J2長崎は17日、GK鈴木彩貴(32)が今季限りで現役を引退すると発表した。鈴木は今年8月に宝塚出身の女優・遼河はるひ(43)との結婚を発表したばかりだった。
愛知県出身の鈴木は中京大中京高、立命館大を経て2010年に当時JFLだった秋田に加入。2014年に当時J2だった北九州、2017年にJ1横浜への移籍を経て今季からJ2長崎へ完全移籍していた。リーグ戦通算でJ1とJ3の出場はなく、J2は37試合に出場した。
鈴木はクラブを通じて「今シーズンをもちまして現役を引退することを決意いたしました。6歳の時に東光FCでサッカーを始め、これまでのサッカー人生は多くの方々に支えていただき歩んでくることができました。今までともに闘った仲間たち、指導をしてくださった監督・コーチ・スタッフの皆さま、ファン・サポーターの皆さま、チーム関係者の皆さま、スポンサーの皆さま、すべての皆さまに感謝いたします。ありがとうございました!」とコメント。
「今後も大好きなサッカーに携わっていき、何らかの形でサッカー界に恩返しをしていきたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします」と今後の見通しを語った。
スポニチアネックス 2019年12月17日 15時45分
クリステルとセクシーの結婚と丸被りで話題にもならなかったな
嫁さん人力舎だからバラエティーで稼いでもらうしかないね
奥さんのコネ使ってコーチぐらいどっかにねじ込めるだろう
あやき じゃないよな、どんな当て字なんだろと思ったらそのままだった
あっひー名古屋のお金持ちだから困ることはないだろう
普通に働いたほうが稼げるってことか?それともヒモになるってことか?結婚したからってそんな張り切らなくても嫁が持ってるだろうに
で、嫁に店でも持たせてもらって宣伝して客呼んでもらったのちに
やっぱり子供がほしいから離婚してって言い出すんだろ?
>>12
有名な嫁で実家が金持ちなら、若い旦那もリーグのカテゴリーを下げてでもハングリーに戦えばよかったのに。 宝塚とサッカー選手の合コンセッティングで食っていけそう
まあ、30越えの地方J2クラブの第3第4キーパー掴まえてる時点でサッカーで食わしてもらう気なんかはなから無いだろうし
男で名前に彩が入ってる人いるんだ
同性婚かと思った
>当時JFLだった秋田に加入。2014年に当時J2だった北九州、2017年にJ1横浜への移籍
アマチュアから順調に出世していったんだな GKでは珍しい希ガス
んで元宝塚の嫁と結婚してあっさり引退、これからはヒモ生活か
理想の人生というべきだな
>>21
もう二流サッカー選手としては上がりの年齢だし奥さんの家業継ぐのかもね >>31
あんまり悪く言いたくは無いけど二流以下だよな... >>33
言うてもプロ野球やJで三十過ぎまで出来たら上出来の二流扱いできるよ
GKという利権はあれど >>7
通販番組でよく見かけるけどデカ女って印象
背も高いし顔もデカい 43だから沙也加と違ってすぐ離婚とか言えないだろうしひでえ男
>>37
3分の1くらいの確率でやべぇのが産まれる 夫婦ともに頭が良いから、なんとでもなるだろう
合うんだよ
むしろ結婚したからではないのか
若くて預貯金あるうちに安定した仕事探す方がいいというやつで
お前らは知らないだろうがこの選手は金持ちのボンボンだぞ
金持ち家庭同士の結婚
金持ちの子が道楽でサッカーやってたようなもの
嫁ががっつり稼いでくれる最高のパターンやんけ
適当にバイト感覚でコーチしながら家事でもやっとけば
人生楽しいで
旦那の所属地についていくわけにも行かないから、東京でヒモやんのか
ヒモじゃねえんだよなあ
鈴木の立ち位置分かってねえ奴多すぎ
>>33
GKは狭き門だからなぁ
J2でスタメン張ってた時期があるなら十分過ぎる程のキャリアだよ 鈴木の実家はひくレベルの金持ちだから、ヒモなんていってて草
むしろ、よく彼女との結婚許したなって話だよ。いくらでも若い女いたろうに。
これからの人生の方が長いからなぁ
スポーツ選手とかは早めに第二の人生の設計したり、リセットした方がいいかもしれない
ヒモしながら大好きなサッカーのコーチとかを
趣味でやればいいのか。
羨ましい人生だ。
奥さんあんなデカくて迫力あるのにいじめられて辞めたっていう噂あったな
うわあああああああ
これなら父ちゃん母ちゃんにパラサイトしてる方が良くねーか???
まあ美人でも絶対飽きるからそこまで考えるともう結婚自体に後ろ向きになってしまうわけだろうけど
俺より6つ若いのに俺より5つBBAと結婚とか泣けてくる
しかも冴えない低所得男とかならともかく2部リーグであってもJリーガーだったやつだぜ?
清々しい辞めっぷり
さっさとヒモ生活したいから悔いないだろうな
遼河はダメ男好きなのか?
よっぽど遼河好みの顔とちんぽだったのか
GKは狭き門すぎるしコーチとしても残れるようなタイプじゃないから
嫁さんの家業手伝った方が良さそう
GKコーチって下部組織ですら軽視されるし
>>56
このGKは裕福な家の出だから、将来の心配をするなくのんびり控えGK生活を楽しめた
ということか?
>>69
歌や芝居のセンスがなかったのかもね。
今でも通販番組とバラエティーくらいしか仕事ないし。 君が40になったら奥さんはもうおばあちゃんじゃないか!