◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575580624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
詳細はリンク先をご覧ください。
羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず
https://www.nikkansports.com/sports/news/201912050000954.html 日刊スポーツ [2019年12月6日6時8分]
羽生2位発進、チェン首位/GPファイナルSP詳細
https://www.nikkansports.com/sports/news/201911260000083.html 日刊スポーツ [2019年12月6日6時12分]
関連スレ
【フィギュア】LoミスのワリエワSP69.02!リウ71.19、ウサチョワ70.15、シニツィナ、ワシリエワ、イまで好演技続出 FS4回転勝負
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575577921/ ★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★
【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★243
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575295613/ ・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&ita=8
野球に比べると採点競技の貧弱チビなんてどうでもいいわなw
転んだんじゃなくてジャンプ一つが抜けてしまったのか。
大丈夫、羽生君は五輪二連覇、チャンが勝つには五輪三連覇する必要がある。
チャンさんは素晴らしい選手だが、どれだけ頑張っても、羽生君には勝てないのさ
これはちょっと無理だな
羽生ババアざっまあとしかw
ロシア女子よりも実力が劣る羽生がネイサンに勝つのは自爆待ちしかないからな
羽生はどうしても実力不足が否めない
>>13 羽生一位じゃないからだろ
バグダット夜食は羽生アンチやし
>>13 そんなルールいつできた?
特に羽生関係はよく記事立ってるじゃん
97は低いな
100点台に乗せておかないと
逆転できないぜ
>>16 バグダットの夜食がツイートしてた
ちなみに大好きな紀平さんのプログラム名
バグダットの朝食
>>1 まーた紀平age工作員兼羽生アンチのお前か
恥を知れ!
羽生結弦の時代は終わった
日本では石川遼最年少10億円獲得なるかだ!
>>11 石川遼は最年少10億円獲得ですが、、
羽生結弦はいくら稼いだ??
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
>>1 競技人口400人以下、イェール大生が勉強の片手間で世界王者になれる競技って他にあるのかな
フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018〜2019年版
日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:
https://www.jsfresul...-2020/fs_j/index.htm)
全世界:389人(=ジュニアクラスを含めても796人 ソース:
http://www.isuresult...efore1819/pbsmto.htm)
日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権
全世界の男子シングルのシニアクラス大会(マイナーなB級大会含む)の総出場選手は389人
たった389人の頂点を決めるのがオリンピック
ちなみに現世界チャンピオンは現役イェール大生
東大以上の超名門校のハードな勉強の片手間で世界チャンピオンになれる競技も珍しい
>>7 オワタというかネイサンチェンにはずっと負け越してるし
ネイサン登場する前もスペイン人に連敗してたからね
羽生の時代なんてのはもともとなかった
【フィギュア界の絶対王者】羽生結弦選手の小学生の時の自宅一部【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=3531 羽生終わったな。
どんなにすごい選手でもいつかは抜かされるし衰えるだから仕方がない。
今のナルシスト王者キャラでそうなるのはキツイけど、彼ならスマートに上手く切り替えるだろう。
巻き返すには羽生はフリーで大技各種入れてのノーミスが前提
対するチャンはショートの貯金で余裕綽々
これもうチャンの大勝利だろ
フリー終えて2位で終わったら、
またイタイイタイ病が発動するの?
羽生ババア事件簿
・プレゼント禁止会場でクマのプーさんを大量投下し後の滑走者を妨害
・カザフスタンのデニス・テン選手と衝突しそうになったことから、テンのインスタグラムを総攻撃
・物真似タレント羽生ゆずれないを総攻撃して『あいきけんた』に改名させる
・勇者ヨシヒコの監督で知られる福田雄一のボヤキに発狂し総攻撃して謝罪させる
・シンガーソングライター斉藤和義が羽生を登場させた妄想下ネタMCを披露したことで発狂し総攻撃して謝罪させる
・小塚崇彦、鈴木明子、村上佳菜子を総攻撃し謝罪させる
・ドラクエ関係者の上村あもの愚痴に噛み付き総攻撃
・アンチ羽生のツイートを大野将平がリツイートしたため噛み付き総攻撃
・メドベージェワのプレゼントボックスに中傷脅迫状投函
・羽生の同級生が東北高校時代の陰キャ羽生に関するツイートをしたことから発狂し総攻撃
・カナダ人がアップした羽生練習拠点の動画に羽生がチラ映りしていたことで総攻撃
・高校生スケーターの羽生批判ツイートに発狂して実名や学校名やクラブ名を見つけ出し晒し者にする
・羽生と羽生ババアに関するスレが立つとコピペで潰す
どんどん追加してくれ
羽生は悲劇キャラ作り丸出しだから嫌いな人が多い
ケガしている設定だったがフリー前は入念に走り回ってアップ
フリー後の表彰式ではケガしてる設定が復活し松葉杖(笑)、ロシア女はドン引きw
わざとらしい車椅子(笑)
でも羽生ババアから見ると悲劇から復活とか奇跡とかに映るんだよなぁ
バカバカしいw
羽生も年齢かな
高橋大輔も25歳あたりで失速して羽生に抜かれたから
>>37 25といえば結婚したいと言ってた年齢だね
有言実行なら結婚するかもね
知ってたよな、ネイサンには勝てないこと
直接対決は平昌しか知らないが、あの時ネイサンはまだ若かった
オリンピックなら絶望感あるけどファイナルとかもう連覇切れてるやつだからどうでも良く思える
羽生に五輪3連覇してもらいたいって思うから今季はかんな感じでもいいって思う
>>45 まあ実際完治してないけどね
それよりコーチがいないのが大きいみたいだけど
こんな低競争力の競技くらい余裕で一番になれよ、雑魚が
女子のスケートはロシア勢が進化しまくってるのに男子は止まってるのな
ミスしても2位とか
男子もロシア女子みたいにガリガリの子供選手を特訓してみてはどうか?w
>>48 アリエフもサマリンも4Lzジャンパーだったと思うんだけど、なんかミスでもしたのかね
ファイナルに来てる6人中2人はロシア選手
>>41 ネイサンが2回コケればひっくり返るけど?
フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018〜2019年版
日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:
https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/index.htm)
全世界:389人(=ジュニアクラスも含めると796人 ソース:
http://www.isuresults.com/isujsstat/historicbefore1819/pbsmto.htm)
日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権w
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は389人
たった389人の頂点を決めるのがオリンピックwww
生で中継する気無いなら権利買うなよ糞テレ朝
各局普通にネタバレしてんだが
>>56 はいはい、貧乏人でも遊べるサッカーは世界的に大人気ですねー
すごいすごい
>>56 ちなみに現世界王者で今大会も羽生をリードしてるのは現役イェール大生
イェール大学はご存知の通り東大以上の超名門、超難関大学
つまり東大生が世界チャンピオンになってるようなもんだけど
東大生がハードな学業の片手間に世界チャンピオンになれるような競技って他にある?
最初からネイサンのミス待ちしか勝てる方法
ないのにコンボ抜けミス自分がするとか
ダサすぎる
怪我の影響もうないからと言い自ら4lzアピってたけど負けたら又怪我言い出すパターンだなw
もはやお家芸
ネイサンの衣装がダサすぎるとファンが嘆いている
マレーバク、高速バスのシートの次は大理石かって
Pチャンの時代
ソチ五輪
フェルナンデスの時代
平昌五輪
ネイサンの時代
隙間にうまくはまったのが羽生
>>65 羽生のヒラヒラもどうかと思うけどネイサンのセンスのなさもやばいな
>>68 いやこれ軽いとか圧迫感がないとかで合理的な衣装なのでは
スパンコールだのラインストーンだのいっぱい付けると重くなるらしいし
限りなくジャージ感覚で着れて楽そう
このままコンビニに行けそう
>>65 古典的なヒラヒラのオネエっぽい衣装は時代遅れでダサいと思ってるし
ネイサンの近代的で男性的な衣装が好きで
去年のフリーも今季のフリーも凄く好きだけど
これは単純に曲に合ってない気が
フリーはネイサンが最終滑走かよ
またプーさんシャワーでリンクが…
>>65 ネイサンも気の毒だなw
華僑ネットワークから提供されるから
ベラウォンから逃れられない
>>66 そのセオリーでいくと五輪メインで考えれば
五輪の隙間がPさんの時代やナンデスの時代なんじゃん?
>>65 ネイサンの顔が生理的に苦手
なんかぬぼーっとしたような感じで
>>73 ベラウォンってライサチェクと付き合ってるんだっけ
>>72 これやばくない?
ここ3年間で羽生とネイサンが直接対決した"全て"の大会で"必ず"ネイサンは羽生の直後にされてる
つまり羽生の最大のライバルであるネイサンが必ずプーさん妨害を受けることになっている
2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
2019グランプリファイナル←new!!
複数の選手が出てる大会で、ある選手が6連続で同じ選手の直後になる確率は僅か0.1%
偶然にしては出来過ぎでは?
>>74 五輪は1年だけだけど五輪の合間は隙間というには長いのだよw
>>77 又羽生おばさんが大量プーを投げて
ネイサンのリンク入り準備時間妨害して
メンタルを油断させようとするよ
ショートに強い羽生なにやってんの
4回転ダブルアクセルと5回転時代にしないと
もうだめだな
イチローの引退美学で火がついたんだろ
コツコツやれや
オリピック最後で優勝して引退が理想だろうが
>>82 いやいや大なりイコールな訳無いw
東大より上のイェール大学と早稲田にイコールな部分なんて無いよw
統計学学んで将来は医大も視野に入れてる
イエール大学のネイサンと
早稲田通信大学7年目の羽生を一緒にしてる
羽生おばさんの知能の低さ
なっ、ハリさんの言う通りだろ
チェンがいない大会なんて勝っても意味がないの
>>84 そもそも、こいつ早稲田も通信じゃん
高校だって、底辺校の東北高校だし
>>85 学業エリートにスポーツでも惨敗か
羽生君頑張れ
羽生には4Aを跳んでほしい
羽生以外チャレンジさえできないであろうジャンプは4Aだけ
>>75 ジャンポケ太田見てたらネイサン思い出した
>>93 勝ち目ないからダメ元でチャレンジして欲しい
でも4A練習で何度もトライしてたけど全部回転不足で大失敗ばかりらしい
まずはネイサンが軽々決めてる4回転ルッツを挑むべきだと思うけど羽生君は技術的にまだ未完成みたいだし色々厳しい
>>88 雑魚しかいない大会でトップとってどやっても
チェンがいたらひよる豆腐メンタルだからな
しかし海外の試合とは思えないな
看板広告は日本企業だらけ
観客も日本人ババアだらけ
日本人ババアはネイサンがジャンプ決めても不機嫌そうに拍手すらしないし
>>98 素晴らしかったよね!!
ネイサンも期待して見ていたんだけど、服がペラペラあがって肌が見え隠れするのが気になって。
あ、110点代出したね。
羽生より強くて現役イェール大生で将来医師とか全部持ってる男だなネイサンは
ゴムというより、スライムみたいに柔軟な動きするね羽生は。
会場上の方ガラガラだな
日本人ババアいなかったら客入り相当ヤバいんじゃね?
502 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:45:51.18 ID:fthsPoDD0 [4/10]
この時点で圧倒的に違う。。。美…
はあああきれいいいいいいいいいいいい
519 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:46:18.82 ID:fthsPoDD0 [5/10]
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアア
555 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:46:59.55 ID:fthsPoDD0 [6/10]
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
580 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:47:18.03 ID:fthsPoDD0 [7/10]
WRペースだった惜しい実に惜しい
624 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:48:00.28 ID:fthsPoDD0 [8/10]
美
圧倒的な美
661 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:48:27.44 ID:fthsPoDD0 [9/10]
すげーーーーーーーーーーーーーー
816 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:49:56.04 ID:fthsPoDD0 [10/10]
4Sと3A満点でええやん
ジャッジは狂ってる
「ガンダムとはいえ5年まえの機体! アヘッドの敵ではない!!」っていう状態だな
羽生の4回転は難易度低い方のトウループとサルコウだけ
ネイサンたちは高難易度の4回転ルッツやフリップ跳んでるのに
羽生が技術的に取り残され始めてる現実は時代の流れを感じる
書店のスポーツコーナーに行くと羽生の本でいっぱい
今更だが女性人気凄いんだな
わたしゃーボクシングのロマチェンコの方がカッコいいと思うけど
連続ジャンプって失敗しても意地で2Tくらいつけられないもんなんかね?
しかしリンクにプーさん投げるのが慣習って下品な競技だな。邪魔くさくてしょうがないだろ
ネイサン、羽生リスペクト発言しまくってて人間もできてるな
ふたりともフリーで全力出せるといい
>>113 映像見たか?
海外まで駆けつけるほどババアの人気は凄い
羽生はまさしく王者だな
ネイサンさえいなければなww
あれだけ酷い失敗をして2位とかwww
普通なら90点の3位くらいだろ。
>>84 イェールなんて金積めば誰でも入れるって聞いたぞ
イェールに限らずアメリカの私大はどこもそんな感じ
フランスの選手うまかった
カウンター3Aをさくっと綺麗に決めててワラタw
ネイサンは全てに於いてレベルアップしてるな
スピンは羽生よりずっと良かった
なんでチェンは前回の冬季五輪でしくじったの?
絶対優勝すると賭けたのに
羽生はこれまでの日本人と違って、持ってると思う。ここぞという時にダメな日本人じゃなく、少し離されてたらフリーでネイサンこけまくり、羽生そこそこ、みたいな。不思議と強運が見えるんだよね。
>>122 一番手の人でしょ?
ネイサンや羽生より惹きつけられた。
あれだけ素晴らしい演技をしたケヴィン・エイモズより上とか (爆笑)
羽生ってリンクカバー率が相変わらず低いし、ステップも短くて貧弱だよな
>>121 そんな訳無いだろw
そんなことやってたら名門大学としての価値暴落してる
イェール大学ってのは界屈指の名門で名門大学ランキングでも東大より上
羽生の在籍してる、ペーパーテスト無しで入れる早稲田通信とは訳が違うんだよ
>>111 4回転はFPではループ飛んでますよ。
今シーズンはルッツも調子良いです。
フリップ以外は跳べています。
ネイサンはコケやステップアウトしても抜けがほとんどないから
抜けやらかす羽生ほど崩れないんだよね
>>124 高難度過ぎるジャンプ構成は
いくら普段安定して跳べててもハイリスク
わからんやないか、ネイサンがフリーでジャンプ2つ抜けるかもしれんやんw
>>129 練習やフリーで飛ぶんなら怪我関係ないし
ショートから逃げずに入れればいいのに
結局逃げてるんだよね
それも技術に成功率低くて不完全だからでしょ
>>96 四回転ルッツは今回の練習で何度も決めてるよ
>>124 五輪の魔物?
あの頃のネイサンはどこかでポカしてたもんではあるが
この頃の安定感は素晴らしい
羽生の最後のステップはいただけない
あれじゃ宇野と同じレベル
>>137 練習で決めてるって女子の4回転やトリプルアクセルで何人もいるよ
成功率高いんなら試合でやってる
羽生は成功率低いんでしょ結局
>>128 慶應はどんなバカでも小学校からノーストレスで大学まで進学できるけどずっも日本のトップやん
羽生はもともと表現力のある選手だと思ってなかったけど
冗談抜きで今はボーヤンよりないんじゃね?
ボーヤンが表現力上げてきたというのもあるけど、
今の羽生のSPのステップが特に汚く感じる
身体能力の差が明らかだもんな
羽生は無難に演技してるだけ
ネイサンには躍動感がある
頭が世界的にも偉くてフィギュアでも王者てまさにこれこそ少女漫画の中の人だな
ワールド連覇してても五輪取れない選手は山といる
つかワールド連覇すると五輪取れない印象
>>127 バイトまだいるんだねww
どこ見たらそうなるの?見てないのバレバレじゃん
跳ばせるテクニックも進化してるんだろうな
でもジャンプの難度とは別に
いい演技はいつ見ても楽しめるのはフィギュアのいいとこだよ
>>147 身体能力高い、足腰強い、躍動感
ネイサンがトップだと思う
羽生の一挙手一投足にキャーキャー言ってた日本のオバさんたち
ネイサンの演技には全く拍手せずシラけてたけど観戦マナーとしてどうなの
今日の羽生は4回転アクセルを何度も練習したようだな
練習レポート
1A(2ft), 1A(2ft), 1A(2ft), 1A(2ft), 4A(<<,fall), 4A(<<,fall), 1A(2ft), 4A(<<,fall)
羽生の美しさはやっぱり圧巻。エイモズはすごくよかった。ネイサンはジャンプ以外は?
たしかにネイサンフィジカル強そうな見た目だもんな。
羽生はヒラヒラしてる
>>156 一回も成功してないw
<<って回転が全然たりてないって意味
クワドアクセルとか吹かしてるけど全然モノにできてないじゃん
https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-96593.html >それでもチェンは羽生への敬意を示した。米放送局「NBCスポーツ」によると、
>「ユヅはGOAT(greatest of all time=史上最高)、史上最高の偉人なんだ、本当に」と語っている。
>羽生を「ずっと尊敬していた人」と語り、自身がジュニア時代から憧れの羨望を眼差しを向けていたと
>改めて告白。「ただ実物に会えるだけでクールだ」と興奮を隠さなかったという。
勝っても負けてもこの大会で負傷したと言い
日本大会欠場するのが嘘つきオカマ
フリーの滑走順、またネイサンは羽生の後だね
これでもう6連続だよ
ここ3年間で羽生とネイサンが直接対決した"全て"の大会で"必ず"ネイサンは羽生の直後にされてる
つまり羽生の最大のライバルであるネイサンが必ずプーさん妨害を受けることになっている
2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
2019グランプリファイナル←new!!
複数の選手が出てる大会で、ある選手が6連続で同じ選手の直後になる確率は僅か0.1%
偶然にしては出来過ぎでは?
羽生はショートでも後半ふらふらしてんだね
本当に体力が無い
羽生さんフリーで1位になっても合計点で姐さんが勝つよねたぶん
それはもう仕方ないから
とにかくすごい演技が見れたらいいな
>>149 ネイサンは北京まではちょっと厳しいかもね
五輪連覇の羽生を引退させた選手で残るかもしれない
>>173 時期が悪いね
多分学業優先に切り替えると思う
>>121 そんなわけねえだろ…恥ずかしいから止めてくれ
>>128 羽生ならハーバード入れるとアメリカざい
羽生はプロも良くないんじゃないかい
なんか昭和の演歌歌手ぽいというか
なんか今日の演技途中体あんま覚えてない印象なくて
>>173 ネイサン医大生だしよきタイミングで潔く引退しそう
>>171 分かってるけど6連続は1%以下だからちょっと信じられない
プーがかわいそう
はにゅうおばたん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
羽生、集中しきれてないなってスケオタが言ってる
失敗ジャンプの前にリズム崩れた
ネイサンは来年あたりから猛勉強かな
初志貫徹して欲しい
>>155 日本のフィギュアファンはどこの国の選手にも分け隔てなく拍手する方だよ
だから海外選手は日本で試合するの好きな人が多い
>>174 平昌も休学もせずにイェール大学受験と並行して五輪に臨んでたくらいだからね
アメリカじゃフィギュアスケート金メダリストでも稼げないしイェール大学の方がよっぽどステータス高いから
学業優先で見切りつけそう
そういや珍バイトの件結局調査してないのか
放置したまんまだな
>>174 今とにかく勉強してるのは休学するため
良い成績を取らないと休学出来ないらしい
>>185 そうなのか
羽生ファンのライバルネイサンに対する態度だけ特別に悪いってことなのかな
>>186 羽生はあと2年くらいこの状態キープできれば三連覇出来そうなんだよね
アメリカの大学って受験勉強いらんだろ
書類選考で、学力は高校の成績とSATしか見ないし
>>191 ネイサンには勝てそうにないけど、
ネイサンが勉強優先で引退してくれれば羽生にもチャンスありそうだよね
>>187 むしろ言い出したやつが訴えられるかもよ
そんなものないもの
>>182 前半がやけに良かったから、ふと100点+αがよぎったかも知れない
>>192 日本みたいな一発受験じゃないから常に試験で良い成績キープしてないといけないから余計厳しいぞ
>>185 他国の国旗まで掲げて気持ち悪いって言ってた選手もいたね
誰か忘れたけど
ネイサンハーバード落ちてる
ちなみに92年アルベールビル五輪2位のパールワイリーはハーバード大学卒
>>200 ループの成功率が低いからショートは外してる
入学歴で計るのは日本的かね
外国は卒業するのが大変なんでしょ
>>201 結果イェール大学も東大より上の大学だから相当凄い
>>65 男子の外国選手ってみんなそんな感じじゃない?
羽生宇野が特別な感じ
アメリカは五輪メダルとると名門大学に推薦入学できる
ネイサンは平昌で団体メダルとってるからな
アメリカは代表にさえなれば五輪団体メダルは余裕
>>208 五輪メダル取れば名門大学に入れるとか初めて聞いたw
そんなシステム無いだろw
>>111 助走つけての4回転ジャンプと流れからの4回転の羽生とではスケート協会の人達が
世界選手権最高得点はジャンプが全てじゃないルール改正したのにだ審判の質問題で協会側から叩かれただろそれからネイさん300点越えしてないしだが今回羽生は無理だな
失敗しなければチャンスはあった
最近転倒もない羽生
躍動感あるのは羽生、機械的なのはネイさん
ネイサンチェンは華さえ有れば不動なんだろうけどね、いかんせん地味
>>210 アメリカの金持ちがわざわざマイナーなフィギュアをやるのは
名門大学に入るためだよ
トップになれば推薦入学できるかな
だからアメリカの五輪メダリストは名門大学出身者が多い
団体メダルもあるから今はイージー
>>192 アメリカは入学は割と楽なのよ。
ただ卒業が難しいの。
大学によっては、5回落第したら退学。
卒業しないと名門大学に行っていた意味が無くなる。
日本は東大を中退しても凄いと評価されやすい。
ヤグディンが出てきた時も日本のスケオタは
上手いけど地味
を連呼してたw
スケオタのいうことは信用するな
学業とコーチなしで自主トレ3時間やってるだけのネイサンに羽生はまた負けるのか
>>213 そうなの?
それって名門大学に入るために、普通に勉強するよりフィギュアスケートで活躍する方が競争率低いし狙い目ってこと?
ネイサンがハーバード落ちたとか、五輪メダルで推薦入学とかかなりいい加減
>>213 学力で名門大学に入るより
フィギュアスケートで世界チャンピオンになる方がイージーなのか
まあマイナー競技だし狙い目ではあるのかな
>>217 そう。
フィギュアは金持ちしかやらないから、名門大学入るのなら狙い目
羽生さんが4回転半を観衆の前で5回飛んだという記事を読んだ。そうやって、みんなの目の前
にさらすことで四回転をどんどん習得していったよね。今度も頑張ってほしい。
アメリカでは学生アメフトは高視聴率の人気コンテンツだけど
そのアメフト有力選手ですら学力無ければスポーツだけでは名門大学入るなんて無理なのに
ドマイナー競技のフィギュアスケートごときで入れるかよ
>>223 海外記者のツイートではどれも完全な回転不足で転倒、大失敗ばかりだったそうだ
>>221 世界の競技人口400人だっけ?
受験のためにやってるような選手ばかりの世界で
羽生は高校の頃から親子で海外移住するほど人生かけてフィギュアスケートに取り組んでるんだよね
そりゃ勝てなきゃおかしいし、大学受験のためにやってるような選手に惨敗したら悔しいだろう
羽生の4A見たけど脇を締め切ってないね
あれはわざと何だろうか?
>>228 羽生は通信大学7年目
今年が在籍可能な最終年じゃなかったかな
>>229 羽生以外の選手がみじめになるからやめてあげて
ネイサンは親は博士号習得して姉も医大で優秀な一家
ネイサンも医大に進学し医者になろうとしてるから学業優先でフィギュアは片手間だろう
その片手間で負ける羽生
ネイサンは普段着のような練習着のような衣装で高得点出すからすごい
ネイサンが羽生のようなキラキラ衣装来たらどんだけ点がでるんだろう
>>65 この壊滅的なセンス込みでネイサンが好きなんだよな
最初映った時まだ練習着なのかと思ったけど
>>65 この壊滅的なセンス込みでネイサンが好きなんだよな
最初映った時まだ練習着なのかと思ったけど
>>234 ドクター取るのは親の経済力によるところが大きい
学資積立なんて大学四年間が普通で
ドクターまで取るとプラス5年
これに耐えきれない親が多い
分野によるけど大学院進学率が低い文系は
進学したいといえば簡単に進学できる
ネイサンの衣装はラ・ボエムに合わせてるんじゃないの
モンマルトルの食えない貧乏画家風
ネイサンのプロは色々攻めてるよね
クワドルッツとか要素としての難易度は勿論
後半クワドコンボの流れからそのままステップとか
羽生みたいにクワドコンボミスってたらステップごと吹っ飛ぶわけでかなりリスキーだけど
ジャンプとステップが一体になってて要素がプログラムとして調和してる
羽生のはきっちり停止パート挟んでから、ここからステップですよーって感じでステップ始まる
いかにも旧世代の構成って感じ
まあその方が一呼吸置けるし効率的なんだろうけど
>>124 まだ、若かったんだろ
18歳なんて羽生でさえ王者になってない
羽生も18歳の時のワールドではSPで大コケしてるし
>>234 中国系の個性的な5人兄弟
両親が中国から帰化した米国人
ネイサンて人は頭もいいんだね
それでスケートでも世界一って凄い
羽生は強いうちに引退した方が良かったんじゃないかな
こうやって負けて色々言われてって似合わない
>>204 羽生の実績ならばハーバードに入学できるとアメリカ住の女性がいった
アメリカは実績中心だと
羽生は全日本選手権をズル休みするための言い訳探し中かな
凄いとは思うけど、口パクただいまとかプログラム持ち越しとか悪質ファンとかマイナス要素多過ぎて演技中以外の羽生はひたすら苦手だ
フィギュア見るつもりがついものまねの方見続けてしまった
>>231 偏差値38の底辺高から名前書いただけで通信大学行った
羽生がネイサンネイサンと意識して張り合ってるの見ると痛すぎる…
>>213 大学受験対策でフィギュア習わせるような富裕層なら
勉強も家庭教師つけたりしてガッツリやらせてるよ
ネイサンはSATの数学満点だってね
まあ日本で難関国立大に合格できる学生にとっては
SATの数学は問題文さえ理解できれば楽勝レベルではあるけど
円グラフとアナログ時計の区別もついてない羽生には
問題文を翻訳してもらったとしても足切りラインクリアできなさそう
>>252 羽生の実績ならハーバード入れるでもネイサン落ちた
>>248 誰だそいつw
ソース持ってこいw
羽生の偏差値40代の高校からハーバード入ったら奇跡だなw
ま、現実はペーパーテスト無しの早稲田通信7年目だよね?w
>>241 早稲田通信は通学生と学費一緒だから
早稲田にとってはいい金づるらしいね
そこに7年も在籍して毎年学費納めてくれる羽生はいいお客さんだね
>>256 今は通信だけどそれがどうしたの?フィギュアの衣装に対するアプローチがそれぞれ違うように勉学のアプローチ違うんだし
生放送ないのが残念
放送前にニュースでバラしてたし
>>259 だって15億稼ぎそのうち億単位で寄付してるしね
コンビネーション抜けてんのに点高杉
しかもコイツだけ構成が見劣りする
低レベル構成でもわけわからん加点がついてて
キムヨナと羽生ってそっくりだな
>>255 ネイサンがハーバード落ちたソースプリース
>>264 あなたの視点はそれでいい視点の強要良くない
同時に逆もしかりでネイサンの延喜に魅力かんじない人もいる
でも感性は相対的だから
まあいくら強くても後から出てきた強者に負けるんだよ
それでも良い演技は記憶に残る
偏差値40代の高校出身の羽生がハーバード入ったら奇跡だよ!w
そんな人がなんで学科試験無しの通信すら7年もかけて卒業出来ないんだ?
フィギュアスケートに専念してるの?
その割にイェール大学のネイサンに勝てないし・・・
>>269 ラファがばらさちゃった
やだ発祥してるんだ怖っ
まー日本でもスポーツ推薦とかでそこそこの大学入ってる
スケーター沢山いるじゃん
いかにも頭弱そうでも
>>262 生放送でも紀平に視聴率負ける羽生はオワコンだから関係ないな
>>273 それしかないからねネイサンw
やだ発狂してる
怖いなあネイオタ
羽生とネイサンの関係ってPチャンと羽生の頃を思い出す
あんな感じで羽生も進化していく若者ついていけず、力負けしてトップから消えていくのだろう
羽生の実績でハーバード入ってどんな学問をしたいのか見えて来ない
ネイサンみたいに医学のための統計学かな?
宮原知子はスポーツ医学を学びたいとか言ってたな
そういうものがまるで見えて来ない羽生
ああ怖い
実際アスリートとしてネイサンも羽生も尊敬しててもすぐオタはこれだから
怖いよ
>>275 フィギュアスケート人気な日本ですらスポーツ推薦なんて関大程度でしょ
イェール大学にフィギュアスケートで入れる訳無い
このままだと羽生の代表作は陰陽師になってしまう
彼はそれでいいんだろかとちょっと思う
>>282 あとは中京かな
明治なんかもスケーター多いけど、学業が大変みたいだね
>>108 男子はアジア系女子はロシアで独占してる競技をヨーロッパ人が見にくるわけない
>>234 さっとんも医者になりたいと言ってたようだけど
今の時点では医大に行ってないよね
ネイサンもまだ分からないよ
それと日本とアメリカは進学のシステムが違うから
アメリカは金持ちで一芸ある人は医学部に進学もしやすいから
医学部行きたい金持ちはフィギュアやるんだって、特技持ちになれて合格するから
>>283 毎年フィギュア観続けてると、衣装やコスチュームであの時のあの試合だなって思い出がついてくる
羽生は持ち越し過ぎていつの何だか分からないよね
勝ちに拘ってるとは言え、殆ど多くの選手が毎年新プロ作ってるのに手抜き感が拭えない
>>289 他の選手が新プロの完成度高めてる時間技術重視で練習できるはずだけど
進歩ないよな4Aとか練習見せてるのもまた練習で怪我がーって伏線の為にしかもはや
見えない
>>288 まともに勉強するよりフィギュアスケートやる方が医学部入りやすいって
フィギュアスケートってどんだけヌルい競技なんだ
つーか羽生くん通信7年目なのにまだ一般教養科目ばかり履修してるの自分でバラしてませんでしたか
セカンドジャンプ付けられないって珍しいミスだったな
コーチが2人もいなかったのはなんで?
フリーではネイサンが羽生の後で気の毒だなあ
もうリンクへの投げ入れは全面禁止にすればいいのに
>>250 あんだけプロをリピしまくる選手って初めて見たわ
フィギュアが栄えていた頃はプロのリピは手抜き、安全策と見られ、ジャッジの心象が悪くなるといわれたもんだ
そりゃプロをリピすりゃ滑り込み充分、
ジャンプも跳び易く流れも良くなる
表現にも磨きがかかるのは当然
だからこそ上に立つものほど新しいプロに
挑戦すべき、という考えだった
だが、競技人口激減の今、プロのリピ屋羽生に
対する演技構成点の大盤振る舞い見てると
ISUはそんな理想を言ってる余裕も無いんだろう
それでも、世界王者五輪王者になった人間が
いつも新鮮味の無い使い古しのプロばっかり
やって守りに入ってばかりは
恥ずかしいよね
五輪金メダリストのサラ・ヒューズはイェール大学
その姉のスケーターエミリーはハーバード大学
五輪銅メダルのティモシーゲーブルはコロンビア大学
アメリカ代表だったレイチェル・フラットはスタンフォード大学
同じくアメリカ代表だったクリスティーナ・ガオはハーバード大学
他名門大学多数
アメリカのスケート代表は学業天才揃いですね
無理して4A練習しまくる
ファイナル後ケガ発覚
全日本欠場
バレバレだっての
>>294 羽生は元々4T3Tコンボ苦手だから珍しくも無い
今までの試合も回転不足や堪え気味な着氷が多かった
4回転半の練習してたみたいだけど4回転の練習した方がいいんじゃないの
>>296 逆に言えばそれだけの学業かなしながらでもトップ選手やれちゃうんだよね
テニスやサッカーならまず無理
そんな世界でフィギュアスケート人生を捧げる羽生君は貴重な存在
>>296 アメリカに限らず今どき自分はフィギュアに
自分の全てをかけてます!なんて
決め顔決めポーズがかっこいいなんて
思う国なんか日本以外に無いさ
ロシアの男子も自分の全てをかけるものの
゛一つ゛と言ってたじゃないか
皆フィギュア以外の世界があるのさ
ブリアンコーチがやっときたー(´;ω;`)
羽生お誕生日おめでとう!幸先いいよ!
負けず嫌いの羽生的にはこれで圧勝して
引退したかったんだろうね
もう足ボロボロでしょ
>>301 在学中に一流スケーターでもあるのはネイサン・チェンくらいだろ
>>234 ソルトレイク五輪でいきなり金メダル取ってすぐ引退したサラ・ヒューズの
妹エミリー・ヒューズもしょっちゅうグランプリシーリーズは出てたけど
たしかハーバードの医学部に行ったはず
フィギュアで世界的に名を成してて医学部行く人、アメリカでは珍しくはないんだよ
金持ちで、一芸持ってれば有名大や医学部に進めるシステム
両立が難しい日本とは大違い
>>292 通いなしのメリットありの自宅にばかりいるのに24時間できるネット授業の単位も
取れない羽生終わってるな
>>296 天才揃いなわけではなく、
勉強が嫌いでなければ、スポーツやってると有名大に進めちゃうんだよねアメリカは
金ある事が条件だけど
>>305 けっこう前だけどスピードスケートで世界選手権何連覇もしてるヨーロッパの人が医学部の学生だったよ
アメリカの体操の女子選手で団体金メダリストとで医学部生の人も居たはず、中国系のアメリカ女子
>>295 プルシェンコとかその辺苦言を呈しそうなのにね
羽生って物凄く負けず嫌いだからプロの使い回しなんて絶対しないイメージなのに、
案外そういうことするからびっくりした
キムヨナもずっと似たようなプロばっかりだったけど、オーサーの方針なんだろうか
練習中に他の選手を威嚇するみたいな態度も2人共よく似ている
>>313 だれもヨナ興味ないと思う
新規の若いスケオタはよく知らないらしい
>>308 羽生オタの中のアメリカ像というか
何がなんでもネイサンの頭脳を認めたく無い現実逃避は見てて面白い
パトリックチャンが絶対王者だった頃とは
レベルが違いすぎるな
負けて悔しいから4A飛んでんでしょw
アフォなマウント行為だよ
フィギュアのアメリカ代表で有名大学行く人は特に珍しくないのに
ネイサンが特別に凄いと騒ぎまくるのはニワカですか?
いや凄いと思うけどさ
>>295 文才無い私のモヤモヤを一気に文字にしてくれてありがとうだわ
小手先口先だけのハリボテ王者より、愚直なまでに高難易度を突き詰める真のアスリートタイプを応援したくなるわ
>>318 何度もトライしても完全な回転不足で転倒と海外記者のレポートされてたな
>>319 フィギュアスケートが人気あるのは日本くらいで
海外じゃフィギュアスケートで稼ぐなんて無理だからね
羽生みたいにフィギュアスケートに人生かけてるような選手は稀で
海外はネイサンみたいに学業優先が大半なんだよね
とはいえネイサンみたいに学業優先でも世界最高得点出したり世界王者になれる選手は多くはないけどね
イエール大に通いながらスケートやってるネイサンに勝てないからできもしない4A跳んでるのワロタ
浅田あたりとは違って
羽生は史上屈指の選手なのは確かだよ
今のネイサンがそれ以上ってだけ
>>306 成績優秀は必須でそれアルファーでそういうのがあれば尚入学はしやすいとは
思うけど卒業するまでの厳しさは何も一般生徒と変わらないよ。アイビリーグに行くには文武両道
が基本的だしその人に卓越した何かがなければ許可が下りないから難しいんだよ。
そして両立してたその選手達の頭脳が素晴らしかっただけ
滑走順また仕組んだ?
なぜか羽生の後にネイサンが多いけど羽生ババアが必死にプー攻撃してネイサン妨害しそうで最悪
前回はそれでも羽生が負けたけど
>>296 日本でスポーツ推薦で早慶行ってる奴らと変わらんだろw
>>307 ネットのチェックで忙しいんじゃね?w
ここも見てるかもw
>>326 でもさ、日本の有名スケーターだって成績優秀者もいるだろうけど
お勉強からっきし出来ませんタイプもかなり目に付くじゃない?
日本はそうなのに、アメリカのスケーターは学業優秀者ばかりなはずは
ないと思う
バスケしかやったことないような黒人でも、名門デューク大学やUCLAに入れてもらってるからな
それで1年で退学してNBA入るような極一部のバスケエリート以外はちゃんと上級生になってるし
4A飛んで威嚇してたんだろ
ネイサンは頭良いから騙されないよ
なんかバカのひとつ覚えって感じ
せっかくいい大学なのに羽生憎しでイェール大を何度も何度も利用してまで中傷しててちょっと滑稽
>>333 そう、それ
だから日本とは有名大への入学しやすさとか、進級卒業のシステムが違うんだよ
>>336 ほんとそれ
イエール大に進んだ有名人はネイサンだけじゃないのにね
スポーツ選手も芸能人も、多数進学して卒業してる大学なんだよ
高嶋ちさ子もね
>>332 日本の選手でスポーツ推薦で医学部行く
人はさすがに頭脳明晰でないと無理でしょ
聞いた事もないし。そんな簡単なものじゃないよ。日本のスポーツ推薦学科は大体決まってるしね
ネイサンは普通に頭良さそうだもんな
賢明というかクレバーというか
短い練習できっちりやることやって上達してる
羽生は頭良くなさそうなんだよな
なんか同じとこぐるぐるするというか
英語も喋れんのわかる
>>58 金持ちしか出来ないモータースポーツも世界で人気あるよ
>>333 アホか
アイビーリーグはそんなの無い
具体的に誰のこと言ってんだよ?
アイビー言ってるようなのって本当に頭良いぞ
>>340 持って生まれた身体能力も、ネイサンの方が見るからに優ってそう
>>338 アメリカの有名大学は有名人を優先的に入学させてるんだよね
>>338 いやだからその人たちが凄いんで合って
イェール大学という世界的超名門を大したことないという羽生オタの方がだいぶ無理がある
>>343 まあイェール大学の勉強もしつつ高難易度ジャンプも出来て世界王者のネイサンと
偏差値40台の高校から学科試験無しの通信科に進み6年かけても卒業出来ず
ネイサンの跳んでるジャンプも一向に習得出来ない羽生とでは
身体能力も頭の方もベースが違うんだろう
>>315 いやいや、ネイサンが優秀なのは良い事だよ
フィギュアやってる奴バカばっかりなんてのよりはずっと良い事だし
ネイサンも好きですよ
ただ、羽生を叩きたいだけの人が「ネイサンはイエール!」と
ホント馬鹿の一つ覚えのように
イエール大なんてほとんど知らなかった人たちまでイエール連呼で
なんだかな〜と
>>347 ネイサンがイェール大学で凄いと言ったらなんで羽生叩きになるんだ
羽生オタはコンプ丸出しで恥ずかしい
ちょっと落ち着いた方が良いよ
>>345 一般人が入るのは凄いよ!
有名人は入りやすいんだよ
日本にも最近そういう所増えたけどね
>>348 何でも曲解、何でも揚げ足取り
くだらないからもう行くわ
>>349 有名人は入りやすいってペーパーテスト無しで入れる日本の私学通信科と勘違いしてない?w
というかアメリカじゃフィギュアスケートってそこまで有名人でも無いよ
>>346 ジャンプに関しては4回転フリップだけじゃんネイサンと羽生の差は
その4回転フリップは卯野は跳べる
羽生に有ってネイサンに無い物もあるし
だから今の状況、面白いんじゃないの
え?
ネイサン平昌五輪で羽生を倒せるかもしれない!って
かなりアメリカで騒がれてたらしいじゃん
それで大物スポンサーもかなりついてさ
結果は残念だったけど、無事名門大学入れてよかったね
>>89 通信って誰でも入れるよねw
レポートは誰かにやってもらう奴もいてインチキできるし
タレントで早稲田の通信制の奴の卒業式をテレビで放送してたが入学式以来始めて大学に来ましたーと言ってた
入学式と卒業式だけしか来てないって驚いたわw
ネイサンと羽生はすごいけど羽生アンチの頭の悪さに震える
>>352 いや羽生は4回転ルッツも全然跳べないじゃん
練習ではーって試合と練習は全然違うから
跳べるならさっさと試合で決めらばいいのに入れすらしてないのは試合に入れられるレベルじゃ無いからでしょ
>>346 皆分かってると思うけど
高校はフィギュアのために東北高校に進んだんであって
学力だけなら当然上位の公立トップ校に行けたでしょ
実際そう言われてるし、
東北高では成績上位だったとインタビューで高校の先生も顔と名前出して語ってる
羽生がもしアメリカの選手だったら、当然アイビーリーグに進学してたでしょうね
>>353 大物スポンサーって?
イェール大学は有名なだけじゃ入れないってことくらい中卒じゃ無ければ分かるよね
>>356 足首怪我する前は試合でも決めてたし
今回、ショート前の練習で、4回転ルッツすごく綺麗にバンバン何度も決めてたよ
今朝TVで何度も流れました
>>357 >学力だけなら当然上位の公立トップ校に行けたでしょ
こんな苦しい言い訳久しぶりに見たw
行けるんなら行けよ
というかカナダを拠点にするなら日本に限らずアメリカやカナダの名門大学に行けば良かったじゃんw
偏差値40台の高校なのにアイビー行けたって妄想は流石に笑えるw
羽生の時代も終わったな
もうじゅうぶんやったでしょ
>>359 試合で決めたって一試合だけでしょ
安藤さんの4回転と同じだな
安藤さんの4回転の方が試合で惜しいの合ったから羽生の4回転ルッツより上かな
今回も練習でトライしてたけど成功率50%以下だったでしょ
バンバン決めてたならなんで試合に入れなかったの?w
羽生ってチャレンジせずに低難易度に何がなんでもネイサンに勝ちたかっての?
色々設定破綻してるよw
>>361 構成も見劣りしてるもんな
ネイサン以外も4回転ルッツ跳んでるのに
羽生はトウループとサルコウだけっていうもう何年も前の構成のまま
>>346 世界王者って言っても毎年ある世界選手権は、オリンピックとは格が違う
世界王者に何度もなったのに五輪金なしで泣いた人は多い
まだ五輪でメダルなしのネイサン
五輪で金メダル既に2回の羽生
ネイサンにはまだまだ遠い道のり
ネイサンは頭がいい上にアメリカ的な合理主義というか
的確に不足分を修正して成長してく
ジュニア時は基礎をしっかり叩き込み筋力ついてきたらクワド習得
あっという間に多種クワドもちに
羽生はよくも悪くも日本の根性主義ぽい
ひたすら飛んで体壊す
腕絞めりゃ回転速くなるのにその修正もできないでひたすら練習
>>358 有名なだけで入れるけど卒業はできないね
プリビレッジって言うんだよ
>>362 安藤の4回転はどれも回転不足だからな〜
>>358 ざっと検索しただけど、ユナイテッド航空、コカコーラ、ブリヂストン、ナイキ、マクドナルド、ケロッグ
とかだって
どれだけネイサンに期待してたんだ
五輪は本当に残念だったね
>>364 五輪はどうしても年齢的な巡り合わせの運もある
羽生君は確かシニア4年目で無双し始めて一気に五輪取ったけど、
3年目まではワールドも3位が最高だしそこまで強くはなかったし
もし3年目でソチ五輪迎えてたら金は無理だったろうね
ネイサンはシニア2年目で五輪迎えちゃったけど、
シニア3年目ですでに羽生に圧勝するほど無双してるし、
羽生と同じ年齢と五輪の噛み合わせなら普通に五輪取れてただろうね
逆に羽生は平昌で去年の惨敗を味合わされてた可能性大
確かに五輪は記録や記憶に残りやすいけど、結局は運がかなり絡むからね
歴史上最高難易度の構成で最高得点出したということの方がアスリートとしては評価に値する
>>368 それネイサンの個人スポンサーじゃなくて五輪アメリカ代表のスポンサーw
>>361 どの分野でも、王者が変わっていくものだけれど
羽生は人々の記憶にももう十分残ったと思う
ネイサンは記憶に残る演目があまりないんだよね・・・
強いて言えば「ネメシス」が比較的合ってたね、ってくらいで
マスターピースがないと思う
>>365 今回も半回転たりてない4回転アクセルなんだも跳んでたらしい
そりゃ技術的に不完全な技をムキになって何度も飛んでりゃ怪我するよ
技術不足が招く怪我が羽生は多いよね
羽生の曲はスピード遅くしてるんかな
もっと綺麗な音楽の筈やのに間延び感
>>365 ネイサンは本当にスマートな感じするね
構成も当日でも何飛ぶか分からないくらい多様性ある
つまりそれだけ多様な技術があるんだよね
羽生はフィギュアスケートに全てかけてますみたいな悲壮感漂わせてる割に
もう何年もほぼ同じ構成で4回転ルッツとかいまだに構成に入れられてない
>>365 ネイサンもEXのプログラムでクワド跳んで大けがしてたよ
怪我する瞬間ものすごく怖かった
ネイサンいいね 誰とは言わないが 気持ち悪いナルシズムがないw
>>370 そうなの?
当時5CHでもネイサンのスポンサーって騒がれてたでしょ
へー
>>377 そうなんだ
大怪我って全治何ヶ月とかで試合欠場するような奴のこと?
いつの話?ネイサンが怪我で試合欠場って記憶にないな
>>380 そういう大怪我
EXで転んでそのまま車椅子で運ばれてた
手術してリハビリも必要だった大怪我だったはず
ヤケクソ4A練習するくらいなら現時点で最高難度の4Lz+3Tを先ず跳べよ
>>382 世界初とかそういうのが好きなんでしょう
ルッツトゥはもう女子さえ跳べる時代だから
トゥルソワが先に4A飛んだりしてw
3Aマスターしたようだし
羽生はプログラムの持ち越しや再演が多過ぎる
ジャンプの完全度は気にせずのびのび滑れるEXも再演が多い
平昌五輪もSPFS再演プロでファンもがっかりしてたよ
滑り込みに費やす時間を削ってジャンプの練習に集中してるのかもしれないけど、
フィギュアは現役選手でいられる期間は長くはないから色々なプロをみせてほしいと思う
ケガ後の平昌なんだから新プログラムする余裕なかったんでしょ
なんかしつこさといい、まるで契約してるかのようだね
>>389 余裕で上がるでしょうw
現状はネイサン>羽生なんだし
羽生は凄かったけど今はもうネイサンが上になってるのは事実やんけ
これからまた逆転する可能性もゼロでは無いかもだけど年齢には勝てんよ
どのスポーツもそうだし自然の摂理
ネイサンも数年すれば誰かに抜かれるし
ハンヤンが戻って来たからまたおもしろくなるのを期待
中国選手はフィギュアを好きになってからが勝負w
あいかわらず羽生アンチのキチガイっぷりはすごいな
精神に悪霊がとりついてるんだろうね
http://2chb.net/r/wsports/1523796973/ >>93 チャレンジしてる選手は知ってるだけで3人いるよ
キーガンメッシング
ドミトリエフ
フィリピンの名前知らない人
ドミトリエフは昨日詰まってこけそうになってたけど跳んでるの動画公開してた
昨シーズンはプログラムに入れてたしね失敗したけど
怪我が怖い怖いとかまだ治ってなくてーとか言うなら
予定にない4Aトライなんかしてコケまくるのはやめないとな
>>394 大丈夫ですね
エリアは規定内なので
黄色でぬいぐるみだから目立ちますけど
ヤグディン2002ワールドフリーなんかもすごい
>>389 羽生下げなくてもワールドでも22点差でネイサンがすでに圧倒的に勝って二連覇してるしね
本当なら勝負にならない技術力の差がありますし
>>380 主戦場がジュニアの頃の話しじゃん?
シニアのミニマムも持っていて全米で台乗り
シニアのワールド棒にふった年
羽生アンチってミジメだな
・自分の未来は、他人に向けて思った内容に沿って、自動形成されて行く。
他人を心中でも罵倒したり、ケナしている人は、
未来の自分が罵倒される世界、未来の自分がケナされる環境に、
未来が形成されて行く
憧れのパラベラで誕生日にFS
構成で勝てない相手に約13点差
どうする羽生
良かったねネイサン
ふつう応援するならこういう好青年を選ぶよね
>>404 ふつうはキチガイみたいに人をけなさないけどね
羽生アンチみたいに
プーさんじゃなくてベガッ太さんにしてくれって言ってくれないかな
>>403 とりあえず5クワド構成でジスランに相談というか許可取るところからかな
ネイサンはグランプリファイナルはまた80%くらいだな、やっぱり狙いはワールド
羽生くんはとにかくネイサンを負かしたくて躍起になってるからなあ
いつもなら休んで翌年ワールドまでじっくり練習してる時期だしw
3連覇したら評価ややこしくなるから2連覇のままでいい
もう五輪金メダル2つあるし、あとは優勝にこだわらず色々なプログラムに挑戦して好きなようにやればいいのに
ここ読んでほぼ確信した
五輪など大きな試合ではまた羽生が勝つ
アンチが激しく罵るほど、羽生の力は上がって運も付くんだよね
神様は見てるからな
>>417 女子見てて事情が分かったこと知らなかったんで再レスw
ジスランのトラブルはパスポートがフランクフルトで盗まれたらしい
なので一度トロントに戻って新しいパスポートを取得する必要になり
遅れることになったとか
すごい災難だなぁ
>>412 そういうところ好きだわ
ってかネイサンの頭とスケートの成績あっても暇を見つけては勉強しないといけないってアメリカの大学は入ってからが大変なんだとつくづく思うわ
>>398 羽生の演技がイマイチでもコレやるのって変じゃない?
今回羽生は落ち込んでるように思えたよ
>>394 時期的にホッケーのテディベアトスみたいな
意味合いで参加してる観客もいそうだけどな
投げ込まれた熊の使い道も同じみたいし
あっちの熊が乱れ飛び積み重なる動画も面白い
>>394 上の方ガラガラ
客はほとんどアジア系、というか日本の羽生ババアだらけ
2度も五輪で金メダルとって
羽生は異次元だよ
平昌で金だったザギトワなんてもう落ちぶれたしな
羽生は強運の持ち主だからなんだかんだで次の五輪でも金メダル掻っ攫っていく気がする
五輪前に苦戦しながら五輪という大舞台で開花するのは今回も同じパターン
羽生ババァは日本の恥!!!
プー投げ込みは中国でやってみな
北京五輪でやったら侮辱罪で公安へしょっぴかれるせ
>>415 このBBAネイサンを馬鹿にしてるのワロタ
結局自分の大好きなゆずゆず()推したいだけじゃねえかw
お前みたいなファンも神様は見てるぞ
誰がジスランのパスポート盗ませたんだろね
トランプかな
羽生と寺田心って似てる
完璧なキャラ設定に持ち上げられる一方で、とてつもない闇を感じるときがある
>>427 五輪で金メダル取ったからって凄いわけじゃない
真央ちゃんみたいに世界中の人に愛されたり、真央みたいな永遠に語り継がれるような完璧なスケート(ソチ五輪フリーなど)をして伝説にならないと
>>433 でもいい子に見せようとカメラ前で努力してるよね
レコーダー並べるとかカメラ機材の片付け手伝うとか
そういうのってプロからすると本当に迷惑なんだけど?
やることが幼児並みなんだよ
初めてチェンと羽生の演技を見たが、ジャンプ以外の合間?での足技が雲泥の差じゃね?
あれがコーチの戦略かもしれんが、羽生の演技はキムヨナを思い出す
学力はスケーターとしての評価に関係ない
学業が忙しくてスケートの練習にしわ寄せがあるとしても
そういう大学を選んだ選手の自己責任
ただ試合不出場にペナルティがあって
学業を犠牲にしないと競技を続けられないような仕組みはダメ
今回ヴィンセントがGPシリーズに出ないという選択ができたことは良いこと
>>430 ネイサンを馬鹿に?してませんけど?
神様に見ててもらって恥じることなど何もないわ
あなたと違って
>>438 羽生のエッジが浅いのはカナダへ行く前からだよ
むしろカナダへ行ってから改善された
今また浅くなってきてるのは怪我のせいだろう
特に右足でのターンのとき浅い
あの気持ち悪い薄笑いが見たかったのに…
ハリーがチェンが出てないからNHK杯アッパレあげれないとか言ってなかった?
>>440 ろくに学校に行ってもいないのに「中高通してオール5」だの
書類選考と面接だけで入れる通信なのに「一般入試で早稲田に受かった」だの
嘘と誇張で秀才イメージを必死に作って
スポ薦アスリートをバカにしたりしなきゃ学力なんてどうでもいいよ
>>284 地元だから中京は昔から知ってるがあそこは偏差値低いよ。推薦で行くはどの大学じゃない
諦めたのかフリーは無理な難易度の構成にしようとしてるのが
普通にできる事やって負けるのが嫌なのかね
>>165 私はプー攻撃やめて欲しい派だけど
間違った数字は広めて欲しくない
SPは6人、FSは3人で抽選の前提だと
1試合でAがBの直後に滑る確率は
6分の1 + 3分の1 = 2分の1 = 0.5
6試合連続でAがBの直後に滑る確率は
0.5の6乗で0.015625
0.1%ではなく1.6%では?
1.6%でもすごい低確率だとは思うけど
誰かが仕組んでるという考え方には
同意しない
>>329 >>445 頭悪いな
スケートリンク持ってるじゃん
問題は羽生の直後になる確率よりも影響力
直接対決のSP/FSごとの順位
*付きは相手の直後の滑走順だったとき
つまりネイサンはプー攻撃受けたとき
2016GP日本(NHK杯)
羽生 SP1 FS1 ネイサン SP2 FS2*
2016GPファイナル
羽生 SP1 FS3* ネイサン SP5 FS1
2017四大陸選手権
羽生 SP3 FS1 ネイサン SP1 FS2*
2017世界選手権
羽生 SP5 FS1 ネイサン SP6 FS4*
2017GPロシア
羽生 SP2 FS1 ネイサン SP1 FS2*
2018平昌五輪
羽生 SP1 FS2 ネイサン SP17* FS1
2019世界選手権
羽生 SP3 FS2 ネイサン SP1 FS1*
2019GPファイナル
羽生 SP2 FS? ネイサン SP1 FS?*
>>445 私大に何夢みてんだ?
東大はいるよりオリンピック連覇の方がはるかに難しいよ
羽生レベルになれば高卒でもいい早稲田なんておまけのおまけのおまけだわ
>>449 羽生はフリーではプーシャワー無しでネイサンに勝てたことが一度も無い
ネイサンのシニア2年目以降は
ショートでもプーシャワー無しではネイサンに勝てなくなってきてる
ネイサン側から見るとプー攻撃を受けても勝てたのは
過去6回中直近の1回だけ
今回はどうなるかわからないが
ネイサンがプー攻撃を克復したとしても
プー対策を練る余分な労力が試合前からハンデ
やっぱり見た感じ、羽生はついこの前のNHK杯の疲れが取れてないように見えた
気の毒
それでも日本人はやはりNHKで見るのが楽しみ
>>447 選手が引くくじには滑走順ではなく意味不明な記号しか書いてない
引いたくじを係員に持っていくと「あなたは何番です」と言われる仕組み
これじゃ引いたくじが何だろうが操作し放題なんで
滑走順を操作してる疑惑は昔からある
ネイサンのほうが明らかに音楽表現やスケーティングに長けてるね。
ピアノやバレエやってるのも関係あるのかもしれないなぁ。
羽生は予想してたよりずっとつまんない選手になったなぁ。
ノービス〜シニア初期まではワクワクさせるもの持ってたのに。
未だに勝ち負けやジャンプの成否にしか興味ないのが演技にも表れてて
プログラムも使いまわしだし、新しいジャンルに挑戦するようなこともない。
ベテランと呼ばれる年齢になっても演技やスケーティングに円熟味が増すこともなく。
文句なしに実績は残したけど、スケーターとしては微妙な存在だな。
4回転アクセルの練習を人前でやって写真入り記事にさせるところが羽生結弦って感じがしてめちゃおもしろい
こういう羽生結弦を演じてるみたいなくっさいナルシストの才能がすげーわ
>>342 つい最近イェール大学もサッカー経験のない子をあるように見せて不正入学したって
話題になったから
アイビーリーグでもそういうのはあるんじゃないの
ネイサンはフィギュアではもちろん世界トップだし頭脳の成績込みで入学してるとは思うけど
>>453 それが本当なら
滑走順は操作できるのかもしれないね
操作されてると断定はできないけど
>>449の通り
8回対戦して16回機会があるのに
羽生がネイサンの直後だったのは1回だけ
これもすごい低確率のことが実現してる
チェンが羽生を超えた?
五輪二連覇を超える三連覇でもしたのかねw
言っちゃあ何だが、超絶マイノリティのフィギュアファン以外は四年に一度の五輪だけしか見ない、記憶にも残らない。
羽生がキモいホモでナルシストで人間のクズでもこの事実は覆りませんw
妨害行為されてもネイサン勝つだろう
と言うか妨害しても勝てないってカッコ悪いね羽生
正々堂々と、って部分が時々欠落してる
>>459 普通にまたやべーパフォーマンスしてキャラ立ってるわーって思うだけでわけわからん嫌味レスされるの
羽生信者大嫌い
氷の上に捨てられるプーさん見て心は痛まないのかな?
>>260 名前書くだけではいれる大学ってどこ?とおもって聞いた
それなら自分でもはいれるよね?
ブリアンパスポートの盗難で遅れたのかw
てかオーサーは最初から来ない予定だったのか
今メインコーチはブリアンなのかね
>>415 アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってるからね
アンチのおかげでたくさん運を貯金している
悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ
満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話
>>471 あーじゃお前もアンチの悪運吸い取ってやってるんだな
親切なお方だ
>>394 黄色ターバンのおばちゃんひとりで何個も投げてる笑
>>472 他人の悪口を言うのが好きな人ほど、自分が言われれば反応するね
つくづく羽生アンチって気の毒な人達だね
>>475 なあどーでもいいけど何でガラケーなの?w
やっぱおばあちゃんなの?
>>476 なあどーでもいいけど何でガラケーは話に関係ないのがわからないの?w
やっぱおばかちゃんなの?
もともと羽生はとっくに宇野にも負けてる
ネイサンはさらにその上を行くのにライバルとか失礼だろw
これでイタイイタイして全日本も欠席だろうなー
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってるからね
アンチのおかげでたくさん運を貯金している
悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ
満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話
>>480 股関ボリボリしながらキチガイBBAが怒っとるw
>>304 圧勝なんて出来る訳がない
いつもいつも羽生のプー人形妨害の後に
ネイサンや宇野を持ってくるの何なんだろうな
フリーって生放送じゃないよね?
日本時間ではいつ頃結果出るんだろ
さすがに羽生は宇野には負けてないだろw
まあネイサンだって年取れば他の若手に負けるだろうしもうこれは仕方ないことだろ
羽生自体はどうでもいいが羽生ファンが痛すぎ
というかフィギュアファンはみんなキチガイじみてて怖い
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってるからね
アンチのおかげでたくさん運を貯金している
悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ
満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話
>>485 まぁ悔しかったら本当のエースとしてフルシーズン回転してみろってこった
あと5コケでも銀だか金だかの羽生はそもそも普通の採点はされていない
早く引退してプロ転向した方が他のアスリートにもファンの婆にもwinwinだろ
羽生はやららしゃきん!しゃきんと腕あげるのが気になる
ネイサンみたいに空気をまとうような動きは見てて飽きない
>>462 フィギュアファン以外は五輪金選手なんて覚えてないよw
君は覚えてるんかw
>>491 おやおや、金メダリストの名前が頭に浮かばない? しかも二連覇が?w
イヤー、興味ないアピールカッケーww
興味無ければそんなもんじゃねーの
柔道の金メダリストとか水泳とかパッと思い浮かばん
>>485 高橋大輔も2012年頃から引退まで羽生に一度も勝てなかったし
復帰した後の浅田真央も宮原に一度も勝てなかったからね
ベテランが若手に技術で負けるのは普通のこと
羽生は宇野にまだ負けたことはないけど
>>484 男子フリーは生放送だよ
試合の日本時間21:00〜21:55
放送時間が21:54までだから、次のサタステにカブるのかな
>>495 おおありがとう!
すごいな完全に日本向けスケジュールやん(苦笑)
若い子が王を知らなくてブチ切れた毒蜜みたいなもんだろうな
興味なければ知らなくて当然
しょっちゅう怪我で休んでて
たまに出てくるといつも中国系アメリカ人の人に無様に負けてるオワコン老害のはにゅうさんねー
wwwww
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってるからね
アンチのおかげでたくさん運を貯金している
悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ
満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話
キャンデロロみたいな面白選手は
もう2度と出てこないの??
>>496 当たり前じゃん
フィギュアスケートは欧州じゃ不人気で放送打ち切られてるし
アメリカでも1%以下の超低視聴率
>>504 正にいま注目してるのはエイモズ
少し前ならアモディオも良かった
キャンデロロくらい振り切って
競技会でもショータイムしてほしい
>>503 平昌五輪はアメリカのゴールデンタイムに合わせて
競技の時間が昼になったけどね
>>506 それはフィギュアスケートというより五輪という枠でね
普段のフィギュアスケートなんてコンテンツとして期待されてない
羽生さん人気やんけ
おばちゃんに
2019年LINE検索ワード 50代男性2位大谷、女性3位羽生 20代男性5位久保7位阪神 SNS、検索サイト、日・韓アイドル、韓国、台風
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575695841/ >>468 スケーターにとってはリンクの上にプレゼントが置かれるのと同じくらいの普通の感覚だよ
>>510 LINEは連絡のみ利用だなあ
ニュースとかも見たことがない
>>494 羽生と宇野は三歳しか違わないから殆ど活躍時期が被るんだよね
高橋と小塚だって被ってたし
世代交代ならもっと下の年齢だろうな
>>510 50代のみw
10代や20代は皆無って分かってたけど30代40代すらいないんだな
想像以上に羽生オタの年齢層高くて草
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってるからね
アンチのおかげでたくさん運を貯金している
悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ
満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話
>>65 こんな服で素晴らしい点数を出せるネイサン凄い
イタリアにも羽生ババア駆け付けてるし、こいつら金持ちすぎやろ
羽生が演技に入る前に胸の前で十字切ってそのあとお腹の前でハラキリみたいなのやるけど
あれはなに?クリスチャンなの?
羽生はファンがほんとキモい
プーさんシャワーで民度がわかる
えいもすの始まる前の音楽なんだったの?
個性的に憎めない雰囲気だしていて、ジャンプとかあまりだけど、演技は独創的だね。サマリンのフリーて安藤を昔コーチしてた人なんだね。
羽生は最後の4回転のあとに無理やり2回転をつけられなかったのかね
あれだけで10点くらい違ったはずなのに
コーチ不在に動揺して失敗を修正できない精神状態だったのかな
>>526 あ、なるほどね…とはならないけど
あれで体幹の確認になるのか、ありがとう
>>528 コーチがいなきゃ判断できないってどんだけメンタル弱いんだよw
演技前の戦略な話ならともかくミスのリカバリーなんて演技の最中にやらなきゃいけないからコーチがどうってのは言い訳にもならない
単に技術不足だろ
まぁでも若いライバルが出てくるぐらいじゃないと
モチベーション保てないんじゃないの
平昌で引退してもおかしくない年齢なら、こんな風に世代交代するのはいいやろ
プレゼントどさどさ投げ込むって選手やディープなオタからしたら普通なのかも知れないけどそれ以外から見たらただただ異様でしかない
フィギュアって気持ち悪い
>>534 そんなこと言ってるのはお前みたいな奴だけ
まあ24、5にもなってプーさんはちょっとな
ファンもその辺考えればいいのに
>>536 考えてるからこそぬいぐるみ投げてるんやで
そのぬいぐるみは現地の小児病棟や施設に寄付する
花束なんて投げてもゴミになるだけで終わり
ぶっちゃけ施設の人はノートや鉛筆がいいと思っている
実は負傷してましたで、信者の心鷲掴み
年末の恒例行事
>>538 それね
リンクを汚して他選手の迷惑になるぬいぐるみ投げをやめて
恵まれない子供に寄付して欲しい、と一言言えないもんなのかな
ていうかデーオタ婆頭おかしいんじゃないの
のろまデブ橋なんかどうせSP落ちすんのにフリーのチケ取り参戦すんじゃねえよ
>>537 病院や孤児院とかに寄付されるならプーさんも本望だよな
子供たちに大切にしてもらえるもんなあ
>>537 そんな回りくどい事しなくてももっと他に方法あるだろ
羽生ファンは心底気持ち悪いな
寄付なあ
日本の施設にも寄付してるんだろうがソース見たことないんだよな
>>546 >そんな回りくどい事しなくてももっと他に方法あるだろ
例えばどんな方法?www
羽生の後はまたネイサン
これで6連続、羽生がネイサンと対戦した試合全てで
必ずネイサンは羽生の後になって、羽生オタのプーさん攻撃喰らう羽目に
偶然か?
>>548 頭悪過ぎるだろw
>>542直接寄付すれば本当に必要なものに回るし、他選手の迷惑にもならない
わざわざプーさんにして寄付されるよりそっちの方が本当に困ってる人たちの助けになるってことすらわからないのか
>>547 日本にも寄付してるがな
震災の復興に羽生結弦が支援してるのはググればすぐわかるやろ
>>550 >直接寄付すれば本当に必要なものに回るし、他選手の迷惑にもならない
わざわざプーさんにして寄付されるよりそっちの方が本当に困ってる人たちの助けになるってことすらわからないのか
お前頭大丈夫か?www
>>547 プーさん寄付されても嬉しかったらプーさん寄付された子がTwitterとかで発信しそうなもんだけどね
全く見たことない
届いてないのか、こんなの要らねーと思われてるのか
>>552 ラジカルに詰められるとぐうの音も出ない羽生オタw
全国の小児病棟とか孤児院とかだろ
無知デーオタいいかげんにしろ
>>553 これだけ喜びや感謝の声が聞こえてこない寄付も珍しいw
まるでエアーだな
>>553 〇〇選手がうちの施設訪問してくれてプレゼントいただきましたーとかはネットニュースとかでいくつか見たことあるんだけどな
羽生選手からうちの施設にプーさん贈られましたみたいなのも探せばたくさんあるんかな
>>555 まぁ高橋大輔は自分の懐に入る金稼ぎにしか興味ない奴やからね
不動産業に手を出したり、地元倉敷が浸水被害に合っても支援なんてしない
寄付以前に他の選手に迷惑かけるなよ
なーにが寄付だ
羽生オタのプーさん投げが他選手の妨害になっていると指摘があったが
もっと衝撃的な事実
ここ3年間で羽生とネイサンが直接対決した"全て"の大会で"必ず"ネイサンは羽生の直後にされてる
つまり羽生の最大のライバルであるネイサンが必ずプーさん妨害を受けることになっている
今大会もまたネイサンは羽生の後に、、、
2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
2019グランプリファイナル←new!!
複数の選手が出てる大会で、ある選手が6連続で同じ選手の直後になる確率は僅か0.1%
偶然にしては出来過ぎでは?
>>525 あんまりしつこくあちこちでやり過ぎて組織的って噂がたってるけど大丈夫?
>>557 海外では報道されてるがな
羽生の演技後のプーシャワーは見物で、そのプーはどこへ行くのか?
という疑問が多いからな
>>564 日本ではされてないってことは
寄付は羽生の意思というより運営の判断で大会ごとに異なるっぽいね
まー寄付してますって言えばそっから先まで詮索するメディアもないだろうしな
捨ててても毎回ほんとに全部寄付してても真相は分からないわな
そーいや北京の大会とかでは
プーさん投げても大丈夫なの?
>>563 現役として活動してないと金儲けにならんから、今度はペアやるらしいな
ほんま、金の亡者やで
>>569 へー
まあ別に金稼ぐのは悪いことじゃないんじゃね
羽生も引退したら新しいこと色々チャレンジするんだろう
>>572 流れ読もうや
羽生にはファンの投げるぬいぐるみまで難癖つけて、寄付してると言えばぬいぐるみよりもっと実利的なもんを望む浅ましいレス
高橋大輔?地元にも何の貢献もせず銭ゲバを「悪いことじゃないよねー」ってか?www
怖い怖い
>>561 これ凄いね!
後世今の試合見てて馬鹿らしくて嫌になる競技だよね
>>573 あーハイハイ高橋って最低だね
羽生は聖人だな
めんどっくせ羽生ファン
>>576 お前やろ、いちいち面倒なこと書いてたのはwww
ここだけ見ててもほんとお前は羽生くんの何なんだよと言いたくなる書き込み多いなw
>>558 プーさんをこの施設に贈られたということはふせておいてください!ってなってるんじゃないかい?
贈られてる相手はTwitterとかできない乳児とかちびっこなんだろうし…
正直言って
甲子園行けるくらいの高校でレギュラーやってる野球少年100人にフィギュア真面目にやらせたら
羽生レベルなんて50人は到達するだろ
実力では完全に負けてるもんな
前回五輪で勝てたのは運が良かった
>>581 来日した海外選手が直接施設を訪れてプレゼントを渡してるのはしばしばニュースになってんのに
何でプー寄付だけは隠さなきゃならんの
「大量のプーはどうしてるのか」と良く聞かれるってヲタも言ってんだから
すべて寄付してるならちゃんと報告すればいいじゃん
投げたぬいぐるみ寄付する時ってクリーニングとかしてんの?
>>584 こないだジェイソンブラウンがニュースになったのを、聞き齧って言ってるのがミエミエwww
これまで、いちいちニュースにしてなかっただけやん
そもそも羽生以外の日本人選手で、大々的に報道された選手っているんか?
>>584 隠す意味が分からないよねw
設定に無理ありすぎてホント笑える
>>588 隠してるとかwww
毎回恒例になってるから
>>584 たまたまかもしれんが海外選手が施設訪問とかしてるの見たことないや
プーさんをどこの施設に贈ったとかいちいち報告する人のようにはなんというか思えない
>>589 毎年恒例のはずが受け取った側の喜びツイートや声がゼロの不思議w
ネイサンって顔だけ見たらイケメンなのに
髪型がクソダサいせいで、ブサメンに見える、ホント髪型って大事よね
ディズニーもプーと柚子を組み合わせたグッズだしたのは便乗なの?
ネイサンのこの衣装なんなんだ
部屋義にもしたくないぞこれ
>>600 落下傘のようにジャンプ時に開いて安定性を稼いでいる
完璧に演技をこなして、冷静沈着スマートな対応を見せるネイサン
ヘロヘロ演技になって、僕一生懸命頑張ったよアピールに必死な糞オカマwww
>>601 完敗通り越して惨敗
44点差だよ
44点差、、、
今日観れなかったけど逆転出来なかったのか
ネイサンの近年は凄いからな
キムハクヨウと宇野に負けてたやつとはおもえんわほんと
あとは五輪タイトルとれば史上最高のスケーターだわ
でもそのネイサンを超えるスケーターが20年代になるとすぐ出て来るんだろうが
>>394 絶対外国人ドン引きしてるわ
キムヨナの韓国での大会もぬいぐるみが舞ってたけどその時以来の気持ち悪さ
イタリアなのに観客日本人ばっかwww
>>600 著名デザイナーへの特注品で本人はお気に入りらしい
平昌五輪直後のワールドで羽生カモン
プーさんは施設に寄付するよって言ってアピールしてたのがミラノワールド運営
結局怪我で欠場したけどな
んでガッカリしてた
ネイサンのかわいい衣装はエルトンジョンのグッバイイエローなんとかのイメージなのかとおもたよ
相変わらず最後倒れこむ羽生
余裕でフィニッシュのチェン
今に見とけよって言うのも恥ずかしいくらいの差
まずはスタミナつけようよ
あんな不正ジャッジされたら、嫌になるだろうな
スケート連盟が終わった
ネイサンの黄色の衣装、阪神タイガースみたいと思ったの自分だけかな?
日本でネイサン凱旋ショーするみたいね
faoiは羽生切りネイサン座長に変更だと
真壁思いきったな
>>614 ネイサンが史上最高のスケーターとは全然思えないなぁ
ヤグディンやプルシェンコ、羽生の方が上
点数は史上最高でも
採点法が以前と違うしね
>>624 さっき初めて噂に聞いてたネイサンのサイン会アメリカでガラガラと言う映像見た
全時間で6人位しか居なくて、
しかもどの人もわざわざ来たんじゃなく通りがかったらやってて暇だから寄ったという感じ
本国でこれじゃ日本に頼るしかないよね
選手同士はリスペクトしあってるのに
ヲタやアンチはいちいち醜い
>>627 事実を書いただけなのに、人を気持ち悪いとか簡単に言うお前のほうがキモチ悪いよ
前々から噂に聞いてはいたんだけど
芸スポの他のスレで貼ってた人がいたから初めて見た
想像以上のガラガラぶりでネイサン超暇そうだった
不正ジャッジのこれまでの採点表をみて皆さん疑念を持っているんであって、今に始まった事じゃないよね。
むしろこういったことが続くとネイサンの印象が悪くなるだけだとISUも米スケ連も気づいたほうが良いんじゃない?
>>622 出だしの曲がGoodbye yellow brick roadだったからじゃないのか?
煉瓦模様もあったような気がしたが
羽生口悪すぎ、なにが今に見とけよだよ
ナルシストってのは本当らしい
不正ジャッジ、コーチを誘拐
ネイサンを勝たせるために、次から次へ卑怯な横やりやる組織と言えば、、、、、、、米スケ連、米国スポンサーの言いなりISU
ボストンワールドでは羽生選手だけに間違った練習時間が伝えられたり部屋の鍵が開かなくなって大変だった
これは監督の城田さんの言なので間違いない
オリンピックの時もわざと?間違ったバスに乗らされて危うく会場入りが遅れるところじゃなかった
明らかに羽生選手に勝たせたくない誰かがいるんでしょう
ネイサン推し米スケ連w
陰謀かな?チェンを勝たせるために
点数も羽生くんは抑えられてたし、この試合に違和感だらけw
そんなヤツラにヒドイ事されたら、そりゃネイサンの横で顔引きつるよな
それなのに、在日マスゴミが日本代表選手を叩く事w いい加減にしろや
スポーツ新聞マスゴミ、在日に操られてんなら祖国に帰って、キムヨナでも報道してろ
フジテレビ
特別番組
12月19日(木) 午後3時50分〜4時50分 (関東地区ほか)
橋大輔 シングル引退密着ドキュメント (仮)
プーってさ製造元に引き取ってもらってるんじゃないかと
何となく
510 投稿日:2019/12/09(月) 18:38:14.10
キスクラ近くでアンフェアジャッジのバナーを上げてたのは例の埼玉グループだよ
517 投稿日:2019/12/09(月) 18:49:02.98
あの人らツイッターのアカウント消して逃亡したわね
519 投稿日:2019/12/09(月) 19:01:01.42
たぶんスケート板で埼玉県表示で暴れてる羽生オタでしょ
>>1
関連スレ
【フィギュア】羽生結弦の採点はフェア?アンケートに2万票超 誘導文ありNoに85% ジャパン・タイムズでコラム執筆
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575908793/ -curl
lud20250118125659このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575580624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【フィギュアスケート】羽生結弦、復帰戦SPは3位発進 宇野は6位、チェン圧巻演技で首位 フィギュア世界選手権
・【フィギュアスケート】<羽生結弦>転倒も首位発進!「いいかげんショートで失敗するのやめなよ」
・【フィギュアスケート】羽生結弦、王者の貫禄で首位発進 パーフェクト演技で自己ベスト肉薄の109.34点 NHK杯
・【世界フィギュア】羽生結弦3位発進 男子SPは瞬間最高視聴率23・1% 女子SPも大台突破
・【フィギュア】<世界選手権第2日>羽生、4回転サルコー無得点でSP3位 チェン首位発進&宇野6位
・【フィギュア】ネイサン・チェン、世界最高で優勝! 羽生結弦は銀メダル! グランプリファイナル
・【フィギュア】羽生、SP97・43点で2位発進 首位チェンとは12・95点差/フィギュア
・【フィギュアスケート】GPファイナル・男子FSの結果 羽生結弦、宇野昌磨、ネイサン・チェンらが出場[12/11]
・【フィギュアスケート】羽生結弦、表彰式で松葉杖 「GPファイナルへ全力で治療」
・【フィギュアスケート】羽生結弦 GPファイナル優勝以外は「記録に残らない。意味がない」
・【フィギュアスケート】羽生結弦(25) ネイサン・チェン(20)との激闘で見えた「金メダルへの道」 王様のジャンプで3ヵ月後カナダ
・【フィギュアスケート】羽生結弦にアクシデント 4回転ルッツで転倒…1度リンク離れて戻るもジャンプ跳べず
・【フィギュアスケート】羽生結弦、サプライズ ジャンプなしでメドレー披露 ファンの声援に「最高の時間をありがとうございました」
・【フィギュア】高橋大輔、復帰戦は暫定首位発進 ジャンプは全て着氷
・【フィギュアスケート】NHK杯 羽生結弦が305.05で優勝!! GPファイナル出場決定!! ★2
・【フィギュアスケート】宇野昌磨は4位発進、2度の転倒響く ネーサン・チェンが首位 GPSフランス杯・男子SP
・【フィギュアスケート】羽生結弦が優勝、GPファイナル進出決定 友野一希3位 GPSロシア杯・男子フリー ★2
・【五輪連覇】羽生結弦CM料金は倍増の1億円へ高騰中 国内トップクラスにジャンプアップ
・【サンモニ】張本勲氏、NHK杯優勝の羽生結弦に「あっぱれはやらないよ。チェンが出てないから」
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「前の演技者によるトージャンプ穴」★6 [爆笑ゴリラ★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★10 [爆笑ゴリラ★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★14 [爆笑ゴリラ★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★9 [爆笑ゴリラ★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★13 [爆笑ゴリラ★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★11 [爆笑ゴリラ★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★7 [爆笑ゴリラ★]
・【フィギュアスケート】羽生結弦は2位 3連覇チェンと43・87点差に「めちゃくちゃ悔しい。『今に見とけ!』って思ってます」
・【フィギュアスケート】羽生結弦がNHK杯欠場 GPファイナル5連覇幻に コーチ明かす「結弦は泣いていた」
・【3年連続枠泥棒】羽生結弦アンチスレ266【被害者ヅラ】
・【フィギュア】<羽生結弦> 史上初の4回転ループ成功!今季初戦でSP首位
・【フィギュア】羽生結弦が世界初の連続技決め今季世界最高で優勝
・【フィギュア】羽生結弦が世界初の連続技決め今季世界最高で優勝★2
・【テレビ】羽生結弦、4年連続『24時間テレビ』出演 夢のアイスショー開催
・【フィギュアスケート】<羽生結弦>今季初戦「完全優勝」フリーも首位譲らず...
・【フィギュア】<羽生結弦>世界最高111・82点でSP首位 韓国で“伝説再び”バラード第1番で圧巻
・【フィギュアスケート】羽生結弦、ネイサン・チェンらが出場 ロシア杯・男子SPの結果[10/20]
・【世界のアスリート名声ベスト100】羽生結弦64位で2年連続の選出! 錦織は2年ぶり返り咲きの28位
・【フィギュアスケート】羽生結弦、今季世界最高得点でSP首位 田中刑事7位 GPS第3戦フィンランド大会・男子SP
・【スポーツ】『第10回 好きなスポーツ選手ランキング』羽生結弦&吉田沙保里が首位に ※イチローは5連覇で殿堂入り[17/11/25]
・【フィギュアスケート】紀平が首位発進、本田真凜10位…GPショート
・【フィギュアスケート】羽生結弦、腱と骨にも炎症「いつから練習を再開出来るかは、まだ決まっていません」追加コメント発表
・【フィギュア】米国17歳マリニンが4回転半ジャンプ世界初成功 北京五輪で羽生結弦が初認定 [少考さん★]
・【フィギュア】 羽生結弦の優れた〝美ジャンプ〟の秘密 専門家が舌巻く「骨盤の位置」と「筋肉の使い方」 [朝一から閉店までφ★]
・【北京五輪】<羽生結弦>ジャンプ失敗を招いた氷の穴!ベテラン製氷作業員(84)「運が悪い...」「製氷後の3人目だったのに…」 [Egg★]
・【フィギュア】宮原がSP首位発進 坂本は自己ベストで2位、三原3位で日本勢上位独占
・【フィギュアスケート】坂本花織2位 紀平梨花7位 ザギトワ首位発進 世界選手権SP
・【フィギュアスケート】坂本花織2位 紀平梨花7位 ザギトワ首位発進 世界選手権SP★2
・【フィギュア】紀平梨花、SP2位発進 坂本6位 宮原16位 首位は16歳のシェルバコワ [豆次郎★]
・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が2位、宇野は4位 ★3 [鉄チーズ烏★]
・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が2位、宇野は4位 ★2 [豆次郎★]
・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が22位、宇野は4位 [豆次郎★]
・【フィギュアスケート】友野一希6位、佐藤洸彬10位そろって自己ベスト ボロノフが首位発進 羽生は欠場 GPS・NHK杯男子SP[11/10]
・【映画】興行成績 『劇場版 呪術廻戦 0』 2週連続で首位 公開11日で興収58.7億円突破! 松本潤の『99.9-刑事専門弁護士』は2位発進 [jinjin★]
・【フィギュアスケート】羽生結弦、SP112.72点で首位に 自身の持つ世界最高得点更新「納得できる演技だった」…オータム・クラシック
・【フィギュア】羽生怒りの首位発進「よっしゃ見たか」、精神状態「ぐちゃぐちゃでした」★2
・【フィギュア】男子GPファイナル出場6人決定 羽生は3年ぶりV狙う 連覇かかるチェンら出場
・【フィギュア】<羽生結弦>打倒チェンへ闘志!「今に見とけって…」逆転ならずも「今できることはやり切った」
・【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★5
・【フィギュアスケート】宮原知子3位、樋口新葉8位 コストナーが首位発進、ザギトワ2位 世界選手権・女子SP
・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4
・【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★3
・【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★4
・【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、前人未踏4Aにトライ ★3
・【フィギュア】羽生、SP世界最高110・53点で首位 自身初のGPシリーズ2連勝へ好発進
・【フィギュア】羽生、SP世界最高110・53点で首位 自身初のGPシリーズ2連勝へ好発進★2
・【フィギュア】羽生結弦選手「本人監修のLINEスタンプ」が登場! 売上全額を“復興支援活動”へ寄付
08:51:58 up 27 days, 9:55, 0 users, load average: 9.93, 11.21, 22.82
in 0.44315314292908 sec
@0.44315314292908@0b7 on 020922
|