◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★6 YouTube動画>42本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1576468085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★2019/12/16(月) 12:48:05.02ID:tkhZD2XT9
長年一貫して音楽シーンに多大な影響を与え続ける希代の音楽家・細野晴臣。はっぴいえんど、YMOといった伝説のバンドのメンバーとして活動し、1980年代には松田聖子や中森明菜など歌謡界のトップアイドルに楽曲を提供。『万引き家族』など映画音楽も手掛け、小山田圭吾や星野源など後続からの熱いリスペクトも集める。

今年、デビュー50周年を迎えた細野さんに、いまの音楽の面白いところ、足りないところ、そしてご自身の音楽の聴き方について聞いた。公開中の自身のドキュメンタリー映画『NO SMOKING』で語っていた、今のバンドに欠けている“秘伝のタレ”についてもう一歩踏み込んだコメントをいただいた。

音楽も、二番煎じ、三番煎じはおいしくない

「今の時代の音はすごく面白いなって思うんですよ。いろんな意味で変革期だなって。今までと違う音が聴こえてきたりするんです。“音像”が変わってきたってことですかね。ヘッドフォンで聴くと良く分かるんですけど、最初、その変化に気づいた頃は耳が取りつかれましたね。聴いたことのなかった音像の心地よさに、心が奪われるんですよ」

細野さんは一時期、流行音楽の“音像”が変わってきたことに注目(注耳?)していたという。

「例えばマイケル・ジャクソンの晩年の作品とかブリトニー・スピアーズの最盛期とか、あの頃から今までになかった音の表情が聴こえるようになってきて……。最近はもっと進化していて、例えばテイラー・スウィフトもすごい音がする。ちっちゃい音量で聴くとわりと普通のポップスなんだけど、実は音が複雑にデザインされているというか。一時、そういった音像の変化にすごく心を奪われていたんですけど……。ただね、しばらくするとちょっと飽きてきて(笑)。自分の興味はそんなに長くは続かなかったですね。もう一方では非常にパーソナルな音世界を作ってくる作家主義があってね。インターネット世代と言いますか、若い皆さんがそれぞれのやり方で良い音を作ってるんで、今はそちらに可能性を感じています。ただ僕自身の音作りと言えば……どっちつかず(笑)。どのスタンスで行くかは固定していないというか、まだ決めかねてる」

メジャーな音とインディーな作家主義の音の両方に刺激を受けた細野さんの、その狭間にある何か鳴ったことがない音……。

「そんな感じです。だから『HOCHONO HOUSE』の音作りに関しては、迷いながらやってたってところもありますね」

思えば自身の半生と音楽活動を振り返ったドキュメンタリー映画『NO SMOKING』の中で「今のバンドには“何か”が欠けている。秘伝のタレのようなもの」という印象的な発言があった。その“何か”にはどんな思いが詰まっているのだろう。もうひと言付け加える言葉はないか聞いてみた。

「う〜ん、ひと言はないな……(笑)。足りない感じがするかな?っていう程度で。難しい。わからないですよ。僕はわりと衝動的なところが強いですからね。音楽を聴いて“これ良いな”って思う瞬間があるんですけど、それは分析じゃないんですよ。感覚なんです。匂いとか触覚とかと同じで、心が躍るとか、感情が揺さぶられるとか。非常にフィジカル(肉体的)な感覚。それが今の音楽にはちょっと足りないなっていう感じです。子供の頃はブギウギを聴いて、反射的に踊り出しちゃうってことがあったので。ロカビリーもロックンロールもそうでした。面白いポップ・ミュージックってみんなそうだったんで。理屈の前に気持ちやカラダが動くというか。それが当時の“新しさ”だったんですね」

12/11(水) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00010003-asahiand-ent&;p=1
★1:2019/12/15(日) 16:36:09.12 前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1576447214/
【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★6 	YouTube動画>42本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚

2名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:49:43.36ID:snGwOdt10
>>音楽も、二番煎じ、三番煎じはおいしくない

おまゆうスレかwww
こいつと桑田佳祐ほど、パクりの王者はいない

3名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:49:57.96ID:7mAy6TQT0
細野さんではコインシデンタル・ミュージックというアルバムの中の「Sayokoskatti」という曲がすごくいい
一度聞いてみなさい

4名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:49:59.48ID:6WuDaef30
>>1
俺もそれが知りたい

5名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:50:02.25ID:qTaa4LSC0
この80年代感満載のスレタイがもうね。

いやな時代だったんだな。

6名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:53:11.22ID:mnYkdkD90
沖縄人位だろオリジリティーあるのは、喜納昌吉とか

7名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:54:07.62ID:XdST7bbI0
宮崎駿はこの人に音楽を頼まなくて本当に良かった
「風の谷のナウシカ〜」って何だアレ
最初からアニメを小バカにしてたんだよね

8名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:58:39.09ID:IINqQ29q0
>>7
歌手が下手なだけだよ。

9名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:58:50.68ID:041huuVm0
何が足りないのかといったら、そりゃもう才能が足りない
なぜ才能が足りないのかといったら、そりゃもう金がないから
才能は金が集まるところに集まるから、ネットでタダで何でも聞けるようになったことで
音楽業界に金が回らなくなり、若い才能が来なくなり、作品を支えていたスタッフもどんどんリストラされていった
今いるのは二流三流と老人ばかり

10名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:59:31.75ID:dMlaL4aP0
>>6
決してディスりたいわけではないが、
別にオリジナリティはないやろ
沖縄音楽が、それを聞かない人にとっては珍しいというだけ

11名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:05:33.73ID:TZmonM6A0
>>7
安田成美ごり押ししたやつが悪いと思う。

12名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:06:14.29ID:gPFk7se70
>>7
前に「高畑勲に嫌われた」っていうインタビューが貼られてたな
誰か貼ってくれないかな

13名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:06:55.01ID:gPFk7se70
>>8
>>11
別に安田成美じゃなくて松田聖子でも切られてたよ

14名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:07:28.11ID:GcQbjy6j0
まあ解る

15名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:07:28.24ID:M6gf+Q9Y0
何かが足りないって言ってもそりゃどの時代でもベテランがそう批評してたからな
気のせいだよ

16名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:09:14.42ID:2UxJ64+N0
関係ない話だけど特撮やアニソンは50〜100円ぐらいでTVカットヴァージョンも販売して欲しい

17名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:10:17.79ID:G/mV23DY0
秋元康がウザイの

18名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:11:37.26ID:M5XgckjV0
40代老害がクチをはさむから

19名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:12:49.13ID:GcQbjy6j0
>>16
テレビサイズでも同じ値段て納得できないよね(´・ω・`)

20名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:14:04.23ID:OB6jmfZp0
たしかに久石譲は天才だと思う

21名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:15:27.00ID:rSoFnqPD0
このスレはなにを語ってるのw

22名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:24:31.40ID:9CQMMNoP0
>>20
廉価版坂本龍一

23名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:33:01.47ID:lIc2Pl760
>>20
クインシー・ジョーは天才だよ

24名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:39:07.86ID:Pji9HGR70
このスレやたらと知識ひけらかす人が多いけど
何かが足りない感じがするw

25名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:43:37.25ID:eAezS7YE0
能書きはいいから
【 3776 】の「歳時記」は聴いとけよ

@YouTube



https://ototoy.jp/_/default/p/426685

26名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:44:16.34ID:r6Zx+Ymv0
良いものもある。悪いものもあるよね

27名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:45:42.64ID:Rmu6Zhfu0
AKB坂道のことか

28名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:46:11.72ID:INWBg5lU0
機材進歩して便利にはなったけど新しい音が出てこなくなったというのは割とよく言われてんな

29名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:47:02.19ID:uZXAPihR0
受け継がれていく音楽性が足りんのだ

30名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:51:56.27ID:WNux6y3L0
確かにわかる
米津、あいみょんはもちろんヒゲダンとかキングヌーとか
いまひとつピンとこない

31名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:52:21.06ID:TGp7wl/l0
>いまの音楽には何かが足りない感じがする
そんな事言ってないじゃん 最近のスレタイはおかしい

32名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:55:54.14ID:JNp/eF7W0
>>28
洋楽聴いてると音やリズムとしては新鮮なのもあるにはあるけど
大きいムーブメントにはもうならない感じがするな
個人満足させればいいだけの時代

33名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:55:57.86ID:Pji9HGR70
>>25
なるほど
何かが足りない感じがする

34名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 13:57:56.41ID:Fp/Dgntr0
>>7
あの歌って本編では全く出てこないのはなぜ?

35名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:02:10.47ID:gPFk7se70
>>24
こういうのがYMO以外のアーティストを見下してマウンティングしてるから
>>22-23

36名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:03:43.79ID:lK+Alb3R0
口パクは足りてると思うの

37名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:05:59.83ID:GlkvC8Gv0
ただ今回>>1で具体例が出てるのは洋楽だけで邦楽は無関係だし……
(今の)邦楽には語る価値すらないと言われればそれまでだけど

38名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:07:21.11ID:+wDlcd9p0
ジジーの時代は過ぎ去ったんだから、黙っとけ!

39名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:10:26.81ID:J+q7HWdO0
キングヌーやサチモスって
嫌いじゃないけど
なんか小綺麗にまとまり過ぎて
知識はあるけど頭でっかちな感じ
なんかね

40名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:12:35.47ID:3gIM95750
>>30

> 確かにわかる
> 米津、あいみょんはもちろんヒゲダンとかキングヌーとか
> いまひとつピンとこない

いやあいみょんはいい
米津ギリ
ヒゲとキングは最悪

41名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:13:38.84ID:3gIM95750
天気の子の主題歌とか
無理矢理だもんな

ああいうのいい曲だとは言わない

42名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:14:09.81ID:k4Vp9WRP0
フレディ級がいない

43名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:14:40.17ID:3gIM95750
無理にメロディー作った曲多すぎ

シンプルでいいのに

44名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:14:54.01ID:JytkFYGn0
>>35
既にあらゆるメディアで語り尽くされて誰でもググればわかふことを「俺だけが知っている豆知識」みたいにドヤドヤしく語る人いるよね

45名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:15:21.17ID:toMwLHvi0
>>39
ヌーよりサチモスの方がいいわ
ヌーはメロディがいかにも歌謡曲という感じで萎える
サチモスはお洒落

46名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:15:46.05ID:3gIM95750
セカオワとかせっかく売れたのに

すぐオワコン

味がないから長く聴けない

47名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:16:20.92ID:BjSrEBKJ0
♪風の谷の ナ↑ ウシカ〜 では本編で使われないのは当然。
日本語のイントネーションを無視したものは基本支持されない

48名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:17:08.14ID:3gIM95750
ビリーアイリッシュとか
シーアとか

ともかく喚いたらカリスマとか
おかしい

49名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:17:25.78ID:TilmWb6G0
>>10
琉球音楽は沖縄人ルーツと共に東南アジアの影響を受けてるが十分オリジナリティーが有る
喜納庄吉の花は沖縄以外の日本では売れなかったが中華圏んで3千万売れた。民謡もいろ
んな海外アーティストがカバーブロンディ他多数、ティンサグぬ花はアメリカオーケストラ+
沖縄民謡歌手でハリウッド映画テーマソング。坂本龍一+ネーネーズでワールドツアーなど

50名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:17:38.46ID:toMwLHvi0
>>8
下手じゃないよ
不安定な音階でやたら歌うのが難しい曲
君が代並みに歌うのが難しい曲で、ああいう曲は
コブクロみたいなプロの人でも失敗する

51名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:18:48.62ID:BjSrEBKJ0
♪きーたぞー わーれらーの ウ↑ ルトラマン じゃヒットしないのと同じ

52名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:19:50.05ID:toMwLHvi0
>>46
謎の活動休止があったからね
あれじゃ大抵のアーティストは失速するわ

53名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:19:52.77ID:cXG3rv6B0
俺はどんどん好きなアーティスト見つけてるし
足りないとか感じる人たちはもう枯れてるんだろう

54名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:20:28.95ID:P0I8qpL40
>>53
オススメ教えて

55名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:20:49.77ID:zXxBvj9D0
まだやってるのかお前ら
いい加減にしろ

56名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:22:05.62ID:xFnx86Yr0
>>28
シンセサイザーなんかは出た当時は音そのものが斬新だったけど
時代が進むにつれバンド使わず音の数増やすため安易に使うものになってしまったからな

57名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:22:19.62ID:LF/jz9AY0
お爺ちゃんが「...と感じる」と述べただけなのにスレ意外と伸びるんだなw

58名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:22:37.48ID:Y6GOR8Y40
>>45
サチモスはサッカーワールドカップの例の楽曲の失速で終わった感あるな。
「STAY TUNE」の無駄に攻撃的な歌詞も今となっては自己言及的。

(広くて)浅いやつ もう good night

59名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:22:49.81ID:eEUWWmBk0
加山雄三、日本のポップス史に与えた影響とは? 新たな試みを続けてきた音楽遍歴を辿る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00010035-realsound-musi

60名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:24:19.97ID:xFnx86Yr0
>>52
ドラゲナイで旗やトランシーバーとか記号化されたアイテムがワンサカ出てきたけど
ああいうのは自分たちでやりたいことじゃなかったんだろう
そこを割り切って出来れば本物のスターなんだろうな

61名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:26:50.10ID:gPFk7se70
>>58
>広くて浅い奴

刺さっちゃったか

62名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:27:03.48ID:Pji9HGR70
>>53
何かが足りない感じがするから
どんどん好きなアーティスト見つけなきゃいけないんじゃ

63名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:28:07.21ID:gPFk7se70
>>57
信者が同調して他のアーティスト(YMOより年代が下のベテランから若手まで)を攻撃するから

64名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:31:23.76ID:toMwLHvi0
ビリー・アイリッシュとか小物なんだよ
スケールの大きいアーティストがもういない

65名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:32:50.53ID:z7oq0YkM0
「ポップコーン」は1696年だけどね
二番煎じがなんだって?

【訃報】電子音楽のパイオニア ガーション・キングスレイが死去 「ポップコーン」やディズニーランド「エレクトリカルパレード」等

66名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:38:27.67ID:RPzn/c7J0
1696年か、ガーションキングスレイ相当な長生きだったんだな

67名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:38:44.32ID:mGY6JOtU0
>>65
野暮だがツッコませてもらう
キングスレイ400歳近かったのかよw

68名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:41:35.16ID:lBJts1F30
旋律が尽きてむき出しのリズムに飽きてメッセージとかうるさいで金にならんし

69名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:41:55.65ID:lU4gFK860
>>67
気になって見に行ったらまんまYMOでワロタ

70名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:42:26.26ID:uDYT17xu0
もう年寄りで80年代に洋楽邦楽聴きまくって自分も楽器やったりDTMやったり音楽にはいろいろ影響受けてきたけどもう最近じゃ何度もリピする曲はここしばらくまったくなかったがこの間ジェニーハイのシャミナミ聞いたら昔の音楽熱が蘇ってきた
ゲスの川谷はすげーな

71名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:44:06.52ID:AawLpK3f0
自分のやってきたことを都合よく改変するようになったら終わりだね

72名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:45:45.40ID:LpzGWJMM0

73名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:45:47.27ID:BHvJzgPT0
キングスレイ亡くなったのか
当時は2番煎じの自覚あったんだろうけど持ち上げられすぎて忘れたパターンか

74名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:46:34.41ID:LF/jz9AY0
>>54
横からごめん
Glim Spanky REI mol-74はお爺ちゃんでも良いと思うよ

75名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:48:01.09ID:BfxdEXsj0
>>40
あいみょんはパクリストじゃねーか
あんだけ開き直ったやつも珍しいわ

76名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:48:41.11ID:LpzGWJMM0
>>44
実体験ないから検索しないとわからないが正解

77名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:49:22.82ID:LpzGWJMM0
>>49
喜納昌吉でしょ?

78名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:49:29.20ID:wtEpGIxa0
AIとCGだけの音楽界がもうすぐやってくる。

79名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:50:07.15ID:LpzGWJMM0
>>50
安田成美もプロでしょ?金貰ってんだから

80名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:52:55.21ID:dbDle2OU0
いや、YMOも聞いたときは何かどころか何もかも足りなかった
歌も歌詞も足りなかったが
君に胸キュンとか歌ったら余計足りなくなった

81名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:54:23.94ID:zXxBvj9D0
>>75
それは昔の音楽聞いたことないって言ってるようなもんだぞ
過去がどれだけ酷かったか

82名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:54:25.99ID:CMh70leL0
>>80
お爺さんいくつよ?あんな遅れたパクリの塊じゃん

83名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:54:54.33ID:toMwLHvi0
00年代から洋楽も終わってる
00年代初頭にメディアがストロークスやホワイトストライプスなどのガレージリバイバルを
ゴリ押しして、そのタイミングで訳がわからなくて洋楽から離れた日本人が多数
その後に出てきたレディ・ガガやテイラー・スウィフトなどのブームもどうしようもなかった
00年代のEDMブームが特に糞過ぎた。80年代、90年代のレイヴからアート性やクリエイティビティを
取り去ってダサくして歌謡曲化、大衆化したのがEDM。知性のかけらもないパチンコみたいな音楽
89〜95年頃のレイヴサウンドは当時斬新で、楽器演奏ではない実際には存在しない音だったから
画期的でみんなそれにハマってたし、そこには実験精神やアート性があった
ロックがやり尽くされて終わり、メロディが掘り尽くされてポップが終わり、音の斬新性がなくなり
エレクトロミュージックも終わった今、ラップだけが残り今みんなそれを聞いている
ラップも飽きられるのは時間の問題だと思う

84名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:55:20.54ID:xQpC2aiW0
ウイスキーと同じで熟成期間が足りないんだろうな。
20年後に聴いたらあの頃の音楽は良かったって言えるさ。
細野さんはもう死んでるだろうけど。

85名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:57:10.40ID:Uy+bGRSg0
あんたの音楽も大した事ない、と思う人がそれなりにいてると思うけどな

86名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:57:12.54ID:Y6GOR8Y40
>>83
ポップ化がジャンルの終着点ならラップもすでに終わってる。

87名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 14:57:59.05ID:2In6dVRq0
>>22
反原発タレントのアホアホマン坂本龍一さん?w

88名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:01:45.75ID:Y6GOR8Y40
「何かが足りない」と感じるのなら自分がその何かを付与した音楽を創造すれば良い。

その労を取らずして「何かが足りない」などとフワッとした言葉で今の音楽をディスるとか
論理的にも"老害"以外の何物でもないね。

89名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:04:22.26ID:eAezS7YE0
>>33
なるほど
足りないのはこれかな?

@YouTube


90名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:04:41.77ID:JwL8Hu2V0
>>88
捉え方が違うんじゃない?
国語出来る?

91名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:04:57.18ID:T9RFFLgU0
>>88
その何かって若さだよね
老いた感性では何を聴いても若い頃のあの感じ方には劣る

92名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:05:09.10ID:dgkzfSg50
別にディスってはないような

93名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:05:51.01ID:eAezS7YE0
>>54
やっぱ【 3776 】かな

@YouTube


94名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:06:23.23ID:JwL8Hu2V0
>>92
全然ディスってないけど、コンプのかたまりが苛立ってオナニーするスレです

95名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:06:44.04ID:JzMz6Lom0
何かが足りないって具体的に何か言えよクソ無能

96名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:06:44.09ID:Pd70dJdI0
歌謡曲を愚弄してAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるマスゴミ死ねよ

97名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:08:09.94ID:Y6GOR8Y40
>>90
何の「捉え方」?

98名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:08:23.99ID:apLC969A0
>>95
教えられないとわからない本当の無能くん登場!

99名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:09:25.88ID:6/C3hg4h0
1度で良いから頭脳警察のパンタと組んでほしいな
全然音楽性違うけど

100名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:09:37.64ID:SCJnJCH90
足りなくなったのは自分の感性の方だと気付こう、じじい

101名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:10:16.69ID:SCJnJCH90
何が秘伝のたれだよw

102名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:10:41.15ID:jawbZfd70
>>91
若いのに若さが示せない若者の劣化度は凄いねw

103名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:11:05.72ID:Y6GOR8Y40
>>91
単なる視聴者ならソレでも良いだろうけど
作り手側の人間が感性の老いを放置したまま「何かが足りない」などという
意味不明な言葉遣いで今のミュージシャンをディスるのは失礼に過ぎるわな。

104名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:12:28.23ID:6/C3hg4h0
打首やメロンパンなんか良いと思うけどね

105名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:14:45.86ID:I27DUld+0
>>81
いやあいみょんもなかなか酷い
マリーゴールドなんかメロディはツギハギだし
歌詞も音に無理矢理合わせる為に日本語として矛盾しまくりだし

106名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:14:57.39ID:11u0vYOB0
>>103
ディスってるてコンプレックスでそう思うのでは?
どうディスってるの?

107名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:16:01.29ID:5X+Vad4D0
情報多すぎだし音楽生まれすぎだし音楽の価値が下がったんだろうな

108名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:16:32.57ID:BFmY9edl0
>>95
同意
「何かが足りない」 素人でも言える

109名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:16:37.34ID:eJbMaVnE0
欠けているのは秘伝のタレじゃなくて
素材のほうだと思います

110名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:19:15.64ID:toMwLHvi0
>>96
マスゴミが一番の害悪
CDランキングがインチキだなんて音楽好きはずっと前から分かってたのに
思考停止のマスゴミが、誰にも聞かれていないAKB、ジャニ、エグザイルしか載ってないオリコン
ランキングを鵜呑みにして、それが流行ってると勘違いしてメディアでそれらを重用し続けた
そに結果音楽市場が焼け野原になった

111名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:19:43.76ID:Y6GOR8Y40
>>106
コンプレックスとかイミフ。
>>1の下4行で論理として否定的に捉えてるよね。
>>1ちゃんと読んでる?

112名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:19:52.70ID:A7bep0ce0
>>103
ああ、褒められないと、持ち上げて欲しいのか?
教本通りにしか出来ない無能なのに。

113名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:22:18.26ID:pYu0g/AB0
>>111
横から失礼。
頭おかしいんじゃね?
全然ディスってねーじゃん
それをコンプレックスって言うんだよ

114名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:22:18.43ID:Y6GOR8Y40
>>112
批判するなら「何かが足りない」の「何か」を明示しないと。
しかも聴き専じゃなくて音楽を創作する側の人間なんだからさ。

「他人事かよ」って感じ。

115名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:22:47.32ID:f8swwEGS0
大丈夫さ
誰にも知られないまま通り過ぎていく
業界だけが空騒ぎしてるだけよ

116名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:23:35.13ID:Y6GOR8Y40
>>113
「ディスる」でググってみ?
芸スポて日本語の理解が怪しいヤツ多いのな。

「ソコからかよ...」とゲンナリするわ。

117名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:24:38.69ID:6JqfY18M0
サブスクorDL上位は素晴らしいよ米津あいみょん髭ヌー
00年代以降邦楽は正直ぱっとしなかったけどサブスクの登場で実力者が真っ当に評価されるようになった

118名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:24:38.87ID:jOtViR900
もうだいたいの音楽を聴きなれちゃったからね
新鮮さがないよ
昔の炭坑節とかのほうが心にくるものがあるなオレの場合はね

119名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:24:40.18ID:Kz6bbNIk0
>>114
君は批判されたアーティストwな訳だw
君も人ごとなんじゃないの?w

120名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:25:28.03ID:GlkvC8Gv0
>>83
ヒップホップが飽きられるのも時間の問題?
70年代から現在までずっと生き続けているジャンルだぞ ロックみたいに細分化はしてるけど

121名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:26:03.73ID:pTUiAJAK0
昔はわからない音楽も背伸びして聴いたもんだ
今の若いもんは聴きたいものしか聴かない

122名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:26:33.03ID:Y6GOR8Y40
>>119
妄想を根拠にしての決めつけは基地の前兆なので気を付けてね。

123名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:28:00.37ID:toMwLHvi0
>>120
ラップがメインカルチャーになったのはここ最近の話だからな
メインになったら吸い尽くされるだけよ

124名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:28:49.61ID:Kz6bbNIk0
>>122
なんでそんなにマウントしたいの?
君が凄いって言われたいだけだろw

125名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:28:50.86ID:6/C3hg4h0
>>121
CDプレイヤー持ってない若者多いもんな
浜田省吾や佐野元春を知らない若者も多い

126名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:29:25.31ID:SCJnJCH90
まだギリギリCD聴いてた世代だよ今売れてる奴らは
サブスク世代が台頭し出した時がどうなるか見ものだな

127名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:29:57.81ID:jhBa17M/0
とうしてもくわまんと間違える

128名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:30:45.26ID:SCJnJCH90
サブスクは音楽への愛着はどうやったって減ると思うんだけどあんま関係ないのかね・・・

129名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:32:09.52ID:Y6GOR8Y40
>>124
>>119の「君は批判されたアーティストwな訳だw」
というのは君の妄想でしょ?

マウントも何も事実を述べてるだけ。

130名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:32:47.93ID:R86dMsxa0
音楽もデジタル化に頼りすぎじゃないの?

131名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:34:34.05ID:6/C3hg4h0
時代を作ったロックバンド
60年代…ジャックス
70年代…頭脳警察・村八分・はっぴぃえんど
80年代…ボーウィ・RCサクセション・ハウンドドッグ
90年代…ブランキージェットシティー・ミッシェルガンエレファント・多数のヴィジュアル系バンド
2000年代…アジカン・バンプオブチキン
2010年代…思い浮かばん…

132名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:34:57.27ID:Erx22Z1m0
3次元から 4次元に…
出来ない

133名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:35:57.99ID:SCJnJCH90
>>131
ドラグナイ

134名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:36:15.82ID:Y6GOR8Y40
>>130
Pro Toolsなどを通すのがワークフローに組み込まれちゃってるからね。
もう手遅れというか、来たるべきモノが来ただけというか。

135名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:37:13.74ID:Y6GOR8Y40
>>131
ブランキーってビジュアルバンドだったのかw
知らんかったわw

浅井が聴いたら発狂しそうw

136名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:37:47.18ID:toMwLHvi0
>>131
セカオワ、ゲス、米津

137名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:38:03.03ID:7CP9VM6G0
細野は自分で設定して自分で宣伝すっからな

138名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:39:17.15ID:6/C3hg4h0
>>131
世界の終わりや米津はすごく綺麗な音を作るね
職場ではこんなの聴く奴は高校生レベルと馬鹿にしまくってるけど
実はすごく好き

139名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:39:53.17ID:toMwLHvi0
>>131
ブランキーとミシェルってそこまでのバンドじゃないと思うけどな
ミスチルとスピッツの方がふさわしい
あとハウンドドッグとブルーハーツを交代

140名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:41:39.66ID:D/QVJoU10
今の音楽聴いてる人はストリーミング配信とかなの?

141名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:41:50.78ID:Y6GOR8Y40
>>139
まあ普通にミスチルだろうなぁ。

142名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:41:52.91ID:I27DUld+0
>>128
サブスクない時代はアルバムって全体の流れやジャケットのアートワーク含め1枚で一つの作品って感じがしたけど
今はただの単発曲の寄せ集めって感じになってしまった

143名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:41:53.85ID:Nqwd5EXX0
メロディの枯渇が原因って聞いた覚えがある

144名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:44:40.69ID:Erx22Z1m0
ビートルズで 全てやりきった と思われてたが
ハードという手法で 限界を拡げた

145名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:47:43.17ID:xnqOgjlu0
「音楽的無気力」状態の人たちが集まるスレ

146名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:49:45.43ID:UcwAAOB+0
日本はバカに分かるように最初から最後まで語って物語になる歌詞と歌メロがないと箸にもかからない(´・ω・`)
メロディーとリズムで生まれるグルーヴを知らないからライブで地蔵になるか合わない手拍子すんだよ(´・ω・`)
大抵の日本人は耳と頭で聴いて理解しようとしてるから地蔵になるなって方が無理なんだよね(´・ω・`)
リズムを分からない歌詞厨はクソなんだよね(´・ω・`)

147名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:51:38.17ID:tFF7rmUA0
ん〜僕の場合はね、ちょっとキミとは違うんだけどね。
あの、ミュージシャンの友達がLAとかNYにいるんだけどね〜、いつもレコード送ってくれるんだけど、
よく聴くと、ま〜あの、良いものもある、悪いものもある。

148名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:54:13.76ID:iO5mPKTI0
気付いたら大人数のアイドルダンスユニットしかいない

149名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:56:23.06ID:bZgEXpsm0
細野さん大好き
謙虚というのも違って押しやアピールがないのに存在感すごい

150名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:56:58.81ID:toMwLHvi0
>>148
アイドルを持ち上げてたサブカル界隈も害悪だったよね
一瞬騙されそうになったけどやっぱりアイドルなんてろくでもない
もうストリーミング以降は騙されない!

151名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:57:10.91ID:oopSw56l0
あんたも現役なんだから何かが足りないじゃなくて何が足りないのかを体現して若手に示せよ大ベテランが文句しか言わなくなったらただの老害だ

152名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:57:51.60ID:D/QVJoU10
YMOも細野さんも教授も子どもの頃から聴いてるから特別な感じはなかったけどね。
後期YMOからはアルバム買うことも無くなった。
細野さんは無敵な人な気がしてCDが再販される頃、YMOが再生した頃からは遡りつつ、アルバムが出る度買ったかな。
正直ここ最近のブギウギ系になってからは惰性で買ってるけど、もういいかなと思う時もある。
細野さんでさえこうなるんだなあ、と言うのが正直なとこかな。
無敵の人だと思ったけど、やはり人間だったんだなあ。

153名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 15:59:41.05ID:XFGT0gko0
>>151 年寄りに現役なんだからって。

154名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:01:10.02ID:9CQMMNoP0
>>152
コーネリアスのPointが発表されたときに、細野は若い人みたいな音楽作れないから
自分は若い人が作れない昔のジャンルの音楽やってるっていってたよ

155名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:05:10.23ID:D/QVJoU10
>>154
うんうん言ってたかも。
小山田は人間は嫌いだけど、細野さん関係に出張った来るから、ここに出てくるような若い?人は俺知らないけどまあ知ってる(顔見たことある)人かな。

156名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:07:12.05ID:Y6GOR8Y40
>>150
君のようにアイドルというだけでダメ出しする感情的なヤツが
音楽スレに涌いてくるのは何なのかね。

アイドルポップの面白さは、楽曲提供する作家の数だけ
存在する音楽性の多様さにあるんだがな。

聴いたこともないからソコに気づかないんだろうねぇ。

157名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:13:30.25ID:RBQMV4Yj0
>>156
聞いたけど
何かが足りない感じがする

158名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:18:43.05ID:qIn1F/4z0
>>157
昔からスマップの曲はスマップの歌以外は最高って言われてるように
アイドル本人の歌以外は素晴らしい(曲・演奏)

159名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:24:02.00ID:hq0WHJeD0
クラフトワークとYMO

160名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:25:18.31ID:D/QVJoU10
>>159
ジョルジオ・モロダーもね

161名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:25:34.07ID:Y6GOR8Y40
例えば、ユーミン、大瀧詠一、椎名林檎、山下達郎、井上陽水
これらの作家は過去にアイドルに楽曲提供してる。

ところが彼らは何ら否定されずに、アイドルだけが的になるという滑稽な構図。
なんですかね?コレはw

162名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:25:51.65ID:cKmuBn590
そりゃジジイになったら感性も彼果ててるからな
単なる老化 水戸黄門ずっと見てる感じ

163名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:26:34.43ID:6/C3hg4h0
>>154
小山田みたいなゴミクズクソ野郎の名前なんか出すんじゃねえよ
気分悪いわ

164名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:27:47.94ID:qIn1F/4z0
>>163 お前がどう思おうが他人は関係ないわけだが
つーかお前が一番最悪

165名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:31:52.93ID:6/C3hg4h0
>>164
俺が一番最悪?
俺は知的障碍者をイジメた事なんか一度も無いけどね
お前も小山田みたいに知的障碍者をイジメて
それを武勇伝みたいに他人に笑いながら話した事あるの?
お前が一番最悪じゃねえか

166名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:34:52.85ID:qIn1F/4z0
>>165 それはそれで本人が反省すべきことだが、
それを何年も粘着してネットで叩き続けるお前の陰湿さは別の意味で人間として最悪

167名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:35:48.34ID:afWLOcBh0
オカルトな事言わなくなったよね

168名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:39:41.67ID:4Ul6j/4K0
音楽って2010年くらいで終わってねーか?
それ以降は余興

169名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:40:19.89ID:Epy053HQ0
実は誰よりも出たがりで目立ちたい人
最近はイマイチ結果が出ていない感じ

170名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:42:42.85ID:W0xCq2H60
“音像”については10年前から同じこと言い続けてるな。
もうおじいちゃんだから20年ぐらいざっくりだな。
ようはヒップホップが売れ出した頃から低音重視になってからの話なだけだけどな。

171名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:43:31.00ID:IaSlGxt90
細野さん的に直感でいいものだと感じるものが少ないのかな
年取ったらどうしてもそうなるわな
別に苦言を呈してるわけじゃないのに老害だのいってるやつはなんなの

172名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:44:49.69ID:S1NdAPHC0
要は感性が時代について行けないジジイになったってことでしょ

173名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:45:27.97ID:vcE+sBG50
年取って感性が鈍ってきた
「最近の音楽はダメだ」と自分に言い聞かせる
細野も俺と同じじゃんw

174名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:49:34.26ID:Y6GOR8Y40
腐ってもミュージシャンだからね。

「今の音楽は〜」とひと括りにしてネガる方じゃなくて
範となるような音楽の創造の為に頭使って欲しいわな。

じゃなきゃ「老害」と言われても仕方ないんじゃないか?

175名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:51:17.76ID:D/QVJoU10
>>167
細野さんの色んな面があるんだけど、70年代チャンキーごった煮ミュージックと90年代メディスン・コンピレーション好きとしては、それが不足してて物足りない。
細野さんのほんの一面だけどね。

176名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:52:36.30ID:oopSw56l0
>>153
ツアーやってるし活動してる以上年齢は関係ないって

177名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:52:41.22ID:Qs+IK3aN0
秋元商法が日本の音楽文化をダメにしてる。

178名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 16:56:48.60ID:IaSlGxt90
年寄りのなにかが足りないを体現したって若者に刺さるかなあ
あっそ と聞き流すよ

179名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:00:15.33ID:5P15npyH0
細野さんほどになると分かってるなあって気がするな
ホチョノハウスを聴く前にホソノハウスを聴くと良い

180名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:01:01.25ID:Qs+IK3aN0
何が足りないって…
金が足りないんだよ。
良い曲作っても売れない。
売れるのは握手券付きCDと総選挙の投票券付きCD

181名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:01:11.56ID:B16zUbTz0
いつの時代にも老害って居るよな
自分も若いころにはあんな老害にだけはなるまいと思ってたハズなのにな

182名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:01:56.13ID:aVOFUOBL0
>>165
個人的には、小山田のクソエピソードは語り継いでいくべきものだと思ってるよ

183名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:02:10.89ID:OxH2/5hS0
代々木アニメーション学院音楽主任細野晴臣をなめるな!

184名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:03:12.64ID:OxH2/5hS0
>>64
なんか言いがかり以上のものがないな

185名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:04:16.79ID:/JxDVptW0
>>157
何かが足りないとしたらやはり歌唱力なのだろう
昔はアイドルでも歌唱力あったから
というかアイドルのほうが歌唱力あったかもしれない
表現力など含めての

186名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:09:28.79ID:Y6GOR8Y40
>>185
非アイドルは、ダンスもせずに棒立ちで歌うんだから歌唱力くらいはあって当然だわな。
棒立ちだわ歌は下手だわじゃあなぁw

187名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:09:44.12ID:WUNEse6J0
なんでこんなスレが伸びてんの?

188名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:10:29.68ID:u44Rjo8K0
>>180
20年前とは音楽の聴き方が変わってるんだからCDが売れないのはしょうがない

189名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:10:44.56ID:W0xCq2H60
ジェイムス・ブレイクってのが10年前ぐらいに売れてから
ビリー・アイリッシュとかあのへんの
鬱々と小難しい音楽やってますみたいな連中は
全部ジェイムス・ブレイク風にしか思えない。

190名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:11:06.03ID:GlkvC8Gv0
>>186
ん?
ゲロッパは?
マイコーは?

191名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:12:54.31ID:Ftk6jijZ0
>>156
許せるのはギリギリPerfumeとベビメタだけかな
それにしたってリスペクトしてるのは裏方の制作側の方であって
アイドル本人はどうでもいい
お人形さんに過ぎないアイドルの方に入れ込んでるやつはろくでもないとしか思えない

192名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:12:59.12ID:Y6GOR8Y40
>>190
JBとMJは特別。
てか、日本の話な。

193名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:13:04.86ID:v5qI6ukD0
ヘッドホン&mp3でお耳満足
そりゃ 無理だよ。

194名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:15:33.58ID:OxH2/5hS0

@YouTube


ジョー・ジャクソン Is She Really Going Out With Him

相当好きな曲だしカバーもずっと出てるが
思ったよりは重んじられてないような気がする曲

195名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:17:17.52ID:KU2+iRef0
>>187
答えの出ない論争ってのは伸びるもんだ

196名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:18:21.62ID:SYtqMSgo0
>>156
アイドルがダメなんじゃなくて秋元康がダメなんだよなあ

そしてCDを売り続けたいからとそれを黙認した業界
ジャンキーと分かりつつ沢尻を使い続けていたエイベックスのようなもの

197名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:18:49.05ID:W0xCq2H60
>>194
ジョージャクソンのハッピーエンディングという曲は
ABBAのパクりと思えるフレーズが出てくる

198名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:18:50.00ID:Y6GOR8Y40
>>191
アイドルとは楽曲、振り付け、広告宣伝、マネージメント等々を含む総体のことだ。
部分を抜き出して評価するようなモノじゃない。

アーだって自分の目指す音楽と強いられる音楽の乖離に悩むなんてのはよく聴く話。
「人形」とか謂うが、そういう意味じゃあ同じだよ。

199名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:19:22.00ID:r8/vbNNc0
口ずさめないというか、口ずさもうと思う曲が
減っているような気がする。

200名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:19:22.80ID:D/QVJoU10
>>194
ジョー・ジャクソンは不遇かも。
ボディ&ソウル位しか知らないけど、ドライブの定番音楽だったなあ。

201名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:20:30.46ID:D/QVJoU10
>>197
似てる?デュエット曲だよね?うーん、似てるかな

202名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:20:40.03ID:OxH2/5hS0
>>197
それは俺の出したのと比べると全然凡曲かな

203名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:21:31.02ID:lWAt5fYG0
足りないんじゃなくてかわってないことが原因
サンプリングが最後で、以降楽器もなにもかわってないよな

204名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:22:03.74ID:OxH2/5hS0
>>200
なんかすさまじい老け方してたな
パンクっぽい扱い受けたのがまずかったような
コステロのようにうまくやれなかった

で、俺の出した曲だが
こんな展開のする曲今結構多くない?
その魁になったのかそれとも割と昔からあるパターンなのか

205名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:22:41.61ID:W0xCq2H60
ジョー・ジャクソン自体がいろんな音楽のオマージュ感満載の作風だから
べつにおかしくないよ
ボディ&ソウルのジャケット自体もソニーロリンズのパクりだし

206名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:23:38.58ID:D/QVJoU10
>>204
彼はうつ病で一気に老け込んだんだよ。

207名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:26:17.87ID:D/QVJoU10
>>205
ジャケはうまい具合に真似てたね。
内容はそう言う言われ方が多いけど、なんか器用貧乏的な部分もあるかも

208名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:35:35.36ID:W0xCq2H60
>>207
器用貧乏でオマージュ感多めのミュージシャンにかぎって
良曲が多いから俺は嫌いじゃない
ジョージャクソンもトッドラングレンとかニックカーショウとかと同列な感じ

209名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:37:07.81ID:D/QVJoU10
>>208
俺も大好きだよ。

210名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:38:24.39ID:dPn0ixe+0
トンスル
犬鍋

211名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:39:19.99ID:oynMS+z/0
何かが足りないんじゃなく

秋元康とかの無能な口パクグループみたいな
余計なものが多すぎる

まともに歌える人間にチャンスが来ない。

212名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:40:44.23ID:lo82eFRe0
細野さんの音楽も何か足りない気がするんだけどなあ
アルバム買ったしソロライブも行ったけど

213名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:44:20.88ID:Y6GOR8Y40
>>211
秋豚グループが仮に消滅しても、アーにその分のお鉢が回ってくることはない。
君のは単なる逆恨みに近いね。

214名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:46:12.53ID:OxH2/5hS0
細野晴臣自体は
YMO、はぴいえんど以外は
ナウシカ
スターボー
HIS
と印象に悪い

215名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:47:20.83ID:7Mv5pYSn0
>>1
GS、ロック、フォーク、ニューミュージック、テクノと、

色んなジャンルのアーチストが切磋琢磨してた頃のような躍動感が、

今の日本のアーチストにないのは確かかな。

216名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:49:32.90ID:wE5jD89j0
足りないんじゃなくて多すぎるんじゃね
YOUTUBE見てるとそんな気がする

217名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:49:38.36ID:Ftk6jijZ0
>>213
ストリーミングによってAKBやジャニやザイルがランキング上消滅して
新しいアーティストがポコポコブレイクしている
お前の言ってる「秋豚グループが死滅してアーにお鉢が回ってくる」っていうのは
現実化してるよ。お前は勉強不足

218名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:52:57.82ID:pnNi7PdzO
音楽活動もしてない奴らがごり押し抜擢されるんじゃな?スターはでてこないだろ!ガンダムオリジンのEDコムアイとかっていう朝鮮人使うとか関係無さすぎだし!ガンダムで金儲け見込めるのはほぼ絡んでくるし!日本人若手いっぱいいるだろチャンス与えてやれよ?

219名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:55:37.64ID:2Mu7iZsn0
スケッチショウからワーハピくらいで
キャリアの再確認してた感じかな
今の細野さんは老後を生きてんだよ
昔でいうと詩吟詠んでるおじいちゃん

220名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:57:29.11ID:Y6GOR8Y40
>>217
今年上半期のシングルは、akbの「ジワるDAYS」で130万枚(1位)。
アルバムは乃木坂の「今が思い出になるまで」で51万枚(1位)。

秋豚グループ消滅の兆しすらない。
妄想に基づいた夢を見るのは勝手だがな。

221名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:57:45.08ID:2Mu7iZsn0
なんだかんだで
聖子明菜小泉の80年代アイドルビッグ3
全員に曲書いてんのって細野さん以外いる?

222名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 17:58:31.09ID:2Mu7iZsn0
昨日いたニナハーゲンはユダヤ人!
の人は今日いないんだな
はよ

223名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:01:36.89ID:4CxcR/mH0
スケッチショウ
トロニカからループホールあたりは、細野もまだ輝いてたな

坂本入って、ハシモやらなにやらになって収束した

224名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:04:19.87ID:OxH2/5hS0
>>220
フィジカルの売上を気にするのが時代錯誤って話でしょ
経費考えると音盤自体の利益はしれたものらしいけど
配信も配信で儲からないらしいが

まあ、実態を表すチャートとして配信の方が上がるようになったのはいいことだろう
もちろん問題が皆無ではないだろうけどね

225名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:04:59.07ID:Ftk6jijZ0
>>220
情弱に何度も言うのも面倒くさいけど、もうオリコンランキングなんて誰も見ていない
みんな見ているのはストリーミングのランキングやビルボードランキング
今年のスポティファイの年間ランキングは髭男、あいみょん、King Gnuの順
ビルボードの年間チャートが米津、あいみょん、髭男の順
これで音楽業界は動いている。今どきCDランキングやオリコンランキングなんて
誰も見ていないし、マスゴミももう参考にするのをやめてる

226名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:05:18.54ID:fqG4dvja0
大科学実験のナレーションも何かが足りない気がする。

227名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:06:36.39ID:Y6GOR8Y40
>>217
>>225
ランキングを見るとか見ないの話ではなく、実際に秋豚グループは消滅も衰退もしてないということ。

>>220を補記する
今年上半期シングル売り上げ
1位  AKB48「ジワるDAYS」 130万枚
2位 乃木坂46「Sing Out!」 104万枚
3位 欅坂46「黒い羊」 91万枚
4位 日向坂46「キュン」  59万枚
6位 SKE48「Stand by you」 41万枚
7位 NMB48「床の間正座娘」 32万枚
9位 STU48「風を待つ」 30万枚

何度も言うが秋豚グループ消滅は、その兆しすら無い。

228名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:09:48.84ID:foPVIKth0
それはアイドルグッズとしての音楽

229名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:11:25.16ID:Y6GOR8Y40
ちなみにこれら(>>227)の数字を支えるドルヲタは秋豚グループが消滅しても
他のアイドルグループに流れるか、音楽聴くのを止めるだろう。

アーに流れることは無い。

230名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:12:06.18ID:0XpumEi+0
>>227
いや〜
マジで数万人の複数買いで回ってるのが良く分かるランキングだな〜…
世間一般の人々は本気で一曲も知らないだろなw

231名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:12:36.76ID:Ftk6jijZ0
>>227
俺は217で「ランキング上消滅」と言っている
存在その物が消滅するなどと言っていない
オリコンランキングを誰も見なくなればランキング上消滅したも同然
それが今起こってること。もはやオリコンランキングなんて見てるのは
よっぽどの情弱か一部のアイドルオタクだけ

232名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:13:02.13ID:Wq40lR5y0
パクリ厨とにかく口パク禁止
話はそれからだ

233名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:13:23.92ID:qIn1F/4z0
>>222
ニナ・ハーゲンとは渋いwww
確かにユダヤの顔してるけどねwww

234名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:13:38.53ID:7O6EeD3g0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1402.html

235名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:14:19.11ID:Y6GOR8Y40
>>231
ランキング上も消滅してない。
キミがオリコンランキングを見る見ないはキミの勝手であって
ランキングは存在し続ける。

オリコンが倒産しない限りはなw

236名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:14:56.89ID:OxH2/5hS0
>>231
いつからそれが明確になったのかねえ
オリコンからすれば死活問題だと思うがw

237名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:15:37.09ID:Ftk6jijZ0
>>229
>>数字を支えるドルヲタは
それはキャバクラとか性風俗と同じ物だから
音楽業界と最初から関係ない
そんな物が流れ込んでくる必要などない

238名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:16:32.87ID:Y6GOR8Y40
>>230
貼ってるオレも、一曲も聴いたことは無いw

ただ、JPOPの実態はこういうことであって眼を反らしたところで
ソレは存在し続ける。

239名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:17:49.08ID:W0xCq2H60
細野さんの音楽は
そこまで深刻に情に訴えないというか
そういうところがあるから良くも悪くも
そこまで売り上げトップになるわけでもないのは分かる

例えば銀河鉄道の夜のサントラなんて
久石譲のどのサントラよりも、ある意味上質だと思うが
アニメ等とともに久石が浸透している世間一般には、
それよりも良いとは訴えにく感じがある。

240名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:22:47.61ID:Y6GOR8Y40
>>237
秋豚は彼なりのヤリ方で数字を積み上げてる。
別にドルヲタの財布に手を突っ込んで強引に買わせてるわけじゃない。

それにセールスの数字を誇示するヤリ方は、かつてアーがやってた手法だ。
ソレをそのまま拝借して代理店巻き込んで大規模にやってるだけ。

「キャバクラだ」と揶揄しようとも、そもそも秋豚はミュージシャンじゃないからな。

241名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:23:52.59ID:2Mu7iZsn0
細野さんと言えば三国志

242名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:24:33.80ID:hy87VSFQ0
先人たちがいい曲やジャンルをたくさん作ってしまったから新しいもの作るのも大変なんだろう
奇抜なことをやれば万人に受けるのは難しいし似てたらパクリやマンネリになる
そこはゲームも同じで曲なら歌詞やメロディーにあたるストーリーやゲーム性で新しいIPを生み出しにくくなってる

243名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:25:34.52ID:Ftk6jijZ0
>>240
うん。だからそれがあろうとなかろうと音楽業界には関係ないよね
一緒に混ぜて語る話じゃないよね

244名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:27:21.01ID:D/QVJoU10
>>239
これでなければならないなんてないから、それでいいんだよ。
細野さんのファンは国内だけでなく、海外にも多くいるよ。
気負わず力抜いて聴こうよ。
音楽なんだよ。楽しもう。

245名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:27:31.88ID:Y6GOR8Y40
>>243
それがそうもいかん。
秋豚グループのセールスで喰ってる連中はゴマンと居るからな。

それに生み出された楽曲に罪は無い。

246名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:28:01.47ID:cKmuBn590
今の音楽は駄目!!←自分で作れよ 老若男女及び同業者から受け入れられるのを

247名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:28:16.66ID:foPVIKth0
CD買ってもきいたりしないだろうw

248名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:28:51.44ID:hMq2jcjy0
>>105
だからそういうのが未熟だ言われんだよ

249名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:29:30.42ID:XFGT0gko0
ついに今年はヒット曲が1曲も無し。

250名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:29:31.82ID:hMq2jcjy0
>>125
そんなやつら知らなくていい

251名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:30:29.19ID:hMq2jcjy0
>>131
はっぴぃえんどってロック括りになるのか

252名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:32:15.91ID:aHDmmO1U0
>>5
何も知らない癖にw

253名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:32:48.84ID:IWPsAhuY0
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ」




長渕剛

254名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:33:23.36ID:Vsjdc7V30
ご参考

昔のアイドル音楽文化にはこういうものも含まれていたんさ


@YouTube


飾りじゃないのよ涙は 井上陽水 中森明菜 玉置浩二

255名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:33:54.07ID:MGCjpi3a0
90年代あたりからのJ-POPは
「すでに満たされている人」に向けて作られはじめたからな
疎外感を埋めるはずの芸能が、いつしか疎外感を与えるものになってしまった

256名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:35:05.14ID:UK6X5Tuk0
細野さん昔からチェキッ娘やモー娘を聴いて感動したとラジオで語ってた記憶が

257名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:36:12.24ID:9r2vrPu80
やってみなくちゃ

分からない

258名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:39:32.38ID:aHDmmO1U0
>>13
歌が上手いヘタ関係ないというのが駄目だわ
当時のアニソンも芸能村のゴリ押しが酷かったんだな

259名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:39:50.38ID:ZVASss690
>>213
同感

260名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:40:23.31ID:Ow4L4pwL0
細野さんのメディスンコンピレーションは就寝前BGMとして最良である

261名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:41:35.73ID:aHDmmO1U0
>>15
ただのリスナーでも若い人でも当然物足りないと批判する人はそれなりにいるよ

262名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:43:12.38ID:GlkvC8Gv0
まあ確かに
日本からアイドルとかアニメを奪ったら強みが何も残らないからしょうがない気もする

263名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:44:09.16ID:Pp056m/R0
だから、とりあえず人類が作った最高傑作を聴いてよ


@YouTube


264名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:47:23.20ID:yM7KC/ti0
松本隆と細野が対談してたけど
はっぴえんどは今でも定期的に売れてるらしい
つまり最初から100万枚を売るつもりもなく
何十年も継続的に売れ続ける方が凄いとかいう話だったかな

265名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:49:22.88ID:dx7K5uAB0
東洋人は難しいこと考えずに流行りのビリーアイリッシュ聴けばいいのよ

@YouTube


266名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:51:43.87ID:dBvgu9dh0
三国志のテーマは最高にかっこいい
ロングバージョンが特に

267名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:52:12.15ID:aHDmmO1U0
>>49
東南アジアの影響って何だよw
影響は受けていないだろ
影響を受けている時点でオリジナルとは言えないし

268名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:52:50.88ID:hMq2jcjy0
>影響を受けている時点でオリジナルとは言えないし
訳分からん

269名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 18:58:04.99ID:aHDmmO1U0
>>57
本当に無能なクズが老害連呼するからw

270名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:04:08.87ID:aHDmmO1U0
>>64
大物感を出そうと必死になって先人をディスっているよ
無知を晒して敵を量産しているだけになっているけどw

271名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:07:04.27ID:OxH2/5hS0
>>270
単に天然にヴァン・ヘイレンを知らん言ってただけだろw

やっぱりビリーが本物だな最近じゃ

272名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:11:20.74ID:aHDmmO1U0
>>81
過去の酷さを論っても今の酷さが消える事は無いぞ

273名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:16:59.34ID:hMq2jcjy0
>影響を受けている時点でオリジナルとは言えないし
こんなこと言ってるやつが何言ったって無駄

274名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:18:54.67ID:I27DUld+0
>>189
中村佳穂とか米津とか日本の音楽業界もジェイムスブレイクから影響受けてる人多いよね

275名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:20:29.36ID:oynMS+z/0
●AKB選挙に税金が2800万円も投入・クールジャパン戦略は失敗・2017年の時点で「税金損失44億円」
2011年から秋元康のグループに 総額500億円の税金が 投入されてる●


歌手のGACKT(41)が、政府がアニメや漫画など日本文化を海外へ向けて推進している
「クールジャパン」戦略について、「無駄な税金がただよくわからない企業に流れるだけといった、負のループに陥っている」と私見を述べた。


外国人「税金の無駄」 Gacktのクールジャパン政策批判に海外も納得 【海外の反応】 :


さらに「仮に100歩譲って、そのよくわからない企業に流れていることを良しとしたとしても
なんら日本の文化が海外に運ばれている結果も事実もほぼない。

経産省はこの予算の使い道がいまだに全くわかっていない。と非難されても仕方がない」と批判



黒猫ひつじ@blackcatsheep
フォローする
@yamags 確かGACKTさんや映画監督の岩井俊二さんも クールジャパンに苦言を
呈してましたね。 経産省のセンスの無さと税金の無駄遣いに本当腹が立ちます。

2011年から秋元康のグループに500億円国民の税金が投入されてる
だから次から次へと秋元グループが作られてる。

最近は愛知の反日イベントに税金10億円投入。増税やめて経産省・政府は税金の無駄使いをやめろ。

276名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:21:08.02ID:aHDmmO1U0
>>100
若い人の感性って、実は実態の無い言い回しなんだよ
商売人や広告代理店が客をいい気持ちにさせる方便に過ぎない

277名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:25:14.99ID:RoBp9Fy/0
分かる気がする
CDTVとかでちょっと流れたフレーズで
これ良いんじゃね
て直ぐCD買って後で何でこんなもん買っちゃったんだろて思う

278名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:25:43.89ID:Byj3aNwb0

279名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:27:41.26ID:tFbNttY8O
>>275

確か 吉本興業には 100億だったか・・
呆れる

280名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:29:58.45ID:Q7Qi5D5d0
>>276
その若い人にウケるコトヒトモノも
いつの時代もその仕掛け人が大概30代以降のおっさん達だしね

281名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:31:25.29ID:ok3FO3dy0
>>1
年寄りにこういうの多いね

282名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:31:54.21ID:hMq2jcjy0
マネジメント業で30台なんてペーペーだろうが
反証にならん

283名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:33:21.99ID:2Mu7iZsn0
>>263
オウテカの人ってジャーマン好きだよな
この辺でアンサーしときたい

@YouTube


284名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 19:33:34.06ID:N1g3NqBL0
JPOPの王道進行
2019/12/17(火) 14:42:25.28ID:3YaaZ57g0
たぶん昭和生まれには星野源の作曲センスが飛び抜けていることも理解できないと思う


lud20220919160120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1576468085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★6 YouTube動画>42本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする
【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★5
【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★4
【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★2
【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★3
【音楽】細野晴臣「日本アカデミー賞」で最優秀音楽賞 映画「万引き家族」の音楽を手がける
【音楽】結成50年「細野晴臣」が回想する「大瀧詠一」と「はっぴいえんど」 [鉄チーズ烏★]
【CM】細野晴臣、「全くわからない音楽はつまらない」CMで名言
【音楽】細野晴臣が選ぶ「私が好きな坂本龍一楽曲10選」 [湛然★]
【音楽】細野晴臣の6/23ロンドン公演で実現した突然YMOの公式ライヴ映像が公開
【音楽】細野晴臣が『HOSONO HOUSE』収録“薔薇と野獣”を新録音、11月21日配信リリース
【音楽】タイタニック沈没から109年。細野晴臣さんの祖父が生還後に受けたバッシングとは? [湛然★]
【音楽】細野晴臣が語る、大滝詠一との軌跡。 認め合う音楽家の関係は、亡くなる直前まで続いた。 [湛然★]
【音楽】Chappieの楽曲が配信解禁!スピッツ草野、井上陽水、川本真琴、細野晴臣ら参加のアルバムも [湛然★]
【音楽】「モーニング娘。に負けた」 ミュージシャンの細野晴臣が最新のモーニング娘。サウンドを評価
【音楽家】細野晴臣「大阪に住みたい」「ドイツのフランクフルト思い出す街並み」大阪を絶賛 関西人が拍手喝采 ★2 [muffin★]
【音楽】坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という3人の奇跡 プロデューサー川添象郎さんが語る「YMOはなぜ大ヒットしたのか」 [muffin★]
【音楽】細野晴臣「YMOにヒットチャート1位を取らせたいんだ。アイドルみたいに…」松本隆が明かす『君に、胸キュン。』誕生秘話
【音楽】坂本龍一、細野晴臣、松武秀樹、久石譲、深町純など 80年代の日本のアンビエント・コンピ『Kankyo Ongaku』を米レーベルが発売
【音楽】冨田ラボ、3年ぶりアルバム「7+」発売 20名のアーティストが集結 細野晴臣×堀込高樹や早見沙織×坂本真綾のコラボも [muffin★]
【音楽】細野晴臣、6年半ぶりアルバムを今秋発表&11月からホールツアー
【音楽】細野晴臣、YouTube公式チャンネルを開設 「hobo dance」公開
【音楽】細野晴臣ベストアルバム2作連続リリース、選曲は星野源&小山田圭吾
【音楽】細野晴臣「はっぴいえんど」はアメリカと日本の間で宙ぶらりんだった [湛然★]
【音楽】YUKIの新ALに細野晴臣、堀込泰行、Chara、尾崎世界観ら参加 SONGS出演も
【音楽】細野晴臣ニューアルバムは3月発売、タイトルは『HOCHONO HOUSE』
【音楽】米ロック・バンドVampire Weekend、新曲で細野晴臣の楽曲をサンプリング
細野晴臣とか小西康陽みたいに音楽めっちゃ詳しいのに作るのは苦手な人いるじゃん? [無断転載禁止]
【音楽】アニメ映画『銀河鉄道の夜』サントラ特別版発売決定 細野晴臣所有の未発表音源を収録
【音楽】Corneliusニューアルバム発売、細野晴臣や坂本龍一らによる前作の再解釈トラック収録
【音楽】「ハマ・オカモトとはなんだったのか?」細野晴臣対談や100人コメントで紐解くムック本発売
【音楽】細野晴臣、自身のドキュメンタリー映画「NO SMOKING」に書き下ろした2曲を配信リリース
【音楽】細野晴臣ニューアルバム「Vu Ja De」はキャリア初、カバー&オリジナルの2枚組
【音楽】『井上陽水トリビュート』宇多田ヒカル、椎名林檎、King Gnu、細野晴臣らの歌唱楽曲発表
この人音楽を愛してるんだろうけど、かわいそうに作るのは苦手な三大アーティストって細野晴臣、小西康陽と鈴木慶一だよね
【音楽】細野晴臣、マニア垂涎のデビュー50周年展「恥ずかしい」 「あと10年はできます」と意欲衰えず
【音楽】#細野晴臣、1993年作『MEDICINE COMPILATION』より「LAUGHTER MEDITATION」MV公開 [muffin★]
【音楽】原田知世、アルバム『恋愛小説』第3弾で細野晴臣、大貫妙子、小山田圭吾、土岐麻子とデュエット [muffin★]
【音楽】原田知世 新曲やリワーク版を含むバラード・セレクション・アルバム発売、細野晴臣、高野寛、伊藤ゴロー参加
【音楽】高橋幸宏 生誕70年&音楽活動50周年トリビュート曲完成、細野晴臣ベースで参加 ※MV [湛然★]
【音楽】『井上陽水トリビュート』参加アーティストは宇多田ヒカル、椎名林檎、田島貴男、King Gnu、KREVA、ヨルシカ、細野晴臣ら
【音楽】NHK「The Covers」新MCは水原希子、2週連続シティポップ特集で竹内まりや、山下達郎、松任谷由実、細野晴臣の曲を紹介 [muffin★]
【音楽】安田成美「風の谷のナウシカ」リメイク版のレコード発売、細野晴臣のコメントも [フォーエバー★] (87)
【悲報】ハロヲタさん、細野晴臣を知らないを言われ集団リンチで若者をボコボコにしてしまう。
【ラジオ】細野晴臣が一夜限り「オールナイトニッポン」を担当!
【BS】細野晴臣のお正月特番『イエローマジックショー2』が放送決定、高橋幸宏・坂本龍一・星野源ら出演
細野晴臣で一番いい曲は
【TIN PAN】細野晴臣54【YMO】
【TIN PAN】細野晴臣36【YMO】
【TIN PAN】細野晴臣38【YMO】
【HoSoNoVa】細野晴臣 28【YMO】
【頑張れ!】細野晴臣33【おじいちゃん】
【TIN PAN】細野晴臣37【YMO】 [無断転載禁止]
細野晴臣「モーニング娘。のミックスを聴いて負けたと思った」
【テレ東】「モヤさま」ロケ先にたまたま細野晴臣、急遽出演 16日放送
【芸能】のん、Charや細野晴臣ら豪華メンバーと記念ショット「肩組んでもらってしまった〜」
高橋幸宏の訃報を受け、細野晴臣が追悼コメント発表 [少考さん★] (308)
【芸能】マツコ「今の音楽をあまり聴かない」理由…“味”のなさが物足りない「イントロも間奏もないじゃん」 [フォーエバー★]
【音楽】ドレイクが「文化の盗用」という批判に対して応答する「みんなは何かを認めたり、支持したりしないの?」
【話題】歳を取ったと感じる瞬間…「アニメキャラのテンションの高さについて行けない」「中二病な歌詞の音楽はきつい」など★2
【音楽】米国の音楽ファン 10人に6人が自分の音楽の好みから生まれた時代を間違えたと感じている [湛然★]
【音楽】米国の音楽ファン 10人に6人が自分の音楽の好みから生まれた時代を間違えたと感じている ★3 [湛然★]
日本の音楽が世界に通用する為には何が必要か?
Skrillex以降音楽での革新を感じないんだが [無断転載禁止]
【音楽】「椎名林檎といえばこの1曲」をJ-WAVEリスナーが選ぶ! もう勝てない、と感じるのは
【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」★4 [muffin★]
13:57:34 up 14 days, 23:05, 7 users, load average: 12.45, 10.46, 10.58

in 0.44642996788025 sec @0.44642996788025@0b7 on 120503