◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<神戸・三木谷会長>―日本にバルセロナやRマドリードのようなクラブを作って選手を呼んでくる考えは?「あります」 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578026222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆サッカー 天皇杯全日本選手権 ▽決勝 神戸2―0鹿島(1日・国立競技場)
新しい国立競技場での初のスポーツイベントとなった決勝戦は、神戸が鹿島を2―0で下してクラブ史上初タイトルを獲得した。1995年、チームとして初練習が予定されていた1月17日に阪神・淡路大震災が発生。震災を乗り越えた地方クラブが25年の節目に栄冠をつかみ、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権も手にした。一夜明けた2日は地元に凱旋し、優勝報告会を実施。約3000人のサポーターが集結した。
2003年に経営破綻したクラブを再建した三木谷浩史会長(54)がスポーツ報知などの取材に応じ、経営に携わってから15年で悲願を達成したチームへの思いを語った。
―念願の初タイトル。
「25年目でようやく取ることができた。世界レベルの選手を集めて、単純に強いだけじゃなく、お客さんを魅了するスタイリッシュなフットボールを目指してやってきた。信念を貫いて良かったと思う」
―04年にクラブの営業権を取得した。
「今だから言うと、本当は引き受ける気はなかった。でも『引き受けないとどうなるんですか』と聞いたら『消滅する』と言われて。それはさすがに忍びないな、と。神戸に生まれ育ったから今の自分がある。大量に損することは分かってましたけど、恩返しと思って引き受けたらどっぷりはまってしまいましたね。ちょっと使いすぎました(笑い)」
―多額の投資で強化することへのポリシーは。
「神戸のプロジェクトはある意味、内からのJリーグ改革。日本ってサッカー先進国のなかで一番の経済大国なんです。イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアよりも日本の経済は大きい。ということは、やり方次第では本当に世界のトップリーグになれると思う。ウチに来ている選手は給料が安いか高いかでいえば高いんですけど(笑い)、いろんな情報化が進む中でスポーツが与える感動というのは経済的にも非常に大きいし、国民を笑顔にするところもある」
―今後のビジョンは。
「日本人だろうが外国人だろうが関係ないでしょ、というのが僕の考え方。外国人枠も大きく緩和するべきで、そしたら世界中のトッププレーヤーが日本に来るんじゃないかと思う。逆に日本のいい選手が海外に行きたいと思うことを恥じるべきだ、と。少しずつ、海外のすごい選手が日本に来たい、となりつつある」
―日本にバルセロナやRマドリードのようなクラブを作って選手を呼んでくる考えは。
「あります。そうできると思いますし、そうしたい」
◆三木谷 浩史(みきたに・ひろし)1965年3月11日、神戸市生まれ。54歳。88年に一橋大卒業後、日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行。96年にクリムゾングループを設立。翌年にエム・ディー・エム(現楽天)設立。2004年に神戸のオーナーに就任。同年秋には楽天野球団を設立し、プロ野球に新規参入を果たした。06年に神戸の代表取締役会長に就任。08年1月に楽天のオーナー職から退き、代表取締役会長に。12年8月に会長兼オーナーに再び就任。
1/3(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-01020213-sph-socc 写真
周りの国のレベルが高い訳ではないから日本だけ突出したリーグを作るのは大変そう
文化や下地なしにサラリーだけに金だけつぎ込んでも広州広大と同じなのでは。
プロ野球とJリーグの両タイトルを取った初めてのオーナーか
サッカーばかり熱心になってイーグルスは吉本興業の石井に任せるのはなんなん
いつまでも自腹切ってたら無理だろ
元代表ばっか集めても外国の人は観ないよ
是非応援したいが流石に一線級を連れて来るのはどんなに金積んでも無理だろう
シルバ連れてこれたらマジ凄いけど、それでもロートル枠だからな
Jリーグは日本代表を強くする為に存在してるっていう最低限の認識があれば、
外人枠撤廃なんて発想にはならない(´・ω・`)
485 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 19:55:35.63 ID:5+cDnIok0
2018-2019
全国高校サッカー
試合数
47
観客動員数
355133人
2019夏
全国高校野球
試合数
48
観客動員数
841000人
野球はサッカーの倍以上の観客数がある。
しかも毎試合テレビて見れるのにわざわざ会場まで行ってる。
サッカー毎試合テレビ中継ないのにも関わらずわざわざ会場まで見に行く人も少ない。
うーん、サッカーファンは黙ってた方が宜しいかと。
ソフトバンクがJクラブを買収して、
楽天と札束で殴り合いするようになれば面白くなるんだけどな。
リージョとかわけの分からん理想論者を呼んで来たお前の責任だろ
守備がまったくダメで使い物にならんサンペールもお前の責任
監督がフィンクじゃなかったら今期は降格してたぞ
理想をすてて三木谷の介入にも意を介さず現実路線を貫いたフィンク監督に感謝しろよ
埼玉の糞ウゼエカッコだけのファン抱えてるとこみたいに
他チームからの引き抜きだけの糞チームがとっとと消えて無くなると良いんだよね
じゃあさっさとヨーロッパでペンチに座ってる日本代表クラス呼んでACL取りに行けや
シラケる位強くなるもんかとも思ったがリーグじゃ中雑魚レベルのチーム
やっぱサッカーは監督だな
エレベータークラブだったコンサドーレはミシャだともうJ2に落ちる気しない
サッカーって1クラブだけ頑張っても限界があるけどでも三木谷には頑張ってもらいたい
>>23 ソフトバンクがヴェルディを買えればね。
首都にビッグクラブがないと盛り上がらんわ。
どこもそれなりにビジョンは有ると思うけど実際にやってみる行動力は凄いと思う
三木谷はちょん取る気ないだろうけど他のクラブは違うからなー
ちょんは安いからちょんのセーフティーネットになるのは目に見えてる
量(ちょん)より質、各クラブ1人までJの補助金つけて若くて良い外国人(10億まで)取るべき
>>34 だよなぁ
アノ時ライブドアが球団持ってれば
ジェンキンスだったのに
目指すとこ間違ってねえ?
シティやPSG目指すんだろ
資金力とかバルサやレアルと桁違いだぞ
FFPなきゃ良いのにな
「楽天マネー?イーグルスの選手やファンが楽天で買い物するたびにヴィッセル神戸に金が入る。ファッキン最高じゃねえか!!!」
よし、金でJFAをUEFA移籍させてくれ
そしたら楽天だけで買い物する
ACL 圧勝してクラブワールドカップで普通に勝てるチーム作ってみろや
外国人枠撤廃したらスタメン全員外国人にしそうだな
見てみたいが
でも毎年、3.11に仙台で行われる震災マッチでは神戸が仙台の
噛ませ犬の立場なんだよな。
そこそこの若手とお買い得な代表引退選手と高齢外国人でいいとこだな
有望な若手選手をいかに育てて集められるかにかかってる(´・ω・ `)
下部組織のコーチをイニエスタと一緒にバルサから引っ張って来たって話だからマジなんだろう
>>20 メルカリごとソフトバンクに買われるかも
鹿島。。。
引退間際のベテランが小遣い稼ぎに来てくれるだけでも
日本の選手にとっては刺激になる
楽天はそれでいいけど、
マリノスのみみっちいマネジメントにも意義はあると思う。
あとはソフトバンクが参入すれば対抗クラブができるな
>>47 ダンクレー、サンペールとか何流だよ(´・ω・`)
>>1 楽天イーグルスの存在はスルーなんだな。
しかも東北も被災地だし。
極東に作ってもモチベーション保てるの?
クラブも選手も
クラブワールドカップだけじゃキツくない?
言ってる事は悪くないんだけどどうして三木谷だけは鼻につくんだろ?人柄かな?悪い意味で
>>6 だから下地作ってるぞ
去年ルヴァンカップでスタメン全員ユース上がりだったからな
ACLって外国人枠は3人までなんだよな。
どうするんだろう?
バルセロナやレアルはCLという戦う舞台があってこそだろ
仮に金の限りを尽くして最強チームを作ったとしてもJに所属してたら活躍するところが無い
まあ実際は中国を見たらわかるように成金クラブはそこまで強くないんだけども
鹿島もショボいメルカリに売らないで
移転okで売ればよかったのに
>>64 ドウグラス、イニエスタ、フェルマーレン+オマリ(アジア枠)がベストかな
それより
自国選手のレベル上げるんだな
Jリーグのファンも増えて客も仰山入って
必然的に活性化
プロ野球もチョイと前は広島横浜なんてガラガラなんていい方
パリーグなんてポツポツ
ロッテなんて外野でいちゃつくアベックなんてのほうが
目立つちゃてんだから
ま
客よぶこと盛り上げる事
頑張りなさい
>>64 中国に帰化した外国人をアジア枠で取ればいい
中国リーグの年俸上限が4億以下になったので帰化した選手は中国にいる意味ない
そんな選手が低レベルな日本になんか来ないだろ
ピーク過ぎたおっさんか無名の選手ならあるかもしれないけど
初瀬宮「で、で、何位だったの?」
三浦アツ「あなたちは登録から抹消させてもらいますので」
三木谷嫌いだけど、こういう夢なら応援するぞ。
今の楽天だって元々無名のわけわからん会社だぞ。
夢持とうぜ。ホームゲームの一部を国立でやって欲しい。
>>38 あ、そうなの?
いつのまに変わったの?(´・ω・`)
Jリーグ盛り上げるのにはやっぱ発煙筒を暗黙の了解しろや、罰金もちろん建前で取れよ
海外の試合見るとやっぱサポーターがお祭り気分で楽しそうで羨ましい
ミキティの資産 1兆以上あるんでしょ?やってほしいわ
まじかー
しかしバルセロナ目指すなら選手だけ集めてもどうにもならんのじゃないかと
先の長い話やな
>>83 安倍の間は外面ばかり気にしてるから無理だわ
>>77 普段Jリーグを見ていないのが丸わかりだな。
これは無理かな
せめてEL参加できるようにならんと
かと言って参加できても移動で大変だがACLも同じか
相手チームが嫌がるな
>>83 おっさんが上半身裸で歌いながら跳び跳ねてるだけでも近づきたくないのに、ますますマニアしか見なくなるで。
>>91 ゴール裏がそういうサポーター席だろ
良い席はやっぱ普通のサッカーファンが座るから棲み分けできてるぞ
>>10 その方がいいでしょ
イーグルスは三木谷関与するとロクな事にならん
三木谷は欧州から高い外国人取ってくるつもりかもしらんが
他のチームがコスパ良い韓国人ブラジル人だらけになる
仙台にあるポンコツ球団を売却して資金調達します!!
神戸ですら平均観客動員数21491で8位しかないんだけど
とても地元がもりあがってるようには思えないんだけど
スタジアムの観衆34000人入るはずなのに少なすぎないか
三木谷じゃ無理だろうな
これより先は金じゃなくて政治力が必要
逆に地元の子を育成して自分のクラブからレアルやバルサの主力やらバロンドール狙える選手を輩出してみたいという考えはないのだろうか
三木谷が外国人枠拡大したせいで
若手大流出が起こっているのが現実
Jの無名外国人より
日本の若手の方がはるかに市場価値があるからな
欧州での実績でもそれが証明されている
Jなんて日本の欧州組にすら馬鹿にされまくっているからな
外国人の質が低すぎて
吉田や長谷部筆頭に
あんなリーグでプレーしていたら伸び悩むからと
若手に欧州へ来るようにハッパをかけている
川崎の大島みたいなへそ曲がり以外は
欧州へがんがん移籍している
>>99 韓国人選手に関しては外国人枠拡大してから逆に減ってる
コスパ悪いから韓国人選手
>>99 外国人枠が増えたら無名外国人だらけになって
人材の大流出が起こるという事前予想通りの結果だしな
東京世代ですら既に欧州組ばかり
Jの無名外国人を持ち上げているのは
頭のおかしいカルトJファンのみ
欧州の主要リーグは人件費が100億単位で違うんだよな
で、リーグ戦の順位も人件費にほぼ比例してる
まだ金の掛け方が全然足りんよ、本当にビッグクラブを目指すなら
Jリーグも企業名解禁して本当はプロ野球参入したい成金IT企業に買収してもらってジャブジャブ金使ってもらおう
浦和とか無名のブラジル人をOBに騙されて10億でかってくるからね
>>108 韓国人も無名ブラジル人も大差ねえわ
大差あると思っているのはJのカルト信者くらい
日本の東京世代の若手欧州組に余裕で負けるキャリアの雑魚ばかり
さらに言うと豊川以下の欧州での実績しかない
貴重な外国人枠をチョンに使うアホクラブは消えてほしい
>>61 それこそ広州広大のユース施設と育成は凄いぞ
もちろん結果は出てないが
三木谷が外国人枠拡大させたせいで
Jの場末化がさらに進んだからな
日本の若手は東京世代でもボローニャ、PSV、マジョルカなのに
Jに来る外国人は欧州中堅リーグですらキャリアないしな
現状の日本サッカーの流れはまったく悪くない
Jリーグが指針を間違って滅びかけているが
>>117 都内に専用スタジアムない時点で無理ゲー
都民だけどやっぱ神奈川に勝てないと思うわ
>>116 韓国人だろうがブラジル人だろうが大差なし
というかJは無名外国人をアリバイ補強して若手の育成枠潰しているだけ
だから豊川みたいにJ2から欧州へ渡ったら
Jの大半の外国人より実績を築いてしまった選手すら存在する
グローバルスポーツでは実績=実力だからね
>>116 神戸は外国人枠一杯になって韓国人クビにしたからセーフ
ジャパネットが700億円かけて新スタジアムをつくるのが決定してる
ホテルやスタジアム収入を全部選手獲得にぶっ込んだら年間100億円は使えるだろう
それで世界から選手を獲得したらいまの神戸を超えるチームをつくれるんじゃねえかな
ジャパネットの方がビッグクラブになってる可能性がある
サッカーファンはもっとメタル聞いた方がいい
破壊衝動が増してきて面白くなれる
>>126 だから三木谷さん1000億円かけて神戸にホテルとスタジアムとアリーナをつくろう
4万人規模のサッカー専用スタジアムがないと世界的なクラブになれない
もしつくれたらまさに日本にビッグクラブが誕生する
>>125 相模原に出来る予定(10年後くらい?w)
野球には夢が無いからな
サッカーには夢がある
Jリーグクラブを作ろうはあってもプロ野球球団を作ろうは無い
そもそもプロに参入すらできないからな
>>120 スサエタ捨ててまた半島から韓国人獲ってたねw
スペインの下位は貧乏クラブばかり
欧州のライバルがいるから光る
欧州が没落しない限り無理だよ
大金でロートルOBチーム作られてもな
鹿島アントラーズが邪魔なのは理解した
>>128 改装前の神戸ウイングスタジアムがそんな感じの4万人スタジアム
ゴール裏が一層でドルトムントのスタジアムみたいになってた。
4万人でも一流クラブになれないだろ
5~6万のスタジアムじゃないと
ただし客がはいるのか
2万人しか入ってないのに
>>119 年齢が若く実績がなく安いから買われてるだけだぞ
無名ブラジル人のほうが明らかにうまい
Jはとにかく他のクラブにやる気なし
外国人枠拡大反対派の事前予想通りの展開
鹿島なんて移籍金200万ドルとか使って謎のブラジル人補強
レッズは移籍金6億使って謎のブラジル人補強だが…
ホリエモンもロケットなんかやってないでどっかのサッカークラブを買ってきそへよ
>>52 ジーコとかリトバルスキーみたいに日本にどっぷり遣ってくれるなら良かったけど
リネカーみたいに小遣い稼ぎだけの奴ならいらねー
>>141 短いわずかなレスの間に矛盾が存在する
じゃぁ、その謎のブラジル人は何で欧州に青田買いされなかったんだよ?
Jが取れるくらいの値段の選手なのに
神戸だとどうしても客寄せに使って降格しない程度の下位に居る印象がね
とりあえずACL出れる程度にならんと
>>123 マリノスの無名ブラジル人は凄いけどな
マルチンスなんて欧州トップクラブでも通用するレベルだわ
名前だけで判断するお前みたいな無知を晒す焼きチョンが一番アホなんだわ
毎日張り付いて無名ブラジル人ガー連呼のお前みたいな見る目無し無知晒しキチガイに言ってもわからんだろうけどw
>>146 中田や香川みたいな金の卵にならないから
中田の収入って世界10位以内に入ってたの知ってる?
でもローマのサブだし、実力では世界100位にも入ってないと思うよ
ドルトムントみたいにヤンマーがスポンサーについたりするしね
>>148 サッカーにおいてそれは通用しない
本当に凄けりゃ欧州がお買い上げする
Jのカルト信者はアホ
>>149 苦しいねえ
中田や香川を一般化している時点で
Amazonにサッカーチームなんて無いのに
中途半端だなぁ
>>150 全く見る目ないお前が一番恥晒しでアホ
お前みたいな糞チョンはやきう語ってるのがお似合い
この前親善試合してくれたベネズエラのソテルドとかサントスでプレーしてるけど
日本人だったらもっと良いところ行けたんだろな。。。
>>118 中国は言葉と出身で派閥あるのが相当難しくしてるらしいな
>>51 それやったら日鉄グループが
鹿島から追い出されないか?
PSGやシティみたいなクラブは無からでもつくれるが
レアルやバルサみたいな最上級のメガクラブはどうやってもつくれないよ
歴史や格、ブランドは金ではどうにもならない
j1を2〜4チーム増やし、外国人枠1〜2増やせば一気に問題解決する。
日本人若手出場、j1が関東圏近郊リーグから地方まで。
ビッグクラブが地方巡業して子供達に夢と動員。
ジャイアントキリングとスリルでjにはまる地元中高年層。
自動降格は4チーム、入れ替え戦プラス1で地方にもj2地方団子からj1の夢もてる。
DAZN、楽天、日本景気に左右されるので改革をいまのうちにやり、全国循環と底上げを。
>>155 才能があればどこまで上へ行けるのがサッカー
才能がないからサントスでプレーしている
コソボ難民でもメガクラブでプレー出来る
才能さえれば
だからサッカーは世界No1スポーツ
>>161 外国人枠は減らさないと駄目
3で十分
何故なら日本の若手欧州組よりもはるかに劣る選手たちに
外国人枠を使っているだけだからな
日本の若手を育てた方がはるかに上の選手が出来る
ぼちぼちレベルで育てば欧州中堅リーグでレギュラー取れるのが
日本の若手選手たちだからな
>>25年目でようやく取ることができた
ここ間違わなかったのは意外だな(´・ω・`)
15年と言いそうなものを
Jリーグ発足当初はジーコやリネカー、カレッカ、ピクシー、レオナルドなんかもいて欧州より年俸高かったと思うぞ?
その後、欧州のクラブが負けじと年俸挙げてバブル化した
神戸じゃダメだよね・・・
東京のクラブで60000人の専スタ建てればまだチャンスはあるけど
外国人枠を完全撤廃してお金かけまくれば強いチームは作れると思う。ECLに出れるようにするとか将来的にできるスーパーリーグに参加できたらさらに強いチーム作れそう。
最近のJはちと横並び過ぎて戦略の幅が少なくなってるから
絶対強者みたいなチームは必要やな
>>164 コピペはいいから早く祖国に帰れよニートの糞チョン
>>1 バルサやマドリーのようなクラブを作って〜とか臍で茶が沸くわ
お笑いクラブのオーナーはまずクラブがリーグ優勝してから大口を叩けよカス
バルセロナの年商約1100億円
神戸の年商90億円(楽天マネーを抜いたら実質40億円)
―日本にバルセロナやRマドリードのようなクラブを作って選手を呼んでくる考えは。
「あります。そうできると思いますし、そうしたい」
(笑)
>>34 ソフトバンクもそうだが、TVや新聞しか見ないジジババに社名が認知されるのに大いに役立った
大幅赤字になるか、買い取ろうという奇特な金持ちでも現れない限りは保持するんじゃね?
5大リーグの実績ある選手で5枠埋めるクラブばかりになってからだろうな
外国人枠拡大の話は
札幌のジェイは実績のある選手としてカウントして良い
英チャンピオンシップで実績ありゃ国際基準の選手
レアルやバルサは国策で税金優遇したりして意図的にビッグクラブを作ってるんじゃなかった?
PSGとか金満チーム一個あっても
リーグアンなんか誰も見ないだろ
>>10 ファックスでスタメンよこすオーナーとかいらんやろ
離れてくれた方が楽天は有難い
>>176 イーグルスの方は黒字だぞ
だから浅村の実年俸9億とか言われるほど金出せる
最近どう見ても雑魚な選手までMLB連呼しているのは
選手への還元が少ないのを不満に思っているんだろ
ベイスターズやハムの選手が多いからな
それなら同じ神戸にライバルチーム欲しいな
あとはスタジアムをどうするかだよな
新スタ作って今までのは違うクラブ使うとか
>>178 ニート焼きチョンはJリーグの事はいいからやきうやKリーグを語ってろ笑
レッズ
FC東京
ガンバ
名古屋
鹿島
川崎国
↑この辺の補強見りゃ分かるでしょ
誰も欧州から有名選手連れてこないし
まず日本人の平均身長を173pから185pに伸ばすのが先でしょ
見てて迫力がないと観客を魅了できないよ
明日から牛肉1日1s消費することを義務付けろ
>>187 ニート焼きチョンはJリーグの事はいいからやきうやKリーグを語ってろ笑
>>187 そこいらは地方のJ1やJ2が見つけた逸材を引き抜いて行ってるだけ
自分たちから逸材を作る気ゼロ
意味ないだろCLに出れないしwwほんとバカだなww
サッカーでのリーグ戦は価値ないぞ
それより大会を作って招待したほうがいいぞ
現在のJリーグの市場価値
J1リーグ 346.65m¢ アジア2位
・欧州1部だと11位のウクライナ相当
競技面だとウクライナはUEFAリーグランキング9位
J2リーグ 189.30m¢アジア5位
・アジア2部1位
・欧州1部だと22位のブルガリア相当
・欧州2部だと5位フランスと6位ロシアの間
J3リーグ 29.13m¢アジア11位
・アジア3部1位
・欧州1部だと41位のモンテネグロ相当
・欧州3部だと17位のギリシア相当
リーグ市場価値はリーグにいる選手の総市場価値(選手の質)の合計
>>148 チアゴマルチンス本当に凄いよな
あのレベルの選手がよく契約更新してくれたな、と思う
欧州2部上位とJリーグ
欧州2部
1:イギリス 1.36b¢
2:スペイン 420.20m¢
3:ドイツ 418.20m¢
4:イタリア 350.11m¢←J1リーグ
5:フランス 323.11m¢
6:ロシア 149.45m¢
5位と6位の間にJ2リーグが入る
広州恒大でいいからどんどんやれよ。Jリーグは地味すぎるんだよ
>>194だよな
あの凄さがわからないアホがこのスレにいるんだぜ笑
>>187 浦和は欧州の試合観るなら新潟の試合見るからな
現実問題としては中国とで上手くアジアのクラブサッカーを発展成長させていけるかになって来る
日本単独でヨーロッパに対抗するのは無理ゲー
>>200 西も加えてサウジ、カタール、中国、日本でアジアのクラブサッカーの発展成長ってなればいいね。
>>202 オセアニア、南北米大陸と東南アジア入れて環太平洋で盛り上がるとおもしろい。
素晴らしい考えではあるけど
そもそも立地の問題でどう頑張っても無理なのがきつい
アジア全体がヨーロッパ並に成長する未来がこない限り
>>187 昨年在籍した選手だと
ジョーとレアンドロダミアン、スサエタ
この辺結構有名よ。
>>20 ソフトバンクは最悪倒産するかもと
言われてますがねw
質問なんだが二つのクラブのオーナーって規則的に無理なの?
鹿島があの値段なのだからヴェルディあたりのクラブ買えないもんなの?
三木谷さんの資金力なら問題なくいけそうな気するんだけど
チョンバンクの禿と違ってちゃんと日本の為にはなってるからな
>>180 俺見てるけどw
リーグアンなんてPSGで持ってるようなもんなのにフランスはアンチPSGだから面白いw
こんなもん目指してもヨーロッパに金吸われるだけだぞ
三木谷さんマドリーだのバルサだの言う前に
とにかくまず阪神タイガースだけにベッタリの関西マスコミをなんとか変えてくれよ
切実に頼むわ
>>94 >>181 金出してくれるありがたみがわからない糞みたいなファンしかいないから球団売りに出した方が良いんじゃね
>>214 名古屋のランゲラクでも、Wレベルだと微妙だわね
>>202 中東はオーナー連中がカネ持ってても市場は小さいし、
地理的にも文化的にもちょっと遠過ぎるからあんまりかなあ…
日中と東南アジアをメイン市場として
その地域のサッカーファンの目をACLやJリーグ、CSL等に向けさせる事が出来ればヨーロッパに対抗し得るかも
三木谷さんノエスタの魔改造もお願いします
長崎が羨ましいお(´・ω・`)
金払えばある程度のレベルの選手は来るとは思うけど
まぁ無理だと思う
>>223 これもうサッカー場が付いたららぽーとだな
送料無料がサッカーに回されたら店側はたまったもんじゃないだろ?
金にあかせて引退間際のビッグネーム集めてもみんな1〜2年で引退するんだから長期的なチーム作りなんて無理じゃん
しかも他にそれができるクラブもない
海外チャレンジするには年が行ってる20代後半くらいの代表クラスをかき集めてどこも勝てないクラブ作ったほうがよくね
楽天とは愛情が違うよなあ
もともとスポーツオーナーてのは採算度外視でカネをつっこむのが本来の姿
オールドメディアと野球は癒着を超えてもはや同化した存在だから、切り離そうとするのは時間の無駄
そいつらの影響力自体を無くしていく方が早いよ
全面解禁は反対だがディビジョン関係なくリーグ戦100試合出たら日本人扱いくらいはあっても良い
>>217 ロンドンならプレミア4チームあるが…エレベータークラブ入れれば有名所は7ー8チームあるぞ
>>219 いまだに三木谷に文句言ってるのは楽天ファンでもないただの外野だけどな
所謂サッカーに金出すのが気に入らない球場に行って金も落とさないただの乞食
最近は三木谷じゃなくてGMの石井がターゲットになっているが
その心意気はいいよ
失敗はあるだろうけどトライし続けて欲しい
お笑いと言われながら 昨年終盤と天皇杯は強かったなあ
今年はどうなんのかね
ハゲに期待するのはやめとけ日本はオワコンって言ってるから
サッカーに投資するとしても海外のクラブだと思う
>>238 フィンクは三木谷に対する気配りが上手いのが大きかった
あとプレッシングの設計がさすがドイツ人だと思う
もっとドイツ人監督とかドイツ人じゃなくてレッドブルの系譜の監督が増えてもいいよな
イニエスタをJに呼んだってだけで世界に一度激震をおこしてるんだが
もう慣れちゃったのかい?
俺はいまだに信じられない
地理的なこと無視しすぎ
サッカー知らんアホしか騙されん
mlsのほうがまだ可能性あるわ
jはアジアの有力選手が集まって
そっから欧州に行くようなリーグになるくらいが現実的な夢
Jごときで出来るならとっくに今頃中東に出来てるわw
英国がEUを脱退するのはかつての覇権国が他の同盟国と一緒くたにされて
しかもドイツに儲けられるのを嫌ったこともあると思う。
その名残で英国人にとっては英国を制覇することが世界を制したも同然。
おそらく彼らのサッカー文化はそうやって独自に育んできたのが
我々みたいな外人にとっても魅力的に映り、
金融市場のカネ余りも流れていると思う。
他方日本人がレアルマドリーやバルサを作ったところで、
「本物見りゃいいじゃん」となるに決まってるし何の面白味もない。
日本人が外人のsumoを見る感覚だろう。
金が無限に湧いてくるならそうしろよ
現状ポイント還元率や利便性全てYahooショッピングに負けてるくせに
夢見てるといつの間にかハゲに買収されるぞ
>>239 ソフトバンクは必要ねえわ
そもそも将来的に解体コースだろうし
レッズやガンバ、FC東京、川崎国、鹿島あたりが
きっちり有名外国人を補強すりゃ良いわけよ
>>218 60代の方ですか?
マスコミはもうそんなに重要じゃないと思うのですが
どうでしょうか?
>>218 テレビのニュースで映像使えないんだからしゃーないじゃん
野球は無料で使い放題
野球はそこを無料にすることで間口を広げてるの
ニュースですら金とろうとするサッカーのやり方は時代遅れ
基本無料、その先で課金するのが時代のニーズだよ
サッカーはいい加減古臭いやり方買えたら?
三木谷は悪くないが
外国人枠拡大は失敗だったよ
Jリーグのクラブの連中は
マジで無名外国人しか連れてこないもんな
無名外国人何人も連れて来るならその金で有名外国人1人連れて来るのが
生きた金の使い方なんだが天下りフロントたちは理解していない
日本がCLに出場出来ない限り世界のトップリーグには絶対なれないだろ
この優勝で神戸に対する義理も果たしただろ。
これからはクラブ初優勝を遂げた記念のスタジアムをホームにしてくれ。
新国立をホームとする全国区クラブになれる可能性あるのはヴィッセルだけだ。
>>251 同胞のチョンが追い出される形になったからお前にとっては失敗だって思うわな
ビッグネーム連れて来て高度なプレーを見れるのはもちろん嬉しいが連れて来られる選手たちは人間。
第一線を退いたという意識が強いせいか
シーズン中でも平気で帰国するし稼働率も良くはない。
他のクラブは収支に対してもっと慎重だからそんなのにリスクを追えない。
所詮jリーグはsumo
>>252 まあそれだな
やれることがあるならクラブW杯で欧州代表をボコり続けることぐらいか
来ないだろうけど
まずロートルから始まり
その後、脂乗ってるような選手までけっこう連れてきた中国リーグが
で?って感じでしょw今
あれだけやっても
まずACLの外人枠撤廃が先だな
それやれば日本勢だけ外人枠ありなんて状況でやってられなくなる
日本にバルセロナやRマドリードのようなクラブを作って選手を呼んでくる考えは
日本でバルセロナやRマドリードのようなクラブを作る事自体ほぼ不可能かとw
まぁ単独ではどうやっても人気出ない
あと2チームぐらい楽天並みにやってくれればなー
リーグ全体の人気もあがってパイが広がって
それでチームの人気も上がると思うわ
>>259 携帯の安売り競争に社運がかかってるのにサッカー観戦できるメンタルが羨ましい。
基本的に外人枠なしにしつつ
日本人を育成したクラブには
優遇措置が加わるにすればいい
それってむかーしむかしのニューヨーク・コスモスみたいにするの?
当分は無理じゃない?
楽天だけ金使ってスター選手集めたって限界ある
地理的にもそうだし、球技専用スタジアムをもっと増やさないと
経済的に世界最悪の低成長を続ける日本に欧州並の年俸を払えるわけがない残念
>>261 そこで新国立にホーム移転ですよ。
Jリーグも特例認めてやれよ。
こんな奇特なオーナー2度と現れないぞ。
三木谷のことだからイーグルスの方はもう見切りをつけていそうw
レントシーカーのクズがなんか言ってるわ
レアルもバルサも100年以上歴史があるクラブで時間と伝統が作りあげたものだろ
バカだから金と強欲の力で短期間で金では得られない何かが手に入れられると考える
それは無理だが
神戸様には大物外人を呼んでもらって
Jの目玉になっていただきたい
新国立みたいな しょぼいフィールドで何をしろってのよ
今年のオリンピック期間中にきた中国人から わらわれまくるだろ 新国立w
『北京のほうが すごいニダ』
『新国立しょぼすぎ ワロタ ニダ』
トヨタが本気で金出してグランパスがいっぱい大物取ればいいのに
野球は狭い世界で先の階段がないし
ソフトバンクのほうがうまくやってるから
おもしろくないのかな
アホな夢でもサッカーに金使ってくれるならそれでいいや
>>268 あの粗大ゴミは解体して建て直した方がまだ割に合うレベルなんだが
とある浦和サポが日産や埼スタよりいいからJのクラブはホームにしろって言ってたから
浦和レッズに貸してやるのがいいと思うわw
ちゅうてまだ天皇杯とっただけやろ
その後没落したりパッとしないクラブはいくらでもある
日本のサッカーはどんどん離れて言ってるのが辛いなあ
ラグビーの、噛ませ犬に成り下がったしな
今年のサッカーは去年よりも落ちぶれるだろうな
まあそれでも来年やりはマシだけどよw
>>190 お前は球蹴りのことより親に孫見せてやれよ高卒独身ジジイ
>>276 サッカー、アンケートランクに入りませんね
世間は最近サッカーって見ないね状態ですよ
>>281 ニート焼きチョンID変えて顔真っ赤でワロタwww
イニエスタに30億以上を払ってしまったからには次に来る大物もそれぐらいになってしまうんだろ?
無理、続かないよ
>>276 ホークスは福岡にあるから、あんだけカネ使っても全国区になれない。
ヴィッセルも神戸にいる限り、どんなにカネ使ってもホークスレベルで終わってしまう。
読売ヴェルディ復活の目がない以上、新国立はヴィッセルに使わせるべき。
イニエスタ連れてきてくれて本当にありがとな
最高だわそれは
>>286 歴史的経緯から首都のクラブの方がパッとしないドイツという国がありましてね
あとイングランドもマンチェスターとかリヴァプールとか二番手ですらない都市の方が強い国もある
ラグビー日本代表みたいに外人部隊が主力のクラブチームがあってもいい。
>>289 佐賀県鳥栖市出身の孫さんはサガン鳥栖と積極的にタッグ組んでる。
>>289 ヤフーと経営統合するLINEがFC東京のスポンサーになってるが
新Zホールディングスにスポンサーから資本参加に踏み込んでもらうかね
あそこのフロントは金稼ぐ能力すらないという浦和以上の無能だけど
>>6 たった1例だけもちだして「なのでは」ってアホかと
こいつサッカーなんかより楽天イーグルスに力入れろと馬鹿にされてるよな
今の日本サッカーは昭和60年から平成初頭のプロ野球
東京読売巨人軍=日本代表
阪神=韓国
中日=オーストラリア
広島ヤクルト大洋=その他のアジア
4位まで日本シリーズに出場出来るセリーグ=アジア予選
パリーグ=Jリーグ
王・長嶋人気頼み=カズ人気
堤・中内=三木谷
Jリーグにレアルバルサなんか作ったら西武ライオンズの黄金時代見たいになるだろうな、話題にはなるけど観客や感心はゼロ
>>289 サッカー消えちゃいましたから孫のほうが先見の明があるよな
よりによって阪神の地元で甲子園があるのが痛すぎるなw
>>269 それどころか去年台湾にも球団買ったんだが。
>>18 E-1で国内組が韓国に勝てないのはJリーグが強度不足なのは試合を見ていれば明らかな問題
無名だろうが外国人のコンタクトプレーに普段から慣れるのは代表強化の為にも必要だろ
大島とか田中碧みたいな川崎専用機はACLでも役に立たない
>>275 税リーグが日本で開幕してるのかすら分からない状態だから厳しいねw
三木谷「サッカー面白い、バルサや神戸に金使おう!やきう?捨ておけ」
>>304 東北1部(いわきFC)からJ1(横浜FC)に入った彼に
フィジカル強化がどれほどのものか期待してみようと思う
レアルとバルサって時点でトレンドに追いつけてないような
ピーク過ぎた選手集めてもって思ってたけど、ビジャも普通に活躍してたし、世界のトップ選手はすごいんだな
あとは一流の日本人選手を集められるか
>>308 クラブW杯で優勝したナシオナルやコリンチャンスの事を誰も世界一のクラブだなんて思わなかっただろ。
準優勝した鹿島や3位になった浦和だってバルサやバイエルンより強いクラブだなんて思わなかっただろ。
横綱大関→ビッグクラブ
中入後の幕内→世界四大リーグ
中入前の幕内→フランスオランダポルトガルベルギーリメイク
十両上位→トルコなどの欧州リーグ、世界四大リーグの2部
十両下位→中南米リーグ、MLS
幕下→Jリーグより金払いがいいアジア国のリーグ
わんぱく相撲→Jリーグ
三木谷はもう偉人だよ
だって大赤字なんだぜ?
私財捨ててチーム作ってる
1.5流ブラジル人5人居たらACL程度なら毎年優勝だな。
>>295 来年からアジアチャンピオンズリーグで
楽天のユニフォーム着たヴィッセル神戸がアジア中を回る。
野球に力入れても楽天を宣伝する市場がない
>>306 そもそもホリエモン入れたく無いから引っ張り出されただけだしなw
経団連を見限り 新経済連盟を立ち上げたように
金満チームだけで 日本サッカー協会とは別の 新組織を創設するべし
>>325 あの人スポーツなんか興味無いだろw
全方位に愛想は良いけどw
>>292 この際オーナーになってもらい、ホークスも鳥栖に引っ越し
そんでもって、駅周辺にドームを作り虹の架け橋でスタジアムを繋ぐ
緒方を監督にしたら完璧
ドームの跡地はアリーナで
近隣住民、渋滞解消で大喜び
佐賀も目玉施設が出来ていいやろ
孫はJリーグには関与してないがクラブW杯の次の大会に金出してると聞いた
FIFAに幅利かせたいのがミエミエ
>>321 あの観客が2000人とかガラガラのやつなww
>>331 増えまくり。
おかげでJリーグは昨年、過去最高観客数を更新した。
三木谷氏がJリーグからいなくなった時の反動ヤバいだろうね。
「世界がぁ〜」「グローバルがぁ〜」
って言ってるわりには海外部門で失敗して
挙句の果てに赤字転落(笑)
>>332 それでも無観客に近いやきうよりマシに思えるなw
最低でも主力一人あたり年俸100億は積まないとレアル級のスターなんて来てくれないぞ
>>320 前澤は地元愛あるし赤字つーじゃ借金も抱えるしw
そういう意味でダメなのって堀江じゃねえの
>>335 そういうチャンレンジは大事だよ。
そういうの無いから日本の企業はドンドン落ちぶれてった。
>>338 預金通帳見せてニヤニヤしながら貧乏人煽るような貧相な精神の事を言っている。
>>339 楽天が今やってるチャレンジでは神戸の左胸にそれの広告が入っているけど、
光免疫療法によるガン治療は応援してるわ。
>>322 堀江はJのコンサル位置が限界、あれ以上深入りさせたら改悪される。
当時は分からなかったけど、今のホリエモン見てると本当にスポーツチーム買われなくて良かったと思うわ。
オンラインサロンとかメルマガとか、あと堀江界隈の箕輪厚介やひろゆき落合陽一、西野亮廣とかあの辺の二流詐欺師が関わってくる。
>>335 グローバル企業にならんと先がなくなるからな
ただでさえGAFAに侵食されてるし
法人税が減る分経営的には何ら変わらんというスポーツの分野で赤字にしてる感あるw
>>336 タイやベトナムのクラブがACLで日本に来て試合しても誰も胸のスポンサーなんか見てないだろ。
道歩いてるやつ100人に聞いてもいいよ?
そもそも来たこと自体知らない人間が大多数じゃない?
>>340 お金なんてなくなりゃいいとも豪語してるけどな
皮肉なもので貧乏人ほどお金に悪い意味で執着するんだよな
>>340 前澤はロッテファンとロッテ関係者に凄く嫌われてる時点で彼自身の性格に何かあるんだろう
ターンオーバーできるチームにするには育成できないと…
>>346 やきうという競技自体見向きもされないのよりは宣伝効果がある
>>346 胸スポンサー次第じゃね
今はアジア2位の規模のJ1リーグですら強力な胸スポンサー付いていないけどな
野球は12球団のうちSB・楽天と2球団が革新派
サッカーも神戸だけでなくあと2チームは積極経営が欲しい
欧州リーグ潤ってるのもほとんど放映権料だもんな。試合数少ないし。
みんながみたいと思うような質の高いサッカーを見せるなら12クラブくらいのプレミア化しかなさそうだ。
ぐだぐだの試合多くてサッカーファンでも見る気しないカード多いし
>>339>>344
そういう精神も大事だけど左前になる企業って
やり杉て左前になる企業もあるからねぇ
投資家からうまくいってないと評価されるから
一時期より株価半値以下になるんでしょ
>>352 アホみたいに金かけてやってるのに国内では野球に足元にも及ばずにアジアで野球よりは宣伝効果がある程度ってダメだろそりゃw
>>304 Jリーグはコンタクトから逃げるプレーばかりだからな
外国人枠は無限でいい
激しく戦うリーグにすれば韓国ごときに当たり負けしなくなるだろ
>>219 イーグルスは金を出さずに口出してるんですがそれは…。
>>360 イーグルスにこれまでどれだけ金かけたか知らんの?
野球の方は三木谷が叩かれすぎて見限った感ある
野球ファンって口悪いし陰湿過ぎる
孫正義並みに設備投資もやってほしい
孫は福岡ドームの買取に860億円、2軍施設に50億円投資したぞ
ミキティみたいなドンキホーテは見てて楽しいよ
頑張れ
金で格は買えんよ
ミツ塗ったら外人は来るけど塗り続けないと去っていくだけ
>>358 世界で見向きもされないやきうに三木谷は投資しない
やきうでイニエスタみたいな世界的知名度がある選手は存在しないし誰かとったところでやきうでは全く注目されないから楽天の宣伝にならないしね
30過ぎばかり集めて何がバルサだ なんちゃってバルサ
ここはサカ豚が多いからプロ野球の動向に不案内だろうが
今オフの楽天はアホかとおもうぐらいカネ使ってるゾ
おかげで今年の予想を2位にするところが出てきているぐらいだ(笑)
>>337 ベイルなんてイニエスタと同じ年俸くらいなら普通に来るだろ、超級リーグの噂もあったくらいだしな
本人はゴルフ出来ればどこでも良いんだろうけど嫁が行きたくないんだろな
Jオーナーも世界基準で
団栗の背比べやっててもな
はやくJリーグのクラブを世界の金持ちが買えるよに頼みます三木谷
>>346 タイリーグ1で3位のポートFCは会長さんだけで宣伝効果が期待できる
プレーオフまで勝ち上がってもFC東京と当たったら勝てないと思うが
いくら金使って優勝してもリーグの格が低けりゃビッグクラブになりようがない
元トップ選手の老人ホームとして吸われてるだけ
日本のサラリーマン経営者をオーナーの地位につけたら
堅実経営しかしないし、やること全て保守的
絶対に飛躍しないよ
>>372 中東の奴等が買いたがってるけどJは外資が介入できないのだ
>>377 プロ野球もそうだな
ロッテと言う政治家絡みの謎球団だけが例外
今のところ世界レベルの選手じゃなくて、世界レベルだった選手だ
>>361 別に現役メジャーリーガー連れてきたとかならわかるけど連れてきた訳でもないし…。
神戸のライバルを作ってくれ、ベンチャー企業Jリーグ参戦して
金があるから、というだけではなくて
その国の代表が強い、世界に認められる
というのがでかいと思う
アメリカや中国は金はあるからスターも来やすいんだろうけど
代表がワールドカップでたいして目立ってないから
日本の場合は代表がベルギー追い詰めたり世界のサッカー人間に
インパクト与えたから、金もそうだしいってもレベルダウンに
ならない、と思われるとますます来やすいとおもう。
カタールも金あるけど、行ったらレベルダウンするし観客いないし
やめとけと中島も言われたじゃん。
イニエスタとかもそういう国に来て山口や古橋とかを鍛えて
代表に送り込んだり、金以外でもやりがいを持てると思う。
ただその代表の監督が森保という雑魚だから今後好循環きついかもしれん…
アジア以外ならどの国にも一人はスーパーな選手いるけど、日本はいまだにそういう選手出てこないよな そろそろプレミアやリーガで平然と20点くらい取る選手出て来て欲しい
>>304 言ってることはわかるけど、一昔前に比べてフィジカルが優先順位の上位ではない
>>389 怪我が無ければ小野伸二、セルティック時代の中村俊輔あたりはそういう存在になりそうだったな。中田は燃え尽きて引退早過ぎた
>>379 本当に?
胸スポンサーにエミレーツ航空やカタール航空ないのはどうして?あいつら色んなとこに進出してるや
いよいよタイトル取ったからなあ
前は日本人選手来ないクラブだったけどこれから独壇場になる可能性はあるよね
>>392 胸スポンサーはオーナーでなくてもできるけど
そもそもそれほどの宣伝効果は見出していないってところなんじゃね?
チャナティップのいるサッポコなんかエア・アジアでもいいだろって思うがな
>>373 Jリーグに必要なのは金持ちではなく美人オーナーだな
リーグ全体や代表もそうだが、もう1段階アップすりゃ
世界トップクラスに次ぐレベルになるんだから
もっと頑張って欲しいわ
現状じゃ、代表よりJ1そのものやJ1強豪クラブが、その域に達する方が早いかもね
バルサの会長が日本好きで良かったな
楽天スポンサーになってから影響力半端ないで
>>397 会長は
世界的アニメのキャプテン翼の翼君が漫画の中でバルセロナに入団した事を
心の底から喜んでいたらしいね。
そら三木谷は日本サッカーなんかどうでもいいしな
楽天の名前を世界に広めるためだし
むしろJが邪魔まである
>>388 すごい分かるな〜
ベルギーのクラブがよく日本人とるようになった要因の一つだよね
あのベルギー戦の大激闘は。他にも色々理由あるけど
ワールドカップはやはり注目度が違う
>>402 セリエも中田のおかげで俊さんや小笠原や柳沢が色々旅立っていったな
育成もバルサ参考にしてるらしいから将来期待してるわ
これで強くなるならいいが現実は弱いからな
フルシーズン稼働するブラジル代表クラスか
昔のフッキみたいな10代だけど将来
間違いなくワールドクラスになりそうな
才能発掘してくる
>>412 タイトル獲っただけましじゃね
富士通みたいなおもらしうんこがACL出るよりよっぽどいいし
三木谷のサッカー愛は凄いの分かったけど
楽天の加盟店への愛もちゃんとしなさい
各クラブが金を出し合って、外人オンリーチームを作ったら
元バルサの選手は全員神戸が請け負って、他の資金力あるJクラブにレアルの選手あつめて日本でクラシコやれば盛り上がるんじゃねーの?
サポはともかく強さなんてどうでもいいわ
ロマンだろが大事なのわ
さすが三木谷客を楽しませるツボ分かってる
普通に一流選手みたいよ日本で
相手チームも金満チーム負けるとイライラして頑張るだろうしJ向上につながる
またこの男はおかしなことを言い出したね。
断言出来るがこの男にはレアルやバルセロナみたいなチームは絶対に作れないね。
というか、レアルやバルセロナみたいなチームを作る前にやる事があるはずです。
というか、組織ぐるみの犯罪行為で人の人生を妨害して社員を引っ張ったりするなよ、冗談抜きで。
本当に笑えないからな、創価学会の犯罪集団も。
というか、俺の実力を理解したのから快くアメリカ移民を手伝うのが普通なんだよ、
これだけ俺がアドバイスしてやってね、本当に最悪なんだよ、こいつらは恩を仇で返すしか能がないから。
俺はどんな目に遭わされても一生お前のような奴の会社とは縁がないよ。
オレたちのDMMは国内にもクラブ作るべきだな
場所は渋谷か六本木辺りで頼むわ
理解したのならの間違いですね。
まあ細かい事はどうでもいいが、俺も冗談抜きでこれから滅茶苦茶にされた
人生の全てを清算だからな。全てアメリカで告発する。
俺がSAPで社長候補だったのもBGIという世界最大の投資運用企業からオファーを
もらっていたのも全て偽りなき真実だからな。
本当に最悪なんだよ、お前らは人の人生をモノのように考える朝鮮文化のクズが
日本人面するな。
慶應義塾ももう準備は出来てるだろうからね。
これから慶應義塾の連中にもケジメをつけてもらわないとね。
俺はお前らクズの文化なんか関わりたくもないんだよ。
俺は世界レベルというものを体験して自分の力にしたかったから
アメリカに行きたかったんだよ、最初は移民までは考えてなかったから。
お前らのど三流クソのような文化なんか学びたくもないよ。
というか、なぜかど三流という言葉も流行っちゃったけどね。
スペイン勢いばかりのチーム
ブラ汁人ばかりのチーム
日本人オンリーチーム、半々チーム
色々あった方が面白いだろ
頭かたいねぇ三木谷批判してる奴wwwwwwwww
楽天市場とか楽天モバイルが不調なのになにやってんだ…
楽天市場なんか独占禁止法の調査受けてるのに。
中国で年俸制限始まるから、今まで中国に行ってた
選手を取れるんだよな。今中国にいる選手も次の更新はないから取れる
というか、俺はこの国のど三流のクズのような連中の文化なんか
学生時代の膨大なバイト経験で嫌ってほど知ってるからね。
俺は学生時代に既に富士通という会社がああなる事もわかってました、
内情を知ってたから。
俺が余裕のよっちゃんで乞食チョニーだろうが日立だろうが選び放題の
日本の有名企業の推薦入社を受けずにサンマイクロシステムズやオラクル、SAPの
企業選考を一から受けなおした理由もそこにありますから。
俺は最初からアメリカで活躍することを目標にしてましたが
本当に実力をつけたいなら日本企業なんかと一切関わっちゃいけない、
そう学生時代に既に思ってたんだよ。
お前らはそういう”俺の歴史”なんか無視して人をモノのようにしか考えないから嫌われるんだよ。
>>385 AJとかマギーとったやん
あれはマイナーリーガー?こら
こういう事を言ったら刺になるから俺も謙虚に接してたんですが、
こうなったらもう俺にも口にふたをする理由なんかありませんから。
断言していいね、日本の大企業のクソみたいな乞食たちよりも
俺のほうがずっと日本の役に立ちましたし、俺の先祖もみんなこいつらより
日本に貢献してきたと思いますね。
俺には先祖への義理はあるけど郷土愛なんかないからね。
そりゃあるわけないだろう、愛すべき先祖代々の学び舎であった修猷館は
薄気味悪いガリベンのなりすましたちのガリベンキチガイのカルト宗教の
活動拠点みたいにされましたしね。
そもそも何でか知らないが、俺の隣にはクソみたいな嘘吐き三男が住んでて
嘘まみれの変な噂をたくさん立てられましたから。
嘘だと思うのなら同じく隣に住んでた創価学会の伊藤さんという人に聞いてみろ、
全部本当だから。伊藤さん一家はまともな人たちで親切でしたよ。
朝鮮DQN中学の丸林と手塚とかいう最悪のクソのなりすましたちも実在する人物です。
それも嘘だと思うんなら聞いてみろって、同じく隣に住んでた創価学会の
”まともな人”の伊藤さんが知ってるから。
だから俺には先祖への思いはあれど、郷土愛なんかこれっぽっちもないんだよ、
なりすましのクソ朝鮮人たちのせいで。
アホみたいに金かけて目の当てようも状態だったから天皇杯獲れて本当に良かったな
事実、乞食チョニーも乞食だったろうが、社長の吉田とかいうのも何だありゃ?
松本大とかいうのも頭に来ますからね。本当に腹が立つからね、あいつらも。
とにかく覆水盆に帰らずでね、さっさと俺もアメリカで楽しくやりたいのでね。
お前らが本当の日本人だったら最後くらい協力しろ、本当に反吐が出る。
何がRakuten is good companyだ、反吐が出る。
というか、この乞食と詐欺師、盗賊だらけの国の方が大問題なんだろ。
何でゴーンとかいうのが金持ちになって、俺が苦しまなきゃいけないんだ?
普通は逆だろうが。
とにかく俺もさっさと資産を得て楽しく暮らしたいのでね、俺の人生を妨害していた
クズたちは覚悟しとけよ。
>>257 CWCで優勝するのが目標と三木谷は明言してる
>>276 そもそも野球興味ないよ三木谷
堀江潰しに呼ばれただけ
>>358 日本企業が東南アジアでどれだけ宣伝に力入れてるか知らないのは恥ずかしいぞ
>>358 そもそもアジアで野球の宣伝効果なんてねえよバカw
おまいらは
駅伝で留学生使うと文句言うくせに
サッカーで有名外人呼ぶと喜ぶんだな
大学のアマチュアスポーツに外国人呼ぶのは反対
サッカーはプロの世界なのでどうでもいい
アホなの?
三木谷には感謝しかないけどさ、三木谷退任したらどうなんのよ?
楽天にそんな人材いるのかね
神戸ともう一つくらいそういうクラブが出てきて欲しいね
>>18 その外国人選手にチーム内の競争で勝てないようでは、代表なんかに選ばれるわけが無い
中国超級は2020年から外国人保有枠5人、出場枠4人になるよ
>>68 >>71 アジア枠ってもうないよ
提携国枠ならあるが
>>444 アレは台湾でビジネス展開する為に広告塔よ
欧州で名前売る為にヴィッセルがイニエスタ獲得したのと同じ
>>18 ん?去年のコパに選手出すの何色示すのがJリーグやぞ?
素晴らしいよね三木谷
弱小貧乏クラブを過度に支える護送船団方式のJリーグを変えてくれ
>>451 野球に興味あって買ったという訳ではないということ
>>388 あのベルギー戦前半相手ボロボロだっただけなんだけどな。
>>424 楽天カードマンのリボ地獄で救いの手だ!
TOYOTA、ソフトバンク、楽天が組んでチーム組んだらいいだろ
>>18 外人枠撤廃したら自然に代表も強化されるだろ、ぬるリーグなんて何の役にも立たん
三木谷でもサッカーへ使う金は世界基準では低いんだろ
今の5倍は金出せよ
>>454 そんな話してないだろ?お前の妄想聞いてない
>>461 バルサにも金出してるからそうでも無くね?
神戸にって話ならそうかもしれんが
>>460 無名外国人なんて増えても
若手の出場機会が減ってリーグが滅ぶだけ
若手はプロデビュー前に欧州へ行くようになるから
実際、外国人枠拡大したせいで
人材大流出が起こって欧州組が急増して
東京五輪世代ですら欧州組だらけだし
山口ルイって奴はただの聖域枠だが
>>454 本心なんて分んないからどうでも良いんだけど
台湾野球は今のままじゃダメだから変えて欲しい
>>462 プレスリリース観れば?
はっきりと台湾のビジネス展開についての記述あるぞ
>>449 幾らなんでも道楽の為だけに金出せないからね
>>467 そんな話はしてないだろ?何度言ったら理解できんの?
>>451 少なくとも俺はそういう話してるつもりだが
通信は基地局不足でピンチだし市場もアマゾンにボコられて大丈夫なのか
>>471 お前の希望聞いてないんだが頭大丈夫か?
>>474 そもそも俺に安価打ってきて広がった話なんだけど?
Jリーグファンは心底頭がおかしいから
無名外国人を過大評価しすぎなんだよな
玉蹴りなんてどうでもいいから携帯事業成功させてくれよ
こっちは信じて株買っとるんや
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る(画像)
http://sns.sytes.net/2020-01-02-1058.html >>477 つまり話の流れ理解できずに自分の願望垂れ流してたというわけか
典型的なアスペやな
>>476 チアゴマルチンスの凄さが分からないニワカ糞ニート焼きチョンのお前の頭の方がよほどおかしい
お前のようなウンコはやきうかKリーグでも見てるのがお似合い笑
せやな毎年優勝してれば賞金で結構帰ってくるし
逆に儲かるまである
金と名誉が備わったレアルを日本になんて無理
日本に来る時点で名誉なんて無いんだから
外国人枠減らせば若手の有望株が海外流出しなくなるとかお花畑すぎる
代表入りするには欧州でデカい白人とアフリカンに慣れるのが必須になってる
Jでチャージ許さずすぐファールとる審判体制でディレイ主体のぬるいガラパゴスサッカーやってる以上
J組では国際戦に耐えられない、代表狙ってる有望株は欧州行くしかない
>>487 そうやって現実逃避しているから
有望株がみんな欧州に渡り廃墟化してんのよ
>>488 Jリーグの事はいいからお前は不人気やきうか祖国の不人気Kリーグ、お前の人生の今後の心配しとけw
>>488 アジアですらJリーガーじゃ対応できなくなってきてるのに
カタールは移民アフリカンだらけ、イランイラクとか白人並みのフィジカルある
若手有望株=代表でW杯ポジション争いするレベルなんだから欧州行きは必須
190近い白人DFやアフリカンだらけの攻撃陣とかJ組じゃ対応できん
>>487 あまあがろくにJリーグ見ていないことだけは分かる
>>492 必死に論点ずらしているようだけど
Jの無名外国人なんていくら増やしてもリーグのレベルが落ちるだけだぜ
何せ日本の東京五輪世代の欧州組の方が実績はるか上レベルなんだし
さすが、バブルで調子に乗ってアメリカに進出し
激怒した巨大資本に瀕死の状態にまで追い込まれた銀行マンらしい妄想だわ
あまり調子に乗るとおまえが勤めていた銀行みたいに破綻すっぞ
田舎者らしくしてろ
そいやこいつ、パナマ文章にも名前出てなかったか?
銀行勤めの時にすでにタックスヘブンに会社持ってたんだろ?
明らかにトンネルだわな
こんなのを支持するサカ豚はめでたい頭しとるの
まさに肉屋を支持する豚やで
>>496 無名無名言うけど、フッキもボルジェスもエメルソンも知らんかったろ、お前
>>496 チアゴマルチンスの凄さも分からないドニワカ糞ニート焼きチョンのお前が語ってもなんの説得力もないぞ
Jリーグというか日本サッカーが終わってる、元から変わらないと金をドブに捨てるようなもん
三木谷は普通に貢献度は高いのは確か
全盛期過ぎてるとは言えイニエスタとかビジャレベルを日本で継続的に見れるクラブがあるなら
裾野の拡大が10年後に絶対効いて来る
国の代表ならいざ知らずクラブ単位で出場枠を過剰に保護したところで
日本人のレベル向上にこれ以上は効果ないのはベスト16の壁で分かってきちゃったしな
>>503 イニエスタとビジャの後誰を連れてくるかで決まる
イニエスタは世界有数の良い人だから
ズラタンとか呼んだらその場でチームが崩壊するだろうな
>>487 例えばドログバみたいなのを呼んで
彼には一切笛を吹かないことにするとか
もう新国立本拠地のヴィッセル東京で良いんじゃない
楽天が東京五輪後に新国立買って好きに改造してくれて構わない
>>508 あんなくそスタ1500億払えるかって
神戸で自前で建てりゃ150〜180億強出せば6万サカ専が建つわ
>>504 今やJが代表の強化のためという大義は揺らいでいる
自分もJの発展が60%で代表の発展は40%くらいまで落ちている
Jのチームが世界一なり、リーグがプレミアを抜く規模なるほうが夢がある
>>503
三木谷さんはヤル気出してヴィッセルにお金使ってるけど
神戸のサカ豚はやる気ないしねェ
2018年ヴィッセル神戸・J1の入場料収入とグッズ収入
イーグルスは2017年
単体(百万)
******ヴィッセル J1平均 イーグルス
入場料収入 840 802 4,700
グッズ収入 388 422 1,700
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf >>283 球蹴り高卒独身ジジイ顔真っ赤wwwwww
アラジン トイスト 穴雪 天気
金131315 146259 162974 208996
土271313 274872 452803 279289
日287736 422119 433284 285092
14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 初動
月109847 407869 104052 125510
火 76025 69425 65760 97566
水124887 87968 110823 139965
木 70555 55730 61081 100547
金103910 69134 77296 122720
土256171 189481 303762 224049
日273661 229904 569492 251208
35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 2週目
月 90060 94668 78866 115612
火 63330 70947 44570 96181
水105612 110625 76200 127208
木 65885 70922 42122 135923
金 75933 74786 54601 96303
土228918 138146 219551 152944
日253822 169408 291364 187227
55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 3週目
月 76997 83720 54420 92934
火 52610 68480 36908 78833
水 87476 100725 62802 105491
木 58330 102457 35810 79818
金 68292 59575 42875 87486
土189097 87067 190449 136276
日227696 118373 225400 177739
72.2億 67.2億 73.4億 75.1億 4週目
>>324 プレミアリーグの歴史見たら、まじでナベツネみたいな奴らがいたから出来たみたいなもんだぞ
>>516
一般人はもとより
牛サポもあまり興味ないみたい(笑)
年度 試合数 総動員 平均
2018年 17 367,716 21,630 禿ちゃん途中参加
2019年 17 365,349 21,491 禿ちゃんフル稼働 Jリーグのライバルである中国がJよりになってまいりました。
中国超級の2020年シーズンに向けて発表された規制内容
・外国人選手獲得に7億3000万以上、中国人選手獲得に3億2500万以上使ったら、同額を税金として納める。
・中国人の年俸が一般選手が1億5600万円、代表選手が1億8700万円に規制
・外国人の年俸上限4億6900万円に設定
・2021年シーズンからチーム名から企業名排除。広州恒大→広州FCとか
・21歳以下の年俸上限を470万円に
・クラブあたりの外国人保有枠は5人で出場枠は4人
https://web-ultra--soccer-jp.cdn.ampproject.org/c/s/web.ultra-soccer.jp/news/ampview?news_no=366860&usqp=mq331AQNKAGYAZin6vDeismuDA%3D%3D
中国超級ってNPBの倍の規模なのに
急に金使いを控えるようになっちゃったな。
>>513 朝から興奮したら血圧上がって倒れるぞニート中卒独身焼きチョンジジイwww
>>518 税抜きの年俸やしねぇ
税制は知らんけど実際は倍くらいあるかもしれん
>>448 嘘をつくな
勘違いしてるだろJじゃなくACLの話だ
老いぼれロートルスターしか獲ってこれないくせにレアルだのバルサだの笑わせる
中国のほうがまだ現役バリバリのオスカルやカラスコ獲ってきてたわ
1〜2年でいなくなるようなロートルを獲得し続けて、レアルバルサになれると思ってんのか
Jリーグみたいなゴミコンテンツに散財するから
本業も赤字に転落するんだろうねぇ
基本的に商売は上手いと思うんだけど
>>519 虚無感に気づいてきたんだろう
大物を集めても何も始まらないと
ソフトよりハードだ
選手よりスタジアムだ
これに気づくのに馬鹿ほど時間がかかる
インドもサッカー熱高くなってるけどハードは蔑ろ
日本の価値観でもまだソフト>>>ハードだから
成熟してる国民とは到底言えない
中国はもう大物取れないけどな
ACLが更につまらなくなるのは残念
三木谷、高田、 など今IT関連のオーナーがサッカーに関わっている。
ホリエモンもJリーグのアドバイザーなんちゃら、ではなかったか?
あとは孫氏も是非サッカー界に入ってきてほしい。
アビスパに投資するとか、、、
>>527 口だけのゼンカモンは存在意義が無いなw
>>520 ID:j+PRNwLI0
朝から球蹴り高卒独身ジジイ顔真っ赤wwwwww
東京にビッグクラブが絶対に必要
FC 東京は一流外国人選手集めろ
FC東京浦和マリノス神戸のビッグフォーなら面白い
>>529 オウム返ししかできないのか?ニート中卒独身焼きチョンジジイはやきうしか見ないから頭もボケてるんだなw
>>532 ID:j+PRNwLI0
へディグ脳の球蹴り高卒独身ジジイが朝から顔真っ赤wwwwww
ID:j+PRNwLI0
ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
>>533 ニート中卒独身焼きチョンジジイは精神科行ってこい
重症で手遅れだけどなw
>>525 虚無感の原因は浦和かもしれん
浦和の事情とか知るよしもない中国超級の関係者から見たら、J1残留争いに参戦しそうな状態の浦和に自国の1〜3位のクラブが倒されたから。
こんなに金かける意味はあったのかと。
>>534 ニート中卒独身で焼き豚でチョンて最悪だろw
まあそんなボケ老人にはノロマのやきう観戦がお似合いよ笑
育成する気ゼロで笑う
それでレアルだバルサだ言ってんだから
本当にサッカー知らずにやってるんだろうな
とにかくサッカーは夢があるからどんどん投資してほしい
三木谷は日本人の誇りだよ
経営者としては日本ナンバーワン
サッカーをここまで本気に考えてる経営者は素晴らしい
三木谷に国民栄誉賞あげてほしいくらいだ
サイバーエージェントの藤田氏がFC東京ではなく町田ゼルビアを買収した事が痛いわ。
三木谷と同じ事やってくれそうなサッカー好き実業家の一人
>>10 サカつくは面白いけどやきゅつくはすぐやる事なくなって飽きた
それと同じ
ID:j+PRNwLI0
ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
高卒で独身でネトウヨてw(笑)
>>531 日本一観光娯楽資源が集積している23区民を振り向かせたいなら、全国区クラブじゃないと無理。
テレビ局ならキー局。
そもそも母体がローカルインフラである瓦斯を移転させても東京ローカルクラブだから、Jにヤクルトスワローズ、MXテレビが出来るだけ。
全国区クラブ作るなら読売ヴェルディ復活か、ヴィッセル移転しかない。
>>543 町田のやり口みてると藤田サッカー好きでもなんでもないだろ
チーム名変更を強行&反対してるサポに真っ向から喧嘩売るとかありえん
>>546 Forbes JAPANによると三木谷の方が3倍くらい資産ありそうだけど二人ともポケットマネーの使い方が日本では唯一無二で面白いね
前澤は宇宙旅行にお年玉バラマキ
三木谷はサッカーに光免疫療法
>>531 枠あるうちは日本代表クラス集めるのが早い
>>550 藤田はヴェルディ買収に失敗したからライセンス持ちであるゼルビア買っただけで、町田には何の思い入れもないからな。
代々木スタジアム計画に間に合わせるには既存のライセンスクラブ買収しかないと思ったんだろ。
信者に質問だけど代々木スタジアムって藤田が建設するの?
そうでないなら町田より関東1部の東京23か東京ユナイテッド買って自分の好きなように育てて、気長に待った方が良くない?
>>556 知らんけど、藤田の大好きな渋谷近辺でスタジアム建てられそうな土地はあそこしかないからな。
瓦斯もヴェルディも色気出してるから、JFLですらない木っ端クラブを買っても相手にされないと思ったんじゃないの?
>>548 ニート、中卒、独身、焼き豚、ジジイ、チョン
お前はカスの役満やな(笑)
生きてて辛いだろ(笑)
早く首吊って死ねよ誰も悲しまないから(爆笑)
>>557 代々木は民間の出資で建設するという計画時点で可能性0でしょ
渋谷区長のタニマチ企業のコンサル会社が妄想で語ってるだけ
FC出資したミクシィもBリーグのアリーナ建設にご執心みたいだし
スペインと言ってもそもそも失業率40%でろくな産業ない途上国のリーグ
外国が一生懸命援助して成り立ってるだけだから
相手にしなけりゃ潰すのは簡単
>>559 ID:j+PRNwLI0
ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
高卒で独身でネトウヨてw
生きてる価値無いんだから今すぐ自殺してカーチャン喜ばせてやれよ(笑)
日本にバルセロナやRマドリードのようなクラブを作って選手を呼んでくる
日本にバルセロナやRマドリードのようなクラブに所属する選手を呼んできてクラブをつくる
どっち?
>>562 はいはいオウム返し
脳無し焼きチョンジジイは首吊らなくてももうじきお迎えだな(笑)
代々木スタジアム構想なんてFC東京やスポンサーのミクシィがあくまで可能性として言ったまでの事
あの代々木公園は風致地区指定になっているから建築物制限を超えるスタジアムなんて
条令改正でもしない限り建設不可能
>>565 ID:j+PRNwLI0
ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
サカ豚はこういう高卒で独身でネトウヨばかり
生きてる価値無いんだから今すぐ自殺してカーチャン喜ばせてやれよ高卒(笑)
そんなメガクラブ作ってACL無双しても虚しいだけだがや
世界のサッカー好きな人達が神戸のファンクラブに入って楽天市場でグッズも買う形で世界中から金を集め。
神戸の試合を見に行くことが日本観光に来る目的にならんと。
バルサやレアルになれんよ
id:QgyRmpFl0
不細工な慰安婦から生まれたゴミ同然の焼きチョンジジイ
祖国に帰りたくても半チョッパリと見下され日本では在日カスとして馬鹿にされる人生
あー惨めだなwwww
まあ本当に強いチーム作りたかったら下部組織と青田買いに金かけないと駄目だけどね今世界で強いチームは20代前半までの若手が主力だし
>>567 渋谷区長はノリノリなんだろ?
知事の小池は自分がミソつけた築地跡地に作らせたいからか、冷ややかな反応だったけど。
わずかな可能性にせよ、渋谷近辺ではあそこしかないからな。
渋谷大好きな藤田にとってはスルー出来ないんだろ。
メガクラブ構想か凄いね、応援するわミッキー
野球の球団まで持ってるのに、そんな余裕あるんだな
なんだ代々木スタジアムって妄想だったんだ。
藤田が妄想にすがってるとは思えんし
町田市は東京都にあるってことをアピールする方向で動くんじゃないかな
>>573 区長のタニマチ会社にお金儲けさせたいのだろうけど
区長風情ではどうしようもないしねぇ
代々木公園運用は都知事の管轄だし
サッカースタジアムに出資する民間企業なんてないでしょ
あの場所だと地代だけでも十億はするんじゃね?
ACLはグループリーグ敗退だと思う
イニエスタにも遠慮なく潰しに来ると思うよ
ACLも予選リーグは主力温存する大会
禿ちゃん出ない可能性あり
平日開催もあるんだろうけどいつもスカスカだし
サポの一部は罰ゲームと言い放つレベル
まぁ、、負けた腹いせなんだろうけど
神戸がACL出場権獲得した直後は中国とかオーストラリアなんかでもネットで「生イニエスタが観れるぞ!」って相当盛り上がったらしいねw
>>577 ID:j+PRNwLI0
ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
サカ豚はこういう高卒で独身でネトウヨばかり
生きてる価値無いんだから今すぐ自殺して池沼のカーチャンとアル中のトーチャン喜ばせてやれよ高卒(笑)
>>582 まあマジで怪我の危険はあるね
現役生活強制終了の可能性も
ACL予選はイニエスタ登録されないでしょ
出るとしたら決勝トーナメントから
そこまでたどり着けるかは分からないけど
>>18 Jで出れない選手はそもそも代表に入れないぞ
J2とかは予算的にいい外人呼べないから若手はJ2からスタートすればいいだけ
J1のレベルを世界レベルに近づける為には外国人枠撤廃がいいよ
東アジア一のリーグである中国の2020シーズンの外国人保有枠5、出場枠4だから。
Jリーグは外国人に優しい方、今のままでいい
>>589 >Jで出れない選手はそもそも代表に入れないぞ
なに当たり前のことをわざわざ書いてるの?
>>592 ID:j+PRNwLI0
ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
高卒で独身子無しの生きてる価値0のゴミクズなのに愛国心だけは一人前(笑)
今すぐ自殺して池沼性病持ちのカーチャンとアル中ハゲのトーチャン喜ばせてやれよ高卒(笑)
>>593 お前の母ちゃん銅像になってんぞwww
>>594 ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな球蹴り高卒チンパンの末路(笑)
高卒で独身子無しの生きてる価値0のゴミクズなのに愛国心だけは一人前(笑)
今どき子供を高卒にするとか親も相当ガイジなんやろなあ(笑)
今すぐ自殺して池沼性病持ちのカーチャンとアル中ハゲのトーチャン喜ばせてやれよ高卒(笑)
>>595 チョン特有の火病気か?w
まあこれ見て落ち着けよ
>>597 ヘディングで脳ミソがいかれてしまった哀れな高卒独身球蹴りジジイ(笑)
チョンでも大学出て結婚してるのにそれにすら劣る生き物(笑)
はやく自殺して性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
>>598 あらら発狂しちゃったかスマンスマンw
ついでにキチガイのお前の動画集見つけたよ(笑)
>>599 ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚とか生きてて
恥ずかしくないの?
はやく自殺して性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
id:QgyRmpFl0
お前の母ちゃん有名人なんだな
お前はウンコカスでも
あっ親子どっちもウンコカスだったかwww
>>601 ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨとか生きてて
恥ずかしくないの?
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
>>602日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/32822.html >>603 チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨとか生きてて
恥ずかしくないの?なんで自殺しないのか不思議でならない
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
>>604 日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.../politics/32822.html >>605 ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨとか生きてて恥ずかしくないの?
ゴキブリにも劣る生き物だなお前
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
>>606 日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.../politics/32822.html id:QgyRmpFl0
社会に必要とされないゴミ
祖国に帰りたくても半チョッパリと罵られ日本でもバカにされるw
母親は銅像になる有名人(笑)
>>607 >>608 ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨのゴキブリにも劣る生き物
まさに生き恥
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
id:QgyRmpFl0
社会に必要とされないゴミ
祖国に帰りたくても半チョッパリと罵られ日本でもバカにされるw
母親は銅像になる有名人(笑)
>>610 ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨのゴキブリにも劣る生き物
チョンにもゴキブリにもバカにされるまさに生き恥人生
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
id:QgyRmpFl0
日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.../politics/32822.html id:QgyRmpFl0
社会に必要とされないゴミ
祖国に帰りたくても半チョッパリと罵られ日本でもバカにされるw
母親は銅像になる有名人(笑)
ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨのゴキブリにも劣る生き物
チョンにもゴキブリにもバカにされるまさに生き恥人生
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
おまけに連投し過ぎでマルチポストでurl貼れなくなってる低知能ガイジ(笑)
id:QgyRmpFl0
日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.../politics/32822.html id:QgyRmpFl0
日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.../politics/32822.html id:QgyRmpFl0
日本人兵士に弄ばれた韓国人慰安婦との間に生まれたクソカスがお前なんだよ
お前は生まれた時からバカにされる運命だったんだよ半チョッパリw
http://japan.hani.co.../politics/32822.html ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨのゴキブリにも劣る生き物
チョンにもゴキブリにもバカにされるまさに生き恥人生
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
俺がお前等なら惨め過ぎて自殺してるわ(笑)
>>611 すまん
キチガイチョンの相手はこれを最後にやめるわwあばよ
id:QgyRmpFl0
社会に必要とされないゴミ
祖国に帰りたくても半チョッパリと罵られ日本でもバカにされるw
母親は銅像になる有名人(笑)
>>620 ID:j+PRNwLI0
チョンでも大学出て結婚してるのに
高卒で独身でサカ豚でネトウヨのゴキブリにも劣る生き物
チョンにもゴキブリにもバカにされるまさに生き恥人生
はやく自殺してこの世にゴミ放り出した性病の母親とアル中の親父喜ばせてやれよ(笑)
>>52 間違いないよね
ビジャにはあと1年頑張って欲しかった
ライン際での飛び出しの駆け引き、ボールタッチ、シュートを打つタイミングをまだJで見たかった
>>518 インバウンドでも金使わなくなってるし、中国の経済成長止まってねーか?
>>623 >>624 その辺は経済成長がどうってより
現金持ち出しの枠を小さくしたり、土産の関税対象外の枠を小さくしたり
向こうの法律で色々規制するようになった影響が大きい
>>1 >逆に日本のいい選手が海外に行きたいと思うことを恥じるべきだ、と。
良いね、この志。
最近の日本は各スポーツで海外で活躍する選手増えたけど、一方で「世界で活躍しないと意味ない!」みたいな風潮に寂しく感じるのも事実。
こう言うと年齢バレるが、昼間の日本シリーズ見たさにサラリーマンがテレビある喫茶店に集結したり、Jリーグのチケット巡って殴り合いの事件が起こる時代をワイは懐かしく思う。
>>626 それは野球だけで結構、サッカーだと中国みたいになるわ
>>52 イニエスタ、ビジャと毎日練習するだけでも驚きと新発見の連続らしいからね
こんなやり方があったのかって
日本がアジアである以上CLには一生でれないし海外のすごい選手はなかなか日本こないだろ
日本がヨーロッパなら可能性あったけど
代表の試合で相手を見てるだけで寄せない詰めないボール奪いに行かないシーン見るたびに、
世界のトップまで行くにはまだまだだなって思う。
結局フリーで打たせてやられてるし。男子も女子もあれなんとかならんのかよ。
>>626 それは何も知らなかったからそうなれてただけでむう無理なんだよ
もっと凄い世界があることを知ってしまったから
>>626 年に公式大会が数試合が基本の代表なんて所詮余興だからな
それに皮肉にも国民総代表厨な限りは強くならない
クラブがもっと儲かって優秀な外国人や育成の為の資金を確保しないと差は埋まらない
三木谷は、できることならサッカー1本に絞ってほしい
三木谷
記者:ポドルスキやイニエスタ級の選手をMLBから獲ってくる可能性は?
三木谷:野球の場合は難しいですよね。サッカーはグローバルですが、野球のMLBはローカルなので。
Number 9/13号34ページより抜粋
サッカーは金かけても簡単に強くなれない難しいスポーツなのを実証したな
三木谷はそれにめげず投資を続行してるのが凄い
天皇杯はチョッとばかし成果が出た
頑張ってください
>>636 イニエスタはともかくポドルスキなんて日本に来る前はアーセナルやインテルでもさっぱりでトルコに都落ちしてた選手なんだが。
三木谷は野球オンチだからその程度のメジャーリーガーなんか今まで何人も来てる事を知らないんだろ。
まずは嫌われるぐらい強くならないと
手始めにリーグとれリーグ
仮に日本で神戸が絶対的1強になってACL制覇も当然みたいなクラブになったうえで
三木谷が大金積んだとしてもCLに出られないという部分を如何にして納得させるかという問題が横たわるな
>>639 サカ豚が触れたくないジャマイカ戦や天皇杯の視聴率がもうすぐ出るなww
>>638 イーグルスもメジャーリーガー獲得したけど何の話題にならんかったからな
サッカーはその程度の選手でも宣伝効果あるから獲得するってだけの話
アメリカの残りカスと中南米の小国が中心のメジャーリーグのスターとやらと、サッカーの世界のスターを同列視するのはNG
SNSのフォロワ数やウィキペディアの各言語バージョン数とか見ても一目瞭然
そもそもメジャーのスターはアメリカですら知名度はローカル限定
それが現実
アメリカでも野球は終わりかけてる
グローバルなバスケとサッカーの時代
イーグルスとかいうやきうんこりあ(笑)団には
金を出すのは嫌なんだろうな
地球上でやきうんこりあ(笑)に人気のある国は
韓国しかないから
>>646 言うてもMLSカップ決勝(ワールドシリーズやスタンレーカップ的なもの)の視聴率って0.5%とかだからな。
サカ豚の大好きな実数にしたらMLB見てる人数の10分の1もいないんじゃないのか?
>>642 残念だったな焼き豚w
ジャマイカ戦はともかく天皇杯決勝は低すぎてランキングにも乗らないから視聴率は出ないんだよw
>>943
三木谷さんはヴィッセルにお金使ってるけど
一般人は税リーグに関心ないしねェ
神戸のサカ豚はやる気ないみたいだし
あれだけサッカーに散財しても楽天の株価は一時期より半値以下(笑)
2018年ヴィッセル神戸・J1の入場料収入とグッズ収入
イーグルスは2017年
単体(百万)
******ヴィッセル J1平均 イーグルス
入場料収入 840 802 4,700
グッズ収入 388 422 1,700
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf >>644やった
サカ豚スマン(笑)
三木谷さんはヴィッセルにお金使ってるけど
一般人は税リーグに関心ないしねェ
神戸のサカ豚はやる気ないみたいだし
あれだけサッカーに散財しても楽天の株価は一時期より半値以下(笑)
2018年ヴィッセル神戸・J1の入場料収入とグッズ収入
イーグルスは2017年
単体(百万)
******ヴィッセル J1平均 イーグルス
入場料収入 840 802 4,700
グッズ収入 388 422 1,700
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf Jリーグの開幕戦や優勝決定戦はVRランク外だけど
天皇杯決勝はVRランキングには顔出すんじゃね?
>>652 三木谷は楽天の欧州での宣伝効果を狙って獲得と明言してるのにヴィッセルの事出すマヌケ
>>4 これ。
EUのボスマンルールみたいなのも無いし、
他の国のスター選手も無名過ぎて国際試合も
盛り下がる。
>>655 去年からバルサに年間64億使ってるけど
株価ガタ減りやんwww
サッカーみたいなゴミコンテンツに年間100億もお金使うから
本業が赤字に転落するんじゃね?
>>652 地球上の全人類はやきうんこりあ(笑)に興味無いから
オリンピックから永久追放食らわせた(笑)
>>658 ゴミコンテンツってこの事だよな(笑)
【MLB】<任天堂>マリナーズ売却「もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1463962705/ 楽天イーグルスと台湾プロ野球の楽天モンキーズの親会社でもあるのに
そんな余裕あるのか?
もっと浪費してくれ(笑)
レアルやバルサになるなら楽天で買い物するぞ!!
楽天で買い物するとどのくらいレアルに投資されるのか見える化してくれ
あといくら楽天サッカー会員が増えるとメッシが買えます!とかやってみて欲しい(笑)
>>943
三木谷さんはヴィッセルにお金使ってるけど
神戸のサカ豚はやる気ないしねェ
2018年ヴィッセル神戸・J1の入場料収入とグッズ収入
イーグルスは2017年
単体(百万)
******ヴィッセル J1平均 イーグルス
入場料収入 840 802 4,700
グッズ収入 388 422 1,700
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf 間違えた(笑)
>>662
三木谷さんはヴィッセルにお金使ってるけど
神戸のサカ豚はやる気ないしねェ
2018年ヴィッセル神戸・J1の入場料収入とグッズ収入
イーグルスは2017年
単体(百万)
******ヴィッセル J1平均 イーグルス
入場料収入 840 802 4,700
グッズ収入 388 422 1,700
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf 三木谷さんの道楽つーより
親会社楽天の損金コンテンツじゃね
税金払うくらいなら損してもいいから無駄金使いたいという精神構造
ま、サカ豚的に言えば脱税コンテンツやね(笑)
楽天って海外展開どうなってんの?バルセロナのメインスポンサーなんだから少しは成果出てんの?
親会社の楽天は株価半分、赤字転落
勿論、投資したバルサやヴィッセル神戸だけのせいじゃないが
基本商売は上手いんだろうけど
三木谷さんやサカ豚の好きな「世界がぁ〜」グローバルがぁ〜」
で失敗してる感じやね(笑)
>>667 やきうんこりあ(笑)は虚飾の数字出してもこれが現実だからな(笑)
【MLB】<任天堂>マリナーズ売却「もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1463962705/ アメリカでも死んでる(笑)
【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544130589/ 【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563254151/ 【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1572428673/
>>292 さすが穴雪信者
ステマで騙した興収をくだらない事とは(笑)
ステマを容認する穴雪信者
興収さえ上がれば汚い事でもなんでもござれなんだろうねぇ
北米ではステマは立派な規制対象なのに
代表との移動とか大陸内での大会のレベルを考えると欧州、南米の選手がわざわざ日本にくる意味がないんだよな
それやって国際的にウケると分かればトヨタも日産もジャパネットも増資してリーグが盛り上がるのかな
どんなに金積んでもトップクラスの選手は日本には来ない
日本に来る=トップから陥落と同じだから
CWCでJリーグのチームがずっと欧州、南米に勝ちまくらないと無理だろ。
>>678 まあ、30になって五大リーグ落ちでトルコあたりに行くような選手を取るのが現実的だろうね。
ポドルスキがまさにそのタイプだけど、ちょっと落ちすぎてたから、ガラタサライに行くタイミングで拾えたら良かっただろうな。
30だと子供がまだ小さいから、子育て環境とかを優先して日本やアメリカを選ぶという選手は一定数いそうだし。
>>582 >>585 アジア圏でも話題になってるそうだし潰したら自国民からバッシングされさう
ところでイニエスタは、残留するの?
南米から声が掛かってるんだっけ?
>>676 だな(笑)
4年に一度のセカイイチ決定する決勝が
毎回同じの韓国人との一騎打ち(笑)
完全な極東の奇形奇祭でセカイの誰も興味無いから
全く盛り上がらず低視聴率で脂肪(笑)
>>684 するだろ。
スペイン人がこの歳で今更南米なんか行かないよ。
神戸よりカネ出せるチームもないだろうし。
代理人が次の契約を釣り上げる為に流したんじゃないの?
バルサと楽天がパートナー契約したときは吐き気がした
あのユニフォーム見ると吐く
三木谷って野球でもサッカーでも楽天市場でも、他人のふんどしで利益を得ることしかやってないのがね
>>683 いくら三木谷さんがおカネ使ってサッカーに投資しても
一般人は税リーグに興味ないんやろうねぇ
ま、税リーグ最高視聴率だろうしおめでたい事なんだろうけど
>>678 年俸1人1兆円払う、先着20名!と募集すれば集まるでしょ
>>671 ちなみにMLSカップ(MLSのワールドシリーズ的な北米一決定戦)は視聴率は0.5%とかそのレベル。
死んでるMLBの10分の1ぐらいwwww
>>692 アメリカのサッカーは地球上にある無数のプロサッカーリーグの一つに過ぎないんだよ(笑)
しかし不人気やきうんこりあ(笑)は
アメリカくらいしかやって無いのに完全に死んでる(笑)
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html ↑
国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった
サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!
そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった
とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない
ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる
サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ
劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪
サッカーくらいバカバカしいスポーツはない
あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている
【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570482080/ サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?
そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん
日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない
あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ
そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている
日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
【サッカー】<ソン・フンミン>退場処分が取り消しに…FAは「間違った退場処分」と声明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572988661/ ↑
このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ
安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる
日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
>>698 精神異常者の意味不明の長文なんか誰も読まないのに
マジで気が狂ってるな(笑)
継続しなければ意味がない
そしてスター獲得とともに育成も重要
ACLとリーグの両立は難しい
降格もあり得るけど頑張れ
3年後くらいに1年でもメッシが来たらホントすごい
野球チーム売っぱらっちゃってもいいんじゃないの
レアルやバルサは金の問題じゃなく歴史やサポーターやリーグそのものの質が作ってるのにw
この質問自体がアホすぎ
バルサとマドリーを同じようなクラブと捉えてる事自体
質問した人は何も理解してないんだろうね
あえて比較するならシティかPSGかインテルだろ
正直神戸にはバルサと同じような形を目指して欲しくはある
ユースはもちろんJRユースから統一した基本戦術で
哲学ありきのチーム作りしてほしい
大物呼ぶよりかはそういう投資をして欲しいな
JRユースなんて入りたい、JRか運営するとこなら親も入れ、入れと
いくら三木谷さんがヴィッセルに投資しても
日本のプロサッカーリーグは不人気だしねぇ
本業も左前だしもうそんな余裕ないだろうけど
CLがないからブランドなんて無理
欧州だって国内戦中心だった頃はもっと牧歌的で泥臭い雰囲気が強かった
>>146 青田買いしまくっているだろ
シティやチェルシーのユース見ろよ
ひどいもんだ
>>218 悪名は無名に勝るを実行している野球界
悪口言ったら映像使わせないぞと凄むサッカー界
どっちが報道されやすいか猿でも分かるぞ
>>519 トランプが外貨の兵糧攻めやっているので中国は金使えない
このままアジアのサッカー熱が冷めると欧州から怒られるぅと三木谷が喚いているだけ
とりあえずポケットマネーで2000億ぐらい出してメッシ取れよ
>>1 ミッキーがヴィッセルで優勝した時本当にクソうれしそうだったから
今後もサッカーメインで突き進むだろ
え、野球?知らね
興味ないからそこそこで良いんじゃね
>>714 野球の現場的は三木谷には金は出しても口出ししないでほしいから、それでいいんじゃない。
-curl
lud20241231120801このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1578026222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【朝のワイドショー】芸能ニュースランキング:2位は小室哲哉引退発表、3位は有安杏果ももクロ卒業、1位は?
・【野球】広島カープ抽選券配布・5万人殺到で中止、一部ファンがスタッフに“詰め寄る”姿にネット騒然
・【芸能】『きのう何食べた?』シロさんの実用的なレシピ動画公開「きょう何食べる?」 [砂漠のマスカレード★]
・【YOSHIKI】仲間やファンへ「今コンサートを行う行為、及び参加は、危険」
・【野球】「理論派」と「実践派」の間で…巨人・桑田コーチに立ちはだかる“ジレンマ” [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】立川談志一門が分裂! 志らくvs志の輔、談春、生志 お家騒動
・【サッカー】原口元気がシュツットガルトに完全移籍! 遠藤航&伊藤洋輝の同僚に、残留争いに挑戦 [久太郎★]
・【サッカー】金子達仁、日本vsポーランド「ワールドカップ史上2番目にひどい試合」に失望と喝采
・【野球】パ・リーグ M1-6E[7/17] 嶋先制含む2適時打!島内決勝弾・岡島田中適時打!継投奏功楽天快勝 9回中継ぎ炎上ロッテ3連敗
・【芸能】<女優の唐田えりか>不倫関係に悩み周囲に相談!唐田から“連絡したことはない”...真実が語られる時は来るか
・【サッカー】W杯予選「日本対モンゴル」 視聴率10・1%
・【音楽】「BUCK-TICK」今井寿 骨折で全治2カ月半 コンサート延期謝罪「不注意で…申し訳ありません」 [爆笑ゴリラ★]
・【女優】高畑充希、漫画実写化「どうしてもあの爆乳だけは再現出来なかった。。無念。」
・【芸能】速水けんたろう、2度目PCR検査でまだ陽性も症状は快方へ 妻も一緒に入院中 [砂漠のマスカレード★]
・【映画】クリス・プラット来日!『ジュラシック・ワールド』続編を猛アピール!
・【芸能】ローランド、アニメ『銀河英雄伝説』の魅力を語る
・【ラグビー/W杯】アイルランド代表、試合後花道で日本代表を祝福
・【サッカー】<本田圭佑>“悪魔の左足”復活が逆転メンバー入りの最低条件!「今回決めないとチャンスはなくなるんじゃないか」
・【ラグビーW杯】日本代表がサモアに勝利!★3
・【アニメ】 「五等分の花嫁」花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのりが5つ子に
・【大記録】HKT48、新曲「3−2」(サンヒクニ)、デビューから13作連続オリコン1位 女性アーティスト歴代1位の自己記録を更新! [ジョーカーマン★]
・【野球/視聴率】侍ジャパンが快勝のオーストラリア戦、瞬間最高14・4%をマーク★2
・【サッカー】韓国代表監督が対戦国の記者に激怒 “なぜ勝てると思う?”の問いに「何言ってんだ!」
・【テレビ】<中尾ミエ>松居一代騒動をピシャリ!「みっともないしルール違反」「家庭のことをユーチューブで全国に発信するなんて」
・【テレビ】不倫釈明の斉藤由貴にフィフィ「あんな感じで男横取りする女子が一番危険」
・【凋落】山田邦子、社員と後輩芸人からも敬遠されていた…かつては88年から8年連続で好感度が1位に
・【テレビ】ベッキー、「イッテQ!」企画説明時に写真登場 ネット騒然「ベッキーいる」「近く復帰か」との投稿が相次ぐ
・【テレビ】橋下徹氏、幼児教育無償化に「こんなもん国がやる必要ない、自治体がやれ。ボケ!」
・【野球】<マグワイア>下半身を露出し逮捕!自慰行為をした!キャンプ先のショッピングモールで通報される「すごく恥ずかしい」
08:36:26 up 30 days, 9:39, 2 users, load average: 154.34, 142.07, 140.86
in 2.3696219921112 sec
@2.3696219921112@0b7 on 021222
|