◇フィギュアスケートGPファイナル最終日(2019年12月7日 イタリア・トリノ)
男子フリーが行われ、SP2位からの逆転を狙った羽生結弦(25=ANA)は194・00点で2位、合計でも291・43点で2位だった。フリーで自身初の4回転5本を成功させる意地を見せたが、最後の3回転半が抜けるミスが出た
SP首位のネーサン・チェン(20=米国)がフリー224・92点、合計335・30点といずれも自身の世界最高得点を更新し、3連覇を飾った。
死力を尽くした羽生は、その場に崩れ落ちた。「Origin」の力強い旋律が終わる。フィニッシュポーズすら決められず、銀盤にうずくまる。
いつもは心地よいプーさんシャワーすら見る余裕がない。結果は2位。
悔しさと同時に、新たな闘志に火が付いた。「旧採点の点数まで抜かれて、めちゃくちゃ悔しい。今に見ておけと思っている」。そして自らに視線を向けた。「もっと強くなんなきゃ!」
だが、羽生結弦との闘いには勝った。自身初の4回転4種5本構成に、3回転半―3回転半の新コンビネーションも予定に組み込む逆襲のプログラムで賭けに出た。
冒頭のループ、17年ロシア杯以来封印していたルッツに成功。
連続技でミスが出た上に終盤の3回転半で回転が抜けたが、意地で4回転5本を決めた。「1歩、強くなれたんじゃないかな」。すがすがしい表情で笑った。
ライバルとの頂上決戦が、何度も勝負師の本能を突き動かす。チェンと12・95点差をつけられたSP後、腹をくくった。
「ここで何かを成し遂げたい」。やられたままでは終わらない。
合計点で43・87点差まで広がったが、何か爪痕を残すのが羽生結弦の流儀だ。「ショートのミスがあってこそのフリーの挑戦」。
胸を張った羽生は言う。「いろいろと考えさせられ、いろいろ必要なものが見えている」。極限の戦いがまた新たな気づきを与えてくれた。
今月18日から始まる全日本選手権(代々木)を経て、通算4勝4敗で五分となったチェンとの再戦はいずれ訪れる。「全日本は調整していっぱいいっぱいだと思う」。
今後の見通しを語った羽生だが、今後SPで大技ルッツやループを組み込む可能性を示唆した。「今回の点差はそんなに遠くない」。
強気な姿勢で、何度も壁を打ち砕いてきた。
7日は25回目の誕生日。11歳の頃、テレビで見た06年トリノ五輪に心躍らせた男は、その会場で悔しさを持ち帰る結果となった。
これから、どんな一年にするか。五輪連覇の男は力強く言った。
「勝ちます!」。不屈の男のチャレンジが、再び始まろうとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000102-spnannex-spo
12/8(日) 5:30配信
羽生のコメント
「思ったよりも差は感じていない。今回の点差は自分が思っているより遠くない。」
もう技術力で圧倒的に負けてるんだから何をどうやっても勝てないよ
こんな鮮烈に世代交代されたんだからもう引退すべき
このままじゃ浅田真央みたいになっちゃうよ
過去の栄光にすがり過ぎ もう年だ ほどほどにしておけ
最後に氷上に倒れて悲痛な表情でゼエゼエやってるのが嘘くさいと思った
「こんなに死ぬ思いでやってるんだから点数くれるよね?」みたいなみっともなさを感じた
ネイサンはそんなこともなくより高度なプログラムを平気でこなしているのだから、羽生がそんな状態でも追いつけない時点でもうリベンジするのは不可能でしょう
はにゅくんはもう25歳だけとチェンは20歳だからなあ
それにしてもみんな転びながら飛んで失敗して当たり前だった4回転を軽くゆるぎなく跳ぶから凄いよ
昔転びまくってたチェンはどんな練習したんだろう
2位だというのにほんと焼き豚チョン左翼は羽生をこき下ろすよな
殺してやりたいわ
しかしフィギュア進化しすぎだろ
ヤグプルの頃に較べたらジャンプだけでなくつなぎの要素とかも天地の差
一般人じゃ1回ジャンプするどころか後ろ向きに速く滑ることすらできないのに
スケート興味ないから羽生がずっとトップ走ってると思ってたわ
>>19
キモイのはお前じゃ豚野郎
1レス10円もらって羽生叩き乙
嫌儲けに帰れゴミクズ 羽生好きだけどネイサンは超人すぎる
学業(イェール大、医者志望)であの演技ってどうなってんの
しかも性格も良いしパーフェクトマンや
昔は冒頭のトゥループ1本だったのが5本飛んでも銀とか
2人が群を抜いてて、ついてける人いないんじゃないの
ニュータイプのアムロに食い下がるシャアみたいなもんか
姉どうこうより4回転5本着氷して300に全然届かずの方が問題
あのさぁ日本人の体で5クワドとか奇跡なんだけど?
羽生は奇跡なんだよ
デーオタババアいいかげんにしろよ
クソ無職大学中退バカ橋は三回転も回りきったことがないザコじゃん
結果にしか期待されてないのに勝てなきゃただの嫌われ者じゃん…
>>31
デーオタとか言うな
叩いてるのはいつもフィギュアをコケにしている焼き豚とチョンの性格くず野郎どもだ >>33
嫌われてるのは何のとりえもなく他人の悪口しか言えないオマエ
この世から消え失せろゴミ 例え不可能であっても挑戦する姿勢はあっぱれじゃないか
普通の人だったら勝てるように努力します!程度だよ
能力に秀でた人々は一般人じゃないんだから普通の基準などいらんな
>>31
ネイサンもアジアン系だけど
日本人と何が違うの? 叩きが全部単発IDっていうのがな
ほんと反日焼き豚立憲民主御用達のネット工作会社ピットクルーは害悪すぎる
芸スポがスポーツを素直に感想言えなくなり過疎ったのはこいつら底辺バイトのせい
辻本清美に多額の献金している最低のくずども
試合で荒川がケーキ用意するとか初めて見たわ
タレントみたい
羽生とネイサン比べるとネイサンが凄すぎて羽生が霞む
ま、羽生ももうもう終わりだね
おつかれさん
ショートフリーにミスがあるから
絶望的な差でもない
女子は絶望的な差なんだけど
いくら採点競技とはいえ40点以上差がついたということはネイサン圧勝だよな
悲しいのは決してID:GF/hdZQZ0が異常なのではなくこれが羽生ヲタのデフォというところだよな
すごいハイレベルな戦いで、羽生も十分すごい構成なんだけどね。上には上がいるのね。
>>49
俺は言うほど羽生ヲタでもない
純粋に日本人選手を応援しているだけだ 羽生が完璧に滑ったらいい勝負できるくらいの差ではある
ただ羽生はもう年で体力的に墜ちていくだけなのに
ネイサンは涼しい顔して完璧に滑るから
実力的にはかなり差がついたし
これから広がる一方
>>9
喘息もちだったらしいから、呼吸器系が弱いんだと思うよ。
羽生くん、頑張ったなーって思ったけどな。 >>49
お前みたいな性格の悪いくずが芸スポを過疎らせた
マジで悲惨な死にかたしろ底辺バイト 巻けるの嫌で引退しますって言わないってことは
もしかして4A飛ぶ算段があるのか
金メダル2個あるけど続けてるのは大変やろね
モチベーション的に
何より華あるし辞めてしまったら残念だけど引退後限りない可能性はありそうだよね
ジュニアの佐藤くんて構成見ても即戦力だね
宇野と田中はリストラ対象だよ
>>53
なるほどね
でもああいう姿は同情を引こうとしているように見えるのでやめるべきだと思う
個人的にはそういう悲壮感をアピールしているように見えるので好きでない
あそこまでやるなら逆に血を吐いたりした方が徹底して清々しい >>18
ヤグプル時代は旧採点だし比べてもなぁ
あの時代から4回転時代が始まって今がある 俺も元々は芸スポや各プラス板でみんなを楽しませようと、テニスやフィギュアやサッカーや野球やゴルフのスレを立てていたが
今の嫌儲のクズ記者や工作バイトが大量に流入した芸スポの惨状は耐え難いものがある
ほんとJIM以前のひろゆき体制と比べて天と地だわ
クズ左翼が管理側になったのが原因なんだろうな
羽生は洗脳されてる
昔は自分に自信が無さすぎてセミナーかなんかで無理やりポジティブにさせられて変にバカっぽくなったんだろう
動作がキョドってるのにナルシスト全開でキモさが際立つ
>>56
わからん
ちょっと1位に負けただけで引退しなきゃならなかったらスポーツ全て立ち行かなくなるだろ
頭おかしいにもほどがある ネイサンは飛び級でエール大学に入り
飛び級でハーバードのメディカルスクールへ
進学する予定だよ。地頭が
羽生と桁違いにいいし
フィギュアスケートなんざ
一時の遊びに過ぎないw
ナルシストくんが
いくらほざいても
ネイサンの人格
見識
頭脳に遠く及ばないw
羽生は決して勝てないよw
>>69
競技人口少ない不人気競技なんだから、とくに男子は。
1位以外は意味ないでしょ >>68
ふつーにいるわ
硬い氷の上で4回転もジャンプする神業を素直にたたえられないのか? さあ全日本に向けて帰国して存分に調整できるぞ!
もうトロントに戻らなくてもいいよ。ブリアンと一緒に日本で行けるところまで行けばいい
>>72
フィギュアで食っていける国は日本だけでしょ
どこの国でも男子フィギュアはオカマ扱い
女子は人気あるかもしれんけどね 切り札はオリンピックに取っておけよな
チャンに対策されるだろ
>>74
女子でも4回転を飛ぶんだが?
カスざこ織田信成でも飛べるらしい 羽生ももう25になったか。普通なら引退してる年齢だな。
4回転5本成功でも40点差
逆立ちしても追いつけないわ
>>79
他のスポーツなら全盛期でこれからだけどね ネイサンは殿堂入りにしたほうがいい
羽生はネイサンの寝間着みたいな快適そうな衣装着ればいいんじゃね?
オリンピックで二回も連続で金メダル取ったし 数々の偉業を成し遂げてる。
小さい頃から滑り続けて膝の状態とかもあるんだろうし
頑張るのはすごいなと思うけど
もう引退してもいいのでは? (´・ω・`)
>>73
野球ならだれでもやれるサッカーならだれでもやれる、バスケやテニスもゴルフもだ
フィギュアスケートは普通の人には絶対マネできない高度なことをやっている
自由に使えるスケートリンクが圧倒的に少ない&金がかかるのも要因だな
文句言ってる奴は1回転ジャンプでもしてみろ
下手すりゃ簡単に捻挫するぞ いや、ハニーならもっと完璧に仕上げる事も出来るだろ なにせモーホーなんだから自己愛が半端ない
>>78
女子も身長や体重が軽いうちは飛べるようになったのは驚異的だな
素直にたたえたい 羽生くんは東京五輪で金メダル取るの
約束されてるの
>>86
>フィギュアスケートは普通の人には絶対マネできない高度なことをやっている
10歳の子でも3回転飛んでるんですが
1週間もあればスケートなんて簡単に滑れるようになる 羽生関連のスレって気持ち悪いほど羽生嫌いの人いるよね
気持ち悪さ発散しすぎて気づかなくなるんだろうかね
好き嫌いでも質がすごいというか
テレビみてたけど ネイサンは体力的にも余裕綽々って感じだし
ジャンプもすごい安定してて不安要素無いもん・・
シークエンスとか 自分素人だから分からないけど、 そういう部分はなんていうか
ちょっと地味な感じはするけど・・ (´・ω・`)
この単発IDの多さよ
しかもこのスレにしか書き込んでない
芸スポのガンども底辺工作バイトどもは消え去れよ
フィギュアスケートって演技じゃないの?
回転数争いみたい
4回転5本もやってるなら もうアンチも叩けないだろ
ネイサンが凄すぎたという
次は5回転飛ぶ新生が出てくるのを待つしかない
>>94
滑るだけならできる、3回転ジャンプや様々な演技要素は専門のコーチに教わって必死に訓練して成し遂げられるもの 姉さんはスケート引退しても大学に戻って医者になって活躍して稼げる道があるが
羽生くんはスケート引退した後はどうするのだろう
まだ25歳なのに年齢を言い訳にしちゃってるババヲタわろすww
まあ今回はネイサンすごかったからな
羽生が完璧でも多分無理だったろう
>>78
スケート素人だった大学生が冬休み期間リンクでバイトしてたら、遊びで3回転普通に跳べるようになった >>105
プロスケーターとして欧米でひっぱりだこになる >>28
ネイサンの方が新鋭で強いんだから逆だろ
ていうか、
羽生→T-34
ネイサン→タイガーI
くらいになっちゃったかも チェン選手、おめでとう。
羽生選手、また闘志に火が付きました。
3A-3Aが見れたら気絶の予定でした。
テレビ放送はネイサン・チェンの演技中に切れて残念でした。
野球やラグビー、バレーボールみたいに自動延長するものと思っていた。
後番組も録画していたが最終滑走者の演技がツギハギになるなんて!
エイモズ選手がコーチに泣きついた時、全身使った号泣で驚きました。
『まだ世界選手権があるから今季これで燃え尽きないでね』と感じました。
>>99
芸術点と技術点
回転は技術点
男子は技術点が重要視される >>117
本当だとしてそれが一般的とは思えないよね・・ 滑った後のポーズが、ただただひたすら気持ち悪い。あんなことしてるの羽生だけじゃん
>>95
興味ない者から見ると逆も感じるよ
気持ち悪いほど好きなヲタもいるとおもう
好きなヲタも嫌っている人もすごいというか まあネイサンという存在のおかげで羽生がモチベーションを維持できているという側面は大きいんだろうな
とは言え「勝つためにやっている」と公言して憚らない羽生がここまで圧倒的な差を見せつけられて心が折れないのだろうかとも思う
自分からギブアップするのは信条として嫌なんだろうな
たとえ可能性がなくても挑戦し続けたいんだろう
羽生にとっての希望が3Aなんだろうね
ネイサンは3A跳ばなくても勝てるから羽生より先に実装してくることはないだろう
>>109
男子シングルなんて欧米じゃ全然人気ないのに? 【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
女子フィギュアもみてごらん 男子より選手生命短いかも・・ (´・ω・`)
コストルナヤ歴代世界最高点でV ロシア表彰台独占
今季シニアデビューした3人のロシア選手が表彰台を独占した。
羽生は引退したらコーチで世界中周りたいと言ってる
カナダかロシア辺りにいそう
そもそも男でフィギュアなんてやってる奴が少ないだけで、野球やサッカーのように子供の頃から 誰もが遊べる手軽なスポーツだったら競技人口も多いだろうし羽生クラスやそれよりすごいやつが 日本に何人もいてそう…
男が好んでやる競技ではないし、
>>123
4A決めたら引退すると決めてるんじゃないかな
それまでは絶対に続ける気でいると思う 年下が言うなら説得力あるけど、若い方が伸びるんだよなー
これからは離されるだけ
>>133
間違った
×3A
○4A
そうかもしれないね >>120
ただ興味がないだけならスレすら開かないと思うんだが
1レス10円もらえるピットクルーのバイトがやっている
アンチ羽生コメントを書く人募集の求人が出ていると、ここにもスレが立ってただろ 浅田とかいうブスと同じだろ?
醜い日本人の愛国心の塊みたいなもの。
叩き潰されるが良いよ。
そうすればネトウヨもおとなしくなるだろ。
客席は日本から来たキモいおばさんで埋め尽くされてたって本当?
ネイサンの演技がとにかく凄かった
やっぱり若いって体力あるわ
>>31
王者ネイサンもアジア系だし
白人もオカマ丸だしの人ばかりだし身体能力とか関係あるの? 羽生はプルシェンコが辞めたあとか、辞めるころに強くなったが、
チェンは羽生がまだ強いときに、越えたから凄いな
羽生は間違いなく一時代築いたレジェンドなんだしそろそろ世代交代でもいいんじゃないか
今度のスター候補はちょっとモノが違うよ
高橋とか織田とか浅田とかトリノで棚ぼたで金とった女とか
ああいうくだらん連中と違って羽生は本当に凄いと思ったよ
クアッドアクセルなし、goeネイサン並としてS、F両方ミス無かったら羽生はトータル何点ぐらい取れる構成やってるの?
ジャンプ2回ミスったぐらいで40点も差がつく程度の構成ってことなの?
>>137
それがモチベーションでいいと思う
戦い続ける原動力はネイサンがくれる、それでいいんだよ
すごい闘いを見せてもらってることに満足してる >>114
ネイサンは普通の人だよ
ただ競技人口が絶望的に少ないから凄く見えるだけ
誰でも練習すれば4回転飛べるようになる >>142
圧巻というか完璧という感じだったな
らくらくこなしているようにさえ見えた
個人的にはネイサンはあんまり好きじゃないんだが、あれ程の演技を見せられたら素直にひれ伏すしかないと思う
羽生に大差でも納得の優勝だよ >>122
技術を競うショート、芸術のフリー
SPで大差ついた羽生に勝ち目はない
女子はフリー次第では逆転も可能
ただ最近は女子も4回転で技術点が高い傾向 >>146
>今度のスター候補はちょっとモノが違うよ
チェンの他にもいそうだな
ロシア娘もすごいし >>150
4回転なんて15歳の女の子でも飛べるからなw >>146
男子フィギュアはどこの国でも絶望的に人気ないから
タカハシ、織田レベルがメダルをとれたりする >>123
点差的には圧倒的でも、内容的にはそうでもないよ
というか、ネイサンは4Lzからのコンビネーションをやらなくなった時点で
むしろ技術的差は大きく縮んだとすら言えるんじゃない?
以前の方が明らかに天と地の技術差だったはずだけど?
目先の点数に惑わされるというのはあまりに浅はか
っていうか、男子は女子のトゥルソワ以下だという自覚を持ったほうが良いw >>115
一昔前より無酸素運動系スポーツの選手寿命が延びてるから
羽生は下り坂だけど食い下がれている。チェンは得点差が示すように全盛期だろう。
チェンはメンタルの弱さ克服してるから、次のオリンピックは
勝つだろうが、次の次はまた別な選手が台頭してるだろう。
技術的な興味としては4Aを誰が成功させるかだな。 >>154
他の競技じゃありえないからな
体操で男子の技を女子は絶対にできない >>152
紀平はさ、もはや特別な選手じゃない
平凡な選手になりさがった、という自覚を持ったほうが良いw >>159
口だけ大きなこといってやることはショボい
亀田みたいなもんでしょ 羽生は十分な演技ができたのではないか
しかしそれを上回ったのはチェンで世代交代は仕方のないこと
敗れたとはいえ頂上を極めた者として素直に相手をたたえるべき
>>162
230点をとる選手が平凡?w
210点もとれなかった浅田さんw >>149
五輪で2連覇した時がベストな引退のタイミングだったと思う
でもイメージと違って羽生本人は物凄くストイックで硬派な人間なんだよね
自分に嘘つけないというか
まだやり残したことがあると思ったら引退するわけにいかなかったんだろうな
個人的にはみっともなく晩節を汚してほしくないとも思うんだけどね
でもそれが彼の生き様なんだったら尊重して見続けるしかないんだろうな >>158
>>156読んでそれ? 以前の方が圧倒的技術だったんだってw
4Lzのコンビネーション飛ばない、トゥルソワ以下に成り下がった時点で
男子なんて女子以下のクズなんだよwwww 今回の構成で今後いけるなら勝てる可能性はあるけど、羽生にとってはかなりの博打だよね。
恐らく昨日のに3Aコンビがまともに入って、ショートが僅差なら羽生が勝つ。
姉さんはジャッジ受けって意味では全くダメなタイプ。プログラムが観ていてつまらなくて、ジャンプの印象しか無い。
ジャンプ構成が圧倒的だから勝ってるけど、大差無くなったら羽生が有利になるよ。人を惹き込む、ってすごく必要な競技だから。
あと、下衆な事言えばISUは羽生に泣いてすがってる状態だから本音じゃ羽生に勝って欲しいだろう。
もし、負けて引退されたらISUのほとんどに当たる日本スポンサーは撤退する。
テレビ中継権もいきなり深夜枠程度の価格に暴落、女子は世界的に嫌われ者のロシアが無双してるし最悪の状態。オリンピック花形競技の名前も無くすだろう。
>>167
昔と今じゃ点の出方もルールも違うの知らないニワカはすっこんでろ >>117
まあフィギュアは環境に恵まれた人しか始められないもんね。陸上とかなら学校教育の過程で才能見いだされるけど
現に日本のフィギュアスケーターってフィギュア以外は運動ダメなんです〜ってまるで売り文句みたいに言ってる人チラホラいるけど、
本人的には「スケート以外はドジっ子なんですテヘッ」みたいな、どう?ギャップあるでしょ?親近感あるでしょ?ってつもりなんだろうけど
なんか芸能人とアスリートの都合のいいとこだけ取ろうとしてる感じ ネイサンえぐかった
4回転5本飛んでも楽々フィニッシュしてたもんな
一方、羽生さんはへろへろでスタミナが残ってなかった
羽生は野球のイチロータイプだろ。競技自体が好きでなかなか辞めないタイプと見た。
まぁみんな羽生のコメント聞いて内心失笑してるよ
気付いてないのは本人だけ
>>171
フィギュアスケートで食べていける国なんて世界で日本しかない
あまあまちゃんでしょうね まぁなんだかんだと二位になっちゃうんだから
別に辞める必要もねぇと思うけどな
メドベは復活して勝ちまくり
ザキトワはマサルと遊んでばかり
>>171
みっともなく晩節を汚すことを誰よりも本人が一番恐れているからこそ
全力で挑んで闘い続けていくと思うよ
華々しい引退だけがかっこいい引退じゃない
悔いを残さない引退を目指してるんだと思う
それこそ一度退いたら二度と復帰はしないつもりだろうし >>156
個人的にはトゥルソワは全く評価していない
ロシアは人間を人間と見ていないと思う
センスのある人間が幼児体型で筋力>体型となっていれば男子顔負けの高度なプログラムを跳べるのは物理的に当たり前なんだ 観てて思ったのだけど、ネイサンって体力有り余ってる感だよね?食事がエネルギーやタフさに繋がってるかも?
タフなんだよ。一言で言って。
羽生くんは喘息体質だし少食らしい。
和食好きそうだし。
>>174
紀平は3Aを楽々飛んでいるんだが?w
2回に1回失敗する浅田は210点もとれないよw 昨日の3lzのところに4A
昨日最後出来なかった3A-3A
を決めれば届く。
引退したらもう見たくない人
競技以外が気持ち悪すぎる
五輪もチャンがこけまくっての棚ぼた金
今のプログラムじゃ勝てない
>>150
それは思う。
特に日本だと男でフィギュアやってるやつ近所でも見かけないレベルなんだから絶対王者とか言われても少人数の中の王者じゃんと言うw
フィギュアで日本で一番の選手になるより強豪の甲子園出場高でレギュラーになるほうが難しい印象 日本の電機メーカーが束になってかかってもHUAWEIには勝てない
それと一緒
>>1
欧米での男子フィギュア評
アダム・リッポン(五輪フィギュア銅メダル)
「フィギュアスケートをやっていた事で学校のクラスメート全員からゲイと呼ばれ虐められた。恥ずかしかった」
Adam Rippon on being bullied, called 'gay' for skating as a boy: 'I felt embarrassed' https://www.today.com/parents/spirit-day-2019-adam-rippon-how-he-deals-bullies-t164787
「学校のクラスメート達は僕の事をゲイと呼んで虐めたんだ。僕がフィギュアスケートをやっていたから。
ある時クラスメートの一人の男の子が言ったんです。
「フィギュアなんてやってるなんてお前はゲイに違いないな」と。
その時はゲイという言葉の意味も知らなかったけど僕を侮辱してる事だけは分かりましたね。
凄く恥ずかしかったです。
アイスホッケーの選手達もみんな僕をバカにして私の写真を取りたがりました。
彼らと練習が一緒になった時は本当に怖かったです。」 >>162
違うと思う
トゥルソワ、シェルバコワ、ワリエワは結局は幼児体型を利用して高難度の高回転プログラムを富んでいるだけであって、コストルナヤや紀平が本来の女子における正常進化系の最先端
北京までに生き残っているのは紀平コストルナヤでトゥルソワシェルバコワは消えていると思う >>189
ニワカはもう黙ってろw
紀平の3Aは昔ならほぼDGかUR取られるわ
まああのへっぽこ3Aでも何歳まで跳べるか楽しみにしてるわ >>192
wwwwwwwwwwwww
そんなもんだろうな >>204
涙拭けよ6位オタw
2回に1回失敗する浅田w
紀平の足元にも及ばないよw >>198
日本は世界的に見ても男子の競技人口は格段に多い
他が少ないってだけでもあるけど 氷川きよしみたいに振り切った方が良いんでないか。ウェディングドレス。
>>204
それを言い出したらトゥルソワの4回転も…って事に結局なるんだよ
ジャッジに認定されている時点でその時代の正解なんだよ >>141
残念ながら本当だな。みんなでプーさん投げ込んでた
でもまあ羽生好きオバサンて世界中追っかけて行って、そこだけは凄いわ
年間で幾ら使ってんのかな。旦那さんの金なら気の毒だよな… 王子みたいていうけど、本当の王子はこんな方々。簡単に王子王子て言い過ぎ。
モナコ王子アンドレア
バイトでモデルやってるデンマーク王子ニコラス
王子とか、気持ち悪い。せいぜい晴明がぴったりな麿顔。容姿なんか関係なく競技者としてみたら素晴らしかったけど、さすがに下り坂だわ。
ヲタのマナーが悪くてマイナスの印象与えてるとこもない?審判への心象に関して。ジャッジが公正でないと云うなら。 競技人口少なくても、一位になるのは難しいと思うけどな。テニスだってプロで食えるのは
上位100位ぐらいだから、実質100人で争ってるのと同じだろ。
中国人って精力強いらしいじゃん?
あれって漢方とか入ってる食事が多いからなんじゃ?だから食事内容かな。高麗人参的な?
>>162
今季の紀平は足首に爆弾
昨季世界大会に出過ぎての疲労
協会を無視してさぼればいいのにね
17歳だから本人は拒否できない
60歳の婆さんコーチに問題あり >>138
アホか
募集しなくてもアンチくらい普通にいるし
興味なくても特に意味なくコメントするやつもいるわ ネイ産のキレが段違い
羽生が明らかに負けてるってわかるのも凄い
>>212
他の国ではオカマ扱い、男でアレをやりたいと思う人は少ない
将来性もないしね
日本だけ異常 >>227
YOSHIKIは欧米人から輸入しただけだから意味ない >>218
白人にしてはやけに胴長短足だな
日本の血が入ってそう >>69
ちょっとじゃないだろ
競技者としては世代交代じゃん、こんなの >>54
大丈夫?
なんかいろいろ追い詰められてるみたいだけど >>229
フィギュアスケートがオカマ扱いなら、バレエダンサーとかも同じ感じなんかな。
やってることはほとんど同じだし。 久しぶりにネイサンの滑りをみたけど ずいぶんうまくなったんだな
4回転を飛ぶのに余裕があって 20歳のころの羽生をみてるようだった
羽生も頑張ってたけど試合のあとの息切れすごいし ネイサンは滑り終わった
あとも平然としていて年齢の差を感じたよ
もう勝つのは無理だと思う
羽生の滑りがどうこうじゃなくて
世代交代やね
肉体は衰える
5年の差はでかい
羽生くんは喘息持ちだから体力が劣るのは仕方ない。だから食事をエネルギーとかパワーになるような物を食べてタフさをつけないと。薬膳料理的な?羽生くんは体力ギリギリでやってるから今は気力だけで必死だと思う
>>215
文盲か
だから採点が違う時代の点数をドヤ顔で持ち出すなって言ってんだ
だいたいジャッジの基準は時代より採点される選手の名前によって違うから紀平や羽生じゃなかったら
あのジャンプや演技にあそこまでの点出ないわ >>61
嫌味たらたら
なにやらなくても叩く癖に
顔色悪そうだったじゃん 女子体操も10代だよね
歳だべー
だから老化は20から始まるんだって…
>>237
でもブレイクダンスとかになるとオカマ扱いはなくなるんだよな。
同じように変な踊りなのにw >>221
算数もできないアホですか?
競技人口の母数が違いすぎるわ
テニスは世界競技人口1億人以上
男子フィギュアは世界で数百人
この二つを比べてプロの数だけを持ち出し同列に並べるのは頭が狂ってるとしか言いようがない 今回ジャンプだけでなくコレオシークエンスでもレベル1とか取りこぼしがあったんだよね、体力的にもネイサンに惨敗
>>238
単発IDが単発IDにレスするという工作バイトのレス >>25
昨日スポンサー数羽生より上とか出した関係者かな >>244
リンクを滑るだけなら相当な人間が滑ったことあるでしょ?
テニスだって遊びでやるだけなら人数は多い。
本当にプロとして活動するかどうかが問題。 >>239
喘息持ちって言うけど勝ったとき(負けが判明してないとき)はあんなにぜーぜーしてないのに、なんか舌まで出してわざとらしかったわ >>140
日本人の愛国心に疎外感持っちゃうの?
ざまあ >>5
このアメリカ人も一切米国でトレンドに上がってきてないんだが
どんだけマイナーなんだよ フィギュアは分からんけど
競技人口=難易度 とは簡単には言えんだろ
だったら アメフトに挑戦してNFLで活躍して見ろ という事になる
ジャニーズと羽生のスレはどこからともなくババアが湧いてくる
>>244
テニスはそこらじゅうにコートがある
野球に至っては野球場は市町村ごとにいくらでもあり、河川敷でだってやれる
フィギュアスケートはやれる場所が圧倒的に少ない 自分も喘息持ちだから解るけど、
大袈裟ではなく、運動すると人より呼吸が荒い。ゼエゼエハアハアなるよ。
体力はついてくるけど呼吸がついてこない感じ
>>240
じゃあシニアデビューして実績のなかった昨季に紀平がDGやURを取られらなかったことはどう説明するんだよ
今季シニアデビューしたトゥルソワの4回転が認定されているのはどう説明するのか言ってみろ
ロシアのロビー活動の成果とでも言うつもりか
お前の理屈は結果を見た上での後付けで己に都合よく解釈しているだけなんだよ >>257
卓球世界ランク一位はアメフトやバスケの世界ランク一位より
価値が高いかって問題は残るわな。 >>221
テニスの上位プロが100人を持ってきて男子フィギュアと同レベルだーって
羽生ヲタってマジで脳障害あるんじゃね?w
アメリカの高校生4人しかやってないドマイナーオカマ競技なのにw
野球やサッカーの県内大会の方が数で行ったらフィギュアの五輪よりも競争率上だわアホ >>254
あの最後 死文もはじめ舌出してる?と思ったけど
衣装じゃないのか?
さすがに舌は出ないだろ >>232
足短いって?上から目線の物言いいwまあこんな感じね。
フィギュアはやる人少ないけどやってる人が鬯ガチ勢ばかりだろ
デンマーク王家の方々。日本の皇室と違って普通っぽい。
>>266
死文じゃなくて自分だった
打ち間違えすまん 痛々しい。
口だけ番長のホモはさっさと引退すべき。
>>265
>テニスの上位プロが100人を持ってきて男子フィギュアと同レベルだーって
これ君が勝手に言ってるだけだろw読解力鍛えてくれw >>263
はいはい、ジャッジ絶対でロビーなんかない!の病気の人か
お疲れ様でーす >>266
自分も一瞬舌に見えたけどあれ衣装だよね >>269
リンクで選手が練習してるのを見たらわかる。どんなに辛くてもガチで黙々とやってる まぁ昨日は確かに、しゃがみこんで、
いつまでもハアハアしてるのは、?な感想もあるけど。喘息は精神的からくる要素もあるから。勝った時は高揚感で苦しさ忘れてるだけかも。
4回転5本もして負けてるってチェンはどんな構成内容だったの?
チェンに完膚なきまでにやられた性格の悪いオ〇マ www
4回転ジャンプを降りるとき、足に体重の8倍の負荷がかかるから
片足で着氷するからね
長い間、続けられる競技ではない
>>269
「鬯」こんな字、初めて見たわ。凄い。なんか感動した >>278
お前が納得の行く合理的な説明をすれば終わる話なんだよ
論理的に説明できるんだよな?
はよしろ 羽生くんセンスはあるから、呼吸器官が弱い体質が割とハンデになってて、かわいそうだなとは思う。
>>202
アメリカでフィギュアやっててゲイの選手は ゲイオーラがすごく出てるから
まあ フィギュアやってるってことだけじゃないとは思うけど・・
あるだろうね・・ (´・ω・`) >>284
構成はそんなに変わらない
羽生がショート&フリーでジャンプ抜けた上にその他の要素でもレベル取りこぼしがあった
あとネイサンは4回転で加点5とかもらってる >>250
サッカーは最近全く見てないな
ちょっと代表のユニフォーム問題が気になって、ほんとに軍服ぽいモノなのかニュースで確認したくらいだけ
見たら全然フツーで何をチョンや左翼はイチャモンつけてんのかと思ったわ 普通のスポーツなら全盛期やのにねえ 世代交代はやすぎ
四回転五本もとんでなんで負けたのよ
アメリカ人に点数モリモリしたのか
所詮フィギュアはそうゆうスポーツ
>>264
つうか男子フィギュアで五輪金メダルとるより
甲子園出場校のレギュラーなったり
サッカーJ3のクラブに入団するほうが難しいよ
大袈裟じゃなくてマジな話でね
男子フィギュアは本当に競争率低いし
ヨーロッパとかだとアマチュアの社会人がヨーロッパ選手権出たりする
ほんとに超超超ドマイナー >>288
転倒とかで足首の靭帯が切れて、競技年数長くなるにつれて足首は段々不安定になってるはずだしね。
おまけに100m走と同じような無酸素運動だから、ピーク年齢は低い。 まぁ平昌で引退してもおかしくない年齢なんだろうし、若くて強いライバルが出てきて張り合いになるんでないの
>>288
スタートのポーズ替えた方がいいよね
あれ曲を待ってる間、脚に負担かかるわ 雑魚すぎワロタwwwwwwwwww
こんなのが国民栄誉賞て・・・
見ておけって初めて聞く言い回し
普通は、見ていろ、見てろだよね?
スポーツ全部嫌いだけど、話題に着いていくためだけに仕方なく見てる
フィギュアって何でこんなぎすぎすしてるの?
ラグビー、サッカー他はルール知らんくても許されるのに、フィギュアは許されない
後、図書館の本破り、料理本とフィギュアがツートップなの
フィギュアも羽生もなくなればいいのに
自分もフィギュアスケートとかって食らいついて見るほどの競技でもなかったけど。
羽生くんの演技を見た時から関心もち始めたから。羽生くんの演技だけには感動する。だから羽生くんが引退したらフィギュアスケートに関心はなくなる
>>300
フィギュアの競技選手は全員アマチュアなんだがw
引退してからプロになってショーで活躍する 五輪で2個目の金取った後に勝ち逃げすべきだったな
今はもうネイサンより下という認識で格付けが決まってしまった
ネイサン・チェンって普段イェール大の医学生でそっちがメイン
フィギュアの練習も普段一人でやってんだよね
そんな片手間でやってるだけの医大生が世界王者なれるなんてどんだけ競争率低いんだろうな
ネイサンも医者なれたらフィギュアなんて辞めるだろうね
ダサいし稼げないし
向こうじゃ男子フィギュアは負け組代表みたいな競技だもんね
歴代のメダリストもみんなイジメ体験語ってるし
オリンピックに照準を合わせて下さい。
他の大会はいいです。
>>300
でも甲子園で大活躍した選手がプロになって、さらに振るい落とされても、
トラックの運転手やってる外国の野球選手に負けたりするからなぁw
競技人口だけではレベルは測れない気がする。一般的な傾向として競争率が高い方が
優れた選手が残るのは確かだが。 >>32
羽生や米津玄師をイケメン扱いは無理がある 本人としてはもう勝てないのは分かってるから、ネイサンが5回転しようが、4Aマスターして引退じゃないの。
勝てなくても長くやってると最年長○○はいけそうじゃん。
>>296
羽生くんは加点ないん?
普通にシュパッてキレイに飛んでたように見えたジャンプ多かったような
あとなんかオーサーどこいったん? 羽生くんてさ、選手生命が完全に絶たれる時まではフィギュアスケート諦めきれないかもね。スケートが本当に好きなんだなというのは解る
アメリカあたりはもっとセクシャルに寛容なのかと思ってたけどそうでもないのね
まぁアダムリッポン、ジョニーウィアー、ジェイソンブラウンあたりはダダ漏れだからなぁw 好きだけど。
>>306
あれはジャッジ
オータムという初戦のB級戦から飛べてるジャンプを刺して白を黒判定で採点して荒れに荒れた
次の試合で正常に戻したがオータムのジャッジで肩たたきしてるのがもろバレだったからまたやると言われてた
それが今回
ミスがあるから負けは合ってるけど採点が酷い
羽生はそれをわかってる ぶっちゃけ羽生は心配してない
宇野昌磨が復活してくれるのを楽しみに待ってる
あと島田君の成長だな
羽生好きな彼氏と付き合ってた時は
ガムめっちゃ買っててグッズ集めてたな
俺はガム嫌いじゃなかったからもらってたけど
>>291
でもそのおかげでオバサンに圧倒的な人気があるわけで。総合的にはハンデにはなってないんじゃない?
それにアスリートって喘息もちの人多いらしいよ
ツール・ド・フランスの選手とか女子テニスのトップどころとか 男子シンクロ以下のドマイナースポーツなのに片手間医大生に負けるとか恥ずかし
ファンが多い人は引き際が難しいね
真央ちゃんもそうだったし
羽生くんが引退したらおばさま達、生きがいがなくなっちゃうね
4回転5本で勝てないって何の差なの?
素人にはよくわからない点差。
3Aが決まれば勝てると煽ってた風潮に疑問符が出てくる。
浅田真央の不都合までばらしてそうな点数。
しかしこのスレ単発ID率8割超えてるな
そんなに芸スポ人口いないのに異常
反日工作バイト頑張りすぎだろ
>>321
採点は辛いね
元々海外解説で羽生に対してのジャッジはよく言われてきたので今更なんだけど
ただネイサン優勝は当然
羽生はミスしたのでそれは間違いない >>323
LGBTとか騒ぎだしたのはキリスト教社会でしょ。もともと不寛容だから
権利回復運動が出てくる。
日本なんて戦国時代の昔から男色は当然あるものという位置づけ。腐れ西洋人どもより
よっぽど寛容なんだよ。 >>229
テニス
競技人口1億以上のメジャー競技の上位100人
男子フィギュア
競技人口400人以下の中の上位100人
羽生オタってマジで基地外 ゲイやバイセクシャルが寄って来る場所、業界
それはちんこが目立つ、薄着で肉体がよく観察できる場である
>>138
そんなバイトが大量に存在したらユヅリストが血眼で探しまくってツイに晒したりスケート連盟に証拠付きで大量に凸すると思うんだが全然無いよな?w
噂でしかないんだろ 羽生と羽生ババアがとにかく気持ち悪すぎる
絶対応援したくない
>>324
ジャッジが羽生くんに厳しいってこと?
テレビでフィギュア見てるのに全然わからん >>333
3Aがゼロ
ジャンプのためにつなぎを減らした
後半バテてへろへろ 有利なルールに改正しない限りもう逆転は無理だろう。
喘息持ちとかハンデなくとも、羽生くんには、オバサンだけではなく純粋に羽生くんの演技に感動しての男女ファンもいると思うが。なんだかんだ言っても絶好調の時は
人に感動を与える演技だと思うし。自分も羽生くんの見かけや性格とか関係なく、
ただただ演技に感動するから見たいだけ
>>332
いやとりあえず4Aが大体の線引きだとわかってる
あとは五輪までやれるか冷静に判断するでしょ >>8
すがるってどういう事?
出た以上勝ちたいのはどの選手も同じだろうに クワッドロルッツは王者の意地
ピークは過ぎたが、円熟の演技が見たい
男フィギュアがくるくる回るオカマみたいなネガティブな印象がなくて、男らしくてかっこいいとされ競技人口が今の何倍もあれば今頃5回転飛ぶやつとか普通に何人も もいたと思わない?
一流のアスリートはどの競技やっててもある程度やれてたんじゃないかとか思うけど、織田とか高橋がフィギュア以外でやれそうな印象がないw
>>336
このスレ見る限り日本も寛容とは思えないけどw 冬季スポーツ?は飛型だの何だの、ルールや採点基準がコロコロ変わりすぎてようわからん
スポーツ未満の何かに感じる
フィギュアの世界で芸術とスポーツの融合を極限まで極めようとしてるのは
プルシェンコと羽生だと思う
>>335
なんで辛いん?
人気あるから厳しく見るのかね? まぁ、いいんじゃないの。たまにはこうゆう落とし穴にはまっても。羽生くんライバル出来て、やりがいもあるだろうし。
これで次に王者を取り返したら、それはそれで又面白いし。
俺の偏見があるのかもしれないけど、男子フィギュアやってるやつは全員そっちに見えてしまうし、 採点の時に隣にいるコーチもそう見えてしまうw
後半失速するのどうにかならないのか
つんのめるみたいに滑ってる
>>348
分かる。絶好調の時の演技は神だよね
顔や性格はイマイチだけどw >>345
優勝候補筆頭だったから、プレッシャーに潰れた >>78
それがどうした?
見ない理由にもならないけど >>354
これでもマシなんだよ。海外だとゲイだというだけで殺しの対象になったりする。 >>342
以前から海外解説は指摘してる
ジャッジの国籍名指ししているかいないか調べたこともあるw
今年のオータムは珍しく日本で試合後に自分は勝手にあのジャンプは飛べてると思ってますとジャッジ批判を回避した言い方ではっきり指摘した番組解説者もいた 音楽かけずに無音の中で淡々と4回転こなすだけでもネイサンは勝てるんじゃないか
羽生は絶対的王者でナルシスト全開でいるのが楽しく見られるのに。
やっぱりあの清々しいほどのナルシストぶりは絶対的勝利があってこそなのかな。
>>9
わかるわ。シングルアクセルにもなってたしな。ちょっとごまくさかった >>360
あーオーサーもゲイだもんね
あと女性のコーチがつくパターンも多いね 大量のプーさん人形にイタリア人観客ドン引きしてたな
「今に見ておけ」
大人が公の場で発する言葉ではない 内に秘めとけ
どこまでガキなんだよw
>>364
してるよ 沢山 プレカンでも話してる
ショートからも
叩き誘導でタイトルがこんな感じ
いい話しは持ってこない ネイサンと戦わなきゃいけない世代って宇野昌磨とかじゃないの?
羽生結弦が背負い過ぎてると思うわ。
フィギュア界ではベテランのおっさんでしょ。
>>370
喘息持ちの人にそういうこと言うのは鬼よ
25歳なんだから引退かもね
その後はコーチとかになるのかな?
そろそろキャラ変更しないときびしいよ
頑張れ、羽生!
われわれに楽しみを与え続けてちょうだいよ
読売新聞もスポーツ面でスレタイと同じこと見出しにして
羽生を大きく扱っていたけど
隣りの数分の1程の扱いのネイサン・チェンの記事を読むと
ネイサンも5本の4回転成功させている
まるで羽生だけが4回転5本成功させて
なのに銀だったと誤認させるようなことを
なぜするんだろう
>>370
それはないな
羽生はやれるなら最後の1点までとりにいくやつ 姉さんってそんなに強いの?
昨日母親に聞いたら勝負を諦めてる感じだったけどやっぱり負けたんだな
>>366
海外の差別って日本人が思うちょっとした嫌がらせ程度とは違うよね
人種、宗教、男女、LGBT、階層あらゆる差別が存在の全否定まで行くし ネイサンは名門大学で医者目指しながら二足のわらじなのにな
羽生は練習し放題でCM金で優雅に生活しながらこのざま
ダサい
日本はマスゴミのゴリ押しのせいでフィギュアをメジャーだと勘違いしてる情弱BBAが多いんだよな
海外の大会見ても羽生が出てないのはガラガラばかりで
スポンサーも日本企業ばかりなのにな
パトリック・チャンの言ってる通りこんなスポーツを必死に見てんのは日本のマスゴミとBBAぐらいだろ
>>359
もう無理だから諦めろよ
体力無しに王者とかなれんからw 倒すべき目標があるってことはいいモチベーションになるんじゃないかな。
本当にザマアだったな。早く引退して下さいお願いします。見たくない!
ラストの頑張ったアピールほんといらない
きもちわるい
命削る思いでいつも滑ってるなと漠然と不安になる時あるけど、羽生くんは命削っても今を全力で生きたいのだろうなと。スケートが好きで仕方ないみたいだし。
羽生に引退しろいうが
ネイサン見てもネイサンは羽生がいないと
全力にならない
お互いいい関係だと思う
本当ならネイサンのライバルは若いのじゃないといけないんだけど
>>391
それ。昨日の試合はそういった意味で素晴らしかった あんな応援されてるけど孤独だよな。
一生懸命が痛々しいほど伝わってくる。
そういう演技じゃないと心に響かないわ。
ネイサン完璧で安定感凄いけど、心に響くものがなかった。
ふむふむ自分は絶対で特別であり他人を卑下するところもある
言動行動には常に誇張している
自己愛性人格障害中学二年生病じゃ
>>389
なんでスケートで踊ってるのかよくわからんし
それを採点して競ってるのもクレイジーだ >>397
お前の心に響かなかっただけのことでネイサンを叩くなよ羽生BBAはw >>392
見なきゃいいじゃんチョン
誰も見てくれって頼んでない 体力つけるにも筋肉で体重増加してもダメだし、うーん、やはり漢方薬膳料理だな
>>353
何でそれがネガティブなのか
元々バレエ的な要素がある競技だろうに
競技人口の少なさの原因は家庭環境にあるのでは?
それに、競技に特化してる人間捕まえて他に通用しないwって何を求めてるのか意味不明 ネイサンは命削ってなくても優勝
もうハニーさんはピーク超えた
>>387
多分
ノーガードノーマルが一部の悪質な人から突然のセクハラやアプローチを受けて絶許、許さん!に変わったパターン多いんじゃないかと思うw 羽生含めもう誰もネイサンに勝てる気がしない
格が違う
サッカーやバスケやテニスみたいなメジャー競技で世界的な選手が出てこないから
こんな競技人口数百人のマイナー競技で日本スゲーっていうオナニー
それも片手間医大生に負けちゃって出来なくなっちゃった
ほんとに日本のマスゴミと情弱BBAは国の害悪だな
害虫指定して駆除してほしいぐらいだ
今に見ておけとか本当にキショ
「五輪王者こそが真の王者」とか発言もあったが、呆れる
まあ完成度があがればいい勝負にはなるかもだけど
どうなんしょ
ネイサンは素晴らしかった
これは年齢の差だと思うよ
仕方ない
ただちょっと点高すぎね?と思ったけど
あれは妥当なのか?
>>403
家庭環境というかフィギュアスケートを練習させてくれるスケートリンクが圧倒的に足りてないのが原因 ネイサンチェン見事なジャンプでしたね。流石です。しかし、ジャンプのイメージだけでネイサンと言えばあの演技がみたいとか、ネイサンのショーに行きたいとはあまり思わない。
なんか最近はジャンプ大会で観ていてハラハラするだけだわ
久しぶりに町田樹のエデンの東YouTubeで観てしまったわ
>>9
演技中に体が重そうだと思った
全盛期しか見たことないからかもしれない 羽生ってもう追いつけないレベルの二番手なんだな
羽生BBAがホモの高校生に粘着して八つ当たりしてたのはイライラが原因か
そう。ネイサンは確かに余裕の滑りで完璧だったのだけど、心に響くものはない。感動とか。カリスマ性は羽生以外いない。
世界中にも感動を与える存在は。
よく日本で羽生に引退しろと言う人がいるけど
羽生引退なら田中や宇野高橋はとっくに引退でしょ。宇野ファイナル進出できなかったニュース隠されているらきがする
>>1
ネイサンって韓国系アメリカ人だっけ?こんなゴマくさい奴に負けんな 北京五輪
男子
金 ネイサン
女子
金銀銅 ロシア
ここまで確定といいたいがネイサンはフェルアンデスみたいな本番やらかし臭がする
>>376
フィギュア好きからしたら25歳限界説
25はもう引退する年
もうジャンプに切れがなくなり、体力も持たない、動きがシャープじゃなくなる
だいたいフィギュアのピークはジュニアからシニアに上がるころ
そして一度金を取ったらすぐ引退して指導者になる これがフィギュアの王道
はぬー君は二度金取ったら引退した方が、王者を維持出来て良かったかも レジェンドになれた
勝ち気だけど、身体は正直もう挽回出来ない ちょっとミスしたとはいえ何で得点が伸びなくなった?今のルールじゃあチャンに追いつかないでしょ?
世界の実況にも、神がかり、みたいに言われたのは羽生位だと思う。持って生まれた天性もあるだろうから。
>>403
競技人口の少なさの原因が家庭環境?
ちげえわバカ
海外じゃほんとに男子フィギュアなんてマジでオカマしかやらない競技なの
パトリックチャンもアダムリッポンもみんなフィギュアが原因でイジメられてるし
稼げないしかっこ悪いし人気もないからマトモな男は誰もやりたがらないんだよ
フィギュア以上に金かかるアイスホッケーは大人気だからな
カナダじゃ老若男女に尊敬されててプロの平均年収は2億以上 >>422
チョンと左翼が国民栄誉賞に反発して叩き工作してるんだろう
ほんと救いのないゴミクズどもだぜ >>410
錦織と八村がいかに凄いかって話ではある。あと自重運動系は東洋人強いよね、
体操の中国・日本とか。 >>353
ぜひそのアスリートの名前を出して欲しいし
他である程度やるって意義を教えて欲しいな ネイサンって毎日、高麗人参とかスッポンでも食べていそうなイメージ
>>430
海外に行ったこともないチョンが何かほざいているわ
とりあえず祖国に帰れ 副会長の荒川、高橋、うの、村上は同じ芸能事務所。羽生は芸能事務所に所属していないから何かとsageられるね。
>>384
さあ
まあ羽生が引退したらその後でわかるんじゃないかな スカートの羽生の時代は終わったな。将棋の羽生も王者失墜から王者に帰れてないしな、
しがみつく浅田真央みたいになってきたな
勇退した方が良い
>>433
女子体操は黒人の無敵バイルスが出てきて全て変わったわな。 羽生選手のジャンプは美しい、ネイサンのは回転が速く見栄えしないが回転速い分余裕で着地してる感じ。どちらがいいかは好みによる。
>>430
ネイサンはスポンサーだけで年収5億って昨日ニュースで見た気がするけど
海外で人気がないのは分かるけど、稼げないってことはないんじゃないの?日本のショーにもたくさん外国人来てるし >>416
アメリカやカナダってアイホのリンクが沢山あって
フィギュアもそこ借りて練習してのが多いから日本以上に恵まれた環境だと思うが
それでも不人気なんだからフィギュアというスポーツがイメージ悪い不人気競技ということ 日本が来年の東京オリンピック・パラリンピック期間に前後して全世界に戦闘中止を
訴える国連次元の「オリンピック休戦決議」を推進して失笑を買っている。
7日、読売新聞など日本現地メディアによれば日本政府が作成を主導し、中国、英国、
オーストラリアなど100余りの国が提案に参加したこの決議案が来る9日(現地時間)、
米国ニューヨークで開かれる国連総会で採択される予定だ。
古代ギリシャでオリンピック期間中に結ばれた休戦誓約をモデルにしたオリンピック
休戦決議は1994年、ノルウェー、リレハンメル冬季オリンピック以後、国連総会で
採択することが慣例になった
決議案は東京オリンピックが始まる来年7月24日からパラリンピックが終わる9月6日
までとその前後7日間を含む期間で、選手などオリンピック関係者の安全な往来と参加を
保障するため、戦争・紛争・テロおよび過激な暴力の中止を訴える内容を含んでいる。
決議案には2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック、2020年東京オリンピック、
2022年北京オリンピックを順に開催する韓・日・中3カ国のスポーツおよびスポーツを
越える分野の協力を強化するという宣伝的な内容も含まれる。
合わせて東京オリンピックを契機に2011年、東日本大地震被害復旧と関連した各国の
支援に感謝の意向を表明し、復旧進展状況も広報して自然災害で苦痛を受ける世界の
被災者に勇気を与える、という内容が指摘される。
森喜朗、東京オリンピック組織委員長は国連総会に参加して各国の支持を訴える予定だ。
しかし、太平洋戦争の戦犯国として来年、東京オリンピックで日本の戦犯行為を象徴する
代表的な象徴物である戦犯旗(別名:旭日旗)を活用して応援を繰り広げる問題に対する
国際社会の憂慮と批判を無視している日本が、身の程の把握も後まわしにしたまま、
このような決議案採択を推進することに対し、国連でその真正性を認められかは疑問だ。
イム・ジェフン記者
http://www.sportsw.kr/news/newsview.php?ncode=1065586122494011
羽生も終わり、東京五輪も終わり
おれは正真正銘の日本人マヲタ婆なのだが、羽生のように八百長でしか世界一位になれない
劣等民族ジャップに生まれた事が本当に恥ずかしい 流れるような演技が出来るのは羽生を越えるのは中々いないね
44点差大惨敗とどこも伝えずチェンとの息詰まる一騎討ちとか
挙げ句チェンをポット出みたいな扱いの局もあるし
羽生BBAの凸が怖くて忖度酷いな
実際のところどちらも完全にやった場合は差はない!
じゃあなんで今回はあんなに差があったのかは単純にミスと後半のグラつき。
このグラつきが全体に影響与えて差がついた。
あの手足って最強のブキになるんだけど逆に長すぎるせいで体に変な遠心力ついて男子の場合は
疲れてるのが良い証拠。諸刃になるよね。ネイサンの体型がおそらくベストなのかも。
だから宇野もネイサンと同じことやれば一気に強くなれるがどうもうまくいかない。
世界の実況中継を日本語訳で聞いたから。
絶好調の時のね
ネイサンがSPとFS揃えるなんてもう二度と見れないかもしれないと思うと
世界選手権でこのパフォーマンスして欲しかった
4回転4種5本
↑
キムヨナ以上の銀河技術だよ(@_@) これだけやっても40点も離されて2位。。
┐(´д`)┌ フィギュアはどうしようもない世界に突入してるな。。。(@_@)
それにしてもネイサン・チェン。。これだけやってイェール大学とういう東大を超える超名門校に
通い、しかも専攻が両親と同じ医学部を目指してるという。。。
化け物、、、(@_@) 後進国日本の秀才がどんなに八百長金メダイを自慢し威張り散らしても
完璧なこいつの演技の前ではゴミ。
>>449
日本だったらオリンピック用に作るようなリンクがNCAAのトップランクな田舎の州立大学に普通にあるからな。
バスケ用のアリーナも何100億もかける有明よりデカいし >>441
勝ちたいんなら体幹鍛えてムキムキになるしかないよな。若いときのバネみたいなのはなくなってるわけだから。
浅田真央もなにもやらなくてずるずるとおばさん体型になっていったし、選手生命延ばしたかったら筋トレ
やるしかない >>359
羽生のやりがいというよりネイサンのやりがいのような気がする
羽生が引退したらネイサンはイェール休学しなくても北京で勝てそう
羽生が引退しないのはネイサンの噛ませ犬としての意味でしかないのに痛々しいわ 4回転5本
羽生は初めてクリアしたのか?
圧倒的王者というわりには大したことしてなかったのに高得点取ってたのか?
使い回しばかりだし演技もつまんね
フィギュアわけわかんね
まぁ、がっくり頭下げて負け犬全開みたいな顔されて気力落ちするような選手よりは
、それでもまだ『見てろよ』と折れない強さを持っててくれる方が安心する
>>447
ネイサン・チェンが年収5億とかありえない
5000万もないだろ
海外じゃアイスツアーとかどんどん潰れてもはや日本ぐらいでしか稼げない
だから海外のフィギュア選手はみんな日本に営業にくる
世界で唯一の稼ぎ場だからね このスレでも羽生はもう限界とか 時代は終わったとかという声があるけど、でも今でも羽生の上に立てるのってねえさんっていう選手一人だけなんだろう?
仮定の話になるけど、その選手が出場しなかったらまだまだずっとトップの位置にいられるんじゃないの?
>>466
姐さんが北京後に引退するから、それ狙いじゃね ネイサンは20歳で体力的に最高潮
ジャンプばかり たくさん完璧にこなす
しかし 優雅な演技ではないけれど
点数は高くでるでしょう
それでも羽生選手は誰でも引き付けるものがある
>>433
羽生をフェデラーだジョコビッチだと言い出すキチガイ羽生ババアがテニスファンの嫌悪感を煽る >>464
脱いだらムキムキだよ
びっくりしたわ
ずっとガリガリで貧相な体型してると思ったから いつもながら羽生叩いてる連中キ○ガイすぎるな
まあ現状ではチェンがすごすぎて勝てる気しないけど
>>445
全てのスポーツはいずれ黒人に独占されるんじゃね?wバネが全然違う。
ゲイのイメージなどの諸々の理由で黒人が忌避してる競技は無事だろうがw ネイサンでも年収五億あるらしいからな
稼ぐならフィギュアは穴場だぞ
どうせサッカーや野球やらせてもプロにれるやつは宝くじなみの確率
>>471
お前さっきから変な発言してるよな
小学生なの? ネイサンも羽生もお互いがいい刺激
羽生のいない時のネイサンの演技は
構成さげるし本気じゃない
まだ見てないんだけど、フリーで羽生とチェンってそんなに差が開くほどの差があったの?
それともやはりジャッジングに問題有り?
くっそざまああああああああああああああ
きめーんだ、こいつは
他のライバルが転んで難しい技をすべて成功させるか
もしくはキムヨナと羽生と浅田の三人だけじゃないと優勝はムリ・・
おれは正真正銘の高橋ヲタのフィギュア婆だが、八百長でしか
世界一になれない不正民族ジャップに生まれたのが悔しくて悲しい
阿倍に騙されて日本人は気づいてないが、不正は世界で有名なんで
世界の女子高生はみんな姉サンに夢中だ
羽生の演技見てるだけで胸が締め付けられる。
涙が出てくる。
>>475
スポーツ選手だからそれは当たり前。服着ててもわかるぐらいじゃないとな。 今までヨナ並みの加点モリモリが王者が変わって抑えられて真の実力者に移っただけ
こんなのスポーツじゃなくてオバオタ向け芸能
>>464
羽生も浅田真央も長年トップレベルを維持してるのはすごいと思うわ
女子は特に大変だよ。ゴールド、リプニツカヤ、鈴木明子なんかは摂食障害に悩まされたし
てか、ソチの金の子、まったく見かけないね…引退したの? >>473
NAMEを出してくれてありがとう
お疲れ〜 これで次勝てればいいどさ、どうせ負けるんでしょ
そう簡単にひっくり返る差じゃないよ
しかも向こうは余裕、羽生はヘトヘト
羽生に工作ではないアンチって、何かでトップになった事がないか運動音痴そう
>>477
まあ身体能力で考えたらアジア人が黒人に勝てる要素は無いな
でも黒人が本格的にフィギュアなんてやらないよ、金かかりすぎるし >>257
アメフトって高校生の競技人口だけで百万人以上いるんだがw
男子フィギュアみたいな数百人しかやってないドマイナー競技と一緒にすんな
数の勘定もできねえのか 羽生が引退したらネイサンの追っかけやれば良さそうやな。競技のレベル上げられるのこいつしかいないだろ。
ネイサンは中国人だから頭良いんだよね。
低能池沼韓国人とはエラい違いだな。
優秀中国人とのこの違いは何なのだ??
羽生選手のハイドロブレーディングのシーンいつもすばらしい
ネイサンチェンそういう各選手の代名詞のようなシーンどれだろ
育てた仙台のフィギュアスケートから
誕生日に佐藤駿くんがJGPFで優勝しましたよ
最高の誕生日プレゼントに
羽生くん嬉しそうだった
荒川と一緒に援助しまくったリンク出身の男の子
>>421
ネイサンの柄ではない、ネイサンは陶酔の表情を避けて男の滑りに徹している もう25か
いい時に引退した方がいいんじゃね
オリンピックでネイサンに勝てないだろ
25ってもう引退する時期だろ
いつまでしがみついてんだよこのおっさん
羽生に限った訳では無く、日本人て内向きなコメントばかりな気がして。
素直に相手を称えず、やれ本来の演技やらプレイができなかったとかさ。
何の競技であれ、負けてもまずは勝者を称えるという姿勢が無さすぎる気がしてならないんだが。
ネイサンは勝った後にも日本のインタビューに羽生について聞かれて毎度褒め称える謙虚さと余裕がある。
そのへんが躍進する中国と、世界から孤立して没落する一方の日本との差なのかな。
世界から相手にされなくて僻んでる俺ら日本人の代表が羽生なんだよ。
子供の頃ってみんな野球とかサッカーとか柔道とかやってるから、フィギュアやってる奴らはオカマ的に見られて大変だったと思う。それに負けず日本でトップに になってるんだからすごいといえばすごい。
4回転ルッツって大怪我したやつだよね
成功しても、かなり着氷もぐにゃっとしてたし
それがあんな簡単に決められるようになっててびっくりした。
スケーターとしてもう晩年って感じの時期なのに
新しい技に果敢に攻めていく姿勢っていうか
これまでの成功を壊すリスクを負ってでも現役を続けていく勇気というか
そういうのを見せることが
スポーツ選手の存在意義なんじゃないの?
じゃなかったら、スポーツ選手なんてなんの生産性もないチンピラヤクザと
変わりがないよね。
>>1
体をより筋肉質にもっていく、耐久力をつける、など、らくらくと
4〜5回転に適応してゆくことが必須条件でしょう。 体力付けなきゃネイサンには追いつかないよ
なんであんなに、毎回体力ないんだろうな
>>470
いや、ショーの収入じゃなくて単純にスポンサーだけの収入
羽生が4億でネイサンが5億らしい フィギュアの納得いかないところは、コケてもたかだか1点の減点というところ。回ってさえいれば擦り傷程度。
しかし、回転不足やトリプルアクセルを回れずにダブルアクセルになるパターンは着氷しても基礎点から変わるため10点以上マイナスで致命傷になる。羽生とチェンが大きく開いたのはこのため。
言ってしまえば、例えチェンが4回転を全て回った上で着氷失敗に終わっていても、現点数より5点低かっただけ。
普通コケたら0点で、回転不足は着氷しただけマシって考えになるだろw
アンチが呟けば呟くほどファンも強く毅然としている。羽生全力応援は変わらない。昔からの羽生の生き様を見ていればわかる人には伝わっている感じが凄い。
思った通りの結果だな
最近は天狗になってたから落ちていくと思ってた
だから羽生くんは見てて飽きないのかも。
気落ちしない。どんな悪い状況の時も全力でベストに近づける。物語を見てるようで面白い。敵もいなくて余計で滑るネイサンみたいなのにも飽きるし。
国民栄誉賞? 貰った時点で引退だろう?
コノ後に国民不名誉賞が欲しいのか? 25才もう完全に下降が始まるっている。 海外では二度と勝てないだろう。
採点表見てないけど、フリーで30点も差がついたの?
いくら3Aすっぽ抜けが合ったとはいえ、この点差をひっくり返すのは厳しすぎない?
こいつの根性は素晴らしいからまた1位を取れると思うは。
ゲイのイメージってどんだけ
日本以外の国だと男にとっての死活問題になってるんだろうか
なんかそういうの海外は自由で日本だけがダメだ!!って
やたら宣伝してるマスコミだけど
あれってまるっきり嘘なんじゃないの?
ゲイと思われるが嫌で男子はフィギュアスケーターにならないなんて
日本人からしたらアホかと思う。人にどう思われようと
やりたいならやればいいのに。そこまで赤の他人が干渉してくるの?アメリカは?
どんだけデリカシーのない田舎なんだよ。
ネイサンチェンはあれだけすごいのに、大学ではフィギュアやってることを
隠してるみたいにこっそりしてるんでしょ?イジメられないように?
情けないね。
>>496
ロシア、カナダ、アメリカの合計だけでフィギュアは40万人超の競技人口あるわ、バカw
男女合わせて数百人の競技人口で細々やってんのは韓国の話だってのww
祖国のネットで聞きかじった知識を日本のネットへ持ち込んでも笑かすだけで終わるぞ 世代が変わったね
ネイサンが転倒あり羽生ノーミスでも勝てない
>>493
そういうこと言うから羽生ファンうぜー→羽生もうぜーに進化していっちゃうんじゃないのw ネイサンの演技見てたら圧倒的な完成度やん
かつての羽生みたいな絶対王者感あるわ
ネイサンとの差は羽生が一番分かってるはず
>>494
女子はたまに黒人いるけど、イマイチだよね そもそもフィギュアって昔は女子が少しやるくらいで食っていくことすら出来ないくらいのお遊び競技だったのよ
そこに日本の企業がスポンサーで大金を出すようになったから他国も本気出し始めたってわけ
羽生とヤオヨナ上げのキチガイチョンが毎回浅田下げの連投してるのに羽生嫌いはビジネスかチョンと言い張る羽生ババア
>>401
バカの一つ覚え。すぐチョンチョンってwww完璧日本人だわ!あほ
羽生以外を見たいから羽生消えろと言っている。分かったか?オバカサン そう言えば羽生をおとし入れようと珍バイトとか捏造報道印象操作的な事した犯人は捕まったのかな?
羽生も引退したら訴えればいいよ。
>>7
同意。
平昌オリンピックのショートでの
ネイサンの大ポカさえ無ければ
あの時点で世代交代できていたのに、悔やまれる。 羽生は性格悪すぎ
ネイサンや他の選手が負けたときに同じこといってたら絶対叩かれてる
あと性格が顔にも出すぎ
どんどんジャップの醜さ倍増してるよ
性格悪いって顔に書いてある
世界の王者に相応しい態度のネイサンを見習いなさい
たしかもう一人、ライバルがいたけど、事故死か事件死していなかったっけ?
フィギュアスケートやってるのを恥ずかしがってるような
片手間にやってるんだアピールするような選手に
世界王者になんてなってほしくない
フィギュアスケートにすべてを捧げてる選手に世界一であってほしい。
>>520
アクセル以外にも他の要素でレベル1とかあったからね
全体的に質がイマイチで加点もらえてない 大学生が片手間にやってるだけなのにボロ負けしたのか
ネイサンは羽生リスペクトしてるのに
羽生はコメントが器小さ過ぎる
ネイサンの方が応援したくなる
アメリカのスクールカーストでは
男子フィギュアスケーターは五輪で金メダルとってさえも
jockになれない。ふるまいを間違えればtargetという最下層になってしまうことさえある。
対照的に女子フィギュアスケーターはアメリカでは
最上層のクイーンビー(女王蜂)になれる。
>>522
ゲイと思われるからやらないとか どうたらこうたらより、羽生と言うか男子フィギュアを見て単純にかっこいいとかやりたいと思うやつが絶対的に少ないだけの話じゃないの?
どうしても大多数はテレビでよくやってるサッカーや野球を見て、 あーなりたいと憧れるものであって、フィギュアやろうとはあまり思わないでしょ >>528
>そもそもフィギュアって昔は女子が少しやるくらいで食っていくことすら出来ないくらいのお遊び競技だったのよ
>そこに日本の企業がスポンサーで大金を出すようになったから他国も本気出し始めたってわけ
その何十年も前から欧米じゃ普通にアイスショーで食えてましたがなw
それはキムヨナ以前にはフィギュアなんか見たこともなかった朝鮮人認識な
中国人はもっと前からペアもシングルも時々上位選手出してたんでそんな勘違いしないw >>531
こんな酷いバイト見つけたって言い出したツイ主が逃げたから有耶無耶だよ
ちゃんと問題にしたかったならあらゆるメディアにタレ込めば良かったのになんで雲隠れしちゃったんだろうね >>26
今回さっぱりだったけど、ボーヤン・ジンも
ジャンプは凄いよ。 プルシェンコがいた頃と最高得点80ぐらい違うけど実際これだけ差がつくぐらいレベル上がってるの?
なんかインフレしすぎなんじゃないかって思うわ
今に見ておけって誰に対して言ってんの
性格悪いわww
良い子ぶりっ子してる割にこういう所に本性出てるわ
素人に教えてくれ。
なんでフリーで30点も差がついた?
多少のミスと四回転の難度の違いがあるにせよ
30点差って凄い差がつくのは変な気がするんだが。
説明してくれ。
羽生は普通にネイサン称賛してるよ
プレカン見ると羽生とネイサンは
ジャンプの話してる時が凄く楽しそうだった
真の高難度を貫いているのは羽生
繋ぎスカスカ美4ルッツ
羽生ファンは大量のプーさん投げるのやめなよ
それだけが恥ずかしい
★日本人マヲタ婆のターゲットリスト
羽生結弦…金メダリストであり絶大な人気を誇るため嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!
本田真凜…アイドル枠を奪われてしまったためその人気に嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!
紀平梨花…浅田の果たせなかった8トリプルと3A-3Tを軽々成功させるため叩く ← 殿堂入り New !!
キム・ヨナ…ジュニア時代からの天敵で金メダリストであるため叩く ← 殿堂入り
安藤美姫…日本国内で二分した存在であったため叩く ← 殿堂入り
荒川静香…アジア初の金メダリストであるため嫉妬して叩く ← 殿堂入り
宇野昌磨…羽生に次ぐ平昌五輪メダリストであるため嫉妬し叩く
宮原知子…エース枠を奪われてしまったためその安定感に嫉妬し叩く
樋口新葉…浅田の天敵であるキム・ヨナと安藤をリスペクトしているため叩く
現在のマヲタ婆は羽生結弦・本田真凜・紀平梨花をメインターゲットにしているので注意してください
ネット上で執拗に羽生結弦・本田真凜・紀平梨花を叩いている者がいたらその正体は正真正銘嘘偽りなく
神かけて日本人に違いないマヲタ婆です
ネイサンと羽生って仲良しだよね?
ネイサンも性格良さそうだし。
お互いにライバルとして楽しんでそう
>>59
刑事はほんわか要員なのと
エキジビでジョジョやってもらわないといけないから要る 羽生の滑りの悪さよ
真ん中でのろのろ
端まで漕ぐとさらに体力奪われるもんな
前は羽生さん礼儀正しくいい子ぶってて苦手だったけど一周回って隠しきれない腹黒さがチラッと出ちゃう所が好きになってきたわw
羽生もネイサンみたいに後半コンボを1本にすれば
もうちょっと楽にノーミスできるんじゃないの
>>553
八百長銀河点がつかなかったからです
キムヨナより酷いのに気が付かないフィギュア素人のジャップには世界中が大笑い >>538
3A以外にも3Fとかミスってるんだな
後半の得点源をことごとく逃してたら、そりゃ勝てないわ
新技入れる前に体力をつけるべきだな カズに対して「もうお辞めなさい」と言った張本みたいな奴の多いこと
なんでこう勝手な理想を押しつけたがるかねぇ
ヒーローものの漫画の見過ぎ、ゲームのやり過ぎなんじゃないの?
当たり前のように優勝を狙えるポジションにいるだけで十分凄いし、尊敬できる
五輪で羽生とネイサンとの対決が素直に見たいと思うわ
>>553
ネイサンのほうが加点がついたんだな
あと羽生は後半雑になっていったしステップとかもネイサンが上だった >>533
ネイサンだって羽生の演技終わった後で
ニヤって悪い顔してたじゃん フィギュア顔というなら本田武史やチェンジャンリー、ミシェルクワンらのような立派な鼻の穴がそうだと思うのだ
羽生くんも受け狙い的に、わざと挑発的発言するようになってきた気もするしねw
相手は全く羽生のこと眼中になさそうなのに、本当滑稽だよね。
いまにみとけwww
って悪役の捨て台詞やんw
俺様キャラとプー大好きあざといキャラ、どっちかにしてもらっていいですかねw
日本人羽生ババアのプーシャワー攻撃が本当みっともない
おれは正真正銘高橋ファンのフィギュアヲタ婆なのだが恥ずかしくてしかたない
若い世代に羽生は嫌われていて女子高生がみんなネーサンに夢中なのも当然だよね
羽生ジャンプ構成
4Lo 4Lz 3Lz 4S 4T-1Eu-3F 4T-3T 3A-3A-SEQ
BV 83.58
ネイサンジャンプ構成
4F3T 4Lz 4T1Eu3F 3A 4S 4T 3Lz3T
BV 82.23
後半コンビネーションジャンプ
羽生
4T-1Eu-3F、 4T-3T、 3A-3A-SEQ
ネイサン
3Lz3T
まあ今のままなら銀メダル当確だし
ネイサンが怪我したら金まである
しかし羽生のプライドが許すかな
4回転5本の割に点数低いと思ったら最後ミスがあったのか
しかしネイサン凄いね、崩れる感じもないし
姉さんはハイスペックすぎるけど髪型と衣装が変なところは愛嬌がある
>>580
チェンがいないと張本からあっぱれ貰えん >>563
目組まれ?って、なんや。日本語でお願いします(´・ω・`) フィギュアで25歳は高齢だからな
トップ選手でずっと体を酷使してきたし
羽生は年齢の割に良くやってるよ
ただもう姐さんには勝てないと思う
多分 コレが終わりの始まりになって 次のスター選手にシフトしていくんだろうな
>>580
今までもパトリックとネイサンがそれぞれ五輪で自爆したから金取れた感じだし、それはそれでいいんじゃね? 羽生くんは自分との闘いを楽しめるような性格だから気落ちしないんだよ。マインドコントロールはスポーツ選手にはひつなように。
4回転5本とか凄い時代になったもんだ
クワドアクセルを試合で決めてくる選手も出るかな
>>570
羽生ファンは本気で思ってそうだから怖いわ(´・ω・`) 口だけクソ雑魚ホモ羽生
チェン最強だな
美しさ完璧さ気高さちょっとレベルが違う
やっぱり民族の差が出てしまうんだね
絶対中国や韓国の留学生なんかじゃない日本人として本当に惨めで悲しい
>>578
それが言えるのはチェンがオリンピックタイトル二連覇してから どんどん点数更新が続くけど、10年後には500点超えてくるかね
1流のアスリートなら6回転7回転くらい出来るんじゃないだろうか
>>582
衣装も、演技途中で腹見えてるし明らかにハンデになってる感じがする
それでもこの得点、ネイサンはレベルが違う あの性格のキツいところが勝負での強メンタルに繋がってるんだろうなぁ
真央ちゃんや大輔に足りなかったものだし
もう金メダル2個も持ってるし
北京は姐さんに譲ったれやw
ネイサンの技術の方が圧倒的に上だったけど
見せ方は羽生の方が圧倒的に上だったよな。
衣装とかも含めて、ネイサンが完璧な演技しても人気なのは羽生なのがわかった。
高速バス座席生地の衣装何でチェンジしちゃったんだろ?
ショートの色違いだよね
>>1
ID:GF/hdZQZ0
これがネトウヨという異常者か。羽生オタには多いよな。
19人殺した植松聖にそっくりなメンタリティ。
植松も有名なネトウヨだった。 競技人口少ないからなにがすごいかもう分からんな
黒人がやったら5回転飛ぶんじゃないの
>>595
東京五輪で金メダイを取るのは間違いなくチェン
こんな簡単な事実がわからない日本人ヲタの知能の低さに恥ずかしくなるよね 羽生も4ルッツ決めてるし、姉さんがすごいだけ。羽生も凄いよ。
もうどうゆう結果になっても、スケートが好きな気持ちがあるから。羽生くんが引退したらもうフィギュアスケートに関心なくなるな。ネイサンのただタフ滑りもつまらないし。
4T+1Eu+3F<
4T-3T → 4T-2T
3A-3A-SEQ → 1A
採点表見たけど、こんな大ポカやらかしたらそりゃ勝てんわ
しかも全部後半じゃねえか
基礎体力が足りてないんじゃね
>>453
肩幅や腰幅が狭い方が回転モーメントが少ないので同じ力で早く回れる 元々ポテンシャルが違う。羽生は二番手の選手。
秀才ではあるが、天才(ネイサン)には敵わない。
>>25
卒業してないし医師になってないし五輪2連覇金ないのに、人生勝ち組みたいに言ってるのネイサンに失礼し本人にそれを言っても憐れだと思うけど。 この異様な光景の後に滑ってさらっと優勝しちゃうんだからすごいよネイサン
>>602
子供が憧れるのは羽生だろうな
ソルトレイクの時のプルやヤグのような感じ >>604
羽生を誉める奴は間違いなく阿部支持のレイシスト日本人
それだけは間違いない
心正しい日本市民や若い世代はみんなネーサンの大ファンだしね >>609
SPも要素抜けしてそれだけミスして二位になってるのか
十分ジャッジの援護もらってるよな >>608
今すぐ見るのやめたら?
見る目もないみたいだし。 >>580
そもそも五輪の話はしてないかな
4Aの話はしてるけど 羽生さんの回転はわいもよくわからん、見てなんだこれって感じ
なんかもうネイサンとは体力が違った
ジャンプきめて
最後まで体力あまりながら余裕で
演技おえてた
なんならまだジャンプ飛べそうなくらいだた
おねいは
>>324
やっぱこういうのがあるのか
順位は妥当とはいえ
銀河点でびっくりしたんだ >>607
今は4lzは女子も組み込んでる技だからなぁ
絶対王者様なら4Aくらい跳べよ 日本でネイサン凱旋ショーするみたいね
faoiは羽生切りネイサン座長に変更だと
真壁思いきったな
>>615
そういやヤフコメの羽生批判の過去コメント見ると必ずいるな
羽生は一言も言ってないし桜も断ったらしいのに >>609
ネイサンみたいに後半コンボは1本にして
3Lz-3Tの乙女ジャンプにすればいいのに >>608
昨日のネイサンのフリー見てただタフなだけとしか思わないんなら見る目無い
確かに昔はただ回転するだけだったが >>576
TVで見ていて、羽生オタBBAのプー撒き散らしが
日本人として極めて恥ずかしい行為だとオモタ
片づけるのが大変
海外でああいう見っともない行為すんな、BBA共 >>606
東京五輪は 夏 の 五 輪 だよ、アホw
姐さんだろうが羽生だろうが出れんわw
こんなのに情報工作やらせるからVANKも五毛もぜんぶ失敗すんだよ
おまえら、祖国の足ひっぱてるだけだw 昔はフリー後半の体力持たなくてフィニッシュで崩れ落ちるシーンよく見たけど今はそういうの無くなったなー、と思ってたんだけど今回久しぶりにフィニッシュで氷に崩れる羽生さんを見た
これからのフィギュア男子はフィジカルエリートじゃないと勝てないよ
3位のフランスのやつもフィジカル強そうだし
女子みたいなスタイルは過去のものになった
>>612
え?まだ20歳だからねw
これで医師になってたらビックリだわ、ネイサンならありそうだけどw(´・ω・`) >>633
Mに近い人から聞いた
もともとMは我が強い羽生好きじゃないし
全てMが主導してる >>502
フィギュアスケートは美しさも必要
ネイサンだってナルシストだろ、フィギュアやっててナルシストじゃない奴はいない
女子フィギュアだったら、美しさの事を散々書く男らが、羽生だけには手厳しい
嫉妬スレだわ
日本人でこんなの2度と出て来ないよ! この先、羽生越えするような日本選手は出てこないのかもなとさえ気がする。ネイサンの存在で思った。
メダリスト公認のオカマ負け組競技
アダム・リッポン(五輪フィギュア銅メダル)
「フィギュアスケートをやっていた事で学校のクラスメート全員からゲイと呼ばれ虐められた。恥ずかしかった」
Adam Rippon on being bullied, called 'gay' for skating as a boy: 'I felt embarrassed' https://www.today.com/parents/spirit-day-2019-adam-rippon-how-he-deals-bullies-t164787
「学校のクラスメート達は僕の事をゲイと呼んで虐めたんだ。僕がフィギュアスケートをやっていたから。
ある時クラスメートの一人の男の子が言ったんです。
「フィギュアなんてやってるなんてお前はゲイに違いないな」と。
その時はゲイという言葉の意味も知らなかったけど僕を侮辱してる事だけは分かりましたね。
凄く恥ずかしかったです。
アイスホッケーの選手達もみんな僕をバカにして私の写真を取りたがりました。
彼らと練習が一緒になった時は本当に怖かったです。」 ジャンプがあって、高得点でも体力勝負だからフィギュアはスポーツであり、見た目も審査に入るがやはり若さと運だな。もっている気質というか。
羽生君は華がすごいから
ショーでも集客が見込めるだろ
貴重だしスケ連?も大事にしてほしいね
フリーの技術点だけで30点ぐらい差を付けられてる
失敗したジャンプを全部成功させられててもその差を埋められたか分からん
あとPCS結構抑制されたね
だんだんジャッジの中でも羽生は2位ポジションになってきてるのかな
まあ羽生もほざいたところでもはや勝てない
ネイサンの方が技術も体力も上
鈴木大地みたいに引き際が肝心
>>628
もうFaOIのチケ今までほどは売れなくなるな
ある意味いいことだと思う 片手間でフィギュアやって圧倒的な実力魅せ付けてるネイサンて何者なんだよ
>>645
それは昔の話になったのよ。男子フィギュアは芸術点より技術点が優位に立つ時代。フィジカルエリートが高難度かつ安定性のある技でゴリゴリ押してくる時代になった ただのタフ滑りは簡略的に言っただけど、
上手いよ確かに。だけど何故か感動は感じない
女子ばっか年齢言われるけど羽生もう25歳か
体力と膝関節が限界きてるんでは
>>9
昔からフリーはヘロヘロで滑ってた
今と比べて高難度ジャンプは少なかったがステップとかはたっぷりやってたから
後半になるとフラフラ
今はステップシークエンスを省エネで済ましてジャンプで稼ぐプログラムだが
体力ないからいつも終わるとフラフラ >>517
2回オリンピック金メダルは立派
まだイケる、性格が悪いからこそ勝てる場合もある >>636
全日本選手権予選参加者の意味すらわかんないのにむりやりに
情報工作に参加するから中韓のイメージダウンするんだってばw
バカはなにやってもバカでしかないんだから、
迷惑にならんようにおとなしく生涯をおくりなさい
たぶん日本語まともに読めないコピペ要員だろから言ってもムダだけど >>645
でも浅田とキムヨナの時は、3A決め手なんぼみたいなこと言ってたからなあ
結局日本人の肩持つだけのダブスタ野郎になっちゃうよ >>553
多少ではない
•ステップアウト→2点以上のマイナス評価
•3回転→2回転、で約3点下がる
•3アクセル-3アクセル→1アクセル、で15点弱下がる
3回転を4つもミスして20点近いロス 羽生君ってもう五輪タイトル持ってるのにえらいな
ほんとすごい
ネイサンは難しいコンビネーションジャンプを2本前半に跳んで
後半は簡単なコンボを持ってきて確実に跳べる構成にしてる
羽生も構成練り直すかもね
ISUは羽生引退しても次期スターロシア3人娘やアリサがいる
男子もネイサンをスターに押し上げられる
だから今回は世代交代より引退勧告
もうネイサンの時代なのは間違いないけど
ネイサン>>羽生>>その他
なのにいつまでしがみついてるとか早く引退しろとか晩節を汚したとか
って言ってる連中はどういう頭してんだ?
ネイサンだって羽生いなければあんな4回転詰め込みなんかやらず
もちょっと無難な構成こなしただろ
羽生もネイサンもジャンプへのチャレンジ精神があるので
キムヨナなんかとは一緒にできん
ネイサンってアレだ。クラスに1人はいた『勉強も出来てスポーツ万能で』的な。
正し、そこにイケメンだし。は入ってるかどうかは分からんが。
>>628
羽生オタ使ってネイサン大人気やりたいんだなwww
ネイサン人気あんならチケットも完売だろ >>530
羽生は美しいから、いないと駄目だよ
目の保養になる
そこらの若手俳優より余程美しい
お前も超美人で実力があるフィギュアスケーターがいたら、見ていたいだろう? >>672
ネイサンはルッツートゥ、フリップでしょ?
羽生君はそれはできないから後半にもってこないと 少年漫画だな
元世界最強で超人気だけど正確悪い男が、ごぼう抜きされてもってかれる
最後は小者っぽい捨て台詞はいて終わり
チェンのミス待ちするしかない
片手間スケーター相手にこれだから悲惨
もともと自転車にも乗れないほどの運動神経壊滅イジメられっこだし
仕方ない
羽生BBAも夢みれたしよかったじゃん
会場に押し寄せている
ばばあ共はどうにかならないのか。
醜女共がリンクに大量に投げ込むゴミで、
競技の進行と他の選手の演技が
著しく妨害されてるじゃないか。
片付けさせられている子供達の
気持ちを一度でも考えたことがあるのかね。
毎回、毎回
大量に物が投げ込まれている状態を
見て何も感じられないのかね。
わたしはやめておこうとか、感じられないのかね。
脳みそと感覚器の全てが
全部狂っているとしか言えない。
羽生も、コメントして、
神聖な場であるリンクに
物を投げ込むのはやめて欲しいぐらいいえば良いのにね。
それとも、ライバルの演技を妨害できるので
もっとやってくださいとでも思っているのかね。
自己満足だけのために、
外国にまで押しかけて
ごみをまき散らしている醜女共は、
国内の牢獄にでも、閉じ込めておいて欲しいよね。
耽美系でクネクネしてたら美しいってこともないわな
ネイサンの演技みたいな男性的で爽やかな美しさもあるだろう
>>645
嫉妬って誰々に本当はなりたいのになれないからするもんだよね
なんか違うんじゃ
まあ羽生叩いている人は変だなあと思うけど 前半に単独ジャンプで後半にコンボを固めるのは失敗した場合の取り返しができないからリスキーだよね
>>681
氷の上限定でイケメンだよねぇ
地上おりると顔変わる >>656
なかったらあんなプーはないだろw
引退してもしなくても集客あるだろう 見た目はネイサンより羽生の方が美しいとされてるかも。世界的にも。
>>667
スケオタ引退して久しいけど、相変わらず日本のメディアはこういう技術的な観点で語らないんだな 美しさ→クネクネ優雅で芸術!
日本人に多いタイプ。関係ないし。
問題は引退後
日本では引退したら何があっても羽生には演技させないで意見統だからね
日本で羽生の演技は見られないことは覚悟しといた方がいい
嫉妬、嫉妬、嫉妬…
男の嫉妬は凄いな…引退に追い込もうとしていて。
女の嫉妬の方がまだ良いわ
>>668
なんか哀れだな
売れないドサ回り歌手みたいな事やってんのか
まあマイナー競技の選手の知名度なんてそんなもんだわな
でもエール大の現役医大生な訳だし
医者なるのが第一目標ならこんなマイナー競技どうでもいいわな 羽生もコリアンのロックオン対象になったんだなw
偽羽生は出来が悪いし同情するわー
ロシアの女子選手は、いっときのルーマニアの体操をおもいだすな、小さいガキ
(だが歳はいってる)がバンバン高得点だす。
>>697
年齢差関係無くね?
全盛期の点数根こそぎ更新されてるぞ
つまり言い訳出来ない状況 >>682
前半にして確実に跳んでGOE稼いだ方が点が出る >>700
ネトウヨによると日本には在日の人が7000万人いるらしいね。
あと、アシュリー・ワグナーも在日だと言ってた。 羽生の持って生まれたオーラとか存在感が強いからね
あれこそが美と考える人が多いのも当然かもしれんけど
>>685
スケートだけだよな、他のスポーツでピッチにものを投げ込むと強制退場だぜ?
ぬいぐるみとかマイクロプラスチックが氷上に大量に付着して、それが摩擦になって滑りに影響しそうなんだけど、なんでものを投げ込むのが禁止されないんだろ? でもまあここまで羽生アンチが多ければ引退後にカナダに定住はあながち嘘じゃないかも
羽生くんが2位になろうとファンは減らない
1位だろうが2位だろうがどうでもいい
みんなあなたしか見てない
羽生が引退したら、後何十年後か、それとも100年位は、男子日本選手の優勝連続は無いかも知れない予感がする。
>>690
ああいう一重のイケメンは貴重なんだよ
潰すなよ、日本であの顔、あのスタイル、あの実力レベルはもうしばらく出て来ない >>706
後半までコンボとっておくのってさ、ミスした時のリカバリー対策でしょ?
ネイサンはミスしないから前半にしてるんだろうけど アンチが多いから日本で演技しなくてもいいか
今度の全日本が日本でのラスト演技だよ
羽生「一位以外は死」←かっこいい
↓
羽生「いまにみてろ」←小者っぽいw
亀田大樹じゃねえけど死ぬんじゃないのかよとおもった
優勝者の方がプーサンの抜け毛だらけの氷上で演技するというハンデを
強いられているという事実
>>717
ないない
羽生アンチに羽生がころされるよ 羽生BBA現地で変な横断幕出したり壁にファックISUとか掘ったり
ネイサンにスタオベも拍手もしない日本人羽生BBAテレビにバッチリ映ってドン引きされてるぞ
44点差ってもう勝てないだろ
>>668
ネイサンは勝ってもアメリカでは全テレビ局挙げて持ち上げたりしないから
日本は代理店の圧力が凄いからな オリジン羽生ほんとカッコいいわ
今まで羽生が好きじゃなかった自分に後悔してる
日本人はともかく短足も多いから見た目的にも世界受けするような羽生タイプは出てこなそう
>>619
>>643
20歳で卒業してない医師になってないことなんか分かるだろ。だから卒業できるか医師になれるかわからないのに五輪金とれるかわからないのに、あたかも確定した言い方はどうなのよ。アホかよ。 >>711
言い訳だな
仮に採点システムを過去でやってもネイサンが上だろうね ファンではないけど、ここまでの戦績を持ちながら常に挑戦し続けるのはなかなかできないし尊敬する
ボクシングでいうKOするために打ち合うファイトスタイルを貫くみたいなものだよね
まあプルだって最後一踏ん張りできたし続けてたら大舞台で勝っちゃうかもね
年齢的にも技術的にもチェンに勝てるとは思えない
羽生時代があったようにこれからはチェン時代が始まる
それだけの圧倒的な差を感じざるえなかった
勝てるとしたらチェンのミス待ちという寂しい戦略に頼らないといけない
羽生アンチのおかげて羽生はカナダに定住するんだから良かったし
羽生アンチのおかげて羽生が日本で演技できなくなったんだから良かったし
>>729
加点幅ちがうからねぇー
旧採点での世界最高は羽生で固定してあるよ まさに負け犬の遠吠え
下っ端のチンピラの捨て台詞かよ
>>703
採点ルール変わってるから別々の記録として残るよ
羽生が出した330点は前のルールの最高得点として記録に残ってる >>712
羽生はファンが凄いから日本はムリじゃない?
プーの着ぐるみのストーカーとか出そうだし。 >>713
日本人女性は羽生アンチとか高橋大輔ヲタみたいの以外、そうだな
羽生の美しさに釘付けだ
特別フィギュアファンでなくてもな 感想は人それぞれだけど、自分的には、
世界に誇れる日本人選手としては、イチローと羽生かな。
>>723
問題はそこじゃない
あなたのようなアンチのおかげで羽生の演技が日本で見られなくなったこと >羽生結弦との闘いには勝った
記者はこの演技内容を見て本当にそう思うのか?
どう贔屓目にみてもボロボロな結果じゃねえか
無理にドラマ性を演出するな
>>1
いやもうあんた押しも押されもせぬ2位に落ちましたから 圧倒的に勝つとか大きなこと言ってたから印象悪いわ
周りが見えてない、競争相手をちゃんと見ていない
>>735
日本を去る羽生だからまあアンチのおかげだね >>727
羽生だって卒業してないけど(´・ω・`) >>609
というか、spでミスった時点で勝機なし
羽生が強かった時代はspがまずノーミスだったし >>717
マジで気をつけてほしいわ
狂信的なのいるからな >>748
そういう意見のあかげで羽生は日本から去るんだよ > 【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」
栄光は過去のものに...
ピークは過ぎたのかな...
これほど4回転飛ぶことが当たり前になるとは10年前には信じられなかったな
この人はメイクストーリーが上手だよね
負けたし全体の着氷もよくなかったけど4回転ルッツきめたからファンは大満足でしょ
4回転アクセルもいけそうだし
オリンピックでまた見られるかと思うとワクワクする
ありがとうって思う、ナルシストぶりは仕方ない普通じゃないんだからそういうところもあるよ
>>754
意味がわからんが、もうちょい論点整理して 羽生ババア以外の日本人が羽生嫌いなのは、低難易度ジャンパーでキムヨナ並みの加点モリモリだったくせに唯我独尊でドヤるからだろ
今回もモリモリだったけど、真の王者が勝ってみんなスカッとしてる
チェンは薬やってるんでは?医者志望なら知識はあるだろ
>>714
佐藤駿くんはJGPFを圧勝しましたよ
トリノのお客さんは四回転を跳びまくる佐藤くんに狂喜乱舞
羽生と荒川が私財まで投げて守った仙台のリンク出身の高校生15歳 かつて演技は美しかったかもだが決して顔は美しくない。
>>73
負けは死も同然とか言ってたくせに、今回はしれっとしてるよね
自分に都合のいい奴だよ
アスリートとは思えない 羽生の滑り、特に着氷って何か汚いというか荒いというか。
素人目だけど、あれで今まで優勝とか信じられなかった。
>>715
顎なし不細工だし
171cmのチビだろ
何があのスタイル〜だよキモ婆
物真似芸人の羽生ゆずれないの方が顔もスタイル(身長180)も上だわ >>61
自分も喘息持ちだから走るとすぐゼエゼエしちゃうから羽生の気持ちはわかるよ
それを人が見たら同情を買おうとしている!って思われるのは悲しいな >>759
他の選手を応援してるおばさんの嫉妬だよ >>681
横浜流星とか三浦春馬より美しいだと?老眼かよw(´・ω・`) >>765
同意
雑だし、どのプロも同じような構成 ボロ負けだからモチベーション湧きにくそうだけど大丈夫かね
羽生ヲタおばさん達いい加減プーさん投入やめたらいいのに
一度これ好きだと言ったが最後ずっとその料理や菓子出してくる祖父母を見ているようだ
ありがたいけどこの歳でもうプーさんはちょっと…って羽生も思ってるんじゃないか
>>687
「何であんな奴がちやほやされるんだ!?」って叩いたり、落とそうとするのも
一種の嫉妬だよ、男の嫉妬は女より醜いわ〜
日本人の一流アスリートを潰そうなんて阿保のやる事
叩いてるのが在日なら納得だが 得点に大差がついて
採点がおかしいと悪態をつく羽生BBA共だが
一般人は「そりゃそうだろ」ってくらい差があったね
プルシェンコが
「親愛なるユヅ 君こそ真の戦士だ 愛しているよ」だって
>>698
羽生に嫉妬するわけがない
男のフィギュアスケーターとして新境地を開きフリー最高点を叩き出したネイサンに注目している >>776
なるほどそういうことか 納得した
男の方が女より嫉妬深いのかは知らんが 海外に出て戻らないと発狂してるBBAがいるがどうせ日本でしか稼げない
ロシアで人気あるみたいだからロシアに住めばいいよ
あの環境で良いなら
プーさん投入は羽生BBA達渾身の氷上嵐狙いの
妨害工作だから止めるわけがない
今年の世選後の海外メディアの取材でネイサン選手
「ユヅルは僕の憧れで、彼のようになりたかった。彼は他の選手同様スケートに情熱を注ぎ、人生をかけているのがわかる。
オリンピック二連覇は簡単にできるものではない。また人として素晴らしくて、他の競技者への気遣いがあるんだ。
憧れの人に会うのは少し不安があったけど、想像以上の人でよかった」
完敗は完敗だけど
25歳でも難易度上げ続けて4回転5本入れられる人なんてそうそういないよ
日本国内では今でもトップでしょう
完敗ムードばかりじゃなくて もうちょっと褒めてあげたらいいのにな 日本のメディアも
紀平さんにしてもね
まるで歯が立たないような報道は意地悪だよ
3Aと転倒したけど4回転を試合に組み込めるの
今の日本では紀平さんだけなんだから
>>685
羽生オタBBAて常識に欠けているし
脳みそ腐っているよ
世界の人々はあのスケートリンクへのプー
撒き散らしをどう思っているのか考えて見ろ
と常に言いたい >>750
羽生五輪2連覇という記録がある。ネイサンに羽生は卒業してないと言ってネイサンはどういう反応すると思う? 4回転飛べて当たり前の男子フィギュアだもんな
ロシアなんて女子もするするとんでるし
>>786
へぇ〜じゃあ他の投げ入れ多数のファンもそうだったんだ >>787
良い子じゃん
この子を叩いてる羽生おばさん達は醜い 4年に1度の大会で2回ともライバルの自滅で金メダル
何が絶対王者だっての
宝くじ級のラッキーが2回続いただけ
>>685
おかしいな NHK杯フラワーガールニコニコだった
ロシアも
カナダも 今は羽生ではなく、バスケの八村だな
サッカーヲタが持ち上げてるが結果出ない久保よりは、まだまだ羽生が上だが
>>777
私も羽生より、ネイサンの方が結構上なのはよく判る
羽生ヲタ基地ババアは一部だろ。一般日本女性も羽生は見ていたい
まだ引退するには早い
五輪2連覇で勝ち逃げという方法もあったが…
羽生には羽生の良さがある。まだ伸びてるならまだやれば良い。結果2位でも仕方ない
今、羽生が引退したらテレビの楽しみがまた1つ減るわ… 勝ったからチヤホヤされてたわけで
勝てなかったらマスゴミも騒がんだろ
世間なんてそんなもん
>>800
一般日本女性の殆どは羽生に興味ないからw
興味あるBBAは殆ど基地やんけ 体力の限界!って引退会見する日が近づいてる気がした
>>804
体力ヘロヘロ全く並んでないぞ
お前には何が見えてんだよ こいつは言う事がいちいちネチッこいんだよw恨の精神かな?
>>757
フィギュアなんてナルシストだらけだよね。
技術だけじゃなく、演技の美しさを競うんだから。
有望な若手日本人選手がまだ出て来てないのに日本人男が嫉妬や羽生ヲタ婆が基地だからって潰さないで欲しいわ
次の五輪まではチャレンジして欲しい 羽生は終わっていない
ネイサンが超えて行っただけだ
昨日は誰がどう見てもネイサンの圧勝
これからもネイサンの勝利が続くだろうね
ネイサンの滑りに羽生のような華はないが
>>788
結果だけで報道して選手を育てる気ないよね
優勝したら渋野や大坂をアイドルみたいに「好きな食べ物は?」って追いかけ回して潰しかねないし
順位が下がったら原因も分析せずにまた別のターゲットを探すだけ >>803
普段は羽生に興味ないけど…テレビで羽生の演技やってたら私も母も釘付けだった。
ちなみにNHK杯は見逃してる
日本人女性は好きな人多いと思うぞ、あの美しさは。 でも正直なところ日本以外でほとんど人気のないスポーツだから
ロビー活動でスポンサー撤退をチラつかせて加点爆上げも狙える
日本のスポンサーが撤退するだけで世界GPの開催も危ういマイナースポーツだから行える力技
演技はまるっきり敵わないけど汚い力も実力のうちってことで
恒例だけど衝撃で毛が抜けるぬいぐるみが数個ならともかく毎回あんなに大量に投下されてるのファンのおばさん達無配慮すぎる
前にフィギュアファン御用達の花屋さんがスケートリンクが汚れないように配慮したラッピング済の一輪花がよく売れるみたいな話をしてたけど
羽生ファンの多くは配慮してラッピングしようとかは思わないのかね
羽生は試合でフリーに4回転5本入れるのは初めての試みだし4Lz跳ぶのも2年ぶり
これから5クワド構成で滑りこみすれば安定して跳べるようになる
>>806
宇野くんは自己管理も出来てないのにコーチなしで出場してボロボロ
せめてメンタルトレーナーとかつければいいのに 年寄りみたいに言われてるけどまだ25なんだよな
10代が一番いいんだろうけどまだ25なんだよな
>>819
それはアメリカやロシアなどが許さんだろ >>821
それでもネイサンは構成落として勝てる
4ループとかルッツやフリップ2回ずつとかまだまだいろいろできるからね >>820
氷上にムラができてネイサンがコケれば儲けモノだからな
賢いだろ?羽生さんも理解して止めさせない 高難度4回転初ギネスを先越された下らないプライドで4Aとか言ってジスランハーネス独り占めしてる間に基礎体力から技術から全部劣化してんだよ羽生は
まず新しいトレーナー探す所から始めなきゃ駄目
あと全盛期の羽生をネイサンはとっくに超えてる
所詮羽生は結局4回転2種時代の過去の選手なんだよ
ネーサンチェンから感じるガタイ的に最強なおネーサン感
>>825
アメリカロシアなんてスポンサーになってくれる企業が無いレベルだから
許す許さないも無い
ぶっぢゃけ日本のお陰で存続できてるスポーツだし カズとか中村俊輔とかも、潰したよな
ちょっと調子に乗ると…
それで後年やはり、あのレベルはいなかった…となる
有望な日本人アスリートは潰さないで応援しろよ
(カズはそんなに実力あったか?疑問だが)
そんな性格も良く、男らしい男から見ても惚れ惚れするルックスで頭も良い
金メダル2回獲れるフィギュアスケーターなんて日本人から出てくるかよ!?
>>826
ネイサンは4Loは跳ぶの怖いからやらないと言ってる ネーサン・チェンに絶対に勝てない
実力差が大き過ぎる
実際前回のオリンピックもネーサン・チェンが
失敗したから金を取れただけだもんな
>>823
マジ?宇野くんって絶対一人にしちゃダメなタイプじゃない? ルッツ一発飛ぶだけでいっぱいいっぱいでミスだらけ、ステップも棒立ちの羽生より、溌剌として高難易度のネイサンの方が遥かに記憶に残りますが?ジャンプ以外の要素も全てネイサンが上回ってるのに、ジャンプだけと言い張る羽生オタは、ヤオオナ時代のチョンを思い出させる
あれだけナルシスト全開のキラキラ衣装で
商店街で買ったようなダサい服着たネイサンに惨敗とか
五輪二連覇で引退すれば良かったのに
自己評価が高すぎるんだよ羽生は
>>820
花屋さんの配慮が発祥とは知らなかったけど
花びらが落ちないようにラッピングした花束しか投げ込んじゃ駄目ですよーな看板なら会場で見たことがある 羽生が辞めたら金蔓ババァが一気にいなくなるんだからフィギュア業界が辞めさせてくれないだろ。
会場のスポンサー看板見りゃ判るようにただでさえ日本しか金出さないしチェンじゃアメリカも中国も金は出てこない。
>>819
ショートはロビーが無かったら3位になってたな >>840
完全に引き際誤ったよな
今引退したら逃げたとしか思われないし
次のオリンピックで完勝しか道はないがもう無理だろう >>821
無理そう簡単にうまくいかない
4Lzも2年前からトライはしてたけど成功率低くて、練習で大失敗して怪我したり
全然進歩出来てない
質の面でも、羽生は10秒以上ひたすら準備の助走してから何とか飛んで降りてるけど
ネイサンはステップから僅か3秒後に飛んで余裕を持って着氷して、そのままイーグルという技に繋げてる
同じルッツを飛んだにしても完成度が全然違う GPFプレカンでネイサン選手
ここにいられてすごく幸せです。
GPSでのミスの後、ついに2つ比較的クリーンな演技を揃えられました。
ここで滑るのは本当に光栄です。
ユヅにずっと心酔してきて、彼はスケートの神様だから…。
ユヅに誕生日おめでとうと言いたいです。
羽生は「今に見ておけ」なんて言わなきゃ
いいのに
負け惜しみに聞こえる
五輪チャンピオンならネイサンの演技を讃えろや
投げ込むのは選手の演技前に変更しますってなったら羽生ファンは一切投げなくなりそう
>>831
日本がホイホイスポンサーになるから出してないだけで
いなくなれば雨や中国中心に入ってくるよ
ロビー活動があるならジャッジへの心づけで十分
ISUに揺さぶりかかるまでもない
雨スケ連にしても自国から次のスターを出したい >>770
今の三浦春馬より美しいよ、スポーツ選手は実力込みになってるのは認めるが…
三浦春馬大好きだけど…。 そもそもプルシェンコの曲パクってオリジンって何やねん
>>847
ネイサンよりも羽生の4Lzの方が高さも幅もあるから綺麗に跳べば加点つくよ >>850
本当に
コメント見ても必死な羽生と余裕たっぷりのネイサンで対照的 >>853
プロのアイスホッケー選手ですら、リンクで滑り続けるのは1分〜1分30秒
見た目以上に疲れるよ 男子フィギュアスレ行ったらプーさん沢山投げ込むのは人気がある証拠!面白くない演技に拍手する必要なんかない!て持論を展開してるスケヲタだらけだったわ
そらこんな奴らが多数派占めてるって民度も低いですわ
羽生くんは4Aむりなら
早く勝ち逃げしてプロになるべき
4Aみたいんだけど
へたすると羽生くんの劣化に
佐藤駿&鍵山がぬいてくかもしれない
プルシェンコみたいにコフトゥンのオリンピック出場
奪って棄権とかしてほしくない
>>838
ご自慢の美しさとやらも、
昔のプルシェンコと同じ演目をやっtr
比較対象が明確になったが故に
化けの皮が剥がれてしまったしね
全然美しくないじゃん、って… >>328
あのね喘息の薬には心肺機能を高める作用があって
喘息患者に限って使用が認められているの
ツールドフランスの選手に自称喘息持ちがやたら多いのは
そのお薬使ってドーピングするための詐病だと疑われてるの >>856
もう綺麗に飛べませんよね
飛んでも他でボロが出る >>856
高さはネイサンの方があるよ
いずれにせよ羽生は助走長すぎ
4Lzだけの質じゃなく演技全体が間延びしてる
ネイサンは振り付けやステップからすぐ飛んでて、ジャンプが演技に溶け込んでる >>853
ネイサンは羽生以上に激しい動きでも演技後平然としてるのにな
羽生とネイサンじゃ身体能力がかなり違うんだろうな
もう勝てなさそう >>865
ネイサンは高さと幅がないコンパクトなジャンプ
だから安定して跳べる >>837
将来はともかく、自分一人で勝つ為に演技構成や栄養管理や健康管理やトレーニングが出来るとは思えないからね >>810
演技の美しさ=技術
なんだけど、こんな当たり前のことがわからない。
日本ってやっぱり田舎なんだよな。昔からこう。 今に見ておけって誰へのセリフなん?
ネイサンは別に羽生のことリスペクトしてるけどライバル視はしてないよね
なんとかヨナさんみたいだからこんな事言わない方がいいと思う
>>868
羽生オタのイチャモン酷いなw
羽生こそ結構な待遇ジャンプだぞ
女子と並んで飛んでる映像あったけど
女子と全く同じ高さと幅しかなかったw 今回の写真かわからないけどすごいよなあこのプーさんの山
人気を示したいファンの示威活動なんだろうけど回収する女の子達も次の演技者も毎回大変すぎる
>>53
こういう人がまんまと騙されてヲタになるんだろうな スケートのスレは本物のフィギュアヲタ羽生アンチみたいなのも居そうで恐いなw
羽生は陰ながら応援しよ
羽生は性格悪くて構わないから、負けずに目の保養で居てくれ
次の五輪で銅メダルだったとしても、金を2回獲ってるから恥じでも何でもない
>>865
羽生は本当に助走だらけになってたな
ネイサンに張り合うためにジャンプの構成上げたら仕方ないのかも知れんが
ジャンプ練習かってくらいひたすら助走ばかりでちょっとどうかと思う >>872
ネイサンは豪快なジャンプを跳ぶタイプではないよ
ジャンプは大きくないけど回転が速いタイプ >>810
芸術性や表現力を言うならこの演技と比べようよ
旧採点時代だから今とルールが違うとはいえ
これと比べて羽生の棒演技がわからないなら語る資格ないよ >>850
最近の無難にいい子発言をアスリートに求める風潮にウンザリ
昭和っぽいワイルドさがあっていいわハヌー 喘息持ちだから大変〜⭐︎
だから何やねん結果こそ全ての競技で持病とか関係ないんだよ
いいかげんファンにプーの投げ込みやめるように言えよ
それをしないところがダメだわ
羽生は応援してるけど、このプーだけは迷惑行為だわ
なんでやめてくれって言わないんだ
アート=技術
これがわからないから、荒川とか太田由希奈とか芸術性の欠片もない人たちを
美しいと持ち上げるんだろうなあ。いつになったら欧米コンプを抜け出せるのか。
>>846
平昌終わったばっかの頃は「五輪2連覇で後はボーナスステージだから神の領域の4Aしかモチベーションはないアッハッハ」とか言ってたのにどうしてこんなことに…
4A無理っぽいからネイサンに勝って終わりにしよーっと、プーで攻撃すればいいしって目標変えたらネイサンに追い付けなくなった感じ >>608
それはフィギュアが好きなんじゃなくて、羽生が好きなだけなんだよ
羽生が引退後にする活動を追っかけて行けばいいじゃん 浅田の頃はジャンプをもっと評価しろって煩かったくせに羽生が負けるとジャンプ重視は…ってスケートBBA本当ダブスタやなあ…
>>875
次の演技者に迷惑かかってるからね
回収に時間かかると演技開始が遅れて体も冷えるしペースも乱れる
ラッピングも無しのぬいぐるみをリンクに置いたら毛がリンクについてリンクの状態も悪くなる
NHK杯のインタビューで羽生はその辺ちゃんと認識してたけど、
他選手の迷惑にならないように辞めてくれと言わないのがビックリだわ
ネイサンはいつもこんな状態でやらされてかわいそう フィニッシュポーズとやらを決められなかったの?
そりゃ負けるわ
>>770
>お前も超美人で実力があるフィギュアスケーターがいたら、見ていたいだろう?
これは?どう思う?
こっちにもレスしろよ >>168
だよな、1位が良いけど2位でもまだ引退しなくて良いよな… >>877
スケ板はスケオタよりアンチ活動の拠点という感じ
たまにアンチを相手するスレもあるようだけど暇人用だね
スケオタはもう数年前に他の所に行った 3A比較
羽生は高さ70cm 幅3m62cm
ネイサンは58cm 幅2m66cm
>>880
採点も違えば分数も違うから対比は無意味
個人的にはこの時代は魅せることにも時間が使えてて好きだし良かったとは思うけど >>893
ほんとあれひどいわ
フラワーガールも重労働過ぎてかわいそう >>881
昭和知らないんだがあんな選手ばっかだったの?
ただ昭和のヤンキーが好きなんじゃないの? >>895
超見た目が麗しいって誰でも思うような選手ならともかく、羽生を麗しいと思うなら目が腐ってる…あっ老眼だから目があまり良くないんですね、としか… >>875
この大量のプーを回収するためにフラワーガール達が何度も何度も氷の上をガリガリ滑るから次の選手が入る頃のリンクは… 「今に見ておけ」って羽生はオワコンって言われてる事自分でも知ってるんだな
4回転跳べたら神だったのに
今や5本とんでも2位か
>>898
今日コストルナヤがアイスコで57cm出してたと思う
すごいわ… このコメントは試合後のインタビューで
笑いながら言ってて楽しそうだったよ
>>892
そもそも羽生自身がバンクーバーでクワド無しで金メダル獲ったライサチェクを
「フィギュアの歴史を後退させた」と名指しでディスってたくせに
自分が若手のジャンプに追いつけなくなったら
「フィギュアはジャンプだけじゃない」などと
かつてのクワド否定派と同じことを言い出したダブスタ野郎だから >>898
羽生オタの捏造データw
こんなことしてまでネイサン下げ必死なのか >>908
まだ恥を晒すのも観てる方は楽しいからなあ プーのためにフラワーガール多めに雇わないと行けないしな
羽生が滑る前にこんなことやられたらスケヲタが騒ぎまくると思うんだが
>>904
これ怖くない?
羽生オタのプーさん投げが他選手の妨害になっていると指摘があったが
もっと衝撃的な事実
ここ3年間で羽生とネイサンが直接対決した"全て"の大会で"必ず"ネイサンは羽生の直後にされてる
つまり羽生の最大のライバルであるネイサンが必ずプーさん妨害を受けることになっている
2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
2019グランプリファイナル←new!!
複数の選手が出てる大会で、ある選手が6連続で同じ選手の直後になる確率は約1%
偶然にしては出来過ぎでは? >>881
はぬー以外の選手が同じことを言ったら叩かれるんでしょ?
しかしネイサンはできた奴だな
宇野も五輪の時にネイサンは人間として大好きだと言ってたな >>875
何往復もするフラワーガール達も大変だしトンボかなんかでまとめてガーッと端に寄せてしまえたらいいのに もうネイサンのミス待ちじゃなきゃ勝てないのに
自分がミスするからな
ミスしない構成で完璧にすべってPCSで評価貰う方が正しいベテランの勝ち方なのに
プログラムは持ち越し、無理な構成で体力失ってスピードダウンの上表現は疎か
そんでPCSまで上回られて
世話ないわって感じ
>>668
言い間違いされるってことはチェンより錦織のコーチのマイケル・チャンのほうが知名度高いんだね
引退してから15年以上たってるのにテニスってすごいな >>911
羽生君そんなこと言ったの?
バンクーバーは出てないんだが ジャンプだけじゃないは今回の自分の演技が
ジャンプ重視で色々省いたから省かないようにやりたいって事
>>899
ルールが違うことはちゃんと断ってますが
それでもちゃんとバレエの基礎があるプルシェンコと比べて
羽生は腕をぶんぶん振り回してるだけの棒演技なのはわかりますよね >>904
GPFは6人しかもいなくてカテゴリ毎にザンボ入るからいつもの
12人目に滑るよりは傷ついてないよ
そこでトゥジャンプ跳んでるわけでもないし普段の練習リンクは
もっと傷ついてるからね ついでにおまえの統率力で迷惑追っかけをどうにかしろや雑魚
とにかくだ、おまえら倭猿の時代は終わったんだよw
永遠にねむってろwwwww
>>893
2002年ヤグディンワールドフリー
2012年全日本高橋も人気があるね
当時は花が主流だけど
高橋の次に滑走の人もリンクにいるし最後じゃないのは明らか
羽生は昨日は誕生日だから余計に多いかな?とは思うけど
ちゃんと許可されてないエリアもあるし 男子フィギュアなんてマジで世界で数百人しかやってない不人気ドマイナー競技だし
欧州選手権じゃ普段会社員のアマチュアのオッサンが出場するくらいなんだから
冗談なしで5chのニート男でも本気で練習すれば世界ランク100位ぐらいにはすぐなれるよw
そもそもの競技人口が400人以下だからねw
>>920
男子フィギュアは競技人口が極小なので、
スポーツ、アスリートとして捉えられてないから
まあ仕方ないよね >>919
羽生はノロノロだったこと以上に助走だらけで酷かった
4Lzなんて何の振り付けもなくひたすら10秒以上かけて助走してから飛んでたけど間延びしまくってた
ジャンプのための演技って感じがして
ネイサンは振り付けステップからすぐ跳んでるのに
羽生もネイサンくらいになるまでは入れない方がマシだと思う プーがBBAによるライバルへの妨害行為っていうのは羽生も気がついてると思うけどね
そもそも羽生だって若い頃はスケーティングショボかったり
ミスしてるのに高いPCS貰ってたこと忘れて
ネイサン叩きやジャッジ叩きしてる羽生オタは
ホントに羽生の過去演技みてんのかと思う
>>866
ネトウヨ叩きに必死だから怪しまれる
ネトウヨに逆ギレする精神性がわるい >>854
は??????
三浦春馬の方が断然キレイだし美形だろうが >>923
じゃなんでバレエの有名な人は羽生を称えるんだろうね >>912
世界選手権の時にテレビで表示されたアイスコープの数字だよ >>783
男の嫉妬は恐ろしいよ
昔、私と両想いだった先輩にあいつにはもったいないと「あの女と俺は付き合った、あの女はヤリマン」と噂流して、姿を消した男がいたからな… >>935
は?ネトウヨ=人間のクズなんだから叩かれて当然だわ。 >>927
前からそうだったから禁止はおかしいって言うけど採点の仕方が変わっていくのと同じで誰かに迷惑不利益もたらす行為は正されていくのが普通なんじゃないの? >>912
これ
3A比較
ネイサン GOE 2.74
羽生 GOE 3.43
三浦春馬は羽生の憧れの人だと言うことをニワカの羽生BBAはしらんのか
>>940
朝鮮に不都合だと人間のくずだという思考
そりゃ怪しまれるわ >>895
自分の孫ほどの年齢の羽生に発情して会場まで追っかけてマン汁垂らしながら応援とかマジでキモすぎ
良い年した親父でも自分の孫ほどの女選手に発情して会場まで詰めかける男なんていないだろ
異常なんだよあんたら羽生BBAは
さすが元ロシア代表の日本人選手に「羽生ファンは羽生のルックスしか見てない」
「羽生ファンの横で羽生以外の選手を応援したら怒り出す」とインタビューで言われるだけあるわ >>938
今回もライストではアイスコ出てたからびっくりしたw
朝日も一瞬表示しそうになって消えたよね
フジは使ってるのに理由は知らないけど規制されてるのかと思った 姐さんの方が上で、羽生的には姐さんのミス待ちしかないのは確かだけれども、
今の採点法は、ノーミスならとんでもない点が出るけれども、ミスればガッツリ減らされるのも確か
姐さんが、この先世選と五輪の全てでノーミスを続けられるとも思えないので、
羽生がノーミスしてる限りは、チャンスがあるよ
>>950
確実にダメになるよ
スケーターの足は消耗品とは言われてる >>927
節度の問題
1人1本の花を回収するのなんか大量でも1、2分で終わる
1人が何個も何個も断続的にダラダラ投げ入れる熊を回収するのは5分でも終わらない ネイサン圧勝。羽生BBAと羽生が発狂しててみっともない
>>915
でも、それ言ったらジャッジは前の人の点数を抑える傾向もあるから不利なんだが?
あと順位、メンバーが殆ど変わらないならくじでこうなる可能性は普通にあるしショートフリー2度試合があるから余計に確率は上がるよね >>31
むしろアジア人体型の方がジャンプはとびやすいということを
最近のフィギュアスケートが物語っていると思うんだが もう歳なんだから無理すんなよ
靭帯ブチって切れたら終了やで
今に見ておけ‥
相変わらずの人間性
勝つことばかりに執着した魅力のないスケートのはずだわ
>>936
そこを突いてくるな…
まぁよく考えてみたら側で見たら三浦春馬の方が美しいかもな。俳優だからな。間違いは認める。
ただ日本人フィギュアで羽生レベルはもう出て来ない。
あと男は一重イケメンに厳しすぎ。
サッカーなんて鈴木師匠がイケメン扱いで驚いた
男が良いと思う男と女が見て良いと思う男は違う。男女逆もしかり。 >>915
あのプーシャワーのあとでよく冷静にできるなと思ったんだけど
彼はすっかり慣れていたんだな。
つくづく素晴らしい人物だ >>961
低身長で体型変化で肩幅が出てこない20歳辺りまでが向いてると
言われてる ネイサンはほぼ完璧、羽生は3Aコンボ抜けたんだから当然の結果
羽生って福士蒼汰に憧れてるらしいよw
自分の人生を映画化するなら誰に演じてほしいか聞かれて福士蒼汰を指名してたw
顔も身長も全くレベルが違うのにwww
ネイサン一人じゃ会場客埋らないんだよな。
日本だけじゃなく、世界スケ連さんも体が続く限りは頑張って欲しいんじゃないかな?
>>965
ぬいぐるみと花じゃ回収の手間が違うだろう
嵩張るぬいぐるみは子供一人で何十個も持てない
花束なら持てる >>967
羽生くんは身体細いし肩幅も狭いから
ジャンプにはかなり有利な体型だね >>7
芸術性に重きを置いた採点に変われば、羽生に勝ち目有り
ネイサンのは跳ぶだけ、失敗しなかっただけ で
演技としては胸裏や脳裏に残るものがなかった >>963
自分は羽生のスケートは好きだわ
勝つってこともあるけど飽きない
また見たいと思う 絶対王者になるともう辞めてもいいかなーとか言いだしそうだし良かったんじゃない
>>970
ユーロ圏から出てきて欲しいね
やっぱりここが再興しないと盛り上がらない
エイモズみたいな選手がもっと育って欲しい 3月の世界選手権、今回のグランプリファイナル
明らかに羽生の時代は終わったと思う。
>>972
花は折れてしまう
ぬいぐるみなら寄付に回せる 羽生のすかすかな繋ぎやステップは得点力女王キムヨナを彷彿とさせる
>>875
プーじゃないやつがまじってるのは
どういうつもりなんだw >>920
俺はいつもパトリック・チャンと間違えてしまう >>982
折れないようにきちんとラッピングしてあるよ 滑り終わった後の態度が悪すぎるね
自分だけのステージならOKだけど・・・・
>>944
別に羽生ヲタじゃないからな。NHK杯見てないし。
GPファイナルたまたまテレビで見て、まだまだ綺麗な人だな、と思ったら叩かれてるから擁護してるだけで。
今日は休養日だから5chで暇潰ししてるだけだし… >>144
評価点数で決めるスポーツが苦手だからスケートは見ない自分だけど
昨日家族が見てたからちらっとみたけど、
優勝した人のジャンプとかスピード感は身体能力を感じたなあ。 >>981
イタリアなのに日の丸持った日本人婆だらけ
スポンサーはパチ屋やサラ金…
ほんとに世界じゃ全く人気がないマイナー競技なんだな… 昨日は自分としては羽生さんの攻めの演技に感動した。けど、羽生さん自身が点数をどう
とらえているのか心配。どうかやめないでほしい。
>>989
ちゃんとした採点になったら羽生は勝てなくなりますたw >>780
だから「あんな奴が…何で?」って言うのも一種の嫉妬だよ 頭おかしい羽生ババア共が優勝者に悪質な嫌がらせしそうだな
>>986
日持ちしないのが難点
最近は花のぬいぐるみ投げ込む会場もあった
トイザらスで売ってそうなヤツ >>965
リンク汚さないようにラッピングされた花と抜け毛するぬいぐるみが同じなわけ無いだろ
羽生が前の滑走者に同じことされたらババア達は絶対に文句言うからな -curl
lud20191222161552ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575758727/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【フィギュア】羽生、初の4回転5本成功も銀 25歳誕生日につかんだ手応えと課題「今に見ておけ」 ★2
・【フィギュア】<羽生結弦> 史上初の4回転ループ成功!今季初戦でSP首位
・【フィギュアスケート】羽生結弦、アイスショーで4回転成功 順調な回復ぶりアピール 15歳の紀平梨花は軽快に3回転フリップなどを着氷
・【芸能】伊藤健太郎、仕事も好調! 25歳誕生日に見せた40万円の高級自転車で喜びの疾走姿 [jinjin★]
・【フィギュア】羽生、4回転ループ成功もSP3位から逆転ならず銀 チェンが世界最高得点でV2
・【フィギュア】羽生、4回転ループ成功もSP3位から逆転ならず銀 チェンが世界最高得点でV2
・【フィギュア】羽生、4回転ループ成功もSP3位から逆転ならず銀 チェンが世界最高得点でV2★3
・【フィギュア】羽生、4回転ループ成功もSP3位から逆転ならず銀 チェンが世界最高得点でV2★2
・【フィギュア】米国17歳マリニンが4回転半ジャンプ世界初成功 北京五輪で羽生結弦が初認定 [少考さん★]
・【フィギュアスケート】羽生結弦、練習で5回転ジャンプに成功
・【フィギュア】羽生結弦、復調アピール 4回転ト−ループに成功
・【五輪/フィギュアスケート】羽生結弦、4回転5回成功「絶対に勝てるという自信がある」
・【視聴率】羽生結弦、4回転ルッツ成功も2位のフィギュア・ロアイ杯、視聴率14・5% 瞬間最高25・4%
・⛸羽生結弦の4回転アクセルの成功を
・【ミュージシャン】清春 52歳誕生日に初の自叙伝発売 活動の詳細確認に「ウィキペディア見ました」 [爆笑ゴリラ★]
・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)、335.30の世界最高点でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本で絶対王者の意地見せる
・元NGT48山口真帆、24歳誕生日に初写真集発売決定!!!「新しい私を知ってください」 公式サイト&FC開設も発表
・【アイドル】元NGT48山口真帆、24歳誕生日に初写真集発売決定「新しい私を知ってください」 公式サイト&FC開設も発表 ★2
・【アイドル】元NGT48山口真帆、24歳誕生日に初写真集発売決定「新しい私を知ってください」 公式サイト&FC開設も発表
・【フィギュア】宇野が自己ベストで優勝!4回転フリップに後半の4回転コンビネーションなど4回転ジャンプ3本成功★2
・【サッカー】<G大阪U23FW塚元大>快挙!18歳誕生日に初先発でJリーグ史上最年少ハットトリックを達成!
・【globe】#KEIKO 「今年もありがとう」48歳誕生日祝われ #はと [首都圏の虎★]
・【芸能】森口瑤子が56歳誕生日を報告…「信じられないくらい美しい」「娘に見せたら30歳と言ってました」の声寄せられる [muffin★]
・【アイドル】元欅坂46今泉佑唯、エイベックス移籍 「ドラマにCMにフル回転」“先輩”川栄李奈の成功を見て決断
・【芸能】加藤茶が78歳誕生日 結婚10年の妻・綾菜は「今日は2人で沢山お祝いしようね」と祝福 [朝一から閉店までφ★]
・【女優】福原遥:22歳誕生日にYouTubeチャンネル開設 「いろんな部分を見せていけたら」 寝起き姿、メーク法も [鉄チーズ烏★]
・【芸能】浜崎あゆみ、超豪華! 44歳誕生パーティーがゴージャス過ぎる! 会場に“回転寿司”登場 「大将ありがとう」 [jinjin★]
・【芸能】香取慎吾&草なぎ剛 稲垣吾郎の47歳誕生日に弾き語り生歌で祝福 ファンも感激「泣くやつだ」 [爆笑ゴリラ★]
・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4
・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
・【芸能】<松本人志の誕生日会>「大型サプライズ」バカ受けで大成功!
・【皇室】<天皇陛下>運転やめられる 85歳誕生日以降
・秋篠宮皇太子、54歳誕生日会見で、国費による大嘗祭に改めて反対を表明
・【9月27日】阿万音鈴羽さん、誕生日おめでとう! #阿万音鈴羽生誕祭2016 #シュタインズゲート [無断転載禁止]
・阿万音鈴羽さん、誕生日おめでとう! #2017年9月27日は阿万音鈴羽の誕生日 #阿万音鈴羽生誕祭2017 #シュタインズ・ゲート [無断転載禁止]
・【芸能】布袋が長女の写真を投稿 15歳誕生日に「世界で一番美しい少女だよ」
・【芸能】松本莉緒、37歳誕生日に結婚「1つ歳を重ねたと共に入籍する事となりました」
・【DISH//】#北村匠海 23歳誕生日に「二本足でどーんと。頑張って生きよ〜」#はと [爆笑ゴリラ★]
・【野球】【4回表】今シーズン初ヒット! ファイターズ・清宮が自らの誕生日にタイムリーを放つ!
・ダルビッシュ、第5子男児誕生を報告 妻・聖子さんが42歳誕生日に出産「妻には感謝しかありません」 [ひかり★]
・【芸能】GACKT、46歳誕生日に割れた腹筋を披露「鼻血出る」「46歳とは思えない美しさ」と反響
・【女優】新木優子 27歳誕生日に谷まりあからキスで祝福!? フォロワー「ゆうまり最強コンビ」「美女の渋滞」 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】本田真凜 妹・紗来の15歳誕生日祝福&仲良し2ショット「キス顔」「手つなぎ」「腕組み」など投稿 [爆笑ゴリラ★]
・【フィギュア】羽生結弦、フリーは「SEIMEI」で4回転5本!平昌五輪に向け「昨季前から温めていた」…拠点のカナダ・トロントで練習を公開
・【芸能】志田未来、25歳の誕生日に写真集発売!4年ぶり4冊目
・【芸能】長澤奈央、33歳誕生日に第2子妊娠を報告 夫は元日本代表・中田浩二氏
・【野球】新庄剛志氏「開幕までにプロ野球選手に」 48歳誕生日に高らかに決意表明
・【櫻井翔】39歳誕生日に二宮和也から贈られたプレゼントに「驚きました」 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】西野カナ、結婚 「市川海老蔵似」元マネジャーと 30歳誕生日の18日に
・【芸能】Koki,が父・木村拓哉の46歳誕生日祝福「ファンキーでカッコいいお父さん」
・【芸能】#木村カエラ36歳誕生日に夫・永山瑛太と肩組み2ショット ファン「素敵夫婦すぎる」 [ひかり★]
・辻希美の17歳長女・希空さん、17歳誕生日に芸能事務所所属を発表 芸能界へ一歩… 新インスタ開設で顔がちらり「可愛い」と話題 [muffin★]
・【音楽】ビリー・アイリッシュ、19歳誕生日に幼少期の写真を公開 “ブロンドヘア”のビリーが「可愛すぎる!」 [湛然★]
・【フィギュアスケート】ブライアン・オーサーコーチ、羽生選手の個人出場を明言 故障の原因の4回転ルッツは回避[18/02/05]
・【将棋】羽生善治 タイトル獲得100期お預け 初タイトルの豊島棋聖誕生で31年ぶり「群雄割拠」状態に
・【将棋】羽生竜王 タイトル獲得100期お預け 初タイトルの豊島棋聖誕生で31年ぶり「群雄割拠」状態に ★2
・【バドミントン混合ダブルス】ワタガシが日本勢初の2大会連続メダルに王手 準決勝でも勝って東野の28歳誕生日を祝う [征夷大将軍★]
・【ギタリスト】#布袋寅泰 、氷室京介の60歳誕生日を祝福し2ショット公開 ファン歓喜 「もう一度4人揃った姿が見たい」#はと [muffin★]
・【教育】N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え
・【フィギュアスケート】ロシア13歳が快挙 女子史上初「4回転2本+3A」成功を母国絶賛「歴史作った」「唯一無二」 [首都圏の虎★]
・【フィギュアスケート】ロシア13歳が快挙 女子史上初「4回転2本+3A」成功を母国絶賛「歴史作った」「唯一無二」 ★2 [首都圏の虎★]
・【北京冬季】ついに五輪マスコット1回転ジャンプ成功 フィギュア大国ロシアは回転不足見逃し絶賛 [征夷大将軍★]
・【会見】 羽生結弦が緊急会見で怖さや言い訳を口にした訳 成功者だからこそ必要だった「9歳の自分」 [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】藤木直人が47歳誕生日ライブ 朝ドラ共演陣祝福、イチロー氏バットの贈り物も
・【芸能】平子理沙、48歳誕生日の温泉でティアラで賛否両論「「お姫様!」「イタすぎる」
11:17:50 up 26 days, 12:21, 0 users, load average: 14.94, 16.23, 15.15
in 0.59820199012756 sec
@0.59820199012756@0b7 on 020901
|