◆RIZIN.20 ▽第14試合(56キロ) ○那須川天心(1回2分40秒 TKO)江幡塁●(31日、さいたまスーパーアリーナ)
キック界の“神童”那須川天心(21)=TARGET/Cygames=が、WKBA世界スーパー・バンタム級王者・江幡塁(28)=伊原道場=に1回2分40秒TKOで勝利を収めた。
那須川はゴングから前に出続けると、顔面への前蹴りで相手のマウスピースをとばせると、左ストレートからの右フックで最初のダウン、手を休めず2度目のダウン。
その後は必殺の「アクセルキック」などを披露し3度目のダウンを奪い勝利した。
力の差を見せつけた那須川は「めちゃめちゃ気持ちよかったです。大みそかってことで絶対KOでって決めてたので、KOできて良かったです。
江幡選手は日本人最強選手って言われてたのでレベルの差をみせてやろうと思ってました。(アクセルキックで)倒したかったんですけど、ちょっとバラバラになっちゃった。
江幡選手は気持ちが強くていい選手だなと思いましいた。(2020年は)オリンピックより面白いことをしようじゃないかと思ってます。
本当に皆さんに強くしてもらってる。2020年、いい年になりますように」と喜びを語った。
◆那須川 天心(なすかわ てんしん) 1998年8月18日、千葉県生まれ。5歳から極真空手を始め、小学6年でキックボクシングに転向。
2014年に1回58秒という衝撃のプロデビューを飾った。
現在、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者、RISEバンタム級王者。2018年6月のRISE幕張メッセ大会では強敵のロッタン・ジットムアンノンに判定勝利し、RISE初の世界王者を獲得。
キックボクシングではいまだ無敗。16年からRIZINのリングで総合格闘技デビューし、4戦4勝。
18年大みそかのRIZIN.14ではスーパーエキシビジョンマッチで日本人で初めてフロイド・メイウェザーと対戦したが1回に3度のダウンを喫し、セコンドのタオル投入により試合は続行不可となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-12310193-sph-fight
12/31(火) 23:02配信
那須川天心 vs. 江幡塁 RIZIN.20 2019年12月31日 - Tenshin Nasukawa vs. Rui Ebata KNOCKOUT こんなゴミが国内では無敵だもんな
人気出ないわけだ
テレビで見る分には気にならないが
現地だと60キロないちびっこが戦ってるのみて盛り上がれるのかな?
こんなゴミが国内では無敵だもんな
人気出ないわけだ
メイウェザーに小突かれて泣きべそかいたのさえ無ければ強かったのに
でも、天心の紹介映像でメイウェザーにパンチ喰らわせた場面ピンポイントで使っててワロタ
そら、11億円の映像素材だもんな使わないわけにはいかないわな
今後どれだけ勝ち続けても国民の大半はメイウェザー戦の泣き顔しか覚えてないわ
こんなゴミが国内では無敵だもんな
人気出ないわけだ
テレビで見る分には気にならないが
現地だと60キロないちびっこが戦ってるのみて盛り上がれるのかな?
こんなゴミが国内では無敵だもんな
人気出ないわけだな
泣いて世界に恥を晒し
挙げ句女取っ替えて捨てたヘタレの雑魚狩りかな?
朝倉と試合やれ
マウスピースで試合止めようとしたジェスチャー時の攻撃で試合決まったからなんか微妙
9月の志郎戦ひどかったからな相性があるんだろうな
合わない相手だったらクソつまんない試合になるなまた
こんなもん持ち上げても格闘技の復興ねぇから、作られたスターしか居なかったな過去も格闘技は
テレビで見る分には気にならないが
現地だと60キロないちびっこが戦ってるのみて盛り上がれるのかな?
マウスピースで試合止めようとしたジェスチャー時の攻撃で試合決まったからなんか微妙
非紳士的すぎないか
スピードが全然違う
同じ体格で那須川に勝てそうなの呼んで
なんでこんなアンチだらけなんだろ?
面白い試合だと思うけど
>>19
だな
スピード攻撃の強さ全てはるかに上
タケルが逃げるのもまあわかるw なんでこんなアンチだらけなんだろ?
面白い試合だと思うけど
マウスピースで試合止めようとしたジェスチャー時の攻撃で試合決まったからなんか微妙
これからはかけ逃げキックで転がってる天心にも相手は蹴りに行っていいと思う
スピード攻撃の強さ全てタケルよりはるかに上
逃げるのもまあ仕方ないわこりゃw
どんだけ選手層が薄いんだよ
ボクシングと違ってマイナーすぎる
那須川は井岡にも一瞬で負けるだろ
ただでさえちんちくりんで金的常習犯なのに
二股クズ野郎って知れ渡っちゃったからなあ
いいとこなし
おまえらって那須川のこと馬鹿にしてるよな
55キロというチビの喧嘩みてニコニコ笑ってる
井上もそう
おまえら性格悪いよな
レフリーが止めるの遅い。
2回めのダウン前で止めろよ。危ない。
アメリカでは60キロより下の階級は潰れるからな
UFCとかそう
もう60以下はまとめた方がいいわ
今回のRIZINは川村那月って美女を知れた事でした
>>53
俺も思った。相手が外国人ならもっと早く止めたんだろけどな。やはり日本人対決やから、つうのは分かるが、遅いよね。殺されかねなかった。 ボクシング総合と比べてキックの軽量級は選手層が薄すぎる
那須川はメイに子供扱いされるくらいだからな
那須川は朝倉と戦うべき
朝倉が圧勝するだろうけどな
こんな有様でよく大口叩けるな天心。
今年スアキムとやった試合は本当に惨めだった
勝ち試合であんなに惨めな試合は初めてだ。
パンチもキックも全くスアキムに対してノーダメージで
お得意の大道芸キックがスアキムの額をカスってカットして試合終了。
スアキムはまるで部屋でくつろいでるかのような涼しい顔で退場。
本当情けない
スアキムを打撃で倒せるくらい強くなってから大口叩きなよ
早いテンポの最中に、前蹴りや回転技が突然飛んで来るのは、相手にとっては厄介だろうな
>>41
那須川がしてるのはキックボクシングでさえないから先細り
那須川とする相手は皆、肘無しルールでするんですよ。今回の江幡ももちろん肘無しルール要求され肘無し試合なんだもん
ムエタイ世界チャンプのガチもん梅野から逃げないで早くやってぼこられればいいのに 強すぎる?雑魚にはだろ メイウェザーに全く刃が立たなかった男
メイウェザー戦が黒歴史すぎる
ボコボコに殴られて涙・・・
相手の人あまりにも弱かった
顔もダメ親父みたいな顔しててとても強そうじゃないし
にしても天心の気合い凄かったね
>>64
分かる。つか若干どころやなかったよ。
顔ガチガチやったし。
雰囲気にメチャクチャ飲まれてたよ。 相手のやつって売れないお笑い芸人みたいな顔してたし仕込みやろ
あまりにも弱すぎる
「オリンピックを超える面白いことを・・・」って
まだタケル戦は実現できたらやりたいという気持ちはあるみたいだな
しかし勝負はやらなくても見えすぎてるなー
レベルが全然違うわw
>>71
いや江幡クソ強いぞ
この圧勝は信じられんわ >>59
おー有難う<(_ _)>
早速しこってくるよ 凄い大晦日だった。MVP、ベストバウトが選びきれないなんてことある?格闘技バンザイ!
チビ、おまえがいくら勝とうがメイウェザーにけちょんけちょんにやられた印象しかねーわ雑魚
戦歴があるほど強い奴の試合に秒殺はない
噛ませ興行じゃなければ
相手選手って普段
首相撲と肘ありルールでやってたん?
テレビで見る分には気にならないが
現地だと60キロないちびっこが戦ってるのみて盛り上がれるのかな?
こんだけ強い奴がメイウェザーには試合中に弱すぎて爆笑されるレベルだもんな
化け物かよ
また素人連れて来てボコボコにしたのか。
弱すぎだろ。あの相手。
いや、普通に強かったろ
スピードが全然違った
江幡だって弱い選手じゃないぞ、決して
RIZINアンチのコメント読んでても
毎回マジで意味わかんなくて草生えるわ
何としてでも批判したいって気持ち
バレバレ
Bellator JAPANも盛り上がってるのにケチつけるのは流石に見る目なさすぎ
あれから一年たつのか 小鹿も少しは成長したのかな 試合見てないけど
那須川アンチが「相手が弱かった」ってことにしがちだけど
江幡が弱く見えたならそれはむしろ、いかに天心が強かったかの証左になるんだよな
>>85
相手は3年半無敗キック界満を持して送り込んだが那須川に手も足も出なかつた これは酷い
マウスピース飛んで止めるポーズとってるのに
那須川がラッシュでダウンさせてるし
レフェリーがわかって用意してるのに止めてない
>>94
それだけキックボクシングのレベルが低いってことだろ。
あの試合内容で実力も糞もない。江幡とかいうのは恥だけ晒しに来たようなもんだ。 夢のカードで秒殺で終わった試合教えてくれよ
強者で実力差がある興行なんて終わってるだろ
黒人相手に半泣きだった天心さん、日本人相手だとイキリ倒してしまうwww
ダイジェストの方で見たけど力差は歴然だった
>>98
武尊のこないだの試合を見てる奴ならもう絶対にK-1が戦わせないと確信出来るくらいの差があるって分かる 那須川はキックボクシングが強いんであってボクシングが強いわけじゃない
キックボクシングならメイウェザーとか雑魚だろ
ボクシングルールでメイウェザーと対戦するのが馬鹿すぎた
どんだけ強くても小鹿イメージが残る
イメージ大事
所詮日本だけのキックの軽量級
メイウェザーのおかげで少し知名度は増したが
海外だと格闘技ファンでも那須川の試合見てるか怪しいぞ
ああ、日本のホビットスポーツね、で終わり
>>99
那須川はそのキックの選手だバーカwwwwww 江幡がマウスピース飛んだあとチョット待ってみたいなポーズしてるのに殴られてダウンしてるんだけど
あれはいいのか?
>>99
じゃあ天心のレベルも低いってことだね(笑 強くても軽量級過ぎるのと顔のせいでイマイチスター性が無いな
魔裟斗とかKIDと比べると世間の関心が段違いに低い
>>105
怪しい、じゃなく海外でただの一人も見てねーよこんなゴミw 那須川は今年、ムエタイのガチ勢である志朗と得意の肘無しルールでしたにも関わらず、3R延長2Rで1ダウンありでボコボコにされるぐらい弱い
でも何故か判定はALL30対28で那須川判定勝ち。そりゃ負けないですわ
武尊からも逃げてるし亀田さんみたいなもんやろ?
タケルはもう劣化が始まってるからなあ
今夜の試合を見てどう呟くのか楽しみw
何をやっても一般層にはもう無理なんだわ…
メイとの圧倒的な体格差を見せられた後では小人同士のお遊戯にしか見えん
>>107
普通はレフェリーが止めてマウスピース手渡すんだけどね
レフェリーが止めてないのに勝手に自分からタイムストップしたらダメだよ江幡 油断したらあかんけどマウスピースの件あるからスッキリせんな、これ
レフェリーも中途半端やわ
あと武居由樹
なんかやらかしそう
ポテンシャル高い
必死にヒーローにしようとしてるけどあの容姿じゃ無理やで
>>118
武居は28日の試合でムエタイ選手相手にあわやKO負けまで追い詰められてたぞ >>117
ブス2名を捨てたニュースは目にしたが…
かわいい子もすてやがったのかあいつ マウスピースが云々なんてどうでもいいぐらいの実力差じゃね?
>>104
K-1は逆にボクシングのロートル、ローカルチャンプ使ってそれしてたよな 江幡が強いってもムエタイのタイトル取った訳でもないし
しょせんは狭いキック界のそのまた狭い箱庭の新日本キックとかノックアウトとか
同好会みたいな狭い世界でマニアが評価してただけだからな。
今日の試合見ても分かるが反応とか身体能力とか素人みたいなレベルだった。
あれじゃアウトサイダー出てもすぐに負けるよ。
>>119
オランダ人平均身長 184p(世界一)
日本人平均身長 171cm
那須川天心 162cm(公称165cm)
草 天心選手強いです。
魔裟斗か天心がキックの歴代最強でしょうね。
ニゲル君が逃げたわけ理解したよ。ニゲル君逃げて大正解です
競技人口少ないから凄さがわからん。ミドル級は無理か?魔裟斗時代はクラウス、サワー、ブアカーオ、ペドロシアンとかライバルも多くて楽しかった。
天心ってキックボクシングなら昔のキッドとか魔裟斗とか武蔵よりも強いのかね?
>>128
こういうキチガイみたいなの増えてるのかね日本人 >>130
そりゃ堀口は唯一世界レベルで戦ってた選手だもん
日本のキックで遊んでる奴らとは次元が違う、互角だった天心は大したもん >>122
タイでやってるムエタイの日本人ガチ勢はキックボクサーより間違いなくランク上だよ
志朗レベルでも9月に那須川ボコボコにした メイウェザーのボクシングの試合も見たことないくせに
21歳の若者をディスるためだけに馬鹿の一つ覚えみたいに
余裕のスリッピングアウェイとか
スリッピングアウェイは見る側の印象悪くなるから
緊急回避でしかやらない技術だ馬鹿が
>>12
キック有りにしたら、向こうも本気だすから頃されるぞ >>139
もう吉成名高(天心より年下)がルンピニー王座獲得してるから >>143
あれのどこがボコボコだよ
おまえみたいな変なバイアスかかってるキチガイはレスしてこないでくれる? >>134
魔裂斗は70kg
天心は56kg
KIDみたいに上の階級でやろうという気概がないと無理 メイウェザーにボコられて泣きべそかいてたときにはもう浮気してたクズだろ
タケルとかいうのが魔裟斗を10キロ軽量化させたバージョン
同じ体重だと魔裟斗と天心とはレベルがかなり違う
本当は55キロ 肘組みありの選手やもんな
そこにマウスピースとんで レフェリーにあいずしているのに無視され
攻撃されたらなぁ
叩く奴って、何度もコピペ投稿するのな。
不すぐな連中だわ。
>>90
チャンピオンに大晦日の防衛戦でバイバイされるってどんな気持ち? 魔裂斗の時代は海外の強い選手呼んでたけど
今はガチンコしか出来ない海外の強い選手は呼ばない
日本人スター選手の商品価値が下がるから
>>134
ライバルを作り上げて魅せるのが上手かっただけで競技人口はそのK-1ブームで増えた位だぞ? 外れたマウスピース入れてやれよ
レフェリーは馬鹿か?
魔裂斗の時代は海外の強い選手呼んでたけど
今はガチンコしか出来ない海外の強い選手は呼ばない
日本人スター選手の商品価値が下がるから
>>134
ライバルを作り上げて魅せるのが上手かっただけで競技人口はそのK-1ブームで増えた位だぞ? 軽量級キックなんかマジで何の価値も無いんだからさぁ
ボクシングか総合に転向しろって
K1が目先の金に釣られて価値大暴落させたから
茶番で必死に取り戻そうとしてて草
>>134
ライバルを作り上げて魅せるのが上手かっただけで競技人口はむしろK-1ブームで増えた位だぞ 外れたマウスピースさっさと入れてやれよ
レフェリーは馬鹿か?
>>153
タケルには魔さとになかった鬼のラッシュがある
それでもまあ、今日の那須川を見たらタケルの勝ちは全く想像できんw なんでメイとボクシングやったのか理解不能。体重差は相当、ルールもキック、膝なしでは勝てる訳がない。体重が違いすぎる。キックボクサーとボクシングは別物。
なんでメイとボクシングやったのか理解不能。体重差は相当、ルールもキック、膝なしでは勝てる訳がない。体重が違いすぎる。キックボクサーとボクシングは別物。
>>13
海外選手で年末にする相手が居ないらしいな、やはりK1勢とやるしかないだろうな >>19
最近、尊が怪我明けで戦ったけど、もう落ちてたな、代わりに江川っていう新鋭が強いかもしれない >>177
ストップして入れなきゃいけないよな、おそらくレフリーが慣れてないんだと思う >>177
ストップして入れなきゃいけないよな、おそらくレフリーが慣れてないんだと思う 軽量級キックなんかマジで何の価値も無いんだからさぁ
ボクシングか総合に転向しろって
天心が日本人最強なのは認めるが世界の強い選手と対戦してないから世界レベルでどれ位強いのか分からんわ
>>134
70キロはもうミドルなんて呼ばれてない >>184
あれエキシビジョンマッチじゃん、メイは最後まで本気は出してないぞ >>184
あれエキシビジョンマッチじゃん、メイは最後まで全く本気は出してないぞ キックボクシング全然詳しくないんだけど天心の相手はかませではないんだよね?
強い選手なんだよね?
天心が異次元ってこと?
>>185
でもらK1は移籍しないと試合を認めないと言ってるんやろ? 強いは強いんだけど基本的にキックの枠から出られないと思うんだよね
ボクシングや総合だとあっさり行き詰まるかと
>>200
世界にキックボクサーは沢山いるが、いろんな団体が乱立しているみたいだな
世界の強い選手とやらないのは日本での商品価値を落とさないためぽいな
日本でやるのが一番稼げるんだろうな 全国放送に広告出してる歯医者は何なんだよ
あれ市内周辺にしか効果ないだろ
キックがもっと世界的な競技だったら面白かったんだけどな
今からボクシング転向しても遅いし… 色々勿体ない
メイウェザーの前では小鹿だからな
あれ見て冷めたわ
>>210
統一ルールを作れれば、団体跨いだ興行とかもしやすくなるんだろうか これだけ圧倒的なパンチでもメイウェザーは微動だにしなかったからな
階級制ってのは正解だわな
>>213
国内ですら統一できそうにないしなぁ
色々絶望的 江幡よか江幡に二連敗している小笠原瑛作の方が善戦出来そうだな、相性的に
>>214
天心を見てて思うのはパンチ力よりとにかくスピードの速さを感じるな
相手の選手は天心のスピードについていけなかった メイウェザーから逃げて雑魚に八つ当たりして
リベンジ完了とか言ってる那須川が一番ダサい
ニゲルは試合から逃げてるから売れない芸能人みたいなもん
>>214
実のところファジカルの差以上にそれ以外の差が大きかった気がするんだよね
あのパッキャオが切っ先を掴めなかった程のボクサーってだけでも相当だよメイは >>218
ガチンコなら200億持って土下座しないと成り立たんな ミルコもそこそこやれたから
UFC初の日本人王者に挑戦とかやってくれないかな
もう技術革新進んで寝技素人のキック出身なんて一蹴されちゃうのかな
大晦日といえば格闘技だったの何年前だっけ ボクシングも井岡だし井上村田の後に見てられるかよ
メイウェザーはボクシング界の頂点な訳だから、その世界チャンピオンにボクシングルールでやったらそりゃ負けるわな
ムエタイのタイ人はミドル連打からワンツーパンチ打ったらローキック
接近戦では肘と膝蹴りが最大武器でパンチをずっと連打することはなくボディブローは打ってこない アッパーもあまりない
このパターンに慣れきっているムエタイ対応型のキックボクサーは天心のいい餌食にしかならない
>>222
あの年齢であの反応は凄い
天心のカウンターも意外だったろうけど鼻先でしっかりかわしてたしな
色々叩かれてる対戦だけど個人的には見る価値があった メイウエザールールで
ボクシングの同階級の日本チャンピオンとやったら
どっちが強いの
全然スピードが違うな
江幡は天心のパンチ見えてなかったろ
雑魚じゃなくて強い外人とやれよ→いない
無敵すぎるだろ
軽量級キックとかいう狭い世界の特権だな
>>233
ボクシングルールならボクシング日本チャンピオンが勝つだろう >>233
ボクシングの日本ランカー下位とやってて、それで互角以下
だからボクシング日本チャンピオンとやっても塩漬けにされて完敗するよ
こいつが弱いというより、別競技をやることにそもそも無理がある これだけスピード差があったら勝てないな
昨日の公開ミット打ちのスピードでカウンターは取れない天心の勝ちだと思ったな
相手はまた素人連れて来たのかと思ったら
あれでキックボクシングのトップ選手ってのは本当なのか。
何て言うか雰囲気も技術もフィジカルも片鱗さえ見えなかったが。
それとも負けてもニヤニヤ笑ってるところからして八百長だったのか。
ミット打ちの時点でレベル差がありすぎたからな
スピード違いすぎて勝負にならない
>>241
レベル低い団体でやってるせいで連勝してるけど実力は未知数なところがあった もう亀田枠にしか見れんわ
本物とやって手加減されて泣きべそのアレがインパクトありすぎ
本場ムエタイに勝ってタイトル獲ろうと思ったらフェザー級まで上げて戦うと不利に
しかならないからバンタム級で留まってやろうとする
フィジカルが微妙なまま
那須川天心は60キロぐらいのMMAの選手とかとも試合やったほうが儲かるから増量して
階級上げてパンチのフィジカルパワーも付いた
>>241
いやトップ選手というかなんというか…
この広い宇宙の片隅で「誰が戦って誰が見るんだ!?」って団体にいて、たまに他団体の選手と塩試合をしてきた、どーでもいい兄ちゃんです
対する天心くんは、65kgまで体重を上げると海外の本物もいるから、必死に成長しないよう抑えてる天才選手(白目
日本のキックボクシングってそんなんなんだよ 関根が強い人が3人いてって武尊の名前出すのかと思った
>>5
だよなぁw
メイにはかすりもしなかったパンチがボコボコ当たる相手だしw
本当に笑うしかないw 普通に驚いた
前からセンスはすごかったけどこれほど強さを感じさせる選手じゃ
なかったと思うけどな
>>249
武尊の事だけど名前出さなかったのは出しちゃダメだったって事だろ 日本人は割と階級制ではやれる
階級制とかない陸上トラックとかは、話にならない弱さ
朝倉海の無様な姿で天心の強さがより一層引き立ってよかった
ブルブル震えてポロポロ泣く格闘家とかオリンピックにもいないわw
>>254
それは、南北の朝鮮人や支那人にも言えるだろう オリンピックは歴史と権威があるからな
得体の知れない格闘技大会で
何の価値もない覇権争いしても勝てるわけない
武尊と戦っても、オリンピックより面白いって感じにはならない。
マウスピース飛ばした時に止めずに殴りかかっててけどなんで?
対戦相手いなくて困ってるなら
韓国に足を使うダンス・・じゃなくてスポーツがあるらしいぞ
江幡がパンチ出したあとに那須川がパンチ出したのに那須川が先に当てたうえにスウェーで避けてて驚いた
どんなにイキったところで
たぷんたぷんのメイウェザーに
雑魚扱いされたうんことしか
実際そこらへんのやつ相手ならこいつは抜けてるわな
今後もちゃんと相手を選んでやっていけばいいわ
那須川天心が海外で↓の爆笑を巻き起こし、
ワールドクラスのリアクション芸人に成り上がった伝説の動画
WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
&t=31s
キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪ >>123
ん?
可愛い娘ってのはカンナちゃんだけど
性格も良さげだし >>269
必ず止めるというわけじゃないんだと思う。レフリーにもよると思うけど
いちいち止めてたらピンチになったらマウスピース吐き出せばいい事になっちゃうし 江幡は何をしに来たんだろうな。
肘なしのRISEルールってのは分かってたことだろうに。
コテコテの新日本キックやってればいつも通りに勝てると思ってたのかね。
那須川のボクシングに全くついていけずに恥だけ晒しに来たようなもんだ。
>>1
きっかけルールで朝倉とやったらどっちが勝つかな
堀口には勝ってたよねたしか もう疑惑の判定と言われたロッタンと再戦くらいしか対戦カードなくない?
ボクシングの技術に差がありすぎた、
天心は、いつもより右フックキレてたし。
マウスピース マウスピースって馬鹿なの?
どのスポーツ、格闘技でもセルフジャッジする馬鹿は大成しないわ
朝倉は負けたしボクシングはつまらん試合だったし
年末の格闘技は天心の一人勝ちか
今年負け無しって言ってたけど、そりゃ格下狩りで成績あげてるんだからなぁ
でもメイに泣かされた黒歴史を俺たちは忘れられないんだがw
>>7
子供みたいに泣いて彼女に慰められてたくせに巨乳に癒されてた夜は強い男なんですよ >>145
選手生命は確実に終わるだろうねw
本気のボディとか受けたら内臓損傷しそうw >>299
メイウェザーとやるなら村田ならいい勝負になりそう >>293
天心の試合で一番面白いからな
普段は村社会状態のキック選手連れてきて雑魚狩りやってるだけだから ローブローアピールで逃げてたのが天心なのに
普通は止めるマウスピース取れたアピールは関係ねえ天心信者
>>263
支那人は陸上では侮れない存在になりつつある。
とは言えアジア大会で日本とどっちが勝つかレベルで、世界トップからすりゃ
どっちもまだゴミ同然なんだがw >>272
メイウェザーにボコられたから、もう怖いもん無くなったろ >>304
さっきもあのシーンを何度もリピートされててワロタわ
でも今日の天津は圧倒的だったな メイちゃんとやらなきゃよかったな
こいつが圧勝すればするほどこの格闘技がちっぽけになる
日本はもう井上中心に動いてるから
村田がどこまでやれるかだな
井上という本物がいるからインチキヒーローのコイツがより陳腐に見えるな
メイウェザー戦よりおもしろい事なんか出来ないだろ
ボクシング転向・挑戦しろよ
蹴りがあるとキック一発に頼り過ぎてパンチの処理もパンチの質もいい加減だよね
パンチなんてキックの囮みたいなもんじゃん
少々当たってもキックさえ処理出来ればokみたいな競技でしょ
パンチが全てのボクサーに当たる訳ないし
ディフェンスで右に出るモノいないメイウェザーとなんでやろうと思ったんだ
なんでメイウェザーのヘッドスリップを延々と写してたの?
あれ当たってないよ
武尊とやらない限り天心の面白い試合はもうないな
ザコ相手に引退まで流すだけ
これブルースリーでしょ
>>316
キックでやれば天心の圧勝
ボクシングルールなら階級にもよるが
フライ以下なら井上フェザー以上なら天心だろうな メイウェザーは天心と変わらない体重の頃のほうが全盛期で引退した今よりスピードもキレも遥かに上。
あれだけ軽く当てても吹っ飛ぶってことはないけど、一発も当てれずなぶり殺しにされるよ。
天心のボクテクは「3Rだけ」なら日本王者クラスだと思うけど、一流世界王者とは圧倒的な差がある。
>>33
俺も気になった
ルール上どうなんだろ。
止める必要無いんなら良いけど メイウェザー舐めすぎ
誰も勝てないわ
だから50戦無敗なんだろw
いくら勝っても結局引退したボクサーにオモチャにされた人というイメージは消えない、残念ながら
>>326
普通は流れ切れないと止めない
取れたらすぐ止めるってルールだと危なくなったり休みたくなればわざと取るやつ出てくるからな >>333
だよな
ボクシングはレフェリーが一時試合止めて入れさせる事もあるけど、基本自発でマウスピース出す=戦意喪失と見られるから、選手側がマウスピース出すor出させられた場合にアピールするのはおかしいよな 井上と比べるなよ
ハリウッドで主役張れる俳優と
日本のAV男優ぐらい違う
>>337
メイウェザー戦で汁男優レベルだと判明したよ >>316
ボクシングルールなら井上の圧勝だし、キックルールなら天心の圧勝
でも井上は世界のトップ選手と戦って勝ってるから実績では断然井上だな >>340
ここ最近は視聴率でも井上さんの圧勝だなw タケルもこの負けたキックのエース君ぐらいの雑魚か?
身長変わらんのに天心のほうが重そうに見えた
相手の方が少し体重は上のはずだけど細く見えた
youtubeで一般人信者を騙してた頃がこいつのピークだったんだな
これから落ちる一方だと思うとただ哀れなだけの奴
アンチって大体誰かのファンなんだよな
早く逃げてるあいつとやって黙らせろよ
本人同士がダメなら何故タケルはk1の会長にやらせてくれよと言わないのか?
こないだのボクシングの村田もさらにリアルを会長に求めたね。
k1最高とか最強とか逃げてる時点で最強ではないよね。
最高は良いけど勘違いだね。
江幡は下がってパンチ打ってた時点で終わり。天心に気持ちよく前進させたら勝てない。
江幡も強いんだけどな
まさか1Rで決着とは思わなかった
江幡みたいなオーソドックスなスタイルじゃ勝てないんじゃないの
那須川はそういうのに付き合わないでずっとアグレッシブに向かってくるタイプだから
オールドスタイルなんだよな
また雑魚狩りかよ
本物の強豪とやってないのに、タケルは逃げてるw とかw
メッキの剥がれた人間にもう一回メッキをつける意味あんのかよw
相手ビビってたな
タケポンとはやるまでもないわ
強いよ天心
ちょっと前に江幡同様天心にボコられたシュートボクシングの内藤もoneでは強い勝ち方してたからなぁ
那須川のスピードとパワーはちょっと怪しいな
ありゃプロテインをやってる体だわ
>>211
>メイウェザーの前では小鹿だからな
>あれ見て冷めたわ
キック無しの無謀なルールなのに冷めるのか
変な奴だなお前
キックありなら楽勝なのに 相手誰だよwww
弱い奴とだけマッチングしてイキってないで強い奴とやれよ
あ、前にやって負けたからもうやんないのかw
真剣にやりあっているみたいだけど、
コーナーのにゃんこ大戦争のキャラを見るたびニヤニヤしてしまうんだよな
40歳のロートル呼んでグローブの大きさまで10オンスと8オンスでハンデ付けといて負けた途端「体重差ガー、キックガー」だからなw
本当那須川信者って頭悪いわ
>>360
メイウェザーはキックの練習したことないだろ
那須川はパンチの練習しまくってるだろ
だからキック無しのルールは那須川にとってハンデでもなんでもないんだよ タケルとやる以外盛り上がらんだろ キックボクサー通しでやっても試合にならんわ
江幡って公開スパーの時点でハエが止まりそうなパンチだったけど、本当に天心除けば日本最強なの?
>>371
バイト兼任とかでしょ
キックはK-1じゃないと生活も難しそう >>92
ライジン「名ウエザーは頂上ではないですあれは異次元です >>367
凄い理屈だなw
それなら、メイウェザーもキックの練習すれば良いじゃない。本当に最強のチャンプなら。
というか、半端なレベルのキックボクサーなら、メイウェザーもキック有りで受けただろうけど、
天心戦はキックモーションもペナルティにして完全にボクシングスタイルで受けてるところからして一応は天心を警戒してたのは事実でしょ。
まぁボクシングでワンチャンあると思った天心サイドもお花畑だけど。 >>360
メイウェザーは、天心のちょっとした動きにことごとく反応してたから無理だぞ。
今回の江幡とは全然反応速度が違う。
サウスポーに対して、左フックが有効なのはプロなら誰でも知ってるが
あのエキシまで、天心に左フックをクリーンヒット出来る選手なんていなかったのに、
メイウェザーは1Rで早々に左フックでダウン獲ったからな。
あんだけ差があったのに、キックがあれば楽勝とか、キックを妄信しすぎ。 メイウェザーはデカすぎたな
天心と3階級くらい違ったろ
>>375
なんで素人同然なのにキックの練習せなあかんの
メイにキックルール強いるほうが余程無理だろ >>33
もし天心がKO寸前の時にマウスピースが飛んだ場合、天心が攻撃を止めると思うか?
攻撃された側のマウスピースは止めて、してる側は止めなくていいとかはおかしいだろ?
あと試合止まるならヤバい時は上手くマウスピース吐けば逃げれるやないかw
あれはローブローアピールと一緒
江幡くん、君がもし攻撃してる時に自分のマウスピースが外れたとしたらその手は止めるのかい?と聞きたい もうオリンピックよりおもしろいことやったやんメイウェザーとw
>>377
まあ体格の差はあったかな、リーチの差も。
ただ自分よりかなり体重が重いメイウェザーに対して、
結局クリーンヒットは一発もなかったし、
打ち合いでも先にパンチを当てられた時点で、
体重が一緒だったとしても、勝つ見込みは薄いかと。
一応グローブハンデとかは貰ってたしね。 >>375
メイにキックの練習しろとかありえないでしょ
立場が違い過ぎるよ
ルールにキックがあっても結果は変わらなかった
メイが心配したのは怪我と痛みだけ
というかそんなルールでやってたら手加減無くなって殺されてたよ >>96
レフリーが判断して一時停止してマウスピース入れるんだよ
レフリーが止めるまでは選手は攻撃続けていい
コーナーに追い詰めるまでは攻撃が続いてたからそれは止めなくてもしょうがないけど
その後コーナーを脱したところで一瞬間があったから止めてマウスピース入れさせてもよかったな
レフリーが下手くそだった >>208
そもそも軽量級のキックに世界は無い!
ムエタイか日本にしか無い!あとONEにもあるけどofgだからキックとしては微妙 >>377
もっと違ってたと思う…
確かにボクシングの実力は違い過ぎたんだけど
その前に階級差で潰されてしまったね >>217
今日の試合見たら逃げるのもしょうがないかと(笑) >>384
攻撃の流れが途切れたところでレフリーが判断するってことです
何度もすいません 天心の体のサイズと実力でメイウェザーに挑むってのはバカげた話だわな
マクレガーがメイウェザーに挑むのは分かるけどさ
試合後インタビューでラウンドガールと並ぶとき身長負けてるのが恥ずかしい
井上尚弥もそう
このチビ共ってチビの中でしか強くないんだから最強とか言わないで欲しい
野球で言えばリトルリーグの王者レベルなんだから
>>>387
いうほど階級差で潰されたって試合じゃないよ。
別に天心の攻撃が、メイウェザーにクリーンヒットしたのに効かなかったわけでも、
天心がガードの上からパンチを効かされたわけでもない。
天心が奪われたダウンは全て、ガードの開いてる箇所にクリーンヒットさせられたもの。
ワンパンで効かされたのは、もちろん体重差もあっただろうけど、
何より天心にはメイウェザーのパンチが見えてなかった。見えないパンチは効く。 >>391
そのメイウェザーですらアメリカではチビって馬鹿にされてるからな
どんだけチビなんだよって
メイウェザーにパンチで倒されるなんてゴミ過ぎる 村田とメイウェザーがヘッドギア付きで公開スパーリングくらいでちょうど良いくらいだろ
たけるよ、逃げないでおくれよ
たのむ、会長に言ってやりますと男らしく言っておくれ
今見たいのはこの二人の対決だけ
>>371
マイナー団体しかないキックの、更にマイナー団体でチョロチョロしてただけの選手 >>393
プロ同士の試合なんて同じ階級でやっと
技術対決になる
メイウェザーと那須川の試合なんてもろに体重差使った試合だろ
ガードを上げてボディーしか打たせない作戦
そのボディーも一切効かない
押し込んでパンチ
ヘビー級のクリチコが良くやってた事 >>396
K-1の契約でしょ
大雅とか平本は脱退したみたいだね >>395
村田とメイウェザーなら噛み合うやろうな
ウェルター級ならメイウェザーが圧勝
ミドルなら村田が有利
メイウェザーは軽量後体重は増えないで有名
ミドルなら明らかに体重オーバーで重くなる
村田の場合は軽量後さらに8キロくらい増やす
那須川とメイウェザーみたいになるよ
村田とメイウェザーが戦っても
村田の階級なら間違いなく村田がかつ たけるは55キロでやったら終わる
60キロなら良い勝負になるやろ
メイウェザーとこのゴミに体重も糞も関係ないっつーの
メイウェザーが軽けりゃ殴り続ける時間が長いだけだ、いい加減にしろ
>>404
メイウェザーがKOできたのは体重差のおかげだろ
マクレガーの時なんか何回パンチ入っても倒れなかった
マクレガーは完全に息切れの負けだし
メイウェザーは圧倒的な守備が魅力でパワーなんてゴミ
ゴールデンボーイって言われてた頃からパワーはイマイチだった
那須川というくそチビだから倒せただけ これの前の女の試合がちょっとおもしろかったから流れで見てたけど
あんまりにも噛ませ犬との出来レースですぐチャンネル変えてしまったわ
チビはせめて総合でやれよ
くそチビ増えすぎだろ格闘技
魔裟斗の頃からレベル下がりすぎ
>>398
ガードを上げて接近なんて2回目のダウンの前だけだよ。
それにボディも1,2発しか当たってないし、あれじゃ同階級でも大したダメージにならない。
1回目のダウンは、普通にロングレンジから左フック当てられてるし、
3回目のダウンも打ち合いの中、先にパンチ当てられて倒されてる。
あの目が良く反応のいい天心に、あんなに簡単に左フック当てられるのかと
リアルタイムで見てて驚いた。 契約もなにも言うことぐらいは出来るはづ
試合の勝った後に言えるだろ
そうすれば上の人も考えなくてはならないレベルになるはづ
カリスマと言われている二人の試合は誰もが1番見たいと思っているに違いないのだから
キックとかいうドマイナー格闘技で50数キロのコロボックル同士の戦いに勝って最強だとかなんとか言えるって図太い神経してるよな。
同じ軽量級でも競技人口考えたらアマチュアボクシング、レスリング、柔道の高校のインターハイの方がよっぽどレベル高いんじゃねーの。
>>378
練習できるできないの話ならメイウェザーだってキックの練習できたし、メイウェザーなら短期間でキックの間合いと牽制のキックぐらいは習得すると思うけどね。
メイウェザー側がキック有りでも天心を捌けると思ってるなら、キック有りならファイトマネー3倍とか提示してきただろうけど、
実際にはガチガチのキック禁止ルールにしたから、一応は天心のキックは警戒してたのは事実でしょ。
>>383
自分もキック有りなら天心が勝てたとは思えないよ。
ただ、メイウェザーも一筋縄ではいかなかったとは思う。
だからこそ、メイウェザー側も立場利用してボクシングスタイルにしたわけだし。 >>406
マクレガー、メイウェザーの話にこのゴミが並ぶ訳ねーだろw
いい加減にしろw 対戦相手の映像が出るたびにカマセにしかみえなかったのに
いざ試合が始まったら想像以上のカマセ犬だったもんな
>>406
ゴールデンボーイって誰のことかな.・・・
Sライトまでのメイウェザーは、一発パンチャーではなかったが
世界戦でも割とKOしてたよ。
ウェルターになってからは、安全運転志向になって一気にKO率下がったけど。
あとマクレガー戦はSウェルター相当の契約体重だったが、
メイウェザーがSウェルターでは完全にパワーレスだった上に、
マクレガー自身アマチュアボクシングの経験が豊富で
天心よりボクシング技術自体が高く、メイウェザーのパンチが見えてたから
あんま効かなかった。 武尊は村越戦だけじゃなく、エキシビションでもグダグダだったから、もうやる価値無いわ
武尊は、サウスポー苦手だから、
天心VS武尊が実際に組まれても、いい勝負にはならないだろうね。
まあ天心がオーソドックススタイルだったとしても、普通に天心勝ちそうだが。
>>29
江幡は強いけど相手をカウンターで倒すタイプかな
天心はスピードがあるし手数も多いからな 武尊は見た目は若いけど結構いい歳だからもう長くない
K-1脱退して今年に掛けても良いのにな
>>371
戦績がほとんどタイ人で最近やった日本人とは苦戦してる
というか肘なしルールって初なのかこれ マウスピースとんでるのにーとか言ってるアホはマウスピース故意に吐いて
試合止めるクズがいるから流れが切れないと基本止めないことすら知らない
ノックアウトが動画あげてるがとても天心に勝てそうにないな
>>423
アピールして止まるどころか止めないようにラッシュした天心は流石っすね プロレスと同じで八百長臭いんだよなぁ
グローブやパンツに企業の広告をベタベタ貼りまくって下品極まりない
ボクシング村田もそう
裏でどんな金のやり取りがされてるか分かったもんじゃない
本当に強い人間を決めたいなら熊とか虎とか金の力が通用しない動物と戦ってくれよ
毎日トレーニングしてるんだろ?
もうそろそろ熊とか虎とかと戦って勝てる人間が出てきてもいいと思うけどね
レイナがキックボクサーなのにMMAやってるんだから
天心もライジンはMMAでやらないと相手が居ない
選手が何らかのアピールして止めないなんて全然普通じゃない
レフェリーは和田良覚
UWFとかパンクラスとかプロレスでもレフェリングをしてきてるベテラン
ただ、桜庭対秋山戦のレフェリーであることからも、興行や主催者優先の怪しいレフェリングをする人物だと言っていい
あと、その界隈では有名なレフェリーではあるが、レフェリングの技術は上手くはない
>>393
少なくとも階級差が無ければあそこまで致命的なダメージは食わなかったよ
反応はできてなかったけど見えないパンチって種類でも無かった
天心とメイには多大なる技術の差があったけど、その片鱗を見て終わった試合だった >>384
和田だろ
リングスのレフェリーだった奴
キックは裁くの下手だな
糞邪魔ばっかしてたし 今回は天心強いと思った。日本キックボクシング最強相手に圧倒してたし。
速すぎて相手はついていけてなかった。さらに攻撃力も上がってた。
ボクシングでも良いところ行けるんじゃないかな?背筋もすごかったし。
こんなのに楽勝で勝つメイウェザーって本当に強かったんだな。あの試合だとなんか適当にやってるようにしか見えなかったのに。
武尊は正直いまの天心みてビビったと思うわ。やべー強さだった。全盛期のマイクタイソン超えてた。
>>7
これ
結局前回と同じルールでメイウェザーにあと2連勝しないと
前回でついた泣き虫ブサイク芋引き子鹿野郎のイメージは覆らない 悪いけどいくら頑張ってもメイの相手にならんと思うのでリベンジなんて考えない方がいい
階級とかフィジカル以前にボクサーとしての差はあまりに大きいよ
もう忘れて素直にキックの世界で既定路線を築いた方が彼とそのファンのためだと思うね
武尊はいい加減逃げるのよさないと
もう天心が国内最強と誰もが認識してるわけで
そうなると、対戦しない=逃げてる、と思われて当然なわけで
>>436
そりゃ勝てるでしょ
ただボクシングルールで井上に勝てる確率より
キックルールで井上に負けてしまう確率の方が高いような気がする >>435
邪魔に同意
試合中にいる位置がおかしい
違和感ありまくり 桜庭とシルバじゃないが
体格というか筋肉量の差がそのまま結果に出た感じ
>>1
コイツの大罪は目先の金に釣られてこの階級以下のキックボクサーは
全員子鹿以下だと図らずも証明してしまったこと 那須川は強いと思うけど、根本競技人口が少ない
相手が居ないのから人気もでないよな
一応キックにも強い選手はいるし競争もあるぞ
こんなチビ階級のまともな舞台が存在しないだけで
ムエタイにはルールを合わせればボロ負け確定したし、こいつこれから何をするんだろな
どんなに強くてもキックというニッチなジャンルの中の更にヒジ無しキックというカテゴリーのチャンプだから今以上は輝けないのが約束されているのがね
魔裟斗も同じ境遇だったのだろうが、それでもK-1側がクラウス・ブアカーオ・サワー等々の魔裟斗のライバルに成りうる選手を丁寧にプロデュースしていったのでコンテンツとしては成功の部類であろう
ライジンは成功だけを求め過ぎて毎回単発の打ち上げ花火だけでなく天心をスターにさせられるライバルのプロデュースにも力を入れるべき
185.3cm/151kgの俺の重いパンチと強烈なキックがあれば
小柄選手になら勝てるでしょ
気が弱いからケンカした事はありませんが
間違えた。183.5cmだった
お詫びして訂正します
まだ若いのだし喧伝されているボクシング界(帝拳?)や総合(ディナが破格の高額オファー?)からの誘いが本当なら本気で転向を考えほうが良いと思う
誘いが本当ならね…
>>451
無理
ガチのフィジカルエリートなら可能性あるが >>450
スアキムロッタンでメッキ剥がれて堀口で砕け散ったのに、誤魔化し続けて虚勢だけ張って、もうライバル路線もムリでしょ
キックやMMAで無敗って競技の性質上ムリなのに、色々とやり過ぎた >>455
日本人150kgでフィジカルエリートなら間違いなく何らかのトップ選手だから、元旦から5ちゃんで何やってんすかって話になるなw >>4様へ♪
在日南朝鮮人同士の戦いだから!八百長ですニャン! 今がK-1全盛期だったらなぁ
色んなカード組めたのに
年末の格闘技イベントは収益が駄目なんで、
八百長で、負けたほうに74&勝ったほうに36%で、歯医者のほうが金もらえます!
ライジンは在日スポーツだからね¥1「」
那須川選手不倫SEXは駄目駄目!
お金が勝ちましたネ♪
江幡って奴も後楽園ホールなら、もう少し戦えたんじゃね?
緊張しすぎ
那須川君は、在日南朝鮮人の八百長で、勝ちましたね!
卑怯者ですね!
路上不倫カーSEXのレイプですね!
【大橋昌信】柏市議会議員。ワンセグ携帯で放送受信契約や受信料の支払いは絶対しません!悪質な集金人が来なくなるNHK撃退シールをご希望の方は党のHPにアクセス。NHKに関するご相談、ご質問は090-6039-6088まで。
那須川ちょんへ!
いつでも殺してこいや!
那須川君は、在日南朝鮮人の八百長で、勝ちましたね!
卑怯者ですね!
路上不倫カーSEXのレイプですね!
【大橋昌信】柏市議会議員。ワンセグ携帯で放送受信契約や受信料の支払いは絶対しません!悪質な集金人が来なくなるNHK撃退シールをご希望の方は党のHPにアクセス。NHKに関するご相談、ご質問は090-6039-6088まで。
>>467
剛柔流空手のマチダ選手!
負けたけど、キョウジ君!
那須川君は、在日南朝鮮人の八百長で、勝ちましたね!
卑怯者ですね!
路上不倫カーSEXのレイプですね!
【大橋昌信】柏市議会議員。ワンセグ携帯で放送受信契約や受信料の支払いは絶対しません!悪質な集金人が来なくなるNHK撃退シールをご希望の方は党のHPにアクセス。NHKに関するご相談、ご質問は090-6039-6088まで。 あんなに圧倒して勝つとはな。すげーわ。
あとメイウェザーに負けたことをバカにしてるやついるけど、むしろパンチ当てただけで凄い。それだけでかなり評価上がったよ。あんな危険なルールで試合したってのも凄い。
ボクシングファンはみんな、1発当てられるかどうか、あとは死なないでくれって感じで見てたから。
メイウェザーは自分より遥かに小さい選手相手にびびってキック禁止にしたってことで世界中からバカにされて試合前から大恥かいてたよ。
よし!
次はメイウェザーにボクシングでリベンジしようぜ!
メイウェザーとパッキャオの試合を観ながら、親父に向かってメイウェザーはガードガラ空きだからいけそうって大口叩いて、実際に対戦したら子ども扱いされた屈辱。
のこのこk1マックスに出てきて噛ませにされた武田幸三を思い出したよ
那須川八百長レイパー浮気韓国人へ!
いつでも喧嘩してこいや!
俺も空手7段です!
那須川と殺し合いしましょう!
【大橋昌信】柏市議会議員。ワンセグ携帯で放送受信契約や受信料の支払いは絶対しません!悪質な集金人が来なくなるNHK撃退シールをご希望の方は党のHPにアクセス。NHKに関するご相談、ご質問は090-6039-6088まで。
☆かもがしら&令和タちゃん新年会☆
>>473
次は、浮気相手のかんなだよ!
那須川八百長レイパー浮気韓国人へ!
いつでも喧嘩してこいや!
俺も空手7段です!
那須川と殺し合いしましょう!
【大橋昌信】柏市議会議員。ワンセグ携帯で放送受信契約や受信料の支払いは絶対しません!悪質な集金人が来なくなるNHK撃退シールをご希望の方は党のHPにアクセス。NHKに関するご相談、ご質問は090-6039-6088まで。
☆かもがしら&令和タちゃん新年会☆ 相手の人知らない人だったけど本当に強い人だったの?
日本人に那須川と同じくらいのレベルの人いないの?
那須川が 即死で埋葬 墓狭い
子供同士の低レベルな試合だったな
天下一武道会チビッコの部で雑魚相手に那須川が勝ったイメージしかないな
ボクシングの「フライ級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)
イギリス『13人』
フランス『3人』
ドイツ『1人』
スペイン『10人』
ロシア『2人』
ブラジル『1人』
アメリカ『19人』
アルゼンチン『16人』
プエルトリコ『6人』
中国『22人』
タイ『21人』
日本『88人』
悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です
アメリカの競技人口が19人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=US&Acv%5Bdivision%5D=Flyweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go= ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)
イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』
日本『112人』
悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です
イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go= なぜ強いか?
度マイナー過ぎてやってる奴が少なすぎ
ガキの使いに出てたけどタイキックの人の方が体大きくて強そう
どうせウジテレビに造られた虚像でしょww
ボクシングじゃ雑魚だから仕方なくやってるだけだろ
世界に行くて話はどうなったんだ?
世界じゃキックなんて全く相手にされてないけど
五輪を敵対視したり国民栄誉賞が欲しいと言ったり、若いとはいえ相当ズレてる人だと思ったな
>>323
べつに天心アンチってわけではないけど例えキックルールでも井上がすんなり勝つと思うよ
そりゃいきなり試合しろって話なら分からんがキックルールで井上が数ヶ月練習すれば天心のラッキーキックくらいしかまともに当たらんと思う メイウェザーにフルボッコされてギャン泣きしてたイメージが強すぎる
ライジンはメイウェザーの試合は本当に余計だったな。無敗の天心なのに、メイウェザーでの敗北で傷ついた
昨日のは那須川が圧倒的に有利なRISEルールで
5ラウンドで肘あり組ありのキックルールならまだわからないけど
それにしても江幡があまりにも無策だったな。
>>500
あのスピードのなさじゃ出入り早い戦いされたら勝てないよ >>502
無理だよ。武尊でも勝てない。昨日の試合で確信したわ。 >>497
ボクシングルールでメイウェザー追い詰めてるのにそれはない 那須川にしか目がいかない
メイウェザーに日本でピザ宅配少年と遊んで数億もらった言われてたな
>>502
コウジあたりに苦戦してるやつとははっきり言ってレベルが違う >>498
40歳越えのロートルにグローブハンデまで貰ってるにも関わらず信者が必ず「キックガー、体重差ガー」と言い訳するのが笑ってしまうw >>504
ボクシングルールでメイウェザー追い詰めてるって、どこが?
浅く一発当てただけで、1Rで3度ダウン奪われて惨敗しても
追い詰めてたことになるのか・・・ 江幡なんて知らんし擁護するつもりねぇーけどこれ八百長じゃね?
他の試合も観た感想だが小さい方が負けてるよな良くて判定負け
江幡なんて知らんし擁護するつもりねぇーけどこれ八百長じゃね?
他の試合も観た感想だが小さい方が負けてるよな良くて判定負け
>>505
天心よりラウンドガールの方が体格がいいw >>504
こちらにはどこの並行世界からお越しになったのですか? メイウェザーなら小さい那須川でなく魔裟斗とか五味がやれよ
オッサン対決
>>513
八百長じゃないよ
江幡が純粋に弱い
後楽園規模でしか試合してないドマイナー団体のムエタイルールのお山の大将 まるで江幡をキックルールで最強格みたいに知らない人に思わせるような詐欺ばっかしてるから格闘技が死ぬんだよ
コーナポスト登ろうとしたがカメラマン邪魔で上手く登れず
武尊って最近は60kgに上げて試合してるけど天心は来年55kgに落としてトーナメント出るんだろ。
階級差開いてんじゃん。
レイナてブスが歌いながら出てくるんで萎えた
ぐだぐだな内容で勝って号泣してるんで更に萎えた
マニアのデカイ声 ボクシングが荒いアマ上がりの村田が東洋太平洋ミドル級王者の柴田に勝てるわけがない
柴田が一方的に村田にボコられて大惨敗
柴田が弱いだけと震え声
マニアのデカイ声 ボクシングキックの那須川が本物のムエタイ狩りキックの江幡に勝てるわけがない
江幡が一方的に那須川にボコられて大惨敗
江幡が弱いだけと震え声
530名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 09:29:31.15
全盛期の藤原あらしには勝てない
>>339
それメイウェザーがデカくて強いだけで天心が弱いとはならなくない? コレ見てた奴いるのかw
茶番もいいとこだな、このカスがいくら活躍したからって階級が少しでも変わればボコボコにされる世界だろ?
飯食わずに必死に階級にしがみついて最強演じるわけかwさすがにもう馬鹿は騙せないと思うが視聴率出るといいなw
>>316
無理に他競技で優劣付けることもないかと?
まあ、実績では井上選手の方が上ってのは間違いないけど。 アクセルキックをちゃんとガードしてる所がヤオっぽかったけど(´・ω・`)
競技人口少ない軽量級国内限定ブサイク
全然価値ないじゃん
>>356
二回りデカいスーパースターに倒されてもメッキは剥げてないと思うけど 肘有りルールでやってる人だし、マウスピース不意に飛んだら入れてから闘いたかっただろう。余裕があったのでアピールしたけど無視された。
天心君待ってあげても良かったのにな。
イジメみたいな試合だった
あのイジメられてた雑魚はおまえらより弱いんじゃないか
メイウェザーじゃなくてパッキャオならもうちょいマシな試合だったかもな
あのクロンボ絶対負けないために保険かけすぎ
メイウェザー→40歳越えロートル、グローブハンデ付けさせる、直前までチキンやアイス食べてダルダルの身体ウォーミングアップ無し
完膚なきまでに那須川完敗
那須川擁護派「体重差ガー、キックガー」
なんなんだこれ
>>70
蹴りありだったらメイウェザーはKOされてるだろ 昨日の那須川の試合前に散々メイウェザー戦を流してたのは何の意味があったのだろうか
いじめられっ子が腹癒せに自分より弱い者をいじめてるだけにしか見えなかった
天心は早く海外へ行って、ボクシングデビューをしてほしい
雑魚専ナスビwwwww
本当にコイツ強い奴から逃げてばっかだな
強い奴とやれよ
井上見て何とも思わんのか
何見せられてもあまりのガキ泣きにメイウェザーさんを素に戻した天丼君としか思わないよな
メイウェザー戦見せられた後じゃ
どうにも盛り上がらん
良い試合見せる気が無いのか
あんな速攻で倒してどうすんねん
武尊なんかテンシンに秒殺でしょ(笑)
武尊とエバタがどっこいでいい試合するんじゃないかな?
メイウェザーってボクシング界のレジェンドだから、レジェンドにボクシングルールで負けるのは仕方ない
タケルだったら天心に勝つでしょ
江幡はムエタイに近いファイター
あのルールに慣れていない
武尊なんかテンシンに秒殺でしょ(笑)
武尊とエバタがどっこいでいい試合するんじゃないかな?
天心は55kg タケルは60kg
体格差で天心厳しい
勝てねー!
昨日リング近くで見てたけど、テンシンは別次元の生き物だよ!あれは!
タケルとかむりだよ
>>560
ハイペースで試合に入って主導権握ってたが、タケルだったら前蹴りとローで主導権握らせないだろう
体格差もあるし RIZINと笑ってはいけないに両方出てキックするのは史上初
マウスピース飛んでんのになぜ審判がなぜタイムしてマウスピースを戻さなかったのか
マウスピース無しの状態でキックボクシングはあり得ん
172センチで59キロ級のスタートの
メイウェザーに笑いながら小鹿にされた
事実からは逃げられないからな。
>>281
1Rで天心にボコられて終わり
朝倉兄弟なんて雑魚だってバレたじゃんwww あんな弱い日本人と戦った那須川を評価したらいかんだろw
攻撃の流れでマウスピースが外れてそのままダウンなら解るが、前蹴りでマウスピース飛んでその後タイム取れたのに続行
審判のミスじゃねえのか?
160pがペチペチやっても
メイウェザーがちょっとなでただけで足フラフラになってたからな
いきってるの見ても悲しくなるだけ
マウスピース無しでキックボクシングは危ねえだろ
いくらなんでも
RIZIN最高だった。榊原代表のマッチメイクに脱帽。世界中の名だたる選手がこの舞台で戦いたいのが分かるそんな興行でした。
あのガタイでウエイトオーバーしてないはず無いんだけどライジンでは暗黙の了解なんか?
強いのは確かだけど毎度毎度糞雑魚と試合してるだけだよなこいつ
K1がいかに糞しょうもないかがわかる
何故富も名声も桁違いのボクシング世界チャンプ目指さずになんの団体かもわからない寄せ集めとの対戦に勝ってドヤってるか意味がわかりません
結論ガチボクシングでは秒殺されるからww
メイウェザーと戦ってガキみたいに泣いてたの誰よwww
なにいきってんのw
井上や村田なんて日本人とやんねえじゃん。
弱すぎてw
>>574
自分らの全力キックよりちゃんとした競技の元チャンピオンのジャブのほうが強烈ってバレたしな メイウェザーさんに遊ばれて大泣きしてた子よかったね(´・ω・`)
那須川天心(1回2分40秒 TKO)江幡塁
何故これで、スレの話題の中心が1年前のメイウェザーが那須川KOしたことについてなんだよw
可哀想すぎるw
無名のそこらの通行人ボコって叫んでるのダサいw
一年前にメイウェザーに号泣させられたの忘れちゃったんかなw
ニゲリンピック開幕で新種目・鬼ごっこしたらいいよ
リング内をニゲルが天珍から逃げ回るゲームをさ。
口にくわえたマウスピース落としたら罰として天珍にフルボッコ。
そういえば谷川プロデューサーってまだやってるのかなあ
ダニ川言われてたやつ
江幡塁の糞雑魚ぶりが際立つ試合
こんなざまない負け方したやつが
新日本キック無敗の王者って
どんだけ低レベルな団体やねん。
昨日の相手ってまたキック素人の総合選手でも連れて来たのかと思ったら
あれでキックボクシング界のトップ選手ってマジ?
あんな素人みたいのしか残ってないのかよ。
江幡ってその辺のオタク風の貧相なビジュアルで
全然強そうに見えないと思ったら案の定の内容だったわ
>>580
それだけあの試合のインパクトが強かったんだよ 那須川が本気でボクシングやったら井上なんて一年で倒せるようになるよ
ボクサーなんかと根本的にモノが違う
>>1
蟻の真剣勝負見て強いとか弱いとか感じるのか? 172センチのメイウェザーに雑魚状態だったのに。
那須川はパッキャオと同じ身長だよね。
キックボクチングのレベルの低さの証明だよ
ボクシングでさえ日本国内では競技人口減ってるのに、キックボクチングときたら
その少ない競技人口の日本人”だけ”しかやってないww
そんななかで”僕強いの!ちゃんぴおんなの!”って言ってもそれこそ井の中の蛙の格言そのまんまだろ
点ちんちゃんはボクシングも強いと言われてるんだから(リップサービスだろうけどw)、ボクシングに転向して
どこでまでできるか見せてみろっつーの
点ちんちゃんとネリの試合がみたいなー
体重はバンタムを基準に適当でいいからやってほしいw
日本のまともなボクサーとだと試合組めないからね
点ちんちゃんがちゃんとボクシングライセンス取るなら別だけどw
メイに子鹿はオリンピックより面白かったです! またやってください!!!
那須川はムエタイ対応キックボクサーはボディーブローで動きを止めて接近戦の
パンチでボコボコにして、タケルのようなショボイ蹴りで間合い詰めて接近戦の
パンチが取りえの選手は中間距離キープで左ミドルとローキックでボコボコにできる
>>590
メイウェザーに号泣させられて世界に恥をさらす前に本気とやらになれればよかったね >>207
井岡より強いだろ
軽量級は基本的に雑魚しかいないぞ 世界チャンピオンと日本ランカーくらいの差があったな。これで喜んでる天心は現状に満足してるんだろうな
また雑魚とやってイキってんのかコイツ馬鹿じゃねぇの
>>590
じゃあ今すぐにやったほうがいいね、マジで
ファイトマネーが今でも10倍は余裕で違うし勿体ないだろ
点ちんちゃんがそんなに強いんだったらw >>599
マジで言ってる?w
今のままでボクシングルールで戦ったら流石に井岡でも余裕で勝つよww
キックボクチングのレベルの低さ知らなすぎw >>590
去年からずっとボクシング転向振られても言葉濁し続けてるでしょ
ボクシング怖くて手を出せないんだよ また、雑魚狩りして調子に乗ってきたらメイウェザーがお仕置きに来るパティーン?
>>41
階級関係なしにやらせたら本当に強いのはヘビー級
軽い選手が持ち上げられてることで
イラついてる人が多いのよ
そういやUFCは不人気で最軽量のフライ級が消えたな はっきり言って天心みたいな選手はもう暫くは出て来ない
動きが速すぎるし多分誰もこいつには追いつけない
まさしく天才
まだメイウェザーのイメージ持ってる奴がウダウダ言ってるけど同じ階級なら世界一強い
エアプのしょうもない批難はまさに愚の直行
>>594
しかも軽い階級
でかい奴とやって勝って見ろよって >>607
メイウェザーどお互い合意のウェイトでやって号泣させられてんじゃん
あそこまで泣かれると悪役メイウェザーも哀れんだのか慰めてたなw 天心くん、
なんでもいいからまずちゃんと格闘家になってから発言しておくれw
世界に挑戦しろ!とか言いながら日本のローカル王者狩り
メイウェザーとの印象なんてどうでもいいw
あんなのは階級も違うし負けるの当然だったから
しかし今の点ちんちゃんがボクシングの同じ階級なら通用すると思ってる奴らはいい加減に目を覚ませw
それだったらボクシングやるだろw
井上並みの実力あるなら数年でファイトマネー2億までは約束されてるんだぞ
まぁ”俺はキックが好きなんだから、ボクシングなんてやりたくないんだよ。圧勝するけどね”って言うつもりなら
せめてボクシングライセンス取れよ
そうしたら普通にお前と日本人ボクサーがボクシングルールで戦うことができるんだから
そこで日本チャンプレベルとかをボコってからそういう発言しろよ
>>599
そーいうのはボクシングのスパーで8回戦に勝てるようになってから言おうなw 那須川自身が井上とやったらキック有りでも負けると語ってるから無理ですね
あの階級で国内ならもう勝てるヤツはいないなって感じはした
海外選手は強くても知名度無いしそのへん運営がどやってくかだな
那須川より
弱く
那須川より無名なゴミどもが
無駄にイキリ
無駄な労力を使い
那須川を叩くスレ
村田みたいにデビュー戦が東洋王者とか
ウィラポンみたいに4戦で世界タイトルとかできるからな。
再来年には世界タイトルできるよ、実力があれば。
見てないけどメイウェザーより弱いんでしょう(´・ω・`) ?
岩佐亮佑
元IBF世界スーパーバンタム級王者 現IBF世界スーパーバンタム級暫定王者
誰も知らない 那須川のほうが稼いでいる
金に釣られてメイウェザー爺さんをヤオの臭い演技で勝たせた汚点はどんなに勝っても消えない
日本格闘技の面汚し
天心ボクシング行かねえから心配すんな
ジムに33%取られるのをあの親父が受け入れるわけねえよ
レフェリーが引っ張り過ぎ。
負けた奴死んでてもおかしくなかった。
一回目のダウン時にレフェリーがマウスピースをハメさせてるけど、あれで正解じゃないの?
試合の流れを切ってまでマウスピースを戻してるのなんて余り記憶にないんだが
>>629
天心ちゃんのパンチでは人は死なないから安心しろ >>631
どっちかにも判定で勝ったにも関わらず泣いてたよな
よっぽど怖かったんだろう >>630
ボクシングだとリングに落ちたマウスピースをレフェリーが拾ってセコンドに投げて、セコンドは洗って洗い終わったタイミングでレフェリーが試合を止めてマウスピースをはめる
だな 井上よりボクシングで強いかどうかは分からんが三回ボクシングでやって三回とも井上が勝つかは微妙
>>630
マウスピースに関してはそれで正解だよ
相手がヌルヌル反則をしたならともかく、試合中にセルフジャッジで止めてくれなんてゴミをリングに上げたのが間違い いきなり戦わせたらあかんな
数ヶ月前に査定試合を江幡が堀口あたりとやって勝った上で(負けたらそれまで)
じわじわ盛り上げていかんと、単に江幡が雑魚にだけ見えてしまう
ちゃんと江幡の顔を一般に認識させてからだったら少し違ったかも
ムエタイ系キックはパンチは顔面でボディはミドルや膝蹴り
ボディへの前蹴りはワセリンで滑るから効かない 前に出るのを止める程度で使われる
ボディブローに対しては無策でかなり打たれ弱い しっかり狙っていた天心
よくまぁ〜 匿名だから アレコレ言うアホ おるな〜ww
狭い世界で強いとか言われても相手が弱いだけやろ
はよボクシング転向しろや
>>183
天心にボクシング転向を諦めさせる為らしいよ。 メイウェザー相手に子鹿の様に震えて充分面白かったじゃないか
自信持てよ
メイウェザー見たさに見ただけだから
天心くんの事クソ雑魚ナメクジかと思ってたら結構やるやん
今度は朝倉くんとやって欲しいね
江幡塁 現WKBA世界スーパーバンタム級王者
○ ベニー・ユキヒデ 2R 1:09 KO(左ハイキック)
55キロ、、、
そこらへんの土佐ガタイのいいドカタの方が強いと思うとなんか切ない
キックボクシングなんて狭い世界でチャンピオン気取りされてもね
こいつもボクシングに来たら所詮は4回戦ボーイよ
>>305
ボクシング行ったら逆に弱いものいじめされたやんメイウェザーに プロレスじゃん。大晦日なら去年みたいに異種格闘技でビッグネーム呼ばなきゃ
天心 終わった コンテンツ
メイにボコられてから
虚しい
井上か村田を大晦日に持って来たかっただろうな、フジとしては
朝倉弟に勝ったやつと那須川がやったら那須川楽勝だな
両手両足を縛り上げた状態で俺に勝てたら認めてやるは
江幡類は最後の大物、強いニダとかいってたけど、さすがに無理があるわ。
キックの武田もこんな感じで出てきたけど、結構強かったぞ。
つーか、パッキャオとガチ試合やるって話はどうなったの? 単なるホラ?w
まぁ一昨年のメイウェザー戦は良かったよ
あれが無ければボクヲタのアホどもの話真に受けて、メイウェザーってディフェンスだけのショボい奴って勘違いしてたままだったw
それをキックの選手が言うのがな
ボクシングや総合でやるならわかるけど
キックなんて軽量級は日本とタイくらいでしかやってないのに
重量級でオランダが入るくらい
メイウェザー戦は面白かった
今回は見る気にもならなかった
昨日のRIZINの試合でもあの試合だけ浮いてた気がする
なんかバラエティっぽかったというか
まだ昨日の面子なら唯一銭取れる選手、女子格とか誰に需要あるの?
悔しい事にコイツの試合が一番面白かった……
朝倉兄弟応援してたけど微妙だったし、弟は格好悪い負け方したりで残念だったからなぁ
今年の大晦日は順調に行けばまた那須川がメインになりそうな気がする
あの前蹴りの伸びはすごかった。
相手も弱くはないが、今の時点だと那須川がレベルちがいすぎる。
欧米だとこのサイズ少なそうだから層薄そう
ボクシングのバンタム以下と一緒
江幡って、あれでキックボクシング団体のチャンピオンなんでしょ?
団体背負ってきて、、、、、
どんだけ弱い団体なんだよwwwww
典型的なキックボクザーだと
天心には勝てないんじゃね
方通りに固そうに動くだけじゃ
>>68
k1ルール舐めてんの?
今はオワコンだけどキックと違って天下取ってんだぞ >>676
外国の女選手みたいに失神脱糞とかしたら、普通の試合の何倍も話題性と視聴率稼げるから キックボクシングなんて競歩みたいなもん
ボクシングとかで通用しないからレベルの低い競技やる奴しかおらん
相手サラリーマンみたいだったな
見た瞬間これじゃダメだろうと思った
>>685
今でも意味分からないよね
身長体重で負けてる上にボクシングルールでボクシング史に残るような元チャンピオンと戦うとか頭おかしい
多分根本的な部分で頭が残念なのだと思う…… 「マウスピース」でレス検索すると同じ馬鹿が何度も書き込んでるようにしか見えない件w
この馬鹿は試合観ずにマウスピースを飛ばされた瞬間の映像だけ見て頓珍漢な事言ってんのか?
江幡に止める意思なんかねーよ
タイムのポーズ? あれはただの構えだアホw
本当に止めてほしいなら慌てて相手から離れるし両腕で“T”の字を作るだろ
格闘技どころかスポーツ観た事あんのか???
那須川はメイウェザー戦でケチがついたが、あれはボクシングルールで階級違い過ぎるから無謀過ぎたからな
キックルールなら世界最強だろな
キックボクシングの世界って、海外でメジャーじゃないからこの先どうしようもないでしょ
前蹴りを顎にモロに食らってマウスピース飛ばされるというのはとんでもない恥でしかない
ムエタイの世界では前蹴りを顔面に入れるというのは実力差がある相手に屈辱を与えるために
やる嫌がらせ技
江幡が弱すぎたのはそうだけど、天心はキックに混ざるとパンチダントツだね
久々に55kgでやったけど、この階級だとスピードが数段上がるな
今回はしょぼい選手ばかりだったなプライドレベルの試合がアゼルバイジャンの試合ぐらいしかない
コナーマクレガーとか呼べよ
>>703
マクレガーなんてこのクソマイナー団体ごと身売りしても呼べません >>695
youtube殆ど見ないんだけど、兄弟で頑張ってるとか聞いたら応援してしまうんだよ……
そのうえ更生だとかまで聞いたら仕方ないだろw
それでも応援はしてもファンでは無いから最後は試合内容で判断してしまうのだけどな 相手が弱すぎてな・・・
天心の相手として歴代最弱だっただろ間違いなく
>>692
そういや例出してみろと言っても出せないんだよな
お前は逃げずにマウスピース取れてもとめない試合の例出せよ 日本最強と言われてるけど正直キックルールでも天心はコナーマクレガーに完敗する
>>709
そりゃ当然でしょ
堀口に押されて胴回し逃亡するキッズですよ、マクレガーなんて撲殺されちゃう >>707
最近呼んでたムエタイ選手自体あんま強くない
つまり軽量で戦う相手がろくにいない
タイなんかスポーツ強くないチビ国家なのにそこしかやってない 那須川も江幡塁もバックボーンは極真空手
空手からの視点では顔面への前蹴りは正当な必殺技
ムエタイからの視点では顔面への前蹴りは屈辱を与えるためのゲスな技
江幡のほうがどう受け取るか
>>694
キックルールで世界最強でもな
K-1があったころとは違う
それにキックと言いながらもルールがまちまちすぎる >>705
メイウェザー呼べたから引退したマクレガーはヨユウダロ >>1
天心の実力=TBSボクサーイオカメダだろ。 >>518
魔裟斗はメイウェザーとはやらんとインスタで呟いてたな >>685
最大の問題点は試合内容含むメイに負けた事そのものじゃなく「勝てると思った」事なんだよな
もうその時点で本人と身内の程度が知れてしまった
あのマッチメイクに至る流れは分からんけど結果受けてしまったのは大きいミスだよ
理不尽な叩きとか言う人もいるけどこの時代にそんなリスクも分からなかったなんて通用しないから 江幡ごときを日本最強とか言っちゃうRIZIN
武尊を侮辱したくてたまらないんだろうなぁw
>>711
今年はヘンリーセフィードと天心は試合すればいい
UFCとライジンの対抗戦が見たい >>718
もう試合も決まってるよ
RIZINじゃ呼ぶのは無理 >>723
総合ルールじゃ勝てるわけないし
キックルールでやってくれるわけない >>718
2週間後にやる
しかもウェルター級だから、もう減量出来ないかする気ない >>434
キャリアが違うから技術が違ってあたり前で差がなければ20年何やってきたんて話で。しかもボクシングルールだしね。 729名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 13:59:03.12
タイの現地行ってルンピニかラジャのタイトル取らないと
>>723
キックルールで?あいつレスリングだぞ?
10億払って土下座して、それでもエキシビションを受けてくれるだろうか >>726
ライトなら楽勝だろうけど
那須川とは階級全く合わないからな ライジンは最強とか自負してるようだが朝倉兄もUFCの中堅どころに負ける気がする
高田とか勝俣はUFCとライジンはレベルの差がないと本気で思ってる
メイウェザーはボクシング技術はボクシング界の中でもトップ
そしてそのトップの技術と身長差リーチ差をフルに生かし切って、那須川天心の耳の
すぐ後ろにパンチを的確に入れて三半規管を一気にマヒさせて足腰フラフラにした
通常の階級ボクシングキックボクシングでは起こりえない形
天心は強いけどボクシングルールだと駄目だろうな
あくまでキック有りでの強さ限定
>>434
あの反応のいい天心が反応できないって時点で見えてないってことだよ。
周りから見て、どうして見えてないのかって思うようなパンチが本人からは見えてなかったりする。
あの左フックはかなり外側から、側頭部に当たったから、
今までああいう左フックは見えてなかったんだろう。 >>734
それを聞いたことがないんだよね
ライジンが最強なんていつ言ったの?
むしろ最強じゃないって言ってると思うんだけど >>738
左フックは見えてなかったじゃなく、受けたことがなかったの間違い。 >>734
UFCなんて言葉にすることがそもそもおかしい
朝倉兄の昨日の対戦相手がそもそもべラトールでもトップ選手ではないんだから
ベラトールの上位選手とやったら勝てないと思う >>617
んなこと言ってねーよ
井上はボクシングの技術だけでキックでも通用してしまうと思うって言っただけだ 未来は自分の能力分かってるから、ライト級のトーナメントも回避したんだろ。
>>727
20年以上のキャリアの差はあるが、
その分、20歳以上メイウェザーの方が歳喰ってるんだけどね。
20歳で飛ぶ鳥を落とす勢いの現役選手と
40歳超えた引退した選手が戦って、
後者が圧倒するとか普通は思わない。たとえ後者に有利なルールでも。 天心のジャブが色々あってすごかった
内から入れるのと外から入れるのと
上手くガードをすり抜けて当ててた
頭もいいよ天心
よく研究もしてるし慢心がないから隙がない
インファイトで江端完封しちゃったらもう敵いないわな
何気に打たれ強い
>>739
例えばライジンの王者を世界王者みたいに聞こえた
プライドならUFCと遜色ない感じがして最強な感じがしたけど >>736
それには同意する
それだけに使い方と周り内はもっと気を使ってほしいわな
もったいないというか持ち腐れはいかんよ むしろライジンのいいところが現実見てて伝えてるところだと思う
朝倉未来の試合も世界に通用するかどうかの試合って言ってるし
堀口がUFCで負けたことも言っている
ベラトールが世界NO2なことも言っている
そういう正直なやり方でやってるのに世界最強自負とかいちゃもんすぎる
まあ朝倉未来はUFCに行くって道があるからまだいいんじゃねーの
天心はムエタイに虐殺されるか、65kg級でキックの世界に出て虐殺されるか、総合で虐殺されるか、ボクシングで虐殺されるかの四択しか残ってない
>>751
言っていないよそんなこと
浜崎の試合では少し言ってたかもしれないけど
あの階級ではあの二人が世界最強を争うで間違いではない
朝倉海とケイプの試合では聞いた覚えがない
それは言いがかりではないか? ボクシングの元世界王者が天心はボクシングで成功する言うてるんだから
おまえらよりあてになるけどなw
山中なんかは天心が子供の事からボクシングに転向勧めてたぐらいだし
>>754
何キロだろうとキックに世界はないに等しいよ
ムエタイにはいく理由がないし
ボクシングはやらないとわからない
井上レベルは絶対無理だろうけど結構いいとこまで行けそうな気がするけどな >>757
まあそんなこと言われてるのは腐るほどいるからそれも全くあてにならないけどな >>756
じゃあ俺の勘違いだごめん。
さすがにケイプの試合は言ってない。 >>750
天心、右ジャブは元々巧い。
ただ右のパンチは、ジャブ以外は左に比べると微妙だったのが、
今回の試合は右フックが切れ味が増してた。
珍しく右フックでダウン獲ったしね。
特に前回の志郎戦とか、パンチは左一辺倒で仕留めきれなかったのに
この試合は右フック切れまくってて驚いた。 >>758
キックのトップは一応欧州だよ、それなりに激しい競争をしてる
ムエタイに行く理由?ムエタイ戦士から失笑されなくなって選手としての価値が上がるし、世界で唯一軽量級の選手がいる
ボクシングに専念したら面白いかもしらんね、そこは同意 メイウェザー戦はほんと余計だった
後出しジャンケンでどんどん条件悪くされても文句言えなかったライジンがクソなのかもしれんが
天心、55キロクラスのSバンタムあたりまでなら
ボクシングに専念して、多少フォームを修正すれば、
短い期間で世界獲れる可能性は十分あると思うよ。
普通に那須川は強かったね
江幡って知らなかったけど素人にしか
見えなかったよ
マウスピース吹っ飛ばされたあたりで
差が見えたな
だいたいプロ意識も違いすぎる
入場から魅せる意識がある那須川と
素人に毛が生えたような江幡?とかいうその辺にいる兄ちゃんと
大晦日にやるなら盛り上げないとねえ
ナスガワ、このままマイナー競技でキャリア終えるんか?
>>762
欧州でもそうでもないぞオランダが半分以上だし世界と言っていいレベルではないと思う
ムエタイに行っても金にならないからそんなことしないと思うよ
実際ムエタイ王者とった日本人がそんなに価値上がってない 顔がね
幼い顔してるのとメイウェザーにビビってたイメージが抜けない
>>764
後だしジャンケンではなく、最初からメイウェザーはボクシングのあくまでエキシビジョンを行うつもりしかなかった。
それが、契約後の最初の記者会見で、エキシビジョンとは名ばかりの実戦的な試合形式で
蹴りもあるかもしれないと初めてメイウェザーは聞かされて、一旦は試合を断ってる。
一旦契約してしまえば、多少は天心に有利な条件も通るのではと考えたRIZINの見通しが完全に甘かった。
最初から蹴りありの実戦形式なんて説明してたら、そもそも記者会見自体行われてないよ。 >>769
あのさ、ライジンや現k1より遥かに規模が上の欧州キックが一応世界ってのも認めないんなら、他人と対話なんて出来なくないか?
ムエタイ王者取っても話題にならないことも知ってるよ、ライジンがそんなのより価値の無いゴミってだけの話だよ >>756
あの階級の女子選手はライジンが世界最強なの?女子選手もUFCが最高峰だと思ってた >>773
今のK-1よりは大きいけどライジンと欧州キックどっちが上かって微妙だぞ
ライジンキックってことだったらライジンのキックはタイトルすらないからそうだが >>774
UFCにあの階級はない
アメリカだとインヴィクタがトップレベルで、昔のWECみたいな状態
あの階級に限ってはRIZINはトップ選手呼んでる >>774
UFCに階級ないからあの試合が世界最強決定戦で間違いでもないってこと メイウェザーに負けて子供のように泣きじゃくっていたのを見てから興味なくなったわ
>>773
正直、総合で言うUFCみたいな団体があるのならともかく、
欧州キックの規模レベルで世界ってのは微妙だな。
人材がほとんどいない国内の中量級以上のキックよりもマシなのは確かだけど。
2年くらい前にGLORYがラスベガスで大会開いたとき、
ファイトマネーが開示されたけど、安すぎて話題になったくらいだし。 >>774
浜崎達のいるアトム級はほぼアジア人専用階級みたいなもん。
UFCでは1つ上のストロー級(今のRENAがいる階級)からだけどそこも
絶賛不人気階級でアジア人向け階級。
欧米人選手が増えて一気に選手層が厚くなるのはフライ級、バンタム級あたり。
バンタムはロンダ・ラウジーがいた女子の主力階級だけど今人気が盛り下がってる
(ロンダを引退に追い込んだ怪物王者がそのまま防衛を重ねてるけど不人気w) ラスベガスじゃなかったかも、カルフォルニアだったかな。
女子アトム級はONEもやってるけどRIZINのほうがレベル高いと思うから
昨日の浜崎とハム戦が世界最強で多分いいと思う
RIZINはその辺は嘘というか過剰な表現はしない印象
今のK-1は明らかに実態より大きすぎる表現をしてるな
いつまでもねちねちメイウェザーを連呼してるやつは病気かよw
ダウンしてる相手殴ってたあたり相当追い詰められてたんだろうな
UFCには無い階級なんだね。
浜崎の試合は確かに山本、RENAよりレベルが高い気がした。
山本、RENAとか正直UFCなら最下位レベルかもしれない
>>786
グロッキーの相手に変な回転蹴りやったりして
変なところで魅せようとして追い込まれてる気がしたな
そんなの求められてるんじゃないと思うんだが >>265
ブッシュJr.はあれでよくイェールを卒業できたよなあ >>786
追い詰められてはいないだろ。
単純に、油断せず確実に仕留めにいっただけ。 >>793
今ベラトールトーナメント中だから難しいかもな
そもそも朝倉未来がトーナメント出ればよかった気がするが 鬼塚VSタノムサクの2戦目の9Rゴングが鳴ってからの一呼吸おいてからの顔面パンチ
あーいうのが本当の悪質なやつ
あのぐらいで甘いわ
>>791
いやメンタル的によ
試合後インタビューでも倒しに言ったとかいってたし、強引に言って何発か貰ってたろ
二股やら去年のメイ戦とかで意地でも倒したかったんだろ プロレスだよな。
勝てるように周りがお膳立てしてるし。
真剣勝負(笑)
>>798
メンタル的にも相当余裕あったぞ。
テレビを考えて相手を持ち上げてたけど。 >>791
完全に尻もち付いてる、相手殴ったら本来反則だけどね。
K−1の武尊も、ダウン後の追撃けっこうやるけど。
追い詰められてはないけど、1Rで華々しく決めてやろうってのがあったんだろうね。
ボクシングなんかだと、ダウン後の相手殴って失格負けとか普通にある。 >>734
高田はなにも考えてないだろ
格闘技で何か都合のいい妄想ができる程度の格闘技への情熱すらなくなってる感じ
フジテレビの指示通りに喋るテープレコーダーだよ もしタケルとやることになったらまた日本人最強って言うのかな
まあやらないと思うけど
なんで黒人と試合しないの
アドレナリンゴリラと対決してなんぼだろ
>>802
あれも流れでしょ。一息おいて尻もちついて相手にパンチしたわけじゃないし。 >>806
一息ついての殴ってたぞ
3回ダウンの時のミドルとかも確認してからいってるわ >>807
そりゃテレビは煽るだろw
しかも無能のフジなんだし。 >>806
尻もち付いてから、1呼吸開いてるから流れで打ったパンチではないね。
ボクシングだったら、そのままタイムストップ掛かる可能性あるレベル。
キックはその辺、ボクシングと比べると緩いけど。
まあ、ああいうパンチは本当にクリーンな選手は打たないよ >>808
どうみても一息ついてないし、エキサイトしてたら流れで手が出る。悪意のあるもんじゃない。 >>807
言ってたか?
ヒョードルが過去世界最強だったのは本当だし
女子のタイトルマッチはそういってもいいとは思う
でも朝倉兄弟やケイプでそんなこと言ってたの聞いた記憶がないんだけどな 相手陣営のセコンドが抗議してるならわかるが受け入れてんだろw
それをごちゃごちゃしったかでガ―ガ―言っててもな
昨日の試合はRIZINライト級GPが一番面白かったな
>>812
一息つかずに流れで打ったなら、ダウンしてる高さの相手の顔には当たらんだろ
別に悪意はないとは思うし、審判が止めてないから殴ったってのは緩いルールならなくはない
だけど反則打ではあるよねって話 >>817
むしろ流れでうったから相手の頭の位置になるんだよ。目が相当いいんだし。 >>818
目が良くて確認してから打ったなら故意じゃん >>751
プライドの時代はプライドの方が上だけどな
プライド崩壊後はプライドからUFC来た選手が
チャンピオンになりまくったし >>817
完全に尻もちついた相手に、打ち下ろしでストレート叩きこんでるから、
さすがに流れで打ったってのはないよね。
まあキックだと、もっとひどいのでも見逃されたりするから、
あれくらいで騒ぐなっていうファンの意見も分かるけど。
ボクシングに仮に転向することがあるなら、そういうのは気を付けとかないといけないかな。 前蹴りでマウスピース飛んだ時に1回止めろよ
あれがなきゃ展開違ったわ
>>821
ムエタイなんかわざと転ばせて、一緒に倒れ込みながら肘膝入れるのは常套手段だからな
ボクシングでも、タイだとスルーされるがw 和田レフェリーが悪いよ
飛んだマウスピース持ってウロウロしてんだもん
これ武尊の「来年オリンピックより面白い大会を」に対するアンサーなのに
会場の奴ら誰も分かってなかったな
この手の試合捌いてるレフリーってプロレスのレフリーが大半だろ。
その時点で笑ってしまう。
>>547
ないない。
冷静にみろ。
那須川とメイが喧嘩したとしてメイが勝つの明らかだろ? この前の史郎ってやつのが強かったな。日野日出志の死肉の男に出てくるような顔つきで怖かった奴。
>>816
朝倉海も底が見えたしな
RENAのリベンジマッチは感動したけど >>816
朝倉海も底が見えたしな
RENAのリベンジマッチは感動したけど >>109
魔裟斗は日本人の標準体型位だからなんか感情移入しやすい。俺も身長体重同じ位だし。
kidはまあオーラつうか殺気あったしな。
那須川クラスの小ささだと。
すごいんだけど小さい体格の人の特殊な競技に思えてしまう。 >>737
そりゃボクシングルールではじめて戦ったのがメイウェザーだぞ誰が勝てるんだそれも逆ハンデまでつけられて これ見てて思ったんだけど
明らかに格下の相手と戦わせてないか?
>>834
本人も親父も勝てる!なんて吹き上がっちゃってたからねw
バカだとしか思えないよ >>170
そうね~ボクサーだと
フィリピンとかメキシコとかから軽量系のいいボクサー出てくるから層もそれなりにあるんだけど。
キックだと層薄いよね~ >>835
ボクシングにもムエタイにも転向してない時点で雑魚狩りなのは明らかでしょ >>198
メイとやったじゃん。
世界1流ってこんなもんだ。 去年メイを煽って今年は中2病キャラを推してたけど、二十歳越えれてそれはちょっとな……
「腰は低いが内心周りを馬鹿にしてる」とか言われてるし、あのキャラは控えた方がいい気がする
>>829
ローキックが一発、いいのが入ったら分からない
サッカー選手辺りでも宇宙の果てまで転がって逝くレベルだからね(´・ω・`) 江端なんて正直知らんかったけど
強い選手って言ってるプロ格闘家も多数いたんだから強いんだろ
ライジンの縛りのせいで武尊とできないって時点でライジン脱退してK-1移籍して武尊とやって
勝ったらボクシング転向して井上の背中追いかけるのが最良のシナリオだったのに
↓ 同じこと2回も書いてキチガイか??
831名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 15:19:59.49ID:vIEnGRCO0
>>816
朝倉海も底が見えたしな
RENAのリベンジマッチは感動したけど
832名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 15:19:59.81ID:vIEnGRCO0
>>816
朝倉海も底が見えたしな
RENAのリベンジマッチは感動したけど 江幡って本職何や
格闘技だけで食ってないだろ
今まで誰も知らんかったんだから
>>301
なんか那須川との交渉の際に村田の名前がメイから出てたみたいだよ。まあ現役だから団体的に無理だったんだろうけど。
ってことはメイからしたら村田は余裕ってことなんだろ。 >>841
格闘家なんて中二しか興味ないから問題ない >>842
まあメイも。
キックありでやるならそれなりに対策するだろ。別に常に余裕で勝ってきた訳じゃなく、那須川なんか比べもんにならんくらい修羅場マッチ沢山経験してるんだから。
そんな意味でも全然違う。 試合前と入場時に白目むいてクアっ!って何回もなってたのはなんだ?
PRIDEなんかでは普通に使ってたらしいけど興奮剤とかキメてるのかな
>>850
いきなりジャブで目突きしてくる奴なんて、ブルースリーぐらいしかいないから
そんなに心配する事は無い。ボクサー対策は存在する(´・ω・`) >>505
ボクサーもそうだけど、リングにスポンサーのおっさんとかラウンドガールと一緒に映るとすげー小さいのが分かるんだよなw メイウェザーと亀田には共通点が多い
・試合前に大口を叩いてヘイトを集め こいつが負けて泣くところを見たいと思わせる
・実際に試合になると守備を中心とした堅実な試合運びで判定勝ちを狙う
・体格が比較的小さい
ただメイウェザーと亀田じゃテクニックに相当の差があるけど
そういえば天心と戦ったけどボコボコにされてたなw
メイウェザーにボコられてオオベソかいたバンビ那須川かw
>>854
とくに審判と比べても大人と子供くらいの差があって白けるときがある。井上ですら街で喧嘩になって取っ組み合いになったらそこらの大男に完敗するだろうな。 現に朝倉海がケイプにボクシング挑んで負けてる。ボクシングボクシングにも見えるけど
通は違って見えるから(´・ω・`)
>>857
メイウェザーにボコられた天心にボコられた亀田w >>842
むしろサッカー選手ならではの打たれ弱さを見せてもらえそう。ジダンの頭突きでの吹っ飛びっぷりには笑わせてもらった。 >>855
亀田とは力量も相当の差があるが本国での嫌われっぷりも半端ないからなメイは
もとより人間性がアレだから塩試合なんてそんなの気にもかけないわな >>845
書き込んだ時間見ると、書き込みエラーじゃないの? >>433
桜庭秋山のレフェリーは梅木だ
捏造すんなよ馬鹿 >>861
メイウェザーは頭突き喰らってキレて、不意打ちで相手をぶっ飛ばしてたね(´・ω・`) >>401
村田の身長でウェルターまで落としたら力石徹並のヘロヘロになりそうだが… そもそも日本のキックボクシングて最弱だろ?
毎回ムエタイのちょっと強いのが来たらボコボコにされるじゃん?
しかも格闘技番組ルールでさ
最強やらチャンピオンてのは一人でいいんだよ
同階級同ルールでかなう日本人いないだろ
現状日本最強
>>867
村田の身長でウェルターはいくらでもいるけど
村田の体格的に難しいだろうな >>870
日本と一部の国でしかキックボクシングなんてやってないからある意味最強 ボクシングの強い奴って殴り合いをしない。足を使って手で殴るみたいな
まさに、そう考えていた時期がありました。みたない(´・ω・`)
>>862
本当それ。
今年の夏にスアキムとやった試合は本当に惨めだった
勝ち試合であんなに惨めな試合は初めてだ。
パンチもキックも全くスアキムに対してノーダメージで
お得意の大道芸キックがスアキムの額をカスってカットしてレフェリーストップ。
スアキムはまるで部屋でくつろいでるかのような敗者とは思えない涼しい顔で退場。
まさにダメージゼロ状態。
本当情けないよ
スアキムをちゃんとパンチやキックでダウンさせるくらい強くなってから大口叩きなよ天心 >>653
似ているだけでゲートボールチャンピオンがウッズになんか言ってる感じだ、と思ってたらほんとに元プロボクサーチャンピオンにガクブルKOされて証明した 天心が外国の選手だったら最強最強いってるのがおまえらだろ
>>870
キックボクシングなんてK1が出来るまでマジで日本でしかやってなかったからな…… >>878
初めてまともに勝ったのが井上だから。いままでは日本の格闘技は妄想だったからね(´・ω・`) >>876
胴回しはルール的にはおかしいよね
やったもん勝ちなのに外してもおとがめなしで >>827
会場なんて
にわかと招待客しかいないから >>878
たぶん日本人じゃなければほとんど知らない 俺は好きだ。ファイトスタイルもキャラも。プロだと思う。本人は礼儀正しいし
>>863
一番の違いはワルと本物の悪の違いでメイウェザーは逮捕歴のある犯罪者だし亀田は本当はけっこう素直なやつらしい。 >>884
ライジンは総合ファンのほうが多いのもある
今のK-1なんて見てないんだよ ソバットとか回し蹴りはやらない方がいい。ガチなら死ぬ(´・ω・`)
海外のやつからしたら
天心絶賛でメイウェザーぼろ糞だからな
おまえらアンチみたいなもの
ムエタイは前蹴りで牽制し合って、賭けが成立したら儲かる方に合図が出て
最後ちょっと戦うんじゃなかったけ(´・ω・`)
何が言いたいかというと、格闘技風プロレスでいいんじゃないかな。安全性の問題で(´・ω・`)
RISEの頃から見てる人と違って
ライジンから見てるニワカには天心は
作られたヒーローにも見えるんだろう
>>895
たぶん、後楽園のキックボクシングがあういうやり方なんだよ。しらんけど(´・ω・`) >>894
ライジンが総合の団体だからキックで結果出しても評価につながらないってこともあるのでは 江幡は今まであんまり速いコンビネーションでグイグイ来られたことがなかったのかな。
>>897
ライジンはガチ路線でやるって社長が言ってたような気が(´・ω・`) オリンピックの空手形を見れば分かるけど、格闘技自体はかなり昔に完成してたという説について(´・ω・`)
>>891
天心絶賛とか嘘言うな。天心に限らず日本人のキックボクサー何て誰も注目してないよ。
オリンピックのレスリングか柔道もしくはプロボクシングかUFCで活躍でもしないで海外の格オタが注目するわけがない >>888
亀田一族は演出面が大きかったからな
今でいう炎上手法だけど是非は別として少なからずメディアとの合意の上でやってる訳で
一方メイは元々素行の悪さは折り紙付きでメディア露出も悪態と自慢だらけだしいくら実力主義の
アメリカでさえも味方がほとんどいない有様だから >>891
海外のやつは天心があまりにも弱すぎたせいで、八百長やるメイウェザー死ねって論調だったぞ ああ、メイウェザーに泣かされたザコか
弱い相手とマッチメイクしないとまた泣かされちゃうから仕方ないな
>>243
キックて日本だけでクソほど団体があるからな。
で団体ごとにチャピオンがいる状態。雑魚団体のチャピオンがなんぼ無敗でも
そりゃそうだろwてなる。 キック界のあばれる君
雑魚相手だとめっぽう強いやんけ
その強さをメイ戦で見せてくれたら。
うちの60過ぎの母親が
「天心はあの黒人とやらなきゃよかった、今日みたいな相手とやってれば経歴に汚点がつかなかったのに」
って言ってた
>>908
日本国内に自称世界タイトルの団体が乱立してるからな
各団体が鎖国で勝手にやってるから玉石混合でレベル格差あるんだろう。 メイウェザーに子ども扱いされて、ファンがゴッソリ離れていったな
俺もあれがなかったら、相当応援してたやろなw
>>909
「キックボクサーだけでご飯を食べている人」って日本に何人くらいいるんだろうな?
ボクサーだと日本チャンピオンでも専業では食えないって話だが… お前ら覚えてなさそうだが亀田とやってなかったっけw
>>909
お前の人生よりはよっぽど意味あるんじゃ?
昨日の一戦だけでお前の年収以上の金も稼げてるし >>433
和田は秋山桜庭戦捌いてないし、ただ単にレフェリングが下手糞すぎるだけだよw
3ノックダウンシステムなのに3回目のダウンでカウントしたりほんとに素人以下w 去年メイウェザーに惨敗して商品価値下がったから、今年は快勝させて価値上げようという狙いが見え見え
>>879
ヨーロッパで普通にやってたしアメリカンキックとかどうなるんだよw
にわかが知ったかしない方が良い >>922
そんなのアマチュアレベルでやってただけ
とても世界レベルでやってたなんて恥ずかしくて言ってはいけない >>843
というよりはあの程度で強く見えてしまうのがキックボクシングという競技レベルの悲しいところ。
江幡の場合は選手層が激薄のキック界の、そのまた狭い団体の中でマニアの評価が高かっただけ。
ムエタイ挑戦も失敗してるし、スピードの無さや古くさいファイトスタイルから正直ポテンシャルを疑う声もあった。
キック界はチャンピオン名乗る選手が多いけど、団体も乱立してるし実態は同好会レベルなんだよな。
高校生が普通にチャンピオンだったりするし。 また台本なの?よく東南アジアの元チャンプとか怪しいおっさんと試合してたよな
キックなんて沢村忠の時とK-1の時に人気出ただけなんだよな
今は落ちぶれたように思われてるけどこれでも本来の姿から考えるとかなり頑張ってる
キックルールでやりゃメイウェザーに勝てるんじゃないか説
素人は昨日の江幡ディスってるけど、昨日のは那須川が絶対勝てるような肘もキャッチもないRISEルールだったのも知らないで語ってるんだろ。
5ラウンドで肘や首相撲ありのムエタイルールなら江幡が圧倒してたよ。
K-1のあいつとはやらないの?もう同じ階級に相手居なさそうだが
これを機にキック界が統一に向かえばいいんだけど、まぁプロレスと一緒で無理だろうな
>>930
ショーのプロレスと一応格闘技のキックだと理由は全く違うけどね >>923
お前がアマチュアレベルにしたいっていう願望なだけじゃん
オランダとか見てみろよw
アメリカンキックも普通にプロの興行として成り立ってたんだよ 天心の持ってるベルトも酷いぞ?
全階級にチャンピオンがいない
何年も空位の階級がある
そんな団体のうえ
対戦相手が試合キャンセルしたから試合2週間前に下の階級の選手にオファー
そいつに勝ったら何故かチャンピオン
亀田より酷い作られたスター
緊迫した雰囲気の試合が続いた中お遊び的な雰囲気が強かった那須川の試合が間に入ったから
いい箸休めになったんじゃないか?
なんか日本人最強とか言ってた割りにめっちゃ弱かった
普通に今まで天心とやった日本人のが強くね?
平本や大雅の件をみてもk-1 との対抗戦とか全く現実的じゃないよね。いつもの選手がただマイクで言ってるだけ状態だろ
挑戦ということでボクシングいけよ
>>935
対戦相手のキャリア見れば日本人最強は守り過ぎだが普通に強い
天心が強くなった >>932
K-1とか実態はオランダばかりだったよな
K-1できるまでお小遣い程度しかもらえない世界
それは日本も同じだったか >>932
ユキーデも日本に出稼ぎしてたろ
アメリカじゃマイナーすぎて、成り立ってなかったんだよ
オランダも対ムエタイが主流だし、ムエタイもアメリカンキックもルールが違う別競技じゃん >>937
それやってRIZINにプラスになることないでしょ
やる理由がないんだからやらないよ >>938
プロレスはだいたい勝敗決まってる
それを団体間でどうするかとキックで看板選手が戦うのだと同じではないよ アメリカンキックなんて一応プロとしての形だけあるのにそれで世界にあったなんて少しかわいそう
せめてヒジありにしないとな
魔裟斗といっしょで日本限定で終わるわ
>>940
オランダは格闘技大国だし強いからな
つうかプロ空手とかキックの前身みたいなもんだしそれらは海外で普通にあるよ?
WKA自体どこが経営してるか調べてみ
K-1出来る前からスター選手は大分貰ってたよ
前田憲作や立嶋篤史は知らないの? 強いのかもしれないがつまらない試合ばっかり
軽量級で層薄いんでしょ?
>>947
立嶋はキック自体じゃなくて、ほぼ副業で稼いでたんだよ >>945
お前の認識がおかしいと思うわ
世界的トップレベルの競技とか言ってんじゃない
普通にアメリカやヨーロッパでプロ興行が行われてる時点で世界にあるってことだぞ?
K-1出来る前にモーリス・スミスがメインで出たフランスでのキック大会とか会場満員で大盛り上がりだったし
ヨーロッパで普通にキックの大会が行われてた事実 >>950
マジ?
キック初の1000万プレーヤーの1000万はほとんど全部副業?
何の副業してたの? >>949
とっくに引退してる亀田にな
>>951
一応形としては世界の一部であったな
でもここではそういう意味で言ってるんじゃないと思うよ 前田憲作の試合は松任谷由実が応援しに来場してたから
当時の松任谷由実はカリスマ
>>953
メイウェザーもとっくに引退だったな。しかも亀田より10歳くらい上だろ。 キックボクシングがいくら強くてもキックボクシングなんだよな
かわいそうではある
>>946
魔裟斗まで行けば凄いよ
キックであれ以上は不可能
ヒジとかそんな問題じゃない >>956
とっくでもないマクレガーと1年前に試合しててその前は3年前
階級違うのもあるから亀田とは違う >>952
あの人一般誌やら芸能活動もやってたからそれも含めての稼ぎだよ
第一、魔裟斗が1億稼いでたのに、その時代唯一のスター選手がそれじゃ規模的に慎ましくない? 会場の人は15時から試合開始で
終わったのが23時過ぎまで?
>>959
亀田も現役復帰しなかったっけ?公式試合はしていないけど。 >>960
芸能活動と言ったって、そんな儲からないだろ。稼げるほど出ていた気がしない。
関係ないが、村上竜司が金貸していると言っていて、言葉失ったことがあるw >>963
あんなので復帰でいいんだったらバラエティ番組で少し遊んだのも復帰でよくならないか? >>964
村上竜司は道場経営に加えて、ラーメン屋とかやってるから比較的金はあるんだろうなw
ジムの人が立嶋のジムに行ったことがあるから話聞いたら、ホントに気難しくてジムでも腫れ物扱いだったとか >>965
あんなのって、元世界チャンピオンで、タイの現役暫定王者だろ。
団体が公式に認めなかっただけで、バラエティの企画なんかではなくマジでやっただろ。 現役引退して小銭稼ぎにきたメイウェザーに絵に描いたような秒殺食らったのに強すぎる?
那須なんちゃらさんが?
キックボクサーがキックルールで総合選手に負けることあるしな
一概にキックの〇〇王者名乗ってもレベル低いやついるんだわ。
>>952
話題の為に1千万と発表したけど実際は貰ってないと言っていた >>967
タイ人がそんなイベントを真剣にやると思うか? >>967
そうなの?
ポンサクレックとかやる気なさそうにしか見えなかったぞ RIZINはキックやる気なさそうだからそろそろキックやめ時なんじゃないか?
>>971
うわぁマジかよ
こりゃ俺がにわかでしたわ ジャブ数発で泣かされたバンビ那須川さんw
あの惨めで哀れな姿は永遠に残るw
RIZINのキックがやばいところは那須川天心が負けたらそのまま終わりそうなところなんだよな
堀口が負けても朝倉海が朝倉海が負けてもケイプがみたいになると思えない
昨日江幡が勝ってたらそのまま終わってしまいそうだった
>>973
ようつべでみてきたけど、そうでもないぞ。往年の強さはないけど、亀田のパンチを1Rは見切っていたし、ちゃんとやってんじゃん。 >>978
調整とかしてこなかったんじゃないかなと思ってたんだけどね
メイウェザーだって那須川との試合で復帰したなんてならない >>811
井上なんか相手に当たる寸前でゴングで寸止めとか普通にしてるしな
冷静さが違うわ いまキックボクシングを地上波で見れるのは唯一RIZINしかないし
那須川にはこの先も頑張ってもらいたい
キックやライジンとかの中でイキるのは別にいいでしょ?
ボクシングにまで踏み込んでこなきゃいいだけの話
転向もしないのに半端においしいとこだけ頂こうとするから嫌われる
>>981
K-1は毎週レギュラーでやってるじゃん 俺が天心のオヤジだったらメイウェザーとあの形でやらせないよ
やるんならヘッドギアつけてマススパーだね
あれは汚点付けてしまった
いくら今回圧勝してもね
そんなに強いならタイに行ってムエタイやればいいのに…
裸の王様だな
>>988
今試合によっては2000万とか貰ってるらしいから、流石にタイのファイトマネーでやるのは可哀想だろ 規制が緩い海外でライセンスとって2〜3年後に日本で井上とSバンタム級タイトルマッチ
盛り上がるぞ
>>995
井上こえられるわけないから無駄やな
ってか亀田3男にも負けるだろこいつじゃ オリンピックより面白いことって何だろ?
井上に公開処刑されるの?
-curl
lud20200203215441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577801046/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【格闘技】RIZIN20 那須川天心、強すぎる!江幡塁に1回圧勝「オリンピックより面白いことをしようじゃないか」 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【格闘技】RIZIN20 那須川天心、強すぎる!江幡塁に1回圧勝「オリンピックより面白いことをしようじゃないか」★2
・【RIZIN】江幡塁、那須川天心に飛ばされたマウスピースは「1回も外れたことがなかったのでびっくりした」
・【RIZIN】那須川天心vs江幡塁、大晦日に激突!キックファン待望のドリームマッチが実現
・【RIZIN】全選手計量パス 那須川天心「闘いだ」 [爆笑ゴリラ★]
・【格闘技】亀田興毅が那須川天心をガン睨み!「亀田興毅は次元が違うから」、那須川は圧勝を予告
・【格闘技】RIZIN 那須川天心 VS 堀口恭司戦 結果(ネタバレ注意) 19時57分〜フジ系で放送
・【RIZIN】那須川天心、世界進出へ「日本でやることがなくなったので世界に出たい。そろそろいいんじゃないか」
・【RIZIN】武尊戦が流れた那須川天心 対戦相手を緊急公募「1Rずつ3人の選手と戦おうかな」 [爆笑ゴリラ★]
・【格闘技】那須川天心 大みそかRIZIN参戦を宣言 左拳骨折も回復「順調」
・【RIZIN】那須川天心、堂々のKO宣言 亀田興毅氏の対戦相手に“立候補”「せっかくの機会なので戦いたい」
・【RIZIN】メイウェザー惨敗から再起の那須川天心がパッキャオ刺客をKO「世界最強を目指したい」
・【格闘技】那須川天心、武尊が夢の対決へ…3・14RIZIN東京D初進出 [爆笑ゴリラ★]
・<那須川天心>RIZINラストマッチで13キロ重い五味隆典とフルラウンド打ち合う [Egg★]
・【RIZIN】“神童”那須川天心、「絶対倒れない男」元K―1“大阪エース”皇治倒せず判定勝ち [爆笑ゴリラ★]
・【RIZIN】“神童”那須川天心、「絶対倒れない男」元K―1“大阪エース”皇治倒せず判定勝ち ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【フジテレビ】「RIZIN」大みそかに放送…注目はメイウェザーと那須川天心
・【THE MATCH 2022】青木真也が那須川天心有利&ェ析を軌道修正「ファンの声援が武尊を押すんじゃないか」 [爆笑ゴリラ★]
・【K―1】V2武尊がリングサイドの那須川天心に対戦要求「最高の舞台で最高の試合をしたい」 [砂漠のマスカレード★]
・【K―1】武尊が拳の負傷を明かす 那須川天心との頂上対決は延期#Z厚「すぐにやりたかったんですけど…」 [爆笑ゴリラ★]
・【格闘技】RISE 那須川天心、6月14日RISE WORLD SERIES 2020 試合中止に「またイチから格闘技というものを皆さんで作っていきましょう」 [砂漠のマスカレード★]
・【格闘技】KNOCK OUT 那須川天心が本音トーク「学校で浮いている」「彼女いない」
・【格闘技】RISE 那須川天心、開発中の必殺技を動画公開している理由「空中で4歩までなら歩けるので四段蹴りできます」
・【ボクシング】那須川天心にメイウェザーと同階級のボクシング元東洋太平洋&元日本王者の細川貴之が挑戦表明「100%勝てる!」
・【格闘技】那須川天心とのスパーリングを振り返った京口紘人「日本王者とかでも普通に戦えるレベルにあると思いますけれど」 [砂漠のマスカレード★]
・【K―1】武尊、皇治を下し王座防衛「僕は実現させようと思っている」“神童”を意識?武尊 VS 那須川天心
・【RIZIN】武尊が来場した理由は2021年に「第三者のリング」で那須川天心戦を実現するため [砂漠のマスカレード★]
・▼ メイウェザーVSビック・ショー 那須川天心 ●
・【格闘技】RIZIN 那須川天心が堀口恭司に勝つ、緊張感ある戦いに「まるで獣のようでした」★3
・【ボクシング】亀田興毅「ボクシングファンを裏切ることはできない」、那須川天心との一戦を前に本心を告白
・【格闘技】RIZIN 那須川天心が堀口恭司に勝つ、緊張感ある戦いに「まるで獣のようでした」★2
・【格闘技】メイウェザーの秘蔵っ子 ガーボンタ・デービスに逮捕状 那須川天心と対戦プランも
・【格闘技】バンタム級GP一回戦で堀口恭司と所英男が激突! 那須川天心と才賀紀左衛門の対戦も決定=RIZIN
・【格闘技】那須川天心、コナー・マクレガーの挑発に痛烈アンサー「君の敗北のリベンジを果たすことを約束するよ」=RIZIN.14
・【格闘技】那須川天心「速いだけが正義じゃない」 2・28RISE横アリ大会で志朗と再戦 [爆笑ゴリラ★]
・【RIZIN】那須川天心、ムエタイ王者に圧倒判定勝ち リングサイドに武尊 ゲスト解説に横浜流星 [爆笑ゴリラ★]
・【RIZIN】那須川天心、「K‐1」の運営会社から民事で訴えられる! 理由はK‐1看板選手・武尊に対戦を要求するような発言をしたため…
・【格闘技】<那須川天心>メイウェザー戦の“罰金ルール”語る! キックで5億5000万円「蹴るそぶりも…」“それも罰金だよ”
・【格闘家】「ぱんちゃん璃奈」(28)容疑者逮捕 那須川天心さんらの偽サインポスター販売疑い ★2 [muffin★]
・【RIZIN/週刊新潮】那須川天心、「K‐1」の運営会社から民事で訴えられる! 理由はK‐1看板選手・武尊に対戦を要求する発言をしたため★2
・【週刊新潮/RIZIN】那須川天心、「K-1」の運営会社から民事で訴えられる!! 理由はK-1看板選手・武尊に対戦を要求するような発言をした為★3
・【週刊新潮/RIZIN】那須川天心、「K-1」の運営会社から民事で訴えられる!! 理由はK-1看板選手・武尊に対戦を要求するような発言をした為★4
・【格闘技】RISE 那須川天心もワンマッチ参戦予定、今年のWORLD SERIESは4月12日にエディオンアリーナ大阪で開幕
・【格闘技】那須川天心、武尊の涙のメッセージに返答か「1つになれば何でもできる」
・【格闘技】那須川天心、判定勝ちで優勝 K−1武尊に対戦呼びかけ「さっさと話を下さい」
・【格闘技】那須川天心、メイウェザー戦は米国で関心なし!? 「20年ぶりにTV放送のない試合に」
・【格闘技】K−1創始者・石井館長、武尊VS那須川天心の実現へ関係者に呼びかけ「実現させてあげて」
・関係者「那須川天心はボクシングよりSEXが好き」
・【格闘技】那須川天心、井上尚弥の強さに嫉妬「悔しかった」
・【RIZIN】那須川天心、ボクシング五冠王と「打ち合って倒す」
・【格闘技】那須川天心33連勝、メイウェザーを「絶対に倒す」
・【格闘技】那須川VS武尊は消滅か…天心「もう交わる確率はない」
・【格闘技】那須川天心、KIDとの思い出を綴る「ありがとうございました」
・【格闘技】那須川天心、恋人・浅倉カンナに不満「もうちょっと気にして」
・【格闘技】那須川天心、井上尚弥との最強2ショットを公開「もっと頑張らないとな」
・【格闘技】那須川天心、メイウェザー戦は「メチャメチャ恐かった」
・【格闘技】那須川天心、浅倉カンナとの結婚に前向き「ゆくゆくはそうなるのかな」
・国内最強最後の敵をKOした那須川天心、榊原CEOもお手上げ「マッチアップが想像できない」
・【格闘技】那須川天心、やってみたいプロレス技は「ドラゴン・スクリュー」
・【格闘技】那須川天心 圧倒KOでキック3冠!更なる進化誓う「こんなもんじゃ満足できない」
・【RISE】那須川天心の相手探し難航、ようやく23戦無敗ウクライナ人選手と対戦も「今の僕の相手ではない」
・【格闘技】那須川天心、新型コロナ感染防止に持論展開「俺は大丈夫とか今は思わないで欲しい」
・【格闘技】那須川天心、マクレガーの要望に「58キロ、キックボクシングルールなら」 ★2
・【格闘技】那須川天心、KO直後のかめはめ波ポーズに喝采「最高のアングル」「元よりカッコイイ」
・42戦42勝・那須川天心、ボクシング転向の噂について語る「キック界で敵がなかなかいないので」 [首都圏の虎★]
・【K-1】那須川天心、武尊の強さ評価も「僕とは真逆のタイプ」 [砂漠のマスカレード★]
・【格闘技】那須川天心「100日後に死ぬワニ」に刺激を受けて描いてみたワニが話題「何か違う」
07:49:23 up 19 days, 8:52, 0 users, load average: 8.87, 9.54, 9.89
in 0.46443200111389 sec
@0.46443200111389@0b7 on 020121
|