◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】堂上兄の剛裕氏が中日球団職員で6年ぶり古巣復帰 通算 407試合 .259 15本 86打点 1盗塁 167安打 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577488588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/12/28(土) 08:16:28.10ID:f5rzdqbI9
中日堂上直倫内野手(31)の実兄で元巨人2軍コーチの剛裕氏(34)が、来年1月から球団職員として6年ぶりに古巣復帰することが27日、分かった。

球団首脳は「真面目で仕事もできると聞いている。
OBでもあるし、将来はいろんな部署を経験してドラゴンズを担って欲しい」と大きな期待値を明かした。
1年目との来季は嘱託社員としてイベント部門などをサポート。2年目以降は営業職の正社員として、チケット販売などに加わる可能性がある。

剛裕氏は03年ドラフト6位で中日に入団。父照(てらし=68)も中日で投手として活躍し、独身寮「昇竜館」の寮長などを歴任するなど、親子鷹で注目された。
その後、次男直倫が06年の高校生ドラフト1巡目で入団し、兄弟で同時スタメン出場を果たすなど、チームを盛り上げた。

13年目の弟直道も今季覚醒。初の開幕スタメンで出場すると、打法改造の成果もあり、プロ入り初の2ケタ12本塁打を放ち、存在感を出した。
昨オフに複数年契約を結び、FA権も封印中だ。
ナゴヤドームのグラウンド内外で働く場所は違うが、兄弟タッグ再結成で竜を支えていく。

◆堂上剛裕(どのうえ・たけひろ)1985年(昭60)5月27日生まれ、愛知県出身。愛工大名電から03年ドラフト6位で中日入団。07年に内野手から外野手に転向。
15年に巨人へ移籍し、17年に現役引退。引退後は巨人でスカウトや2軍コーチを歴任した。現役時代は184センチ、93キロ。右投げ左打ち。

◆堂上直倫(どのうえ・なおみち)1988年(昭63)9月23日生まれ、愛知県出身。愛工大名電を経て06年高校生ドラフトでは巨人、阪神との3球団競合の末に中日に1巡目で入団した。
今季は自身初の2桁本塁打となる12本塁打を記録。来季年俸は3000万円。184センチ、86キロ。右投げ右打ち。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-12270691-nksports-base
12/28(土) 5:00配信

【野球】堂上兄の剛裕氏が中日球団職員で6年ぶり古巣復帰 通算 407試合 .259 15本 86打点 1盗塁 167安打 ->画像>2枚

http://npb.jp/bis/players/01905119.html
成績
2名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:26:27.79ID:IQ4Cr5yO0
堂本剛の兄に見えた
3名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:28:41.06ID:5o5/AdlD0
現役復帰したれ
4名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:28:55.73ID:kT7FzSMM0
金のかからないニュースばかりだな
5名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:29:28.09ID:HhxUbvsA0
寮長コースか
6名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:31:39.79ID:vmQVkqwv0
コーチとしても見切りつけたのか
7名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:31:42.32ID:bviTJ5tf0
田舎やから縁故ばっかりや
8名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:32:01.96ID:AF9Pr54e0
真面目で地頭いい子(学歴でなく)は現役引退しても会社がほっとかないよね
この子はコネかもしれんけど
9名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:32:53.58ID:ZDzgfYDv0
スカウトとして駄目そうだったのかな
10名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:40:52.24ID:vmORMYqa0
東京出張から、名古屋に帰って来たってことかな。
11名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:42:41.48ID:sEjAE/QM0
堂本兄弟の剛かとおもったやん
12名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:53:46.37ID:CwOJLoby0
この兄弟だけは何故ちやほやされてるのかわからん
どっちもまともな成績残したこと無いのに
13名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 08:58:55.20ID:6kQeyGXv0
真面目で仕事も出来るのか
顔だけ見たら出来なそう
14名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:01:29.79ID:Sdoo3qm/0
>>2
これ
15名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:10:07.44ID:pskM3PsM0
>>12
弟は守備上手いぞ。
守備は。
16名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:10:46.45ID:EJ3WXit40
>>2
俺も
堂と剛が入ってるからかなw
17名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:12:07.92ID:6gy0Cjx70
>>1
コネに違いないが父と弟の14光という結構珍しいパターン(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:14:13.91ID:FQKJkfVa0
>>1
慣用句としては親子鷹で正しいけど、ここは「親子竜」でしょ..
19名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:26:53.25ID:YDY9wNLc0
ジョー
20名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:27:06.43ID:v82Lp+UU0
堂上、堂本、なんかもう同じパターンw
21名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:28:42.11ID:PxTOEf8b0
そもそもかわいそうな使われ方だったけどな。。。
22名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:46:24.99ID:VWahOrRw0
弟は巨人坂本の外れ1位か
23名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:48:53.47ID:DCTS1a2W0
中日の選手が巨人で飯食えるわけがないやろ
使えないし
24名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:51:30.30ID:mnZMt3YF0
>>12
親父が中日生え抜きのそこそこ人気選手だったから。しかしどっちも親を超えられないとは思わなかった、特に弟は
ドラ一複数競合だったから
25名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:57:04.37ID:xzHCagm00
中日は、堂上のためにあるのか〜〜〜!
26名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 09:59:12.03ID:5od9UVfj0
堂上親父は今の選手に例えると誰だろう?祖父江が真っ先に浮かんだが
27名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 10:02:51.82ID:MJWAeqbzO
>>23
井端はそっちじゃないのか?
高橋由伸と仲良かっただけ?
28名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 10:04:06.30ID:NftFIamE0
懐かしい名前がエラい若いなと思ったらやっぱりムスコかww
29名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 10:27:55.47ID:PUAf6WXc0
レギュラー中堅どころが1シ-ズンで達成する通算記録なんだな
30名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 10:47:30.08ID:tzavfInT0
辞めてから六年間なにやってたの?
ニート?
31名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 10:51:48.92ID:tzavfInT0
高校時代
甲子園抽選で相手校聞いた瞬間ガッツポーズしてたのは一生忘れない
32名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 11:01:08.05ID:oPxDDcgF0
KinKi Kidsがどうした
33名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 11:50:45.71ID:H0QC9rEM0
>>30
巨人に人事交流で派遣
34名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 11:53:04.85ID:VKW7JxsJ0
ドニキが名古屋に帰ってくるのかあ
胸熱
俺何故かサインボール持ってるんだよねw
35名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 11:56:12.72ID:kA+bZKoX0
兄弟で寮長争うのか
36名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 12:40:07.59ID:gbmgVZZw0
堂上弟をバカにする人多いけど根尾なんてもっとヤバイぞ
現役実績は、堂上パパ>堂上弟>根尾=堂上兄くらいじゃないか

高卒野手は育成の中日を避けたほうがいい
37名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 12:45:48.90ID:5s3K6P850
>>36
兄貴、一軍でなんぼか出てるわ
現時点で根尾以下はありえん
38名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 12:45:57.63ID:SWZkm4TJ0
史上初の二世寮長爆誕?
39名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 12:59:38.19ID:W6jFv0XL0
堂本兄弟の剛?
40名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:04:25.48ID:y2QANEjt0
画像がアレじゃなかった
41名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:10:54.64ID:VKW7JxsJ0
>>36
あの、一軍実績もない根尾がドニキよりも上とか無いですよ
42名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:15:31.77ID:P5Z4lF0P0
弟はハズレ1位の坂本と比較されるのがつらい
43名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:17:49.53ID:SQpeU8BC0
日本三大「堂」
堂上、堂本、堂林
44名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:25:14.57ID:lgbvdQCw0
直倫と坂本
なんでこうなっちゃった。。。
45名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:31:01.35ID:YoFt+CpR0
野球選手で地頭が良くて頭がキレる人って誰?
イチロー?
46名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 13:43:31.92ID:ShH7R5k80
たけちゃんのプロ入り初打席は東京ドームの読売戦、相手ピッチャーはシコースキー。
結果は空振り三振。
生でみた。
47名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 14:20:03.93ID:mi9TYBYn0
兄ちゃんはパワーはあるけど荒かった
肩は強いけど守備自体はあんまり…
使いにくい感じの選手だったなあ
でもなんか好きだったけど
48名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 16:53:36.46ID:vdZTqXIc0
せめて実力で大学に合格して最低限の勉強をやってから、再就職しろよ

一般人に比べれば、経済余力はあるんだから。
49名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 16:57:58.45ID:mwGwd25i0
ドニキ
50名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 17:40:48.06ID:72Xy6knW0
最終的には寮長
51名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 19:31:36.77ID:3xWOlpyK0
>>1
落合一派に追い出されたからな
大半が追放された今復帰を許されたんだろう
52名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 19:35:54.97ID:3xWOlpyK0
>>24
落合に憎悪されて徹底的に干されたからなあ
53名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 21:07:00.86ID:st/AAjhS0
>>52
憎悪で8年間で半分優勝すんなら大したもんだ。

落合アンチってなんで低能なんだろうw

あの時代の福ちゃんと剛ちゃんは使いどころが難しかった。

森野外してサードで使えってのも無茶だし。
54名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 21:13:05.04ID:3xWOlpyK0
>>53
まーたオチシンが脊髄反射してるよw
55名無しさん@恐縮です
2019/12/28(土) 21:17:16.06ID:st/AAjhS0
>>54
低能乙
56名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 01:06:22.28ID:2pAgvanc0
これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」

http://aysoy.mkahowes.com/q4hh4f/d205wt83bgf467.html
57名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 01:54:32.66ID:b4WMCTLz0
二軍打撃コーチがなかなか決まらかったけどそっちには呼ばれなかったのか。
巨人では三軍打撃コーチもスカウトもやってたけどそちらの才は無かったのか。まあ根尾なんかいると相当キャリアが必要で責任も取らされるし。で、川又だったのか。
58名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 03:20:20.53ID:vrZc1UrF0
覚醒しても京田には敵わず安部にも敵わず
59名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 04:24:29.79ID:NQkTnRxA0
読売球団の三軍コーチかなんかの頃は、巨人阪神OB戦の戦力として活躍したよな
60名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 04:30:05.45ID:FSeFtdWy0
落合が野本をやたら贔屓して起用してたから一番割りを食ったイメージ。
61名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 04:34:38.84ID:SXdsXg+K0
スカウトはなかなか契約解除にはならないんだけど
あんな短期間で退団になるのはかなり出来なかったんだろうな
62名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 05:08:39.86ID:UcVVo1TT0
ドニキか
63名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 10:29:10.00ID:9yQhhdE80
>>46
郵政選挙前日だっけ?
清々しい空振り三振だったね
64名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 10:34:25.88ID:0fPBRJkn0
>>31
高校野球であんだけ相手を舐め腐った発言をしたのはこいつくらいだろうな
しかも負けてるし試合後も言い訳ばかりで印象最悪だったわ
65名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 12:57:50.22ID:K3Kjc9MK0
ドラゴンズ時代は知らないが、ジャイアンツ在籍時の出囃子が「アイ・オブ・ザ・タイガー」で、
あるとき代打に出てきたが相手チームが投手コーチがマウンド行ったりして手間取って、打席入るときにかけ直した出囃子が冒頭の「ダン!」一音で切られてワロタ
66名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 13:00:34.10ID:0tQIHzuP0
なにしに巨人に行ったんだランキング3位ぐらい
67名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 13:15:29.95ID:K3Kjc9MK0
>>66
ドラゴンズから戦力外通告されてナゴヤ球場で荷物片づけてたらジャイアンツから契約するけど来る? って言われたから行ったんじゃね?
当時は目ん玉監督がドニキとか吉川大幾とか、落合が捨てたゴミ拾ってきて活躍させたら見返してやれる、と思ってたフシがあるし。

まあやってみてわかったことは、クビになるやつにはクビになるだけの理由がある、ってこったね。
68名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 19:30:56.36ID:Ekp088K80
>>67
5年間は面倒みてもらったし、一時的にも活躍したぞ
69名無しさん@恐縮です
2019/12/29(日) 20:44:36.69ID:uXFc6imc0
>>57
川又ですらないぞ
70名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 06:40:25.90ID:I51vrdwn0
シャオロンの中のお姉ちゃん
オハヨー(^○^)
71名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 07:00:44.75ID:WutrhZDX0
燃えドラ歌詞で「堂上タケがいて下にはナオがいる」みたいなほぼ野球に関係ない
単なる家族紹介だったような
72名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:31:28.70ID:Hkz4Ld9j0
>>67
吉川って今はなにしてる?
73名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 10:55:22.12ID:nAQkiwPU0
>>72
吉川大幾なら、代走守備固めで食っていけるとナメてかかって今季は鳶職増田に仕事とられてほぼ二軍。
来季は背番号00引っ剥がされたけど契約は更改された。
本人は打力をつけるとか断食するとかまだ寝言モード。

数年見た限りだが、調子こきでチョンボ癖が治らないタイプ。
74名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:11:12.44ID:Hkz4Ld9j0
>>73
へえ?契約してもらえたの?
でも来年の例の番組に出演しそうwww
そう言えば今夜放送だな
竜の選手が複数出演
75名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:15:39.04ID:nAQkiwPU0
>>74
読売ファンの大半はクビだろうと思ってたんだけどね
76名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 11:16:58.44ID:Hkz4Ld9j0
>>75
ふーん
そもそもドラを馘首にされた理由が知りたいな
何かやらかしたとしか思えない
77名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:03:46.51ID:XC7Ex0Zq0
>>76
練習中にサボってアタマにバット立ててどれだけ歩けるか試してるところを谷しげ監督に見つかって怒りを買ってクビ、という噂があったね
78名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 12:11:54.71ID:Hkz4Ld9j0
>>77
ハハハ
まあ色々ナメテルんだな
今夜の番組にも呼ばれないだろう、近い未来に引退だけど
79名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 16:26:20.95ID:3fTNyjyI0
中日ねぇ
育成能力がアレなうえ面倒な人間関係ありそうだよなあ
80名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 16:27:35.61ID:yooxDNoS0
長打力だけは弟よりも上だった
81名無しさん@恐縮です
2019/12/30(月) 23:34:01.44ID:ODUEi3Ml0
坂本、堂上弟、野原、これほど松竹梅という言葉が似合う野球人3人組もいないな
82名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 21:51:10.95ID:tQKdty/E0
ドアラちゃんの中の痔の子おっちゃんおるな◎
83名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 21:52:35.10ID:E72E+DDk0
弟より全然上だったのか
84名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 21:55:02.21ID:+pKuiqpr0
ドニキは打撃の才能はまあまああったと思うけど
守備が微妙なのでポジションがなかったと
どこでも守れる感じだったらレギュラーとれてたかユーティリティで今でもやれてたと思う
85名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 22:57:47.80ID:/xvaI3gt0
>>84
同意やわ。打撃に目が出そうやったが、育成下手な落合政権やったのがあかんわ。ちょっと年代が後やったら福田くらいになったと思うわ。
86名無しさん@恐縮です
2019/12/31(火) 23:38:53.23ID:Pbwo4R5p0
>>2
おま俺
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122144256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577488588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】堂上兄の剛裕氏が中日球団職員で6年ぶり古巣復帰 通算 407試合 .259 15本 86打点 1盗塁 167安打 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】城島健司氏「次期監督候補」に 新設ポストでソフトバンク復帰 日米通算 1785試合 .289 292本 1006打点 79盗塁 1837安打
【野球】1軍登板なし巨人岩隈は現役続行、中島の残留も決定 43試合 .148 1本 5打点 1盗塁  通算1767安打
【野球】元オリックス古木克明、引退後は草野球の助っ人ビジネスも 通算 537試合 .247 58本 150打点 12盗塁 312安打
【野球】元ヤクルト鵜久森が現役引退 第2の人生は保険会社 通算 .231 11本 47打点 1盗塁 111安打
【野球】西武中村(35)「これからもライオンズで」 FA権行使して栗山以来の残留 97試合 .265 28本 74打点 1盗塁 通算385本塁打
【野球】阪神・大山53年ぶり新人4番抜てき 適時打で応えた .270 5本 26打点 1盗塁 122打数33安打
【楽天】野村克則コーチ1軍昇格へ 戦略・作戦部門コーチ 通算 222試合 .185 4本 17打点 1盗塁 …奈良原浩氏は2軍監督に
【野球】巨人 坂本勇(30)が13号ソロ 4打数2安打1打点 35試合 .348(1位) 13本(1位) 30打点 1盗塁 1760安打
【野球】ヤクルト山田哲人(26)の評価 球団サイドと認識にズレ?140試合 .315 34本 89打点 33盗塁 通算927安打
【野球】ヤクルト三輪が現役引退を決意、今後は指導者を希望 通算 418試合 .236 0本 16打点 23盗塁 
【巨人】坂本勇、今季初の1試合2発で単独キング 通算安打数も由伸氏を抜き球団6位に浮上 .341 12本 24打点 1盗塁 1754安打
【野球】西武松井稼頭央が登録抹消 1軍同行し練習は続行 23試合 .129 0本 2打点 1盗塁 31打数4安打
【野球】ソフトバンク内川が多種のバットを持つワケ 通算.310 176本 886打点 37盗塁 1975安打
【野球】ヤクルト退団の大引啓次が引退「夢のような13年」1288試合 .251 48本 356打点 67盗塁 1004安打
【野球】原監督が非情通告 代打要員・阿部の土俵際 2187試合 .283 399本 1258打点 13盗塁 2085安打
【野球】プロ19年目の西武・栗山(36) 2000本安打は「大きな夢」1847試合 .283 101本 744打点 83盗塁 1825安打
【野球】ドラフト1位3球団から指名 中日 堂上直倫、プロ13年目で初の2ケタ弾「いい流れ」70試合 .206 10本 26打点 1盗塁 
【野球】止まらない!巨人・坂本勇 開幕から28試合連続出塁で好調キープ 5打数1安打2打点 .345 9本 18打点 1盗塁 通算1749安打
【野球】阪神 糸井 来季全快宣言 驚異の回復「12月にダッシュできる」103試合 .314 5本 42打点 9 盗塁 通算1624安打
【野球】長野、内海以外にも!? 巨人・原監督に外された「もう一人の大物選手」1139試合 .256  83本 373打点 51盗塁 865安打
【巨人】坂本勇25発63打点で2冠 初回バントなし原野球象徴「強打の2番」80試合 .303 25本 63打点 4盗塁 通算1808安打
【野球】巨人 寺内と青山に戦力外通告 名手・寺内の今後は未定「家族と話して」通算670試合 .218 5本 39打点 40盗塁 178安打
【野球】ソフトバンク吉村(34)が来季構想外 現役続行を希望 通算968試合 .253 131本 419打点 35盗塁 759安打
【野球】ロッテが楽天戦力外枡田の獲得検討、左の代打候補 通算 412試合 .246 25本 147打点 12盗塁
【野球】元ヤクルトの角冨士夫氏、東京国際大監督就任 1521試合 .262 128本 489打点 19盗塁 1196安打
【サッカー】C大阪、香川真司12年ぶり古巣復帰 完全移籍での加入正式発表 [久太郎★]
【野球】中日・根尾、来季先発起用を視野に入れて外野コンバート!?67試合 .186 2本 16打点 6盗塁 15失策(2軍)
【ロッテ】福浦(42)、現役続行に強い意欲「できるものなら永遠に」82試合 .210 1本 11打点 通算 2000本安打
【野球】楽天 今江が75%減の5000万円でサイン「結果を出せなかったので仕方ない」127試合 .276 10本 49打点 通算1661安打
【野球】中日森野、現役ラスト打席一ゴロ 代走荒木送られる 通算 .277 165本 782打点 18盗塁 1581安打 
【野球】元DeNA荒波(32)が米国挑戦も視野「今後にも生きる」通算522試合 .261 10本 96打点 62盗塁 410安打
【野球】日本ハム田中賢介は現役続行決断 今日大トリ交渉 67試合 .295 0本 8打点 通算1437安打
【野球】阪神 真弓明信 日本一イヤーに自己最多の34本塁打 2051試合 .285 292本 886打点 200盗塁 1888安打
【野球】中日 ゲレーロ、キング堅持の35号…“来季”についても意味深コメント .280 35本 86打点 1盗塁
【野球】広島 岩本に戦力外通告「悔いはないです」引退を示唆 通算 405試合 .253 31本 131打点 1盗塁
【MLB】イチロー今季最終戦は代打で左邪飛、メジャー記録にあと1本届かず 1打数0安打 136試合 .255 3本 20打点 1盗塁  
【野球】阪神平田勝男コーチが2軍監督就任「血が騒ぐよ」通算979試合 .258 23本 220打点 19盗塁 633安打
【野球】広島 ランス 打率最下位の本塁打王はなぜ翌年チームを去ったのか?200試合 .207 .58本 133打点 1盗塁 
【野球】日本ハム中田が球団史上最多4度の100打点 NPB最多は王貞治の14回 125試合 .271 25本 102打点 通算1099安打
【野球】阪神 福留祭や!3打点!14号2ラン!4安打!5打数4安打3打点 104試合 .292 14本 65打点 1盗塁 2295安打(日米通算)
【野球】楽天ペゲーロ退団決定的 ウィーラーと宋は残留へ 88試合 .233 17本 44打点 1盗塁 
【野球】中日・堂上直倫、阪神の連続完封勝利記録阻止!代打で2点適時打 97試合 .215 12本 39打点 1盗塁
【野球】立浪氏、ファンに…仙さんに感謝 野球殿堂入り表彰式 2586試合 .285 171本 1037打点 135盗塁 2480安打
【野球】日本ハム王柏融、手応え掴んだ執念の同点打 「今日の1本は明日につながる」49試合 .293 2本 26打点 1盗塁
【野球】阪神 オリ・マレーロ獲得調査 来日2年31発、慣れと実績評価 68試合 .201 11本 26打点 1盗塁
【野球】巨人原監督も驚く坂本勇の進化「勇人あとはパワーだ」4年前の思いを超越 46試合 .330 16本(1位) 35打点 3盗塁 1772安打
【野球】西武金子侑司「いきたい数字」パトップ独走40盗塁 127試合 .251 3本 32打点 40盗塁
【野球】元阪神・萩原誠「掛布の背番号」を背負うのは重すぎた 通算124試合 .192 4本 14打点 1盗塁
【野球】高橋由伸氏 現役時代のメジャー志向なし「タイプ的に中途半端で埋もれる」TVで 通算.291 321本 986打点 1753安打
【野球】阪神、現役引退の新井良太に入閣要請 2軍育成コーチが濃厚 通算630試合 .238 40本 151打点 298安打
【野球】阪神 掛布2軍監督、ラスト采配は甲子園 通算 .292 349本 1019打点 1656安打 [無断転載禁止]
【野球】巨人4番100号岡本和真 長嶋茂雄抜く最年少、川上哲治抜く最少本数達成 .259 15本 46打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神・近本 23打席ぶり安打は会心6号ソロ「最高の結果」67試合 .278 6本 23打点 16盗塁 
【野球】“巨人・中島”21日にも誕生へ FA丸とは今週末にも第1回交渉か 77試合 .289 5本 34打点 通算1759安打 .296 194本
【野球】ヤクルト、来季40歳・五十嵐の獲得調査!10年ぶり古巣復帰へ 23試合0勝1敗4.50
【野球】DeNA筒香 23号場外ソロ 4位巨人猛追も動じず .289 23本 83打点 1盗塁 118試合
【野球】巨人 片岡が現役引退を決意「悔しいけど諦めるよ」通算 .266 66本 389打点 320盗塁 1174安打
【野球】西武・中村剛也「正直サヨナラの場面では回ってきてほしくない」本音を吐露 100試合 .284 20本 85打点 1盗塁
【野球】“春男”から頼れる4番に…打撃で自己最高を更新中のロッテ井上、覚醒の理由 106試合 .286 19本 80打点 1盗塁
【野球】阪神 鳥谷、来季レギュラー白紙…三塁は暫定措置 136試合 .237 7本 36打点 13盗塁 
【野球】ロッテ・ドラ1藤原 球団54年ぶりの高卒新人開幕スタメンへ!14試合 .219 0本 3打点 1盗塁(OP)
【野球】ロッテ 井上、2ラン2発! 球団8年ぶり100打点へ王手 4打数2安打4打点 132試合 .292 24本 99打点 1盗塁
【野球】西武 OB小関竜也氏、1軍コーチ招へいへ 982試合 .276 18本 259打点 83盗塁 806安打
【野球】畠山が今季限り現役引退決意「ヤクルト球団に感謝」1105試合 .265 128本 567打点 7盗塁  936安打
【野球】ソフトバンク内川(37)が3戦連続マルチ、9戦連続安打 110試合 .261 11本 38打点 2盗塁 2150安打
19:21:18 up 26 days, 20:24, 0 users, load average: 9.77, 10.23, 11.00

in 0.77862691879272 sec @0.77862691879272@0b7 on 020909