◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】阪神、鳥谷の移籍先は既に決定済み? 新天地で迎えるプロ17年目、前中日・松坂の二の舞になる懸念も


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1576759598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2019/12/19(木) 21:46:38.80ID:gS6S4Vjw9
年内に「動き」がありそうだ。現役にこだわり、阪神タイガースを退団した鳥谷敬の去就問題が解決したという。

「どうなってるの?」

「いや、今は言えないんだけど、決まったって聞きましたよ」

そんな会話が交わされていた。ウワサの出元は、阪神。鳥谷とラインなどですぐに連絡の取れる選手はたくさんいる。また、表面上は「引退勧告」という冷酷な切り捨てをされたが、ケンカ別れしたわけではない。
新天地が決まったのであれば、阪神首脳陣にも報告の電話は入れるはずだ。

「12球団全てに言えることですが、まだ公式行事が残っています。契約更改、新人選手のお披露目、トレード、新外国人選手の獲得など。そういったものが全て終わったからの発表となりそうです」(球界関係者)

他球団が鳥谷に“死に場所”を与えてやろうと思った理由はいくつかある。長く阪神を支えてきた功績もそうだが、どの球団も経験豊富なベテランを「チームの精神的支柱」と位置づけている。

「2019年のセ・リーグは大型連敗と連勝を繰り返す傾向が見られました。不思議なもので、選手たちは連敗している時よりも連勝している時の方がプレッシャーを感じています」(プロ野球解説者)

どういう意味かと言うと、練習中にマウンドに上るピッチャーは、「自分で流れを止めてしまったら…」と考え、バッターも「自分が攻撃の勢いを止めてしまったら」とマイナス思考に陥る。そういう時、絶妙なタイミングで声を掛けられるのが、ベテランなのだ。

ならば、阪神も鳥谷を必要としているのではないか? しかし、2019年のシーズン中、鳥谷は自分のことで精一杯だった。代打として結果を残せず、試合前の守備練習では首脳陣からファーストに入るよう指示された。

「ショート一本で勝負する」と申し合わせができていたのに、だ。矢野燿大監督は「出場機会が増えるのなら…」と思い、直接話し合ってから、ファーストの練習をさせた。鳥谷も矢野監督の思いが分かっていたから、不慣れな一塁の守備練習をこなした。

しかし、そんな必死さが悲壮感となって広まってしまったのだ。

「対照的なのが、中日です。

中日の秋季キャンプを見ていたら、チームを引っ張っていこうと奮闘していたのは、25歳の主将・高橋周平でした。
松坂大輔という、経験豊富なベテランを外部から補強した際、巧く行った部分と、周囲が遠慮し、ギクシャクしてしまった部分の両方が見られました。
中日は若い高橋に仕切らせることで若返りを加速させ、チームをゼロから作り替えようとしているのでしょう」(前出・同)

松坂に対し、中日選手たちは自分から話し掛けることができなかったようだ。鳥谷が新天地で成功できるかどうか、それは自分から若い選手に話し掛け、気さくなイメージを作らなければならない。
阪神での16年間を振り返ると、鳥谷は寡黙なイメージが強かった。“イメチェン”を図るのは並大抵なことではない。鳥谷の試練は新しいユニフォームに袖を通してから始まるようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/2120222/
2019.12.17 11:40 リアルライブ

2名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:48:37.03ID:FbScLykCO
ロッテかな

3名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:50:33.36ID:MLvmpycp0
台湾って話はガセ?

4名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:50:52.80ID:VragOpO50
しかし今年は全然打てんかったけど来年は打てるようになるんかな

5名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:52:32.92ID:Fx5S4MqQ0
関西から離れたがっていたし関東のチームでしょ、そうするとロッテしかない。

6名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:54:09.99ID:NfUsdLD40
栃木ゴールデンブレーブス
徳島インディゴソックス
矢場とんブースターズ

7名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:54:39.39ID:HH7KTD570
タンパリング

8名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:55:24.60ID:MyYbr+840
早稲田閥やからね 答えは出てるよな

9名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:57:21.63ID:lob4Mpu70
もう大金稼いでる
もはや、大した活躍出来ないよ
仮にパリーグなんか行ったら速球投手がゴロゴロ、鳥じゃ全く打てない
評論家でもやれば

10名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:57:32.42ID:lDlOiCeJ0
4−3トレード、枠が一つ空いた。
井口監督を慕って止まない。

やっぱりロッテかな?1年3000万くらいで。

11名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:57:46.50ID:Y7msjXjT0
>>2
あんだけ色々補強して近々デスパイネ獲得するらしいので支配枠一杯です

12名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:57:50.41ID:6aAamIQS0
これは巨人だな

13名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:58:11.87ID:GUvrMqRs0
ロッテと見せかけて、DeNAだろ
鳥谷はサード、ショート、セカンドの全て守れるし。

14名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 21:59:55.59ID:7D2y4bCR0
デナも下手だな
今更こんな老人とるなら糸原取っておけよ

15名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:00:16.75ID:KoS2qkJG0
サムスンの4番

16名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:00:35.73ID:RKCHVlM00
中日の選手は松坂に色々アドバイスもらって若手にいい影響があるからって来季も契約しようとしてたのに

17名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:00:46.68ID:BbQIjS3C0
年俸100円でもいらない。
若手にチャンス与えた方がいい。

18名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:02:09.50ID:aHsRr68O0
涌井切って鳥谷取ったらファン怒らない?

19名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:04:00.48ID:Hl+52Udy0
出身地の埼玉の球団かな

20名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:06:36.84ID:DpuTDjY/0
イチローと一緒にやれば良いじゃん。

21名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:07:10.39ID:NEpVKgg40
これで中日が獲ったら笑うな

22名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:12:36.45ID:dPLdjdhd0
>>5
ガキとか関西にいるのになんでバ関東に戻りたいとか思うのバカだろおまえ

23名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:14:42.12ID:9k4WPYIl0
独立リーグだろうな。代打でも取る所が無いようだし

24名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:15:34.49ID:oNEsJDyvO
琉球ブルーオーシャンズで良いじゃん。

25名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:27:42.10ID:bmGuevS10
石井も入ってる吉本興業だろう。

26名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:34:10.86ID:ey37iJhZ0
連続試合出場まだ続いてんのかな

27名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:40:54.05ID:BWYC6cKG0
あたかも鳥谷がピンチにマウンド寄って声かけてたように書いてるけど、全然行かないよ
まめに声かけに行ってるのはG坂本だね
鳥谷は背中で語るタイプとか言うけど、現実は本当に語れる人のほうが必要とされる

28名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:48:02.04ID:0vTWP9pm0
日ハムか西武の2択

29名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:53:56.88ID:IyjdT4xT0
どこもとらないと思うよ
人望もリーダーシップもあるとは思えない
昔のちうにちの谷沢と被るわ
実績は谷沢なんかに及ばないし
珍カスでイケメンだから持ち上げられてただけだろ

30名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 22:54:28.88ID:44ELdEnc0
年で動体視力衰えてるし寡黙でチームを牽引するタイプでもないから
潔く引退した方が良いよ
幸いなことにお金はいっぱい持ってるみたいだし

31名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 23:05:29.08ID:9k4WPYIl0
>>29
谷沢というか、阪神だし藤田平(鬼平)に近いと思う
一塁コンバートが現実化してたらもろ鬼平コースだった

32名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 23:13:17.19ID:a7LSRejd0
>>29
阪神で生え抜き2000安打は二人だけやからな。

33名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 23:14:29.98ID:ALZipX8N0
リーダーシップはないけど
大物ベテランのいかにもな主張しないから
言われるほどは悪い物件とは思わない

34名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 23:32:00.45ID:Dy155mbX0
クリケット選手に転向しる

35名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 23:34:02.19ID:drO9TUjA0
直近の成績からしたら2000万の単年契約ぐらいだろ
1億とかレギュラー確約とかゴネてるから決まらないのでは?

36名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 23:47:43.51ID:S5LiM5Mj0
コミュニケーション能力あるの?
孤立しそう

37名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:00:18.40ID:Re9s6MJO0
まさかの沖縄とか

38名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:15:53.90ID:9rfP/KP50
顔や慈善活動で人間性も評価されてるけど、実際チームの先輩としてはどうなんだろうね
あんま若手引き連れて食事に行ったりするイメージは無いし、選手のSNSにも出てこない

39名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:20:27.40ID:hXQvQIev0
一億以上希望してるとか
アホだろこいつ
こんな根暗とってくれる球団あんのかw

40名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:25:33.26ID:M5c4b7lD0
阪神ファンからも見放されてるんじゃないの?

こんなのを持ち上げてる様なら阪神も強くならないわ

41名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:30:51.88ID:AiG+PEO70
鳥谷側の条件とかそんなの妄想だろ
ただこの人はあんま器用じゃないから、求められる役割に応じて自分をどんどん変化できるタイプじゃない
よくアホの解説者が、鳥谷は4打席立たせてナンボって言うけど、そんなもん野球選手全員だしな

42名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:35:19.88ID:DtT5heiM0
鳥谷は気位が高くてすかしてるから絡みづらそう

43名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:45:51.73ID:YGtHONOP0
松坂ってベテランとしての役割を果たしていなかったんだな
ソフトバンクでもぼっちだったし、中日でも近寄りがたい空気出してたってさあ
西武が獲ったメリットないな

44名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:46:09.72ID:N40Q1mSn0
まだ鳥谷より大引の方が守れるし打てると思う

45名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:47:41.44ID:YGtHONOP0
>>35
元々そんなにパッとした成績上げてないもんな
鳥谷の売りって阪神の生え抜きスターってだけ
阪神辞めたらただの人

46名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:50:32.58ID:DtT5heiM0
>>35
2億 ショートでレギュラー
くらいは要求してそう

47名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:55:37.19ID:raCfS0Rl0
東村山出身だからな。小手指に早稲田があるし、何より所沢に近い

48名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:55:44.76ID:lu+y/hVS0
>>13
もう、全部下手。

49名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 00:58:08.17ID:bL91vpWS0
2007年シーズンの東京遠征で連日3人の女性をホテルに連れ込んだ性豪

50名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 01:07:56.78ID:y4+ZwqUg0
西武と広島のファンだが、鳥谷はいらん
一軍枠の無駄遣い
一軍ベンチ要員としても全てが中途半端で使いにくいから邪魔になるわ

51名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 01:15:27.31ID:Re9s6MJO0
伸び代もしくは単年の爆発力
プロはこれで飯食うんだから
もうだめぽと
納得して気分よく終われんのかね

52名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 02:17:57.94ID:FbrzmGdo0
もう一生分稼いだから阪神にこだわらなくても良いもんな。

53名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 05:14:23.54ID:xiMnqVC40
涌井と鈴木大地出して鳥谷?

54名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 06:09:38.63ID:BCmFeLJV0
ショートが空いてるチームプレーなんかあるのけ?

55名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 06:15:52.05ID:blxJ48cQ0
暗いし、長打もある訳ではない。
こんなの取るとこあんのけ?

56名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 06:18:13.17ID:blxJ48cQ0
半珍が関西特有のノリで持ち上げて
本人が勘違いしてるとしか思えん。

57名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 06:40:07.91ID:sILPNUEA0
>>43
たかが3000万で客寄せパンダ雇えるなら
取る価値あり過ぎる
特に西武は引退仕合だけでも十分

58名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 08:35:56.49ID:bY02nhY40
スレさえのびなくなったな。
阪神やめたら阪神ファンですら無視。
ジャニーズやめたジャニタレと同じだな。

59名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 08:38:34.81ID:lwK5Pt7V0
組んだ代理人も良くなかった気がする

60名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:00:13.74ID:6Wi2pTCl0
実は阪神が救済というオチ

61名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:15:02.33ID:HglcbyKv0
なぜ戦力になってないことを自分で認めないのか
巨人阿部みたいに余力残してるならまだ分かるが、鳥谷なんて残りカスも残ってないだろ

62名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:38:14.54ID:DremDsMM0
>>27
面倒くさいことはやらないし同じ守備のライバルが失敗したらほくそ笑んでるタイプだしな

63名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:39:05.47ID:DremDsMM0
>>43
松坂はグッズ収入で黒字だったソフトバンク

64名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:40:43.46ID:7FU2IXVa0
なにをどう勘違いしたらまだ一軍でやれると思うんだろうな
あれだけの年俸貰っておいてよくチームにツバはけるよ

65名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:43:33.51ID:DremDsMM0
不動産屋に散々調べさせて仲介料払いたくないから直接交渉して買って訴えられたからな

66名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:49:28.74ID:cRqwbi0F0
松坂はオーナーえこひいきだったからなあ

67名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:53:07.47ID:bY02nhY40
阪神はバレにもFAにもソッポ…ストーブリーグに消極的なフトコロ事情

12/14(土)

「金庫のカギが開かなくなっているようだ」

「阪神の藤原オーナーは、前任の坂井オーナーよりも大型補強に積極的ではない。
現有戦力の底上げを重視している。

過去の契約の問題もある。10年近く前、鳥谷の契約について球団幹部が
ウッカリ、公表されている以上の契約を結んでいることを口にし、
火消しに走ったことがある。

阪神はかつての城島、西岡ら、大型契約を結んだ選手に対し、
マスコミが発表している金額よりもかなり高額の契約を結んでいたといわれ
ている。ソフトバンクや巨人、楽天といった資金力がある球団を押しのけて
獲得するには、それなりの札束が必要だが、補強におけるカネの使い方に関して、
親会社もシビアにチェックするようになっていると聞く」

 阪神は近年、大型契約を結んだ選手がロクに働いていない。昨季、
年俸3・4億円で獲得したロサリオは全く活躍できなかったし、
今季限りで自由契約になった鳥谷、4年20億円でオリックスからFAで
獲得した糸井も費用対効果は低い。

「電鉄会社である阪神はもともと、安心安全志向でリスクを伴う冒険を嫌う。
大枚をはたいた選手が活躍できないことも、シブチンを加速させる要因に
なっているようです」(放送関係者)

68名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:53:33.22ID:DmOyww+30
最後は地元で。

69名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 09:56:02.99ID:iSOCVd/+0
野球ってほんとくだらないよな
野球は見ない、聞かない、やらない、近づかない
子供に見せない、聞かせない、させない、近づかせない

70名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:10:00.56ID:sYVyKciy0
ヤクルトだよ

71名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:16:08.53ID:4Wop6bcx0
大分に トリターニ ってチームがあるから そこじゃね…

72名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:19:02.81ID:dVzUHTbf0
ロッテ、元ソフトバンクで育成の茶谷を支配下登録。
鳥谷終わったな。栃木か福井行きだw

https://www.sanspo.com/baseball/news/20191220/mar19122005010001-n1.html

73名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:19:57.71ID:qHoAkenx0
松坂はあれでもスーパースターだろ
鳥谷は地域限定

74名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:22:00.24ID:PYTa4hk20
>>1
記事を書くなら取材をしてからでお願いしますよw

75名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:22:36.97ID:3wQpzdu10
あんな無駄にプライドだけは高くて扱いにくいロートルなんて欲しがる球団はアホ

76名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:24:45.01ID:HIshNnz10
もう西武は松坂帰ってきたから鳥谷要らないっしょw

ベンチで真顔なんて雰囲気悪くなるし
今の西武はドスコーイ!とかして雰囲気明るくないと駄目

77名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:29:00.42ID:DsAUtB7m0
1の文は意味がわからん
と思ったら 連勝中を練習中と誤記してるんだな

次の行に練習が出てくるから わかりにくい

78名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:29:04.56ID:CfU4850o0
>>63
さすがに3億も売れてないわw

79名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:33:01.59ID:BBw6vrED0
鳥谷なあ 暗いわな チームが陰気になる恐れがあるなぁ
いらんわ

80名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:36:09.98ID:NgI3KdyQ0
わざわざ使いにくい選手獲ってどうすんだ

81名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:39:01.81ID:RjI1nm4s0
>>38
赤星と飲んでるときに海老蔵に絡まれて腕相撲で撃退したエピソードくらいか。

82名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:46:54.85ID:9r7IsoAW0
>他球団が鳥谷に“死に場所”を与えてやろうと思った理由はいくつかある。
>長く阪神を支えてきた功績もそうだが、どの球団も経験豊富なベテランを「チームの精神的支柱」と位置づけている。

自分のことしか考えてない鳥谷が精神的支柱って
金本にケツ叩かれてようやく渋々チームまとめる役目やりだしたやつな野に

83名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 10:49:58.19ID:1AAaTp/f0
井口がフロント説得できたのか
金額がネックだったっけ

84名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 11:01:15.04ID:1He+WNO50
残念だが、どのチームも若手を起用した方が良いと思う。

85名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 11:10:42.22ID:jLz0pO+BO
>>69
お前の子供は可哀想だなw

86名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:15:58.47ID:R3UdBujX0
虎での最後の数年間見ていてコーチや監督やる器量には大きな疑問符つくね。
口下手だが評論家で活路開くしかあるまい。

87名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:24:29.67ID:kOmHs13w0
サード、ショートが絶望的にヘボいのはヤクルトか?
でも大引を切ったんだよなあ。

88名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:28:54.25ID:30ui4Tbg0
鳥谷は内面ドロドロベタベタの精神的シチュー

89名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:32:05.51ID:K5a/5MOG0
ロッテ横浜オリックスさあどれ

90名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:32:52.36ID:L1i6XZWR0
BCリーグ埼玉武蔵だろ

91名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:40:55.71ID:ya5yXdk+0
>>22
お前はなんにもわかってないなぁ…

92名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 12:56:24.00ID:X1GzABZg0
そもそもオープン戦で結果が出せず、木浪にレギュラー奪われて、それでも何とか出場させてやろうと矢野は頑張った。

左投手が打てないので、代打で右専用で使っての成績が得点圏打率0.77なんだもん。
47打数(39打席)の3安打。

93名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 13:04:03.45ID:Fc3wF7ID0
>>38
3Pアニキ鳥谷3ですぞ!

94名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 13:06:21.06ID:s1K8PlvU0
鳥谷はまちがいなく阪神の幹部候補なので
選択が難しいのぉ。

95名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 14:25:51.11ID:lu+y/hVS0

96名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 14:27:00.07ID:Vy86Vrw20
これと言って特徴のない平凡選手。年取れば価値なし

97名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 14:27:57.19ID:CkP685mR0
今シーズンも阪神のリーダーは福留だったろう
鳥谷にリーダーシップなんてない

98名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 14:29:35.11ID:lu+y/hVS0
>>95は操作ミスorz

>>87
ショートは体力的にもう無理
サードは打球の速さ・タイミングに対応できない
セカンドは打球の方向・送球の方向に対応できない

99名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 17:18:42.95ID:Uc9scGOz0
>>36
阪神を出たら別人のように明るくなりそう

100名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 17:28:07.20ID:X1GzABZg0
>>97
横田の引退試合で福留とかみんな来てるのに、鳥谷は来なかったもんな。

101名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 17:56:04.97ID:RDUZbtLY0
>>69
芸スポおじさん、嫁も子供もいないでしょ?(´・ω・`)
自分の心配した方が良いよ

102名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 17:58:31.12ID:RDUZbtLY0
>>92
原口帰ってくるまで代打一番手だったから邪魔で仕方無かった
矢野も依怙贔屓するなと

103名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 18:00:59.03ID:RDUZbtLY0
>>97
植田の不味いプレーを注意していたのも福留だったな
自分以外のプレーもよく見てるし言うべき時は言ってる

104名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 18:08:23.12ID:WJQLa3MZ0
明らかに動体視力が衰えてるもんな
阪神の引退勧告は妥当

105名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 18:08:27.51ID:zZx2vYMh0
鳥谷は職人タイプだからチームをまとめるとか
そんなものには関心はないんだよ
アドバイスも何もプロなんだから自分のことは
自分で解決しろでお終いさ

106名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 18:11:58.93ID:spAy0asNO
>>103
福留が二死からサヨナラ安打を打った時、一塁ランナーだった植田が二塁ベースまで走らず、手を上げて喜んでいたのを叱ったやつな。
福留は一塁ベースを駆け抜けた後、祝福にかけつけるナインに笑顔も見せず植田に詰め寄って説教した。

107名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 18:53:35.45ID:YjP4c1kl0
お散歩率はまだ高かったの?

108名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 19:05:46.33ID:FgS4LGCJ0
>>103
藤浪がファーストのベースカバーに入らなかったときも福留が注意してた
ああいうことできるのは偉い

109名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 19:35:03.34ID:Ho8EkOzI0
>>94
うん。ここの最底辺の奴らがいっちょ前に書き込んでるけどどこに行こうが結局将来安泰なんだよなぁ

110名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 19:59:22.64ID:RDUZbtLY0
>>94
本人が引退したら野球と無関係な生活したいって言ってたからどうだろね

111名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 20:09:58.84ID:Dy1j2bH30
岡田をシニアディレクターにして引退説得させればよかったのに 岡田の言う事なら聞くだろ

112名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 20:30:10.68ID:cAXS53ds0
ロッテしかないよ
そのために涌井放出してるんだからな

113名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 21:21:57.25ID:8kIeAteW0
>>106
二死じゃなくて一死

114名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 21:24:05.28ID:8kIeAteW0
>>111
岡田をシニアでレクターにしたら、逆に球団が「鳥谷はショートでスタメン起用すべき」と岡田に説得されるから駄目。

115名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 21:29:43.23ID:CUXPfAt00
>>12
(笑)
たしかにこれは巨人が獲得したくなる前振りだな。

116名無しさん@恐縮です2019/12/20(金) 22:46:49.50ID:pHrTS6bV0
>>113
一死だからアウトになっても影響はないんだけどそこでちゃんと二塁を踏むこと心がけられない選手って絶対どこか大事なところでやらかすだろうしなぁ

117名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 00:11:25.53ID:PdK2jOXl0
>>99
神戸在住のJDニコ生主が配信で「今日合コン行ったらプロ野球選手おった」と言うので
リスナーがいろいろ聞いてたら鳥谷だったということがあった

118名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 00:26:15.39ID:jTy944b/0
>>100
いや、来てたよ

119名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 00:27:16.49ID:oCNCMjmk0
台湾行きあるんじゃね?
ムネリンいるし楽天出資の球団出来たし

120名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 00:37:04.10ID:s1V30BOY0
なんかすごく人格者みたいに言われてるけど、西岡の例の藤浪を連れた船上パーティーに、しれっと鳥谷もいるんだよな

121名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 01:12:40.91ID:oCNCMjmk0
>>106
叱るドメさんの横で宥める役のトリさんベテラン組良いバランス〜なんて信者は呆けてたが
あの鳥谷は福留を止めるでもなくただ様子見てるだけにしか見えなかった

122名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 01:15:51.14ID:AE3NT2TU0
>>1
何でもかんでも自分に都合の良い様に物事を解釈するタイプだな君は
世間の評価は厳しいからな
鳥谷みたいなゴミは必要ねぇんだよ、勘違いすんなよアホ

123名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 02:48:35.06ID:2N0YdnvJ0
巨人入りは原の腹ひとつだな。これまでも他チームのベテランを入団させているので阪神の顔だった鳥谷に死に場所を与えることで自分の腹の大きさを見せつける為

124名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 02:52:19.78ID:mazNB8Hp0
さすがに最後巨人に入れて貰ったらバカみたいだけどな
阪神ファンも呆れて愛想つかすだろ

125名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 03:28:41.55ID:2E7WT9+G0
パンダの価値的に甲子園からメジャーに行くまではスーパースターだった松坂と同一視するやつはアホですわ。

126名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 04:24:22.63ID:It9nFmgE0
年俸スタート8000万?
スタメン80試合確約?

どこが取るかよ?
育成でもいいから頼み込んでナンボだろ

127名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 04:40:22.33ID:K7lVFzBA0
BC栃木かな

128名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 07:10:59.57ID:HmLRp5VS0
トリータニーが巨人入ったら
数倍やれた村田が黙っていないだろ。

いやナカジがいるだろってかw

129名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 11:53:07.24ID:lKswGKqI0
連絡なしの桧山二世とバースの再来ばかりとぎれることなく沸いてくる
万年ネタ球団。

130名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 11:59:25.71ID:R6rp9IYl0
>>10
ロッテが逆に枠が1人埋まった3−4
涌井鈴木大酒居ー美馬小野西巻ハーマン
これに福田とジャクソンを獲得
もう枠ないぞ

なんなら楽天が拾うはあるか

131名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:04:06.46ID:1xNkbOO80
過去阪神の功労者を拾ってくれたのは今岡のロッテと岡田のオリックスか
今回もどっちかかな

132名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:22:26.31ID:+SLuqUxS0
選手枠が開いてるのって、オリックスぐらいじゃね?

133名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 15:19:51.92ID:+tKHD5u70
栃木に決まったらしい


lud20191222081842
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1576759598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】阪神、鳥谷の移籍先は既に決定済み? 新天地で迎えるプロ17年目、前中日・松坂の二の舞になる懸念も 」を見た人も見ています:
【野球】松坂大輔、破格の“安売りセール”で阪神、中日に移籍打診?!
【野球】松坂大輔、破格の“安売りセール”で阪神、中日に移籍打診?!
【サッカー】<FWハーフナー・マイク>新天地はタイのバンコク・ユナイテッドに決定!ヴィッセル神戸が期限付き移籍すると発表
【サッカー】<FWハーフナー・マイク>新天地はタイのバンコク・ユナイテッドに決定!ヴィッセル神戸が期限付き移籍すると発表
【プロ野球】巨人・ゲレーロ、移籍後初打点 初回、中日・松坂から先制適時打[18/04/05]
【プロ野球】中日・松坂大輔、7回123球、4安打2失点の熱投! 阪神打線を抑える援護なく、白星は逃す
【プロ野球】5日の予告先発 中日・松坂大輔、巨人戦に先発! 巨人先発は大竹寛 阪神メッセ、DeNA・東ほか[18/04/04]
【プロ野球】首位・西武、観客動員21.8%増 松坂加入の中日は18.3%増、大谷移籍のハムは9.7%減 セは1試合平均、3万3282人
【将棋】「プロ野球最強将棋王決定戦」 巨人・丸、中日・平田、ロッテ・安田、阪神・斎藤がニコ生でトーナメント対局 [ニーニーφ★]
【野球】中日が阪神鳥谷の獲得調査へ 現役続行決断なら動く
【野球】中日退団・松坂大輔 西武でない“意外な移籍先”が急浮上
【野球】中日松坂、5日巨人戦に決定 怪物復活登板へ秒読み
プロ野球で新天地に移籍したがうまくいかなかった選手といったら
【野球】阪神新助っ人ボーアにヤキモキ…ロサリオの“二の舞い”懸念する声 .000 0本 0打点 5打数0安打3三振
【野球】中日 鳥谷敬1600万円で獲得へ2年後に阪神復帰の密約説
【サッカー】<まさか三人とも移籍するとは…>高木3兄弟が揃って今冬新天地へ!プロ野球選手として活躍した父の高木豊氏も驚嘆
【サッカー】<まさか三人とも移籍するとは…>高木3兄弟が揃って今冬新天地へ!プロ野球選手として活躍した父の高木豊氏も驚嘆
【野球】引退か移籍か。阪神の鳥谷への「今年で辞めて下さい」“引退勧告”は暗黒史を彷彿させる不手際
【野球】セ・リーグ D0-5T[7/28] 大和先制弾に俊介・鳥谷適時打!秋山7回0封・阪神快勝 バル捕まり打線の援護なし・中日6連敗
【野球】セ・リーグ T5-3D[9/1] 4番大山先制打!中谷は逆転弾!鳥谷ダメ押し弾!阪神4連勝 中日又吉誤算2被弾
【野球】セ・リーグ D2-3T[8/20] 上本先制打!2度追い付かれるも延長11回鳥谷決勝打!阪神4連勝 2度追いつくも6回以降1安打中日5連敗
【野球】首位・西武、観客動員21.8%増 松坂加入の中日は18.3%増、大谷移籍のハムは9.7%減
関西メディア「弱くて地味な阪神はオワコンなんで、来季は根尾と松坂のいる中日を応援します」
【野球】セ・リーグ T 0-4 D[10/26] 阪神完封負け ヤクルト優勝決定!! 中日最終戦勝利 小笠原6回無失点8勝目 大島3安打 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ T2-4D[9/3] ゲレ先制弾!7回武山決勝打!投手陣踏ん張り中日勝利 移籍初戦メンドーサ7回に捕まり阪神連勝止まる
【サッカー】本田圭佑の新天地はメキシコ名門パチューカに決定
【サッカー】#長友佑都、新天地はマルセイユに決定! 酒井とともにCLも出場へ [豆次郎★]
【サッカー】<香川真司>スペイン2部レアル・サラゴサ移籍は“都落ち”なのか?そこを新天地に決めた理由とは
【サッカー】なぜ内田篤人は移籍を選んだのか?新天地にウニオン・ベルリンを選んだワケ
【サッカー】<元アメリカ代表FWドノヴァン(35)>メキシコで現役復帰!新天地のクラブ・レオンでの背番号は20に決定...
【サッカー】本田圭佑 「まだまだプレーできる」 新天地決定も…オファー皆無の5大リーグに“恨み節” [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】今冬移籍濃厚のヘタフェ柴崎、レスター岡崎の新天地は?
【サッカー】新天地が決まらない香川真司…移籍容認のドルトムント幹部「胸が痛い」
【バスケット】比江島慎、栃木ブレックスに電撃移籍…日本代表のエースが新天地へ 昨季シーズンMVP
【サッカー】本田圭佑の新天地はメキシコ名門パチューカに決定 ★5
【サッカー】<長友佑都>中東移籍が浮上!サウジアラビア王者のアル・ナスルが新天地候補に...ウィングとしても起用する考え [Egg★]
【プロ野球】中日・松坂大輔、負け投手となるも巨人相手に奮投5回5K3失点 4209日ぶり先発[18/04/05]★2
【野球】どうなる?中日・松坂去就。現役続行希望も戦力外濃厚か
【プロ野球】中日・松坂の描く開幕ローテ入りまでのシナリオ 西武・ソフトバンク時代と違う新たな調整法[18/02/19]
【プロ野球】ダルビッシュ 中日・松坂の復活に期待「あーだこーだ言っている人達を黙らせて」[18/02/02]
【プロ野球】鳥谷、連続試合出場ついに止まるのか…阪神金本監督が会談示唆「本人と話さないといけない」
【映画】松坂桃李主演「孤狼の血 LEVEL2」前作超えでシリーズ3作目となる続編決定 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<阪神・鳥谷敬>「プロ野球選手のだいご味はお金」「柔道はもうからない。野球はお金持ちになれる。それで野球を選びました」
【野球】阪神・西純矢が交流戦前に衝撃のプロ1号! 松坂大輔氏ばり「甲子園アーチ」へ期待爆上がり [爆笑ゴリラ★]
【13日のプロ野球公示】阪神が岩崎と藤浪を抹消 中日は福留とマルク、オリックスは頓宮を抹消 [首都圏の虎★]
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【野球】阪神鳥谷フェースガード姿で代打出場!凡退も大歓声
【野球】阪神鳥谷、顔面死球で出血!しばらく動かず球場騒然
【野球】巨人にFA移籍決定の炭谷、早くも“週刊誌の洗礼”
【速報】 阪神タイガース・鳥谷敬選手の連続試合出場が止まる
【野球】“ファンにやられてケガ”中日「松坂大輔」に仮病説
【野球】巨人・大塚副代表、阪神・鳥谷獲得は「考えていない」
【野球】中日 松坂「伊右衛門」CM 本木雅弘&宮沢りえと共演
【野球】落合博満氏、中日・松坂の復活に「世間は手のひら返すなよ」
【野球】中日・与田監督が阪神・藤浪の制球難を心配「ヘタしたら死」
【サッカー】<セレッソ大阪>山口蛍を完全移籍で獲得へ 近日中に決定!
【野球】引退勧告の阪神「鳥谷敬」 甲子園最終戦で“お別れスピーチなし”に議論百出
【野球】阪神・谷本球団本部長「現役へのこだわり強かった」 引退勧告も鳥谷との会談物別れ
【野球】阪神、ロジャース退団濃厚で中日・ゲレーロ .277 33本 81打点 に関心!金本監督3年目へテコ入れ
【野球】阪神・金本監督 初回無死二塁で凡退の鳥谷に苦言 .230(規定打席26人中25位) 6本 27打点 10盗塁 
【サッカー】久保建英選手(18)、レアル・マドリードへの完全移籍が決定!★14
【サッカー】久保建英選手(18)、レアル・マドリードへの完全移籍が決定!★16
【サッカー】久保建英選手(18)、レアル・マドリードへの完全移籍が決定!★20
【サッカー】レスターに衝撃、ヴァーディのアーセナル移籍が決定目前か…英紙が続報
【サッカー】<清水エスパルス/公式>大前元紀選手 大宮アルディージャへ完全移籍決定のお知らせ
【野球】地味感が拭えぬ矢野阪神 秋季キャンプはガラガラ 関西メディアは中日・根尾シフトへ
01:24:29 up 28 days, 2:28, 0 users, load average: 89.59, 127.62, 125.26

in 0.52003383636475 sec @0.52003383636475@0b7 on 021015