25才にしては素晴らしい! 羽生くんは天才だね 宇野が頼りないから引退出来ないね。
あーあ ゴブリン・チョンが 審判を買収して優勝したせいでフィギュアは下降トレンド入り確定ですね 申し訳ありませんが、フィギュアはやきうと同じく落ち目ですわ
>>1 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>1 結局4Aは挑戦すら出来ずに ネイサンに44点差惨敗か 1位と2位が44点差って歴史的にも記録的な大差では? ネイサン圧倒的過ぎる 羽生ファンはネイサンの得点に納得できない人だらけのようだな 503:避難名無しさん[sage] 2019/12/07(土) 22:33:55 Jsf0rPXk0 まさか335も出すと思わなかった 優勝に文句はないがはっきり言ってオーバースコアだ こんなことして人気出るわけない 509:避難名無しさん[sage] 2019/12/07(土) 22:41:57 7WK8aZKM0 技術確かなPチャンですらなにかといわれたのに 技術があやしいネイサンにここまでやってなにがしたいんだ 普通に優勝させろ 512:避難名無しさん[sage] 2019/12/07(土) 22:44:00 0kC/g9D60 こんなあからさまなやり方せずに普通に採点しても順位は変わらなかったのに何がしたかったんだ 世界最高得点更新か? 516:避難名無しさん[sage] 2019/12/07(土) 22:47:30 Erll5f6M0 >>512 そうだよこれからは「五輪王者羽生が所持してるヒストリックレコードをも超えた世界最高得点保持者」という枕詞で推して行きます そこまで持ちあげて何がしたいんだろう 羽生「ひやぁ〜〜ネイサンって奴ぁすげーな!オラぁワクワクしてきたぞ!」
羽生文句なしの完敗だな ネイサンこそ王者 世代交代ってやつ
ネイサンは体の使い方が上手い ステップの格好良さが他の選手より頭抜けてる おまけにジャンプも凄い 今のところ死角がない おまけにイェール大学で医者目指してるとか人としても死角なし
ネイサンは羽生ババアのゴミ攻撃に耐えて よく優勝したよ本当に良かった
フィジカルエリートが本気でやって、いきなり5回転を軽々飛ぶくらいのレベルを見せて欲しい。ま、運動できるやつはこんなのやるくらいなら人気スポーツやるだろうけど
ずーーーーーっとアゲアゲされてきた羽生オタが言うな オーバースコアの代名詞はキムヨナ羽生だ
ネイサン1強だったらフィギュアヤバいぞ 早く対抗馬が出てきてほしい といってもロシアの確変にしか期待できない現状じゃな
キムヨナ2世のネイサンが出てきたな スケオタババア意見統一しろよ
この前羽生ゆずれないって人見たが本人よりイケメンで笑ったわ
プルのパクり曲もバレエやってたネイサンが滑ったほうが良かったんでは 羽生の滑りは美しくない ジャンプも完敗ではそりゃ44点差になる
44点差ってのは100m走でいうと0.1ぐらいの差 圧倒的大差
>>16 サッカーやアメフトやアイホに行くだろうね >>22 羽生ババアに散々凸られて名前かえたよね? 羽生は負けても限界まで出し切っているから清々しいね 年齢とか色々あるけどホントに本番に強いのが凄い
中島翔哉はフィギュアスケートすれば天下取れたかもなww 個人競技向きだしw
>>22 その人、羽生のモノマネしてたら羽生BBAに炎上、攻撃されて 改名したような ネイサンチェン イエール大学 専攻 今は統計学とデータ科学 イエール大学 世界大学ランキング 第8位 (東大42位) 父と同じ医学部にいくかもしれない アメリカの大学って日本と違って卒業するのも大変なのに。 大学で引っ越したためラファエルコーチとは離れて練習しているとのこと。 もう自分で理論完成させてコーチしてるんだろう
羽生オタでも流石に今回はネイサンの完勝って納得じゃね
まんさん「ゆず負けちゃった…採点おかしいよね!?」
>>35 イェール大生に惨敗って サッカーや野球テニスでガリ勉君に負けたらボロカスに叩かれるだろうに 何でフィギュアスケートは健闘した的な扱いなの? ネイサンとボーヤンのトリプルアクセル 長い助走は同じ ネイサンの方がジャンプは小さいけど加点は上なんだね
海外なのにいつも客は日本のおばちゃんばっかりだよね 海外まで追っかけしてるフィギュアおばちゃんといい歳してAKBとかアイドルの応援してるおっさんは同じ風に見える
>>36 納得してるよ 羽生は羽生で凄いことをやったけどもっと凄いのがいた 羽生のほうが好きだけどw今はネイサンのほうが強い 羽生はシニア上がって10年 とっくに引退しててもおかしくないのに頑張ってるどころではなく頑張ってる >>36 羽生はSPもFSもミスしてる 勝てるわけない >>36 全然 なんでゆづよりネイサンの方が評価されてるの?!ってずっとキレてるよ 【芸能】新井浩文被告だけじゃない!捜査当局が大物芸能人3人をマーク 【芸能】危険な性癖、もみ消された強姦事件…!次に逮捕される可能性がある超人気タレント3人! 【俳優】松坂桃李、高級エステで「恥ずかしすぎるプレー」要求しイエロー登録客に ★3 【新潮】松坂桃李、高級エステで禁断プレー ブラックリスト入り「“アン、アン”といって喘ぎ続けるんです」★3 【芸能】「あの、俺だよ?」 妻夫木聡・松坂桃李・山下智久も…!? マッサージ店で“オプション要求”した男たち[03/10] >>1-10 64 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/03(日) 22:06:24.29 ID:71hjLP200 マッサージでハメようとした芸能人 松坂桃李←出禁 山下智久←出禁 妻夫木聡←出禁 EXILE←出禁 新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交 250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0 エステ出禁三銃士 2 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/06/23(日) 13:36:04.09 ID:0GrYgqVZ 性病もっこり山P 『付き合うオンナの条件は、性格じゃなくてまず見た目がタイプかどうか。そこから、どこまでウチのセックスについて来られるかがキモになってくる』と語っていたそうです。 さらに、お気に入りのプレイについても『とりあえずオンナを縛る。縛って動けなくしたり、首を絞めて気絶させるのもイイ』と告白。 最初は性癖を明かさないでおいて、徐々に出して、そのプレイについて来られるかが交際継続の分かれ道になると、得意げに明かしていたとか」(週刊誌記者) 女性を力ずくで抑え、避妊具も付けずに無理やり入れてきたり、いきなり超巨大電動マッサージ機をグリグリと秘部に当てられ、痛みで拒否すると本番強要をされたと告発している。 >>24 あの曲は正直他の誰にも使って欲しくなかったなー プルの素晴らしい演技あってこそだもん >>41 そのおばちゃんたちが消えたらガラガラばっかの大会になりそう 録画みたら映像が乱れてネイサンの途中で切れてた リアタイの人はちゃんとみられたの?
なんだよ羽生まだ生きてるのかよ とっくに死んだかと思ってた
羽生は構成上げたら繋ぎ省きまくってスカスカになってたな 本当にひたすら助走してるような ショートでやってるような繋ぎから跳ぶ4回転めフリーにはないし ネイサンの方がイーグルから4回転の連続ジャンプやってたり繋ぎも羽生超えてる ネイサンはジャンプ自体に余裕があるから繋ぎも増やせる好循環か生まれてるかんじ
ネイサンはジャンプが上手いのはもう分かったから あの髪型どうにかしろ
>>36 羽生は終わった後ゼイゼイハアハア ネイサンは終わった後体ほぐれたぜみたいな余裕の顔 もう明らかやないかwww >>58 普通に見ただけでネイサンの方が上手いって誰でもわかるレベル >>49 あの曲何人も使ってるよ 羽生以外の日本選手も使ってるよw なんかいつも世界最高点でてんなこういうところがつまらんねん
>>1 607 名無し草 sage 2019/12/07(土) 23:50:11.71 >>580 競技人口400人しかいない競技で 現役イェール大生は惨敗 ネイサンは言うほど凄いアスリートか? フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018〜2019年版 日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:https://www.jsfresul...-2020/fs_j/index.htm ) 全世界:389人(=ジュニアクラスを含めても796人 ソース:http://www.isuresult...efore1819/pbsmto.htm ) 日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人 たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権 全世界の男子シングルのシニアクラス大会(マイナーなB級大会含む)の総出場選手は389人 たった389人の頂点を決めるのがオリンピック ちなみに現世界チャンピオンは現役イェール大生 東大以上の超名門校のハードな勉強の片手間で世界チャンピオンになれる競技も珍しい つまりワールド王者はインチキでもなれる 浅田真央と同じレベルだ 真の王者は羽生結弦ただ一人 フィギュア録画してたの見ようとしたらちょうどネイサンの演技後半部分で番組終了になってやがった テレ朝クソすぎだな
しかしこれが内容も含めて逆の結果になってたら、と思うとゾッとするな。本人とばばあの暴走が止まらなくなりそうで
この大会と春先にやってる世界選手権では、どちらが上なの?
>>65 少しずつ難易度上げていってるからそうなるんだろ 黄色い汚物プーさんババアどもを入国させるなよwww
40点以上も差をつけられて感謝してますとかいまだに上から目線すぎる もう引き際を考えたらいいのに
黄色い汚物プーさんババアどもを入国させるのやめろw
>>7 4Aなんて歴史的偉業なんだから当たり前 浅田真央のみどりの後追いの3Aじゃあるまいし しかも大敗だとかネイサンのインチキ点で羽生下げしてるが 浅田真央の全日本12位や フランスの宇野はネイサンに80点差よ8位惨敗じゃんw 2位で銀メダリストの羽生を何点差惨敗とかいうのは浅田真央ババアのみw 羽生BBAたちがキモくてウザいからザマアだな 2位の羽生より3位の外人の方がスピードあったし上手かったよな。
>>77 黄色い汚物真央さんババアどもを入国させるな 余裕ないくせにニヤニヤして余裕ぶっこいてる感じが嫌い。
>>78 黄色い汚物真央さんババアどもを入国させるのやめろw >>75 黄色い汚物真央さんババアどもを入国させるなよwww 羽生はもう25歳だからすごいんだよ フィギュアのピークは22歳って町田が言ってた 羽生NHK杯から2週間もなく試合だから疲れも取れてないくらいだしね
>>36 羽生ひいきだけど納得してる ネイサン叩いてる羽生ファンは演技じゃなくて羽生というキャラクターが好きなんだよ 二次元とかアイドルと同列 黄色い汚物プーさん投げるぱにゅう君ファンババアどもを入国させるなwww 日本の恥
黄色い汚物プーさん投げるぱにゅう君ファンババアどもを入国させるなwww 日本の恥だから
>>49 だもん wwwww 外野が勝手に独占宣言www >>76 羽生から20点点数盗んでネイサンに20点つけた40点差なw 浅田真央の全日本12位や フランスの宇野はネイサンに80点差よ8位惨敗じゃんw 2位で銀メダリストの羽生を何点差惨敗とかいうのは浅田真央ババアのみw 黄色い汚物プーさん投げる宗教 ぱにゅう君ファンババアどもを入国させるなwww 日本の恥だからさ
4回転のバリエーションが多いからネイサンの方が凄い!と言ったらそうなのかも知れないが じゃあ、キムヨナの飛べないトリプルアクセルを飛べた真央の方が凄かったよね?と思う トリプルアクセル、4回転以外の部分の評価というのは、素人にはよく分からんな
羽生はよくやったかもしれないけど羽生追っかけばばあは世界への恥さらし
>>80 それはない 演技自体は荒い NHKの時よりは改善されたようだが >>80 羽生に負けた浅田真央BBAたちがキモくてウザいからザマアだな 1位のネイサンより2位の羽生の方がスピードあったし上手かったよな。 昔の芸術点と技術点でやってた頃だったら、ネイサンのようなアスリートタイプは1位になれなかっただろうね
羽生に負けた浅田真央BBAたちがキモくてウザいからザマアだな 1位のネイサンより2位の羽生の方がスピードあったし上手かったよな。
黄色い汚物プーさん投げるぱにゅう君ファンザマーーーー
>>82 黄色い汚物真央さんババアどもを入国させるな 黄色い汚物プーさん投げるなよ 中国ならいいよwww
>>83 それはネイサンや紀平と浅田真央だろ 羽生みたいに真剣に競技に向き合えやインチキ プーさんのぬいぐるみ持ってるのがキモいわ。 せめて、ジョジョのフィギュアとかにしとけよ。
>>101 ステップ出来ないのをスピード受けるwww 黄色い汚物プーさん投げるババアwww >>91 コケてないよね?回転不足か でもここまでの点差ではなかったと思うけどな >>36 全然 羽生の点数盗んでネイサンにくっつけてる 高橋大輔浅田真央押しのインチキワールド王者ネイサンに >>36 ISUに凸ってる羽生BBA居るよ 不正ジャッジ止めろだって 笑わせんな散々恩恵受けてただろーが ぱにゅう君って膝曲がらないの?wwwww 棒立ち移動w
>>88 黄色い汚物真央さん投げるぱにゅう君に負けたバカだ真央ファンババアどもを入国させるなwww 日本の恥 >>106 5Tのが簡単だって記事見た 羽生の失敗4A、勝てないのわかってても投げずに最後まで挑戦する姿勢はとても立派 >>80 4回転1種類2本の選手はそれだけ体力に余裕があるんだよ 5本入れてあるネイサンは超人として ネイサン・チェンが完璧すぎた 羽生はああいうのを目指してたと思うから相当悔しいと思う
いま映像見てきたけど、ジャンプや雰囲気は羽生の方が見ていて惹かれるものがある。 ネイサンチェンは途中のダンスは上手かったけど、服装も相まって中坊にしか見えなかった ただ、羽生BBAの気持ち悪さは世界一だなw 鳥肌立ったわw
女子と同じ演技時間で最後ポージング出来ないとかワロスw
>>110 いや、回転すっぽ抜けてシングルだかダブルだかになったの >>94 黄色い汚物真央さん投げる宗教 ぱにゅう君に負けたバカだ真央ファンババアどもを入国させるなwww 日本の恥だからさ 女子と同じ演技時間でぱにゅう君だけ最後ポージング出来ませんでしたw
女子と同じ演技時間でぱにゅう君だけ最後ポージング出来ませんでしたw こんな奴他にいないw
ネイサンの演技に惚れ惚れしました。 羽生くんには悪いけどレベルが一つ上でした。
>>114 いつも工作したかのように羽生の後にネイサン滑らせて プーのゴミ攻撃してたババア共ムカつくわ 羽生も羽生のできることをよくやった しかしネイサンチェンは羽生のはるかに上のことをやった 互いに健闘を称えリスペクトすればいい
女子と同じ演技時間でぱにゅう君だけ最後のポージング出来ませんでしたw ハァハァwww
そうそう 25歳で電撃選手引退の町田くんと真逆だね 町田くんは羽生くんの前回ワールド後 「4A飛んで成功してもポイント的にネイサンに勝てないから 繋ぎをこくしろ」 っていってた記憶があるが 負けても4A成功lの方が価値があるよ
>>95 もう4回転のバリエーションも基礎点も羽生のほうが上だよ だからネイサンチェンはインチキしてる 浅田真央もキム・ヨナにインチキしてトリノワールド勝ったからネイサンチェンは浅田真央と同じインチキワールド王者 >>59 まっけんゆうもアメリカじゃあんな髪型じゃなかったか 国によって価値観ちげえからな ヘルメットとかキモてなるし向こう フィギュアスケーター格付け SSS 五輪連覇:羽生結弦 S 五輪金メダリスト:荒川静香 A 五輪メダリスト:伊藤みどり、高橋大輔、浅田真央、宇野昌磨 B 世界選手権優勝:佐藤有香、安藤美姫 C 世界選手権メダリスト:佐野稔、渡部絵美、本田武史、村主章枝、小塚崇彦、鈴木明子、高橋成美、町田樹、宮原知子、樋口新葉 D 四大陸or世界ジュニア選手権優勝:小岩井久美子、太田由希奈、織田信成、村上佳菜子、無良崇人、本田真凜、三原舞依、坂本花織、紀平梨花 E 五輪出場:八木沼純子などその他大勢 F 全日本優勝:その他大勢 G これといって実績なし:浅田舞、本田望結
最後旧採点とか言ってたぱにゅう君可愛いwwwwww 悔しかったのかな?
>>96 羽生はよくやったかもしれないけど羽生に負けた真央追っかけばばあは世界への恥さらし 姉さんは真央ちゃんと同じで オリンピックイヤーでない時に調子が良いという
>>98 羽生の時代が続く インチキネイサン終わったな ぱにゅう君必殺棒立ちステップwwwwww なにあれ?
>>110 羽生は後半バテバテでジャンプミスってるから 基礎点で既に15点差 全てクリーンに決めたネイサンに対し羽生は後半のジャンプ乱れが多かったから出来栄えでさらに差 あとはステップやスピンでも少しずつネイサンが上回ってる 公式練習では調子良いって言われてたのに、蓋開けたらアクセル抜けたりしてたやん 装備を増やすよりキチっとノーミスで決めるのが先じゃね?
ぱにゅう君はリンクの端まで滑れませんwww 体力無いから真ん中だけwww
>>100 羽生のほうがアスリートタイプだよ 羽生の基礎点>>>>>>ネイサンの基礎点ネイサンチェンは羽生に技術点も負けてるのに インチキして勝ったインチキ王者 25歳の羽生に技術点で負けてる 何でぱにゅう君はリンクの真ん中で滑ってんの? ファンに聞きたいwww
>>102 黄色い汚物真央さん投げるぱにゅう君に負けた真央ファンザマーーーー 今回の会場に貼られてたほぼ名指しのリンクへのプーさん投げ込み禁止文 なんで日本のファンはルール守らないの? 英語出来ないから? >>132 一つじゃ済まないだろ 44点差なんだから >>104 黄色い汚物真央さん投げるなよ 韓国ならいいよwww 誕生日でケーキ断って女の子どうしていいか分からないの可哀想
フィギュアスケートって誰が見てんの? これはスポーツなのか?
>>151 なんかそれも違うよな 結果的に抜けたけど高難度に挑戦するのはアスリートとして正しいだろ 大学までサッカーやってて高校時代は千葉県大会2位のレギュラーメンバーだったオレがアイススケートやってたら世界チャンピオンになってたと思うよ
>>156 羽生オタ恥ずかし過ぎる ネイサンの素晴らしさ演技にも拍手すらせず睨むように不貞腐れてた羽生ババアもかなり居たし >>156 知っててわざとだよね? 全面禁止じゃなくて一部エリアだけど >>109 >>101 ネイサンと真央はステップ出来ないのをスピード受けるwww SPのステップ1位羽生>>>>ネイサン 黄色い汚物真央さん投げる真央ババアwww ネイサンがオリンピックで完璧な演技さえできれば羽生に絶対勝てるのに失敗しちゃうんだよな
>>114 >>36 ISUに凸されて発狂してるネイサン宇野真央BBA居るよ 不正ジャッジ止めろにイライラだって 笑わせんな散々恩恵受けてただろーが 羽生は全く受けてませーん ぱにゅう君頑張ってwww 二度と勝てないけどwww
ネイサンの演技ほんと素晴らしかった 高難度プロなのにそれを感じさせずナチュラルにプロに溶け込んだ演技 着氷にも全く乱れがないりきみがなく余裕すら感じさせる ヘルシンキの羽生より素晴らしいぐらいなのにあの客席ときたらw スタオベどころかろくに拍手もしないまあわかりやすくていいけどw
ネイサンの時にはほとんど何も投げ入れなかったよな 羽生BBAって心狭いわ
>>172 >>134 >>114 いつも工作したかのようにネイサンの前に羽生滑らせて プーのゴミ攻撃とかいちゃもんつけて羽生から点数泥棒してたネイサンババア共ムカつくわ ぱにゅう君ファン基地外好きで黄色い汚物プーさん投げるwww
>>115 ぱにゅう君に負けた浅田真央って膝曲がらないの?wwwww 棒立ち移動w >>116 羽生に負けたインチキネイサン引退しかないな 悔しいねー浅田真央ババア 羽生は引退しませーん インチキネイサンなんかに負けないってさw ぱにゅう君の最高の誕生日だったなwww スケート人生終わってw
>>119 >>106 5Tのが簡単だって羽生も飛んでるって記事見た 羽生の成功4Aに負けた失敗真央3A、勝てないのわかってても投げずに最後まで挑戦する姿勢はとても立派 まだ20歳だからね プルがいて羽生がいて次の世代にネイサンがいるって歴史 羽生がネイサンと今対決したらそりゃ蓄積された怪我や疲労で後に続く者が有利にきまってる それでもまだ構成をあげてチャレンジしてくる羽生は凄いよ
>>121 ネイサンチェンは転けまくりインチキじゃん >>175 ザギトワも投げ込みいっぱいだったけど ザギトワファンは他選手には投げ込まないよw ID:4L+J/oPd0 こいつが羽生ババアなのはよく分かった
>>126 女子と同じ演技時間でネイサンは最後ポージング出来ないとかワロスw 羽生のほうが完璧だった >>174 ネイサンの演技の後スタオベしてたよね TVではそう映ってたよw >>130 女子と同じ演技時間でぱにゅう君に負けたネイサンちんこだけ最後ポージング出来ませんでしたw >>131 女子と同じ演技時間でぱにゅう君に負けたネイサンちんこだけ最後ポージング出来ませんでしたw こんな奴他にいないw しかも羽生から点数泥棒w >>187 プルと羽生の間にはパトリック・チャンがいただろう 四回転のコンボは2回転にして 最後の4回転半アクセルは、無難に三回転半にすれば 四回転ルッツも入ったし まとめることができたはず 4回転ルッツいれて、4回転半アクセルもいれたら 体力がもたないのは目に見えていたはず
>>135 >>139 ネイサンチェンはインチキしたから嫌い 羽生から点数を盗みまくりのインチキ選手 >>156 これ会場でアナウンスもあったらしいけどジャッジのいるロングサイドだけだったみたいだよ 逆にそこだけ投げ入れ可能にしたらいーのにな >>136 女子と同じ演技時間でぱにゅう君に負けたネイサンちんこだけ最後のポージング出来ませんでしたw 点数だけ盗んだったハァハァwww >>199 三連続の所から脚にきてたし 全体的にスピードも出てなかったね >>122 羽生BBAは本当に恥さらし 世界中から馬鹿にされるわ 醜いし気味がわるい 羽生のイメージの悪さ90%はあいつらのせい ネイサンがいまいち優雅に見えないのは、ただ一つ ジャンプ以外の時、まるでホッケー選手のように 上半身が前かがみになってるから 羽生はつねに背筋をぴんとまっすぐにして胸をはってるでしょ? フィギュアスケーターの品格は、姿勢の良さがすべてだから。 プルシェンコもつねに胸を張って、王様のように振舞ってた。
ネイサンのステップえぐかった そらー最高得点で優勝するわ
ワシが若い頃は10回転くらいは当たり前じゃったのにのう 若いもんは情けないわい
>>200 あれはひどかった 高橋BBAは羽生に拍手しないと騒いでいたのにもっとひどかった >>138 そもそも今回の4A入れてない構成でも ネイサンよりジャンプの難易度と構成が上 ネイサンはインチキしてる 羽生より年下なのに羽生より構成が低く技術点で稼げないからジャッジ買収したネイサンちんこは世界の恥 最後のポージングが終わるか終わらないかのところで 姿勢を崩して素に戻ってしまう選手が多いのがいつも気になってる 今回の羽生もそうだったが 曲が終わって0.5病程度は演技を続けてほしい
もう4回転のバリエーションも基礎点も羽生のほうが上だよ だからネイサンチェンはインチキしてる 浅田真央もキム・ヨナにインチキしてトリノワールド勝ったからネイサンチェンは浅田真央と同じインチキワールド王者
>>133 いつも羽生が攻撃されてるかのような思考なんだな 実際はネイサンが攻撃されてるが自分の行為はみえないか 羽生逆境に負けるな!って羽生はいつもやりやすい状況のなかでやってるよ ネイサンこそ逆境に負けるな!そしてネイサンは逆境に負けない強さがあるよ ネイサンは羽生を称え羽生オタを許しまたは意に介さない器がある 羽生と羽生オタはどうだ?敗けを受け入れネイサンを称える器はあるか? >>144 最後旧採点とか言ってたぱにゅう君に負けたインチキネイサン可愛いwwwwww 浅田真央ババアは悔しかったのかな? >>209 羽生は棒立ちだからだよ エッジが浅いから >>149 ぱにゅう君に負けた浅田真央必殺棒立ちステップwwwwww なにあれ? 誕生日ケーキ断るぱにゅう君www >>209 体力無いからなwww 棒立ちステップw 今後、リアルで羽生のファンといった人がいたら 心の中でこいつはネイサンに嫌がらせする羽生ババアなんだ と思う人が大勢いそう
>>223 棒立ちを誇るとかw 羽生BBAに見せかけたアンチかとw 嫌そうw 羽生はグランプリシリーズだけじゃなく、全日本も数年ぶりなんだね 怪我しないように大きな大会のみ出場するスタイルだったのに 今年は結構ちゃんと出てるのは もしかして東京五輪に拘わるから?
羽生? そういえば出てたねネイサンの前座でwwwww
>>150 >>110 ネイサンは後半バテバテでジャンプミスってるから 基礎点で既に15点差羽生が上なのに 全てヨロヨロに決めたネイサンに対し羽生は後半のジャンプクリーンが多かったこにインチキでさらに差 あとはステップやスピンでも少しずつ羽生が上回ってるのにネイサンにごり押し採点した >>224 思う思う 完全に羽生BBAのイメージダウン てか最初からイメージ悪いけど >>209 羽生は棒立ちでノロノロ滑ってるだけだろ >>226 フリーレッグがディープエッジとか言う人が書いてるかもw >>151 羽生完璧だったけどそれをジャッジが下げただけじゃん インチキジャッジでファイナルとっても人気出ないよネイサンちんこ すげえ点数差だけど何がそんな凄かったんだネイサン?
>>161 >>151 羽生完璧だったけどそれをジャッジが下げただけじゃん インチキジャッジでファイナルとっても人気出ないよネイサンちんこ >>152 ぱにゅう君に負けた浅田真央はリンクの端まで滑れませんwww 体力無いから真ん中だけwww 20の大学生だっけ? なんか学業の方を優先してるっぽいのにコレってモノが違うんだろな他の連中とは
>>154 何でぱにゅう君に負けた浅田真央はリンクの真ん中で滑ってんの? だから6位様なの? ファンに聞きたいwww >>132 羽生の演技に惚れ惚れしました。 ネイサンくんには悪いけどレベルが一つ上でした。 協会への金払いがネイサンが上回っただけだろ 本気で見てる奴なんてまさかいないよな
ファンのケーキきもっwwww きんもー★ ねほりんぱほりんの羽生ヲタ凄かったな 巻紙みたいな意味不明長文電波ポエムレター送って こんな行動のせいで練習時間削られるとか考えないのかね あくまでアスリートでアイドルじゃないのよ
骨の成長は20まで。後は老化するばかり。 それを知っている賢いネイサンは次のオリンピックで金を取り 引退。医者の道へ進むんだろうな。
ファン(ババア)のマン毛入りケーキきもっ! ファンじゃなくてイタリアの協会からのケーキでしょ 女の子困ってたよね
>>162 世界チャンピオンは誰でもなれるよね浅田真央も高橋大輔もネイサンちんこも 五輪王者にしか価値がない >>164 黄色い汚物真央さん😆投げ入れババアmww お、ネイサンチェンが優勝したのか、オメおめおめ!!
>>170 黄色い汚物真央さんババアwww ぱにゅう君ファン フィギュアって毎年のように世界最高得点更新してる気がする
>>229 こいつが東京五輪なんかに関わったら プー投げBBAたちが醜態晒し熱狂追っかけ 国際映像で日本の恥部が世界中に拡散されて いい笑い者になるよ ネイサンチェンの演技に手拍子ゼロで固まってる前列のおばさん達にビックリした 転べ転べと思ってたんかな
はにゅうおばたん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネイサンが羽生に完膚なきまで勝った試合を見たいからBS予約しなくちゃ
>>171 浅田真央に似てるインチキだからじゃねネイサン だから五輪で天罰下る そもそももう基礎点で羽生にネイサンは負けてるからもうノーミスしても羽生に勝てないよ 今回はインチキで勝ったけどね プーがばったもんな件 あれ国際映像で流していいのか ディズニー怒らないの
>>173 ぱにゅう君に負けたネイサン頑張ってwww 二度と勝てないけどwww うーん、羽生の演技よかったけどなぁ。。。 これだけのベテラン選手が こういう前のめりの戦い方をするのか!っていう驚きと しっかり4回転ルッツ決めてくるあたりの執念深さというか めちゃくちゃ面白い展開じゃない? あと、やはりネイサンは、衣装と姿勢が残念。 羽生に若々しくもっと真正面からまっすぐぶつかってほしい。 斜に構えてはぐらかしてるかんじ。
>>174 羽生の演技ほんと素晴らしかった 高難度プロなのにそれを感じさせずナチュラルにプロに溶け込んだ演技 着氷にも全く乱れがないりきみがなく余裕すら感じさせる ヘルシンキの羽生のほうが素晴らしいぐらいだからあの客席ワロタw ネイサンにスタオベどころかろくに拍手もしないまあネイサンのインチキがわかりやすくていいけどw >>260 さすがにこれには引いた 羽生オタが低レベル過ぎてオタって本人に似るんだなと思った ・なぜか重要な試合は毎度、優勝候補のライバルが羽生の次の滑走順になる ・羽生オタババアどもが幼稚な羽生が大好きなプーぬいぐるみを狂ったように沢山投げ 次に滑るライバルは演技直前にリンク広く使って滑れず、精神集中することを妨害される ・羽生はミスしても異常に加点が付き、演技構成点も盛り盛り。ライバルはノーミスでも点低くされる それが毎度の汚い必勝パターンだったがそれをやっても完敗 最高にダサい
>>195 テロ朝の印象操作必死だなと思った ライストで音声絞らずに見ればハッキリわかるよ 羽生>>>>>>>ネイサン ネイサンインチキし過ぎて嫌われてる >>1 >>2 欧米での男子フィギュア評 Newsweek誌 「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。 男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。 米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」 ABCニュース 「アメリカやカナダではフィギュアは弱々しいオカマのスポーツというイメージが定着している。」 「人気も視聴率もかなり低いのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。 ホッケーのような男らしいスポーツに変えたがっている」 英the Guardian 「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。 英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」 パトリック・チャン(ソチ五輪銀メダリスト) 「僕の経験から言えばフィギュアが人気があるのは世界で日本だげだ。 世界の中でも異質な国だね。 日本ではフィギュアがまるでカナダにおけるNHL(アイスホッケー)や、米国における野球のような人気ぶりなんだ。」 羽生の演技ほんと素晴らしかった 高難度プロなのにそれを感じさせずナチュラルにプロに溶け込んだ演技 着氷にも全く乱れがないりきみがなく余裕すら感じさせる 今回のインチキネイサンより ヘルシンキの羽生のほうが素晴らしいぐらいだからあの客席ワロタw ネイサンにスタオベどころかろくに拍手もしないまあネイサンのインチキがわかりやすくていいけどw
>>177 ぱにゅう君に負けた真央ファン基地外好きで黄色い汚物真央さん投げるwww >>1 >>4 2017-2018年度の全米男子高校生のスポーツ別競技人口 http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2017-18%20High%20School%20Athletics%20Participation%20Survey.pdf *1位 1,036,842 アメフト *2位 600,097 陸上競技 *3位 551,373 バスケ *4位 487,097 野球 *5位 456,362 サッカー *6位 270,095 クロスカントリー *7位 245,564 レスリング *8位 158,151 テニス *9位 144,024 ゴルフ 10位 138,935 水泳 参考 35人 シンクロナイズドスイミング 参考 2人 フィギュアスケート >>256 「負けはタヒに等しい」って以前羽生本人が言ってたんだけどどうすんだろうね 今日の羽生は完全にジャンプ飛ぶことだけに集中してたジャンププロだったな 繋ぎもないしスピードもなく休んでる風のさ まあ点が出た方じゃないかな ジャンプをプログラムの中に溶け込ませてたネイサンとはだいぶ差がある
>>270 はあ?羽生の着氷は沈み込んでどん詰まりじゃん ネイサンの方がジャンプの迫力と回転スピードが凄いな
>>180 もう完全にインチキネイサンの時代は終わってるよな。 羽生が北京で3連覇しそう >>181 一生ぱにゅう君に負けたネイサンちんこのファンでいてあげてwwwwww え、今の時代って4回転5本とかが普通の時代なんか えげつない時代やな
このスレ見ると、信者の過大評価で成りたってたってのがよく分かるw
>>284 羽生がノロノロで所作雑なのは毎度のこと ジャンプさえ決めれば爆盛りしてもらえるからジャンプのみに集中 2chって何でこんなにババアが多いんだよ ここはジジイの集まりだと思ってた
このスレに保存した方がいいなwww ヤバイ羽生宗教のやつが何人かいるw
羽生「ジャンプ大会ではない」だってさwww 自分が勝てなくなったらこの言い分wwwさもしい奴よのう
>>183 ぱにゅう君じゃなく羽生くんの最高の誕生日だったなwww 羽生の北京三連覇決まったし 浅田真央ババアは羽生に引退させたがってたのに辛いねーwww 羽生これからも出て人気で勝ちまくっちゃうw インチキネイサンのスケート人生終わってw ほぼノーミスだったからこそ ネイサンの弱点もまた目についた試合だったかも ジャンプの前後の力みとか つなぎの時の体の軸が前かがみなところ あとはトリプルアクセルの質、たぶん苦手なんだろうなーって。 あと踊るシーンは、高橋大輔の白鳥の湖ヒップホップの動画と 見比べてみるとわかるけど、ぜんぜん踊れてないと思う。 みててちょっと恥ずかしくなった。
ぱにゅう君じゃなく五輪連覇の羽生くんの最高の誕生日だったなwww 羽生の北京三連覇決まったし 浅田真央ババアは羽生に引退させたがってたのに辛いねーwww 羽生これからも出て人気で勝ちまくっちゃうw インチキネイサンのスケート人生終わってw
>>260 まあスポーツだから応援団がいるのはいいけどさ 会場の空気が悪くなるんだよね 素晴らしい神演技そしてその後の神得点での会場の盛り上がりと興奮は 素晴らしいんだが羽生オタのせいでそれが台無し >>274 音声無しで見たほうが演技の差がはっきり見えていい 羽生酷かったねスピード無いしジャンプは斜めってるし基礎体力作りからやり直したほうがいいんでは? ところで遅れたブリアンはともかく オーサーが最初から帯同してなかったのはなぜ? どっかで別の大会やってるっけ? だとしてもGPファイナル出る弟子がいたら普通そっち優先すると思うんだが
これが平均的羽生ババアの意見だからな 羽生 理恵🐰🐰@yuzutapioka どこかの世界でもいるけど、時々人より辛い点数つける自分って、それだけ見る目あるし忖度しないし誰にも流されないんだよね〜と何処への体裁か、何へのプライドかわからない物と戦ってあえて人より辛口押し通す人に言いたいな。 素直になろうよ。ね😊 Translate Tweet 10:26 PM · Dec 7, 2019·Twitter for iPhone
>>187 まだ25歳だからね プルがいて羽生がいて次の世代にまだ羽生がいるって歴史 羽生がネイサンと今対決したらそりゃ蓄積された怪我や疲労で後に続く者が有利にきまってる それでもまだ構成をあげてチャレンジしてくる羽生は凄いよ 羽生はBBAファンに大量プー投げ止めろと言うべき だったな 今後も絶対言わないんだろうけど
あれだけ軸が傾いても着氷できるのは膝の使い方がうまいのだろうけど 体力も消耗するだろうな 後半バテバテになる元かも
芸術性を競う面もあるのになんでファンはこんな気持ち悪いんだよ
>>306 まぁ前から仲微妙みたいなこと書かれたりしてるし、他の用事を優先したんだろ ネイサン凄いね 医者になる勉強しながらスケートもやって 羽生も凄いよ 世界選手権までに宇野の調子が戻るといいな
ネイサンアンチではないよ ネイサンってフィギュアスケーターには珍しく リンクから外にでた方がイケメンイケボで服装もおしゃれで 立ち居振る舞いもかっこいい。一番年上に見えるくらい渋い。 羽生なんてリンクから外にでると、もう挙動不審のおかまちゃんみたいに なっちゃうでしょ? リンクの中、とくに試合のときはめちゃいい感じなのに。
高橋のブルース?ってプログラム あれ凄いと思うけど羽生はああいったのは出来ないかな 確かアジア系の選手がこの曲で振り付けまで似てる人いる 憧れが高橋?なのか
羽生は、昔から体力ないよな。滑り終わるとゼーゼーハーハー。 ネイサン、滑り終わっても余裕。
>>198 いやパトリックチョン=ネイサンちんこだけど この二人は五輪取れてないし 羽生>プル>>>>>>>>>>>パトリックチョン>>>ネイサンチェンくらい差がある ちなみに 羽生五輪連覇 ワールド2勝 ファイナル4連覇 なのに対して パトリックチョンは 五輪銀 ワールド三連覇 ファイナル二連覇 ネイサンちんこは 五輪ノーメダル ワールド二連覇 ファイナル三連覇 でネイサンちんこ=安藤美姫レベル >>310 軸傾き出してこれ最後までもつんだろうかと思ってたら案の定だったな >>190 羽生に負けた真央BBA乗り込んで来て発狂してますな >>306 1選手コーチパス1枚 オーサーは先週試合とかで忙しく今週はスケート教室してて ジスラン帯同 佐藤君JrGPF優勝したよ 日本男子このまま育って欲しい ぱにゅう君はリンクの真ん中で演技、ネイサンはリンクの壁ギリギリまで滑るな。 明らかに演技の差があるわ
スレも3スレ目あたりにいくと、クズコメントが目立つな、相変わらず
>>192 羽生に負けたネイサン真央BBAのプーに嫉妬攻撃にも負けない羽生神だな 羽生はやはり体力不足を露呈した 後半かなりばててた チェンはやはり若いせいか最後まで疲れ知らずの演技で 見ていて引き込まれた もう羽生はチェンにはどうやっても勝てないと思う
ネイサンってISUのツイ見たら外人からもボロクソ言われてるんだな 可哀想なやつだけどスポンサー料多いみたいだから割り切ってるんだろうな
羽生は美少年で高橋は男臭いから お互い真似るのは無理だと思うよ
ネイサンって普段めちゃイケメンでかっこいいのに なんで試合になると あんな変な衣装で 動きもなんか江頭みたいな動きで 変な振り付けで踊ってるの? もっとかっこよくできるはずなのに?
>>294 ネトウヨレイシストはむしろ浅田真央ネイサンでしょ 世界が羽生を王者扱いで応援してら 179 名無し草 sage 2019/12/07(土) 22:50:58.03 海外記者からも羽生にしか質問がないんだが・・・・ 羽生の後にネイサンの滑り見たら羽生のノロノロ滑りが良く分かるね
どう見たってあのプー投げ行為はスポーツ観戦としてフェアじゃない 日本の恥を世界に晒してるみたいでいたたまれなくなる 来年オリンピック開催するのに ホスト国として日本人はフェアプレー精神なんて言えないよ
>>305 >>274 音声無しで見たってが演技の差がはっきり見えていい ネイサン酷かったねスピード無いしジャンプは斜めってるしそれなのに点数モリモリ基礎体力作りからやり直したほうがいいんでは? だから拍手もスタオベも貰えないんだよww ネイサンは、全盛期の高橋大輔の演技をもっとみて研究すべき。 せっかくエッジは深くてポテンシャルがあるのに いろいろ残念。 4回転飛んでれば勝てるなんて演技、つまんないよ。
>>332 羽生の後にネイサンの滑り見たらネイサンのノロノロ滑りが良く分かるね 佐藤「憧れの選手は羽生結弦選手です」 ざまあwwwwインチキネイサンちんこwww
>>338 素人がみてもわかる絶望的な差で羽生の勝ちワロタ インチキネイサンちんこ ジュニアファイナル優勝佐藤 佐藤「憧れの選手は羽生結弦選手です」 ざまあwwwwインチキネイサンちんこwww インチキネイサンちんこなんてリスペクトされないw
ノロノロというかほんとに次のジャンプのことしか考えてないだろ てのがみてる側に伝わるような手抜きぶりだったw>羽生 クワド跳べて満足!てノリじゃないかな
姐さん1位は当然だけどやっぱ今シーズンから羽生に厳しくなったよな? いや羽生だけでなく紀平もNHK杯見て加点が少ないのが気になった 日本ばかり勝たないようにしてるんかな
ネイサンの演技はジャンプだけで美しくない。 衣装も普段着みたい。
羽生は動きの緩急の急ばかりな気がする 動きのセンスがある人って緩が上手いと思う
羽生ご苦労様 これからは絶対王者はネイサンですので 自分で絶対王者なんて恥ずかしいから言わないでね
ネイサンがジャンプはそのままに 町田樹みたいな感じだったら 羽生に引導を渡せたのに ぶっちゃけ羽生は勝てないならやってないタイプだから 勝算あって、今回も点差はあれど、表情はぜんぜん沈んでないから 手応えはまだまだあるんだろうね 自分の最大限をノーミスで演じきれば、ネイサンには勝てるっておもってる。 羽生って熱いように見えて、めちゃくちゃ冷酷な計算魔だと思ってるから。
>>342 同郷だしね なんかお守りペンダント貰ってたな 女子の百音ちゃんも頑張ってほしいわ 全日本出れるんだよな >>345 羽生の方がステップとか取りこぼしてしてるんだけど いい加減過去の固定観念だけで見るのやめたら 羽生は4lzもう飛べないと思ってたから今回は普通に手応えあったんじゃないの 悔しそうだけど楽しそうだし まだ3月まで今シーズン終わってないしな
羽生の度重なるケガで直接対決が避けられてただけで、オリンピックの時からネイサンの方が実力は上だった
なんか、いろいろ言葉を重ねるごとに痛々しく見えるな
もう完全に勝負付けは終わってるな。結論。羽生じゃチェンに勝てない
協会とか他カテとかに凸繰り返してて羽生BBAは宗教的って言われてる 私たちの光になってくれてありがとうとか掲げるくらいだしw もしかして草加動員してるのかと思うくらい
日本男子もやっと若手から 宇野クラスの新人が2人も出てきたね これは吉報
>>350 最大限ノーミスでもあんだけ体力衰えてたら若くて元気なネイサンには勝てんよ 今日の試合観てなんでそこまで自信あるんか分からんわw 羽生、途中で寝癖みたいなのがピょーンって立ってたよね。それからジャンプ全部決まんなかった 敗因はそこだろ
お前らとISUツイにぶら下がってる差がなんか凄いな
>>350 点数出た後の、あの表情を計算してやってるとしたら それは計算が間違ってると思う 羽生がオペラ座の怪人やったとき 羽生はこっから演技に深みを出す努力をしていくんだと期待したよ なのに陰陽師とかいうイロモノにはしって演技ちゃちいままだよ 時分の花でとまってる プルシェンコの音楽とか全然モノになってねえ 自分とプルシェンコちゃんと理解してたらまず演じないだろ オペラ座からやり直そうオペラ座から 身体の使い方を一から学ぼう このままじゃ真の花にはなれないけど やり直せばいまからでも真の花になれる
BBAは羽生があんだけしんどそうにしてたのにそれが分からん模様 羽生の真の敵は羽生BBAだったのか…
姉さんイケメンなのに衣装のユニクロ感が凄い、そこがまたいいんだけど
>>354 本当に落ち込んでるときってのはああいう顔しないよな なんか逆に顔がニヤニヤ、目がギラギラしてて怖かった たぶん手応えみたいなのがあったのでは? いつもなら怪我するパターンなのに、今回は無傷だし >>365 プルシェンコのあの音楽使うなら一回位ノーミスで滑りきって欲しいんだけど、去年も今年も完璧なのないよね >>52 今録画見たらこれ 最悪だわ 結果見にここへ来るとは >>369 お前には何が見えてんだよ BBAのお花畑な妄想もいい加減にしろや >>363 好き嫌いや評価や価値を他人の意見で決めるのか? 自分の意思はないのか? 自分は自分の心でみてるし決めてるから >>368 ああいう感じの衣装の方が滑りやすいのかな? パトリックもシンプルだった 羽生君はああ見えて根性凄いから次は最高得点で優勝するはず
>>370 70才ですし衰えも・・ ドレスのラインは弟子がデザインしてんのかね あまりにも違いすぎて >>359 やっとじゃないでしょ 去年の全日本にも推薦で出てた二人なのに ネイサンすごかったな まだまだ伸びしろありそうだし 何より、なんつーかエンターテイナーとしてのポテンシャルがスゲー
>>352 それね ルッツみても羽生は何とか着地しましたって感じだけど ネイサンは着氷からイーグルに繋げてる 羽生はフリーで4回転前に特に繋ぎないけど、ネイサンはイーグルから4回転3連とか凄いことしてるんだよね ジュニアの方の佐藤君はジャンプ特化型だけど高難度ジャンプの安定感と種類あると 他の取りこぼしが無問題なくらい破壊力があるな 北京までにそこらの穴を塞ぐように上達するの楽しみにしとく
サマリンの独特な衣装センスが気になってしょうがないw
>>379 ウェディングドレスはいい意味で目を引くのに ネイサンのはいつも二度見しちゃう感じw 医学部エリートが勉学が忙しい合間に一人で練習して世界一っていう 超ドマイナースポーツもどきwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>387 でもそのお陰で日本にメダルをもたらした訳ですし >>365 なんか分かる。今日の演技を見ててジャンプ以外の演技がやっぱり足りないっ ていうか力み?やこだわりが凄いのか、そういうの一度捨てちゃって素直に肩の 力を抜いてやり直した方がいいと思った。羽生は出来ると思うし、Pちゃんみたいな 独特な演技の高みにまで行ってくれないと勿体ないと今日つくづく思った。 >>320 将棋の羽生さんの嫁 熱狂的ゆづ(笑)ファン >>350 ずっとそれでいられるわけでもないだろ スポーツだもの 羽生みたいに簡単に諦めないタイプの方が時期を逸しそう 基地外黄色い汚物プーさん投げるババア消えた?www
>>388 羽生は何とか4回転ルッツ降りました!あとはヘロヘロですって感じだったけど ネイサンは当たり前のように軽々4回転ルッツ決めてそのまま繋ぎのイーグル入れる余裕っぷり これだけみても技術的完成度に差をつけられてるし 羽生は後半バテバテでミスして演技後も過剰だろってくらい立てないほどへばってだけど ネイサンは4回転5本も軽々決めて演技後も羽生みたいにバテバテじゃなくまだまだやれますみたいに余裕だった この辺含めて技術的にも身体的にもかなりの差を感じた やべえ 羽生 理恵🐰🐰@yuzutapioka どこかの世界でもいるけど、時々人より辛い点数つける自分って、それだけ見る目あるし忖度しないし誰にも流されないんだよね〜と何処への体裁か、何へのプライドかわからない物と戦ってあえて人より辛口押し通す人に言いたいな。 素直になろうよ。ね😊 Translate Tweet 10:26 PM · Dec 7, 2019·Twitter for iPhone
ネイサンったら今日の衣装はショートよりさらに酷かったわ なんだあれ.. ショートの単なる色違い? 曲の解釈とかないの? ピアノやってると聞いたけど、音楽への共感とか全く無い人なんだろうか 演技も、点数は凄いけど 技が決まったってだけで伝わるものがないんだよね 芸術性がないって事かな 「優等生だけどつまんない」の典型みたいな演技だったな
まぁネイサンも羽生より点数が凄くても彼の領域には達する事さえ不可能だと言ってるし、同じステージで演技してる感覚は無いと思う
ネイサンは文句なしの圧巻。あのシャツはイエローブリックロードをもじったの?w でも3位のエイモズの演技には惹きこまれてしまって素晴らしかったわ。もっかい見たい てゆーかそういう演技をたくさん見たい!
ネイサンは10代半ばまでやっていた体操で 空間認識能力、体幹、力の使い方は軸の ブレない回転力を生み出しジャンプや スピンに大いに役にだっている 羽生も体操やれば良かったのに
>>399 はいはいゆづゆづの演技の方が良かったもん!てか かわいそー >>390 ええ・・・・見た目は身長以外はネイサンじゃね? 羽生は氷上では綺麗に見えるからいいけど >>397 年齢のハンディだよ 二十歳の時は平気で徹夜できても、25になったら徹夜明けの日は仕事つらいとかあるでしょ 昨今おフィギュアって氷の上でぐるぐる回るゲームだよね
>>400 44点差だから遥か上から見てるだろうな 旧世代のベテラン選手が頑張ってるなーって感じで >>61 羽生くんは最初のロミオとジュリエットの頃から スタミナが無くてゼイゼイしてたけど? ネイサンぶさいくやなあ やってることと顔があってない
>>405 シニアに上がった頃からバテバテだったけどね でもたまに息も切らさず汗もかいてない時もあるから不思議に思ってる スケオタが通りがかりの一般人のフリして書き込むスレはここですか?
羽生はジャンプ大会ではないとか言ってるけど ジャンプ大会になってるからつまらなくて見なくなったんだがな
姉さんすげーな ショートの点数見て優勝確信したけど、まさか335点までいくとは 羽生でも流石に無理でしょ
>>415 ジャンプ少なくなるともっとつまらんだろこんなカマホモ競技 録画がネイサンの演技の途中で終わってたんだけどなんだあれ 音声が何回か途切れてたし解説に荒川はいるし、テレ朝最悪
どんだけこの競技に人生賭けてるかが、違いとして演技に出て来てるって事かな 演技見た後の感情が、ネイサンと羽生だと全く違うんだよね やっぱり羽生のほうがフィギュアに人生賭けてる分、ドラマがある ネイサンはスケートは自分が将来エリートになるための取っ掛かりに過ぎない、 って精神がやっぱり演技に出ちゃうんじゃないかな 大変上手にできました、ってだけで見てる方にガツンと来るものがない
ニイサンチェン トウサンチェン カアサンチェン バアサンチェン ジイサンチェン
ネイサンの回転の速さみてると、いつか着氷でヘンテリンなこけかたしたとき開放骨折とかしそうで心配 ジャンプはほどほどでいいよ 骨は鍛えられないんだから
>>365 なんかワラタけど自分がいるかと思った カナダ行った当初は期待したんだよね でもなんか伸びなかった オペラ座も一番最初のプロ解禁の時はすごく期待したが どんどんスカスカになりジャンププロになりあの事故 バラ1とセイメイはよかったよでも 何度も持ち越しちゃダメだ プルシェンコプロなんてプルとの格差バレるだけだやめとけ つか羽生は音楽センスないんだから他人に曲選んでもらってそれを ひたすら練習すべきw 羽生の凄さはそのスタイルとコメント力も含まれる まあこういう逸材がまた日本から出るのはもう無いんじゃないかな
姉さんは世界最高得点 意味すること 世界最高の美しい滑りを見れたということ 空前絶後のスケーター界のメシアなのよ
>>412 シニア上がりたての頃はバテバテだったけど、トレーニングしてバテなくなった でも年齢的にあの高難度演技構成はキビしくなったんだよ 10年前には男子も皆引退してた年齢だし なのに更に難しい事求められていくし >>402 へええそうなんだ納得。体操とかバレエとかやった事無い人には彼等の動きどれひとつ 真似できないからなあ。ネイサンの動きが激しくて新しくてほんと面白かったわ ネイサンかっこよかったー 羽生は負けたのは仕方ないけど、舌出してぜーぜーやるの芝居がかっててみっともなかった 陶酔は崩れ落ちるまでにしといてほしい
>>330 わかる 逆に羽生は普段オーラ無いしオタクっぽい喋り方だし、スケート離れた羽生とネイサンならネイサンの方を好きになると思う でもいざ試合になると見惚れてしまうのは羽生の方なんだよなあ >>426 自分も見たい。小塚くらい回れる人はおらんのかいな? ネイサンは高難度を跳べて転倒もせず 出来が良くなくてもGOE盛り盛りでPCSも盛られてるから 今後そう簡単に勝てそうな人がいない あんなにどうでもいいコレオや何てことないジャンプやスピンステップにまで大量にGOE出たら誰も勝てないよ
羽生ってスケート靴脱いだらくっそ短足じゃんwwwwwwww
>>426 アイスダンスで堪能して下さい シングルはジャンプありの競技なので >>14 あのぷーさん拾ったら女の子がリンク外のギリギリのところに投げてたから 初めからリンクに投げないでそこめがけて投げればお嬢さんたちの手間が省けるのにと思いながら見てた 金持ちしかできない 人種を選ぶ貴族のセレブリティスポーツに 身体能力高い黒人出てきたらどうなるんだろ
羽生は結局ザ羽生という演技しかできないからな ネイサンは毎年成長してるさすが若さ もっとうまくなりそうでプロ見るの楽しみ
>>438 もう何十年も前から出てきておりますがな >>436 シングルでステップとか見てもくそつまらんよな あんな要素外したほうがストレスなく見れるし選手の負担も減って一隻二兆だと思うわ 羽生がネイサンにもう届かないとこまで行かれてしまったのは年齢的にももう仕方ないとは思うが 誰も気にしてない4位以下の選手たちの不甲斐なさの方が大問題だわ 一応世界のTOP6が集まってる大会って体だぞこれ
コメント含めてやっぱり格好いいわ、ネイサンも羽生も
>>415 やだねー 伊藤みどりのジャンプ力が評価されてた時にカタリーナビットも同じこと言ってた 脅威を感じてるからこその強がり 羽生はオリンピック金メダル2連覇してるのに、もっと泰然自若と出来ないのか ネイサンの演技は凄かったけどなんであんなにダサイ衣装にしたんだろうか
>>443 世界3位のピンセント嬢がいないからTOP6じゃないぞあれ >>1 >>2 フェミさんはダブルスタンダードが基本だからな 何の根拠もない欧米及び白人男性様への憧れ及び崇拝が日本のフェミさんをここまで先鋭化し過激化させた(韓国のフェミニズムも似たようなものだろう、本当に兄弟国だな…w) 自らの理想とする世界や存在を’’現実に存在する対象を基礎として’’創造することで、自分達が気に入らない存在を過度に貶し誹謗中傷することが可能となる だからこそ「''ジャップ''オス」なんて単語が産まれてくる 欧米及び白人男性様ならこんな私でも受け入れてくれる、欧米はこの世の楽園で白人男性様はジャップオスと違って男女平等(フェミさん基準即ち女は権利だけ男と同等レベルに手に入れて義務や責任は全て男任せで放棄)だと根拠もなく妄信し、 白人男性様は女叩きなんか一切しない、日本及び日本人男性はイスラム未満の世界一の男尊女卑国家だと妄想する哀れな生命体、それが日本のフェミニストである もちろん彼女達の妄想は全くもって事実ではない redditだけを見ても、r/TheRedPill, r/The_Wall, r/MGTOW, r/pussypassdenied, r/MensRights, r/Braincels等ほぼ女叩き専用のsubredditがいくつも存在し、4chan(特に/pol/)や9gagなどにおける女叩きの水準はなんJのそれを遥かに超えている そもそも日本は強姦率やDV傷害などは欧米とは比較にならないばかりか世界でもトップクラスに低い アメリカ合衆国では大統領が公然と中絶に原則として反対し、キリスト教保守派の影響力が強い一部の南部の州では強姦された場合も含めて完全に中絶が違法な州まで存在する 「出産の苦しみは女に与えられた神の罰」と「旧約聖書創世記 3:16」にはっきりとある そもそもキリスト教そのものが仏教と比べて遥かに男尊女卑的な宗教なのである イスラム世界の男尊女卑、女性差別に関してはもはや語るまでもないだろう 9歳の女児と合法的に結婚出来、Male Guardianship(男性後見人制度)によって女性は父親又は夫(もしくは息子にまで)の所有物として扱われる 更に男性は天国に行けばフーリーと呼ばれる72人の美しい処女にセックスの相手までして貰える宗教、それがイスラム教である >>407 たとえば10年後、ネイサンを語る人はいるのかな バンクーバー五輪の男子チャンピオンの事をその後 良い意味で語る人が誰もいないように ネイサンの芸術性が上がれば有り得るけど、 今回のは点数だけ出すジャンプ大会、アクロバット大会と思った もちろんネイサンも努力したからこそのハイスコアなのは認めますよ >>419 それで歴代世界最高得点とかすげえな。 それでいてナルシストさを感じさせないから男にも人気ある。 >>449 ライサチェクの火の鳥は良かったじゃん フリーは前の年のラプソディーインブルーの方が良かったけど >>1 >>3 ??「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」 ??「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」 白人男性様↓ i.imgur.com/oJg7HBQ.jpg i.imgur.com/hjb4nGR.jpg i.imgur.com/vkrYOLj.png いい加減目を覚ませよ >>446 一度衣装忘れて練習着で試合出たら高得点だったんでずっと練習技風の衣装にしてるとか >>1 >>4 【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める 白人男性様「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」 白人男性様「日本女の我儘っぷりは異常」 白人男性様「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」 ネイサンすごかったー!ジャンプぽんぽん飛んで見てて爽快感のある演技だったよ!
>>1 >>5 日本の自称フェミニスト「欧米には女叩きなんかない!日本は世界最大の男尊女卑国家!」 なお↓ www.reddit.com/r/TheRedPill/ www.reddit.com/r/The_Wall/ www.reddit.com/r/MGTOW/ www.reddit.com/r/pussypassdenied/ www.reddit.com/r/MensRights/ www.reddit.com/r/Braincels/ ・ ・ ・ 世界各国の強姦発生率 i.imgur.com/qPaHLy3.png 51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑(イラン) http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/5217424.stm 日本社会の現実 i.imgur.com/AL3LMkA.jpg 今日、録画がネイサンの演技の途中で切れてたんだけど、 放送が延長したの?誰かおしえて!
>>1 >>6 フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」 フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」 なお↓ Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告 1位 オランダ 28457 39.63% 2位 アメリカ 14435 20.10% 3位 ドイツ 9654 13.44% 4位 ロシア 9303 12.96% 5位 キプロス 2753 3.83% 6位 カナダ 1941 2.70% 7位 香港 1465 2.04% 8位 チェコ 739 1.03% 9位 イギリス 685 0.95% 10位 タイ 637 0.89% 羽生は4A飛べばネイサン超えられるの? いつも負けない!練習する!次は勝つ!て言ってるけど もう25歳だしネイサンとの圧倒的差を感じたし なんだか痛々しく聞こえてしまう
>>447 ヴィンスはプレロテが凄いから正直トップに入れたくないかな コリャダが居ないって言うなら分かる 浅田真央ちゃんが引退してから、フィギュアは見なくなった
>>400 言葉通りにとらえる発達障害ですかぁw 先輩をリスペクトする謙虚さを持ち合わせてるだけですが >>461 放送が延長したんだよ うちも途中で切れてあわてて録画しなおした ネイサンの演技切れてショックwwwww >>438 黒い肌と白い氷の相性が最悪なのか、テレビ画面で全然表情が映らないのよ… >>456 今日練習見てた娘はあれ脱ぐよねと言ってた 脱がないよと思ってたらやっぱり脱がなかった ID:qUiZe4Hd0 日本人女が嫌いなら好きなだけ半島女とでも付き合えばいいじゃん どうせ女に相手にされない腹いせで叩いてだろ糞喪男
>>454 ライサチェクは当時のルールを最大限に生かした戦略勝ちなのにな いまだに4回転飛ばないからダメみたいに言ってるバカってスポーツやったこともないんだろうな なんだなんだ?羽生婆が火病ってるw 世界選手権が楽しみだな
普通録画自動延長されるけどテレ朝側がバグってたから切れたな
>>476 何回やってもネイサンのミスまち 格付けが完全に入れ替わってる >>468 ジュニアの時からリスペクトしてたみたいだよね >>478 テレ朝側もバグってたのか 自動録画延長設定忘れてたからそのせいかと思ってた 基地外な黄色い汚物プーさん投げるババアファン寝たっぽいw
>>452 ??「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」 ??「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」 白人男性様↓ >>469 そうなんだありがとう 延長放送も録画できる設定にしてたんだけどなあ あー残念 差がついちゃったなあ でもいい時期に金メダルとって国民栄誉賞ももらえてよかったんじゃないかね
羽生オタ的にはどうなのかわからんけど、個人的には今期のフリーはつまらないな レガシーやセイメイの方が良かった
>>481 ソニー製でもパナの全録でも同じとこで切れてたよ >>452 ??「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」 ??「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」 白人男性様↓ >>419 同意 ネイサンは優等生演技を見て、"はいよく出来ました" という感想しか出て来ない 羽生結弦の方は優美で心から惹き込まれてしまう >>452 【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める 白人男性様「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」 白人男性様「日本女の我儘っぷりは異常」 白人男性様「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」 延長は会場が停電起きてちょっと中断してたせいじゃない?
>>473 4回転飛ばなかっただけじゃなくて手足ブンブン振り回してるだけで、 なんかしなやかさ優雅さに欠ける感じがしたけどな フリー演技終わる前にガッツポーズで勝利を確信した!みたいなのも感じ悪かったw >>489 羽生くんの演技は、腕しか動いてるようにしか見えないなあ、身体全体使ってないというか >>452 フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」 フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」 なお↓ Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告 1位 オランダ 28457 39.63% 2位 アメリカ 14435 20.10% 3位 ドイツ 9654 13.44% 4位 ロシア 9303 12.96% 5位 キプロス 2753 3.83% 6位 カナダ 1941 2.70% 7位 香港 1465 2.04% 8位 チェコ 739 1.03% 9位 イギリス 685 0.95% 10位 タイ 637 0.89% >>492 停電とかあったんだ 放送中の音声トラブルもその一貫かね >>496 羽生の演技には一挙手一投足きゃあああって拍手してたのに、 ネイサンの時はなんか観客があんまり動いてない気がしたんだけど、 やっぱりいい演技にも拍手してなかったのかな >>472 【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める 白人男性様「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」 白人男性様「日本女の我儘っぷりは異常」 白人男性様「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」 >>497 上下の動きが皆無だよね 省エネ ネイサンはステップも繋ぎも膝曲げて腰を落とすような上下の動きが大きくて多い >>449 ネイサン語る人当たり前にいるでしょうね なんと言ってもまだ二十歳でこれからの選手 >>486 曲がつまんないよメリハリ出せないし SEIMEIは曲自体はつまらないが音ハメ決まったときの振りが秀逸だった >>445 コメント全文読んだら、高難度ジャンプ増やすと他が疎かになってしまう自分への怒りという風に思えたけど ネイサンのことは、5クワドでもバランス取れた演技ができるのが凄いと褒めてた 後半に跳んでるコンビネーションは羽生が全部後半でネイサンは1つだけ後半か ネイサンみたいに前半に跳べば成功率上がりそうだけど 羽生ジャンプ構成 4Lo 4Lz 3Lz 4S 4T-1Eu-3F 4T-3T 3A-3A-SEQ BV 83.58 ネイサンジャンプ構成 4F3T 4Lz 4T1Eu3F 3A 4S 4T 3Lz3T BV 82.23
>>498 羽生の演技後に会場の電気が全部落ちたようなツイ見た 点数発表に時間かかってたのは停電のせいみたい プー回収タイムかと思ってた >>508 そうなんだ ビットのコメントとは全然違うね 羽生、ごめんなさい >>449 自分はライサチェクのカルメンが好きだったな 花の歌にピッタンコですごい安定感で演技のクリアさに感心した あっから注目はじめた 五輪で金取った時もさもありなんおもたよ >>496 ネイサンのコレオほんと好きだわ コレオって点差ほとんどつかないから、羽生とかは10秒くらいでさらっと終わらせるけど ネイサンは30秒もかけてステップシークエンスと同じくらいの激しいステップ見せてくれるって 本当に点数だけじゃなくてプログラムとしての内容に拘ってるんだろうね >>501 多分ネイサンのファンが世界一多いのは日本だと思う 本国アメリカでは全然人気ないと聞いたし 日本人でもネイサン好きな人多いよね >>445 散々ジャンプで煽ってたのにね 真4回転時代だっけ? 自分より高難度が出てきたら言う事変わるんだもんな >>510 無理しなきゃ勝ち目が無いのは羽生自身が一番わかってんだから無理したってだけだよ ジャンプ個々の成功率とか今さらどうでもいい >>515 ネイサンどうこうと言うよりフィギュアスケートそのものが日本以外では人気無いからね 海外の選手が日本に来るとまるで別のスポーツみたいだとその人気ぶりに驚く >>488 欧米白人アニキ〜!!!www VIDEO >>506 そう、なんか曲に演技が負けてる感じ BGMにしか聞こえないんだわ ネイサン凄すぎ さすがナンバーワンだね 羽生オタはキモスギ世界中から腫れ物扱いで日本の恥
>>513 私も割と好きなんだけど、 その後彼の事は全く語られないよね >>514 ネイサンがコレオに30秒かけてるのはコレオの点数上がったからだよ 全員日本人と思ってるあなたー ほとんど中国人アルヨ
>>515 そりゃどのフィギュアスケーターもだいたいそうだわ フェルナンデスとかPチャンとかも故国での知名度低かったろう >>523 最後まで体力持たなかったので3A一回すら飛べなかったってだけ >>523 とばしたんじゃなくて 3A跳ぼうとして踏み切ったけど1回転だけで降りてきてセカンドジャンプをつけられなかった 羽生オタの気持ち悪さは世界中の人も知ってるからね ジャニオタの方が全然マシ 羽生オタはこの世界のあらゆるジャンルの中で最高に醜いオタだよ
>>523 飛ばしたというか跳べなかった 3A-3Aやる予定が1Aになってしまったから基礎点だけで17点くらい無くなってる >>496 テレビ見ててもちょっと気になったよ。自分だったら今日のネイサンとエイモズの演技を 生で見てたら即効立ち上がって大騒ぎで喝采贈るわ。全員とは言わないけど羽生君ファンは 羽生が好きでスケートは好きじゃないのかなあ?と淋しくなったし前列であの塩対応は無いわ… >>510 ネイサンは4回転フリップとかある分、技そのものの難易度基礎点はネイサンか上だからね 羽生は勝つために後半に無理やり配置してるけどやっぱりミスった フリップとか飛べないジャンプは飛ばないけど、後半に配置するだけなら僅かでも望みあるからね ネイサンの方が高難易度ジャンプ持ってるから構成にも余裕が生まれ 羽生は出来る技の難易度で劣るからリスクある構成を取らざるを得ない 寝ちゃって見れなかった 羽生選手優勝できなかったようだけど新しいジャンプとか挑戦しまくって凄い頑張ったのかな? 見るの楽しみ!
>>534 今大会より前に、元ロシアペア代表の川口悠子さんも羽生オタの観戦マナーの悪さを指摘してる それにしても今回は特に酷かった 「日本でユヅルのファンの隣に座ったとする、でもあなたが他のスケーターのほうを 応援してたり、ユヅルのスケートを批評したりしたら、もうそれでおしまい。 あなたはたくさんのヘイトを受けるし、本当のファン戦争に火をつけることになる」 羽生はフィギュア一本でクソ真面目にやってるのがダメなのかも ネイサンってオンオフうまく行ってそう ネイサンに遊んで貰えば良いのに
>>521 プルシェンコならいいんだよ よくも悪くもメリハリを演技で出せる 羽生は演技の表現の幅がないから一本調子になる 曲にメリハリ付けさせた方が良い >>535 羽生は難しいことに挑戦してるってことね 今回、一応オリンピックのケガ前に考えてた 「ぼくのかんがえたさいきょうのこうせい」っぽい構成にしてきた感じ?
>>511 振り返り映像でプー回収に手間取ってるところはいつも映さないけど、昨日はそれだけじゃ間に合わない感じだったから止めたのかもね 若い世代が圧倒するのは競技の発展上ええことや 名門大学に通いながら、スポーツでも圧倒的に世界一って、痺れる憧れるぅ
>>496 うわぁ露骨だなライバル選手だから仕方ないのかもしれんが気分悪くなるわ しかしコレオかっこいいわ >>532 後半バテバテだったもんね 自分の力量以上の構成をこなすのに必死で後半バテバテでジャンプの質も落ちてた ネイサンは5クワドを余裕を持ってこなせてる感じだから 予定構成以上にその構成を実施する能力に大きな差があると感じたよ >>534 普通にフィギュアが好きでみてる人はあんな演技みせてくれたら感謝しかできないわ 生で見られて羨ましいのに ネイサンは滑りも体の使い方も上手いのに評価できない人いるのが不思議 >>542 予定だけ実力以上の構成並べたけど結局実現出来なかったけどね 結果的に実行できた技の基礎点はネイサンが役15点も高い >>525 回転は一つ足りてたのはあった ただ着地してないのはわざとなのか(足への負担など)よくわからない 高さは足りてる 羽生は初めて5クワド構成滑ったにしては クワド自体は全部決まってたからよかったね 4Lzが加点付きで跳べたことは大きい
こいつ化け物だな、五輪までは無敵街道突き進みそう でも五輪金には縁がなさそうなイメージがする その時とるのは羽生ではないだろうが
うわ〜黄色い汚物プーさん投げてるの全部おばたんwww マナーが無いおばたん達 これ、世界に晒した顔 >>549 理解できるだけの知性や教養がないんだよ、きっと もともとフィギュアスケート好きで見てるんじゃないだろうしね >>496 羽生おばさんは羽生とプーさん投げる事しか頭にないから ネイサンのクリアで余裕のあるナチュラルな演技ほんと好き ジャッジにもそういう人多いと思う 自分は昔から好みがジャッジと結構にてるからw 荒川も好きだったら金だったしライサチェクも気に入ってたら金だったし 羽生も気に入ってたら金だったw
>>551 回転足りてるのなんて一つもなかったよw 日本の記事でも、どれも半回転足りなかったと書かれてたし 海外記者のレポでも全て<<(90度以上の回転不足)と書かれてた 姐さんは確かに無難。 技術面とか、でも華がないんだよね。 回転のスピードとか ユズルの方がどう見ても早いし
羽生って若い頃から勝つためのスケートの追究しかしてなかったよね ジャンプジャンプ、点数点数 相変わらず勝ちにこだわるだけの魅力のないスケートのまんま
見ていて見苦しいほどの完敗だったな もうだめだわこいつ もはや痛い奴でしかない
>>540 大雑把に言えば年齢のせいだよ ネイサンが25歳になった時、今と同じ難度の演技をパーフェクトに滑っていられるか? おそらくNOだろう 羽生も数年前は、もっと勢いのある演技をしていたからね 年齢のせいもあるし、何より年中怪我してる足首かばってるんだろうなぁと思いながら見てる この二人凄いよ 世界から勝ち残って選ばれた世界最高6人でも 最初の2人がフラフラのボロボロになる過酷な演技
>>560 特にピョン落ちってのがひどいね 完全にフィギュアじゃなくて羽生しか興味ないの公言してるから それはそれで良いけどフィギュア興味ないならフィギュアでの他の選手事に文句言うなよって思う >>477 むしろ夫婦の年齢差の統計などを見ると日本は世界屈指の熟女好き国家だと言える 大半が一歳差とは言え姉さん女房が25%もいる国は他にはない むしろロリコンとは対極に位置するのが日本人男性である なお日本女様「ジャップオスは世界一ロリコン!」 なお日本女様「ジャップは性犯罪が多すぎる!」 なお↓ i.imgur.com/18vnSC7.png Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告 1位 オランダ 28457 39.63% 2位 アメリカ 14435 20.10% 3位 ドイツ 9654 13.44% 4位 ロシア 9303 12.96% 5位 キプロス 2753 3.83% 6位 カナダ 1941 2.70% 7位 香港 1465 2.04% 8位 チェコ 739 1.03% 9位 イギリス 685 0.95% 10位 タイ 637 0.89% ↓↓↓ 世界各国の強姦発生率(日本は世界最高レベルで低く日本社会は女性に優しい) i.imgur.com/B1VHXSY.png 日本社会の現実(圧倒的な女尊男卑社会) i.imgur.com/d3rjTvG.jpg ↑↑↑ 日本女さんはこんなにも恵まれているのにどこまで日本男に文句を垂れ流し甘えれば気が済むのか? 君たちは世界でも一番いい生活を男によってさせてもらっているんですが😅 >>496 コイツらだよね、黄色い汚物プーさん投げるババア 世代交代というより進化だよね。 今羽生が出来るくらいのことは、ロシアの女子選手でもできちゃう。 競技人口少ないからいつになるかはわからないが、 南米とかの真の身体能力の持ち主が本気で取り組めば、 4回転半、5回転も軽々跳べてしまいそう。
>>568 羽生の怪我はルッツやループなど高難易度ジャンプの練習で大失敗して怪我ってパターンだからね 技術力不足が招いた怪我 ネイサンは技術力あるから怪我もしにくいと言う好循環 羽生の追っかけBBA共ってフィギュアのルールくらいは知ってるの?
>>561 羽生にあてたり軌道の前に落としたりする奴もいるのが最悪だよね はじめアンチかと思ったら羽生のファンが羽生に拾ってもらったりアクションしてもらう事が目的と知ってびっくりしたわ >>572 羽生を検索してるのは50代だけって調査結果出てたが まさにその通りだ >>573 南米移民は既に10年くらいまえにグランプリファイナルに出てる >>575 知らんだろ、日本の品位落とすのが目的だもんw コイツらは 羽生君は今まで物凄く身体(足)を酷使してきたし 年齢も25歳になったし、十分過ぎる実績を上げてきたんだし これ以上無理をしないほうが良いと思う
>>575 知らないと思う 羽生が絶対正義の人いるし >>568 スピンステップが劣化してトロトロ化したのは年のせいだと思う プルシェンコも塩湖の時が一番キレててあとはどんどんもっさり化した >>568 それは仕方ないね どんな選手もピークの年齢があるし、衰える時もくる もう25歳だもんな >>553 そういえば中国系は、五輪金には縁がないな ミシェル・クワン、パトリック・チャン、+前回のネイサン・チェンと 世界選手権は連覇、絶対王者だったりなのに 五輪は金取れてない >>572 一人だけキレイな人いた たった、一人だけ ネイサンのおかげで引退が先延ばしになってる 羽生ヲタはネイサンに感謝しろ
>>553 ネイサンは学業優先になりそうなんだよね それまで羽生がこの位置なら3連覇行けると思うから期待してる >>572 フィギュアスケート好きなのなんておばさんで当然だし 悪い趣味じゃないと思うけど応援のしかたが下品すぎる カナダとかおばさんとか上品だしあんな感じでやってほしいわ 2012年ころからずっと高橋大輔も羽生に完敗していたし 浅田真央も復帰してから宮原知子に一度も勝てなかったし ベテランが若手に技術では勝てなくなるなんてことはよくあることだよ
羽生のへたっぴー 派手なのは衣装だけやんけ 姉さんチェンの円熟かつ知的な滑りを見習え
>>573 道具とトレーニング法が改善されていくからな 大昔の靴と今の靴じゃ全然違うだろうし、トップが使う靴は5年前の最先端のやつがもう古いかもしれん 凄まじくマイナースポーツゆえにこんなスタミナない人でもトップクラスになれるもんなんだろうね
>>569 アリエフ、どうしたんだろうね スピンで2度も転ぶし 発熱でもしてるのかと思った 姐さんは演技もどんくさいし ケガするほど練習もしてない だろうし 優勝できたのは米国籍だから。
>>592 そうだね 高橋浅田も負けはじめはくやしそうだったけど、ついに勝てなくなった >>586 五輪はどうしても年齢的な巡り合わせの運もあるからね 羽生は確かシニア4年目で無双し始めて一気に五輪取ったけど、 3年目まではワールドも3位が最高だしそこまで強くはなかったし もし3年目でソチ五輪迎えてたら金は無理だったろうね ネイサンはシニア2年目で五輪迎えちゃったけど、 シニア3年目ですでに羽生に圧勝するほど無双してるし、 羽生と同じ年齢と五輪の噛み合わせなら普通に五輪取れてただろうね 逆に羽生は平昌で去年の惨敗を味合わされてた可能性大 羽生は実力に勝るネイサンが覚醒する前に五輪迎えられたかなりのラッキーボーイ >>588 それまじホント ネイサンが平昌後も安定しなくて羽生がずっとトップなら多分適当な試合で4A挑んで引退してたと思う まだ4Aが完成してないのにネイサンがずっと上にいるから勝つまで現役でやってくれてる 盛者必衰 それにしても演技後あの態度は 余計印象悪くなる
今はネイサンに勝つだけが目標になっちゃったか もっと振り付け一つ一つ大切に、動きだけでも魅せられる選手になってほしかったのに・・・
フィギュアスケートおばさんは本当に日本の恥だよ 気味悪いわ
>>546 フィギュアスケートはスポーツではない 欧米での男子フィギュア評 Newsweek誌 「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。 男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。 米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」 ABCニュース 「アメリカやカナダではフィギュアは弱々しいオカマのスポーツというイメージが定着している。」 「人気も視聴率もかなり低いのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。 ホッケーのような男らしいスポーツに変えたがっている」 英the Guardian 「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。 英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」 パトリック・チャン(ソチ五輪銀メダリスト) 「僕の経験から言えばフィギュアが人気があるのは世界で日本だげだ。 世界の中でも異質な国だね。 日本ではフィギュアがまるでカナダにおけるNHL(アイスホッケー)や、米国における野球のような人気ぶりなんだ。」 >>599 それ言うならまず宇野だね 宇野の世界ジュニア金ってネイサンが出なかったからだから >>546 ふぃぎゅあすけーと(笑)がスポーツ扱いは流石に草ぁ!w 2017-2018年度の全米男子高校生のスポーツ別競技人口 http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2017-18%20High%20School%20Athletics%20Participation%20Survey.pdf *1位 1,036,842 アメフト *2位 600,097 陸上競技 *3位 551,373 バスケ *4位 487,097 野球 *5位 456,362 サッカー *6位 270,095 クロスカントリー *7位 245,564 レスリング *8位 158,151 テニス *9位 144,024 ゴルフ 10位 138,935 水泳 参考 35人 シンクロナイズドスイミング 参考 2人 フィギュアスケート >>607 競技に対するリスペクトも何も無いのに最前席陣取ってて最悪だな 羽生以外の選手の演技中は鼻ほじってそう 羽生は前回オリンピックで 金メダル二連覇した直後に 現役引退すべきだった。 辞め時を逃したせいで、 今後ネイサンとの差はさらに 広がり、屈辱だけが残る だろう。
羽生さんお疲れさまって感じだよね もう十分だよ、十分な実績だし
>>605 自分もそっち ネイサンに張り合うためにジャンプ優先になって 繋ぎがかなり少なくなってる GPSの段階で去年から結構繋ぎ減らしてたからね 難易度勝負では正直ネイサンに勝てないだろうし、羽生の良さはそこじゃない感もある >>601 25なんて一般の社会人だと始まったばかりでこれからなのに 一回それくらいの年齢で一つ目の人生が終わるアスリートって良いのか悪いのか もはや今後は余生だろ 採点競技は嫌いなんだけどその中でもフィギアがダントツでつまらないと思う
浅田真央も最後は無名の選手にまで技術で負けるようになってしまったよね 年を取るとプログラムを滑りきる体力が持たなくなってしまう
もともとスペック的にはこないだのオリンピックもあいつの方が凄かったやろ 失敗したからであって
まあジュニアで佐藤駿くんが4ルッツ決めて優勝してるから 国内だってそのうち・・・
そういや羽生キスクラでフラワーガールの手渡しプレゼント断ってなかったか やっぱ去年のロシアだかの奴問題になったのかな
>>602 今回で分かったのは二度と勝てないし期待値だけ高くて五輪で恥かくだけって事だな ネイサン→全てに余裕世界最高得点! 羽生→やりきった!ハァハァ・・・雰囲気だけで完敗 持ち越しプロでも無様に惨敗 イェール通いながら新しいプロも覚えてるネイサンとは頭の出来から違う オタの悪質さだけは羽生が勝ってるw
羽生は試合で4A決める迄辞めないだろ その前に練習で決めるレベルにしろって思うがハッキリ言えば体力続かん
正直織田がまだ解説やってることに驚いたしそっちの問題の方が面白いよね
>>607 せめて、競技会ではプーさん人形投げるの止めてくれんかのぉ… エキシビションとかショーで思う存分投げればええやん 花束なら、「良い演技した選手に贈りたい」と用意してきたんやろと思えるけど、 プーさん人形は羽生親衛隊の狂気を感じるわ 黄色もキモい ネイサンと羽生は男子フィギュアを見世物として成立させてるのが凄いわ
フィギュアの熱狂的なファンのひとってライバルの演技中はどういう心境なの??
現状の採点システムは技術のフィジカル重視なんだろうな ただ芸術性のポテンシャルにしないと客は離れるだろうな みてて印象に残らないってこれ致命的な問題でしょ
はにゅうおばたん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>605 ほんとにほんとにそれなのよ 例えジャンプが飛べなくなっても流石と思われる演技・表現力を是非ね >>499 ジュニアの時には目標にしてたっしよ 今は知らんけどて意味だよ プルシェンコ 見てたんだ 「親愛なるユヅ 君こそ真の戦士だ 愛しているよ」 だって
25になったばっかりで「年齢が〜」って言われるフィギュアって相当ヤバいな 大抵のスポーツじゃむしろこれから30そこそこで全盛期になるのに そりゃ世界で人気は出ないだろうなぁ
>>624 あれ、ケーキじゃなかった? 違うかな バースデーケーキ持ってきたのでクリーム付くし生ものだから後で、という感じかと思って見てた >>624 バースデーケーキみたいの運んでたね。あれ駄目なの? 試合後のインタビュー見て中二病は健在だなと安心した
>>643 タクタミはネイサン褒めて羽生オタに凸られてた さすがビジネスうまいプル様 >>641 GPFプレカン ネイサン 「前にも言ったけど、小さい頃、ユヅルがジュニアを座巻してシニアに駆け上がり、五輪金メダルを獲るところを見てきた。 だからすごく尊敬している。ソチの練習や試合を見て、こんな風になりたいと思ったのを覚えている。だから今もモチベーションであり続けている。」 >>650 それが羽生 それでいい それが消えた時は引退の時だからな >>626 今日のはケーキに見えたが違った? 去年のは知らない >>636 同感 今回のネイサンの演技、自分は 「黄色いスポーツウェア着て滑ってたねー」位しか残らない >>652 リーザの好きなスケ―ターはネイサンと羽生だったね >>643 上手い言い方だね 真の勝者とは言ってないしw. 体操競技よりは華やかで良い 種目数をもっと増やすべき
>>643 ロシアは外貨稼ぎに日本に寄生するしかない 全米男子の競技人口少ないんだろ? それに負けるんかい。しかもアジア系
ネイサンはサクッと引退して大学卒業、ビジネスマンになりそう。
女子は20弱から、男子は20半ばでいっきにガタくるなフィギュア バランスが変わるんかね、選手生命短すぎる
>>636 まさに、チェンの演技が当てはまる 凄いのかもしれないけど、なーんにも印象に残らないw >>653 ネイサン立派 羽生BBAも反省して良い演技には拍手しようね >>665 一方の頭の悪いオカマ羽生くんはフィギュアに寄生していくしかない >>653 頭の良さがコメントに出ているね 「今に見とけ」とか言うナルシスト王子様とは次元が違う >>636 負け惜しみで羽生オタがそればっか言ってるけど羽生の演技のほうがつまんないし 持ち越しプロばっかでいつも同じ演技に姿勢悪い 最後はヘロヘロ >>644 むしろ羽生とキムヨナが同じ匂いがするわ 同じコーチに師事してるせいなのかは知らないけど、言動が本当よく似てる キムヨナは「私のことはクイーンヨナと呼んで」 羽生は「僕のことは絶対王者と呼んで」 発言そっくりw 審判に抗議してる羽生ファンw 羽生ババアが必死でネイサン貶めようとしてるの泣けるw
>>665 ネイサンは引退後もフィギュアに関わりたいと言ってる >>655 私は なぞらえるなら 伊藤みどりがネイサンで カタリーナ・ビットが羽生結弦 と思う フィギュアが盛り上がっているのってもしかして世界で日本だけでは?
>>548 バテてたのは確かだけどネイサンのジャンプは超コンパクトだからなあ コンパクトにクワド決められれば疲れもしないだろうけど あのコンパクトジャンプにガンガン加点付くのはちょっとおかしいと思うよ >>680 普通冬の花形はフィギュアなんかよりホッケーだからな >>676 恥ずかしすぎる こいつら採点の何を知ってんだ 昔「真央ちゃんの方が難しいジャンプを跳んでいる!キムヨナは八百長!」 今「ネイサンはジャンプだけ!羽生は芸術!」 .....恥ずかしくないか?
>>564 いや、ネイサンは回転が速いから高さも幅もなくてもクワド跳べてるんだと思う 幅と高さが無いから安定感もある >>637 余りにも完璧だから羽生ファンが地蔵になったんだろう >>659 違うよ 私は羽生よりパトリックが好きと言ってた ネイサンとPチャンが好きなのさ 基本ロシア女子はあんま羽生好きじゃないのが多い 気に入ってたのはリプとメドベぐらい ザギトワ以下はネイサンネイサンだ >>653 立派だな あんだけ滑れて学歴もあって人格者とか完璧すぎるわ >>655 図々し過ぎる、浅田なんてインチキスケーター そんなとこに入れるな ネイサンは浅田真央とは違うと思う ネイサンのジャンプ技術の方が確かだし 跳べないとかの苦手なジャンプも少ない
>>683 日本はアイスホッケーが糞弱いから不人気フィギュアに逃げるしかない そこがアホなんだよね アイスホッケーを強くしよう、という方向に向かえば日本の未来も明るいのに 逃げ逃げで袋小路に迷い込んで自滅していく >>680 それのなにがいけないのか? >>683 日本では フィギュア、スピードスケート、スノボー、スキージャンプ >>>>>>>>>ホッケー >>688 SNSで羽生とネイサンが好きだと言っていたよ >>685 飛べてないだろ。2回に1回失敗するジャンプに価値はない 我々の注目度はカーリング>>>>>>>ホッケーだからなWWWWWWWWWWWWW
>>693 男子フィギュアに熱くなってる日本はホモ王国なのかい? >>694 ビジネスだろ 羽生座長のショーあるしw >>596 2つ目のジャンプ転倒時に足首捻ったように見えた あそこまでボロボロだと多分どっか悪くしてるよね >>645 >>667 俊敏性のピークが高校生(成長が男子より早く終わる女子に至っては女子中学生)なのに対してパワーのピークは30代だからパワーが重要なスポーツ程年齢層は高くなる 格闘技は軽量級ほど年齢層は低く重量級になるにつれて高齢化していく ヘビー級ボクシングは30からが本番で40超えても余裕でやれる 実際に国がやってる運動能力調査の統計を見てみると分かるが女は14歳あたり、男は17歳あ辺りで反復横跳びなどはピークを迎えるのに対して握力のピークは30代後半で18歳じゃ平均的には60歳にも負けているレベルになる 大抵のスポーツはパワーが俊敏性以上に重要になってくるので俊敏性と合わせてもピークは30前後になることが多くよりパワー特化のスポーツならピークは更に遅れる フィギュアの場合はパワーよりも俊敏性の方が遥かに重要な異質なスポーツなんだろう こんなものをスポーツと呼んでいいのかは分からんが ■羽生結弦が9年がかりでマオタ(=浅田真央信者)とデーオタ(=高橋大輔信者)からされてきたこと■ ・2010年 羽生がシニアデビューするとマオタとデーオタからの誹謗中傷開始 ・2011年 東日本大震災以後、羽生はマオタから「震災詐欺師」「震災王子」とずっと陰口叩かれる ・2012年 羽生が世界最高得点更新するたびにマオタとデーオタ発狂、マオタは羽生をキム2世扱いして八百長認定 ・2012年 全日本で羽生が初優勝を飾るとマオタとデーオタからのブーイングと罵声が飛ぶ、羽生は表彰式と記者会見で真っ青になる ・2013年 羽生のANA所属が発表されるとマオタとデーオタはANAとANA関連会社に抗議活動開始 ・2014年 ソチ五輪の公式練習で羽生のジャンプのタイミングに合わせマオタとデーオタが大声を張り上げ妨害行為強行 ・2014年 羽生のソチ五輪金メダルパレードが計画されるとマオタとデーオタが阻止運動&妨害活動 ・2015年 羽生が尿膜管遺残症で手術を受けるとマオタとデーオタは「仮病」「へそ腐れ」とデマを垂れ流しネガキャン ・2016年 羽生とデニス・テンの衝突騒動が起こるとマオタとデーオタは羽生を「当たり屋」とネガキャン ・2017年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生平昌代表選出反対運動 ・2018年 羽生の平昌五輪金メダルパレードが計画されるとマオタによる阻止運動&妨害活動再び ・2018年 羽生に国民栄誉賞の声が大きくなるとマオタが国民栄誉賞阻止運動 ・2018年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生の世界選手権代表選出反対運動
なで肩顎なし糸目 決して美男子ではない 演技が素晴らしかったときはそれでもよく見えた でも負け惜しみは見苦しい
>>636 こういうしょーもない自分の主観が正しい、自分の主観はみんなの主観だと疑いもなく言い切る その頭の悪さこそ致命的だと思うよ ネイサン若いし もう羽生が逆転するのは難しいだろう
>基本ロシア女子はあんま羽生好きじゃないのが多い コストルナヤとシェルバコワが羽生と一緒に滑ってみたいとインタで言っていたよ コストルナヤが「羽生はフィギュア界では神様のような存在」だとも言っていた
日本人としてここまでよくやった 若いのに勝つのは難しい
五輪連覇で辞めてれば完璧キャリアだったのにわざわざネイサンの踏み台になるとか憐れ過ぎるw いつまでも注目されたい病の羽生姐さんw
ジャッジ批判するわアジアンBBAばっかだわで散々だな >>708 日本に媚びないと稼げないからでしょw 金を出してくれるのが日本しかないんだからw >>708 真偽の程は知らんがよほどのアホじゃないかぎり日本下げするフィギュア選手はいないよ スポンサーが日本企業だらけだから >>653 スケートの才能は勿論、頭も人格も優れた大人とか衣装以外は完璧と言っていい >>710 25歳で引退というのはちょっとアホすぎるでしょ ただ実力がないだけ >>711 ジャッジ批判されて発狂するわアジアンネイサンBBAが嫉妬ばっかだわで散々だな 羽生も負けて年齢的に余裕ないから 言葉もきつく笑顔もなくなってきたな よくある中年が若者に負ける典型的なおちかただな
>>710 五輪連覇で辞めてなくても完璧キャリアだったのにわざわざ羽生の踏み台になるとか憐れ過ぎるw いつまでも注目されたい病の真央そっくりなネイサン姐さんw ロシア女子が4回転をポンポン飛んで、ネイサンも安定して飛んで、 4回転飛べる羽生くんすごーいができなくなっちゃった
>>719 羽生ババア最低すぎる 恥ずかしい 本当早く羽生共々引退してほしいわ >>721 真央そっくりなネイサンも負けて年齢的に余裕ないから 言葉もきつく笑顔もなくなってきたな よくあるアホが天才に負ける典型的なおちかただな >>689 顔と目付きがもう少し良ければね、致命的に悪すぎる 今年の世選後の海外メディアの取材でネイサン選手 「ユヅルは僕の憧れで、彼のようになりたかった。彼は他の選手同様スケートに情熱を注ぎ、人生をかけているのがわかる。 オリンピック二連覇は簡単にできるものではない。また人として素晴らしくて、他の競技者への気遣いがあるんだ。 憧れの人に会うのは少し不安があったけど、想像以上の人でよかった」
>>723 羽生とロシア女子が4回転をポンポン飛んで安定して飛んで、 4回転飛べるネイサンや紀平ちゃんなすごーいができなくなっちゃった 羽生のほうがネイサンより飛んでますが? ほんとなにも知らないんだなネイサン担ぎ上げ浅田真央ババアは >>721 25歳で早すぎでしょ ただ実力がないだけ。競技人口が少ないからやれていただけ。 >>724 >>719 真央ババア最低すぎる 恥ずかしい 本当早く羽生に負けた真央共々引退してほしいわ 羽生はまだ引退しないし五輪三連覇しまーす 悔しいねーネイサン担ぎ上げ浅田真央ババアw >>711 ぶっっっっっさwww マジで若いのいないんだなー >>723 四回転ルッツ跳ぶロシア語女子の憧れの選手はネイサンチェン 羽生「」 >>729 そのコメントを見るのは世界で日本人だけだろうな 他の国の人はだーれも興味ない >>725 >>731 >>721 25歳で全日本12位で引退とか真央早すぎでしょ ただ実力がないだけ。競技人口が少ないからやれていただけ。 羽生は25でもファイナル銀だね。 羽生は金と銀しかない。 それに比べて台落ちするネイサン真央宇野なっさけねーな 25歳25歳言ってる人いるけど25歳なんてまだ衰えてねえよ 羽生の体力が無さすぎるだけだ
>>771 失敗しといてアンフェア言われても説得力ないわw ネイサンは炎の体育会TVかなんかに出てたがおちゃめでナイスガイだたよ
>>711 これは酷い 技術的に圧倒した選手が勝っただけやん(´・ω・`) 恥を知れよ >>735 ネイサンに興味ないからね 羽生にばかり質問集中 いくらファイナルやワールドで勝ってもネイサンは浅田真央レベル >>708 ザギトワも羽生を大好きだね 最近もNHK杯かな、試合会場で祝福のハグが超嬉しそうだった ザギの心からの笑顔って案外珍しいと思うんだけど GPFプレカンでネイサン選手 ここにいられてすごく幸せです。 GPSでのミスの後、ついに2つ比較的クリーンな演技を揃えられました。 ここで滑るのは本当に光栄です。 ユヅにずっと心酔してきて、彼はスケートの神様だから…。 ユヅに誕生日おめでとうと言いたいです。
さいたまワールドで金取ったあと日本の子供にスケート教室で 教えたりしてなかったっけネイサン いい人そうだった 羽生はそういうこと滅多にしないけど
ついに羽生を超える奴が出てきたか 出来れば同じ日本人だったら面白くなったのにな 羽生も今は悔しいだろうけど間違いなくフィギュアスケートの歴史に名を刻まれるんだからプロに転向してもいいんやぞ
>>711 こういうの日本人の民度も疑われるから止めろや 恥ずかしすぎる >>738 25歳25歳言ってる人いるけど25歳なんてまだ衰えてねえよ 真央や宇野の体力が無さすぎるだけだ 羽生は25歳で金か銀しかない 真央25歳で6位 9位でファイナル進出できずw 宇野21歳で8位4位でファイナル進出出来ず こいつらのほうがよほど引退だわw ちなみに弁明しておきますと、一般人は二回転もできません。
>>675 オーサーはまさにジャッジを動かせる立場だからね ルールも変えられるしジャンプをいくら失敗してもその分加点して補ってもらえる補償つき だから強気の発言も可能だし何より本番でのプレッシャーがまったくかからない そりゃあそうだ 失敗しても加点してもらえる補償がついてんだからw >>734 >>723 四回転ルッツ跳ぶロシア語女子の憧れの選手は羽生結弦 四回転ルッツ跳ぶジュニア男子の憧れの選手は羽生結弦 ネイサン「」 >>738 4分間に4回転ジャンプ4種類5本、連続ジャンプも入れて跳んでから言って >>750 日本人じゃないな ローマ字の書き方が違う >>711 なにこれ 日本人?キムヨナファンより民度低い羽生ババア >>744 >>711 これにイライラは酷い 技術的に圧倒した羽生選手が本来なら勝っただけやん(´・ω・`) ネイサンババアは恥を知れよ しかし何でネイサンは人気でないんだろ オリンピックで優勝したら人気でるんかね
>>713 ぷ ネイサンリスペクトガーとかほざいてたのに羽生リスペクトだらけだとわかると日本媚びガーとかそれこそ負け惜しみだろ ネイサン担ぎ上げ浅田真央ババアw >>678 フィギュア選手をサポートするお医者さんになるのかしら? >>748 めったに? 羽生はしまくってますけど ほんと浅田真央ババアって思い込みばかり >>749 羽生を越えてませんが ファイナルワールド取るくらいなら高橋大輔でも浅田真央でもヤオハビでもパトリックチョンでも出来るんだよ 五輪取れない雑魚が ネイサンは今までが過小採点だったからその分取り返すように盛られてるな 表現力は羽生より上
バナー掲げたのが日本人じゃなかったとして羽生ファンがやべーってことには変わりない
>>21 キムヨナ2世は羽生だよ 同じブライアンオーサーだし ブライアンオーサーは銀河点で有名 羽生の演技と比べたらチェンの滑りは最初から最後までパワータイプって感じだな これだけやれるのになんで前回オリンピックのSPはズタボロだったんだよチェン
>>752 ネイサンババア発狂ワロタ 44点差のインチキバレて羽生に完敗ざまあ >>729 羽生とネイサンは普通に仲いいよね クジ引き会場でも笑顔で会話しながら並んで座ってるし、 2人とも理知的で性格もいいから、本当にリスペクトし合って モチベーションにして高め合ってる存在だと思うよ >>760 コーチのラファがネイサンのプロは滑って跳んでのプログラムだと 長い間批判されてきたとか言ってたけど関係あるのかな ネイサンの点はまだまだ過小採点だろ 4回転5種類完璧に決めたら350点越えてもおかしくない かなり羽生に配慮して控えめに出した点数だ しかも運動量やスピードどれをとっても羽生とは比較にならないほどちゃんとしてる むしろヨレヨレの羽生が2位になったことの方が不思議なくらい
年齢もチェンのが若いからもう無理じゃね 前回五輪まではチェンが結構大事な試合でミスしたり 経験不足で滑りや表現力に差があって勝てていたが、 今はそこまで差がない 国際スケート連盟もジャンプ向こうのがミスしなきゃ羽生にそこまで連覇許さなそうだし、 次の五輪は中国だからアメリカ国籍でも中国系に花持たせたいかも。
>>675 そりゃあ似てるでしょ 羽生とヨナは実際に五輪王者と女王だもの ネイサンや浅田真央みたいなワールドやファイナルしか取れないインチキ負け犬女王と王者と違うからね キムヨナは「私のことはクイーンヨナと呼んで」 羽生は「僕のことは絶対王者と呼んで」 捏造してまで真央やネイサンが欲しかった称号を言わせる浅田真央ババアw オーサーは何で帯同してなかったの? ショートはもう一人のおっさんもいなかったし
>>782 >>754 >>675 ラファはまさにジャッジを動かせる立場だからね ルールも変えられるしジャンプをいくら失敗してもその分加点して補ってもらえる補償つき だから強気の発言も可能だし何より本番でのプレッシャーがまったくかからない そりゃあそうだ 失敗しても加点してもらえる補償がついてんだからw 羽生オタのネイサンをネガる言葉がもはや人気がー顔がー見ていてつまんないーとか 競技関係なしの好き嫌いでしか言えないのな
>>19 通ってるジムにいるBBAは羽生のことは「孫みたい♡」とニヤニヤしてたな >>771 浅田真央別に好きじゃないんでドンドン貶してくれて構わないゾー 女子の採点見てても思うけど フィギュアは王者交代するときは露骨に採点変わる 羽生は人気と王者の格で盛られてきたけど厳しくなりそう
>>773 ネイサンババアって存在するんだ あんな不細工で、ヨレヨレ衣装のどこが良いのか、物好きもいたのにびっくりだわ >>763 浅田真央とそのババアの精神治療してあげるべき 性格悪そうな顔した パンスト顔のチャンコロが 人気出るわけねーし。
>>767 羽生は今までが過小採点だったからその分取り返すように下げられてるな 表現力はネイサンより上 >>783 パスポートが盗まれたかなんかで遅刻とかさっき記事でみたような。 >>768 羽生ファンは一般人だから嫌われてるインチキネイサンやべー >>784 なんでそんな必死なの?w 必死にレスしまくっても羽生がネイサンに圧倒的大差で負けた事実は何も変わらないよ? 浅田浅田って馬鹿の一つ覚えw 羽生BBAってヨン様とか韓国ドラマにハマってた情弱BBAと同じ匂いがするわ。 あんなナヨっとしてキモいのにあざとくて腹黒い男良く好きになるねwww >>21 ネイサンは浅田真央でしょ 羽生やヨナに五輪惨敗してワールドやファイナルで勝ってマウント >>793 もうライバルじゃないよw 羽生はまだそう思ってるみたいだけどまあもう勝てないだろ ネイサン20歳かよ 完全に差をつけられたし終わったな
>>770 銀河点はネイサンと浅田真央 羽生やヨナに五輪惨敗してワールドやファイナルで勝ってマウント >>766 キレすぎやんw 雑魚に負けたんじゃが… なんでもそうだけど繰り返しなんだよ 羽生が超えてネイサンも羽生を超えただけだ 個人に囚われずフィギュアを楽しんでほしい >>772 インチキしてるからでしょネイサンは 五輪の女神に愛されない浅田真央そっくり もともとネイサンのPCS抑えられて低すぎたんだよね あれだけの難度のプログラムなのに
>>768 323 名無し草 sage 2019/12/08(日) 02:19:58.59 ブラジル解説者も「この青年は少しのミスも他の選手より大幅に引かれる」とか言ってましたし‥。実はみんな思ってるんですかね? >>806 キモを持ち出すとかチョンかな?wwwwwww キモヨナと羽生が一緒とか本当お似合いw チョン同士仲良くねww フィギュアって馬鹿でも雑魚でも飛べたら勝ちって時と演技が上手くないとダメだろ…って時で競技として振れ幅あるよな
>>783 GPFは選手一人につきコーチのID1枚しか支給されない それで羽生はジスランが帯同することになった が、フランクフルトの空港でパスポート盗難にあいトロントに引き返し新たにパスポートを発行してもらったためようやくフリーに間に合った >>792 ごめん ネイサンババア=浅田真央ババア ネイサン本人に人気はない 浅田真央ババアが取りついてるだけ >>781 そこまでの差はないってw もう羽生の連覇を許さないとか、中国系に花もたせたいというレベルの差じゃないくらい大きく差がついてるだろ 五輪で羽生が負けたらそういう忖度のせいにするというわけか しょーもな >>711 アンフェアジャッジって羽生ババアwwwwww そもそも前回五輪で引退言っていたから次の五輪までやるんかね?
>>780 羽生の点はまだまだ過小採点だろ 4回転5種類完璧に決めたら350点越えてもおかしくない かなりネイサンに配慮して控えめに出した点数だ しかも運動量やスピードどれをとってもネイサンとは比較にならないほどちゃんとしてる むしろヨレヨレのネイサンが1位になったことの方が不思議なくらい あーほ既に羽生のほうが4回転の本数も多くてネイサンより基礎点上でーす >>820 引き際間違ったよねw ザギトワとメドベもそうだが。 羽生見た後でネイサン見ると本当別格すぎてw 羽生婆が日本国旗をひざ掛けにしてるのワロタ 冷えは老体に浸みるだろうな レッグウォーマーで足首をあっためるのもいいぞ
そら滑り下手でジャンプだけの選手はミスるとがっつり下がるんだよw
>>822 足し算もできないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>802 >>784 なんでそんな必死なの?w 必死にレスしまくってもネイサンが羽生に五輪圧倒的大差で負けた事実は何も変わらないよ? 浅田浅田って言われてイライラするの馬鹿の一つ覚えw 羽生に負けた浅田真央BBAってヨン様とか韓国ドラマにハマってた情弱BBAと同じ匂いがするわ。 あんなナヨっとしてキモいのにあざとくて腹黒い男良く好きになるねwww >>785 ネイサンや浅田真央オタの羽生をネガる言葉がもはや人気がー顔がー見ていてつまんないーとか 競技関係なしの好き嫌いでしか言えないのな >>780 いやいや過大評価だよ GOE+3以上を出すには幅と高さ両方無いとダメなのに ネイサンのコンパクトジャンプでもバンバン+3以上出てるのが異常 スケーティングも決して良く無いし繋ぎも薄いのにSSもTRもダントツトップ そんなのあり得ない 羽生はまだまだよくやってる。 それよりもボーヤンの弱体化が酷いな。
>>722 >>710 >>717 25歳で全日本12位で引退とか真央早すぎでしょ ただ実力がないだけ。競技人口が少ないからやれていただけ。 羽生は25でもファイナル銀だね。 羽生は金と銀しかない。 それに比べて台落ちするネイサン真央宇野なっさけねーな フィジカルテニスの到来でテニス界が激震したのと同じ道あるきそうやな。 フィジカルでペンタジャンプするブサイクゴリラばかりになるだろな。
?「走り込みが足りないからスタミナ切れするんですよ」
羽生オタそういえばSPで羽生の3Aとネイサンの4ルッツのGOEが違いすぎる! て怒ってたなw 多分係数知らないぞアレ そういう輩がフェアジャッジ言ってるw
羽生は構成上げたのは評価したいけど、繋ぎ省きまくってて助走だらけになってたな ネイサンは繋ぎが無い羽生は繋ぎが多いとか羽生オタ言ってたけど 羽生もネイサンと同じ難易度の構成やろうとしたらネイサンよりもっと繋ぎなくてひたすら助走だらけになってるし しかもネイサンは余裕のノーミスだけど羽生はバテバテでミス連発 地力の差がかなりあると感じた
今までの選手や体操なんかも見てると男子は23歳ぐらいまでがピークだから今からネイサンのジャンプには追い付けないんでないかね
スポーツとはこういうものだ どんな選手もいずれ後進に勝てなくなり記録も塗り替えられて過去の人となって去っていく運命だ 羽生オタはスポーツ観戦者じゃなくて宗教の信者みたいなもんだからこれが受け入れられないんだろうな だから採点がおかしいとかの陰謀論に走って自分たちの教祖様に勝った選手への誹謗中傷まで始める キチガイの集団だよ
>>791 女子の採点見てても思うけど フィギュアは王者交代するときは露骨に採点変わる ネイサンは人気と王者の格で盛られてきたけど厳しくなりそう 羽生が五輪三連覇しそう >>793 ネイサンしょぼいじゃん ファイナルとワールドでしか勝てない >>830 なんかかわいそうw ジャンプ跳べない体力もない羽生のせいでネイサン下げに一生懸命で >>798 世代交代始まらなかったな 羽生の時代が続きそう >>805 羽生25歳かよ ネイサンは羽生に完全に差をつけられたし終わったな ネイサンの演技に反応がないって言うけど 海外のファンって贔屓選手だけ応援してそれ以外には反応薄かったり露骨だよ どの選手も大歓声で応援する日本が変わってるだけ
>>807 >>766 キレすぎやんw 雑魚に負けることだって良くあるんじゃが… なんでもそうだけど繰り返しなんだよ 羽生が超えてネイサンも羽生を超えられずに羽生が王者なだけだ 個人に囚われずフィギュアを楽しんでほしい >>830 ネイサンのジャンプは小さく無いぞ 羽生こそ女子と並んでジャンプしたら女子と同じ高さと幅しかなかったw 繋ぎも今の羽生は酷いじゃん 同じ条件で飛んでるプログラムの中の2本目の単独4回転ルッツを羽生とネイサンで見比べたらよく分かるよ 羽生は10秒間以上ひたすら助走して飛んでるけど ネイサンは振り付け入れたりステップ入れてから僅か3秒後に飛んでる >>809 もともと羽生のPCS抑えられて低すぎたんだよね あれだけの難度のプログラムなのに あれだけの難度って羽生のほうが難度上ですが 羽生ふぁんが不当ジャッジをインターポールに訴えるんだって!! @ Please pass this message to the relevant committees. Fans will be reporting judging and scoring corruption by ISU to: 1) IOC: ioc-secure.integrityline.org/index.php?acti… 2) IPACS: ipacs.sport 3) INTERPOL: interpol.int/en/Crimes/Corr… So, good luck.
>>811 >>806 キモ真央を持ち出すとかチョンかな?wwwwwww キモ真央とネイサンが一緒とか本当お似合いw チョン同士仲良くねww >>852 反応がないって日本人ババアが悪態ついてるだけじゃんね 羽生ババアのそういう観戦マナーの悪さは海外の元選手も苦言を呈してるよ 2011/07/09(土) 20:09:49.44 名古屋が有力だったなか 賄賂攻勢でソウルに誘致した過去はガチ
>>855 基礎点だけでネイサンの方が15点高いぞ >>815 負けたられば 現実は羽生が五輪連覇していて ネイサンは浅田真央以下の実績しかないのが現実 五輪ノーメダルでワールドファイナル勝つだけの選手なら山ほどいるわ 安藤美姫とかなw 2011/07/09(土) 20:12:13.86 >>‘金で買収した’ そりゃW杯といいフィギアといい、 韓国人は証拠が残らなければ 何をしてもいいと思ってるようなの ばかりなのは明らかだし
>>819 >>817 真央ババア祖国にお帰り下さいwwwwww ID:N9/FCE1W0はやっぱり浅田真央ババアかwwwwww >>859 埼玉の世界選手権はネイサンにも大歓声だったよ ネイサンに歓声が少ないのは海外の試合 >>823 >>820 真央は引き際間違ったよねw ザギトワとメドベもそうだが。 ネイサン見た後で羽生見ると本当別格すぎてw だからネイサンは五輪惨敗w 真央と同じw >>826 >>822 浅田真央ババアは足し算もできないんだねだから五輪負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>824 羽生に負けた真央婆が日本国旗とGoMAOバナーをひざ掛けにしてるのワロタ 冷えは老体に浸みるだろうな レッグウォーマーで足首をあっためるのもいいぞ >>840 いつまで引退した選手に囚われてんだよノイローゼかよw >>825 そら滑り下手でジャンプだけのネイサン選手はミスるとがっつり下がるんだよw 2011/07/09(土) 20:15:45.43 ただ 韓国が関わっているだけに なにがしかのワイロは渡っているな
>>855 羽生のほうが上ではないよ コンビネーションで4f3tや4lz3t跳ぶのが優勝条件になってしまった >>809 PCSとプログラムの難度は関係無いでしょ ネイサンのジャンプは高さや幅があまりないから安定して跳べるってのもある
ネイサンの演技は見てて気持ちいい、楽しい 腕の動きも綺麗 これからはネイサンの時代や
>>831 ボーヤンはスケーティングが上手くなったと思ったらジャンプが崩れ始めた(涙) >>831 ボーヤンもまだファイナル出られるだけマシ それより21歳でファイナル出られなくなった宇野は 宇野の劣化を隠すために ネイサン担ぎ上げて羽生下げの印象操作してるように思えるくらい >>869 いや嘘通用しないよ 埼玉は羽生オタ以外もいてその人たちが温かい声援送ってたけど 映像で羽生ババアが素晴らしい演技したネイサンに拍手もしないの丸当たりだから 海外って言っても最前列に陣取ってる羽生オタが酷いだけで 羽生ババアがいない試合では普通にスタオベ当たり前 >>885 >>831 ボーヤンもまだファイナル出られるだけマシ それより21歳でファイナル出られなくなった宇野は 宇野の劣化を隠すために ネイサン担ぎ上げて羽生下げの印象操作してるように思えるくらい >>882 ないわけないだろ 低難度でいくらまとめてもそれなりしか盛られないんだよ ID:x21tlQql0 [55/55] 30分で55レスとか羽生BBAマジ基地wwwww 相手してられないから寝るねw ネイサンにぼろ負けして辛いと思うけど、お大事にw
羽生は今迄入れてなかった4ルッツ入れたせいかしらんがコンボが入れられなかったから低くなって当たり前だし、低いのは不当ジャッジじゃないだろて。
>>835 真央オタそういえばFSで羽生の3Aとネイサンの4ルッツのGOEが違いすぎる! て怒られてイライラしてたなw 多分係数知らないぞアレ そういう輩にフェアジャッジ言われてイラついてるw >>825 ネイサンはむしろそっちのタイプだけど 失敗しても全然下がらなくなったよ ミスったジャンプに加点付いてた事もある ISUの推しかそうじゃないか、あと国籍も関係してる >>835 真央オタそういえばFSで羽生の3ルッツとネイサンの4ルッツのGOEが違いすぎる! て怒られてイライラしてたなw 多分係数知らないぞアレ そういう輩にフェアジャッジ言われてイラついてるw >>881 羽生は難易度の劣る4Tしかコンビネーションに出来ないからね 4Lzも4Fもコンビネーションに出来てしまうネイサンとの技術力の差が顕著 >>887 埼玉は大半が羽生オタだよ 他のファンとは数がケタ違いだから :2011/07/09(土) 20:32:35.37 買収なんでもあり 最悪の腐敗国家 :2011/07/09(土) 20:38:17.31 キムヨナそのものがいんちきだし
フィギュアも過渡期やね 羽生も金二連覇してこのままだと興行的にもマンネリに陥り兼ねないんでロシア系というよりは羽生と遠からずの新しいアジア系スターをねじ込んできて次の流れまでしのいでる感じ
>>888 普通そんなもんやろ 大体メダリストでも22か23くらいで辞める 25とか28までフィギュアやってるのがおかしいんだ >>893 PCS上げが羽生からネイサンに移った 次期5輪まで多分ね >>837 ネイサンは構成上げたのは評価したいけど、繋ぎ省きまくってて助走だらけになってたな ネイサンは繋ぎが無い羽生は繋ぎが多いとか言われて浅田真央オタ発狂してたけど ネイサンも羽生と同じ難易度の構成やろうとしたら羽生よりもっと繋ぎなくてひたすら助走だらけになってるし しかも羽生は余裕のノーミスだけどネイサンはバテバテでミス連発 地力の差がかなりあると感じた 羽生のほうが構成上だよネイサンババア しかもネイサンのほうがヨレヨレジャンプで繋ぎスカスカじゃん >>838 今までの選手や体操なんかも見てると男子は23歳ぐらいまでがピークだから今からネイサンは羽生のジャンプには追い付けないんでないかね 羽生のほうがジャンプの難易度も構成も上だよネイサンババア FSのジャンプの基礎点はネイサンより羽生の方が高いのに低難度ってw
>>854 凄い嘘つきだなww 演技見てない人ならその文章だけで騙せるけど演技見てる人は騙せないよ そういう印象操作をしてる事が逆に怖い >>843 スポーツとはこういうものだ どんな選手もいずれ後進に勝てなくなり記録も塗り替えられて過去の人となって去っていく運命だ ネイサン担ぎ上げの浅田真央オタはスポーツ観戦者じゃなくて宗教の信者みたいなもんだからこれが受け入れられないんだろうな だから採点がおかしいとかの陰謀論に走って自分たちの教祖様に勝った選手への誹謗中傷まで始める キチガイの集団だよ >>890 しかもレスの仕方が朝鮮パヨクのオウム返しと同じ手法w何なんコレ? 2011/07/09(土) 21:15:05.36 つーかIOC一度解体した方が いいんじゃないの? もう金まみれの腐敗しまくりでしょ?
>>854 ちゃんと見ると助走だらけなのは羽生でネイサン繋ぎ凄いよな 羽生が10秒以上ひたすら助走して飛んでる4Lzを ステップから3秒で飛ぶとか あと3連続ジャンプも羽生はガッツリ助走から飛んでるけど ネイサンはイーグルからすぐ飛んでる ネイサンもともとバレエ的な動きの美しさはあるよね ジャンパーの割には踊れるタイプで今までが低すぎたんだよ
>>889 やっぱりフィギュア見てないじゃん 低難度でも高PCSの選手いる事すら知らない >>605 今は羽生に勝つだけが目標になっちゃったかネイサン もっと振り付け一つ一つ大切に、動きだけでも魅せられる選手になってほしかったのに・・・ >>901 スケアメ見てないんだ? ネイサンオタでも無いんだなw >>915 >>618 >>605 自分もそっち 羽生に張り合うためにジャンプ優先になって 繋ぎがかなり少なくなってる GPSの段階で去年から結構繋ぎ減らしてたからね 難易度勝負では正直羽生に勝てないだろうし、ネイサンの良さはそこじゃない感もある もう羽生のほうがネイサンより難易度上だよ悔しいね 2011/07/09(土) 21:17:37.53 ま、朝鮮人の場合、 露骨に金で行くからね。 日常生活でも袖の下、普通だよ。
>>851 絶対王者羽生 絶対敗者はぬーゆづるに負けたネイサンちんこ >>907 嘘? 実際演技動画見れば事実って分かるよね? 羽生の4回転ルッツ前見てご覧 ひたすら助走だよ ネイサンの4回転ルッツ見てご覧 チョクトーって言う足の置き換えステップから3秒後に飛んでる >>859 >>852 反応がないって日本人浅田真央ババアが悪態ついてるだけじゃんね 羽生に負けた浅田真央ババアのそういう観戦マナーの悪さは海外の元選手も苦言を呈してるよ NHK杯の方が羽生の出来は良かったんじゃね 演技は嫌いじゃないが、公平に見てミス多すぎだったし着氷も昔のが綺麗だった。
2011/07/09(土) 21:20:50.68 南鮮のオリンピック委員って 前科者しかいなかったはずだけど? 今更何を。
>>887 >>869 いや嘘通用しないよ 埼玉は羽生オタがいてその人たちが温かい声援送ってたけど 映像で真央ババアが素晴らしい演技した羽生に拍手もしないの丸当たりだから 海外って言っても最前列に陣取ってる真央オタが酷いだけで 真央ババアがいない試合では普通にスタオベ当たり前 >>856 はにゅうに負けた真央おばたんたちこれからどうするの? ネイサンのネメシスが好きすぎる ニジンスキーもプルの本家のほうが芸術的で素晴らしい
2011/07/09(土) 21:26:22.79 五輪もW杯も腐敗だらけ 金がモノを言うんだよ そんなの世界の常識になってるじゃん
今まで盛りすぎだったんだよ、町田が引退するくらいに 和製キムヨナだからキムチがイライラして連投してるわ
ネイサン技術や演技を貶せば貶すほど 「そのネイサンに負けた羽生」という現実が突きつけられる
>>8 銀河に真っ向から挑んで正当に凄い点数叩き出したとか胸熱だわ >>914 低難度で高PCSついた勝てるなら羽生みたいなのが今まで勝ててるわけないんだけど >>931 公式結果見ればすぐ分かる嘘を、、、 羽生オタいよいよ頭おかしくなっちゃった? 今に見とけって言えば 少なくとも周りの連中には・・・ 宇水さんみたい
2011/07/09(土) 21:26:37.96 すごいねw 横領、脱税、横領w 3倍役満w こんな連中が誘致したわけだから、当然(ry
>>881 >>855 羽生のほうが上だよ コンビネーションで4f3tや4lz3t跳ぶのより後半で4T1eu3Fや4T3Tと3A3Aが優勝条件になってしまった 実際に羽生のほうがネイサンより基礎点上ですが >>855 難度上げてもそれを演じ切れないなら無意味 今日はしきりに全力を出し切ったとか言ってたが あれで出し切ったならもう打ち止めやん ネイサンには勝てませんって言ったのと同じやんな >>921 ネイサンは難しい入りだけじゃ無くて 着氷後すぐにイーグルやってる ジャンプの前も後も羽生より難しいことしてる ネイサンが演技中の着氷時の歓声と羽生婆のタメ息が笑えた
>>939 基礎点15点もネイサンの方が高いんだが >>939 >>895 >>881 ネイサンは難易度の劣る4Fしかコンビネーションに出来ないからね 4Lzも3Aもコンビネーションに出来てしまう羽生との技術力の差が顕著 そもそもネイサンは4Lzのコンボなんて最近飛べなくなってるし 羽生は4Lzコンボ飛べる ネイサンはフリーの後半でコンボにする技術ないじゃん 3Lz3T()がせいぜい >>942 羽生に4連覇されたんだからもう王者交代よな >>936 >>931 公式結果見ればすぐ分かる嘘を、、、 羽生に負けたネイサンオタいよいよ頭おかしくなっちゃった? >>869 そら日本には羽生以外のスケオタが大勢いるからだよ 海外はスケオタ自体が少なく日本から大量の羽生オタがおしかける そいつらの占拠率が高いからそーなる 2011/07/09(土) 22:57:41.45 ていうかヒラマサにアメリカは 協力的だったんじゃないの?w キモヨナ金メダルに北米が 協力的だったってのは有名な話
>>932 今までネイサンに盛りすぎだったんだよ、町田が引退するくらいに 和製浅田真央だからキムチがイライラして連投してるわ 羽生はこれからいくら練習してもチェンに勝つことができないと分かっていても意地でも引退はしないだろうなー。 今がベストな引き際だと分かっていても羽生は絶対に引退しない。
羽生元々飛ぶだけみたいな奴だったしなぁ 飛べてステップ踏めて表現力高いの出てくればこうなるか
ID:x21tlQql0(78) 78連投で嘘つきまくり 羽生ババアってヤバすぎるよ
>>880 羽生に負けたネイサンは3A3Aも飛べないの? >>878 羽生に負けたネイサンオタの基地外さがよくわかるスレ >>848 >>830 なんかかわいそうw ジャンプ跳べない体力もないネイサンのせいで羽生下げに一生懸命で ネイサンの演技は花がないのは事実 受け答えも地味 だからアメリカでも人気でない 羽生は海外受けいいぞ 感情をむき出しにするから、日本人っぽくないって評価だけどw 演技の魅力は断然羽生、ドラマチックだし、すべてをスケートに捧げてるから ファンも信者みたいなのがつく ネイサンは割り切ってやってる感じに見えてしまって損だね。 でもリアルで友達や恋人になるなら、ガチでネイサンだわw 羽生はスケートリンクから降りたらまったく魅力ない。
>>946 だからさー 飛べるとは言っても それを本番で出せないなら意味ないんだってば 過去に安藤美姫がずっと4回転飛びます飛びます詐欺やってただろ あれと同じや >>955 ID:x21tlQql0(78) 78連投にイライラで嘘つきまくり ネイサン担ぎ上げ浅田真央ババアってヤバすぎるよ もう何年か前から王者採点で盛りに盛られてきたのがなくなる 同じことやっても勝てなくなる ネイサンの採点はこの先この点数が基準になるからかなりキツイ
>>953 ネイサンはこれからいくら練習しても羽生に勝つことができないと分かっていても意地でも引退はしないだろうなー。 今がベストな引き際だと分かっていてもネイサンは絶対に引退しない。 羽生のベストな引き際は北京三連覇。 2011/07/10(日) 01:03:37.06 IOCのような国際組織では 賄賂を取り締まる法律はない つまりどこの国の法律も適用されない 賄賂については野放しであるため 組織に拘わる全ての人間が 賄賂のみで動く
>>951 2011/07/09(土) 22:57:41.45 ていうかヒラマサにアメリカは 協力的だったんじゃないの?w キモ真央金メダルに北米が 協力的だったってのは有名な話 >>959 お前の今までの書き込みIDでわかるの知らないの? ひたすら羽生ageネイサンsageしてたのに今更白々しいよw 羽生は世界選手権で4回転アクセルを成功させなければチェンに勝てない。
>>960 >>946 だからさー 飛べるとは言っても それを本番で出せないなら意味ないんだってば 過去に紀平梨花がずっと4回転飛びます飛びます詐欺やってただろ あれと同じや ネイサンも五輪でネイサンのほうがーとか大嘘こいてたな >>967 いや普通に今回の構成で基礎点ネイサン上回ってるし勝てまーす >>899 セルゲイ・ボロノフの悪口はやめてあげてよお >>962 もう何年か前からネイサンが王者採点で盛りに盛られてきたのがなくなる 同じことやっても勝てなくなる 羽生の採点はこの先この点数より上が基準になるからかなりキツイ 2011/07/10(日) 11:00:17.30 サッカーWCの時も酷かったけどなあ、 韓国の買収、 日本のマスコミは無視してるけど。
>>969 は? 基礎点 ネイサン97.73 羽生82.65 15点以上ネイサンが基礎点上だぞ フリーで30点差ってどうやったらこんな差がつくのよ
>>899 >>970 25で金か銀しかない羽生をやたら年寄り扱いしてるくせに 21歳の宇野の台落ち連発には苦言をていさないから言ってるだけだよ 真央なんて全日本12位だったけどね こいつらは甘やかされ 金か銀しかない国の宝の羽生をやたら負け犬とか罵ってるけど 必死で4回転跳ぶ羽生と楽々と4回転跳ぶチェン。 力の差は歴然!
>>688 リプニツカヤと羽生付き合えば良かったのにな >>973 >>969 は? 基礎点 ネイサン87.73 羽生98.65 現在の構成なら15点以上羽生が基礎点上だぞ 羽生は先ずノーミスしないとな ネイサンはSPFSノーミスやったろ 完成度で負け過ぎだから点差がついたんだぞ ノーミスプレッシャーで順位変わるのがフィギュアだからな
>>976 必死で4回転跳ぶネイサンと楽々と4回転跳ぶ羽生。 力の差は歴然! 2011/07/10(日) 13:36:15.45 世界中が韓国での五輪開催 を嫌がるのもうなずける ロイ・ジョーンズ・ジュニア vs 朴時憲 盗まれた金メダル事-件」として知られる。 後の調査では審判の買収が判明した。
>>979 数字と名前入れ替えんなよw 公式プロトコル見ればそんな嘘すぐバレるのに >>981 もう羽生のほうが構成上になったこら ネイサンは羽生のミス待ちになるね 1番簡単な4回転すら飛べない高橋大輔や織田信成って何だったのか
>>985 >>979 数字と名前入れ替えんなよw 公式プロトコルじゃなく構成見ればそんな嘘すぐバレるのに 羽生のほうがフリーの構成上だよ 計算できない浅田真央ババア >>1 >>999 フェミさんはダブルスタンダードが基本だからな 何の根拠もない欧米及び白人男性様への憧れ及び崇拝が日本のフェミさんをここまで先鋭化し過激化させた(韓国のフェミニズムも似たようなものだろう、本当に兄弟国だな…w) 自らの理想とする世界や存在を’’現実に存在する対象を基礎として’’創造することで、自分達が気に入らない存在を過度に貶し誹謗中傷することが可能となる だからこそ「''ジャップ''オス」なんて単語が産まれてくる 欧米及び白人男性様ならこんな私でも受け入れてくれる、欧米はこの世の楽園で白人男性様はジャップオスと違って男女平等(フェミさん基準即ち女は権利だけ男と同等レベルに手に入れて義務や責任は全て男任せで放棄)だと根拠もなく妄信し、 白人男性様は女叩きなんか一切しない、日本及び日本人男性はイスラム未満の世界一の男尊女卑国家だと妄想する哀れな生命体、それが日本のフェミニストである もちろん彼女達の妄想は全くもって事実ではない redditだけを見ても、r/TheRedPill, r/The_Wall, r/MGTOW, r/pussypassdenied, r/MensRights, r/Braincels等ほぼ女叩き専用のsubredditがいくつも存在し、4chan(特に/pol/)や9gagなどにおける女叩きの水準はなんJのそれを遥かに超えている そもそも日本は強姦率やDV傷害などは欧米とは比較にならないばかりか世界でもトップクラスに低い アメリカ合衆国では大統領が公然と中絶に原則として反対し、キリスト教保守派の影響力が強い一部の南部の州では強姦された場合も含めて完全に中絶が違法な州まで存在する 「出産の苦しみは女に与えられた神の罰」と「旧約聖書創世記 3:16」にはっきりとある そもそもキリスト教そのものが仏教と比べて遥かに男尊女卑的な宗教なのである イスラム世界の男尊女卑、女性差別に関してはもはや語るまでもないだろう 9歳の女児と合法的に結婚出来、Male Guardianship(男性後見人制度)によって女性は父親又は夫(もしくは息子にまで)の所有物として扱われる 更に男性は天国に行けばフーリーと呼ばれる72人の美しい処女にセックスの相手までして貰える宗教、それがイスラム教である >>912 身体能力が根本的に違う感はある 筋トレと走り込みしたほうがいいよ >>1 >>999 ??「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」 ??「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」 白人男性様↓ i.imgur.com/oJg7HBQ.jpg i.imgur.com/hjb4nGR.jpg i.imgur.com/vkrYOLj.png いい加減目を覚ませよ >>973 お婆ちゃん達足し算も引き算もできないんだよ あと老眼で細かい字が見えないしだろうから許したげて >>1 >>999 【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める 白人男性様「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」 白人男性様「日本女の我儘っぷりは異常」 白人男性様「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」 >>1 >>999 フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」 フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」 なお↓ Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告 1位 オランダ 28457 39.63% 2位 アメリカ 14435 20.10% 3位 ドイツ 9654 13.44% 4位 ロシア 9303 12.96% 5位 キプロス 2753 3.83% 6位 カナダ 1941 2.70% 7位 香港 1465 2.04% 8位 チェコ 739 1.03% 9位 イギリス 685 0.95% 10位 タイ 637 0.89% >>912 >>854 ちゃんと見ると助走だらけなのはネイサンで羽生繋ぎ凄いよな ネイサンが10秒以上ひたすら助走して飛んでる4Lzを ステップから3秒で飛ぶとか あと3連続ジャンプもネイサンはガッツリ助走から飛んでるけど 羽生はイーグルからすぐ飛んでる >>1 >>999 日本の自称フェミニスト「欧米には女叩きなんかない!日本は世界最大の男尊女卑国家!」 なお↓ www.reddit.com/r/TheRedPill/ www.reddit.com/r/The_Wall/ www.reddit.com/r/MGTOW/ www.reddit.com/r/pussypassdenied/ www.reddit.com/r/MensRights/ www.reddit.com/r/Braincels/ ・ ・ ・ 世界各国の強姦発生率 51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑(イラン) news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/5217424.stm 日本社会の現実 羽生自身も羽生ヲタも現実から逃避せず現実を直視しようぜ! 辛いのはよ〜く分かる。 羽生よ、これまで本当にお疲れ様でした。
1000なら羽生は次の五輪でメダルすら取れない そして永遠にチェンに勝つこともない 羽生の最後の五輪は無様な演技で終わる この1000レスはいかなることがあっても揺るがないほどの効力があり 絶対的確定予言となる 次スレ以降の1000でこれと相反する予言を出しても絶対に無効となるので留意するように 以上
-curl
lud20191219183330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575729020/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3 YouTube動画>1本 ->画像>89枚 」 を見た人も見ています:・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4 ・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)、335.30の世界最高点でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本で絶対王者の意地見せる ・【フィギュア】<羽生結弦>合計300・97点「ただいま」自己ベスト更新!今期世界最高点をたたき出す... ・【フィギュアスケート】羽生結弦(25) ネイサン・チェン(20)との激闘で見えた「金メダルへの道」 王様のジャンプで3ヵ月後カナダ ・【フィギュア】ネイサン・チェン、世界最高で優勝! 羽生結弦は銀メダル! グランプリファイナル ・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が22位、宇野は4位 [豆次郎★] ・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が2位、宇野は4位 ★2 [豆次郎★] ・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が2位、宇野は4位 ★3 [鉄チーズ烏★] ・【フィギュア】ネイサン・チェン 世界選手権欠場を発表「痛めていた箇所を悪化させたくない」羽生結弦はすでに欠場を発表 [muffin★] ・羽生結弦(早稲田通信)vsネイサン・チェン(イェール大) ・【フィギュア】羽生結弦、フリー世界最高得点で世界王座奪回!SP5位から大逆転★5 ・【フィギュア】羽生結弦が世界初の連続技決め今季世界最高で優勝 ・【フィギュア】羽生結弦が世界初の連続技決め今季世界最高で優勝★2 ・【フィギュア】羽生結弦、ショートプログラムで世界最高 111.82点 四大陸選手権 ・【フィギュア】<羽生結弦>世界最高111・82点でSP首位 韓国で“伝説再び”バラード第1番で圧巻 ・【フィギュアスケート】羽生結弦、今季世界最高得点でSP首位 田中刑事7位 GPS第3戦フィンランド大会・男子SP ・【フィギュア】羽生結弦、フリーは「SEIMEI」で4回転5本!平昌五輪に向け「昨季前から温めていた」…拠点のカナダ・トロントで練習を公開 ・【フィギュアスケート】羽生結弦、SP112.72点で首位に 自身の持つ世界最高得点更新「納得できる演技だった」…オータム・クラシック ・名誉ケンモメンの羽生結弦さん世界最高得点で首位 ・【神】羽生結弦さん、今季初戦でいきなり自己ベスト&世界最高得点を叩き出す ・ニュース見てたんだが「世界最高の羽生結弦の演技」とか言ってたんだが詐欺だよな? ・【速報】羽生結弦 今季世界最高得点で優勝 こいつモチベーションどこから湧いてくるの ・大谷翔平「はぁ…はぁ…ギリギリ新人王獲ったぞ」羽生結弦「ほいっ、世界最高得点ww」 ・【フィギュアスケート】羽生結弦、ネイサン・チェンらが出場 ロシア杯・男子SPの結果[10/20] ・【フィギュアスケート】GPファイナル・男子FSの結果 羽生結弦、宇野昌磨、ネイサン・チェンらが出場[12/11] ・【フィギュア】羽生結弦(25)が描く2022年・北京五輪“逆転劇”の胸算用 オーサー不在で4回転半挑戦 ロシア人コーチへ ・【フィギュア】絶対王者も驚愕!羽生結弦に先駆けて宇野昌磨が前人未到の新技を跳んだ![04/27] ©bbspink.com ・【祝報】羽生結弦、2連覇のネーサン・チェンに惨敗し咽び泣く「めちゃくちゃ悔しい。今に見とけ!」 ・三大今年のスポーツ界ニュース「W杯ベスト16」「羽生結弦五輪連覇」「広島カープ三連覇」「錦織圭ウィンブルドンベスト8」あと1つは? ・北京オリンピック ☆185 フィギュアスケート 男子シングル・フリー 羽生結弦vsネイサンチェン ・【フィギュアスケート】羽生結弦、アイスショーで4回転成功 順調な回復ぶりアピール 15歳の紀平梨花は軽快に3回転フリップなどを着氷 ・【フィギュアスケート】国際スケート連盟、4回転半の基礎点を2.5点引き下げ 羽生結弦が挑戦意欲 高難度のジャンプは軒並み引き下げ ・北京オリンピック ☆188 フィギュアスケート 男子シングル・フリー 羽生結弦vsネイサンチェン ・北京オリンピック ☆186 フィギュアスケート 男子シングル・フリー 羽生結弦vsネイサンチェン ・【フィギュアスケート】羽生結弦V 4回転半の先に北京五輪「そのままやってたら出ます」 ・【フィギュアスケート】羽生結弦「4回転半ジャンプ」をめぐりオーサーコーチと衝突か ・【フィギュア】羽生結弦 公式練習、4回転半で転倒 足の状態には触れず「明日頑張ります」 [征夷大将軍★] ・【男子フィギュア】<羽生結弦>「4回転半」を披露するのはミラノ/コルティナ・ダンペッツォ!次の五輪へ、表情はやる気満々 [Egg★] ・【男子フィギュア】<羽生結弦>「4回転半」を披露するのはミラノ/コルティナ・ダンペッツォ!次の五輪へ、表情はやる気満々★2 [Egg★] ・【速報】おめでとう!羽生結弦2連覇の金メダル!─ 男子フィギュアスケート 平昌五輪 ・【平昌五輪】フィギュアスケート男子 皇帝・羽生結弦オリンピック連覇! 金メダルおめでとう! ・【フィギュアスケート】氷上練習も再開!羽生結弦選手、世界選手権に向けて順調に回復中 ・【平昌五輪】フィギュアスケート男子:羽生結弦が金メダルを獲得! 66年ぶり五輪連覇![18/02/17] ・【フィギュア】ワリエワSP世界最高点、全ジャンプ完璧87・42点「まだまだ成長を」 [征夷大将軍★] ・【フィギュア】米国17歳マリニンが4回転半ジャンプ世界初成功 北京五輪で羽生結弦が初認定 [少考さん★] ・【フィギュア】羽生結弦が公式練習で4回転アクセルを着氷…26日フリーで世界初の成功へ [爆笑ゴリラ★] ・【フィギュア】<羽生結弦>世界選手権欠場...五輪連覇も右足完治せず 2週間の安静と3カ月のリハビリ加療 ・【フィギュアスケート】3月の世界選手権(ストックホルム)、予定通り開催へ 羽生結弦ら出場予定 [ニーニーφ★] ・【マン毛出てるぞ】紀平、平成最後に完璧な演技で世界最高点に「びっくり」 フィギュア国別対抗戦 ・【フィギュアスケート】羽生結弦は2位 3連覇チェンと43・87点差に「めちゃくちゃ悔しい。『今に見とけ!』って思ってます」 ・【フィギュアスケート】羽生結弦、復帰戦SPは3位発進 宇野は6位、チェン圧巻演技で首位 フィギュア世界選手権 ・【北京五輪】ネイサン・チェン、SPで世界最高記録113.97 [爆笑ゴリラ★] ・羽生結弦、また怪我 公式練習で4回転失敗で中断 ・【北京五輪】羽生結弦、4回転アクセル「認定」 [サザンカ★] ・【北京五輪】羽生結弦が4回転サルコーで痛恨ミスSP8位も…ファン「チャンス到来!」と歓迎のナゼ [フォーエバー★] ・【フィギュア速報】俺たちの羽生結弦くんが現在第1位!繰り返す!現在第1位!あとはネイサンを倒すだけ! ・【フィギュア】羽生結弦、世界選手権の欠場を発表 右足関節の捻挫が完治せず 代替に三浦佳生 [muffin★] ・【体操】引退の内村航平に国民栄誉賞待望論も 前人未踏の世界8連覇、逆境から這い上がる姿も [爆笑ゴリラ★] ・【フィギュアスケート】世界選手権代表が決定 男子は羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事 女子は宮原知子、樋口新葉、三原舞依★2 ・【フィギュアスケート】羽生結弦、世界選手権欠場 「治療とリハビリをしっかりと」[18/03/07]★4 ・【フィギュア】羽生結弦に2つの試練!「整体師離脱」と「5回転」 ・【フィギュア】平昌五輪まで1カ月半!羽生結弦の気になる「回復」状況 ・【フィギュアスケート】オーサーコーチが緊急手術!羽生結弦選手への影響は? ・【フィギュアスケート】羽生結弦、練習で5回転ジャンプに成功
10:09:38 up 21 days, 11:13, 0 users, load average: 7.50, 8.26, 9.60
in 8.425262928009 sec
@8.425262928009@0b7 on 020400