イニエスタ、成岡翔、、、
カズがプロデビューした年に生まれたサッカー選手
とりあえずギネスのために出場とPKの時に交代して得点させるぐらいはやらせてもいいんじゃないか
>>675 肩書きが「現役」だったら出なくてもいいんだろ
ぶったけ、クラブマスコットキャラクター兼スポンサーみたいなもん
本物と偽者は生き様からして違うよね
中田英寿の引退とかどういう気持ちで見てたのか
やる事見つかんないんだろうね
死んでもスタジアムに化けて出そうだな
体力的なこと以前に、サッカーなんか何十年もやっててよく飽きないよな〜
お情けで更新してもらうとか恥知らずやねw
全く戦力にならんのにJ1クラブに所属するとか日本サッカーを冒涜してるねw
自分の為ならそんなこと気にしないんだろうなこの老人はw(^∀^)
もうプロとしてのパフォーマンスなんて発揮できてねえだろ
それともあれか?Jリーグくらいのレベル低い玉蹴りリーグならあのヨボヨボでも通用すんのけ
サカ豚 「野球は興行、サッカーはスポーツ」
あれれ?
一秒でもピッチに立てば現役選手だからな
還暦までするよカズは
カズファンはいまだに岡田が選ばなかったこといってんだもん
横浜FCもクビにすんの怖いだろ
第二の岡田になりたくないんじゃ
カズ辞めたらスポンサーいなくなって潰れるんじゃない?
カズってもうプロのレベルぢゃないの?!
もしそれが本当なら、最年長出場とかギネスに記録残っちゃったらまずくない?!
ヨーロッパの人とか激怒しちゃうんぢゃないの!?
ある意味、日本の問題点の縮図のようになってしまっている訳か…ワロタ…
各チームオーバー40枠っての作ればいいのにな
興行なんだからそういうのもありだろ
>>306 永続的に一定数が話題にしてるかは知らないよ、
久保くんですらそこまでではないんじゃない?
でも海外でもそれなりに名は知られてて、この年までプレーしてる事に対しリスペクトもされてるって話
カズをいらない言ってるのは横浜FC以外のサポだからな
辰吉をまだリングにあげてるようなもの
強制ストップさせろよ
サッカー界の汚点
カズ相手に説教したがる人が多いよね
クラブと本人の問題なのだから他人がとやかく言うことではないだろうにガイジなのかな
バカだなあ
これは横浜FCとカズの問題に収まらないよ?
ただの一見ウィンウィンのビジネス丸出しになってないか?
これでシラケちゃうサッカー少年がいるなら、それがいちばん大問題よ
>>699 最近プロレスラーの中西が引退発表
したけどカズと同い年
つまりJリーグはプロレス以下
アスリート名乗るの止めて欲しいよね
おじいちゃんはもう客寄せパンダではないだろ
数分出てお零れゴールしてカズダンス
誰が喜んでるんだよ?
競技は違うけど、やっぱ山本昌って凄かったんだなww
>>708 そんな将来性もなく戦力にもならん奴は普通のプロスポーツチームは 即で戦力外通告だけどな
日本のたま蹴りリーグって随分とぬるい事やってんなあオイ
>>719 プロレスのようにDF棒立ちの茶番劇やれば行けると思うで
たま蹴り興行ならそれもアリなんちゃう
文句あるならカズより利益を生める選手になればいいんじゃね?
>>427 一流選手はそんな醜態客寄せパンダ契約しないからなぁ…
恥を知っているからね
本物のパンダやジャニーズを座らせといてもあまり変わらないからね
鼓舞、指導、経験を伝える、という点ならコーチでも構わないし
選手はピッチでチームに貢献してこその選手かと
>>437 イチローも松井も中田もそんなことしない
みっともないからな
カズも前インタビューで
現役続けますか?の質問に
やる、とかやりたいとかじゃなくて
やらせてください
って言ってたからみっともないと思われようともすがり付いてでも続けたいんだろ。
だから何言われてもしゃーなし 。
張本「もうおやめなさい」
あの時張本を叩いた奴らも、今ならなんとなく張本の気持ちもわかるのでは?
プロスポーツ選手は試合に出てなんぼだが試合に出るだけがすべてでないって事だ
カズ静岡学園でほとんどサッカーしてないのにOBなのか?笑
>>729 ハリーは正しいよだいたい
アホみたいにここでは叩くやつ多いが
そろそろ指導者ライセンス取りに行ってください
裏技でブラジルで短期取得とか出来ないのかね
初老は40歳です。
もうおじいちゃんなので引退するべきです。
チームでも浮きまくりでしょ?
同世代だけど、正直トレーニングしてるだけで尊敬するわ。
だいたい、目が覚めたらもうすでに体の節々痛いしw
よくハードなトレーニング出来るなと思うわw
数字で評価されないクソスポーツの末路・・・といいたいけど、そもそも欧州サッカーはこんなこと許してないからね
プロ野球だって、プロスポーツだからグラウンドがすべて
打率・防御率が残せなきゃ、どんな過去のスーパースターもひとつの例外もなく非情にクビを切られる
いったいJリーグとは、なんなのか?プロレスみてーな客寄せ興行ってことだよなー
プロレスで、ヨボヨボのジャイアント馬場が、16文キックしてた姿がだぶるw
>>736 トレーニングで怪我一つしてないんだから、他の選手と同じメニューではないだろ
>>710 ドログバ、ロナウジーニョ、プジョルしか分からねえよ
こんなカスはサッカー選手を名乗って欲しくない
プロレスカテゴリーの人
コーチの方が年下だろうから意見し辛いし、選手もコーチの言うことよりカスの言うことを聞きそう
図々しいよな
メディアもカズを賛美するばっかりで
本気で辞めろ老害みたいな記事見たことない
横浜は早く引退試合したいのに契約切ったらJ3とかでも続けそうだから切れなくなってそう
>>718 >誰が喜んでるんだよ?
カズ本人に決まってんだろハゲ
少なくともJの黎明期を支えて得点王やらベストイレブンで活躍もした選手だからなあ
人間的に支持されてるんだろうし、監督兼選手とか精神面でのコーチとかそういう位置なんだろうよ
無関係の人間が僻んで罵倒するような話でもないし
なるほど 試合には出なくてもチームの士気が上がるのかなもしかして。
>>216 あー、お前みたいのいると金にもならねーし新規さんも増えにくいな
カズはワールドカップ出場という忘れ物をしたんだよ
だからまだサッカーに未練が残っていると思う
忘れ物を取り戻すためにやめられないんだ
葛西紀明もそう。団体でも個人でもオリンピックで金メダルをとってない
単純にこの年齢で走れるのがすごいよな
おれが子供の頃からプロやってておれなんか子供の運動会ですら足つりそうになったのに
>>753 ホノルルマラソンにでも出ればいいんじゃね?
カズの真似してゴン中山が現役復帰したけど
試合に一切出させてもらえないのは内緒な
試合でたらマシューズが持つ1部リーグ最年長出場記録を塗り替えるんじゃないか?
さすがにちょっとまずいだろ?
契約延長を打診するクラブ側が諸悪の根源だろ。早く戦力外にしろよ
ワールドカップ落とされて
即引退したら
神 伝説になれたのに
バカはバカ
>>1 五千万保証といい完全にイチロー越えの老害
なんや周りの選手にまで中傷始めとるし
カズ個人を嫌いなサッカーファンはあまり居ないが、
晩年のサッカー選手としてのカズを好きなサッカーファンなんて居ないだろ
今のカズってサッカーもプロスポーツも馬鹿にしてるやん
カズを先発で出されてしまった相手チームがあったとしたらショックだな。
カズがサー・マシューズの記録を塗り替える事にすごく抵抗があるんだけど
俺はあのカズダンス見ただけで虫唾が走るわ
いい加減若手に譲れやじじい
あの川渕ですら口を出せない絶対領域だから還暦までやる可能性も十分あり得る
>>751 W杯出場したら次はベスト16、ベスト8、、、優勝、MVPと
切りがないから、出れなかったという事実を受け止めて引退できんもんなんかなあ
体力の衰えやらなんやら1番自分が堪えるし
若者にバンバン抜かされいくのもプライド的に辛いだろうに
出来る限りの努力で現役続けてんだから
素直にすごいと思うわ
レギュラー枠ベンチ枠に入ってるわけじゃなし、別にたいした害はないだろ
スポンサー連れてくるメリットの方が大きい
合気道のレジェンドおじいちゃんみたいに、カズが蹴ったら相手が次々と自分から吹っ飛んでいくのが見たい!
ID:CrhL4Q940のアスペっぷりがやばすぎる
青葉予備軍か何か?
岡田が私情挟まなければWCやってスッキリ辞めてたんだろうなと思うといたたまれない
>>570 セリエAはJリーグのように甘くはない
通用しないと判断されたら1試合の出場のみでもう次なんて無い
20試合も出場機会があったということは、それ自体が通用していた証拠
バカなら臭い口閉じて黙ってろや
カズに点取られたチームは即降格というルールにして毎試合スタメンで出れば、毎節とてもスリリングになるんじゃないか?
最後に代表呼んでやれば成仏できるだろ
森保ジャパンは人気ないしウィンウィンだろ?
>>778 ぐう正論
試合を見てもいないくせに、数字だけでセリエAで通用してなかったとか叩くキチガイがあまりにも多すぎる
本人はどう思ってるのだろう?
戦力にならない事を自覚してるが契約してくれるならと開き直ってるならまだしも
「俺はまだ通用する」なんて本気で思っての契約ならがっかりだわ
>>678 シジマールみたいに
「試合に積極的に出すつもりはないけど万一のことがあったらチームが成り立たないから選手登録しておく」事例もあるからね
マスコットキャラクターとしての契約か
マリノスケやつば九郎と同列だな
なんかそろそろ大腿骨骨折とか自分の思ってる動きに体がついていけないで大怪我しそうな歳だよな
10年前に引退してたら英雄だった
今は当時の思い出を引きずった爺たちのためだけのゾンビで老害
ひっそりやってる分にはまだいいがこれが記録更新とかなったりしたら世界の恥
カスに関してはゴール以外は参考記録にしろ
>>570 君の小さめの脳みそじゃ理解できないかも知れないけどね
フォワードは得点が全てじゃないんだよ
フランサがJリーグで優秀選手に選ばれたことがあることすら
ニワカの君は知らないんだろう?
偉そうに吠え散らかして、そうやって日本のレジェンドを非難するのなら
まずはサッカーを理解できるだけのサッカー脳を身につけたまえよ
君のために忠告してあげるよw
泥臭くどこ行ってでもサッカーがしたいって言ってるなら応援出来るけどなぁ
なんか違う気がする
早く死ねよ恥知らずの生ゴミのキングカス
三浦知良という存在そのものがサッカー界の恥部
さっさと死ねゴミキングカス
>>791 三浦知良なんてただの老害だが?
こんなしょぼい三流がレジェンドなんて勘弁してくれよ
今の日本のボンクラ中年世代ってほんと忖度が好きだねえ
他の選手はカズに対して攻めていけてんの?
怪我されるのを恐れて気を遣い過ぎてるとか
数年前のカズの練習風景
なんつうか、10年くらい同じことを言われてるよな
>>788 ってか張本位しか真面目に答えてくれる人が
いないんだろうな
張本はいい意味でも悪い意味でもガチだ
普通の人ならカズさんまだ現役なんすか?
すげーっすね!とか適当な事言って終わりだからな
>>756 10年前の時点で既にJ2でまったく戦力にならないレベルだったからなぁ…
クラブ内で忖度してるならどうでもいいけど
東京五輪のOAにとかいうカズファンがうざい
J1=アマチュアフットサル
いくらアマチュアでも53歳がやれちゃダメだよ。
普通に生活してても50歳なんて老眼で視界が見えなくなって体の節々の関節は痛みだすのに
カズはサッカーしながらも大きな怪我一つないのが凄すぎるわ
ボディーケア完璧なんだろうな
下のカテゴリーいけよとか言ってるバカいるけど、こいつが実力で通用するカテゴリーなんてもうないぞJ2はもちろんJ3、JFLでもレギュラーはおろかベンチ入りすら無理
いつまでしがみついてんだよ。
宮本みたいに欧州行って勉強しようという発想がないんだな。
アスリートでなくタレントなのも田原の悪影響だろう
イニエスタの股を抜きたいとか素人以下の癖に生意気だわ
厳しい言い方になるかもしれないけど、もう射殺した方がいいかもね
>>802 理由は分からんけどカズに国民栄誉賞でも
あげればいい引退理由になるんじゃね?
なでしこで貰えるんだからカズが貰ったっていい
>>1 虚構新聞の記事みたいだなーと思った
最後の
>元スペイン代表のイニエスタを擁する神戸とアウェーで対戦する。
も含めて
>>814 ほんと理由が見当たらないよね
突出してるのはすごい目立ちたがりってことだけ
依然としてスポーツファン全体からの注目度は他を寄せ付けないでしょ。
カズ特別枠で一人増やしてもいいくらいだと思う。
>>815>>817
最年長出場記録?だか今年更新するんだろ?
それで国民栄誉賞で引退
これ位かな
カズが唯一万人から祝福されて引退する方法は
チーム数だけ多い
選手層薄い
代表にも関わらない無名だらけ
こんな構造だし元代表のジジイはどんどん客寄せに現役復帰させればいいと思うよ
カズがブラジルに行き日本に帰り日本代表になり
Jリーグが始まりで等の流れで説明したいけど
カズの現役へのこだわりは面白いよね
話面白くて引退してても稼げる人ですし
チームをJ1に導いたところで辞めるのがカッコイイのにな
3試合しか出てないから導いてないんだけどw
完全に辞め時を逃してるよなw
ズーカーが30になった時も同じようなことを言われ
40になった時も同じようなことを言われてた
そんな年齢でサッカーができるわけがないと
今じゃ40のサッカー選手も珍しくなくなった
あと10年もすれば50のサッカー選手も珍しくないかもな
普通はそうなんだよな
40でサッカー選手などできるはずがない
50なんて考えられない
なぜならその他大勢がそうだから
なんつうかさ、ズーカーは昔から普通じゃないんだよ
色んな意味で変人
>>1 >J1は2月21日に開幕。横浜FCの初戦は同23日で、元スペイン代表のイニエスタを擁する神戸とアウェーで対戦する。
カズもイニエスタもベンチに座っているだけだったっていうオチが見えるんだがwwwwww
>>819 最年長出場は本人が出る都度更新だけど、
最年長選手登録は去年シジマールが54歳で登録されちゃったからね。来年抜けるのかな。
>>34 ハンカチ王子がクビにならない方が凄いよ。
何も成し得てないのにぬくぬくと存命
>>824 ただ在籍するだけならいくつでもできるだろ
普通は活躍できなくなったら自ら身を引くがカズは厚顔無恥だから図々しく居座っているだけの話
加茂ジャパンでのキングカズは、本当に手に負えないわがままキングだった。
カズが取材応対を打ち切れば練習がはじまり、飽きれば終了。
気に入らないフライデー記者が来たからと、30分で早々と切り上げたことも。
試合でも 「 とにかく俺によこせ! 」 と足元に要求するものの、
勝負できず簡単にとられる。
かといってパスサッカーで動き回る運動量はなく、
中田のパスにあわせる気すらない。
前線でのチェイスもぬるく、
チームオーダーを無視しCKもFKも右でも左でも全てカズ。
またコーチ時代の岡田を糞ガキのようにいじめてきた。
日頃 「 オカちゃんよぉ〜」 とタメ口を叩くのは序の口、
食事で 「 オカちゃ〜ん 醤油、とってきてよぉ〜」 とパシリにしたり、
洗髪中の岡田にシャンプーかけたり、湯船に突き落とし頭沈めたり、
「 オカちゃんキィ〜ック!」 と延髄斬りを入れたり。
周りはそれを見てゲラゲラ笑いながら、イビられ役の岡田を嘲笑していた。
誰も岡田をリスペクトせずバカにしてたのは、全てカズのいじめのせいだった。
それが青天の霹靂で岡田が棚ボタ監督に。
ワールドカップ初出場を決めた 「 ジョホールバルの歓喜 」 イラン戦で、
中田はゲームメイクで大活躍、岡田ジャパンは完全に中田のチームになった。
途中交代を告げられたカズが 「 俺? 俺?」 と指さしながら引きあげる姿に
深夜の全国民が 「 お前だよ、お ・ ま ・ え! とっとと引っ込め!」 と、
この期に及んでキング気どりなカズに激怒した。
さらにカズに不運なことに中田は城とホモ達で、
岡田との面談でカズとの 「 絶交 」 を躊躇なく主張。
カズから受けた数々のいじめを決して許さない岡田。
前日の練習試合でハットトリックを決め調子を戻したカズを見て、
「 もはやラストチャンス 」 とカズとの 「 絶交 」 を決意。
チンピラ舎弟だった北澤を粛清の道連れに。
しかも会見で岡田は、
「 市川はチームに帯同、カズと北澤はショックが大きいので帰す 」
最高の仕打ちまで用意した。
帯同すら許されなかったカズは、あの世でも岡田を呪い続ける、と
気が狂わんばかりに怒りを露わにした・・・・・
カズいなきゃ経営がなりたたないチームなんて潰れちまえよ
地縛霊みたいなもんだね。
死んでも死にきれないんだ。
>>830 多様性ですよ
カズ以外にも中村俊輔や松井大輔もいるし
J1で勝てないと降格するだけですし
カズを見てサッカー始めた
そんな俺はサッカー辞めてサラリーマンやってるよ
そろそろ指導者として歩み始めても良いんじゃないかな(´・ω・`)
しかし、ほとんど出場する可能性がないことがわかってる選手をパンダとは言わないだろう。オーナーがファンだから契約してたりするのかな。
>>827 二軍で投げてるし不思議ではない
知らないことは恥ずかしいことではないけど知ったかぶりは恥ずかしいぞ
>>833 道楽できる立場作れたのが凄いのよね
50代だけど頑張ってトレーニングしてるけど試合に出場したら滅茶苦茶遅かったり
カズさんはキャラとして扱う領域に昇華したのよね
>>826 結構色んな記録があるもんなんだね
キーパーっていう特殊性もあるんだろうが
シジマール凄いな
カズが何が目的で現役続けるか名言するべきなんだよな
俺は〇〇したいから現役続けるんだ!ってさ
それが無いからやれ客寄せパンダだ
老害だって言われるんであって
いや僕はサッカーを続けたいだけなんですー
今でも上手くなれると思ってるっていう
余所行きのコメントしかしないから叩かれるんだよな
横浜FCなんて途中で降格一番乗りなんだから後半はいくらでも思い出出場できるぞ
しかし、おそらくまだまだ引退しないよな
来年も同じスレが立って同じような書き込みがあるのが目に見えてる
そもそも望月のチームがあるから、続けようと思ったらいくらでも続けられるし
サッカー界に貢献したのは認めるが今はただの俺が俺がオジサンになってしまったな
>>839 シジマールはJ3のチームのGKコーチやってて、
3人しかいないGKが一人負傷離脱、って状況だね。
いずれ戻ってくるし2人いるから新たに選手獲得の選択はないんだけど、
2人だけでやってて万一ケガとか出場停止があったら控えGKがいなくなってしまう、ってんで急遽登録だったね。
ベンチ入りまではしたけど出場はなかった。
>>842 その見解間違いですね
50代の男性が真面目に鍛えるとどれだけ動けるかって感じで見るべきですよ
お年寄りも鍛えればそれなりに動けるのサンプルには最適ですよ
何十年と走ってボール蹴り続けたら
膝の軟膏がなくなるんじゃないだろうか
引退したら歩けなくなりそう
シジマール・・・
ジルマールと間違って日本に連れてこられた男・・・
そりゃ馬鹿でもサルでもJりーがーになりたがるわw
何もしないで給料貰えるプロスポーツ
>>847 中田や中村俊輔が軟骨をやってしまったが、
カズはそうならないためにケアしてる
練習開始2時間前と練習後4~5時間かけて色々やってるそうだ
ある意味異常だよ
>>6 衰えは隠せない
脚が出て来ず運動会のお父さん状態
醜態晒さずもうお辞めください
>>850 色々なことをかけた試合に出てないののよ カズは
ワールドカップにも出てないし
相手が真剣に削りに来てる試合に出なきゃそりゃずっとやれるよ
あんなに削られなきゃ今だってマラドーナはやれてるよ 横浜あたりならさ
>>201 岡田はオラオラ系だぞ
カズがペコってるラモスや和司でさえ岡田にいじられてる
>>795 キングカズが日本サッカー界のレジェンドであることに疑いを持つ奴は日本人じゃない
チョンはさっさと国に帰れや
キムチくせえんだよゴミ
>>861 ベルディ時代六本木でディスコのVIP飲みまくって
女回して2日酔いのまま練習行ったりサボってた時も?
岡ちゃんにしつこく付き纏うストーカーカズが岡ちゃんに振られまくってて草
ざまああああああああああああ
>>9 プロサッカー選手の試合出場ギネス記録は73才
それに比べればカズもまだ若手
>>863 カズの親父は韓国からサッカーボールにクスリ詰めて
密輸で3回も逮捕歴有りのすっぱぬき記事読んだけど
お前とカズの方がキムチ臭いわ
>>863 しかもカズがパクチソンのこと兄弟とか言ってたじゃん
どんな凄いサッカー選手でも40歳になるとプロでやっていくのが厳しくなってくるが53歳とかどんな感覚なんだろ
>>1 こんなに汚いスポーツ選手の晩節をみたことがない
辰吉を越えた
>>853 日本語すら喋れないキチガイはとっとと逝けチンカス
野球でいえば金本が育成契約で
1週間に1回代打で三球三振するようなもんやろ
やきうのイチローと違って客寄せパンダやれているだけマシだな
>>878 歳行ってると雇ってもらえなくなるからな
加藤望は39歳にして40試合に出場したのに契約非更新で
トライアウト→引退という無慈悲な流れだった
カスが現役を辞めないのは現役であることでスポンサー契約があるから
引退したらこれがなくなるから意地でもこいつは辞めない
もはやサッカーとかはどうでも良くなってて、ただスポンサーの金が欲しくて続けてるだけなんだよ
>>888 誰だよそいつ
無名のザコとキングカズを一緒にしてんじゃねえよ
死ね
>>885 ユーチューブでイチロー すごろくで
検索してきてごらん?
全ての答えがそこにあるから
カズは凄いしイチローも凄い全プロ選手がリスペクトするべき
なぜ怪我しないのか なぜ体脂肪10%を維持できるのか モチベーションの維持とか
カズは新庄が良いところだよ
イチローとか次元が違い過ぎる
>>895 なぜイチローが引退したのかも考えるべきじゃね?
イチローはカズ何かより年下だろ?
はっきり言ってカズとイチローを比べる事から間違ってるわ
>>898 鈴木さんは投手が投げるボールに目がついていかなくなって引退したような様子があったけど、
三浦さんは目の衰えってないのかね。
コーナーキックに頭で合わせようとして目測誤って顔面で受けて悶絶とかしないものかな。
何年か前のセレッソとの試合、セレッソ2点リードの後半にカズが得点決めたら何故かセレッソサポーターが両手掲げてガッツポーズして大喜び、その後に更に2発ぶち込まれて大逆転負けという恥ずかしい方の大阪らしいエピソードが好き
>>900 答えは単純
カズにそんな場面は訪れないし
誰も期待してないんだよ
誰もカズを戦力だと思ってないから批判しない
選手として終わってるでしょ
長くやってもこいつの場合ただただ嫌悪感しかない
他のベテランと一緒にしちゃいかんよ
キングだのレジェンドだの言ってるけど
体鍛える自分に酔ってるようにしか見えない
中身は小泉進次郎と変わらず薄っぺら
ハリーの正論に感情的になった信者のせいで引くに引けなくなった?
>>907 ジェット風船なら球場行けば毎回楽しめる
マスコットなら毎回会える
カズはそれ以下
カズは金持ってきてくれるから!
なんて言われてもファンこそ知らんし!
って感じだろ
53歳で国内トップリーグの選手なんだ
サッカーってしょぼいねw
もう動けてないね
太ってるしアスリート体型じゃない
CMのオファーが欲しいから現役にこだわってるだけだろ
引退した選手にCMのオファーはこないからね。
選手兼監督やりゃいいのに
「選手交代、俺」ってやれよ、盛り上がるぞサポーターは
Jリーグのレベルが低いと世界中からバカにされるアイコン
本物のクズ 本物の老害
金もらってサッカー遊びしたいだけのクソ野郎やぞ
試合どころか練習どころかそれ以外でも気を使いまくってる他の選手が可哀想
本音を言えなくなってるんじゃないの?ファンも選手も監督もさ
一部のオッサン世代のファンが怒るしマスコミはキングとか持て囃して何か解雇出来ない空気になってるでしょ
現役を知らない、ほぼ見てない世代からすればもう邪魔者だよ
サッカーを楽しみたいなら、草サッカーでいいんだよ
プロは結果だしてナンボだろうに
今戦力となっていなくてもサッカー選手にとって致命的となるような大きなケガがなかったから今までやってこられているわけで、
トレーニング方法やら身体へのケアの方法など人柱となってくれていると思えば長くプレーしたい選手のいい手本となるよね
怪我するようなプレーも練習もやってないから
なんの参考にもならんよ
試合出られるとこ行けよ
練習してるだけなら素人でも可能だぞ
他のスポーツだったらクビだよな
あっ、スポーツじゃなかったわwww
同世代は指導者になって次世代の育成に勤しんでるっていうのに恥ずかしい奴だな
もうレギュラーでやれとは言わんが
せめてサブで試合の流れを変えられる程度の存在感が無いと
これではスポンサーに生かされているようなものだよね
アマで細々現役続けてるぐらいならまだ良いけど
国内トップのリーグにいたらさすがにヤバいだろw
Jリーグは53歳がトップリーグで選手登録出来るほど低レベルのリーグにしか思われない
引退間際がグダグダというレベルをすっ飛ばしてもう触れてはいけないみたいなポジションになってる…
>>675 かっこ悪く見えるのはこれだよなぁ
金だけ貰えれば何でもいいんだろうな
この人をもてはやすような空気は絶対おかしいよ
プロ意識の欠片もない人がプロスポーツの世界にしがみつけちゃうような
構造を変えないと。
>>933 そりゃイニエスタにもなめられるよね
よそで通用しないロートルが30億以上もらえるんだし
>>938 開幕とラストだけ我慢すればええから
って監督は言われてるよ
J2ならギリ許せるけど
J1でプロレスは何か嫌だな
もうみえみえだよな。しょっぱなでイニエスタとカズのユニフォーム交換で
メディアに取り上げさせる気マンマン
客寄せになるか?
カズが出るかもしれないから横縞の試合行くか!ってなるか今さら
横Cとしても、実質人件費0で少しは宣伝効果あるから、ベンチ枠が一つ減ってもOKってことなんだろうね
>>3 張本の発言は2015年だった
あの時の周りの反応は張本氏ねだったが
今ならよくぞ言ってくれた扱いになるかもな
全試合フル出場させてやれよ
そしたら本人から引退するって言うよ
創価信者のレオック会長がパトロンやめたらカズもクラブも終了
イニエスタとカズは確か、今まで一度も接触はないはず
この日のためにあえてそうしたのかな?
>>944 毎回きちんと出るならチケット買って見てに行ってみたい
出るかどうかわからないんじゃなぁ
20人以上いても1試合で得点するのは2.3人だろうし無得点とか当たり前だろ
イチローはいじめられて引退したwwwとか言ってた奴いたけど
今のカズの状況がどう考えてもいじめなんですが
アラフィフでも活躍できるスポーツってもうそれはレジャーだろ?ww
これは横浜が悪い
使えない奴といつまでも契約し続けてるなんて
ベテラン枠としてでしか保持してないのか
若い頃ブラジル人を相手にしてたこと思えば
下手しかいない日本人相手だから軽いもんだよww
去年の最終節を見たけど痛々しかった
53歳で動けるのはスゴいんだけどやっぱり見劣りする
勝ち負け関係ない試合で客引き出来るのならいいんじゃないの
>>963 ここのチームのサポには悪いけど
十中八九ほぼ降格すると思われてるから
最初っから勝ち負け関係なく出せばい…なんでもないわ
何とかうまく終わらせてあげたい
今年で最後だろもうさすがに
パンダってベンチに居るか居ないか知らないけど今カズ見に来る人いるのかな?
>>7 やめてー比べもんにならない
こんな色馬鹿ジジイ
解雇したら叩かれそうだから本人が辞めると言うまで雇い続けるだろうな
プロは客が来てなんぼだから
客寄せになっていれば何歳でもいいと思うけど
ただ客寄せになってるの?
カタールW杯に1分間だけ出場させてやって花道にさせろ
ドーハの喜劇ってことでwww
>>971 なっていると思う
クラブも「今カズがいる所」で認識されている
クラブ名は覚えられていない
「勝敗なんてどうでもいいからカズが見たい!」ってファンもいれば
「勝敗が重要だからこんなの使うな!」ってファンもいるだろ
プロなんだから客寄せになればいいと言うが、後者のファンを無視してね?
松井や中村でさえ入団したときは騒ぎになるけどそれ以降、本人たちのファン以外は音沙汰なくなるし小野とかヒデを復活させてロマン枠のチームにすれば?バスケットでいうハーレムグローブトロッターズみたいな
ジャニーズやユーチューバーと契約したら? 同じようなもんだろ
ランニングフォームも首が前に出るおじいちゃん走りっぽくなってきて見てて辛いんよ
>>15 キャンプとか行けばわかるけど、カズしかいなかった頃はみんなカズからサイン貰ったら帰ってたんだぞ。
>>888 加藤絶望とカズじゃ格が違いすぎる
キング・カズは特別な選手だということがわからない?
わからないなら氏ね
わかっていってるなら死ね
>>985 ゴミ溜めを這い回るクソムシがなにか言ってる
>>978 スポンサーのことを考えられない知恵遅れ
>>987 つーか、キングゴミのファンとかいんのかw
化石だなw
野球はスターが多いけど
Jリーグ創世記はサッカーはスターがいないから
作られたスターの典型やろ
実力ないけど日本レベルならスーパースターで通用してたからな
今で言うインドネシアあたりのサッカー選手レベル
タイトル争いに加わることなく
呑気にサッカーできるって何となく不憫
>>991 インドネシアの選手が
サントスのレギュラーになれるわけはないだろ
監督やコーチが一番扱いに困ってるだろうな
敵チームDFも強く当たれないからこそ通用してる様にも見えるけど
横浜FCは地域密着できるクラブじゃないんでピエロみたいな呼び物がないとムリなのでね
-curl
lud20250120010523caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578716624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】カズが契約更新 53歳でJ1の舞台へ「サッカーを楽しむ気持ちと感謝を忘れずに」3試合0得点 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】横浜FC・カズ、53歳シーズンに新国立のピッチに立つ!J1昇格の来季契約「大丈夫」3試合0得点
・【サッカー】福岡がFW森本貴幸(30)と契約更新…今季リーグ戦27試合6得点
・【サッカー】フランクフルトは鎌田大地との契約延長を希望。本人は「急いではいない」13試合0得点
・カズ契約更新、53歳でJ1 プロ35年目、横浜FC
・【サッカー】リーガ第15節 乾貴士が移籍後初めて3試合出番なし…連勝ベティスは7位浮上 8試合0得点
・【サッカー】元日本代表MF明神智和が41歳で現役引退。シドニー五輪、2002年W杯など出場 8試合0得点
・【サッカー】鎌田大地、フランクフルトと2023年まで契約延長へ…ELで6ゴールが評価に 18試合0得点
・【サッカー】ベルギーリーグ 鎌田15得点目 自らの日本人シーズン最多記録更新 29試合15得点
・【サッカー】来季J1の名古屋グランパス、MFガブリエル・シャビエル(24)との期限付き契約延長 今季16試合で7得点
・【野球】広島カープ158キロ左腕フランスア 6年契約 年俸4117万円で契約更新 47試合3勝4敗1S19H 防御率1・66
・【サッカー】岡崎慎司(34)は「唯一の離脱選手」 筋肉系の負傷が完治せず、バジャドリード戦は欠場へ 5試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】ロッテ鳥谷、不惑の来季も現役続行 契約更新へ…球団首脳「リーダーシップは大切」35試合 ,138 0本 4打点 25打数4安打 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】リーガ第25節 ヘタフェがホーム2−1で勝利 柴崎はベンチ外 3試合0得点 出場200分
・【サッカー】リーガ第24節 ヘタフェがアウェーで引き分け 柴崎岳はベンチ外 3試合0得点 出場200分
・【サッカー】「南野拓実が点を取れない」が問題ではない! 攻撃の形なき日本代表。批判を個人に向けるべからず 3試合0得点
・【サッカー】「南野拓実が点を取れない」が問題ではない! 攻撃の形なき日本代表。批判を個人に向けるべからず 3試合0得点 ★2
・【サッカー】久保建英の来季レアル復帰は絶望 出番なければ今夏放出も 23試合0得点0アシスト ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】久保建英、ビリャレアル戦で2試合連続の先発へ 9試合0得点
・【サッカー】日本代表 南野拓実、無得点に「次の準決勝では修正する」4試合0得点
・【サッカー】鹿島 内田(30)が2か月ぶりの先発復帰へ 天皇杯準決勝浦和戦 12試合0得点
・【サッカー】鳥栖 トーレス 今夏退団か…引退も視野、8・23がラストゲームの可能性 11試合0得点
・【サッカー】リバプール南野 今季初スタメンでフル出場も得点に絡めず 6試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】プレミア第21節 武藤が14試合ぶりに先発復帰も…負傷者続出のニューカッスル、レスターに完敗 7試合0得点
・【サッカー】久保建英、古巣戦は84分から出場…ヘタフェはビジャレアル相手に善戦も敗れる 28試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】サウサンプトン吉田(31)、出場機会激減の苦境に英指摘 「長年にわたって良い兵士だったが…」6試合0得点
・【サッカー】リーガ第1節 ヘタフェ久保建英、レアル・マドリー相手に途中出場も見せ場少なく2失点完敗 19試合0得点 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】プレミア第7節 ジョタの公式戦3戦連発弾でリヴァプールがウェスト・ハムに逆転勝ち首位!南野拓実は出番なし 4試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】リーガ第21節 3戦連続スタメンの久保建英は79分までプレー…ヘタフェ、アラベスとスコアレスドロー 17試合0得点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】新潟FWフランシスが契約更新から一転の母国復帰!「ブラジルに帰らないといけなくなってしまい…」
・【サッカー】本田圭佑が契約満了で退団、ネフチ・バクーが公式発表…7試合2得点で最終節逆転優勝に貢献 [首都圏の虎★]
・【サッカー】パリSGのカバーニがアトレティコ移籍へ!3年契約で基本合意と伊メディアが報じる 11試合3得点
・【サッカー】C大阪 水沼宏太に古巣の横浜M、鳥栖から獲得オファー 今季で契約満了 31試合7得点
・【サッカー】51歳カズ、今季リーグ戦先発ゼロに「悔しい」。「また来季しっかりと戦いたい」9試合0得点 今季出場合計59分
・【サッカー】カズ級! J3アスルクラロ沼津、元日本代表50歳中山雅史と契約更新[18/01/17]
・【サッカー】神戸イニエスタが別メニュー調整、復帰見通し立たず 9試合0得点
・【サッカー】磐田 中村俊輔(40)「ジュビロの意地をみせたい」プレーオフでJ1残留決める 16試合0得点
・【サッカー】岡崎慎司、レスターでのラストマッチに66分から途中出場。サポーターは拍手で迎える 20試合0得点 (先発1)
・【サッカー】西村拓真(CSKAモスクワ)がロシアから帰国、来季EL参戦「楽しみ」12試合2得点
・【サッカー】 久保建英が60分から2試合ぶり出場も周囲とイメージが合わず…ヘタフェは3戦連続で0−1敗戦 29試合0得点1アシスト [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】カズ 53歳5カ月10日でルヴァン杯最年長出場記録10年以上更新!頭でシュート見せ場も得点ならず交代 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】鈴木武蔵、気合「ここからがスタート」札幌から20年ぶり2人目の日本代表選出 3試合3得点
・【サッカー】神戸・古橋亨梧の覚醒がエグい。 日本代表でのプレーを見てみたかった 23試合11得点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】堂安律のように海外リーグに行きたい岩崎悠人(京都)。「もう20歳ですから」 33試合1得点1アシスト 得点率.040(J2)
・【サッカー】<川崎フロンターレ>シーズン最多得点記録を更新!今季85点目..4試合を残してのJ1史上最速V、シーズン最多勝ち点記録も更新 [Egg★]
・【サッカー】ネイマールが2024年まで契約更新へ!? レオナルドは好感触得る
・【サッカー】ROLANDがC大阪と契約更新「世の中には2種類のクラブしかない。セレッモゥ、それ以外か」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】バルセロナが楽天とのスポンサー契約更新を事実上断念 契約は今季限り [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】FWオナイウ 浦和復帰も!今季はレンタル移籍先の大分で活躍、初のA代表入りも果たす 29試合10得点
・【サッカー】ザルツブルクの19歳ハーランドがCL史上初の快挙!デビュー3戦で6発、公式戦14試合で20得点
・【サッカー】<元日本代表FW李忠成>横浜Fマリノスに完全移籍!浦和レッズと契約更新叶わず「残念ながら契約更新はありませんでした」
・【サッカー】セリエA第14節 ユーベ、C・ロナウドのPK弾などで3-0快勝。早くも勝ち点40到達 14試合10得点
・【サッカー】<川崎フロンターレ>レアンドロ・ダミアン、守護神チョン・ソンリョンと契約更新! ジェジエウは完全移籍に切り替え
・【サッカー】マンU、終了間際にルーニーが劇的同点弾!クラブ歴代最多得点となる250ゴール目 連続無敗記録を17試合に更新
・【サッカー】武藤嘉紀がニューカッスルで苦しむ理由 13試合1得点 (先発5試合)
・【サッカー】韓国代表エースが「深刻な不振に」 ソン・フンミンの“スランプ”を英指摘「著しく低調」17試合5得点
・【サッカー】<フランクフルト>長谷部誠と2018年まで契約更新!「我々にとって重要なピース」
・【サッカー】浦和FW杉本健勇、月額2980円の会員制サービスをスタート「ファンを大切にしたい」14試合1得点 ★2
・【パーマ大佐】一般女性との結婚を報告「これからも感謝の気持ちを忘れず」 [首都圏の虎★]
・市川海老蔵、13代目團十郎襲名披露をブログで報告「感謝の気持ちを忘れず懸命に努力する所存」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】56歳FWカズが3試合ぶりに途中出場 得点のにおい漂わせオリベイレンセの連敗ストップに貢献 [800坂★]
・[ローンvs契約更新]持ち家派VS賃貸派 Part.15
・「久保建英はマジョルカで立ち往生。期待通りに機能していない。」スペイン紙も厳しい評価。18歳に訪れた試練 8試合0得点
・【サッカー】神戸が“ACLを知る男”清水FWドウグラスを獲得!J1通算91戦46発の点取り屋を補強 30試合14得点
・【サッカー日本代表】 批判されると強くなる? 長友感謝「今となっては良かった。やってやるぞという気持ちになれた」
・【サッカー】<中島翔哉(ボルティモネンセ)>鮮烈ミドル含む2ゴール!3試合ぶりの得点で勝利に貢献...8位浮上
07:03:04 up 24 days, 8:06, 0 users, load average: 7.43, 9.18, 9.39
in 0.13538384437561 sec
@0.13538384437561@0b7 on 020621
|